JP2014517074A - Trpm8アンタゴニストおよび治療におけるそれらの使用 - Google Patents

Trpm8アンタゴニストおよび治療におけるそれらの使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2014517074A
JP2014517074A JP2014517171A JP2014517171A JP2014517074A JP 2014517074 A JP2014517074 A JP 2014517074A JP 2014517171 A JP2014517171 A JP 2014517171A JP 2014517171 A JP2014517171 A JP 2014517171A JP 2014517074 A JP2014517074 A JP 2014517074A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methyl
trifluoro
pyridin
phenyl
urea
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014517171A
Other languages
English (en)
Inventor
ブラウン,ジエームズ
チエン,ジエン・ジエイ
ゴアー,ビジエイ・ケシヤブ
ハリード,スコツト
ホーン,ダニエル・ビー
カラー,マシユー・アール
リウ,チンイエン
モネンシヤイン,ホルガー
グエン,トーマス・テイー
信子 西村
チヨン,ウエンジ
Original Assignee
アムジエン・インコーポレーテツド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アムジエン・インコーポレーテツド filed Critical アムジエン・インコーポレーテツド
Publication of JP2014517074A publication Critical patent/JP2014517074A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/24Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D213/44Radicals substituted by doubly-bound oxygen, sulfur, or nitrogen atoms, or by two such atoms singly-bound to the same carbon atom
    • C07D213/53Nitrogen atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/02Stomatological preparations, e.g. drugs for caries, aphtae, periodontitis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/02Nasal agents, e.g. decongestants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/10Drugs for disorders of the urinary system of the bladder
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/02Drugs for dermatological disorders for treating wounds, ulcers, burns, scars, keloids, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/04Antipruritics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/06Antimigraine agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/22Anxiolytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/20Antivirals for DNA viruses
    • A61P31/22Antivirals for DNA viruses for herpes viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C275/00Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C275/28Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups having nitrogen atoms of urea groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton
    • C07C275/30Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups having nitrogen atoms of urea groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton being further substituted by halogen atoms, or by nitro or nitroso groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/24Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D213/36Radicals substituted by singly-bound nitrogen atoms
    • C07D213/40Acylated substituent nitrogen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/72Nitrogen atoms
    • C07D213/75Amino or imino radicals, acylated by carboxylic or carbonic acids, or by sulfur or nitrogen analogues thereof, e.g. carbamates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/12Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)

Abstract

式(I)の化合物は、TRPM8のアンタゴニストとして有用である。このような化合物は、多くのTRPM8媒介の障害および状態を治療するのに有用であり、このような障害および状態を治療するために有用な医薬および薬学的組成物を調製するために使用され得る。このような障害の例には、片頭痛および神経障害性疼痛が含まれるが、これらに限定されない。式(I)の化合物は、上記構造を有し、これらの変数の定義は、本明細書に提供される。

Description

関連出願の相互参照
本願は、2011年6月24日に出願された米国仮特許出願第61/500,835号の利益を主張し、その出願は、本明細書中に完全に記載されているかのように、参照によってその全体があらゆる目的のために本明細書に組み込まれる。
本発明は、TRPM8のアンタゴニスト特性を有し、薬剤および組成物の調製、ならびにTRPM8によって媒介される疾患および状態等の疾患および状態の治療に有用である化合物に関する。化合物および組成物は、片頭痛および神経障害性疼痛が含まれるが、これらに限定されない、TRPM8によって調節される様々な疾患または状態を治療するために使用され得る。
冷覚は、低温刺激による体性感覚系の活性化から生じる。解離された三叉神経および後根神経節ニューロンにおけるカルシウムイメージングおよびパッチクランプ実験は、低温刺激で誘発されたカルシウム流入を示し、低温によるカルシウム透過性イオンチャネルの直接開口を示唆している(Thut et al.,2003、Reid,2005)。近年、クローンの非選択的陽イオンチャネル、TRPM8(一過性受容体電位メラスタチン8)またはtrp−p8(前立腺癌および他の悪性腫瘍において上方調節された、前立腺特異遺伝子として特定された(Tsavaler et al.,2001))は、10〜24℃の温度の低温刺激によって活性化される(McKemy et al.,2002、Peier et al.,2002)。加えて、TRPM8はまた、メントール、イシリン(AG−3−5)等の冷感覚をもたらす化合物(McKemy et al.,2002)、および内在性脂質PIP(Rohacs et al.,2005)によっても活性化される。AデルタおよびC線維の両方の低温感度と相関させると、TRPM8は、三叉神経および後根神経節の感覚ニューロンにおいて高度に発現する(McKemy et al.,2002、Peier et al.,2002、Thut et al.,2003)。TRPM8はまた、モルモット(Tsukimi et al.,2005)およびヒト(Mukerji et al.,2006)における膀胱を刺激する神経線維においても発現し、膀胱知覚過敏に関与すると考えられている。
メントールおよびイシリンによるTRPM8の活性化機序は、異なると思われる。イシリンは、TRPM8の強固な活性化のためにカルシウムを必要とする一方、メントールおよび低温は、カルシウムを必要としない(Chuang et al.,2004)。一般には、すべてのこれらのアゴニストによる活性化は、カルシウム依存性脱感作が一定期間続く。ニワトリおよびラットTRPM8のドメイン交換分析ならびにさらなる突然変異の研究は、TRPV1膜貫通ドメイン3〜4領域内のカプサイチン結合部位に相当するTRPM8の領域へのイシリン感度マップの決定を示した(Chuang et al.,2004)。
冷感異痛および機械的痛覚過敏は、神経障害性および化学療法によって誘発された疼痛のヒトおよび齧歯動物モデルにおける神経障害性疼痛と関連している。TRPM8は、齧歯動物(Proudfoot et al.,2006)における実験中の神経障害性疼痛を(受容体の脱感作による)メントールおよびイシリン等のアゴニストによって鎮痛を媒介することが示される。さらに、TRPM8ノックアウトマウス(Colburn et al.,2007、Dhaka et al.,2007)における慢性収縮性損傷後のモデルの神経障害性疼痛の冷覚および冷感異痛の減衰は、TRPM8のアンタゴニストが、化学療法によって誘発された疼痛、神経障害性疼痛、および膀胱障害に対する疼痛治療として考えられ得ることを示唆している。
TRPM8のアゴニストのメントールを含有するミント油が、ヘルペス後神経痛(Davies et al.,2002)、神経障害性疼痛の状態における疼痛を緩和することが報告されている。さらに、メントールの経口または脳室内注入は、マウスにおけるホットプレート試験および酢酸ライジングに対する侵害刺激反応を減少させた(Galeotti et al.,2002)。これらの反応は、TRPM8の活性化および脱感作によって媒介されると考えられる。これらの観察およびノックアウトマウス研究は、アンタゴニストによるTRPM8の調節が、神経障害性疼痛を経験している患者にとって有益であり得ることを示す。
片頭痛および神経障害性疼痛等であるが、これらに限定されない、TRPM8によって媒介された疾患および状態、ならびに本明細書に記載される他の状態を治療するために使用され得るTRPM8アンタゴニスト化合物の必要性が存在する。
本発明は、TRPM8媒介性疾患ならびに他の病気、例えば、知覚神経機能に関与する炎症性もしくは神経障害性疼痛および疾患、例えば、喘息、リウマチ性関節炎、骨関節炎、炎症性腸疾患、尿失禁、片頭痛、および乾癬等の疾患の治療に有用な新しい種類の化合物を含む。具体的には、本発明の化合物は、急性、炎症性および神経障害性疼痛、歯痛、一般的な頭痛、片頭痛、群発性頭痛、混合血管および非血管症候群、緊張性頭痛、一般的な炎症、関節炎、リウマチ病、骨関節炎、炎症性腸障害、不安神経症、うつ病、炎症性眼障害、炎症性もしくは不安定膀胱障害、乾癬、炎症性成分による皮膚病訴、慢性炎症性状態、炎症性疼痛ならびに関連痛覚過敏および異痛、神経障害性疼痛ならびに関連痛覚過敏および異痛、糖尿病性神経障害疼痛、灼熱痛、交感神経依存性疼痛、求心路遮断症候群、喘息、上皮組織の損傷もしくは機能不全、単純ヘルペス、呼吸領域、尿生殖器領域、胃腸領域、もしくは血管領域における内臓運動の不調、創傷、熱傷、アレルギー性皮膚反応、掻痒、白斑、一般的な胃腸障害、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、下痢、壊死誘発物質により誘発される胃病変、毛髪成長、血管運動神経性もしくはアレルギー性鼻炎、気管支障害、または膀胱障害の治療のために有用である。したがって、本発明はまた、本化合物を含む薬学的組成物、本発明の化合物および組成物ならびに本発明の化合物の調製に有用な中間体およびプロセスを用いた、TRPM8受容体媒介性疾患、例えば、炎症性もしくは神経障害性疼痛、喘息、リウマチ性関節炎、骨関節炎、炎症性腸疾患、尿失禁、片頭痛、および乾癬の疾患等の治療のための方法も含む。
本発明の化合物は、以下の一般構造
Figure 2014517074
によって表されるか、
またはその薬学的に許容される塩であって、式中、R、R、R、R、R、R、Y、X、X、m、およびnは、以下に記載される。
一態様では、本発明は、構造:
Figure 2014517074
を有する式Iの化合物であって、
式中、
mは、0、1、2、または3であり、
nは、0または1であり、
は、C(R)またはNであり、
は、CHまたはNであり、
Yは、NH、NR1a、またはOであり、
Zは、OまたはSであり、
は、C1−6アルキル、−(C=O)−O−C1−6アルキル、またはN、O、およびSから選択される0、1、2、3、もしくは4個のヘテロ原子を含有する、直接結合、C1−6アルキル結合、C1−2アルキルO結合、−C(=O)−O結合、−C(=O)−結合された、飽和、部分飽和、もしくは不飽和の3、4、5、6、もしくは7員の単環式環または7、8、9、10、もしくは11員の二環式環であり、当該C1−6アルキル、当該C1−6アルキル結合のC1−6アルキル、および当該単環式環もしくは二環式環は、ハロ、オキソ、C1−6アルキル、C1−6アルキルOH、C1−6アルキル−C(=O)R、C1−6アルキル−C(=O)OR、C1−4ハロアルキル、シアノ、ニトロ、−C(=O)R、−C(=O)OR、−C(=O)NR、−C(=NR)NR、−OR、−OC(=O)R、−OC(=O)NR、−OC(=O)N(R)S(=O)、−OC2−6アルキルNR、−OC2−6アルキルOR、−SR、=S、−S(=O)R、−S(=O)、−S(=O)NR、−S(=O)N(R)C(=O)R、−S(=O)N(R)C(=O)OR、−S(=O)N(R)C(=O)NR、−NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)C(=O)OR、−N(R)C(=O)NR、−N(R)C(=NR)NR、−N(R)S(=O)、−N(R)S(=O)NR、−NR2−6アルキルNR、および−NR2−6アルキルORから独立して選択される0、1、2、もしくは3個の置換基によって置換され、当該環は、N、O、およびSから選択される0、1、2、3、もしくは4個のヘテロ原子を含有する、0もしくは1個の直接結合、SO結合、C(=O)結合、もしくはCH結合された、飽和、部分飽和、もしくは不飽和の3、4、5、6、もしくは7員の単環式環によってさらに置換され、かつハロ、C1−6アルキル、C1−4ハロアルキル、シアノ、オキソ、ニトロ、−C(=O)R、−C(=O)OR、−C(=O)NR、−C(=NR)NR、−OR、−OC(=O)R、−SR、−S(=O)R、−S(=O)、−S(=O)NR、−NR、および−N(R)C(=O)Rから選択される0、1、2、もしくは3個の基によって置換されるか、またはR1aおよびRは、それらが結合するN原子と一緒になって、N、O、およびSから独立して選択される0、1、もしくは2個のさらなるヘテロ原子を含有する、飽和、部分飽和、もしくは不飽和の4、5、6、もしくは7員の単環式環または9もしくは10員の二環式環を形成し、当該R1aおよびRによって形成された環は、ハロ、オキソ、C1−6アルキル、C1−6アルキルOH、C1−6アルキル−C(=O)R、C1−6アルキル−C(=O)OR、C1−4ハロアルキル、シアノ、ニトロ、−C(=O)R、−C(=O)OR、もしくは−C(=O)NRから独立して選択される0、1、もしくは2個の置換基で置換され、
は、H、ハロ、シアノ、R、−C(=O)R、−C(=O)OR、−C(=O)NR、−C(=NR)NR、−OR、−OC(=O)R、−OC(=O)NR、−OC2−6アルキルNR、−OC2−6アルキルOR、−SR、−S(=O)R、−S(=O)、−S(=O)NR、−NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)C(=O)OR、−N(R)C(=O)NR、−N(R)C(=NR)NR、−N(R)S(=O)、−N(R)S(=O)NR、−NR2−6アルキルNR、および−NR2−6アルキルORであるか、またはRは、C1−4ハロアルキル、ハロ、シアノ、ニトロ、−C(=O)R、−C(=O)OR、−C(=O)NR、−C(=NR)NR、−OR、−OC(=O)R、−OC(=O)NR、−OC2−6アルキルNR、−OC2−6アルキルOR、−SR、−S(=O)R、−S(=O)、−S(=O)NR、−NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)C(=O)OR、−N(R)C(=O)NR、−N(R)C(=NR)NR、−N(R)S(=O)、−N(R)S(=O)NR、−NR2−6アルキルNR、および−NR2−6アルキルORから選択される0、1、2、もしくは3個の置換基によって置換されたC1−6アルキルであるか、またはRは、0、1、2、もしくは3個のハロ置換基によって置換され、さらにRから選択される0もしくは1個の置換基によって置換されたC1−6アルキルであり、
は、H、C1−8アルキル、C1−8アルキルOH、C1−4ハロアルキル、ハロ、シアノ、−C(=O)R、−C(=O)OR、−C(=O)NR、−C(=NR)NR、−OR、−OC(=O)R、−OC(=O)NR、−OC2−6アルキルNR、−OC2−6アルキルOR、−SR、−S(=O)R、−S(=O)、−S(=O)NR、−NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)C(=O)OR、−N(R)C(=O)NR、−N(R)C(=NR)NR、−N(R)S(=O)、−N(R)S(=O)NR、−NR2−6アルキルNR、または−NR2−6アルキルORであり、
は、各例において、独立して、H、C1−6アルキル、−C1−3ハロアルキル、−OC1−6アルキル、−OC1−3ハロアルキル、−N(C1−6アルキル)C1−6アルキル、−NHC1−6アルキル、−NC(=O)C1−6アルキル、−N(C1−6アルキル)C1−6アルキル、F、Cl、Br、CN、OH、もしくはNHであるか、またはRおよびRは一緒になって、0もしくは1個のN原子を含有する不飽和の4原子架橋を形成し、当該架橋は、0、1、もしくは2個のR置換基によって置換され、
は、各例において、独立して、Cl、Br、F、CH,CF、またはORであり、
は、F、CF、C1−6アルキル、またはORであり、
は、各例において、独立して、HまたはRであり、
は、各例において、独立して、フェニル、ベンジル、またはC1−6アルキルであり、当該フェニル、ベンジル、およびC1−6アルキルは、ハロ、オキソ、C1−4アルキル、C1−3ハロアルキル、−OC1−4アルキル、−OH、−NH、−OC1−4アルキル、−OC1−4ハロアルキル、−NHC1−4アルキル、および−N(C1−4アルキル)C1−4アルキルから選択される0、1、2、もしくは3個の置換基によって置換され、
は、各例において、独立して、N、O、およびSから選択される0、1、2、3、もしくは4個のヘテロ原子を含有する飽和、部分飽和、もしくは不飽和の4、5、もしくは6員の単環式環であり、当該C1−6アルキルおよび環は、C1−8アルキル、C1−4ハロアルキル、ハロ、およびシアノから選択される0、1、2、もしくは3個の置換基によって置換された0もしくは1個のオキソ基によって置換される、化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、その互変異性体の薬学的に許容される塩、その立体異性体、もしくはそれらの混合物を提供する。幾つかのこのような実施形態では、Yは、NHまたはOから選択される。幾つかのこのような実施形態では、Yは、NHである一方で、他のこのような実施形態では、Yは、Oである。
一実施形態では、式Iの化合物は、式IA:
Figure 2014517074
を有する。
別の実施形態では、式Iの化合物は、式IB:
Figure 2014517074
を有し、
式中、Yは、NHまたはOである。
別の実施形態では、式Iの化合物は、式IC:
Figure 2014517074
を有するか、
またはその任意の薬学的に許容される塩であって、式中、
mは、0、1、2、または3であり、
nは、0または1であり、
は、C(R)またはNであり、
は、CHまたはNであり、
は、C1−6アルキル、またはN、O、およびSから選択される0、1、2、3、もしくは4個のヘテロ原子を含有するが、1個より多くOまたはS原子を含有することはない、直接結合、C1−2アルキル結合、C1−2アルキルO結合された、飽和、部分飽和、もしくは不飽和の3、4、5、6、もしくは7員の単環式環または7、8、9、10、もしくは11員の二環式環から選択され、当該C1−6アルキルおよび環は、ハロ、オキソ、C1−6アルキル、C1−4ハロアルキル、シアノ、ニトロ、−C(=O)R、−C(=O)OR、−C(=O)NR、−C(=NR)NR、−OR、−OC(=O)R、−OC(=O)NR、−OC(=O)N(R)S(=O)、−OC2−6アルキルNR、−OC2−6アルキルOR、−SR、−S(=O)R、−S(=O)、−S(=O)NR、−S(=O)N(R)C(=O)R、−S(=O)N(R)C(=O)OR、−S(=O)N(R)C(=O)NR、−NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)C(=O)OR、−N(R)C(=O)NR、−N(R)C(=NR)NR、−N(R)S(=O)、−N(R)S(=O)NR、−NR2−6アルキルNR、および−NR2−6アルキルORから独立して選択される0、1、2、もしくは3個の置換基によって置換され、当該環は、ハロ、C1−6アルキル、C1−4ハロアルキル、シアノ、ニトロ、−C(=O)R、−C(=O)OR、−C(=O)NR、−C(=NR)NR、−OR、−OC(=O)R、−SR、−S(=O)R、−S(=O)、−S(=O)NR、−NR、および−N(R)C(=O)Rから選択される0、1、2、もしくは3個の基によって置換された0もしくは1個の直接結合、SO結合、C(=O)結合、もしくはCH結合された、飽和、部分飽和、もしくは不飽和の3、4、5、6、もしくは7員の単環式環によってさらに置換され、
は、H、ハロ、シアノ、R、−C(=O)R、−C(=O)OR、−C(=O)NR、−C(=NR)NR、−OR、−OC(=O)R、−OC(=O)NR、−OC2−6アルキルNR、−OC2−6アルキルOR、−SR、−S(=O)R、−S(=O)、−S(=O)NR、−NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)C(=O)OR、−N(R)C(=O)NR、−N(R)C(=NR)NR、−N(R)S(=O)、−N(R)S(=O)NR、−NR2−6アルキルNR、および−NR2−6アルキルORから選択されるか、またはRは、C1−4ハロアルキル、ハロ、シアノ、ニトロ、−C(=O)R、−C(=O)OR、−C(=O)NR、−C(=NR)NR、−OR、−OC(=O)R、−OC(=O)NR、−OC2−6アルキルNR、−OC2−6アルキルOR、−SR、−S(=O)R、−S(=O)、−S(=O)NR、−NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)C(=O)OR、−N(R)C(=O)NR、−N(R)C(=NR)NR、−N(R)S(=O)、−N(R)S(=O)NR、−NR2−6アルキルNR、および−NR2−6アルキルORから選択される0、1、2、もしくは3個の置換基によって置換されたC1−6アルキルであるか、またはRは、0、1、2、もしくは3個のハロ置換基によって置換され、さらにRから選択される0もしくは1個の置換基によって置換されたC1−6アルキルであり、
は、H、C1−8アルキル、C1−4ハロアルキル、ハロ、シアノ、−C(=O)R、−C(=O)OR、−C(=O)NR、−C(=NR)NR、−OR、−OC(=O)R、−OC(=O)NR、−OC2−6アルキルNR、−OC2−6アルキルOR、−SR、−S(=O)R、−S(=O)、−S(=O)NR、−NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)C(=O)OR、−N(R)C(=O)NR、−N(R)C(=NR)NR、−N(R)S(=O)、−N(R)S(=O)NR、−NR2−6アルキルNR、または−NR2−6アルキルORであり、
は、各例において、独立して、H、C1−6アルキル、−C1−3ハロアルキル、−OC1−6アルキル、−OC1−3ハロアルキル、−N(C1−6アルキル)C1−6アルキル、−NHC1−6アルキル、−NC(=O)C1−6アルキル、−N(C1−6アルキル)C1−6アルキル、F、Cl、Br、CN、OH、もしくはNHであるか、またはRおよびRは一緒になって、0もしくは1個のN原子を含有する不飽和の4原子架橋を形成し、当該架橋は、0、1、もしくは2個のR置換基によって置換され、
は、各例において、独立して、F、CH、またはCFであり、
は、Fであり、
は、各例において、独立して、HまたはRであり、
は、各例において、独立して、フェニル、ベンジル、またはC1−6アルキルであり、当該フェニル、ベンジル、およびC1−6アルキルは、ハロ、オキソ、C1−4アルキル、C1−3ハロアルキル、−OC1−4アルキル、−OH、−NH、−OC1−4アルキル、−OC1−4ハロアルキル、−NHC1−4アルキル、および−N(C1−4アルキル)C1−4アルキルから選択される0、1、2、もしくは3個の置換基によって置換され、
は、各例において、独立して、N、O、およびSから選択される0、1、2、3、もしくは4個の原子を含有する飽和、部分飽和、もしくは不飽和の4、5、もしくは6員の単環式環であり、当該C1−6アルキルおよび環は、C1−8アルキル、C1−4ハロアルキル、ハロ、およびシアノから選択される0、1、2、もしくは3個の置換基によって置換された0もしくは1個のオキソ基によって置換される、化合物、またはその任意の薬学的に許容される塩である。
別の実施形態では、式Iの化合物は、式ID:
Figure 2014517074
を有し、
式中、Yは、NHまたはOである。
幾つかの実施形態では、本発明は、中性形態である、実施形態のいずれかに記載の化合物または互変異性体を提供する。幾つかのこのような実施形態では、本発明は、中性形態である、実施形態のいずれかに記載の化合物を提供する。
他の実施形態では、本発明は、実施形態のいずれか1つに記載の化合物の薬学的に許容される塩、またはその互変異性体の薬学的に許容される塩を提供する。他の実施形態では、本発明は、実施形態のいずれか1つに記載の化合物の薬学的に許容される塩を提供する。幾つかのこのような実施形態では、当該塩は、トリフルオロアセテートまたはビストリフルオロ酢酸塩である。
本発明はまた、実施形態のいずれか1つに記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、当該互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物も提供する。このような組成物は、典型的には、薬学的に許容される希釈剤または担体を含む。
本発明は、対象における急性、炎症性および神経障害性疼痛、歯痛、一般的な頭痛、片頭痛、群発性頭痛、混合血管および非血管症候群、緊張性頭痛、一般的な炎症、関節炎、リウマチ病、骨関節炎、炎症性腸障害、うつ病、不安神経症、炎症性眼障害、炎症性もしくは不安定膀胱障害、乾癬、炎症性成分による皮膚病訴、慢性炎症性状態、炎症性疼痛ならびに関連痛覚過敏および異痛、神経障害性疼痛ならびに関連痛覚過敏および異痛、糖尿病性神経障害疼痛、灼熱痛、交感神経依存性疼痛、求心路遮断症候群、喘息、上皮組織の損傷もしくは機能不全、単純ヘルペス、呼吸領域、尿生殖器領域、胃腸領域もしくは血管領域における内臓運動の不調、創傷、熱傷、アレルギー性皮膚反応、掻痒、白斑、一般的な胃腸障害、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、下痢、壊死誘発物質により誘発される胃病変、毛髪成長、血管運動神経性もしくはアレルギー性鼻炎、気管支障害、または膀胱障害を治療する方法をさらに提供する。このような方法は、典型的には、実施形態のいずれかに記載の化合物もしくはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、当該互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物を当該対象に投与することを含む。幾つかのこのような方法では、当該対象は、神経障害性疼痛を患っている一方で、他のこのような実施形態では、当該対象は、片頭痛の痛みに苦しんでいる。
本発明はまた、薬剤の調製における、実施形態のいずれかに記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、当該互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物の使用も提供する。
本発明は、対象における急性、炎症性および神経障害性疼痛、歯痛、一般的な頭痛、片頭痛、群発性頭痛、混合血管および非血管症候群、緊張性頭痛、一般的な炎症、関節炎、リウマチ病、骨関節炎、炎症性腸障害、うつ病、不安神経症、炎症性眼障害、炎症性もしくは不安定膀胱障害、乾癬、炎症性成分による皮膚病訴、慢性炎症性状態、炎症性疼痛ならびに関連痛覚過敏および異痛、神経障害性疼痛ならびに関連痛覚過敏および異痛、糖尿病性神経障害疼痛、灼熱痛、交感神経依存性疼痛、求心路遮断症候群、喘息、上皮組織の損傷もしくは機能不全、単純ヘルペス、呼吸領域、尿生殖器領域、胃腸領域、もしくは血管領域における内臓運動の不調、創傷、熱傷、アレルギー性皮膚反応、掻痒、白斑、一般的な胃腸障害、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、下痢、壊死誘発物質により誘発される胃病変、毛髪成長、血管運動神経性もしくはアレルギー性鼻炎、気管支障害、または膀胱障害を治療するための、実施形態のいずれかに記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、当該互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物の使用もさらになお提供する。幾つかのこのような実施形態では、当該使用は、神経障害性疼痛を治療するためのものである一方で、他のこのような実施形態では、当該使用は、片頭痛を治療するためのものである。
本発明はまた、対象における急性、炎症性および神経障害性疼痛、歯痛、一般的な頭痛、片頭痛、群発性頭痛、混合血管および非血管症候群、緊張性頭痛、一般的な炎症、関節炎、リウマチ病、骨関節炎、炎症性腸障害、うつ病、不安神経症、炎症性眼障害、炎症性もしくは不安定膀胱障害、乾癬、炎症性成分による皮膚病訴、慢性炎症性状態、炎症性疼痛ならびに関連痛覚過敏および異痛、神経障害性疼痛ならびに関連痛覚過敏および異痛、糖尿病性神経障害疼痛、灼熱痛、交感神経依存性疼痛、求心路遮断症候群、喘息、上皮組織の損傷もしくは機能不全、単純ヘルペス、呼吸領域、尿生殖器領域、胃腸領域、もしくは血管領域における内臓運動の不調、創傷、熱傷、アレルギー性皮膚反応、掻痒、白斑、一般的な胃腸障害、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、下痢、壊死誘発物質により誘発される胃病変、毛髪成長、血管運動神経性もしくはアレルギー性鼻炎、気管支障害、または膀胱障害を治療するための、本明細書に記載される実施形態のいずれかに記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、当該互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物も提供する。幾つかのこのような実施形態では、実施形態のいずれかに記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、当該互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物は、対象における神経障害性疼痛を治療するためのものである。他のこのような実施形態では、実施形態のいずれかに記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、当該互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物は、対象における片頭痛を治療するためのものである。
前述の内容は、本発明のある特定の態様を要約するものにすぎず、本発明を多少なりとも限定するものとして意図または解釈されるべきではない。本明細書で引用されるすべての特許、特許出願、および他の公開は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる
本発明の化合物は、概して、幾つかの不斉中心を有し得、典型的には、ラセミ混合物の形態で示される。本発明は、ラセミ混合物、部分的ラセミ混合物、ならびに別々の鏡像異性体およびジアステレオマーを包含することが意図されている。
別段指示されない限り、以下の定義は、本明細書および特許請求の範囲で見られる用語に適用する。
「Cα−βアルキル」は、分岐、環状、もしくは直鎖関係にあるか、またはこれら3つのいずれかの組み合わせで最小α個および最大β個の炭素原子を含むアルキル基を意味し、αおよびβは、整数を表す。この項に記載されるアルキル基はまた、1個もしくは2個の二重または三重結合も含有し得る。Cアルキルの表示は、直接結合を示す。C1−6アルキルの例として、以下のものが挙げられるが、これらに限定されない。
Figure 2014517074
「Cα−βアルキル」および「Cα−βシクロアルキル」という用語が使用される場合、それらはそれぞれ、非環式飽和アルキルおよび環式飽和アルキルに関する。
「ベンゾ基」は、単独でまたは組み合わせで、二価のラジカルC=を意味し、そのうちの1つの表現は、−CH=CH−CH=CH−であり、別の環に隣接して結合するときに、ベンゼン様の環、例えば、テトラヒドロナフタレン、インドール等を形成する。
