JP2014180492A5 - 処理装置、被検体情報取得装置、処理方法、および表示制御方法 - Google Patents

処理装置、被検体情報取得装置、処理方法、および表示制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014180492A5
JP2014180492A5 JP2013057791A JP2013057791A JP2014180492A5 JP 2014180492 A5 JP2014180492 A5 JP 2014180492A5 JP 2013057791 A JP2013057791 A JP 2013057791A JP 2013057791 A JP2013057791 A JP 2013057791A JP 2014180492 A5 JP2014180492 A5 JP 2014180492A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
subject
processing apparatus
information
processing
display control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013057791A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6238539B2 (ja
JP2014180492A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2013057791A priority Critical patent/JP6238539B2/ja
Priority claimed from JP2013057791A external-priority patent/JP6238539B2/ja
Priority to US14/203,787 priority patent/US9572531B2/en
Publication of JP2014180492A publication Critical patent/JP2014180492A/ja
Publication of JP2014180492A5 publication Critical patent/JP2014180492A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6238539B2 publication Critical patent/JP6238539B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、処理装置、被検体情報取得装置、処理方法、および表示制御方法に関する。
本発明は、以下の構成を採用する。すなわち、
光が照射されることにより被検体から発生する音響波に由来する電気信号と、被検体の構造に関する情報とに基づいて画像データを取得する取得手段を有する
ことを特徴とする処理装置である。
本発明はまた、以下の構成を採用する。すなわち、
光が照射されることにより被検体から発生する音響波に由来する電気信号処理方法であって、
前記電気信号と被検体の構造に関する情報とに基づいて画像データ取得するステップを有することを特徴とする処理方法である。
本発明はまた、以下の構成を採用する。すなわち、
光が照射されることにより被検体から発生する音響波に由来する画像を表示装置に表示させる表示制御方法であって、
被検体の構造が補間された画像を前記表示装置に表示させるモードを有する
ことを特徴とする表示制御方法である。

Claims (14)

  1. 光が照射されることにより被検体から発生する音響波に由来する電気信号と、被検体の構造に関する情報とに基づいて画像データを取得する取得手段を有する
    ことを特徴とする処理装置。
  2. 前記取得手段は、前記電気信号とフォワードモデル信号との差と、前記被検体の構造に関する情報に基づいた正則化項とを含むコスト関数を最適化手法により解くことにより前記画像データを取得する
    ことを特徴とする請求項1に記載の処理装置。
  3. 被検体の構造に関する情報は、血管の構造に関する情報である
    ことを特徴とする請求項1に記載の処理装置。
  4. 血管の構造に関する情報は、血管の構造を示す基底である
    ことを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の処理装置。
  5. 前記血構造に関する情報は、血管の物理モデルである
    ことを特徴とする請求項に記載の処理装置。
  6. 前記血管の物理モデルは、Murrayの法則である
    ことを特徴とする請求項に記載の処理装置。
  7. 前記画像データに基づい画像を表示装置に表示させる表示制御手段を更に有する
    ことを特徴とする請求項1ないしのいずれか1項に記載の処理装置。
  8. 請求項1ないし7のいずれか1項に記載の処理装置と、
    光源と、
    前記光源からの光が照射された被検体から発生する音響波を前記電気信号に変換する探触子と、
    を有することを特徴とする被検体情報取得装置。
  9. 前記探触子は、複数の検出素子が配置されたものである
    ことを特徴とする請求項8に記載の被検体情報取得装置。
  10. 前記探触子は、前記被検体から発生する音響波を特定の方向から検出する
    ことを特徴とする請求項8または9に記載の被検体情報取得装置。
  11. 光が照射されることにより被検体から発生する音響波に由来する電気信号処理方法であって、
    前記電気信号と被検体の構造に関する情報とに基づいて画像データ取得するステップを有することを特徴とする処理方法。
  12. 前記画像データに基づいた画像を表示装置に表示させるステップを更に有する
    ことを特徴とする請求項11に記載の処理方法。
  13. 光が照射されることにより被検体から発生する音響波に由来する画像を表示装置に表示させる表示制御方法であって、
    被検体の構造が補間された画像を前記表示装置に表示させるモードを有する
    ことを特徴とする表示制御方法。
  14. 前記モードは、血管の構造が補完された画像を前記表示装置に表示させるモードであることを特徴とする請求項13に記載の表示制御方法。
JP2013057791A 2013-03-21 2013-03-21 処理装置、被検体情報取得装置、および、処理方法 Active JP6238539B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013057791A JP6238539B2 (ja) 2013-03-21 2013-03-21 処理装置、被検体情報取得装置、および、処理方法
US14/203,787 US9572531B2 (en) 2013-03-21 2014-03-11 Object information acquiring apparatus and control method thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013057791A JP6238539B2 (ja) 2013-03-21 2013-03-21 処理装置、被検体情報取得装置、および、処理方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014180492A JP2014180492A (ja) 2014-09-29
JP2014180492A5 true JP2014180492A5 (ja) 2016-05-19
JP6238539B2 JP6238539B2 (ja) 2017-11-29