「オキソ」および「チオキソ」という用語はそれぞれ、基=O(カルボニルにおいて見られるような)および=S(チオカルボニルにおいて見られるような)を表す。
「シアノ」という用語は、−C≡Nとして書かれ得るニトリル基を指す。
「ハロ」または「ハロゲン」は、F、Cl、Br、およびIから選択されるハロゲン原子を意味する。
「CV−Wハロアルキル」は、アルキル鎖に結合される任意の数(少なくとも1個)のハロゲン原子が、F、Cl、Br、またはIによって置き換えられる、上述のアルキル基を意味する。
基N(R)R等は、2つのR基が一緒になって環を形成する置換基を含み、N、O、またはS原子を任意に含んでおり、
Figure 2014517074
のような基を含む。
αおよびβが上に定義される通りである基N(Cα−βアルキル)Cα−βアルキルは、2つのCα−βアルキル基が一緒になって、環を形成する置換基を含み、N、O、またはS原子を任意に含んでおり、
Figure 2014517074
のような基を含む。
「複素環」は、少なくとも1個の炭素原子、ならびにN、O、およびSから選択される少なくとも1個の他の原子を含む環を意味する。特許請求の範囲で見られ得る複素環の例としては、以下のものが挙げられるが、これらに限定されない。
Figure 2014517074
Figure 2014517074
「薬学的に許容される塩」は、従来の手段によって調製された塩を意味し、当業者に公知である。「薬理学的に許容される塩」には、塩酸、臭化水素酸、硫酸、リン酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、リンゴ酸、酢酸、トリフルオロ酢酸、シュウ酸、酒石酸、クエン酸、乳酸、フマル酸、コハク酸、マレイン酸、サリチル酸、安息香酸、フェニル酢酸、マンデル酸等が含まれるがこれらに限定されない、無機酸および有機酸の塩基性塩が含まれる。本発明の化合物がカルボキシ基等の酸性官能基を含むとき、カルボキシ基に好適な薬学的に許容されるカチオン対は、当業者に公知であり、アルカリ、アルカリ土類、アンモニウム、第4級アンモニウムカチオン等を含む。「薬理学的に許容される塩」のさらなる例については、以下およびBerge et al.,J.Pharm.Sci.66:1(1977)を参照されたい。
「飽和、部分飽和、または不飽和」は、水素で飽和された置換基、水素で全く飽和されていない置換基、および水素で部分的に飽和された置換基を含む。
「脱離基」は、概して、アミン、チオール、またはアルコール求核試薬等の求核試薬によって容易に置き換え可能な基を指す。そのような脱離基は、当技術分野で公知である。そのような脱離基の例には、N−ヒドロキシコハク酸イミド、N−ヒドロキシベンゾトリアゾール、ハロゲン化物、トリフラート、トシレート等が含まれるが、これらに限定されない。好ましい脱離基は、必要に応じて、本明細書に示されている。
「保護基」は、概して、カルボキシ、アミノ、ヒドロキシ、メルカプト等の選択された反応基が、求核、求電子、酸化、還元等の望ましくない反応を受けないようにするために使用される、当技術分野で公知の基を指す。好ましい保護基は、必要に応じて、本明細書に示される。アミノ保護基の例としては、アラルキル、置換アラルキル、シクロアルケニルアルキルおよび置換シクロアルケニルアルキル、アリル、置換アリル、アシル、アルコキシカルボニル、アラルコキシカルボニル、シリル等が挙げられるが、これらに限定されない。アラルキルの例としては、(ハロゲン、アルキル、アルコキシ、ヒドロキシ、ニトロ、アシルアミノ、アシル等で任意に置換され得る)ベンジル、オルトメチルベンジル、トリチル、およびベンズヒドリル、ならびにホスホニウム塩およびアンモニウム塩等の塩が挙げられるが、これらに限定されない。アリール基の例には、フェニル、ナフチル、インダニル、アントラセニル、9−(9−フェニルフルオレニル)、フェナントレニル、デュレニル等が含まれる。好ましくは6〜10個の炭素原子を有するシクロアルケニルアルキルまたは置換シクロアルキレニルアルキルラジカルの例としては、シクロヘキセニルメチル等が挙げられるが、これに限定されない。好適なアシル、アルコキシカルボニル、およびアラルコキシカルボニル基には、ベンジルオキシカルボニル、t−ブトキシカルボニル、イソ−ブトキシカルボニル、ベンゾイル、置換ベンゾイル、ブチリル、アセチル、トリフルオロアセチル、トリクロロアセチル、フタロイル等が含まれる。保護基の混合物は、同じアミノ基を保護するために使用することができ、例えば、第一級アミノ基は、アラルキル基およびアラルコキシカルボニル基の両方によって保護することができる。アミノ保護基は、それらが結合している窒素と共に、複素環式環、例えば、1,2−ビス(メチレン)ベンゼン、フタルイミジル、スクシンイミジル、マレイミジル等を形成することもでき、これらの複素環基は、隣接するアリールおよびシクロアルキル環をさらに含むことができる。さらに、複素環基は、ニトロフタルイミジル等の、一置換、二置換、または三置換されてよい。また、アミノ基は、塩酸塩、トルエンスルホン酸、トリフルオロ酢酸等の付加塩の形成によって、酸化等の望ましくない反応からもまた保護され得る。アミノ保護基の多くはまた、カルボキシ、ヒドロキシ、およびメルカプト基を保護するのにも好適である。例えば、アラルキル基である。アルキル基はまた、tert−ブチル等、ヒドロキシおよびメルカプト基を保護するのに好適な基である。
シリル保護基は、1個以上のアルキル、アリール、およびアラルキル基で任意に置換されたケイ素原子である。好適なシリル保護基には、トリメチルシリル、トリエチルシリル、トリイソプロピルシリル、tert−ブチルジメチルシリル、ジメチルフェニルシリル、1,2−ビス(ジメチルシリル)ベンゼン、1,2−ビス(ジメチルシリル)エタン、およびジフェニルメチルシリルが含まれるが、これらに限定されない。アミノ基のシリル化は、モノまたはジシリルアミノ基を提供する。アミノアルコール化合物のシリル化は、N,N,O−トリシリル誘導体をもたらすことができる。シリルエーテル官能基からのシリル官能基の除去は、別々の反応ステップとして、またはアルコール基との反応中に原位置でのいずれかで、例えば、金属水酸化物またはフッ化アンモニウム試薬による処理によって容易に達成される。好適なシリル化剤は、例えば、塩化トリメチルシリル、塩化tert−ブチル−ジメチルシリル、塩化フェニルジメチルシリル、塩化ジフェニルメチルシリル、またはそれらのイミダゾールもしくはDMFとの組み合わせ生成物である。アミンのシリル化およびシリル保護基の除去の方法は、当業者に公知である。これらのアミン誘導体を対応するアミノ酸、アミノ酸アミド、またはアミノ酸エステルから調製する方法も、アミノ酸/アミノ酸エステルまたはアミノアルコール化学を含む有機化学分野の当業者に公知である。
保護基は、分子の残りの部分に影響を及ぼさない条件下で除去される。これらの方法は、当技術分野で公知であり、酸加水分解、水素化分解等を含む。好ましい方法は、保護基の除去、例えば、アルコール、酢酸等、またはそれらの混合物等の好適な溶媒系中でパラジウム炭素を利用する水素化分解によるベンジルオキシカルボニル基の除去等を含む。t−ブトキシカルボニル保護基は、ジオキサンまたは塩化メチレン等の好適な溶媒系中で、HClまたはトリフルオロ酢酸等の無機酸または有機酸を利用して除去することができる。得られたアミノ塩を容易に中和して、遊離アミンを得ることができる。メチル、エチル、ベンジル、tert−ブチル、4−メトキシフェニルメチル等のカルボキシ保護基は、当業者に公知の加水分解および水素化分解条件下で除去することができる。
本発明の化合物は、環式および非環式のアミジン基およびグアニジン基、ヘテロ原子置換ヘテロアリール基(Y′=O、S、NR)等の互変異性形態で存在し得る基を含有してもよいことに留意されたく、それらは、以下の例に示されており、
Figure 2014517074
1つの形態が本明細書で命名され、記載され、表示され、かつ/または特許請求されているが、すべての互変異性形態が、そのような命名、記載、表示、および/または特許請求の範囲に本質的に含まれることが意図される。
本発明の化合物のプロドラッグもまた、本発明によって企図される。プロドラッグは、加水分解、代謝等のインビボ生理学的作用によって、患者へのプロドラッグの投与後に本発明の化合物に化学修飾される活性または不活性化合物である。プロドラッグの作製および使用に関与する適合性および技術は、当業者に公知である。エステル類を含むプロドラッグの一般的考察については、Svensson and Tunek Drug Metabolism Reviews 165(1988)およびBundgaard Design of Prodrugs,Elsevier(1985)を参照のこと。マスクされたカルボン酸アニオンの例には、アルキル(例えば、メチル、エチル)、シクロアルキル(例えば、シクロヘキシル)、アラルキル(例えば、ベンジル、p−メトキシベンジル)、およびアルキルカルボニルオキシアルキル(例えば、ピバロイルオキシメチル)等の様々なエステル類が含まれる。アミンは、遊離薬物およびホルムアルデヒドをインビボ放出するエステラーゼによって開裂されたアリールカルボニルオキシメチル置換誘導体としてマスクされている(Bungaard J.Med.Chem.2503(1989))。また、イミダゾール、イミド、インドール等の酸性NH基を含有する薬物は、N−アシルオキシメチル基でマスクされている(Bundgaard Design of Prodrugs,Elsevier(1985))。ヒドロキシ基は、エステルおよびエーテルとしてマスクされている。欧州特許第039,051号(Sloan and Little,4/11/81)は、マンニッヒ塩基ヒドロキサム酸プロドラッグ、それらの調製および使用を開示している。
本明細書および特許請求の範囲は、「・・・および・・・から選択される」ならびに「・・・または・・・である」という専門用語を使用する種類のリストを含有する(マーカッシュグループと称されることもある)。この言い回しが本出願において使用されるとき、別途明記されない限り、その群を、全体として、またはその任意の単一の成員として、またはその任意の下位群として含むことを意味する。この言い回しの使用は、単に簡略化目的にすぎず、必要に応じて個々の要素または下位群の除去を限定するいかなる手段をも意味するものではない。
本発明の一態様は、一般構造:
Figure 2014517074
を有する化合物であって、
式中、
mは、0、1、2、または3であり、
nは、0または1であり、
は、C(R)またはNであり、
は、CまたはNであり、
Yは、NHまたはOであり、
は、C1−6アルキル、またはN、O、およびSから選択される0、1、2、3、もしくは4個の原子を含有するが、1個より多くOまたはS原子を含有することはない、直接結合、C1−2アルキル結合、C1−2アルキルO結合された、飽和、部分飽和、もしくは不飽和の3、4、5、6、もしくは7員の単環式環または7、8、9、10、もしくは11員の二環式環から選択され、当該C1−6アルキルおよび環は、ハロ、オキソ、C1−6アルキル、C1−4ハロアルキル、シアノ、ニトロ、−C(=O)R、−C(=O)OR、−C(=O)NR、−C(=NR)NR、−OR、−OC(=O)R、−OC(=O)NR、−OC(=O)N(R)S(=O)、−OC2−6アルキルNR、−OC2−6アルキルOR、−SR、−S(=O)R、−S(=O)、−S(=O)NR、−S(=O)N(R)C(=O)R、−S(=O)N(R)C(=O)OR、−S(=O)N(R)C(=O)NR、−NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)C(=O)OR、−N(R)C(=O)NR、−N(R)C(=NR)NR、−N(R)S(=O)、−N(R)S(=O)NR、−NR2−6アルキルNR、および−NR2−6アルキルORから独立して選択される0、1、2、もしくは3個の置換基によって置換され、当該環は、ハロ、C1−6アルキル、C1−4ハロアルキル、シアノ、ニトロ、−C(=O)R、−C(=O)OR、−C(=O)NR、−C(=NR)NR、−OR、−OC(=O)R、−SR、−S(=O)R、−S(=O)、−S(=O)NR、−NR、および−N(R)C(=O)Rから選択される0、1、2、もしくは3個の基によって置換された0もしくは1個の直接結合、SO結合、C(=O)結合、もしくはCH結合された、飽和、部分飽和、もしくは不飽和の3、4、5、6、もしくは7員の単環式環によってさらに置換され、
は、H、ハロ、シアノ、R、−C(=O)R、−C(=O)OR、−C(=O)NR、−C(=NR)NR、−OR、−OC(=O)R、−OC(=O)NR、−OC2−6アルキルNR、−OC2−6アルキルOR、−SR、−S(=O)R、−S(=O)、−S(=O)NR、−NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)C(=O)OR、−N(R)C(=O)NR、−N(R)C(=NR)NR、−N(R)S(=O)、−N(R)S(=O)NR、−NR2−6アルキルNR、および−NR2−6アルキルORから選択されるか、またはRは、C1−4ハロアルキル、ハロ、シアノ、ニトロ、−C(=O)R、−C(=O)OR、−C(=O)NR、−C(=NR)NR、−OR、−OC(=O)R、−OC(=O)NR、−OC2−6アルキルNR、−OC2−6アルキルOR、−SR、−S(=O)R、−S(=O)、−S(=O)NR、−NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)C(=O)OR、−N(R)C(=O)NR、−N(R)C(=NR)NR、−N(R)S(=O)、−N(R)S(=O)NR、−NR2−6アルキルNR、および−NR2−6アルキルORから選択される0、1、2、もしくは3個の置換基によって置換されたC1−6アルキルであるか、またはRは、0、1、2、もしくは3個のハロ置換基によって置換され、さらにRから選択される0もしくは1個の置換基によって置換されたC1−6アルキルであり、
は、H、C1−8アルキル、C1−4ハロアルキル、ハロ、シアノ、−C(=O)R、−C(=O)OR、−C(=O)NR、−C(=NR)NR、−OR、−OC(=O)R、−OC(=O)NR、−OC2−6アルキルNR、−OC2−6アルキルOR、−SR、−S(=O)R、−S(=O)、−S(=O)NR、−NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)C(=O)OR、−N(R)C(=O)NR、−N(R)C(=NR)NR、−N(R)S(=O)、−N(R)S(=O)NR、−NR2−6アルキルNR、または−NR2−6アルキルORであり、
は、各例において、独立して、H、C1−6アルキル、−C1−3ハロアルキル、−OC1−6アルキル、−OC1−3ハロアルキル、−N(C1−6アルキル)C1−6アルキル、−NHC1−6アルキル、−NC(=O)C1−6アルキル、−N(C1−6アルキル)C1−6アルキル、F、Cl、Br、CN、OH、もしくはNHであるか、またはRおよびRは一緒になって、0もしくは1個のN原子を含有する不飽和の4原子架橋を形成し、当該架橋は、0、1、もしくは2個のR置換基によって置換され、
は、各例において、独立して、F、CH、またはCFであり、
は、Fであり、
は、各例において、独立して、HまたはRであり、
は、各例において、独立して、フェニル、ベンジル、またはC1−6アルキルであり、当該フェニル、ベンジル、およびC1−6アルキルは、ハロ、オキソ、C1−4アルキル、C1−3ハロアルキル、−OC1−4アルキル、−OH、−NH、−OC1−4アルキル、−OC1−4ハロアルキル、−NHC1−4アルキル、および−N(C1−4アルキル)C1−4アルキルから選択される0、1、2、もしくは3個の置換基によって置換され、
は、各例において、独立して、N、O、およびSから選択される0、1、2、3、もしくは4個の原子を含有する飽和、部分飽和、もしくは不飽和の4、5、もしくは6員の単環式環であり、当該C1−6アルキルおよび環は、C1−8アルキル、C1−4ハロアルキル、ハロ、およびシアノから選択される0、1、2、もしくは3個の置換基によって置換された0もしくは1個のオキソ基によって置換される、化合物、またはその任意の薬学的に許容される塩に関する。
本発明の別の態様は、一般構造:
Figure 2014517074
を有する化合物であって、
式中、
mは、0、1、2、または3であり、
nは、0または1であり、
は、C(R)またはNであり、
は、CまたはNであり、
は、C1−6アルキル、またはN、O、およびSから選択される0、1、2、3、もしくは4個の原子を含有するが、1個より多くOまたはS原子を含有することはない、直接結合、C1−2アルキル結合、C1−2アルキルO結合された、飽和、部分飽和、もしくは不飽和の3、4、5、6、もしくは7員の単環式環または7、8、9、10、もしくは11員の二環式環から選択され、当該C1−6アルキルおよび環は、ハロ、オキソ、C1−6アルキル、C1−4ハロアルキル、シアノ、ニトロ、−C(=O)R、−C(=O)OR、−C(=O)NR、−C(=NR)NR、−OR、−OC(=O)R、−OC(=O)NR、−OC(=O)N(R)S(=O)、−OC2−6アルキルNR、−OC2−6アルキルOR、−SR、−S(=O)R、−S(=O)、−S(=O)NR、−S(=O)N(R)C(=O)R、−S(=O)N(R)C(=O)OR、−S(=O)N(R)C(=O)NR、−NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)C(=O)OR、−N(R)C(=O)NR、−N(R)C(=NR)NR、−N(R)S(=O)、−N(R)S(=O)NR、−NR2−6アルキルNR、および−NR2−6アルキルORから独立して選択される0、1、2、もしくは3個の置換基によって置換され、当該環は、ハロ、C1−6アルキル、C1−4ハロアルキル、シアノ、ニトロ、−C(=O)R、−C(=O)OR、−C(=O)NR、−C(=NR)NR、−OR、−OC(=O)R、−SR、−S(=O)R、−S(=O)、−S(=O)NR、−NR、および−N(R)C(=O)Rから選択される0、1、2、もしくは3個の基によって置換された0もしくは1個の直接結合、SO結合、C(=O)結合、もしくはCH結合された、飽和、部分飽和、もしくは不飽和の3、4、5、6、もしくは7員の単環式環によってさらに置換され、
は、H、ハロ、シアノ、R、−C(=O)R、−C(=O)OR、−C(=O)NR、−C(=NR)NR、−OR、−OC(=O)R、−OC(=O)NR、−OC2−6アルキルNR、−OC2−6アルキルOR、−SR、−S(=O)R、−S(=O)、−S(=O)NR、−NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)C(=O)OR、−N(R)C(=O)NR、−N(R)C(=NR)NR、−N(R)S(=O)、−N(R)S(=O)NR、−NR2−6アルキルNR、および−NR2−6アルキルORから選択されるか、またはRは、C1−4ハロアルキル、ハロ、シアノ、ニトロ、−C(=O)R、−C(=O)OR、−C(=O)NR、−C(=NR)NR、−OR、−OC(=O)R、−OC(=O)NR、−OC2−6アルキルNR、−OC2−6アルキルOR、−SR、−S(=O)R、−S(=O)、−S(=O)NR、−NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)C(=O)OR、−N(R)C(=O)NR、−N(R)C(=NR)NR、−N(R)S(=O)、−N(R)S(=O)NR、−NR2−6アルキルNR、および−NR2−6アルキルORから選択される0、1、2、もしくは3個の置換基によって置換されたC1−6アルキルであるか、またはRは、0、1、2、もしくは3個のハロ置換基によって置換され、さらにRから選択される0もしくは1個の置換基によって置換されたC1−6アルキルであり、
は、H、C1−8アルキル、C1−4ハロアルキル、ハロ、シアノ、−C(=O)R、−C(=O)OR、−C(=O)NR、−C(=NR)NR、−OR、−OC(=O)R、−OC(=O)NR、−OC2−6アルキルNR、−OC2−6アルキルOR、−SR、−S(=O)R、−S(=O)、−S(=O)NR、−NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)C(=O)OR、−N(R)C(=O)NR、−N(R)C(=NR)NR、−N(R)S(=O)、−N(R)S(=O)NR、−NR2−6アルキルNR、または−NR2−6アルキルORであり、
は、各例において、独立して、H、C1−6アルキル、−C1−3ハロアルキル、−OC1−6アルキル、−OC1−3ハロアルキル、−N(C1−6アルキル)C1−6アルキル、−NHC1−6アルキル、−NC(=O)C1−6アルキル、−N(C1−6アルキル)C1−6アルキル、F、Cl、Br、CN、OH、もしくはNHであるか、またはRおよびRは一緒になって、0もしくは1個のN原子を含有する不飽和の4原子架橋を形成し、当該架橋は、0、1、もしくは2個のR置換基によって置換され、
は、各例において、独立して、F、CH、またはCFであり、
は、Fであり、
は、各例において、独立して、HまたはRであり、
は、各例において、独立して、フェニル、ベンジル、またはC1−6アルキルであり、当該フェニル、ベンジル、およびC1−6アルキルは、ハロ、オキソ、C1−4アルキル、C1−3ハロアルキル、−OC1−4アルキル、−OH、−NH、−OC1−4アルキル、−OC1−4ハロアルキル、−NHC1−4アルキル、および−N(C1−4アルキル)C1−4アルキルから選択される0、1、2、もしくは3個の置換基によって置換され、
は、各例において、独立して、N、O、およびSから選択される0、1、2、3、もしくは4個の原子を含有する飽和、部分飽和、もしくは不飽和の4、5、もしくは6員の単環式環であり、当該C1−6アルキルおよび環は、C1−8アルキル、C1−4ハロアルキル、ハロ、およびシアノから選択される0、1、2、もしくは3個の置換基によって置換された0もしくは1個のオキソ基によって置換される、化合物、またはその任意の薬学的に許容される塩に関する。
本発明の別の態様は、一般構造:
Figure 2014517074
を有する化合物であって、
式中、
mは、0、1、2、または3であり、
nは、0または1であり、
は、C(R)またはNであり、
は、C1−6アルキル、またはN、O、およびSから選択される0、1、2、3、もしくは4個の原子を含有するが、1個より多くOまたはS原子を含有することはない、直接結合、C1−2アルキル結合、C1−2アルキルO結合された、飽和、部分飽和、もしくは不飽和の3、4、5、6、もしくは7員の単環式環または7、8、9、10、もしくは11員の二環式環から選択され、当該C1−6アルキルおよび環は、ハロ、オキソ、C1−6アルキル、C1−4ハロアルキル、シアノ、ニトロ、−C(=O)R、−C(=O)OR、−C(=O)NR、−C(=NR)NR、−OR、−OC(=O)R、−OC(=O)NR、−OC(=O)N(R)S(=O)、−OC2−6アルキルNR、−OC2−6アルキルOR、−SR、−S(=O)R、−S(=O)、−S(=O)NR、−S(=O)N(R)C(=O)R、−S(=O)N(R)C(=O)OR、−S(=O)N(R)C(=O)NR、−NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)C(=O)OR、−N(R)C(=O)NR、−N(R)C(=NR)NR、−N(R)S(=O)、−N(R)S(=O)NR、−NR2−6アルキルNR、および−NR2−6アルキルORから独立して選択される0、1、2、もしくは3個の置換基によって置換され、当該環は、ハロ、C1−6アルキル、C1−4ハロアルキル、シアノ、ニトロ、−C(=O)R、−C(=O)OR、−C(=O)NR、−C(=NR)NR、−OR、−OC(=O)R、−SR、−S(=O)R、−S(=O)、−S(=O)NR、−NR、および−N(R)C(=O)Rから選択される0、1、2、もしくは3個の基によって置換された0もしくは1個の直接結合、SO結合、C(=O)結合、もしくはCH結合された、飽和、部分飽和、もしくは不飽和の3、4、5、6、もしくは7員の単環式環によってさらに置換され、
は、H、ハロ、シアノ、R、−C(=O)R、−C(=O)OR、−C(=O)NR、−C(=NR)NR、−OR、−OC(=O)R、−OC(=O)NR、−OC2−6アルキルNR、−OC2−6アルキルOR、−SR、−S(=O)R、−S(=O)、−S(=O)NR、−NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)C(=O)OR、−N(R)C(=O)NR、−N(R)C(=NR)NR、−N(R)S(=O)、−N(R)S(=O)NR、−NR2−6アルキルNR、および−NR2−6アルキルORから選択されるか、またはRは、C1−4ハロアルキル、ハロ、シアノ、ニトロ、−C(=O)R、−C(=O)OR、−C(=O)NR、−C(=NR)NR、−OR、−OC(=O)R、−OC(=O)NR、−OC2−6アルキルNR、−OC2−6アルキルOR、−SR、−S(=O)R、−S(=O)、−S(=O)NR、−NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)C(=O)OR、−N(R)C(=O)NR、−N(R)C(=NR)NR、−N(R)S(=O)、−N(R)S(=O)NR、−NR2−6アルキルNR、および−NR2−6アルキルORから選択される0、1、2、もしくは3個の置換基によって置換されたC1−6アルキルであるか、またはRは、0、1、2、もしくは3個のハロ置換基によって置換され、さらにRから選択される0もしくは1個の置換基によって置換されたC1−6アルキルであり、
は、H、C1−8アルキル、C1−4ハロアルキル、ハロ、シアノ、−C(=O)R、−C(=O)OR、−C(=O)NR、−C(=NR)NR、−OR、−OC(=O)R、−OC(=O)NR、−OC2−6アルキルNR、−OC2−6アルキルOR、−SR、−S(=O)R、−S(=O)、−S(=O)NR、−NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)C(=O)OR、−N(R)C(=O)NR、−N(R)C(=NR)NR、−N(R)S(=O)、−N(R)S(=O)NR、−NR2−6アルキルNR、または−NR2−6アルキルORであり、
は、各例において、独立して、H、C1−6アルキル、−C1−3ハロアルキル、−OC1−6アルキル、−OC1−3ハロアルキル、−N(C1−6アルキル)C1−6アルキル、−NHC1−6アルキル、−NC(=O)C1−6アルキル、−N(C1−6アルキル)C1−6アルキル、F、Cl、Br、CN、OH、もしくはNHであるか、またはRおよびRは一緒になって、0もしくは1個のN原子を含有する不飽和の4原子架橋を形成し、当該架橋は、0、1、もしくは2個のR置換基によって置換され、
は、各例において、独立して、F、CH、またはCFであり、
は、Fであり、
は、各例において、独立して、HまたはRであり、
は、各例において、独立して、フェニル、ベンジル、またはC1−6アルキルであり、当該フェニル、ベンジル、およびC1−6アルキルは、ハロ、オキソ、C1−4アルキル、C1−3ハロアルキル、−OC1−4アルキル、−OH、−NH、−OC1−4アルキル、−OC1−4ハロアルキル、−NHC1−4アルキル、および−N(C1−4アルキル)C1−4アルキルから選択される0、1、2、もしくは3個の置換基によって置換され、
は、各例において、独立して、N、O、およびSから選択される0、1、2、3、もしくは4個の原子を含有する飽和、部分飽和、もしくは不飽和の4、5、もしくは6員の単環式環であり、当該C1−6アルキルおよび環は、C1−8アルキル、C1−4ハロアルキル、ハロ、およびシアノから選択される0、1、2、もしくは3個の置換基によって置換された0もしくは1個のオキソ基によって置換される、化合物、またはその任意の薬学的に許容される塩に関する。
本発明の別の態様は、一般構造:
Figure 2014517074
を有する化合物であって、
式中、
mは、0、1、2、または3であり、
nは、0または1であり、
は、CまたはNであり、
は、C1−6アルキル、またはN、O、およびSから選択される0、1、2、3、もしくは4個の原子を含有するが、1個より多くOまたはS原子を含有することはない、直接結合、C1−2アルキル結合、C1−2アルキルO結合された、飽和、部分飽和、もしくは不飽和の3、4、5、6、もしくは7員の単環式環または7、8、9、10、もしくは11員の二環式環から選択され、当該C1−6アルキルおよび環は、ハロ、オキソ、C1−6アルキル、C1−4ハロアルキル、シアノ、ニトロ、−C(=O)R、−C(=O)OR、−C(=O)NR、−C(=NR)NR、−OR、−OC(=O)R、−OC(=O)NR、−OC(=O)N(R)S(=O)、−OC2−6アルキルNR、−OC2−6アルキルOR、−SR、−S(=O)R、−S(=O)、−S(=O)NR、−S(=O)N(R)C(=O)R、−S(=O)N(R)C(=O)OR、−S(=O)N(R)C(=O)NR、−NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)C(=O)OR、−N(R)C(=O)NR、−N(R)C(=NR)NR、−N(R)S(=O)、−N(R)S(=O)NR、−NR2−6アルキルNR、および−NR2−6アルキルORから独立して選択される0、1、2、もしくは3個の置換基によって置換され、当該環は、ハロ、C1−6アルキル、C1−4ハロアルキル、シアノ、ニトロ、−C(=O)R、−C(=O)OR、−C(=O)NR、−C(=NR)NR、−OR、−OC(=O)R、−SR、−S(=O)R、−S(=O)、−S(=O)NR、−NR、および−N(R)C(=O)Rから選択される0、1、2、もしくは3個の基によって置換された0もしくは1個の直接結合、SO結合、C(=O)結合、もしくはCH結合された、飽和、部分飽和、もしくは不飽和の3、4、5、6、もしくは7員の単環式環によってさらに置換され、
は、H、ハロ、シアノ、R、−C(=O)R、−C(=O)OR、−C(=O)NR、−C(=NR)NR、−OR、−OC(=O)R、−OC(=O)NR、−OC2−6アルキルNR、−OC2−6アルキルOR、−SR、−S(=O)R、−S(=O)、−S(=O)NR、−NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)C(=O)OR、−N(R)C(=O)NR、−N(R)C(=NR)NR、−N(R)S(=O)、−N(R)S(=O)NR、−NR2−6アルキルNR、および−NR2−6アルキルORから選択されるか、またはRは、C1−4ハロアルキル、ハロ、シアノ、ニトロ、−C(=O)R、−C(=O)OR、−C(=O)NR、−C(=NR)NR、−OR、−OC(=O)R、−OC(=O)NR、−OC2−6アルキルNR、−OC2−6アルキルOR、−SR、−S(=O)R、−S(=O)、−S(=O)NR、−NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)C(=O)OR、−N(R)C(=O)NR、−N(R)C(=NR)NR、−N(R)S(=O)、−N(R)S(=O)NR、−NR2−6アルキルNR、および−NR2−6アルキルORから選択される0、1、2、もしくは3個の置換基によって置換されたC1−6アルキルであるか、またはRは、0、1、2、もしくは3個のハロ置換基によって置換され、さらにRから選択される0もしくは1個の置換基によって置換されたC1−6アルキルであり、
は、H、C1−8アルキル、C1−4ハロアルキル、ハロ、シアノ、−C(=O)R、−C(=O)OR、−C(=O)NR、−C(=NR)NR、−OR、−OC(=O)R、−OC(=O)NR、−OC2−6アルキルNR、−OC2−6アルキルOR、−SR、−S(=O)R、−S(=O)、−S(=O)NR、−NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)C(=O)OR、−N(R)C(=O)NR、−N(R)C(=NR)NR、−N(R)S(=O)、−N(R)S(=O)NR、−NR2−6アルキルNR、または−NR2−6アルキルORであり、
は、各例において、独立して、H、C1−6アルキル、−C1−3ハロアルキル、−OC1−6アルキル、−OC1−3ハロアルキル、−N(C1−6アルキル)C1−6アルキル、−NHC1−6アルキル、−NC(=O)C1−6アルキル、−N(C1−6アルキル)C1−6アルキル、F、Cl、Br、CN、OH、もしくはNHであり、
は、F、CH、またはCFであり、
は、Fであり、
は、各例において、独立して、HまたはRであり、
は、各例において、独立して、フェニル、ベンジル、またはC1−6アルキルであり、当該フェニル、ベンジル、およびC1−6アルキルは、ハロ、オキソ、C1−4アルキル、C1−3ハロアルキル、−OC1−4アルキル、−OH、−NH、−OC1−4アルキル、−OC1−4ハロアルキル、−NHC1−4アルキル、および−N(C1−4アルキル)C1−4アルキルから選択される0、1、2、もしくは3個の置換基によって置換され、
は、各例において、独立して、N、O、およびSから選択される0、1、2、3、もしくは4個の原子を含有する飽和、部分飽和、もしくは不飽和の4、5、もしくは6員の単環式環であり、当該C1−6アルキルおよび環は、C1−8アルキル、C1−4ハロアルキル、ハロ、およびシアノから選択される0、1、2、もしくは3個の置換基によって置換された0もしくは1個のオキソ基によって置換される、化合物、またはその任意の薬学的に許容される塩に関する。
本発明の別の態様は、一般構造:
Figure 2014517074
を有する化合物であって、
式中、
mは、0、1、2、または3であり、
は、N、O、およびSから選択される1もしくは2個の原子を含有するが、1個より多くOまたはS原子を含有することはない、直接結合、部分飽和、もしくは不飽和の5または6員の単環式環であり、当該C1−6アルキルおよび環は、ハロ、オキソ、C1−6アルキル、C1−4ハロアルキル、およびシアノから独立して選択される0、1、2、もしくは3個の置換基によって置換され、
は、FおよびCFから選択され、
は、CH、CF、F、またはClであり、
は、HまたはFであり、
は、Fであり、
は、各例において、独立して、HまたはRであり、
は、各例において、独立して、フェニル、ベンジル、またはC1−6アルキルであり、当該フェニル、ベンジル、およびC1−6アルキルは、ハロ、オキソ、C1−4アルキル、C1−3ハロアルキル、−OC1−4アルキル、−OH、−NH、−OC1−4アルキル、−OC1−4ハロアルキル、−NHC1−4アルキル、および−N(C1−4アルキル)C1−4アルキルから選択される0、1、2、もしくは3個の置換基によって置換され、
は、各例において、独立して、N、O、およびSから選択される0、1、2、3、もしくは4個の原子を含有する飽和、部分飽和、もしくは不飽和の4、5、もしくは6員の単環式環であり、当該C1−6アルキルおよび環は、C1−8アルキル、C1−4ハロアルキル、ハロ、およびシアノから選択される0、1、2、もしくは3個の置換基によって置換された0もしくは1個のオキソ基によって置換される、化合物、またはその任意の薬学的に許容される塩に関する。
本発明の別の態様は、一般構造:
Figure 2014517074
を有する化合物であって、
式中、
mは、0、1、2、または3であり、
は、N、O、およびSから選択される1もしくは2個の原子を含有するが、1個より多くOまたはS原子を含有することはない、直接結合、部分飽和、もしくは不飽和の5または6員の単環式環であり、当該C1−6アルキルおよび環は、ハロ、オキソ、C1−6アルキル、C1−4ハロアルキル、およびシアノから独立して選択される0、1、2、もしくは3個の置換基によって置換され、
は、FおよびCFから選択される、化合物、またはその任意の薬学的に許容される塩に関する。
本発明の別の態様は、一般構造:
Figure 2014517074
を有する化合物であって、
式中、
mは、0、1、2、または3であり、
nは、0または1であり、
は、C(R)またはNであり、
は、CまたはNであり、
Yは、NHまたはOであり、
は、C1−6アルキル、またはN、O、およびSから選択される0、1、2、3、もしくは4個の原子を含有するが、1個より多くOまたはS原子を含有することはない、直接結合、C1−2アルキル結合、C1−2アルキルO結合された、飽和、部分飽和、もしくは不飽和の3、4、5、6、もしくは7員の単環式環または7、8、9、10、もしくは11員の二環式環から選択され、当該C1−6アルキルおよび環は、ハロ、オキソ、C1−6アルキル、C1−4ハロアルキル、シアノ、ニトロ、−C(=O)R、−C(=O)OR、−C(=O)NR、−C(=NR)NR、−OR、−OC(=O)R、−OC(=O)NR、−OC(=O)N(R)S(=O)、−OC2−6アルキルNR、−OC2−6アルキルOR、−SR、−S(=O)R、−S(=O)、−S(=O)NR、−S(=O)N(R)C(=O)R、−S(=O)N(R)C(=O)OR、−S(=O)N(R)C(=O)NR、−NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)C(=O)OR、−N(R)C(=O)NR、−N(R)C(=NR)NR、−N(R)S(=O)、−N(R)S(=O)NR、−NR2−6アルキルNR、および−NR2−6アルキルORから独立して選択される0、1、2、もしくは3個の置換基によって置換され、当該環は、ハロ、C1−6アルキル、C1−4ハロアルキル、シアノ、ニトロ、−C(=O)R、−C(=O)OR、−C(=O)NR、−C(=NR)NR、−OR、−OC(=O)R、−SR、−S(=O)R、−S(=O)、−S(=O)NR、−NR、および−N(R)C(=O)Rから選択される0、1、2、もしくは3個の基によって置換された0もしくは1個の直接結合、SO結合、C(=O)結合、もしくはCH結合された、飽和、部分飽和、もしくは不飽和の3、4、5、6、もしくは7員の単環式環によってさらに置換され、
は、H、ハロ、シアノ、R、−C(=O)R、−C(=O)OR、−C(=O)NR、−C(=NR)NR、−OR、−OC(=O)R、−OC(=O)NR、−OC2−6アルキルNR、−OC2−6アルキルOR、−SR、−S(=O)R、−S(=O)、−S(=O)NR、−NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)C(=O)OR、−N(R)C(=O)NR、−N(R)C(=NR)NR、−N(R)S(=O)、−N(R)S(=O)NR、−NR2−6アルキルNR、および−NR2−6アルキルORから選択されるか、またはRは、C1−4ハロアルキル、ハロ、シアノ、ニトロ、−C(=O)R、−C(=O)OR、−C(=O)NR、−C(=NR)NR、−OR、−OC(=O)R、−OC(=O)NR、−OC2−6アルキルNR、−OC2−6アルキルOR、−SR、−S(=O)R、−S(=O)、−S(=O)NR、−NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)C(=O)OR、−N(R)C(=O)NR、−N(R)C(=NR)NR、−N(R)S(=O)、−N(R)S(=O)NR、−NR2−6アルキルNR、および−NR2−6アルキルORから選択される0、1、2、もしくは3個の置換基によって置換されたC1−6アルキルであるか、またはRは、0、1、2、もしくは3個のハロ置換基によって置換され、さらにRから選択される0もしくは1個の置換基によって置換されたC1−6アルキルであり、
は、H、C1−8アルキル、C1−4ハロアルキル、ハロ、シアノ、−C(=O)R、−C(=O)OR、−C(=O)NR、−C(=NR)NR、−OR、−OC(=O)R、−OC(=O)NR、−OC2−6アルキルNR、−OC2−6アルキルOR、−SR、−S(=O)R、−S(=O)、−S(=O)NR、−NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)C(=O)OR、−N(R)C(=O)NR、−N(R)C(=NR)NR、−N(R)S(=O)、−N(R)S(=O)NR、−NR2−6アルキルNR、または−NR2−6アルキルORであり、
は、各例において、独立して、H、C1−6アルキル、−C1−3ハロアルキル、−OC1−6アルキル、−OC1−3ハロアルキル、−N(C1−6アルキル)C1−6アルキル、−NHC1−6アルキル、−NC(=O)C1−6アルキル、−N(C1−6アルキル)C1−6アルキル、F、Cl、Br、CN、OH、もしくはNHであり、
は、F、CH、またはCFであり、
は、Fであり、
は、各例において、独立して、HまたはRであり、
は、各例において、独立して、フェニル、ベンジル、またはC1−6アルキルであり、当該フェニル、ベンジル、およびC1−6アルキルは、ハロ、オキソ、C1−4アルキル、C1−3ハロアルキル、−OC1−4アルキル、−OH、−NH、−OC1−4アルキル、−OC1−4ハロアルキル、−NHC1−4アルキル、および−N(C1−4アルキル)C1−4アルキルから選択される0、1、2、もしくは3個の置換基によって置換され、
は、各例において、独立して、N、O、およびSから選択される0、1、2、3、もしくは4個の原子を含有する飽和、部分飽和、もしくは不飽和の4、5、もしくは6員の単環式環であり、当該C1−6アルキルおよび環は、C1−8アルキル、C1−4ハロアルキル、ハロ、およびシアノから選択される0、1、2、もしくは3個の置換基によって置換された0もしくは1個のオキソ基によって置換される、化合物、またはその任意の薬学的に許容される塩に関する。
別の実施形態では、上記および下記の実施形態と関連して、Rは、ハロ、オキソ、C1−6アルキル、C1−4ハロアルキル、シアノ、ニトロ、−C(=O)R、−C(=O)OR、−C(=O)NR、−C(=NR)NR、−OR、−OC(=O)R、−OC(=O)NR、−OC(=O)N(R)S(=O)、−OC2−6アルキルNR、−OC2−6アルキルOR、−SR、−S(=O)R、−S(=O)、−S(=O)NR、−S(=O)N(R)C(=O)R、−S(=O)N(R)C(=O)OR、−S(=O)N(R)C(=O)NR、−NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)C(=O)OR、−N(R)C(=O)NR、−N(R)C(=NR)NR、−N(R)S(=O)、−N(R)S(=O)NR、−NR2−6アルキルNR、および−NR2−6アルキルORから独立して選択される0、1、2、もしくは3個の置換基によって置換された、C1−6アルキルである。
別の実施形態では、上記および下記の実施形態と関連して、Rは、N、O、およびSから選択される0、1、2、3、もしくは4個の原子を含有するが、1個より多くOまたはS原子を含有することはない、C1−2アルキル結合された、飽和、部分飽和、もしくは不飽和の3、4、5、6、もしくは7員の単環式環であり、当該環は、ハロ、オキソ、C1−6アルキル、C1−4ハロアルキル、シアノ、ニトロ、−C(=O)R、−C(=O)OR、−C(=O)NR、−C(=NR)NR、−OR、−OC(=O)R、−OC(=O)NR、−OC(=O)N(R)S(=O)、−OC2−6アルキルNR、−OC2−6アルキルOR、−SR、−S(=O)R、−S(=O)、−S(=O)NR、−S(=O)N(R)C(=O)R、−S(=O)N(R)C(=O)OR、−S(=O)N(R)C(=O)NR、−NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)C(=O)OR、−N(R)C(=O)NR、−N(R)C(=NR)NR、−N(R)S(=O)、−N(R)S(=O)NR、−NR2−6アルキルNR、および−NR2−6アルキルORから独立して選択される0、1、2、もしくは3個の置換基によって置換される。
別の実施形態では、上記および下記の実施形態と関連して、Rは、N、O、およびSから選択される0、1、2、3、もしくは4個の原子を含有するが、1個より多くOまたはS原子を含有することはない、直接結合、飽和、部分飽和、もしくは不飽和の3、4、5、6、もしくは7員の単環式環または7、8、9、10、もしくは11員の二環式環であり、当該環は、ハロ、オキソ、C1−6アルキル、C1−4ハロアルキル、シアノ、ニトロ、−C(=O)R、−C(=O)OR、−C(=O)NR、−C(=NR)NR、−OR、−OC(=O)R、−OC(=O)NR、−OC(=O)N(R)S(=O)、−OC2−6アルキルNR、−OC2−6アルキルOR、−SR、−S(=O)R、−S(=O)、−S(=O)NR、−S(=O)N(R)C(=O)R、−S(=O)N(R)C(=O)OR、−S(=O)N(R)C(=O)NR、−NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)C(=O)OR、−N(R)C(=O)NR、−N(R)C(=NR)NR、−N(R)S(=O)、−N(R)S(=O)NR、−NR2−6アルキルNR、および−NR2−6アルキルORから独立して選択される0、1、2、もしくは3個の置換基によって置換され、当該環は、ハロ、C1−6アルキル、C1−4ハロアルキル、シアノ、ニトロ、−C(=O)R、−C(=O)OR、−C(=O)NR、−C(=NR)NR、−OR、−OC(=O)R、−SR、−S(=O)R、−S(=O)、−S(=O)NR、−NR、および−N(R)C(=O)Rから選択される0、1、2、もしくは3個の基によって置換された0もしくは1個の直接結合、SO結合、C(=O)結合、もしくはCH結合された、飽和、部分飽和、もしくは不飽和の3、4、5、6、もしくは7員の単環式環によってさらに置換される。
別の実施形態では、上記および下記の実施形態と関連して、Rは、N、O、およびSから選択される0、1、2、3、もしくは4個の原子を含有するが、1個より多くOまたはS原子を含有することはない、直接結合、部分飽和、もしくは不飽和の5もしくは6員の単環式環であり、当該環は、ハロ、オキソ、C1−6アルキル、C1−4ハロアルキル、シアノ、ニトロ、−C(=O)R、−C(=O)OR、−C(=O)NR、−C(=NR)NR、−OR、−OC(=O)R、−OC(=O)NR、−OC(=O)N(R)S(=O)、−OC2−6アルキルNR、−OC2−6アルキルOR、−SR、−S(=O)R、−S(=O)、−S(=O)NR、−S(=O)N(R)C(=O)R、−S(=O)N(R)C(=O)OR、−S(=O)N(R)C(=O)NR、−NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)C(=O)OR、−N(R)C(=O)NR、−N(R)C(=NR)NR、−N(R)S(=O)、−N(R)S(=O)NR、−NR2−6アルキルNR、および−NR2−6アルキルORから独立して選択される0、1、2、もしくは3個の置換基によって置換される。
別の実施形態では、上記および下記の実施形態と関連して、Rは、ハロ、オキソ、C1−6アルキル、C1−4ハロアルキル、シアノ、および−ORから独立して選択される0、1、2、もしくは3個の置換基によって置換された1または2個のN原子を含有する、直接結合、部分飽和、もしくは不飽和の6員の単環式環である。
別の実施形態では、上記および下記の実施形態と関連して、Rは、ハロ、オキソ、C1−6アルキル、C1−4ハロアルキル、シアノ、および−ORから独立して選択される0、1、2、もしくは3個の置換基によって置換された1または2個のN原子を含有する、直接結合、部分飽和、もしくは不飽和の10員の二環式環である。
本発明の別の態様は、急性、炎症性および神経障害性疼痛、歯痛、一般的な頭痛、片頭痛、群発性頭痛、混合血管および非血管症候群、緊張性頭痛、一般的な炎症、関節炎、リウマチ病、骨関節炎、炎症性腸障害、うつ病、不安神経症、炎症性眼障害、炎症性もしくは不安定膀胱障害、乾癬、炎症性成分による皮膚病訴、慢性炎症性状態、炎症性疼痛ならびに関連痛覚過敏および異痛、神経障害性疼痛ならびに関連痛覚過敏および異痛、糖尿病性神経障害疼痛、灼熱痛、交感神経依存性疼痛、求心路遮断症候群、喘息、上皮組織の損傷もしくは機能不全、単純ヘルペス、呼吸領域、尿生殖器領域、胃腸領域、もしくは血管領域における内臓運動の不調、創傷、熱傷、アレルギー性皮膚反応、掻痒、白斑、一般的な胃腸障害、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、下痢、壊死誘発物質により誘発される胃病変、毛髪成長、血管運動神経性もしくはアレルギー性鼻炎、気管支障害、または膀胱障害を治療する方法に関し、上述の化合物を投与するステップを含む。
本発明の別の態様は、請求項1に記載の化合物および薬学的に許容される希釈剤または担体を含む薬学的組成物に関する。
本発明の別の態様は、上記実施形態のいずれかに記載の化合物の薬剤としての使用に関する。
本発明の別の態様は、急性、炎症性および神経障害性疼痛、歯痛、一般的な頭痛、片頭痛、群発性頭痛、混合血管および非血管症候群、緊張性頭痛、一般的な炎症、関節炎、リウマチ病、骨関節炎、炎症性腸障害、不安神経症、うつ病、炎症性眼障害、炎症性もしくは不安定膀胱障害、乾癬、炎症性成分による皮膚病訴、慢性炎症性状態、炎症性疼痛ならびに関連痛覚過敏および異痛、神経障害性疼痛ならびに関連痛覚過敏および異痛、糖尿病性神経障害疼痛、灼熱痛、交感神経依存性疼痛、求心路遮断症候群、喘息、上皮組織の損傷もしくは機能不全、単純ヘルペス、呼吸領域、尿生殖器領域、胃腸領域、もしくは血管領域における内臓運動の不調、創傷、熱傷、アレルギー性皮膚反応、掻痒、白斑、一般的な胃腸障害、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、下痢、壊死誘発物質により誘発される胃病変、毛髪成長、血管運動神経性もしくはアレルギー性鼻炎、気管支障害、または膀胱障害の治療のための薬剤の製造における上記実施形態のいずれかに記載の化合物の使用に関する。
さらなる実施形態
以下に列挙される実施形態は、便宜のため、番号付けされた形態で表され、上述の実施形態に加えられる。
1.第1のさらなる実施形態では、本発明は、構造:
Figure 2014517074
を有する式Iの化合物であって、
式中、
mは、0、1、2、または3であり、
nは、0または1であり、
は、C(R)またはNであり、
は、CHまたはNであり、
Yは、NH、NR1a、またはOであり、
Zは、OまたはSであり、
は、C1−6アルキル、−(C=O)−O−C1−6アルキル、またはN、O、およびSから選択される0、1、2、3、もしくは4個のヘテロ原子を含有する、直接結合、C1−6アルキル結合、C1−2アルキルO結合、−C(=O)−O結合、−C(=O)−結合された、飽和、部分飽和、もしくは不飽和の3、4、5、6、もしくは7員の単環式環または7、8、9、10、もしくは11員の二環式環であり、当該C1−6アルキル、当該C1−6アルキル結合のC1−6アルキル、および当該単環式環もしくは二環式環は、ハロ、オキソ、C1−6アルキル、C1−6アルキルOH、C1−6アルキル−C(=O)R、C1−6アルキル−C(=O)OR、C1−4ハロアルキル、シアノ、ニトロ、−C(=O)R、−C(=O)OR、−C(=O)NR、−C(=NR)NR、−OR、−OC(=O)R、−OC(=O)NR、−OC(=O)N(R)S(=O)、−OC2−6アルキルNR、−OC2−6アルキルOR、−SR、=S、−S(=O)R、−S(=O)、−S(=O)NR、−S(=O)N(R)C(=O)R、−S(=O)N(R)C(=O)OR、−S(=O)N(R)C(=O)NR、−NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)C(=O)OR、−N(R)C(=O)NR、−N(R)C(=NR)NR、−N(R)S(=O)、−N(R)S(=O)NR、−NR2−6アルキルNR、および−NR2−6アルキルORから独立して選択される0、1、2、もしくは3個の置換基によって置換され、当該環は、N、O、およびSから選択される0、1、2、3、もしくは4個のヘテロ原子を含有する、0もしくは1個の直接結合、SO結合、C(=O)結合、もしくはCH結合された、飽和、部分飽和、もしくは不飽和の3、4、5、6、もしくは7員の単環式環によってさらに置換され、かつハロ、C1−6アルキル、C1−4ハロアルキル、シアノ、オキソ、ニトロ、−C(=O)R、−C(=O)OR、−C(=O)NR、−C(=NR)NR、−OR、−OC(=O)R、−SR、−S(=O)R、−S(=O)、−S(=O)NR、−NR、および−N(R)C(=O)Rから選択される0、1、2、もしくは3個の基によって置換されるか、またはR1aおよびRは、それらが結合するN原子と一緒になって、N、O、およびSから独立して選択される0、1、もしくは2個のさらなるヘテロ原子を含有する、飽和、部分飽和、もしくは不飽和の4、5、6、もしくは7員の単環式環または9もしくは10員の二環式環を形成し、当該R1aおよびRによって形成された環は、ハロ、オキソ、C1−6アルキル、C1−6アルキルOH、C1−6アルキル−C(=O)R、C1−6アルキル−C(=O)OR、C1−4ハロアルキル、シアノ、ニトロ、−C(=O)R、−C(=O)OR、もしくは−C(=O)NRから独立して選択される0、1、もしくは2個の置換基で置換され、
は、H、ハロ、シアノ、R、−C(=O)R、−C(=O)OR、−C(=O)NR、−C(=NR)NR、−OR、−OC(=O)R、−OC(=O)NR、−OC2−6アルキルNR、−OC2−6アルキルOR、−SR、−S(=O)R、−S(=O)、−S(=O)NR、−NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)C(=O)OR、−N(R)C(=O)NR、−N(R)C(=NR)NR、−N(R)S(=O)、−N(R)S(=O)NR、−NR2−6アルキルNR、および−NR2−6アルキルORであるか、またはRは、C1−4ハロアルキル、ハロ、シアノ、ニトロ、−C(=O)R、−C(=O)OR、−C(=O)NR、−C(=NR)NR、−OR、−OC(=O)R、−OC(=O)NR、−OC2−6アルキルNR、−OC2−6アルキルOR、−SR、−S(=O)R、−S(=O)、−S(=O)NR、−NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)C(=O)OR、−N(R)C(=O)NR、−N(R)C(=NR)NR、−N(R)S(=O)、−N(R)S(=O)NR、−NR2−6アルキルNR、および−NR2−6アルキルORから選択される0、1、2、もしくは3個の置換基によって置換されたC1−6アルキルであるか、またはRは、0、1、2、もしくは3個のハロ置換基によって置換され、さらにRから選択される0もしくは1個の置換基によって置換されたC1−6アルキルであり、
は、H、C1−8アルキル、C1−8アルキルOH、C1−4ハロアルキル、ハロ、シアノ、−C(=O)R、−C(=O)OR、−C(=O)NR、−C(=NR)NR、−OR、−OC(=O)R、−OC(=O)NR、−OC2−6アルキルNR、−OC2−6アルキルOR、−SR、−S(=O)R、−S(=O)、−S(=O)NR、−NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)C(=O)OR、−N(R)C(=O)NR、−N(R)C(=NR)NR、−N(R)S(=O)、−N(R)S(=O)NR、−NR2−6アルキルNR、または−NR2−6アルキルORであり、
は、各例において、独立して、H、C1−6アルキル、−C1−3ハロアルキル、−OC1−6アルキル、−OC1−3ハロアルキル、−N(C1−6アルキル)C1−6アルキル、−NHC1−6アルキル、−NC(=O)C1−6アルキル、−N(C1−6アルキル)C1−6アルキル、F、Cl、Br、CN、OH、もしくはNHであるか、またはRおよびRは一緒になって、0もしくは1個のN原子を含有する不飽和の4原子架橋を形成し、当該架橋は、0、1、もしくは2個のR置換基によって置換され、
は、各例において、独立して、Cl、Br、F、CH,CF、またはORであり、
は、F、CF、C1−6アルキル、またはORであり、
は、各例において、独立して、HまたはRであり、
は、各例において、独立して、フェニル、ベンジル、またはC1−6アルキルであり、当該フェニル、ベンジル、およびC1−6アルキルは、ハロ、オキソ、C1−4アルキル、C1−3ハロアルキル、−OC1−4アルキル、−OH、−NH、−OC1−4アルキル、−OC1−4ハロアルキル、−NHC1−4アルキル、および−N(C1−4アルキル)C1−4アルキルから選択される0、1、2、もしくは3個の置換基によって置換され、
は、各例において、独立して、N、O、およびSから選択される0、1、2、3、もしくは4個のヘテロ原子を含有する飽和、部分飽和、もしくは不飽和の4、5、もしくは6員の単環式環であり、前記C1−6アルキルおよび環は、C1−8アルキル、C1−4ハロアルキル、ハロ、およびシアノから選択される0、1、2、もしくは3個の置換基によって置換された0もしくは1個のオキソ基によって置換される、化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、当該互変異性体の薬学的に許容される塩、その立体異性体、もしくはそれらの混合物を提供する。
2.式Iの化合物は、式IA:
Figure 2014517074
を有する、実施形態1に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体当該互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
3.式Iの化合物は、式IB:
Figure 2014517074
を有し、
式中、Yは、NHまたはOである、実施形態1に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、前記互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
4.式Iの化合物は、式IC:
Figure 2014517074
を有するか、
またはその任意の薬学的に許容される塩であって、式中:
mは、0、1、2、または3であり、
nは、0または1であり、
は、C(R)またはNであり、
は、CHまたはNであり、
は、C1−6アルキル、またはN、O、およびSから選択される0、1、2、3、もしくは4個のヘテロ原子を含有するが、1個より多くOまたはS原子を含有することはない、直接結合、C1−2アルキル結合、C1−2アルキルO結合された、飽和、部分飽和、もしくは不飽和の3、4、5、6、もしくは7員の単環式環または7、8、9、10、もしくは11員の二環式環から選択され、当該C1−6アルキルおよび環は、ハロ、オキソ、C1−6アルキル、C1−4ハロアルキル、シアノ、ニトロ、−C(=O)R、−C(=O)OR、−C(=O)NR、−C(=NR)NR、−OR、−OC(=O)R、−OC(=O)NR、−OC(=O)N(R)S(=O)、−OC2−6アルキルNR、−OC2−6アルキルOR、−SR、−S(=O)R、−S(=O)、−S(=O)NR、−S(=O)N(R)C(=O)R、−S(=O)N(R)C(=O)OR、−S(=O)N(R)C(=O)NR、−NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)C(=O)OR、−N(R)C(=O)NR、−N(R)C(=NR)NR、−N(R)S(=O)、−N(R)S(=O)NR、−NR2−6アルキルNR、および−NR2−6アルキルORから独立して選択される0、1、2、もしくは3個の置換基によって置換され、当該環は、ハロ、C1−6アルキル、C1−4ハロアルキル、シアノ、ニトロ、−C(=O)R、−C(=O)OR、−C(=O)NR、−C(=NR)NR、−OR、−OC(=O)R、−SR、−S(=O)R、−S(=O)、−S(=O)NR、−NR、および−N(R)C(=O)Rから選択される0、1、2、もしくは3個の基によって置換された0もしくは1個の直接結合、SO結合、C(=O)結合、もしくはCH結合された、飽和、部分飽和、もしくは不飽和の3、4、5、6、もしくは7員の単環式環によってさらに置換され、
は、H、ハロ、シアノ、R、−C(=O)R、−C(=O)OR、−C(=O)NR、−C(=NR)NR、−OR、−OC(=O)R、−OC(=O)NR、−OC2−6アルキルNR、−OC2−6アルキルOR、−SR、−S(=O)R、−S(=O)、−S(=O)NR、−NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)C(=O)OR、−N(R)C(=O)NR、−N(R)C(=NR)NR、−N(R)S(=O)、−N(R)S(=O)NR、−NR2−6アルキルNR、および−NR2−6アルキルORから選択されるか、またはRは、C1−4ハロアルキル、ハロ、シアノ、ニトロ、−C(=O)R、−C(=O)OR、−C(=O)NR、−C(=NR)NR、−OR、−OC(=O)R、−OC(=O)NR、−OC2−6アルキルNR、−OC2−6アルキルOR、−SR、−S(=O)R、−S(=O)、−S(=O)NR、−NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)C(=O)OR、−N(R)C(=O)NR、−N(R)C(=NR)NR、−N(R)S(=O)、−N(R)S(=O)NR、−NR2−6アルキルNR、および−NR2−6アルキルORから選択される0、1、2、もしくは3個の置換基によって置換されたC1−6アルキルであるか、またはRは、0、1、2、もしくは3個のハロ置換基によって置換され、さらにRから選択される0もしくは1個の置換基によって置換されたC1−6アルキルであり、
は、H、C1−8アルキル、C1−4ハロアルキル、ハロ、シアノ、−C(=O)R、−C(=O)OR、−C(=O)NR、−C(=NR)NR、−OR、−OC(=O)R、−OC(=O)NR、−OC2−6アルキルNR、−OC2−6アルキルOR、−SR、−S(=O)R、−S(=O)、−S(=O)NR、−NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)C(=O)OR、−N(R)C(=O)NR、−N(R)C(=NR)NR、−N(R)S(=O)、−N(R)S(=O)NR、−NR2−6アルキルNR、または−NR2−6アルキルORであり、
は、各例において、独立して、H、C1−6アルキル、−C1−3ハロアルキル、−OC1−6アルキル、−OC1−3ハロアルキル、−N(C1−6アルキル)C1−6アルキル、−NHC1−6アルキル、−NC(=O)C1−6アルキル、−N(C1−6アルキル)C1−6アルキル、F、Cl、Br、CN、OH、もしくはNHであるか、またはRおよびRは一緒になって、0もしくは1個のN原子を含有する不飽和の4原子架橋を形成し、当該架橋は、0、1、もしくは2個のR置換基によって置換され、
は、各例において、独立して、F、CH、またはCFであり、
は、Fであり、
は、各例において、独立して、HまたはRであり、
は、各例において、独立して、フェニル、ベンジル、またはC1−6アルキルであり、当該フェニル、ベンジル、およびC1−6アルキルは、ハロ、オキソ、C1−4アルキル、C1−3ハロアルキル、−OC1−4アルキル、−OH、−NH、−OC1−4アルキル、−OC1−4ハロアルキル、−NHC1−4アルキル、および−N(C1−4アルキル)C1−4アルキルから選択される0、1、2、もしくは3個の置換基によって置換され、
は、各例において、独立して、N、O、およびSから選択される0、1、2、3、もしくは4個の原子を含有する飽和、部分飽和、もしくは不飽和の4、5、もしくは6員の単環式環であり、当該C1−6アルキルおよび環は、C1−8アルキル、C1−4ハロアルキル、ハロ、およびシアノから選択される0、1、2、もしくは3個の置換基によって置換された0もしくは1個のオキソ基によって置換される、実施形態3に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、前記互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
5.実施形態4に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
6.式Iの化合物は、式ID:
Figure 2014517074
を有し、
式中、Yは、NHまたはOである、実施形態1に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、当該互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
7.Yは、NR1aである、実施形態1または実施形態2に記載の化合物。
8.R1aおよびRは、それらが結合する当該Nと一緒になって、6員の不飽和環を形成する、実施形態7に記載の化合物。
9.R1aおよびRは、それらが結合する当該Nと一緒になって、モルホリン環、ピペリジン環、またはピペラジン環を形成する、実施形態8に記載の化合物。
10.Rは、N、O、およびSから選択される0、1、2、3、もしくは4個のヘテロ原子を含有する飽和、部分飽和、もしくは不飽和の3、4、5、6、もしくは7員の単環式環または7、8、9、10、もしくは11員の二環式環であり、当該単環式環または二環式環は、独立して、0、1、2、もしくは3個の置換基によって置換される、実施形態1または実施形態2に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、当該互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
11.Rは、0、1、2、もしくは3個の置換基によって独立して置換された、フェニル、ピリジル、ピリジノニル、ピペリジノニル、ピリミジニル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロピラニル、オキセタニル、フラニル、テトラヒドロチオフェニル、チオフェニル、イソオキサゾリル、ピロリジノニル、ピペリジニル、シクロヘキシル、シクロヘキサノニル、キノリニル、イソキノリニル、テトラヒドロナフタレニル、ジヒドロインデニル、インドリノニル、インドリニル、またはベンゾフラニルから選択される、実施形態10に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、当該互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
12.Rは、F、Cl、Br、I、CN、CF、NO、オキソ、C1−6アルキル、OCH、OCHCH、COCH、COH、COCH、COCHCH、SCH、SOCH、オキサジアゾリル、メチル置換オキサジアゾリル、またはオキサジアゾロニルから独立して選択される0、1、2、もしくは3個の置換基で置換される、実施形態11に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、当該互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
13.Rは、C1−6アルキルであり、当該C1−6アルキルは、0、1、2、もしくは3個の置換基によって独立して置換される、実施形態1または実施形態2に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、当該互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
14.Rは、F、Cl、Br、I、CN、CF、NO、オキソ、C1−6アルキル、OCH、OCHCH、COCH、COH、COCH、COCHCH、SCH、SOCH、オキサジアゾリル、メチル置換オキサジアゾリル、またはオキサジアゾロニルから独立して選択される0、1、2、もしくは3個の置換基で置換される、実施形態13に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、当該互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
15.Rは、N、O、およびSから選択される0、1、2、3、もしくは4個のヘテロ原子を含有する、C1−6アルキル結合、C1−2アルキルO結合、−C(=O)−O結合、もしくは−C(=O)−結合された、飽和、部分飽和、もしくは不飽和の3、4、5、6、もしくは7員の単環式環または7、8、9、10、もしくは11員の二環式環であり、当該単環式環または二環式環は、0、1、2、もしくは3個の置換基によって置換される、実施形態1または実施形態2に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、当該互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
16.Rは、N、O、およびSから選択される0、1、2、3、もしくは4個のヘテロ原子を含有する、−C1−2アルキル結合された、飽和、部分飽和、もしくは不飽和の3、4、5、6、もしくは7員の単環式環または7、8、9、10、もしくは11員の二環式環であり、当該単環式環または二環式環は、0、1、2、もしくは3個の置換基によって置換される、実施形態15に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、当該互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
17.Rは、一群の式:
Figure 2014517074
Figure 2014517074
Figure 2014517074
Figure 2014517074
Figure 2014517074
Figure 2014517074
Figure 2014517074
Figure 2014517074
Figure 2014517074
Figure 2014517074
Figure 2014517074
Figure 2014517074
Figure 2014517074
Figure 2014517074
であり、記号
Figure 2014517074
は、結合を横切って描かれる場合、分子の残り部分への結合点を示す、実施形態1または実施形態2に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、当該互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
18.Rは、一群の式:
Figure 2014517074
Figure 2014517074
であり、記号
Figure 2014517074