Family

ID=51569181

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013057791A Active JP6238539B2 (ja) 2013-03-21 2013-03-21 処理装置、被検体情報取得装置、および、処理方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9572531B2 (ja)
JP (1) JP6238539B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112014007116T5 (de) * 2014-11-28 2017-08-10 Olympus Corporation Fotoakustisches Mikroskop und fotoakustisches Signalerfassungsverfahren
CN105342567B (zh) * 2015-11-23 2018-08-07 苏州大学 一种提高重建光声图像信噪比的装置和方法
EP3178380A1 (en) 2015-12-09 2017-06-14 Canon Kabushiki Kaisha Photoacoustic apparatus, display control method, and program
US20170325693A1 (en) * 2016-05-10 2017-11-16 Canon Kabushiki Kaisha Photoacoustic apparatus and control method of photoacoustic apparatus
EP3539477B1 (en) * 2016-11-11 2024-04-24 FUJIFILM Corporation Photoacoustic image evaluation device and program
JP6799321B2 (ja) * 2017-03-27 2020-12-16 大学共同利用機関法人情報・システム研究機構 光超音波画像化装置及び方法、光超音波画像化装置の制御プログラム並びに記録媒体
KR102395873B1 (ko) * 2020-06-02 2022-05-10 주식회사 메디픽셀 자동으로 혈관 영상을 처리하는 방법 및 장치
KR102399510B1 (ko) * 2020-06-02 2022-05-19 주식회사 메디픽셀 사용자 입력에 기초하여 혈관 영상을 처리하는 방법 및 장치

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4406226B2 (ja) * 2003-07-02 2010-01-27 株式会社東芝 生体情報映像装置
JP4643153B2 (ja) * 2004-02-06 2011-03-02 株式会社東芝 非侵襲生体情報映像装置
ATE526882T1 (de) * 2006-12-19 2011-10-15 Koninkl Philips Electronics Nv Kombiniertes photoakustisches und ultraschall- darstellungssystem
JP4739363B2 (ja) 2007-05-15 2011-08-03 キヤノン株式会社 生体情報イメージング装置、生体情報の解析方法、及び生体情報のイメージング方法
EP2203733B1 (en) * 2007-10-25 2017-05-03 Washington University in St. Louis Confocal photoacoustic microscopy with optical lateral resolution
JP5213173B2 (ja) * 2008-09-29 2013-06-19 国立大学法人山口大学 スパースコーディングを用いた組織性状判別
JP2010088627A (ja) 2008-10-07 2010-04-22 Canon Inc 生体情報処理装置および生体情報処理方法
JP2012075511A (ja) * 2010-09-30 2012-04-19 Fujifilm Corp 光音響画像診断装置、画像生成方法、及びプログラム
JP5655021B2 (ja) * 2011-03-29 2015-01-14 富士フイルム株式会社 光音響画像化方法および装置
JP5704998B2 (ja) * 2011-04-06 2015-04-22 キヤノン株式会社 光音響装置およびその制御方法
JP5599761B2 (ja) * 2011-07-14 2014-10-01 富士フイルム株式会社 光音響画像生成装置及び方法
JP5694991B2 (ja) * 2011-07-14 2015-04-01 富士フイルム株式会社 光音響画像化方法および装置
JP2013027481A (ja) * 2011-07-27 2013-02-07 Fujifilm Corp 光音響撮像システムおよび装置並びにそれらに使用されるプローブユニット
JP5647583B2 (ja) * 2011-08-31 2015-01-07 富士フイルム株式会社 光音響分析装置および光音響分析方法
US20130109947A1 (en) * 2011-10-28 2013-05-02 Nellcor Puritan Bennett Llc Methods and systems for continuous non-invasive blood pressure measurement using photoacoustics
WO2013134782A1 (en) * 2012-03-09 2013-09-12 The Johns Hopkins University Photoacoustic tracking and registration in interventional ultrasound
CN104244813B (zh) * 2012-03-15 2017-03-15 西门子公司 用于静息和充血期间冠状动脉血流计算的个性化的框架
US20140073907A1 (en) * 2012-09-12 2014-03-13 Convergent Life Sciences, Inc. System and method for image guided medical procedures
WO2014063005A1 (en) * 2012-10-18 2014-04-24 Washington University Transcranialphotoacoustic/thermoacoustic tomography brain imaging informed by adjunct image data
JP6222936B2 (ja) 2013-02-19 2017-11-01 キヤノン株式会社 装置および画像生成方法
JP2014233602A (ja) 2013-06-05 2014-12-15 キヤノン株式会社 被検体情報取得装置、被検体情報取得装置の制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014180492A5 (ja) 処理装置、被検体情報取得装置、処理方法、および表示制御方法
JP2016010658A5 (ja)
MX2015016142A (es) Metodo de presentacion visual de imagenes, aparato de presentacion visual de imagenes y medio de grabacion.
JP2016528952A5 (ja)
EP2883502A3 (en) Method and Apparatus to Provide Blood Vessel Analysis Information Using Medical Image
EP2570965A3 (en) Detection device, display control device and imaging control device, provided with the detection device, body detection method, control program, and recording medium
JP2017077414A5 (ja)
EP2657929A3 (en) Transparent display apparatus and method thereof
JP2015135331A5 (ja)
JP2014140491A5 (ja)
EP2549352A3 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
EP2733669A3 (en) Apparatus and method for diagnosis
MX2015010349A (es) Sistema y metodo para determinar un signo vital de un sujeto.
JP2016010656A5 (ja)
EP2782326A3 (en) Method and apparatus for processing an image based on an image property and ambient environment information
JP2016010657A5 (ja)
EP2830022A3 (en) Information processing apparatus, and displaying method
IN2014DN06555A (ja)
JP2016026521A5 (ja)
EA201391383A1 (ru) Устройство и способ для определения величины воспаления кожи
MX2014006392A (es) Generacion de imagenes acusticas.
JP2016209147A5 (ja)
JP2016106652A5 (ja)
EP2382917A3 (en) Display data obtaining apparatus and display data obtaining method
EP2804147A3 (en) Method and apparatus for image registration