は、結合を横切って描かれる場合、分子の残り部分への結合点を示す、実施形態1または請求項2に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、当該互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
19.Rは、
Figure 2014517074
であり、記号
Figure 2014517074
は、結合を横切って描かれる場合、分子の残り部分への結合点を示す、実施形態1または実施形態2に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、当該互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
20.Rは、
Figure 2014517074
であり、記号
Figure 2014517074
は、結合を横切って描かれる場合、分子の残り部分への結合点を示す、実施形態1または実施形態2に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、当該互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
21.Rは、
Figure 2014517074
であり、記号
Figure 2014517074
は、結合を横切って描かれる場合、分子の残り部分への結合点を示す、実施形態1または実施形態2に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、当該互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
22.Yは、NHである、実施形態1〜4または9〜21のいずれか1つに記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、当該互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
23.Yは、Oである、実施形態1〜4または9〜21のいずれか1つに記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、当該互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
24.Rは、各例において、独立して、FまたはCFである、実施形態1〜4または9〜23のいずれか1つに記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、当該互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
25.Rは、Fである、実施形態24に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、当該互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
26.Rは、FまたはCFである、実施形態1〜4または9〜25のいずれか1つに記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、当該互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
27.Rは、CFである、実施形態26に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、当該互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
28.nは、1である、実施形態1〜4または9〜27のいずれか1つに記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、当該互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
29.mは、0または1である、実施形態1〜4または9〜27のいずれか1つに記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、当該互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
30.mは、1である、実施形態29に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、当該互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
31.mは、0である、実施形態29に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、当該互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
32.nは、0である、実施形態1〜4または9〜27のいずれか1つに記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、当該互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
33.Rは、−H、ハロ、または0、1、2、もしくは3個のハロ置換基によって置換されたC1−6アルキルである、実施形態1〜4または9〜32のいずれか1つに記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、当該互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
34.Rは、−H、−F、−Br、−CF、またはC1−6アルキルである、実施形態33に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、当該互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
35.Rは、−F、−Br、−CF、またはC1−6アルキルである、実施形態34に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、当該互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
36.Rは、−Fである、実施形態35に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、当該互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
37.Rは、−CFである、実施形態35に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、当該互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
38.Rは、−CH、−CHCH、−CHCHCH、−C(CH、−CH(CH、−CH−C(CH、−CH=CH、−CHCH=CH、−C≡C−CH、または一群の式
または
Figure 2014517074
であり、記号
Figure 2014517074
は、結合を横切って描かれる場合、分子の残り部分への結合点を示す、実施形態1〜4または9〜32のいずれか1つに記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、当該互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
39.Rは、H、C1−8アルキル、C1−4ハロアルキル、ハロ、または−ORである、実施形態1〜4または9〜38のいずれか1つに記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、当該互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
40.Rは、H、−CH、−CHCH、F、Cl、−OCH、−OCF、または−CFである、実施形態39に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、当該互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
41.Rは、−CH、−CHCH、F、Cl、−OCH、−OCF、または−CFである、実施形態40に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、当該互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
42.Rは、−OCFまたは−CFである、実施形態41に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、当該記互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
43.Rは、−OCFである、実施形態42に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、当該互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
44.Rは、−CFである、実施形態42に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、当該互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
45.Rは、−Hである、実施形態40に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、当該互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
46.Rは、Hである、実施形態1〜4または9〜45のいずれか1つに記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、当該互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
47.Rは、F、Cl、C1−6アルキル、−OCアルキル、または−C1−3ハロアルキルである、実施形態1〜4または9〜45のいずれか1つに記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、当該互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
48.Rは、F、Cl、CF、CH、またはOCHである、実施形態47に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、当該互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
49.Rは、Fである、実施形態48に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、当該互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
50.RおよびRは一緒になって、0もしくは1個のN原子を含有する不飽和の4原子架橋を形成し、当該架橋は、0、1、もしくは2個のR置換基によって置換される、実施形態1〜4または9〜38のいずれか1つに記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、当該互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
51.Xは、Nである、実施形態1〜4または9〜50のいずれか1つに記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、当該互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
52.Xは、CHである、実施形態1〜4または9〜50のいずれか1つに記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、当該互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
53.Xは、Nである、実施形態1〜4または9〜52のいずれか1つに記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、当該互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
54.Xは、C(R)である、実施形態1〜4または9〜52のいずれか1つに記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、当該互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
55.Xは、CHである、実施形態54に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、当該互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
56.XがC(R)であり、XがNである、実施形態1〜4または9〜50のいずれか1つに記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、当該互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
57.XがNであり、XがNである、実施形態1〜4または9〜50のいずれか1つに記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、当該互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
58.XはNであり、RはFまたはCFであり、mは0であり、XはCHであり、RはFまたはHであり、RはCFまたはOCFであり、YはNHであり、ZはOであり、Rは、
Figure 2014517074
であり、記号
Figure 2014517074
は、結合を横切って描かれる場合、分子の残り部分への結合点を示す、実施形態1または実施形態2に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、当該互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
59.本化合物は、
(S)−1−((3−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル)(3−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)−メチル)−3−(ピリジン−3−イル)尿素、
(S)−1−((4−メトキシ−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)−3−(ピリジン−3−イル)−尿素、
(S)−1−((3−クロロフェニル)−(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)−3−(ピリジン−3−イル)−尿素、
(S)−1−((3−メトキシ−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)−3−(ピリジン−3−イル)−尿素、
(S)−1−((3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)−3−(ピリジン−3−イル)−尿素、
(S)−1−(ピリジン−3−イル)−3−(キノリン−3−イル(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
(S)−1−((3−メチルフェニル)−(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)−3−(ピリジン−3−イル)−尿素、
(S)−1−((3−フルオロフェニル)−(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)−3−(ピリジン−3−イル)−尿素、
(S)−1−((3−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)−3−(ピリジン−3−イル)−尿素、
(S)−1−((5−クロロキノリン−3−イル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)−3−(ピリジン−3−イル)−尿素、
(S)−1−(ナフタレン−2−イル(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)−3−(ピリジン−3−イル)−尿素、
(S)−1−((8−クロロキノリン−3−イル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)−3−(ピリジン−3−イル)−尿素、
(S)−1−((3,4−ジクロロフェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)−3−(ピリジン−3−イル)−尿素、
(S)−1−((8−フルオロキノリン−3−イル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)−3−(ピリジン−3−イル)−尿素、
(S)−1−((3−フルオロピリジン−2−イル)(4−(トリフルオロ−メトキシ)−フェニル)−メチル)−3−(ピリジン−3−イル)−尿素、
(S)−1−((8−メトキシ−キノリン−3−イル)−(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)−3−(ピリジン−3−イル)−尿素、
(S)−1−(ピリジン−3−イル)−3−(キノリン−6−イル(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
(S)−1−((7−メトキシ−キノリン−3−イル)−(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)−3−(ピリジン−3−イル)−尿素、
(S)−1−((4−フルオロフェニル)−(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)−3−(ピリジン−3−イル)−尿素、
(S)−1−(フェニル(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)−3−(ピリジン−3−イル)−尿素、
1−((4−フルオロ−3−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)−3−(ピリジン−3−イル)−尿素、
1−((4−フルオロ−3−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−フルオロピリジン−2−イル)メチル)−3−(ピリジン−3−イル)−尿素、
1−((3−クロロ−5−フルオロフェニル)−(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)−3−(ピリジン−3−イル)−尿素、
1−((3−クロロ−5−フルオロフェニル)−(3−フルオロ−ピリジン−2−イル)−メチル)−3−(ピリジン−3−イル)−尿素、
1−(ピリジン−3−イル)−3−((3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)(6−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−3−イル)−メチル)尿素、
(S)−1−((4−クロロフェニル)−(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)−3−(ピリジン−3−イル)−尿素、
(S)−1−((4−エチルフェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)−3−(ピリジン−3−イル)−尿素、
(S)−1−((3−ブロモピリジン−2−イル)(4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)−メチル)−3−(ピリジン−3−イル)−尿素、
(S)−1−((3−フルオロ−4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−フルオロピリジン−2−イル)メチル)−3−(ピリジン−3−イル)−尿素、
(S)−1−(ピリジン−2−イル(4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)−メチル)−3−(ピリジン−3−イル)−尿素、
(S)−1−フェニル−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
(S)−1−イソプロピル−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
1−((S)−1−(ナフタレン−1−イル)エチル)−3−((S)−(4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
(S)−1−(3−フェニルプロピル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
(S)−1−(ギ酸フェニル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
(S)−1−(2−(ベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)−エチル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
(S)−1−(3−ブロモフェニル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
(S)−エチル2−(3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)ウレイド)−アセテート、
(S)−1−(ベンゾフラン−5−イル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
(S)−1−(4−シアノフェニル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
(S)−1−((3−ブロモピリジン−2−イル)(4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)−メチル)−3−(tert−ブチル)尿素、
(S)−1−(tert−ブチル)−3−((3−(プロパ−1−イン−1−イル)ピリジン−2−イル)(4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)−メチル)尿素、
(S)−1−((3−アリルピリジン−2−イル)(4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)−メチル)−3−(ピリジン−3−イル)−尿素、
(S)−1−(ピリジン−3−イル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
(S)−1−(tert−ブチル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
(S)−1−(4−シアノフェニル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
(S)−1−(4−フルオロ−フェニル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
(S)−1−(2,4−ジフルオロ−フェニル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
(S)−1−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
(S)−1−(2,6−ジフルオロ−フェニル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
(S)−1−((3−(プロパ−1−イン−1−イル)−ピリジン−2−イル)(4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)−メチル)−3−(ピリジン−3−イル)−尿素、
(S)−1−(3−メトキシ−フェニル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
(S)−1−(3−(メチルスルホニル)フェニル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
1−(テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル)−3−((S)−(4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
(S)−1−(3,5−ジメチルイソオキサゾール−4−イル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
1−(テトラヒドロフラン−3−イル)−3−((S)−(4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
(S)−1−(ピリミジン−5−イル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
(S)−1−(キノリン−6−イル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
(S)−1−(キノリン−3−イル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
(S)−1−(キノリン−4−イル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
1−((S)−(3−((R)−2,2−ジメチルシクロプロピル)ピリジン−2−イル)(4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)−メチル)−3−(ピリジン−3−イル)−尿素、
(S)−1−((3−ネオペンチルピリジン−2−イル)(4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)−メチル)−3−(ピリジン−3−イル)−尿素、
(S)−1−(2,6−ジブロモ−4−フルオロフェニル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
1−((3−スルホニルシクロペンチル)メチル)−3−((S)−(4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
1−((S)−3−メチルブタン−2−イル)−3−((S)−(4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
(S)−エチル3−(3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)ウレイド)−プロパノエート、
(S)−N−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチルカルバモイル)ベンズアミド、
(S)−エチル4−(3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)ウレイド)−ブタノエート、
(S)−1−(3−メチル−5−フェニルイソオキサゾール−4−イル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
1−((R)−1−フェニルエチル)−3−((S)−(4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
(S)−1−(2−tert−ブチルフェニル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
(S)−1−(3−フルオロ−ベンジル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
(S)−1−(2−クロロベンジル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
(S)−1−(3,4−ジメトキシ−フェニル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
(S)−ベンジル4−(3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)ウレイド)−ピペリジン−1−カルボキシレート、
(S)−1−(2,6−ジクロロピリジン−4−イル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
(S)−1−(3−(5−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)フェニル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
(S)−メチル4−(メチルチオ)−2−(3−((S)−(4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)ウレイド)−ブタノエート、
(S)−メチル2−(3−((S)−(4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)ウレイド)−プロパノエート、
1−((S)−1−(4−メトキシ−フェニル)エチル)−3−((S)−(4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
(S)−N−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチルカルバモイル)エチルアミド、
(S)−1−(2,3−ジメトキシ−フェネチル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
1−((S)−ヘキサン−2−イル)−3−((S)−(4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
1−((S)−1−(3−メトキシ−フェニル)エチル)−3−((S)−(4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
(S)−1−(2−メチルベンジル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
(S)−1−(3−アセチルフェニル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
(S)−1−(2−フルオロ−ベンジル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
(S)−1−(2,6−ジエチルフェニル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
(S)−1−(2−エチル−6−メチルフェニル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
(S)−エチル3−(3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)ウレイド)−安息香酸塩、
(S)−1−(2−エチル−6−イソプロピルフェニル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
(S)−1−(2−イソプロピル−6−メチルフェニル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
(S)−1−(3,5−ジメトキシ−フェネチル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
(S)−エチル2−(3−((S)−(4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)ウレイド)−プロパノエート、
(S)−1−(3,4−ジメトキシ−フェネチル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
(S)−メチル3−メチル−2−(3−((S)−(4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)ウレイド)−ブタノエート、
(S)−1−(3−シアノフェニル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
エチル3−メチル−2−(3−((S)−(4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)ウレイド)−ブタノエート、
(3S)−メチル3−メチル−2−(3−((S)−(4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)ウレイド)−ペンタノエート、
(S)−1−(3−ニトロフェニル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
1−(1−(4−ブロモフェニル)−エチル)−3−((S)−(4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
(S)−メチル3−(3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)ウレイド)−安息香酸塩、
(S)−ジメチル5−(3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)ウレイド)−イソフタル酸塩、
(S)−ブチル2−(3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)ウレイド)−アセテート、
(S)−1−(2−(3−(プロパ−1−エン−2−イル)フェニル)−プロパン−2−イル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
(S)−1−(3,5−ジメチルフェニル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
1−((S)−1−フェニルエチル)−3−((S)−(4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
(S)−1−(2,5−ジメチルフェニル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
(S)−1−ベンジル−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
(S)−1−(2,5−ジメトキシ−フェネチル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
(S)−1−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)−3−(3,4,5−トリメトキシ−ベンジル)尿素、
(S)−1−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)−3−(3,4,5−トリメトキシ−フェニル)尿素、
(S)−1−(チオフェン−2−イル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
1−((2−ブロモピリジン−3−イル)(4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)−メチル)−3−(ピリジン−3−イル)−尿素、
(S)−1−((2−ブロモフェニル)−(4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)−メチル)−3−(ピリジン−3−イル)−尿素、
(S)−1−((2−ブロモフェニル)−(4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)−メチル)−3−tert−ブチル尿素、
(R)−1−((3−フルオロ−4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)−メチル)−3−(ピリジン−3−イル)−尿素、
(S)−メチル2−(3−((3−フルオロ−ピリジン−2−イル)(4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)−メチル)ウレイド)−安息香酸塩、
(S)−1−(ピリジン−3−イル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(4−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−3−イル)−メチル)尿素、
(S)−1−((3−フルオロ−4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(2−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)−メチル)−3−(ピリジン−3−イル)−尿素、
(S)−1−(ピリジン−3−イル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)−チオ尿素、
(S)−1−tert−ブチル−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)−チオ尿素、
(S)−1−(3−ヨードフェニル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
(S)−1−(4−ブロモベンジル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
(S)−1−(3−エトキシフェニル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
(S)−1−(シクロヘキシルメチル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
1−((R)−1−(3−メトキシ−フェニル)エチル)−3−((S)−(4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
1−((S)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−3−((S)−(4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
1−((R)−1−(4−メトキシ−フェニル)エチル)−3−((S)−(4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
(S)−1−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)−3−(2,4,4−トリメチルペンタン−2−イル)尿素、
(S)−1−(2,6−ジクロロフェネチル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
(S)−1−(2−エトキシベンジル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
(S)−1−(4−クロロベンジル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
(S)−1−(2,4−ジクロロベンジル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
(S)−メチル3−フェニル−2−(3−((S)−(4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)ウレイド)−プロパノエート、
(S)−1−(2−(メチルチオ)−フェニル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
(S)−1−(4−アセチルフェニル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
(S)−1−(4−フルオロ−3−ニトロフェニル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
(S)−1−(4−メチル−3−ニトロフェニル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
(S)−1−(2−メトキシ−4−ニトロフェニル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素
(S)−1−(2−メチル−3−ニトロフェニル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
(S)−1−(5−メチル−2−ニトロフェニル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
(S)−1−(4−フルオロ−ベンジル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
(S)−1−(o−トリル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
(S)−1−(2−フルオロ−5−メチルフェニル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
(S)−1−(3−メチルベンジル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
(S)−1−(4−(5−オキソ−4,5−ジヒドロ−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)フェニル)−3−((4−(トリフルオロメチル)−フェニル)(3−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)メチル)尿素、
(S)−1−((3−フルオロピリジン−2−イル)(4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)−メチル)−3−(2−オキソインドリン−5−、
1−((S)−(3−(プロパ−1−イン−1−イル)−ピリジン−2−イル)(4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)−メチル)−3−((S)−1,1,1−トリフルオロ−プロパン−2−イル)−尿素、
1−((S)−(3−フルオロ−4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)−3−((S)−1,1,1−トリフルオロ−プロパン−2−イル)−尿素、
1−((S)−(3−フルオロ−4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)−3−((R)−1,1,1−トリフルオロ−プロパン−2−イル)−尿素、
1−((S)−(4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)−3−((S)−1,1,1−トリフルオロ−プロパン−2−イル)−尿素、
1−((S)−(2−ブロモフェニル)−(4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)−メチル)−3−((S)−1,1,1−トリフルオロ−プロパン−2−イル)−尿素、
(S)−1−((3−フルオロ−4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)−3−(ピリミジン−5−イル)尿素、
1−((S)−(3−フルオロピリジン−2−イル)(4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)−メチル)−3−((S)−1,1,1−トリフルオロ−プロパン−2−イル)−尿素、
1−((S)−(3−ブロモピリジン−2−イル)(4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)−メチル)−3−((S)−1,1,1−トリフルオロ−プロパン−2−イル)−尿素、
1−((S)−(3−アリルピリジン−2−イル)(4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)−メチル)−3−((S)−1,1,1−トリフルオロ−プロパン−2−イル)−尿素、
(S)−1−(2−メトキシピリミジン−5−イル)−3−((4−(トリフルオロメチル)フェニル)(3−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)メチル)尿素、
(S)−1−((3−フルオロ−ピリジン−2−イル)(4−(トリフルオロ−メチル)フェニル)−メチル)−3−(2−メトキシ−ピリミジン−5−イル)−尿素、
(S)−1−((3−フルオロ−ピリジン−2−イル)(4−(トリフルオロ−メチル)フェニル)−メチル)−3−(1−メチル−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−4−イル)尿素、
(S)−1−((3−フルオロ−ピリジン−2−イル)(4−(トリフルオロ−メチル)フェニル)−メチル)−3−(1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)尿素、
(S)−1−((3−フルオロ−ピリジン−2−イル)(4−(トリフルオロ−メチル)フェニル)−メチル)−3−(2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−イル)尿素、
(S)−1−((3−フルオロ−ピリジン−2−イル)(4−(トリフルオロ−メチル)フェニル)−メチル)−3−(2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−4−イル)尿素、
(S)−1−((3−フルオロ−ピリジン−2−イル)(4−(トリフルオロ−メチル)フェニル)−メチル)−3−(6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)尿素、
(S)−1−((3−フルオロ−ピリジン−2−イル)(4−(トリフルオロ−メチル)フェニル)−メチル)−3−(2−オキソインドリン−6−イル)尿素、
(S)−1−((3−プロピルピリジン−2−イル)(4−(トリフルオロメチル)フェニル)メチル)−3−(ピリジン−3−イル)−尿素、
(S)−tert−ブチル(ピリジン−2−イル(4−(トリフルオロメチル)フェニル)メチル)カルバメート、
(S)−エチル((4−(トリフルオロメチル)フェニル)(3−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)メチル)−カルバメート、
1−(4−フルオロフェニル)−3−(フェニル(4−(トリフルオロメチル)フェニル)メチル)尿素、
(S)−ベンジル(ピリジン−2−イル(4−(トリフルオロメチル)フェニル)メチル)カルバメート2,2,2−トリフルオロアセテート、もしくは
(S)−tert−ブチル((3−ブロモピリジン−2−イル)(4−(トリフルオロメチル)フェニル)メチル)カルバメートである、実施形態1に記載の化合物、または
その薬学的に許容される塩、その互変異性体、当該互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
60.本化合物は、
(S)−tert−ブチル((3−フルオロ−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル)(3−フルオロピリジン−2−イル)メチル)カルバメート、
(S)−イソプロピル((3−フルオロ−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル)(3−フルオロピリジン−2−イル)メチル)カルバメート、
(S)−テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル((3−フルオロ−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル)(3−フルオロピリジン−2−イル)メチル)カルバメート、
(S)−オキセタン−3−イル((3−フルオロ−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル)(3−フルオロピリジン−2−イル)メチル)カルバメート、
6−オキソピペリジン−3−イル((S)−(3−フルオロ−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル)(3−フルオロピリジン−2−イル)メチル)カルバメート、
(S)−1−(キノリン−5−イル)−3−((4−(トリフルオロメチル)フェニル)(3−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)メチル)尿素、
(S)−4−(3−((3−フルオロ−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル)(3−フルオロピリジン−2−イル)メチル)ウレイド)安息香酸、
(S)−1−(2−クロロフェニル)−3−((4−(トリフルオロメチル)フェニル)(3−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)メチル)尿素(2,2,2−トリフルオロ−アセテート)、
(S)−メチル2−メチル−3−(3−((4−(トリフルオロメチル)フェニル)(3−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)メチル)ウレイド)安息香酸塩(2,2,2−トリフルオロ−アセテート)、
(S)−1−(2−メトキシ−5−メチルフェニル)−3−((4−(トリフルオロメチル)フェニル)(3−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)メチル)尿素(2,2,2−トリフルオロ−アセテート)、
(S)−1−(3,4−ジクロロベンジル)−3−((4−(トリフルオロメチル)フェニル)(3−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)メチル)尿素(2,2,2−トリフルオロ−アセテート)、
1−(1,2,3,4−テトラヒドロナフタレン−1−イル)−3−((S)−(4−(トリフルオロメチル)フェニル)(3−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)メチル)尿素(2,2,2−トリフルオロ−アセテート)、
(S)−1−メシチル−3−((4−(トリフルオロメチル)フェニル)(3−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)メチル)尿素(2,2,2−トリフルオロ−アセテート)、
(S)−エチル4−(3−((4−(トリフルオロメチル)フェニル)(3−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)メチル)ウレイド)安息香酸塩(2,2,2−トリフルオロ−アセテート)、もしくは
(S)−1−((3−フルオロ−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル)(3−フルオロピリジン−2−イル)メチル)−3−(ピリジン−3−イル)尿素である、実施形態1に記載の化合物、または
その薬学的に許容される塩、その互変異性体、当該互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
61.本化合物は、
(S)−1−((3−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル)(3−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)−メチル)−3−(ピリジン−3−イル)尿素、
(S)−1−(ピリジン−3−イル)−3−((4−(トリフルオロメチル)フェニル)(3−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)メチル)尿素、
(S)−1−((3−(プロパ−1−イン−1−イル)ピリジン−2−イル)(4−(トリフルオロメチル)フェニル)メチル)−3−(ピリジン−3−イル)尿素、
1−((S)−(3−((R)−2,2−ジメチルシクロプロピル)ピリジン−2−イル)(4−(トリフルオロメチル)フェニル)メチル)−3−(ピリジン−3−イル)尿素、
(S)−1−((3−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル)(3−フルオロピリジン−2−イル)メチル)−3−(ピリジン−3−イル)尿素、もしくは
1−((S)−(3−フルオロ−4−(トリフルオロ−メチル)フェニル)−(3−(トリフルオロ−メチル)ピリジン−2−イル)メチル)−3−((S)−1,1,1−トリフルオロプロパン−2−イル)尿素である、実施形態1に記載の化合物、または
その薬学的に許容される塩、その互変異性体、当該互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
62.本化合物は、(S)−1−((3−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル)(3−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)−メチル)−3−(ピリジン−3−イル)尿素である、実施形態1に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、当該互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
63.本化合物は、(S)−1−(ピリジン−3−イル)−3−((4−(トリフルオロメチル)フェニル)(3−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)メチル)尿素である、実施形態1に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、当該互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
64.本化合物は、(S)−1−((3−(プロパ−1−イン−1−イル)ピリジン−2−イル)(4−(トリフルオロメチル)フェニル)メチル)−3−(ピリジン−3−イル)尿素である、実施形態1に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、当該互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
65.本化合物は、1−((S)−(3−((R)−2,2−ジメチルシクロプロピル)ピリジン−2−イル)(4−(トリフルオロメチル)フェニル)メチル)−3−(ピリジン−3−イル)尿素である、実施形態1に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、当該互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
66.本化合物は、(S)−1−((3−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル)(3−フルオロピリジン−2−イル)メチル)−3−(ピリジン−3−イル)尿素である、実施形態1に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、当該互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
67.本化合物は、1−((S)−(3−フルオロ−4−(トリフルオロ−メチル)フェニル)−(3−(トリフルオロ−メチル)ピリジン−2−イル)メチル)−3−((S)−1,1,1−トリフルオロプロパン−2−イル)尿素である、実施形態1に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、当該互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
68.本化合物は、(S)−1−((3−フルオロ−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル)(3−フルオロピリジン−2−イル)メチル)−3−(ピリジン−3−イル)尿素である、実施形態1に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、当該互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
69.本化合物は、(S)−N−((3−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル)(3−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)メチル)−モルホリン−4−カルボキサミドである、実施形態1に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、当該互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
70.中性形態である、実施形態1〜4または9〜69のいずれか1つに記載の化合物または互変異性体。
71.中性形態である、実施形態1〜4または9〜69のいずれか1つに記載の化合物。
72.実施形態1〜4または9〜69のいずれか1つに記載の化合物の薬学的に許容される塩、または当該互変異性体の薬学的に許容される塩。
73.実施形態1〜4または9〜69のいずれか1つに記載の化合物の薬学的に許容される塩。
74.本塩は、トリフルオロアセテートまたはビストリフルオロ酢酸塩である、実施形態73に記載の化合物の薬学的に許容される塩。
75.実施形態1〜4または9〜69のいずれか1つに記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、当該互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物、および薬学的に許容される希釈剤もしくは担体を含む、薬学的組成物。
76.対象における急性、炎症性および神経障害性疼痛、歯痛、一般的な頭痛、片頭痛、群発性頭痛、混合血管および非血管症候群、緊張性頭痛、一般的な炎症、関節炎、リウマチ病、骨関節炎、炎症性腸障害、うつ病、不安神経症、炎症性眼障害、炎症性もしくは不安定膀胱障害、乾癬、炎症性成分による皮膚病訴、慢性炎症性状態、炎症性疼痛ならびに関連痛覚過敏および異痛、神経障害性疼痛ならびに関連痛覚過敏および異痛、糖尿病性神経障害疼痛、灼熱痛、交感神経依存性疼痛、求心路遮断症候群、喘息、上皮組織の損傷もしくは機能不全、単純ヘルペス、呼吸領域、尿生殖器領域、胃腸領域、もしくは血管領域における内臓運動の不調、創傷、熱傷、アレルギー性皮膚反応、掻痒、白斑、一般的な胃腸障害、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、下痢、壊死誘発物質により誘発される胃病変、毛髪成長、血管運動神経性もしくはアレルギー性鼻炎、気管支障害、または膀胱障害を治療する方法であって、実施形態1〜4または9〜69のいずれか1つに記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、当該互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物を当該対象に投与することを含む、方法。
77.本対象は、神経障害性疼痛を患っている、実施形態76に記載の方法。
78.本対象は、片頭痛の痛みに苦しんでいる、実施形態76に記載の方法。
79.薬剤の調製における、実施形態1〜4または9〜69のいずれか1つに記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、当該互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物の使用。
80.対象における急性、炎症性および神経障害性疼痛、歯痛、一般的な頭痛、片頭痛、群発性頭痛、混合血管および非血管症候群、緊張性頭痛、一般的な炎症、関節炎、リウマチ病、骨関節炎、炎症性腸障害、うつ病、不安神経症、炎症性眼障害、炎症性もしくは不安定膀胱障害、乾癬、炎症性成分による皮膚病訴、慢性炎症性状態、炎症性疼痛ならびに関連痛覚過敏および異痛、神経障害性疼痛ならびに関連痛覚過敏および異痛、糖尿病性神経障害疼痛、灼熱痛、交感神経依存性疼痛、求心路遮断症候群、喘息、上皮組織の損傷もしくは機能不全、単純ヘルペス、呼吸領域、尿生殖器領域、胃腸領域、もしくは血管領域における内臓運動の不調、創傷、熱傷、アレルギー性皮膚反応、掻痒、白斑、一般的な胃腸障害、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、下痢、壊死誘発物質により誘発される胃病変、毛髪成長、血管運動神経性もしくはアレルギー性鼻炎、気管支障害、または膀胱障害を治療するための、実施形態1〜4または9〜69のいずれか1つに記載の化合物もしくはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、当該互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物の使用。
81.神経障害性疼痛を治療するためのものである、実施形態80に記載の使用。
82.片頭痛を治療するためのものである、実施形態80に記載の使用。
83.対象における急性、炎症性および神経障害性疼痛、歯痛、一般的な頭痛、片頭痛、群発性頭痛、混合血管および非血管症候群、緊張性頭痛、一般的な炎症、関節炎、リウマチ病、骨関節炎、炎症性腸障害、うつ病、不安神経症、炎症性眼障害、炎症性もしくは不安定膀胱障害、乾癬、炎症性成分による皮膚病訴、慢性炎症性状態、炎症性疼痛ならびに関連痛覚過敏および異痛、神経障害性疼痛ならびに関連痛覚過敏および異痛、糖尿病性神経障害疼痛、灼熱痛、交感神経依存性疼痛、求心路遮断症候群、喘息、上皮組織の損傷もしくは機能不全、単純ヘルペス、呼吸領域、尿生殖器領域、胃腸領域、もしくは血管領域における内臓運動の不調、創傷、熱傷、アレルギー性皮膚反応、掻痒、白斑、一般的な胃腸障害、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、下痢、壊死誘発物質により誘発される胃病変、毛髪成長、血管運動神経性もしくはアレルギー性鼻炎、気管支障害、または膀胱障害を治療するための、実施形態1〜4または9〜69のいずれか1つに記載の化合物もしくはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、当該互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
84.対象における神経障害性疼痛を治療するための、実施形態83に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、当該互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
85.対象における片頭痛を治療するための、実施形態83に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、当該互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
別様に注記されない限り、すべての物質は、商業用供給者から入手され、さらに精製することなく使用された。別様に示されない限り、すべての部分は、重量単位であって、温度は、℃単位である。すべてのマイクロ波支援反応は、Biotage製Smith Synthesizerで行われた。質量スペクトルデータは、エレクトロスプレイイオン化技法によって判定された。すべての実施例は、高性能液体クロマトグラフィーによって判定されるように、90%を超える純度まで精製された。別様に記載されない限り、反応は、室温で実行された。
以下の略語が使用される。
Figure 2014517074
Figure 2014517074
一般的な調製方法
本明細書に記載される化合物は、スキーム1〜4において示される反応順序を経て当業者に公知の技術を用いて、ならびに他の方法によって調製される。さらに、特定の酸、塩基、試薬、カップリング剤、溶媒等が言及されている以下のスキームでは、別の好適な酸、塩基、試薬、カップリング剤、溶媒等が使用され得、本発明の範囲内に含まれることが理解される。
本発明の合成に使用されるジアリールアミンは、スキーム1に記載される通りに調製された。式(1)の2−ホルミルピリジンを、DCM中の2−メチルプロパン−2−スルフィンアミドおよび硫酸銅で処理して、式(2a)の2−メチル−N−(ピリジン−2−イルメチレン)プロパン−2−スルフィンアミドを得た。式(2a)の化合物を、低温で式(3)のアリールまたはヘテロアリールで処理して、式(4)のスルフィンアミドを得た。MeOH中の塩酸によるスルフィンアミド(4)の加水分解により、式(5a)のジアリールアミンを得る。
スキーム1
Figure 2014517074
式(5a)のジアリールアミンへの代替的なアプローチをスキーム2に示す。式(6)のアリールまたはヘテロアリールアルデヒドを、DCM中の2−メチルプロパン−2−スルフィンアミドおよび硫酸銅で処理して、式(7)のスルフィンイミンを得た。式(7)の化合物を、低温で式(8)のアリールまたはヘテロアリールの金属ハロゲン化物で処理して、式(4)のスルフィンアミドを得た。MeOH中の塩酸によるスルフィンアミド(4)の加水分解により、式(5a)のジアリールアミンを得る。
スキーム2
Figure 2014517074
スキーム1および2に記載される方法を、適切な(R)−または(S)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミドを用いて不斉合成を得るために適応させて、式(2b)または(2c)のスルフィンイミンを得ることができる。その後のアリール金属付加および加水分解により、式(5b)または(5c)のキラルアミンを得た。
スキーム3
Figure 2014517074
スキーム4に示される通りに様々なイソシアネート(9)またはアミン(10)を用いた式(5a〜c)のジアリールアミンのカップリング反応を行って、本発明の化合物(式(I))を得ることができる。
スキーム4
Figure 2014517074
中間体のための実験手順
スキーム5
Figure 2014517074
中間体1:(S)−(4−(トリフルオロメチル)フェニル)(3−(トリフルオロメチル)−ピリジン−2−イル)メタンアミン塩酸塩
Figure 2014517074
ステップ1.(S,E)−2−メチル−N−((3−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)メチレン)−プロパン−2−スルフィンアミド
3−(トリフルオロメチル)ピコリンアルデヒド(Frontier Scientific、9.80g、56.0mmol)およびDCM(50mL)の溶液に、(S)−2−メチルプロパン−2−スフフィンアミド(AK Scientific、10.3g、85.0mmol)および硫酸銅(II)(35.3g、221mmol)を添加した。室温で1.5時間後、反応物をCelite(登録商標)ブランドの濾過剤のパッドを通して濾過し、Celite(登録商標)の濾過剤のパッドをDCMですすいだ。濾液を真空下で濃縮して、濃緑色油を得た。このようにして得られた油をシリカゲルカラムに装填し、ヘキサン中30% EtOAcで溶出して、黄金色油として、(S,E)−2−メチル−N−((3−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)メチレン)プロパン−2−スルフィンアミド(13.2g、47.5mmol、収率85.0%)を得た。H NMR(300MHz,CDCl)δppm9.02(d,J=4.3Hz,1H),8.70(d,J=1.3Hz,1H),8.38(d,J=7.7Hz,1H),7.79(dd,J=7.9,4.8Hz,1H),1.18(s,9H)。MS(ESI 正イオン)m/z:279.1(M+H)。
Figure 2014517074
ステップ2.(S)−2−メチル−N−((S)−(4−(トリフルオロメチル)フェニル)(3−(トリフルオロメチル)−ピリジン−2−イル)メチル)プロパン−2−スルフィンアミド
マグネシウム(3.46g、143mmol)およびEtO(120mL)が入っているオーブン乾燥したフラスコに、水素化ジイソブチルアルミニウム(0.950mL、0.950mmol)を添加し、1−ブロモ−4−(トリフルオロメチル)ベンゼン(1.0mL、7.3mmol)を滴加した。この溶液を約20分間撹拌し、この間に、反応混合物が透明から茶色っぽい色合いに変化した。反応物を氷浴中に置き、残りの1−ブロモ−4−(トリフルオロメチル)ベンゼン(11.5mL、83.7mmol)を20分間にわたって滴加した。別のフラスコ中で、(S,E)−2−メチル−N−((3−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)メチレン)プロパン−2−スルフィンアミド(13.22g、47.5mmol)およびTHF(80mL)の溶液を−78℃で10分間冷却し、グリニャール溶液を、30分間にわたってスルフィンアミドの溶液に添加した。1時間後、飽和酒石酸カリウムナトリウム水溶液(10mL)を用いて反応を停止させた。反応物をHO(150mL)に注ぎ入れた。全溶液をCelite(登録商標)ブランドの濾過剤のパッドを通して濾過し、THFおよびEtOAcを多量に用いてCelite(登録商標)の濾過剤をすすいだ。得られた濾液を分離し、有機層を真空下で濃縮して、濃橙色油として生成物を得た。得られた油をシリカゲルのプラグ上に吸着させ、ヘキサン中0%〜40% EtOAcで溶出するRedi−Sep(登録商標)予備充填シリカゲルカラム(120g)を通してクロマトグラフに付し、金色油として(S)−2−メチル−N−((S)−(4−(トリフルオロメチル)フェニル)(3−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)メチル)プロパン−2−スルフィンアミド(14.83g、34.9mmol、収率77%)を得た。H NMR(600MHz,DMSO−d)δppm8.93(d,J=4.8Hz,1H),7.25(d,J=7.8Hz,1H),7.71−7.67(m,2H),7.61−7.59(m,1H),7.54(d,J=8.4Hz,2H),6.08(d,J=9Hz,1H),5.90(d,J=9Hz,1H),1.20(s,9H)。MS(ESI 正イオン)m/z:425.1(M+H)。
Figure 2014517074
ステップ3.(S)−(4−(トリフルオロメチル)フェニル)(3−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)−メタンアミン塩酸塩
EtO(270mL)中の((S)−2−メチル−N−((S)−(4−(トリフルオロ−メチル)フェニル)(3−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)メチル)プロパン−2−スルホンアミド(27g、63mmol)の冷却した(0℃)撹拌溶液に、0℃で1,4−ジオキサン(157mL、630mmol、10当量)中の4.0M HClを添加した。次いで、反応混合物を同じ温度で30分間撹拌した。反応進行をTLC(石油エーテル中の50% EtOAc)によってモニタリングした。反応の完了後、反応混合物を減圧下で濃縮し、EtOで粉砕して、白色固体を得、これを濾過し、乾燥させて、白色固体として(S)−(4−(トリフルオロメチル)フェニル)−(3−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)メタンアミン塩酸塩(14g、39mmol、収率70%)を得た。H NMR(600MHz,DMSO−d)δppm9.26(s,3H),9.08(d,J=4.2Hz,1H),8.35(d,J=7.8Hz,1H),7.82−7.77(m,3H),7.67(d,J=8.4Hz,2H),5.94(s,1H)。遊離塩基については、MS(ESI 正イオン)m/z:321.1(M+H)。
スキーム6
Figure 2014517074
Figure 2014517074
中間体2:(S)−(4−(トリフルオロメチル)フェニル)(3−(トリフルオロメチル)−ピリジン−2−イル)メタンアミン塩酸塩
Figure 2014517074
ステップ1.3−フルオロピコリンアルデヒド
10Lの3口丸底フラスコ中の無水EtO(2.1L)中のDABCO(262.4g、2342mmol)の撹拌溶液に、−25℃でn−BuLi(ヘキサン中2.5M、938mL、2342mmol)を添加した。混合物を−25℃〜−10℃で45分間撹拌し、次いで、−70℃まで冷却した。上記の溶液に、3−フルオロピリジン(206.7g、2129mmol)を滴加し、DMF(344mL、4258mmol)を添加する前に、反応混合物を−70℃〜−60℃で1.5時間撹拌した。反応の進行をTLC(石油エーテル中5% EtOAc)によってモニタリングした。−70℃で1時間撹拌した後、水(800mL)を添加し、反応物を室温まで加温した。層を分離し、水層をDCM(5×1L)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させた。溶媒の除去後、残渣を、ヘキサン中EtOAcの勾配を用いてシリカゲルクロマトグラフィーによって精製して、淡黄色油として、3−フルオロピコリンアルデヒドを得た。H−NMR(400MHz,CDCl):δppm10.21(s,1H),8.63(t,J=2.2Hz,1H),7.54−7.57(m,2H)。MS(ESI 正イオン)m/z:126.0(M+H)。
Figure 2014517074
ステップ2.(S,E)−N−((3−フルオロピリジン−2−イル)メチレン)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド
10Lの3口丸底フラスコ中のDCM(3L)の3−フルオロピコリンアルデヒド(300g、2400mmol)、硫酸銅(572g、3600mmol)、および(S)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(319g、2640mmol)の混合物を、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC(石油エーテル中30% EtOAc)によってモニタリングした。反応の完了後、固体を濾過し、濾液を真空下で濃縮した。残渣を、溶離液としてn−ヘキサン中20% EtOAcを用いたシリカ(60〜120メッシュ)を使用してカラムクロマトグラフィーによって精製して、黄色油として、(S,E)−N−((3−フルオロピリジン−2−イル)メチレン)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミドを得た。H−NMR(400MHz,CDCl):δppm8.89(s,1H),8.64(s,1H),7.55(t,J=8.4Hz,1H),7.46(d,J=3.6Hz,1H),1.29(s,9H)。MS(ESI 正イオン)m/z:155.0(M−Oおよびt−Bu)。
Figure 2014517074
ステップ3.(S)−N−((S)−(3−フルオロピリジン−2−イル)(4−(トリフルオロメチル)フェニル)メチル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド
THF(1.35L)中のマグネシウム(170g、2365mmol)の撹拌懸濁液に、4−ブロモベンゾトリフルオリド(532g、2365mmol)を添加した。撹拌を4時間継続した(注意:わずかに発熱、必要に応じて、水浴で冷却)。−78℃でTHF(1.3L)中の(S,E)−N−((3−フルオロ−ピリジン−2−イル)メチレン)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(270g、1182mmol)の撹拌溶液に滴加し、この溶液をカニューレ挿入した。撹拌を1時間継続した。反応の進行をTLC(石油エーテル中50% EtOAc)によってモニタリングした。反応の完了後、反応混合物を、飽和水溶液NHCl(2.5L)で反応停止処理を行い、溶液をEtO(5×500mL)で抽出した。有機層を合わせ、NaSOで乾燥させ、濃縮し、溶離液として石油エーテル中25〜30% EtOAcを用いてシリカ(100〜200メッシュ)を使用してカラムクロマトグラフィーによって精製して、茶色油として、(S)−N−((S)−(3−フルオロピリジン−2−イル)(4(トリフルオロ−メチル)フェニル)メチル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミドを得た。H−NMR(400MHz,CDCl):δppm8.45(d,J=3.6Hz,1H),7.73−7.78(m,1H),7.71(d,J=8.4Hz,2H),7.63(m,2H),7.43−7.48(m,1H),6.23(d,J=6.8Hz,1H),5.99(d,J=6.8Hz,1H),1.36(s,9H)。MS(ESI 正イオン)m/z:375.1(M−Oおよびt−Bu)。
Figure 2014517074
ステップ4.(S)−(3−フルオロピリジン−2−イル)(4−(トリフルオロメチル)フェニル)メタンアミン
DCM:EtOH(1:1、1080mL)中の(S)−N−((S)−(3−フルオロピリジン−2−イル)(4−(トリフルオロメチル)フェニル)メチル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(108g、288.8mmol)の冷却した(0℃)撹拌溶液に、1,4−ジオキサン(216mL)中の飽和HClを添加した。撹拌を0℃で2時間継続した。反応の進行をTLC(100% EtOAc)によってモニタリングした。反応の完了後、反応混合物を濃縮し、EtOで粉砕して、白色固体を得、これを濾過し、乾燥させて、白色固体として、(S)−(3−フルオロピリジン−2−イル)(4−(トリフルオロ−メチル)フェニル)メタンアミン塩酸塩を得た。H−NMR(400MHz,CDCl)δppm9.23(s,3H),8.60(d,J=4.8Hz,1H),7.87(d,J=1.2Hz,1H),7.84(d,J=8.4Hz,2H),7.72(d,J=8.4Hz,2H),7.59−7.63(m,1H),6.09(s,1H)。MS(ESI 正イオン)m/z:270.1(M+H)。
ジアールメタンアミン(中間体3〜40)の調製のための一般手順
スキーム5、ステップ2〜3に記載される通りに、適切な出発物質と置き換えて、さらなるジアリールメタンアミンを調製した。様々な中間体の合成のスキーム5、ステップ2に適用される方法の変形を以下に詳細に説明する。アミン中間体を、塩酸塩または遊離塩基として単離した。
方法A:
Figure 2014517074
中間体3:(S)−N−((S)−(4−メトキシフェニル)(3−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)メチル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド
THF(1mL)を添加する前に、マグネシウム金属(0.095g、3.91mmol)を、ヨードの結晶を用いて活性化した。1−ブロモ−4−メトキシベンゼン(0.400g、2.139mmol)を添加し、反応の開始が観察されてから5分間撹拌することなく、反応物を放置した。さらなるTHF(15mL)を添加し、得られた混合物を2時間撹拌した。次に、(S,E)−2−メチル−N−((3−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)メチレン)プロパン−2−スルフィンアミド(0.500g、1.797mmol)を添加し、混合物を10分間撹拌した。反応物は、飽和NHCl水溶液(10mL)の添加によって反応停止処理を行った。HO(100mL)およびEtOAc(150mL)を添加し、相を混合し、分離した。有機層を硫酸マグネシウムで乾燥させ、減圧下で乾燥するまで蒸発させた。シリカクロマトグラフィー(ヘキサン:EtOAcの勾配)を用いた精製により、(S)−N−((S)−(4−メトキシフェニル)(3−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)メチル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミドを得た。
次いで、上述のように調製されたスルフィンアミドを、スキーム5、ステップ3において上述されたものと同様の加水分解条件に付して、以下の表1中の中間体3を得た。
方法B:
Figure 2014517074
中間体4:(S)−N−((S)−(3,4−ジクロロフェニル)(3−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)メチル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド
(S,E)−2−メチル−N−((3−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)メチレン)プロパン−2−スルフィンアミド(0.493g、1.772mmol)を、乾燥THF(10mL)中に溶解し、氷浴中で冷却した。3,4−ジクロロフェニルマグネシウムブロミド(Aldrich、THF中0.5M溶液、4.0mL、2.0mmol)を添加し、反応混合物を5分間撹拌した。飽和NHCl水溶液(10mL)、HO(100mL)、およびEtOAc(100mL)を添加し、相を混合し、分離した。有機層を硫酸マグネシウムで乾燥させ、減圧下で乾燥するまで蒸発させた。シリカクロマトグラフィー(ヘキサン:EtOAcの勾配)を用いた精製により、(S)−N−((S)−(3,4−ジクロロフェニル)(3−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)−メチル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミドを得た。
次いで、上述のように調製されたスルフィンアミドを、スキーム5、ステップ3において上述されたものと同様の加水分解条件に付して、以下の表1中の中間体4を得た。
方法C:
Figure 2014517074
中間体8:(S)−N−((S)−(3−フルオロピリジン−2−イル)(4−(トリフルオロメトキシ)−フェニル)メチル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド
1−ヨード−4−(トリフルオロメトキシ)ベンゼン(1.00g、3.47mmol)を、乾燥THF(10mL)中に溶解し、氷浴中で冷却した。塩化イソプロピルマグネシウム、塩化リチウム錯体(THF中14%溶液、Aldrich、3.07mL、2.82mmol)を添加し、混合物を10分間撹拌した。乾燥THF(10mL)中の(S,E)−N−((3−フルオロピリジン−2−イル)メチレン)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(0.643g、2.82mmol)の溶液を添加し、反応物を撹拌した。50分後、この反応物は、飽和NHCl水溶液(10mL)の添加によって反応停止処理を行った。HO(100mL)およびEtOAc(150mL)を添加し、相を混合し、分離した。有機層を硫酸マグネシウムで乾燥させ、減圧下で乾燥するまで蒸発させた。シリカクロマトグラフィー(ヘキサン:EtOAcの勾配)を用いた精製により、所望の(S)−N−((S)−(3−フルオロピリジン−2−イル)(4−(トリフルオロメトキシ)フェニル)メチル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミドを得た。
次いで、スルフィンアミドを、スキーム6、ステップ4において上述されたものと同様の加水分解条件に付して、以下の表1中の中間体8を得た。
表1.スキーム5および6と同様に調製されたジアリールメタンアミン(中間体3〜39)
Figure 2014517074
Figure 2014517074
Figure 2014517074
Figure 2014517074
Figure 2014517074
Figure 2014517074
Figure 2014517074
Figure 2014517074
スキーム7
Figure 2014517074
中間体40:(S)−(3−(プロパ−1−イン−1−イル)ピリジン−2−イル)(4−(トリフルオロメチル)−フェニル)メタンアミン塩酸塩
Figure 2014517074
ステップ1.3−ブロモ−2−ジブロメチル−ピリジン
CCl中の3−ブロモ−ピコリン(25g、0.145mol)の溶液に、NBS(51.66g、0.29mol)および過酸化ベンゾイル(2.5g、0.018 mol)を添加した。次いで、得られた混合物を、30時間徐々に還流加熱した。反応混合物を室温まで冷却し、スクシンアミドを濾過し、濾液を減圧下で濃縮した。得られた残渣を、溶離液として、EtOAc:ヘキサン(1:9)を用いてシリカ(100〜200メッシュ)を使用する新たなカラムクロマトグラフィーによって精製して、40.0gの純粋な3−ブロモ−2−ジブロモメチル−ピリジンを得た。H−NMR(400MHz,CDCl)δppm7.67(d,1H),7.86(d,1H),7.15(t,2H)。
Figure 2014517074
ステップ2.3−ブロモ−ピリジン−2−カルバルデヒド
モルホリン(30.0mL)中の3−ブロモ−2−ジブロモメチル−ピリジン(10.0g、30.32mmol)の懸濁液を60℃で1時間加熱した。次いで、反応混合物を室温まで冷却し、EtOAc(200mL)で希釈し、続いて、クエン酸(40.0g)を添加することによって、pH4になるまで調整した。反応混合物をEtOAc(3×200mL)で抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮した。得られた残渣を、シリカ(100〜200メッシュ)および溶離液としてヘキサン中3% EtOAcを使用するカラムクロマトグラフィーによって精製して、3−ブロモ−ピリジン−2−カルバルデヒドを得た。H−NMR(400MHz,CDCl)δppm10.23(s,1H),8.75(d,1H),8.03(d,1H),7.32(t,1H)。
Figure 2014517074
ステップ3.(S,E)−N−((3−ブロモピリジン−2−イル)メチレン)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド
DCM(100mL)中の3−ブロモピコンアルデヒド(piconaldehyde)(10g、53.8mmol)、硫酸銅(3.98mL、81mmol)、および(S)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(6.84g、56.4mmol)の混合物を室温で一晩撹拌した。固体を濾過し、濾液を真空下で濃縮した。このようにして得られた残渣を、溶離液としてn−ヘキサン中20% EtOAcを用いたシリカ(100〜200メッシュ)を使用してカラムクロマトグラフィーによって精製して、黄色油として、(S,E)−N−((3−ブロモピリジン−2−イル)メチレン)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミドを得た。H−NMR(400MHz,CDCl):δppm9.0(s,1H),8.75(d,1H),7.97(d,1H),7.32(t,1H),5.2(d,1H),1.3(s,9H)。
Figure 2014517074
ステップ4.2−メチル−プロパン−2−スルフィン酸((3−ブロモ−ピリジン−2yl)−(4−トリフルオロメチル−フェニル)−メチル)−アミド
THF(50mL)中のマグネシウム(2.143g、88mmol)の撹拌懸濁液に、4−ブロモベンゾトリフルオリド(5.06mL、36.2mmol)を添加した。撹拌を4時間継続した(注意:わずかに発熱、必要に応じて、水浴で冷却)。溶液を得られた混合物からデカントし、−78℃でTHF(100mL)中のN−(3−ブロモピリジン−2−イル)メチレン)−2−メチルプロパン−2−スルホンアミド(5.1g、17.64mmol)に滴加した。撹拌を添加後さらに1時間継続し、次いで、反応物を、飽和NHCl水溶液で反応停止処理を行い、エーテル(3×20mL)で抽出し、NaSOで乾燥させ、濃縮し、溶離液としてヘキサン中5% EtOAcを用いるシリカ(100〜200メッシュ)を使用するカラムクロマトグラフィーによって精製して、茶色油として、表題化合物を得た。
Figure 2014517074
ステップ5.(S)−tert−ブチル((3−ブロモピリジン−2−イル)(4−(トリフルオロメチル)フェニル)メチル)カルバメート
DCM/EtOH(1:1、60mL)中の2−メチル−プロパン−2−スルフィン酸((3−ブロモ−ピリジン−2イル)−(4−トリフルオロメチル−フェニル)−メチル)−アミド(5.0g、11.49mmol)の冷却した(0℃)撹拌溶液に、1,4−ジオキサン(14.36mL、57.4mmol)中の4.0M HClを添加した。撹拌を2時間継続し、次いで、DIPEA(10.00mL、57.4mmol)を添加し、続いて、ジ−tert−ブチル二炭酸塩(4.00mL、17.23mmol)を添加した。得られた混合物を室温で一晩撹拌し、HO中に取り込み、DCM(3×100mL)中に抽出し、NaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮した。このようにして得られた残渣を、溶離液としてヘキサン中5% EtOAcを用いるシリカゲル(100〜200メッシュ)カラムクロマトグラフィーによって精製して、白色固体として、表題化合物を得た。H−NMR(400MHz,DMSO−d)δppm8.5(dd,1H),7.81(dd,1H),7.52(s,4H),7.2(dd,1H) 6.51(d,1H),6.32(d.1H),1.41(s,9H)。MS(ESI 正イオン)m/z:431.2、433.2(M+H)。
Figure 2014517074
ステップ6.(S)−(3−ブロモピリジン−2−イル)(4−(トリフルオロメチル)フェニル)メタンアミン塩酸塩
MeOH(10mL)中の(S)−tert−ブチル((3−ブロモピリジン−2−イル)(4−(トリフルオロメチル)フェニル)メチル)カルバメート(2.0g、4.64mmol)の溶液に、塩化水素(3.48mL、13.91mmol)(1,4−ジオキサン中4.0M)を添加した。次いで、反応物を、N下で、室温で27時間撹拌し、次いで、反応物を真空下で濃縮して、白色固体として、アミン(1.7g)を得て、これを次のステップにおいてさらなる精製することなく使用した。MS(ESI 正イオン)m/z:331.0、332.9(M+H)。
Figure 2014517074
中間体41:(S)−(3−(プロパ−1−イン−1−イル)ピリジン−2−イル)(4−(トリフルオロメチル)−フェニル)メタンアミン塩酸塩
Figure 2014517074
ステップ1.(S)−tert−ブチル((3−(プロパ−1−イン−1−イル)ピリジン−2−イル)(4−(トリフルオロメチル)−フェニル)メチル)カルバメート
(S)−tert−ブチル((3−ブロモピリジン−2−イル)(4−(トリフルオロメチル)フェニル)メチル)カルバメート(500mg、1.159mmol)を含有するマイクロ波バイアルおよび撹拌棒に、1,4−ジオキサン(6mL)を添加した。この溶液に、テトラキス(トリフェニル−ホスフィン)パラジウム(0)(67.0mg、0.058mmol、0.05当量)およびトリブチル(プロパ−1−イン−1−イル)スタンナン(458mg、1.391mmol、1.2当量)を添加した。バイアルに蓋をし、120℃で20分間、マイクロ波で照射した。このバイアルを冷却し、ヘキサン(5mL)で希釈し、正常相シリカゲルカラム(80g ISCO、ヘキサン中0〜40% EtOAc)に直接装填して、白色固体として、(S)−tert−ブチル((3−(プロパ−1−イン−1−イル)ピリジン−2−イル)(4−(トリフルオロメチル)フェニル)メチル)カルバメートを得た。
Figure 2014517074
ステップ2.(S)−(3−(プロパ−1−イン−1−イル)ピリジン−2−イル)(4−(トリフルオロメチル)フェニル)−メタンアミン塩酸塩
(S)−tert−ブチル((3−(プロパ−1−イン−1−イル)−ピリジン−2−イル)(4−(トリフルオロメチル)フェニル)メチル)カルバメート(400mg、1.025mmol)を含有する丸底フラスコに、DCM(8mL)を添加した。得られた混合物を23℃で2分間撹拌した。次いで、塩化水素(4mL、1,4−ジオキサン中4N)を、シリンジを介して添加した。次いで、反応物を3時間撹拌し、次いで、ロータリーエバポレーターを介して、揮発物を除去した。固体を高真空下に一晩置いて、白色固体として、(S)−(3−(プロパ−1−イン−1−イル)ピリジン−2−イル)(4−(トリフルオロメチル)フェニル)メタンアミン塩酸塩を得た。
Figure 2014517074
中間体42:(1S)−(3−(2,2−ジメチルシクロプロピル)ピリジン−2−イル)(4−(トリフルオロメチル)フェニル)メタンアミン塩酸塩
トルエン/HO(10:1、11mL)中の(S)−tert−ブチル(3−ブロモピリジン−2−イル)(4−(トリフルオロメチル)−フェニル)メチルカルバメート(1.50g、3.48mmol)、カリウム(2,2−ジメチルシクロ−プロピル)トリフルオロホウ酸塩(0.857g、4.87mmol)、リン酸カリウム(2.58g、12.17mmol)、ジシクロヘキシル(2′,6′−ジメトキシビフェニル−2−イル)ホスフィン(0.314g、0.765mmol)、および酢酸パラジウム(0.094g、0.417mmol)の混合物を、100℃で24時間加熱した。次いで、反応混合物を冷却し、HOで希釈し、EtOAc(3×)で抽出した。合わせた抽出物をMgSOで乾燥させ、濃縮し、ISCO(シリカゲル、10% EtOAc/ヘキサン)によって精製して、無色油を得、これをDCM(3mL)中に溶解し、次いで、4mLの1,4−ジオキサン中4M HClを添加した。溶液を室温で一晩撹拌し、乾燥するまで濃縮して、オフホワイト色固体として表題化合物を得た。MS(ESI 正イオン)m/z:321.0(M+H)。
Figure 2014517074
中間体43:(S)−(3−アリルピリジン−2−イル)(4−(トリフルオロメチル)フェニル)メタンアミン塩酸塩
1,4−ジオキサン(10mL)中の(S)−tert−ブチル(3−ブロモピリジン−2−イル)(4−(トリフルオロメチル)−フェニル)メチルカルバメート(1.00g、2.319mmol)、アリルボロン酸ピナコールエステル(0.507mL、3.01mmol)、フッ化セシウム(0.171mL、4.64mmol)、および(PhP)Pd(0.536g、0.464mmol)の混合物を、125℃で30分間、マイクロ波で加熱した。次いで、混合物を冷却し、HO中に取り込み、EtO(3×)で抽出し、MgSOで乾燥させ、濃縮し、ISCO(0〜50% EtOAc/ヘキサン)によって精製した。残渣をDCM(10mL)中に溶解し、1,4−ジオキサン中4M HCl(4.64mL、18.55mmol)を添加した。撹拌を2時間継続し、次いで、溶液を乾燥するまで濃縮して、白色固体として表題化合物を得た。MS(ESI 正イオン)m/z:293.0(M+H)。
Figure 2014517074
中間体44:(S)−(3−ネオペンチルピリジン−2−イル)(4−(トリフルオロメチル)フェニル)−メタンアミン塩酸塩
THF(5mL)中の(S)−tert−ブチル(3−ブロモピリジン−2−イル)(4−(トリフルオロメチル)−フェニル)メチルカルバメート(0.500g、1.159mmol)、ビス(トリ−t−ブチルホスフィン)−パラジウム(0)(0.119g、0.232mmol)、および臭化ネオペンチル亜鉛(II)(4.75mL、2.377mmol)の混合物を、135℃までマイクロ波で加熱し、30分間撹拌した。反応混合物を冷却し、飽和NHCl水溶液で反応停止処理を行い、EtOAc(3×)で抽出した。抽出物をMgSOで乾燥させ、濃縮し、ISCO(0〜40% EtOAc/ヘキサン(hyexane))によって精製して、カルバメート中間体を得た。カルバメートをDCM(5mL)中に溶解し、1,4−ジオキサン中4M HCl(2mL)を添加した。次いで、反応混合物を室温で一晩撹拌し、乾燥するまで濃縮し、白色固体として表題化合物を得た。MS(ESI 正イオン)m/z:323.0(M+H)。
Figure 2014517074
中間体45:(S)−ピリジン−2−イル(4−(トリフルオロメチル)フェニル)メタンアミンビス(2,2,2−トリフルオロアセテート)
Figure 2014517074
ステップ1.(S)−tert−ブチル(ピリジン−2−イル(4−(トリフルオロメチル)フェニル)メチル)−カルバメート
MeOH(20mL)中の(S)−tert−ブチル((3−ブロモピリジン−2−イル)(4−(トリフルオロ−メチル)フェニル)メチル)カルバメート(中間体40、ステップ5)(2.24g、5.19mmol)の溶液に、水酸化パラジウム(20重量% パラジウム炭素(無水ベース)、湿式、デグサタイプ)(0.365g、2.60mmol)を添加した。次いで、得られた混合物を、H(1atm)下で、室温で一晩撹拌した。次に、混合物を、Celite(登録商標)ブランドの濾過剤を通して濾過し、Celite(登録商標)の濾過剤を、MeOH/EtOAc(1:1、3×20mL)の溶液で洗浄した。合わせた濾液を濃縮し、乾燥させて、黄色油として所望の生成物を得て、これをさらに精製することなく次のステップで使用した。
Figure 2014517074
ステップ2.(S)−ピリジン−2−イル(4−(トリフルオロメチル)フェニル)メタンアミンビス(2,2,2−トリフルオロアセテート)
DCM(12mL)中の(S)−tert−ブチル(ピリジン−2−イル(4−(トリフルオロメチル)フェニル)メチル)カルバメート(1.83g、5.19mmol)の溶液に、TFA(3.86mL、51.9mmol)を添加した。次いで、得られた混合物を室温で1時間撹拌した。次いで、混合物を濃縮し、乾燥させて、黄色油として表題化合物を得て、これをさらに精製することなく次のステップで使用した。
Figure 2014517074
中間体46:(S)−[2,3′−ビピリジン]−2′−イル(4−(トリフルオロメチル)フェニル)−メタンアミン二塩酸塩
1,4−ジオキサン(10mL)中の(S)−tert−ブチル(3−ブロモピリジン−2−イル)(4−(トリフルオロメチル)−フェニル)メチルカルバメート(中間体40、ステップ5)(0.711g、1.649mmol)、2−(トリブチルスタンニル)ピリジン(0.910g、2.473mmol)、および(PhP)Pd(0.381g、0.330mmol)の混合物を、125℃で30分間、マイクロ波で加熱した。次いで、反応混合物を冷却し、濃縮し、ISCO(シリカゲル、0〜60% EtOAc/ヘキサン)によって精製した。残渣をDCM(3mL)中に溶解し、塩化水素(3.30mL、13.19mmol、1,4−ジオキサン中4.0M)を添加した。2時間撹拌した後、混合物を乾燥するまで濃縮して、表題化合物を得た。MS(ESI 正イオン)m/z:330.0(M+H)。
実施例
Figure 2014517074
実施例1:(S)−1−((3−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル)(3−(トリフルオロメチル)−ピリジン−2−イル)メチル)−3−(ピリジン−3−イル)尿素ビス(2,2,2−トリフルオロアセテート)
DCM(5mL)中の(S)−(3−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)ピリジン−2−イル)メタンアミン(中間体7)(566mg、1.673mmol)およびDIPEA(0.291mL、1.673mmol)の溶液に、3−イソシアナトピリジン(201mg、1.673mmol)を添加した。得られた混合物を室温で1時間撹拌した。次いで、反応物を1.0mLになるまで濃縮し、DMF(2.0mL)で希釈し、シリンジフィルターを通して濾過し、逆相分取HPLC[Phenomenx Gemini Axia(商標)−5μ C−18カラム(150×30mm)、10〜100% MeCN/HO中0.1% TFA]によって精製した。生成物含有画分を合わせて、溶媒を凍結乾燥によって除去して、白色固体として、(S)−1−((3−フルオロ−4−(トリフルオロ−メチル)フェニル)(3−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)メチル)−3−(ピリジン−3−イル)尿素ビス(2,2,2−トリフルオロアセテート)を得た。H NMR(300MHz,d−MeOH):δppm9.15(br.s.,1H),8.93(d,J=4.1Hz,1H),8.37(br.s.,1H),8.29−8.15(m,2H),7.85(dd,J=5.6,8.3Hz,1H),7.70−7.54(m,2H),7.47−7.26(m,2H),6.59(s,1H)。MS(ESI 正イオン)m/z:458.9(M+H)。
スキーム8
Figure 2014517074
実施例(2〜147)のための一般的な尿素形成手順
DCMまたはDMF(1mL)中のアミン(0.156mmol)、DIPEA(0.080mL、0.468mmol、3.0当量)の溶液に、室温で、対応するイソシアネート(0.156mmol)を添加した。次いで、反応物を室温で1時間撹拌した。次に、この反応物をDMF(1mL)で希釈し、シリンジフィルターを通して濾過し、次いで、シリカゲルクロマトグラフィーによって精製して、表題化合物を得た。代替として、この化合物を、逆相分取HPLC[Phenomenx Gemini Axia(商標)−5μ C−18カラム(150×30mm)、10〜100% MeCN/HO中0.1% TFA]によって精製した。生成物含有画分を合わせ、溶媒を凍結乾燥によって除去して、TFA塩として、標的化合物を得るか、またはこの生成物をMeOH(1mL)中に溶解し、PL−HCO MP樹脂を通して洗浄し、この樹脂をさらにMeOH(2×0.4mL)で洗浄した。次いで、合わせた濾液を濃縮し、真空下で乾燥させて、遊離塩基として表題化合物を得るか、または生成物含有画分を濃縮し、固体をDCM中に溶解し、有機層を飽和NaHCO水溶液で抽出し、有機層を乾燥させ、濃縮して、遊離塩基として表題化合物を得た。この一般的方法を用いて調製された化合物を表2に示す。
表2.尿素形成によってスキーム8と同様に調製された実施例2〜147
Figure 2014517074
Figure 2014517074
Figure 2014517074
Figure 2014517074
Figure 2014517074
Figure 2014517074
Figure 2014517074
Figure 2014517074
Figure 2014517074
Figure 2014517074
Figure 2014517074
Figure 2014517074
Figure 2014517074
Figure 2014517074
Figure 2014517074
Figure 2014517074
Figure 2014517074
Figure 2014517074
Figure 2014517074
Figure 2014517074
Figure 2014517074
Figure 2014517074
Figure 2014517074
Figure 2014517074
Figure 2014517074
Figure 2014517074
Figure 2014517074
Figure 2014517074
Figure 2014517074
Figure 2014517074
Figure 2014517074
Figure 2014517074
Figure 2014517074
Figure 2014517074
Figure 2014517074
Figure 2014517074
Figure 2014517074
Figure 2014517074
Figure 2014517074
Figure 2014517074
Figure 2014517074
Figure 2014517074
Figure 2014517074
Figure 2014517074
Figure 2014517074
Figure 2014517074
実施例148:(S)−1−(4−(5−オキソ−4,5−ジヒドロ−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)フェニル)−3−((4−(トリフルオロメチル)フェニル)(3−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)メチル)尿素
無水DCM(3.5mL)中の3−(4−アミノ−フェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5(4H)−オン2,2,2−トリフルオロアセテート(0.107g、0.367mmol)およびCDI(0.140g、0.863mmol)の溶液を含有する25mLの丸底フラスコを、DIPEA(0.200mL、1.150mmol)で処理し、室温で3.5時間撹拌した。無水DCM(3.5mL)中の(S)−(4−(トリフルオロメチル)フェニル)(3−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)メタンアミン塩酸塩(中間体1)(0.118g、0.368mmol)の溶液を、添加し、続いて、DIPEA(0.200mL、1.150mmol)を添加し、反応混合物を室温で12時間撹拌した。次いで、反応混合物をDCM(10mL)および水(5mL)で希釈し、次いで、Varian Chem Elut(Diatomaceous Earth)カートリッジ上に吸収させた。有機濾液を回収し、乾燥するまで濃縮した。得られた生成物をDMSO/MeOH(1/1)(2.0mL)中に溶解しMeCN/HO 0.1% TFA勾配およびPhenomenx Gemini Axia−5μ C−18カラム(150×30mm)を用いて精製のためにGilson HPLCシステムに装填した。溶媒を、GENEVAC中の純粋な画分から除去し、残渣を高真空下で乾燥させて、非晶質オフホワイト色固体として、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δppm12.76(s,1H),9.24(s,1H),8.98(d,J=3.9Hz,1H),8.33−8.21(m,1H),7.78−7.61(m,6H),7.59−7.46(m,4H),6.51(d,J=8.4Hz,1H) MS(ESI 正イオン)m/z:524.2(M+H)。
スキーム9
Figure 2014517074
実施例のための一般的な尿素形成手順
DCM(2.0mL)中のアミン(0.341mmol)の溶液に、CDI(55.4mg、0.341mmol)を添加した。次いで、溶液を室温で0.5時間撹拌した。次に、反応物を、DCM(1.0mL)中の(中間体1〜46から選択された)第2のアミンおよびDIPEA(0.075mL、0.429mmol)の溶液で処理した。1時間後、反応物を真空下で濃縮した。次いで、生成物を、逆相HPLC(0〜100% MeCN/(HO中0.1%TFA)またはシリカゲルクロマトグラフィーのいずれかによって精製して、TFA塩または遊離塩基として、標的化合物を得た。この一般的方法(スキーム9)を用いて調製された化合物を表3に示す。
表3.尿素形成によってスキーム9と同様に調製された実施例149〜158
Figure 2014517074
Figure 2014517074
Figure 2014517074
Figure 2014517074
Figure 2014517074
実施例159:(S)−1−(2−メトキシピリミジン−5−イル)−3−((4−(トリフルオロメチル)−フェニル)(3−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)メチル)尿素
2−メトキシピリミジン−5−カルボン酸(57mg、0.370mmol)、DIPEA(0.161mL、0.925mmol)、およびトルエン(3mL)の溶液に、DPPA(0.104mL、0.481mmol)を添加した。反応物を80℃で2時間撹拌した。次いで、(S)−(4−(トリフルオロメチル)フェニル)(3−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)メタンアミン塩酸塩(中間体1)(134mg、0.376mmol)を、固体として、一度に添加した。16時間後、反応物を真空下で濃縮し、粗生成物をシリカゲルプラグ上に吸着させ、ヘキサン中0〜100% EtOAcで溶出するRedi−Sep(登録商標)予備充填シリカゲルカラム(12g)を通してクロマトグラフに付し、オフホワイト色固体として、表題化合物を得た。H NMR(300MHz,CDCl):δppm8.96(s,2H),8.90(d,J=3.8Hz,1H),8.22(d,J=7.5Hz,1H),8.05(d,J=6.9Hz,1H),7.63−7.45(m,6H),6.85(d,J=7.7Hz,1H),4.07(s,3H)。MS(ESI 正イオン)m/z:472.0(M+H)。
スキーム10
Figure 2014517074
実施例(160〜166)のための一般的な尿素手順
トルエン(3mL)中のカルボン酸(0.370mmol)、DIPEA(0.925mmol、2.5当量)の溶液に、DPPA(0.104mL、0.481mmol、1.3当量)を添加した。次いで、反応物を80℃で2時間撹拌した。次いで、アミン(中間体1〜46)(0.376mmol、1.0当量)を添加した。次いで、得られた反応混合物を室温で16時間撹拌した。次いで、反応物を濃縮し、生成物を、逆相HPLC(0〜100% MeCN/(HO中0.1%TFA)またはシリカゲルクロマトグラフィーのいずれかによって精製して、TFA塩または遊離塩基として、標的化合物を得た。この一般的方法(スキーム10)を用いて調製された化合物を表4に示す。
表4.尿素形成によってスキーム10と同様に調製された実施例160〜166
Figure 2014517074
Figure 2014517074
Figure 2014517074
さらなる実施例
Figure 2014517074
実施例167:(S)−N−((3−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)ピリジン−2−イル)メチル)モルホリン−4−カルボキサミド2,2,2−トリフルオロアセテート
DCM(1.0mL)中の(S)−(3−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)ピリジン−2−イル)メタンアミン(中間体7)(100mg、0.296mmol)およびDIPEA(0.101mL、0.591mmol)の溶液に、モルホリン−4−カルボニルクロリド(66.3mg、0.443mmol)を添加した。得られた反応混合物を室温で19時間撹拌した。次いで、反応物をDMF(2mL)で希釈し、シリンジフィルターを通して濾過し、逆相HPLC(Phenomenx Gemini Axia(商標)−5μ C−18カラム(150×30mm)、10〜100% MeCN/HO中0.1% TFA]によって精製した。生成物含有画分を合わせ、溶媒を凍結乾燥によって除去して、白色固体として表題化合物を得た。H NMR(300MHz,d−MeOH)δppm8.66−8.43(m,1H),7.84(d,J=7.9Hz,1H),7.38−7.12(m,2H),7.07−6.83(m,2H),6.26(s,1H),3.35(溶媒によりピーク不明瞭),3.08(br.s.,4H),2.98(br.s.,2H)。MS(ESI 正イオン)m/z:452.0(M+H)。
Figure 2014517074
実施例168:(S)−1−((3−プロピルピリジン−2−イル)(4−(トリフルオロメチル)フェニル)−メチル)−3−(ピリジン−3−イル)尿素
MeOH中の(S)−1−((3−アリルピリジン−2−イル)(4−(トリフルオロメチル)フェニル)−メチル)−3−(ピリジン−3−イル)尿素(実施例43)(0.055g、0.133mmol)およびパラジウム炭素(10重量%、0.020g、0.133mmol)の溶液を、H(1atm)下で、室温で4時間水素化した。触媒を濾過し、濾液を濃縮して、白色固体として表題化合物を得た。H NMR(300MHz,d−MeOH):δppm8.60−8.38(m,2H),8.12(d,J=4.4Hz,1H),7.93(d,J=8.3Hz,1H),7.74−7.43(m,5H),7.40−7.21(m,2H),6.42(s,1H),2.89−2.51(m,2H),1.74−1.35(m,2H),0.95(t,J=7.2Hz,3H)。MS(ESI 正イオン)m/z:415.0(M+H)。
Figure 2014517074
実施例169:(S)−tert−ブチル(ピリジン−2−イル(4−(トリフルオロメチル)フェニル)−メチル)カルバメート2,2,2−トリフルオロアセテート
火力乾燥した丸底フラスコに、(S)−tert−ブチル((3−ブロモ−ピリジン−2−イル)(4−(トリフルオロメチル)フェニル)メチル)カルバメート(中間体40、ステップ5)(195mg、0.452mmol)およびTHF(2mL)を添加した。溶液をドライアイス/アセトン浴中で5分間冷却し、次いで、ペンタン(0.6mL、1.020mmol)中の1.7M t−BuLiで処理し、1分間撹拌した。次いで、この溶液をアセトン(0.10mL、1.362mmol)で滴加処理した。次いで、冷却槽が温まるように、溶液を室温になるまで加温した。5分後、LC−MSは、主成分が臭化を開始し、臭化物生成物を得た。反応物を真空下で濃縮し、MeOH(3mL)中に取り込み、10分間にわたって水(0.1% TFA)中20%〜90% MeCN(0.1%TFA)の線形勾配で90mL/分で溶出するPhenomenex Geminiカラム(10ミクロン、C18、110 Å、Axia、100×50mm)上に逆相分取HPLC(Shimadzu)によって精製して、凍結乾燥後、白色固体として表題化合物を得た。H NMR(300MHz,CDCl)δppm8.76(d,J=5.1Hz,1H),8.11−7.90(m,1H),7.68−7.39(m,6H),6.88−6.63(m,1H),6.26−6.01(m,1H),1.42(s,9H)。MS(ESI 正イオン)m/z:353.0(M+H)。
Figure 2014517074
実施例170:(S)−エチル((4−(トリフルオロメチル)フェニル)(3−(トリフルオロメチル)−ピリジン−2−イル)メチル)カルバメート
MeCN(1mL)中の(S)−(4−(トリフルオロメチル)フェニル)(3−(トリフルオロメチル)−ピリジン−2−イル)メタンアミン(中間体1)(0.0610g、0.190mmol)およびDIPEA(0.066mL、0.381mmol)の混合物に、エチルカルボノクロリデート(0.027mL、0.286mmol)を添加した。次いで、混合物を室温で一晩撹拌した。混合物を飽和NaHCO水溶液で希釈し、DCMで抽出した。有機相をNaSOで乾燥させ、真空下で濃縮した。得られた生成物をシリカゲルクロマトグラフィー:5〜50% EtOAc−ヘキサンによって精製して、無色油として表題化合物を得た。H NMR(400MHz,CDCl)δppm8.83(d,J=4.30Hz,1H),7.99(d,J=7.24Hz,1H),7.46−7.60(m,4H),7.40(dd,J=7.73,4.79Hz,1H),6.54(d,J=7.43Hz,1H),6.41(d,J=8.22Hz,1H),4.11(q,J=7.17Hz,2H),1.17−1.30(m,3H)。MS(ESI 正イオン)m/z:393.0(M+H)。
Figure 2014517074
実施例171:1−(4−フルオロフェニル)−3−(フェニル(4−(トリフルオロメチル)フェニル)−メチル)尿素
Figure 2014517074
ステップ1.フェニル(4−(トリフルオロメチル)フェニル)メタノン
無水DCM(65mL)中の4−(トリフルオロメチル)ベンズヒドロール(1.836g、7.3mmol)の溶液を、酸化マンガン(IV)(5ミクロン未満、活性化した)(5.7g、66mmol)で処理した。得られた懸濁液を室温で12日間撹拌した。この触媒は、Celite(登録商標)ブランドの濾過剤のパッドを通した濾過によって除去した。濾液を濃縮し、得られた固体を高真空下で乾燥させて、白色固体として、表題化合物を得た。
Figure 2014517074
ステップ2.フェニル(4−(トリフルオロメチル)フェニル)メタノンO−メチルオキシム
100mLの丸底フラスコに、フェニル(4−(トリフルオロメチル)フェニル)−メタノン(1.0105g、4.039mmol)およびメトキシアミン(0.4208g、5.038mmol)をピリジン(10mL)中に溶解した。混合物を室温で一晩撹拌した。さらにメトキシアミン(0.1625g)を添加し、溶液を室温で7時間撹拌した。EtOAcを添加し、有機相を、水、1N HCl(2×)、水、次いで、ブラインで洗浄した。有機相を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮して、透明油を得た。このようにして得られた油を、Biotage(EtOAc/ヘキサン0〜20%)によって精製して、透明油として、表題化合物(1.12g、99.4%)を得た。
Figure 2014517074
ステップ3.1−(4−フルオロフェニル)−3−(フェニル(4−(トリフルオロメチル)フェニル)メチル)尿素
5mLのマイクロ波バイアルに、フェニル(4−(トリフルオロメチル)フェニル)メタ−ノンO−メチルオキシム(0.1541g、0.552mmol)およびPd/C(10重量%、0.0345g、0.324mmol)をMeOH(2mL)に混合した。反応混合物を真空下で排気し、水素(2×)で充填した。混合物を、水素のバルーン圧下で、室温で45分間水素化した。次に、MeOH(1mL)中の2M NHを添加し、水素のバルーン圧下で、1時間水素化を再開した。Pd触媒は、Celite(登録商標)ブランドの濾過剤のパッドを通した濾過によって除去した。溶媒の蒸発により、0.1375gの透明油を得た。このようにして得られた油を、DCM(5mL)中に溶解し、4−フルオロフェニルイソシアネート(0.0800mL、0.662mmol)を添加した。次いで、混合物を室温で1時間撹拌した。次に、反応混合物を、Biotage(商標)(0〜50% EtOAc/ヘキサン)によって2回精製して、白色固体として表題化合物を得た。H NMR(300MHz,DMSO)δppm8.52(s,1H),7.72(d,J=8.2Hz,2H),7.54(d,J=8.2Hz,2H),7.40−7.23(m,8H),7.06(dd,J=8.6,8.2Hz,2H),6.05(d,J=7.2Hz,1H)。MS(ESI 正イオン)m/z:389.0(M+H)。
Figure 2014517074
実施例172:(S)−ベンジル(ピリジン−2−イル(4−(トリフルオロメチル)フェニル)メチル)−カルバメート2,2,2−トリフルオロアセテート
Figure 2014517074
ステップ1.(S)−ベンジル((3−ブロモピリジン−2−イル)(4−(トリフルオロメチル)フェニル)メチル)−カルバメート
(S)−(3−ブロモピリジン−2−イル)(4−(トリフルオロメチル)フェニル)メタンアミン塩酸塩(中間体40)(1.20g、2.2mmol)、DIPEA(1.50mL、8.6mmol)、およびDCM(20mL)の氷浴冷却した溶液に、クロロギ酸ベンジル(0.40mL、2.8mmol)を添加した。この槽が温まるように、得られた混合物を、室温になるまで加温した。16時間後、反応物を、シリカゲル(25g)のカートリッジを通してDCMで溶出した。濾液を真空下で濃縮して、薄黄色油として表題化合物を得た。MS(ESI 正イオン)m/z:464.9、466.9(M+H)。
Figure 2014517074
ステップ2.(S)−ベンジル(ピリジン−2−イル(4−(トリフルオロメチル)フェニル)メチル)カルバメート2,2,2−トリフルオロアセテート
丸底フラスコに、(S)−ベンジル((3−ブロモピリジン−2−イル)(4−(トリフルオロメチル)フェニル)メチル)カルバメート(1.20g、1995μmol)、Pd(dba)(183mg、200μmol)、2−ジシクロヘキシルホスフィノ−2′,4′,6′−トリイソプロピルビフェニル(XPhos)(190mg、399μmol)、およびTHF(20mL)を添加した。この混合物に、(2−(1,3−ジオキソラン−2−イル)エチル)臭化亜鉛(II)(EtO中0.5M、10mL、5mmol)を添加した。得られた混合物を室温で16時間撹拌した。次いで、反応物を70℃で5時間加熱した。次に、反応物を、さらに当量の触媒、リガンド、および亜鉛試薬で処理し、加熱を継続した。さらに5日間の加熱後、反応物を、シリカゲルプラグを通して濾過し、このプラグを50% EtOAc/ヘキサンで洗浄した。濾液を真空下で濃縮し、シリカゲルプラグ上に吸着させ、シリカゲルクロマトグラフィー(40g SiO 0〜25% EtOAc/ヘキサン)によって精製して、茶色固体として、(S)−ベンジル(3−((1,3−ジオキソラン−2−イル)メチル)ピリジン−2−イル)(4−(トリフルオロメチル)フェニル)メチルカルバメート(175mg、収率19%)を得た。20分間にわたって水(0.1% TFA)中10〜70% MeCN(0.1%TFA)の線形勾配で90mL/分で溶出する逆相分取HPLC((Shimadzu,Phenomenex Geminiカラム(5ミクロン、C18、110Å、Axia、100×50mm))による混合画分のさらなる精製により、凍結乾燥後、オフホワイト色の綿毛粉末として、表題化合物を得た。H NMR(300MHz,CDCl)δppm12.32(br.s.,1H),8.76(d,J=4.4Hz,1H),8.09(t,J=7.0Hz,1H),7.76−7.53(m,4H),7.45(d,J=8.0Hz,2H),7.33(br.s.,5H),6.25(d,J=6.9Hz,1H),5.22−5.02(m,2H)。MS(ESI 正イオン)m/z:387.0(M+H)。
Figure 2014517074
実施例173:(S)−tert−ブチル((3−ブロモピリジン−2−イル)(4−(トリフルオロメチル)−フェニル)メチル)カルバメート
中間体40、ステップ5に記載されるように、表題化合物を合成した。H−NMR(300MHz,DMSO−d):δppm8.60(d,J=3.7Hz,1H),8.10(dd,J=8.0,1.5Hz,1H)7.63−7.79(m,3H),7.54(d,J=7.5Hz,2H),7.32(dd,J=8.0,4.5Hz,1H),6.31(d,J=8.5Hz,1H),1.37(s,9H)。MS(ESI 正イオン)m/z:431.2、433.2(M+H)。
Figure 2014517074
実施例174:(S)−tert−ブチル((3−フルオロ−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル)(3−フルオロピリジン−2−イル)メチル)カルバメート
ジ−tert−ブチルジカーボネート(0.066mL、0.29mmol)を、周囲温度で、25mLの一口丸底フラスコ内のTHF(5.0mL)中の(S)−(3−フルオロ−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル)(3−フルオロピリジン−2−イル)メタンアミン塩酸塩(中間体39)(0.1g、0.29mmol)および飽和NaHCO(2.0mL)水溶液の撹拌溶液に添加した。反応混合物を室温で3時間撹拌した。反応の完了後(TLCによってモニタリングされた、ヘキサン中50% EtOAc)、水(20mL)を、反応混合物に添加し、生成物をEtO(20mL×2)で抽出し、合わせた有機層を水で洗浄した。有機層を、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮して、残渣を得、これを溶離液としてヘキサン中10% EtOAcを用いて分取TLCによって精製して、粘液として、表題化合物(0.04g)を得た。H−NMR(400MHz,DMSO−d):δppm8.41(d,J=4.4Hz,1H),7.93(d,J=8.4Hz,1H),7.75−7.71(m,1H),7.55−7.51(m,2H),7.46−7.42(m,1H),7.30(d,J=8.0Hz,1H),6.19(d,J=8.8Hz,1H),1.37(s,9H)。MS(ESI 正イオン)m/z:405.1(M+H)。
スキーム11
Figure 2014517074
実施例(175〜177)のための一般的なカルバメート形成手順
DCM(10体積)中のアルコール(1.0当量)の撹拌溶液に、0℃で、DIPEA(1.5当量)を添加し、続いて、トリホスゲン(1.0当量)を添加した。同じ温度で1時間得られた溶液を撹拌した後、DCM(10体積)およびDIPEA(1.5当量)中の(S)−(3−フルオロ−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル)(3−フルオロピリジン−2−イル)メタンアミン塩酸塩(1.0当量)(中間体39)の溶液を反応物に滴加した。反応混合物を同じ温度で0.5時間〜2時間撹拌した。反応の完了後(TLCによってモニタリングされた、ヘキサン中50% EtOAc)、水を、反応混合物に添加し、混合物をEtOで抽出した。合わせた有機層を水で洗浄した。有機層を乾燥させ、濾過し、濃縮して、残渣を得た。残渣を、溶離液としてヘキサン中5〜20% EtOAcを用いたシリカゲル(60〜120メッシュ)上でカラムクロマトグラフィーによって精製して、固体として実施例175〜177を得た。
表5.カルバメート形成によってスキーム11と同様に調製された実施例175〜177
Figure 2014517074
Figure 2014517074
実施例178:6−オキソピペリジン−3−イル((S)−(3−フルオロ−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル)(3−フルオロピリジン−2−イル)メチル)カルバメート
Figure 2014517074
ステップ1.2−ヨードアセチルクロリド
塩化チオニル(0.1mL、1.32mmol)を、2−ヨード酢酸(0.2g、1.1mmol)に0℃で滴加した。冷却槽を除去し、湿気および光を除いて、反応混合物を室温で一晩撹拌した。反応の完了後(TLCによってモニタリングされた、ヘキサン中5% EtOAc)、過剰な塩化チオニルを、減圧下で蒸発させて、ピンク色油(0.2g 粗物)として、表題化合物を得た。このようにして得られた中間体をさらに精製することなく、次のステップで使用した。
Figure 2014517074
ステップ2.N−アリル−2−ヨードアセトアミド
DCM(2.0mL)中のアリルアミン(0.07mL、0.98mmol)の撹拌溶液に、トリエチルアミン(0.17mL、1.2mmol)を室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、DCM(2mL)中の2−ヨードアセチルクロリド(0.2g、0.98mmol)の溶液を用いて0℃で滴加処理した。次いで、反応混合物を同じ温度でさらに2時間撹拌した。反応の完了後(TLCによってモニタリングされた、ヘキサン中30% EtOAc)、水(20mL)を反応混合物に添加し、水層をDCM(20mL×2)で抽出した。合わせた有機層を乾燥させ、濾過し、濃縮して、残渣を得た。残渣を、溶離液としてヘキサン中15〜30% EtOAcを用いてシリカゲル(60 120メッシュ)上でカラムクロマトグラフィーによって精製して、白色固体として、表題化合物(0.03g、14%)を得た。
Figure 2014517074
ステップ3.5−ヒドロキシピペリジン−2−オン
トリエチルボラン(0.1mL、0.1mmol、ヘキサン中1M 溶液)を、DCM(5mL)溶液のN−アリルヨードアセトアミド(0.225g、1.0mmol)および三フッ化ホウ素二水和物(0.25g、3.0mmol)に室温で添加した。次いで、得られた混合物をこの温度で2時間撹拌した。次いで、溶液を減圧下で濃縮し、残渣を塩酸(20mL、1N 水性)で3時間、徐々に還流した。次いで、得られた混合物を真空下で濃縮し、残渣を無水MeOH(15mL)中に溶解した。炭酸カリウム(0.55g、4mmol)を添加し、混合物を室温で一晩撹拌した。減圧下で溶媒の蒸発後、得られた生成物を、溶離液としてクロロホルム−MeOH(4:1)を用いたシリカゲル上のフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、白色固体として表題化合物を得た。H−NMR(400MHz,CDOD):δppm3.94−3.98(m,1H),3.30(dd,J=12.8,4.0Hz,1H),3.07(dd,J=4.8,1.2Hz,1H),2.35−2.44(m,1H),2.16−2.23(m,1H),1.79−1.87(m,2H)。
Figure 2014517074
ステップ4.6−オキソピペリジン−3−イル((S)−(3−フルオロ−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル)(3−フルオロピリジン−2−イル)メチル)カルバメート
DCM(10.0mL)中の5−ヒドロキシピペリジン−2−オン(0.2g、1.74mmol)の溶液に、0℃で、DIPEA(0.45mL、2.61mmol)を添加し、続いて、トリホスゲン(0.52g、1.74mmol)を添加した。次いで、反応物を室温で3時間撹拌し、次いで、DCM(10.0mL)およびDIPEA(0.45mL、2.61mmol)中の(S)−(3−フルオロ−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル)(3−フルオロピリジン−2−イル)メタンアミン塩酸塩(中間体39)(0.59g、1.74mmol)の溶液にカニューレによって添加した。得られた反応混合物を、同じ温度で2時間撹拌した。反応の完了後(TLCによってモニタリングされた、ヘキサン中50% EtOAc)、飽和塩化アンモニウム水溶液を反応混合物に添加し、混合物をDCM(10mL×2)で抽出した。合わせた有機層を水で洗浄し、乾燥させ、濾過し、濃縮して、残渣を得た。残渣を、分取HPLC[Agilent Zorbax XDB−C18カラム(21×150mm、5ミクロン)、勾配溶出、20mL/分、20〜70%(1:1 CAN:MeOH):HO中0.01% TFA]によって精製して、白色固体として、表題化合物(0.04g)を得た。H−NMR(400MHz,DMSO−d):δppm8.50(d,J=4.4Hz,1H),7.77−7.82(m,1H),7.55−7.57(m,1H),7.48−7.51(m,1H),7.38−7.43(m,2H),7.24(d,J=8.4Hz,1H),6.64(d,J=7.2Hz,1H),6.32(d,J=8.4Hz,1H)4.52−4.53(m,1H),3.24−3.28(m,2H),2.44−2.47(m,2H),2.10−2.20(m,1H),1.65−1.75(m,1H)。MS(ESI 正イオン)m/z:445.9(M+H)。
Figure 2014517074
実施例179:(S)−1−(キノリン−5−イル)−3−((4−(トリフルオロメチル)フェニル)(3−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)メチル)尿素
1,4−ジオキサン(2mL)中のキノリン−5−カルボン酸(0.054g、0.312mmol)、DIPEA(0.054mL、0.312mmol)、およびDPPA(0.067mL、0.312mmol)の混合物を、室温で1時間撹拌した。(S)−(4−(トリフルオロメチル)フェニル)(3−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)メタンアミン塩酸塩(中間体1)(0.100g、0.312mmol)を添加し、得られた混合物を85℃で24時間加熱した。反応混合物を冷却し、濃縮し、ISCO(シリカゲル、0〜75% EtOAc/ヘキサン)によって精製して、表題化合物を得た。H−NMR(300MHz,MeOH−d):δppm8.93(d,J=4.5Hz,1H),8.82(d,J=3.5Hz,1H),8.46(d,J=8.5Hz,1H),8.18(d,J=8.0Hz,1H),7.85(d,J=7.3Hz,1H),7.75−7.83(m,1H),7.71(d,J=7.7Hz,1H),7.54−7.68(m,5H),7.51(dd,J=8.6,4.2Hz,1H),6.67(s,1H)。MS(ESI 正イオン)m/z:491.0(M+H)。
Figure 2014517074
実施例180:(S)−4−(3−((3−フルオロ−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル)(3−フルオロピリジン−2−イル)メチル)ウレイド)安息香酸
Figure 2014517074
ステップ1.(S)−エチル4−(3−((3−フルオロ−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル)(3−フルオロピリジン−2−イル)メチル)ウレイド)安息香酸塩
(S)−(3−フルオロ−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル)(3−フルオロピリジン−2−イル)メタンアミン塩酸塩(中間体39)(112mg、0.329mmol)およびDCM(3mL)の溶液に、エチル4−イソシアナート安息香酸塩(65mg、0.340mmol)およびN−エチル−N−イソプロピルプロパン−2−アミン(0.172mL、0.986mmol)を添加した。溶液を室温で撹拌した。20分後、反応生成物を、シリカゲルのプラグ上に吸着させ、ヘキサン中70%〜90% EtOAcで溶出するRedi−Sep(登録商標)予備充填シリカゲルカラム(4g)を通してクロマトグラフに付し、白色固体として、表題化合物を得た。
Figure 2014517074
ステップ2.(S)−4−(3−((3−フルオロ−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル)(3−フルオロピリジン−2−イル)メチル)ウレイド)安息香酸
THF(3mL)およびMeOH(1mL)中の(S)−エチル4−(3−((3−フルオロ−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル)(3−フルオロピリジン−2−イル)メチル)ウレイド)安息香酸塩(109mg、0.220mmol)の溶液に、1M LiOH水溶液(4mL、4.00mmol)を添加した。次いで、得られた混合物を室温で撹拌した。24時間撹拌した後、反応物を、pH約7になるまで1N HClで酸性化した。水溶液をDCM(3×10mL)で抽出した。合わせたDCM層をブラインで洗浄し、MgSOで乾燥させ、真空下で濃縮して、オフホワイト色固体として、表題化合物を得た。H−NMR(300MHz,MeOH−d):δppm8.48(d,J=4.7Hz,1H),7.83−7.98(m,2H),7.62(ddd,J=9.8,8.5,1.3Hz,1H),7.27−7.51(m,6H),6.40(d,J=1.5Hz,1H)。MS(ESI 正イオン)m/z:445.9(M+H)。
表6.尿素形成によってスキーム8と同様に調製された実施例181〜187
Figure 2014517074
Figure 2014517074
Figure 2014517074
表7.選択された実施例1〜188のためのHNMRデータ
Figure 2014517074
Figure 2014517074
Figure 2014517074
Figure 2014517074
Figure 2014517074
Figure 2014517074
Figure 2014517074
Figure 2014517074
立体化学
留意される絶対立体化学は、実験的に測定されたものに対して(I)量子力学的に予測された旋光度の値(Stephens,P.J.et.al,J.Phys.Chem.A 2001,105,5356)または(II)VCDスペクトル(Stephens,P.J.et.al,Chirality 2008,20,643)のいずれか(または実施例28の場合は、両方)の比較によって決定された。(S)−tert−ブチル((3−ブロモピリジン−2−イル)(4−(トリフルオロメチル)フェニル)メチル)カルバメート(中間体40 ステップ5、実施例173)の単結晶X線構造により、絶対立体構造の確認を得た。
本発明の実施例の一部に対して計算され、観察された旋光度を表8に示す。旋光度は、1.0dm細胞中の589nm(ナトリウムD線)で、Perkin−Elmerデジタル偏光計を用いて室温で、CHCl中で測定された。
表8.絶対立体構造の割り当てに対して計算され、測定された旋光度
Figure 2014517074
アッセイ
細胞内のカルシウムを測定するための発光読み出しアッセイ
ヒトTRPM8を発現する安定なチャイニーズハムスター卵巣細胞株は、Invitrogen,Inc.(Carlsbad,CA)からのテトラサイクリン誘導性T−REx(商標)発現系を用いて生成された。カルシウムの細胞内増加に基づいて発光の読み出しを可能にするために(Le Poul et al.,2002)、細胞株はまた、クラゲのエクオリンcDNAを含有するpcDNA3.1プラスミドと共トランスフェクトした。アッセイの24時間前に、細胞を、96ウェルプレートに播種し、TRPM8発現を0.5μg/mLのテトラサイクリンで誘発した。アッセイの当日に、培養培地を除去し、細胞を、15μM セレンテラジン(P.J.K,Germany)を含有するアッセイ緩衝液(30mM HEPESを含有するHam’s F12)で2時間インキュベートした。潜在的なアンタゴニストを、アゴニスト、1μM イシリン、100μM L−メントールを添加する2.5分前、または低温緩衝液(10℃未満)を添加する1分前に添加した。発光は、Amgen,Incによって構築されたCCDカメラベースのFLASH照度計によって測定された。FLASH照度計に取り付けられた冷却装置は、低温活性化のために使用された。化合物の活性は、GraphPad Prism 4.01(GraphPad Software Inc,San Diego,CA)またはGenedata Screenerのいずれかを用いて算出された。
表9.実施例1〜188についてのhTRPM8のIC50
Figure 2014517074
Figure 2014517074
Figure 2014517074
イシリン生化学的チャレンジモデル
マウスにおけるイシリン誘導性の跳躍の阻害
0.01〜10mg/kgの範囲の用量で実施例化合物を、イシリンを投与する1時間前に、雄C57BL/6マウス(18〜25g、Taconic、n=10/処置)に投与して、イシリン(腹腔内、20mg/kgの100% PEG400中に懸濁された、5mL/kg)によって誘導された自発的な跳躍を阻止する能力を評価した。跳躍総数を、オープンフィールドボックス(Kinder Scientific)の垂直アレイからの光電池ビーム遮断の数に基づいて、イシリン投与後、10分間記録し、一方、マウスの動きは、直径9.5cm×高さ30cmの透明なPlexiglas(登録商標)シリンダー内に制限した。得られたデータを表10に示す。
表10
Figure 2014517074
ラットにおけるイシリン誘導性の震えの阻害
0.01〜3mg/kg(経口、5%Tween80/Oralplus中に懸濁、またはMSAと共に2%HPMC−1%Tween−80 pH2.2中に懸濁された、5mL/kg)の範囲の用量で実施例化合物を、イシリンを投与する2時間前に、雄Sprague Dawleyラット(200〜300g、Harlan、n=6〜8/処置)に投与して、イシリン(腹腔内、0.5mg/kgで100% PEG400中に懸濁された、1mL/kg、または3mg/kgで2%HPMC−1%Tween−80中に懸濁された、2.5mL/kg)によって誘導された自発的な激しい震えの現象を阻止する能力を評価した。自発的な激しい震えは、イシリン投与後、30分間、2人の盲検観察者によって手動で、またはLABORAS自動化(Metris)を用いて計数された。
TRPM8に対する翻訳可能なPDモデルとしての寒冷昇圧試験(CPT)
寒冷昇圧試験(CPT)は、低温刺激への曝露後の血圧反応を測定するための方法として開発され、高血圧症および他の心臓自律神経系障害の診断において70年以上使用されている(Hines and Brown 1936)。健常なヒト対象において、CPTは、一般的には、求心性の疼痛の血管交感神経活性および温度ニューロンを通して、血圧の上昇を引き起こす、氷水(0〜5℃)に対象の手を浸すことによって行われる。幾つかの修正を伴い、この試験はまた、寒冷昇圧試験に対する心臓血管系応答を媒介する延髄および脊髄経路を示し、これらの経路における神経伝達物質を特定する(Sapru N et al 2008)、または鎮痛化合物を特徴付ける(Koltzenburg M et al 2006およびPlayer MR et al 2011)ために、ラットにおいても使用されている。
TRPM8アンタゴニストが、足および体の腹側半分の低温刺激への曝露によって起こる血圧の上昇を減衰するかどうかを決定するために、ラットCPTにおいて、TRPM8アンタゴニストを評価することができる。体重350〜450gの雄Sprague−Dawleyラットに、Digi−Med Blood Pressure Analyzer、モデル400を用いて血圧を測定するために変換器に接続された一側の頸動脈カニューレを搭載することができる。動物は、低温チャレンジをする前に120分間、ビヒクル(MSAを含む2% HPMC 1% Tween80 pH2.2)または試験化合物を経口投与し、低温前に100分間、腹腔内に60mg/kgのペントバルビタールナトリウムで麻酔することができる。低温前のベースラインのために5分間、氷水中に足および体の腹側半分の浸漬中にさらに5分間、血圧を記録することができる。次いで、試験化合物による処置によって生じるパーセント阻害を、以下の式を用いて決定することができる:[1−(低温誘発したMBPの変化/ビヒクル後の低温誘発したMBPの変化)]×100。pk分析およびIC50/90決定のために、CPT直後に動脈カテーテルを通して血漿を回収することができる。
Figure 2014517074
CCIモデル
手術−慢性収縮性損傷(CCI)を前述のように行うことができる(Bennett & Xie,1988)。O中のイソフルレン(誘発のために3%および維持のために2%)の混合物によるガス麻酔下で、中大腿部レベルで坐骨神経三枝分枝(sciatic trifurcation)に近位する坐骨神経を露出することができる。4本のクロミックガット(chromic gut)結紮糸(4−0)を、血管の供給が侵害されないように、1〜2mm間隔で神経の周りに緩く結ぶことができる。
行動実験−前述のように低温誘導性の持続性疼痛を評価するために、行動試験を行うことができる(Choi et al.,1994)。低温(5±0.5℃)で維持することができるアルミニウムプレート(IITC PE34,Woodland,CA)上の透明なプラスチック製カバーの下に、ラットを置くことができる。順応させてから2分後、次の5分間で、ラットがプレートから離れて足を上げた累積時間を測定することができる。移動または身づくろいに関連した足上げは計数されない。CCI手術後7〜9日間、低温誘導性の持続性疼痛のベースラインを測定することができる。300秒の観察期間のうちの100秒未満の低温誘導性の持続性疼痛を示すすべてのラットをこの研究から除外することができる。ベースライン測定から24時間後、試験化合物、陽性対照、モルヒネ(2mg/kg、Sigma,St.Louis)、またはビヒクル(生理食塩水もしくは2%HPMC/1% Tween80)を、経口投与(試験化合物)または皮下投与(モルヒネ)することができる。薬物投与から2時間後(試験化合物)または30分後(モルヒネ)、低温誘導性の持続性疼痛を再度測定することができる。
Chungモデル
手術−前述のように脊髄神経結紮術を行うことができる(Kim & Chung,1992)。簡潔に言えば、O中のイソフルレンの混合物(誘発のために3%および維持のために2%)によるガス麻酔下で、L4脊髄神経または周辺領域へのいかなる可能な損傷することのないよう特別な注意を払いながら、左側L5およびL6脊髄神経を結紮することによって、脊髄神経損傷をもたらすことができる。機械的異痛の発生を増加させるためにさらなる処置を行うことができる。第1に、Li et al.(2000)によって記載されるように、縫合糸より約1mm遠位のL5脊髄神経を切断することができる。第2に、Lee et al.(2003)によって記載されるように、結紮および切断直後、細いかぎ状ガラス棒でL4脊髄神経を少し伸ばし、この神経に沿ってそのかぎ状ガラス棒を20回前後に優しく滑らせることによって、L4脊髄神経を容易に取り扱うことができる。麻酔から切開した皮膚の切除までのすべての手術は、最長15分間を要し得る。
行動実験−2週間後、機械的感度は、アップダウン法を用いたvon Freyフィラメントに対する足引っ込めの中央値による50%の閾値を決定することによって測定することができる(Chaplan et al.,1994)。金属製メッシュの床上のプラスチック製カバー(9x9x20cm)の下にラットを置くことができる。試験した領域は、後足の足底表面の足蹠間中央の無毛領域からなる。足底領域は、屈曲力がほぼ指数関数的に増加する一連のvon Frey毛9本(von Frey値:3.61、3.8、4.0、4.2、4.41、4.6、4.8、5.0、および5.2;0.41、0.63、1.0、1.58、2.51、4.07、6.31、10、および15.8gに相当)により接触させることができる。von Frey毛は、わずかな屈曲をもたらすのに十分な力により、足底表面に対して垂直に当て、約3〜4秒間保持することができる。不意な足部の引っ込め(1秒間を超える足の縮み込み、震え、またはなめる)は、反応として記録することができる。手術後、3.16gを超えるまたは0.7g未満の機械的閾値を示すすべてのラットを、この研究から除外することができる。基底閾値を測定した後、試験化合物、陽性対照ガバペンチン(Sigma,St.Louis)、またはビヒクル(生理食塩水もしくは2%HPMC/1% Tween80)を、経口投与(試験化合物)または腹腔内投与(ガバペンチン)することができる。触覚閾値の測定は、薬物投与から1.5および2時間後、再度評価することができる。
データ−von Freyフィラメントセットが、製造供給元(Stoelting)による対数尺度において較正され、アップダウン法に対する9本のフィラメントの選択もまた、ほぼ等しい対数区間に基づいているため(Dixon et al.,1980)、データは、すべての態様において、対数値を用いて処理することができる(統計的処理ならびにプロット化)。しかしながら、同等のグラム値の尺度は、便宜上、図のY軸上に示される。データは、平均±平均の標準誤差(S.E.M.)として表される。
対象における急性、炎症性および神経障害性疼痛、歯痛、一般的な頭痛、片頭痛、群発性頭痛、混合血管および非血管症候群、緊張性頭痛、一般的な炎症、関節炎、リウマチ病、骨関節炎、炎症性腸障害、炎症性眼障害、炎症性もしくは不安定膀胱障害、乾癬、炎症性成分による皮膚病訴、慢性神経障害性疼痛、炎症性疼痛ならびに関連痛覚過敏および異痛、神経障害性疼痛ならびに関連痛覚過敏および異痛、糖尿病性神経障害疼痛、灼熱痛、交感神経依存性疼痛、求心路遮断症候群、喘息、上皮組織の損傷もしくは機能不全、単純ヘルペス、呼吸領域、尿生殖器領域、胃腸領域、もしくは血管領域における内臓運動の不調、創傷、熱傷、アレルギー性皮膚反応、掻痒、白斑、一般的な胃腸障害、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、下痢、壊死誘発物質により誘発される胃病変、毛髪成長、血管運動神経性もしくはアレルギー性鼻炎、気管支障害、または膀胱障害等のTRPM8受容体疾患の治療のために、本発明の化合物は、従来の薬学的に許容される担体、アジュバント、およびビヒクルを含有する用量単位製剤で、経口的に、非経口的に、吸入噴霧によって、経直腸的に、または局所的に投与され得る。本明細書で使用される非経口という用語には、皮下、静脈内、筋肉内、胸骨内、注入技術、または腹腔内が含まれる。
本明細書の疾患および障害の治療は、例えば、疼痛、炎症等の予防治療の必要性があると考えられる、対象(すなわち、動物、好ましくは、哺乳動物、最も好ましくは、ヒト)への本発明の化合物、その薬学的塩、または薬学的組成物のいずれかの予防的投与を含むことも意図される。
TRPM8受容体によって媒介される疾患、癌、および/または高血糖を治療するための、本発明の化合物および/または本発明の組成物による投薬レジメンは、疾患の種類、患者の年齢、体重、性別、医学的状態、状態の重症度、投与経路、および用いられる特定の化合物を含む多様な要因に基づく。したがって、投薬レジメンは、大きく異なり得るが、標準の方法を用いて慣例的に決定することができる。1日当たり体重1キログラムにつき約0.01mg〜30mg、好ましくは約0.1mg〜10mg/kg、より好ましくは約0.25mg〜1mg/kg程度の用量レベルが本明細書に開示されるすべての使用方法に有用である。
本発明の薬学的に活性な化合物は、ヒトおよび他の哺乳動物を含む患者に投与するための薬剤を生成するための従来の調剤方法に従って加工することができる。
経口投与の場合、薬学的組成物は、例えば、カプセル、錠剤、懸濁液、または液体の形態であってよい。薬学的組成物は、好ましくは、所定量の活性成分を含有する用量単位の形態で作製される。例えば、これらは、約1〜2000mg、好ましくは約1〜500mg、より好ましくは約5〜150mgの量の活性成分を含有し得る。ヒトまたは他の哺乳動物のための好適な1日用量は、患者の状態および他の要因に応じて大きく異なり得るが、やはり常法を使用して決定することができる。
また、活性成分は、生理食塩水、デキストロース、または水を含む好適な担体との組成物として、注射によって投与されてもよい。1日当たりの非経口投薬レジメンは、全体重の約0.1〜約30mg/kg、好ましくは約0.1〜約10mg/kg、より好ましくは約0.25mg〜1mg/kgであろう。
注射可能な調製物、例えば、滅菌注射可能な水性または油性懸濁液は、好適な分散剤または湿潤剤および懸濁化剤を用いて公知の技術に従って処方され得る。滅菌注射可能な製剤はまた、非毒性の非経口的に許容される希釈剤または溶媒中の、例えば1,3−ブタンジオール中の溶液として、滅菌注射可能な溶液または懸濁液であり得る。用いることができる許容されるビヒクルおよび溶媒には、水、リンゲル液、および等張塩化ナトリウム溶液がある。加えて、滅菌固定油が、溶媒または懸濁媒体として従来通り用いられる。この目的のために、合成モノグリセリドまたはジグリセリドを含む任意の無刺激性の固定油が用いられ得る。加えて、オレイン酸等の脂肪酸が注射可能物質の調製において用途を見出す。
薬物の直腸投与用の坐薬は、常温では固体であるが、直腸温度では液体であり、したがって、直腸内で融解し、薬物を放出する、ココアバターおよびポリエチレングリコール等の好適な非刺激性賦形剤と薬物を混合することによって調製することができる。
本発明の化合物の活性成分の好適な局所用量は、0.1mg〜150mgであり、1日1回〜4回、好ましくは1回または2回投与される。局所投与の場合、活性成分は、製剤の0.001%〜10%w/w、例えば1%〜2重量%を含み得るが、活性成分は、製剤の最大10%w/w、但し好ましくは5%w/w以下、より好ましくは0.1%〜1%を含み得る。
局所投与に適した製剤には、皮膚を通して浸透するのに適した液体または半液体調製物(例えば、塗布剤、ローション、軟膏、クリーム、またはペースト)および目、耳、または鼻への投与に適した滴剤が含まれる。
投与のために、本発明の化合物は、通常、指示される投与経路に適切な1つ以上のアジュバントと組み合わせられる。化合物は、ラクトース、スクロース、デンプン粉末、アルカン酸のセルロースエステル、ステアリン酸、タルク、ステアリン酸マグネシウム、酸化マグネシウム、リン酸および硫酸のナトリウム塩およびカルシウム塩、アカシア、ゼラチン、アルギン酸ナトリウム、ポリビニル−ピロリジン、ならびに/またはポリビニルアルコールと混和され得、従来の投与のために錠剤化またはカプセル化され得る。あるいは、本発明の化合物は、生理食塩水、水、ポリエチレングリコール、プロピレングリコール、エタノール、トウモロコシ油、ピーナッツ油、綿実油、ゴマ油、トラガカントガム、および/または種々の緩衝液中に溶解され得る。他のアジュバントおよび投与の様式は、薬学技術分野で公知である。担体または希釈剤は、モノステアリン酸グリセリルまたはジステアリン酸グリセリル等の時間遅延物質を、単独で、またはワックスもしくは当技術分野で公知の他の物質と共に含み得る。
薬学的組成物は、固体形態(顆粒、粉末、もしくは坐薬を含む)または液体形態(例えば、溶液、懸濁液、もしくは乳剤)で作製され得る。薬学的組成物は、滅菌等の従来の製薬工程に付されてよく、および/または保存料、安定剤、湿潤剤、乳化剤、緩衝液等の従来のアジュバントを含有してよい。
経口投与のための固体剤形は、カプセル剤、錠剤、丸剤、粉末、および顆粒剤を含み得る。そのような固体剤形において、活性化合物は、スクロース、ラクトース、またはデンプン等の少なくとも1つの不活性希釈剤と混合され得る。そのような剤形はまた、通常の慣行と同様に、不活性希釈剤以外の追加の物質、例えば、ステアリン酸マグネシウム等の平滑剤を含んでもよい。カプセル剤、錠剤、および丸剤の場合、剤形はまた、緩衝剤を含んでもよい。錠剤および丸剤は、腸溶コーティングでさらに調製することができる。
経口投与のための液体剤形は、当技術分野で一般に使用される不活性希釈剤、例えば、水を含有する薬学的に許容される乳濁液、溶液、懸濁液、シロップ剤、およびエリキシル剤を含んでもよい。そのような組成物はまた、湿潤剤、甘味剤、香味剤、および芳香剤等のアジュバントを含んでもよい。
本発明の化合物は、1個以上の不斉炭素原子を有することができ、したがって、光学異性体の形態で、ならびにそれらのラセミまたは非ラセミ混合物の形態で存在することができる。光学異性体は、従来のプロセスに従うラセミ混合物の分解によって、例えば、光学的に活性な酸または塩基での処理によるジアステレオ異性体塩の形成によって得ることができる。適切な酸の例は、酒石酸、ジアセチル酒石酸、ジベンゾイル酒石酸、ジトルオイル酒石酸、およびカンファースルホン酸であり、次いで、結晶化によるジアステレオ異性体の混合物の分離、続いて、これらの塩からの光学的に活性な塩基の遊離が行われる。光学異性体を分離するための異なるプロセスは、エナンチオマーの分離を最大化するために最適に選択されたキラルクロマトグラフィーカラムの使用を含む。さらなる別の利用可能な方法は、本発明の化合物を活性化形態の光学的に純粋な酸または光学的に純粋なイソシアネートと反応させることによる、共有結合ジアステレオ異性体分子の合成を含む。合成されたジアステレオ異性体は、従来の手段、例えば、クロマトグラフィー、蒸留、結晶化、または昇華により分離することができ、次いで、加水分解して鏡像異性的に純粋な化合物を得ることができる。本発明の光学的に活性な化合物は、同様に、活性な出発物質を使用することによって得ることができる。これらの異性体は、遊離酸、遊離塩基、エステル、または塩の形態であってよい。
同様に、本発明の化合物は、同じ分子式の化合物であるが、その中の原子が相互に対して異なって配置される異性体として存在してもよい。具体的には、本発明の化合物のアルキレン置換基は、通常および好ましくは、左から右に読まれるこれらの基のそれぞれの定義において示されているように、分子中に配置および挿入される。しかしながら、ある特定の場合において、当業者は、これらの置換基が分子中の他の原子に対して逆の配向にされている本発明の化合物を調製することが可能であることを認識するであろう。すなわち、挿入される置換基は、分子中に逆配向で挿入されることを除き、上述のものと同じであってよい。当業者は、本発明の化合物のこれらの異性体形態が、本発明の範囲内に包含されるものとして解釈されるべきであることを認識するであろう。
本発明の化合物は、無機酸または有機酸に由来する塩の形態で使用することができる。その塩としては、酢酸塩、アジピン酸塩、アルギン酸塩、クエン酸塩、アスパラギン酸塩、安息香酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、重硫酸塩、酪酸塩、樟脳酸塩、カンファースルホン酸塩、ジグルコン酸塩、シクロペンタンプロピオン酸塩、ドデシル硫酸塩、エタンスルホン酸塩、グルコヘプタン酸塩、グリセロリン酸塩、ヘミ硫酸塩、ヘプタン酸塩、ヘキサン酸塩、フマル酸塩、塩酸塩、臭化水素酸塩、ヨウ化水素酸塩、2−ヒドロキシエタンスルホン酸塩、乳酸塩、マレイン酸塩、メタンスルホン酸塩、ニコチン酸塩、2−ナフタレンスルホン酸塩、シュウ酸塩、パルモ酸塩(palmoate)、ペクチン酸塩、過硫酸塩、2−フェニルプロピオン酸塩、ピクリン酸塩、ピバル酸塩、プロピオン酸塩、コハク酸塩、酒石酸塩、チオシアン酸塩、トシル酸塩、メシル酸塩、およびウンデカン酸塩が挙げられるが、これらに限定されない。また、塩基性窒素含有基は、低級ハロゲン化アルキル、例えば塩化、臭化、およびヨウ化メチル、エチル、プロピル、およびブチル;硫酸ジアルキル、例えば硫酸ジメチル、硫酸ジエチル、硫酸ジブチル、および硫酸ジアミル、長鎖ハロゲン化物、例えば臭化、およびヨウ化デシル、ラウリル、ミリスチル、およびステアリル;ハロゲン化アラルキル、例えば臭化ベンジルおよびフェネチル等のような薬剤で四級化することができる。それにより、水溶性もしくは油溶性または分散性の生成物が得られる。
薬学的に許容される酸付加塩を形成するために用いることができる酸の例は、塩酸、硫酸、およびリン酸のような無機酸、ならびにシュウ酸、マレイン酸、コハク酸、およびクエン酸のような有機酸を含む。他の例は、アルカリ金属もしくはアルカリ土類金属、例えば、ナトリウム、カリウム、カルシウム、もしくはマグネシウムまたは有機塩基との塩を含む。
また、本発明の化合物の代謝的に不安定なエステルまたはプロドラッグ形態を含む、カルボン酸またはヒドロキシル含有基の薬学的に許容されるエステルも、本発明の範囲に包含される。代謝的に不安定なエステルは、例えば、血中レベルの上昇を引き起こし、この化合物の対応する非エステル化形態の有効性を延長することができるものである。プロドラッグ形態は、投与される際は活性型の分子ではないが、代謝、例えば、酵素的または加水分解性開裂等の何らかのインビボ活性または生体内変換後に、治療的に活性になるものである。エステル類を含むプロドラッグの一般的考察については、Svensson and Tunek Drug Metabolism Reviews 165(1988)およびBundgaard Design of Prodrugs,Elsevier(1985)を参照されたい。マスクされたカルボン酸アニオンの例には、アルキル(例えば、メチル、エチル)、シクロアルキル(例えば、シクロヘキシル)、アラルキル(例えば、ベンジル、p−メトキシベンジル)、およびアルキルカルボニルオキシアルキル(例えば、ピバロイルオキシメチル)等の様々なエステル類が含まれる。アミンは、エステラーゼによってインビボで開裂され、遊離薬物およびホルムアルデヒドを放出する、アリールカルボニルオキシメチル置換誘導体としてマスクされている(Bungaard J.Med.Chem.2503(1989))。また、イミダゾール、イミド、インドール等の酸性NH基を含有する薬物は、N−アシルオキシメチル基でマスクされている(Bundgaard Design of Prodrugs,Elsevier(1985))。ヒドロキシ基は、エステルおよびエーテルとしてマスクされている。欧州特許第039,051号(Sloan and Little,4/11/81)は、マンニッヒ塩基ヒドロキサム酸プロドラッグ、それらの調製および使用を開示している。本発明の化合物のエステルは、例えば、メチルエステル、エチルエステル、プロピルエステル、およびブチルエステル、ならびに酸性部分とヒドロキシル含有部分との間に形成された他の好適なエステルを含み得る。代謝的に不安定なエステルは、例えば、メトキシメチル、エトキシメチル、イソ−プロポキシメチル、α−メトキシエチル、α−((C−C)アルキルオキシ)エチル等の基、例えば、メトキシエチル、エトキシエチル、プロポキシエチル、イソ−プロポキシエチル等;5−メチル−2−オキソ−1,3,ジオキソレン−4−イルメチル等の2−オキソ−1,3−ジオキソレン−4−イルメチル基;C−Cアルキルチオメチル基、例えば、メチルチオメチル、エチルチオメチル、イソプロピルチオメチル等;アシルオキシメチル基、例えば、ピバロイルオキシメチル、α−アセトキシメチル等;エトキシカルボニル−1−メチル;またはα−アシルオキシ−α−置換メチル基、例えば、α−アセトキシエチルを含み得る。
さらに、本発明の化合物は、エタノール、N,N−ジメチルホルムアミド、水等の一般的な溶媒から結晶化することができる結晶性固体として存在し得る。したがって、本発明の化合物の結晶形態は、親化合物またはそれらの薬学的に許容される塩の多形体、溶媒和物、および/または水和物として存在し得る。そのような形態のすべては、同様に、本発明の範囲内に入るものとして解釈されるべきである。
本発明の化合物は、単独の活性薬剤として投与することができるが、これらは、1個以上の本発明の化合物または他の薬剤と組み合わせて使用することもできる。組み合わせとして投与されるとき、治療剤は、同時にもしくは異なった時間に与えられる別個の組成物として処方することができるか、または治療剤は、単一の組成物として与えることができる。
前述は、本発明の説明にすぎず、本発明を開示されている化合物に限定することを意図されていない。当業者に明白な変形および変更は、添付の特許請求の範囲において定義されている本発明の範囲および性質内であることを意図されている。
前述の説明から、当業者は、本発明の本質的特徴を容易に把握することができ、その精神および範囲から逸脱することなく、本発明を種々の用途および条件に適合させるために、本発明の種々の変更および修正をなすことができる。

Claims (85)

  1. 構造:
    Figure 2014517074
    を有する式Iの化合物であって、
    式中、
    mは、0、1、2、または3であり、
    nは、0または1であり、
    は、C(R)またはNであり、
    は、CHまたはNであり、
    Yは、NH、NR1a、またはOであり、
    Zは、OまたはSであり、
    は、C1−6アルキル、−(C=O)−O−C1−6アルキル、またはN、O、およびSから選択される0、1、2、3、もしくは4個のヘテロ原子を含有する、直接結合、C1−6アルキル結合、C1−2アルキルO結合、−C(=O)−O結合、−C(=O)−結合された、飽和、部分飽和、もしくは不飽和の3、4、5、6、もしくは7員の単環式環または7、8、9、10、もしくは11員の二環式環であり、前記C1−6アルキル、前記C1−6アルキル結合のC1−6アルキル、および前記単環式環もしくは二環式環は、ハロ、オキソ、C1−6アルキル、C1−6アルキルOH、C1−6アルキル−C(=O)R、C1−6アルキル−C(=O)OR、C1−4ハロアルキル、シアノ、ニトロ、−C(=O)R、−C(=O)OR、−C(=O)NR、−C(=NR)NR、−OR、−OC(=O)R、−OC(=O)NR、−OC(=O)N(R)S(=O)、−OC2−6アルキルNR、−OC2−6アルキルOR、−SR、=S、−S(=O)R、−S(=O)、−S(=O)NR、−S(=O)N(R)C(=O)R、−S(=O)N(R)C(=O)OR、−S(=O)N(R)C(=O)NR、−NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)C(=O)OR、−N(R)C(=O)NR、−N(R)C(=NR)NR、−N(R)S(=O)、−N(R)S(=O)NR、−NR2−6アルキルNR、および−NR2−6アルキルORから独立して選択される0、1、2、もしくは3個の置換基によって置換され、前記環は、N、O、およびSから選択される0、1、2、3、もしくは4個のヘテロ原子を含有する、0もしくは1個の直接結合、SO結合、C(=O)結合、もしくはCH結合された、飽和、部分飽和、もしくは不飽和の3、4、5、6、もしくは7員の単環式環によってさらに置換され、かつハロ、C1−6アルキル、C1−4ハロアルキル、シアノ、オキソ、ニトロ、−C(=O)R、−C(=O)OR、−C(=O)NR、−C(=NR)NR、−OR、−OC(=O)R、−SR、−S(=O)R、−S(=O)、−S(=O)NR、−NR、および−N(R)C(=O)Rから選択される0、1、2、もしくは3個の基によって置換されるか、またはR1aおよびRは、それらが結合するN原子と一緒になって、N、O、およびSから独立して選択される0、1、もしくは2個のさらなるヘテロ原子を含有する、飽和、部分飽和、もしくは不飽和の4、5、6、もしくは7員の単環式環または9もしくは10員の二環式環を形成し、前記R1aおよびRによって形成された環は、ハロ、オキソ、C1−6アルキル、C1−6アルキルOH、C1−6アルキル−C(=O)R、C1−6アルキル−C(=O)OR、C1−4ハロアルキル、シアノ、ニトロ、−C(=O)R、−C(=O)OR、もしくは−C(=O)NRから独立して選択される0、1、もしくは2個の置換基で置換され、
    は、H、ハロ、シアノ、R、−C(=O)R、−C(=O)OR、−C(=O)NR、−C(=NR)NR、−OR、−OC(=O)R、−OC(=O)NR、−OC2−6アルキルNR、−OC2−6アルキルOR、−SR、−S(=O)R、−S(=O)、−S(=O)NR、−NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)C(=O)OR、−N(R)C(=O)NR、−N(R)C(=NR)NR、−N(R)S(=O)、−N(R)S(=O)NR、−NR2−6アルキルNR、および−NR2−6アルキルORであるか、またはRは、C1−4ハロアルキル、ハロ、シアノ、ニトロ、−C(=O)R、−C(=O)OR、−C(=O)NR、−C(=NR)NR、−OR、−OC(=O)R、−OC(=O)NR、−OC2−6アルキルNR、−OC2−6アルキルOR、−SR、−S(=O)R、−S(=O)、−S(=O)NR、−NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)C(=O)OR、−N(R)C(=O)NR、−N(R)C(=NR)NR、−N(R)S(=O)、−N(R)S(=O)NR、−NR2−6アルキルNR、および−NR2−6アルキルORから選択される0、1、2、もしくは3個の置換基によって置換されたC1−6アルキルであるか、またはRは、0、1、2、もしくは3個のハロ置換基によって置換され、さらにRから選択される0もしくは1個の置換基によって置換されたC1−6アルキルであり、
    は、H、C1−8アルキル、C1−8アルキルOH、C1−4ハロアルキル、ハロ、シアノ、−C(=O)R、−C(=O)OR、−C(=O)NR、−C(=NR)NR、−OR、−OC(=O)R、−OC(=O)NR、−OC2−6アルキルNR、−OC2−6アルキルOR、−SR、−S(=O)R、−S(=O)、−S(=O)NR、−NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)C(=O)OR、−N(R)C(=O)NR、−N(R)C(=NR)NR、−N(R)S(=O)、−N(R)S(=O)NR、−NR2−6アルキルNR、または−NR2−6アルキルORであり、
    は、各例において、独立して、H、C1−6アルキル、−C1−3ハロアルキル、−OC1−6アルキル、−OC1−3ハロアルキル、−N(C1−6アルキル)C1−6アルキル、−NHC1−6アルキル、−NC(=O)C1−6アルキル、−N(C1−6アルキル)C1−6アルキル、F、Cl、Br、CN、OH、もしくはNHであるか、またはRおよびRは一緒になって、0もしくは1個のN原子を含有する不飽和の4原子架橋を形成し、前記架橋は、0、1、もしくは2個のR置換基によって置換され、
    は、各例において、独立して、Cl、Br、F、CH,CF、またはORであり、
    は、F、CF、C1−6アルキル、またはORであり、
    は、各例において、独立して、HまたはRであり、
    は、各例において、独立して、フェニル、ベンジル、またはC1−6アルキルであり、前記フェニル、ベンジル、およびC1−6アルキルは、ハロ、オキソ、C1−4アルキル、C1−3ハロアルキル、−OC1−4アルキル、−OH、−NH、−OC1−4アルキル、−OC1−4ハロアルキル、−NHC1−4アルキル、および−N(C1−4アルキル)C1−4アルキルから選択される0、1、2、もしくは3個の置換基によって置換され、
    は、各例において、独立して、N、O、およびSから選択される0、1、2、3、もしくは4個のヘテロ原子を含有する飽和、部分飽和、もしくは不飽和の4、5、もしくは6員の単環式環であり、前記C1−6アルキルおよび環は、C1−8アルキル、C1−4ハロアルキル、ハロ、およびシアノから選択される0、1、2、もしくは3個の置換基によって置換された0もしくは1個のオキソ基によって置換される、化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、前記互変異性体の薬学的に許容される塩、その立体異性体、もしくはそれらの混合物。
  2. 前記式Iの化合物は、式IA:
    Figure 2014517074
    を有する、請求項1に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、前記互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
  3. 前記式Iの化合物は、式IB:
    Figure 2014517074
    を有し、
    式中、Yは、NHまたはOである、請求項1に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、前記互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
  4. 前記式Iの化合物は、式IC:
    Figure 2014517074
    を有するか、
    またはその任意の薬学的に許容される塩であって、式中、
    mは、0、1、2、または3であり、
    nは、0または1であり、
    は、C(R)またはNであり、
    は、CHまたはNであり、
    は、C1−6アルキル、またはN、O、およびSから選択される0、1、2、3、もしくは4個のヘテロ原子を含有するが、1個より多くOまたはS原子を含有することはない、直接結合、C1−2アルキル結合、C1−2アルキルO結合された、飽和、部分飽和、もしくは不飽和の3、4、5、6、もしくは7員の単環式環または7、8、9、10、もしくは11員の二環式環から選択され、前記C1−6アルキルおよび環は、ハロ、オキソ、C1−6アルキル、C1−4ハロアルキル、シアノ、ニトロ、−C(=O)R、−C(=O)OR、−C(=O)NR、−C(=NR)NR、−OR、−OC(=O)R、−OC(=O)NR、−OC(=O)N(R)S(=O)、−OC2−6アルキルNR、−OC2−6アルキルOR、−SR、−S(=O)R、−S(=O)、−S(=O)NR、−S(=O)N(R)C(=O)R、−S(=O)N(R)C(=O)OR、−S(=O)N(R)C(=O)NR、−NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)C(=O)OR、−N(R)C(=O)NR、−N(R)C(=NR)NR、−N(R)S(=O)、−N(R)S(=O)NR、−NR2−6アルキルNR、および−NR2−6アルキルORから独立して選択される0、1、2、もしくは3個の置換基によって置換され、前記環は、ハロ、C1−6アルキル、C1−4ハロアルキル、シアノ、ニトロ、−C(=O)R、−C(=O)OR、−C(=O)NR、−C(=NR)NR、−OR、−OC(=O)R、−SR、−S(=O)R、−S(=O)、−S(=O)NR、−NR、および−N(R)C(=O)Rから選択される0、1、2、もしくは3個の基によって置換された0もしくは1個の直接結合、SO結合、C(=O)結合、もしくはCH結合された、飽和、部分飽和、もしくは不飽和の3、4、5、6、もしくは7員の単環式環によってさらに置換され、
    は、H、ハロ、シアノ、R、−C(=O)R、−C(=O)OR、−C(=O)NR、−C(=NR)NR、−OR、−OC(=O)R、−OC(=O)NR、−OC2−6アルキルNR、−OC2−6アルキルOR、−SR、−S(=O)R、−S(=O)、−S(=O)NR、−NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)C(=O)OR、−N(R)C(=O)NR、−N(R)C(=NR)NR、−N(R)S(=O)、−N(R)S(=O)NR、−NR2−6アルキルNR、および−NR2−6アルキルORから選択されるか、またはRは、C1−4ハロアルキル、ハロ、シアノ、ニトロ、−C(=O)R、−C(=O)OR、−C(=O)NR、−C(=NR)NR、−OR、−OC(=O)R、−OC(=O)NR、−OC2−6アルキルNR、−OC2−6アルキルOR、−SR、−S(=O)R、−S(=O)、−S(=O)NR、−NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)C(=O)OR、−N(R)C(=O)NR、−N(R)C(=NR)NR、−N(R)S(=O)、−N(R)S(=O)NR、−NR2−6アルキルNR、および−NR2−6アルキルORから選択される0、1、2、もしくは3個の置換基によって置換されたC1−6アルキルであるか、またはRは、0、1、2、もしくは3個のハロ置換基によって置換され、さらにRから選択される0もしくは1個の置換基によって置換されたC1−6アルキルであり、
    は、H、C1−8アルキル、C1−4ハロアルキル、ハロ、シアノ、−C(=O)R、−C(=O)OR、−C(=O)NR、−C(=NR)NR、−OR、−OC(=O)R、−OC(=O)NR、−OC2−6アルキルNR、−OC2−6アルキルOR、−SR、−S(=O)R、−S(=O)、−S(=O)NR、−NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)C(=O)OR、−N(R)C(=O)NR、−N(R)C(=NR)NR、−N(R)S(=O)、−N(R)S(=O)NR、−NR2−6アルキルNR、または−NR2−6アルキルORであり、
    は、各例において、独立して、H、C1−6アルキル、−C1−3ハロアルキル、−OC1−6アルキル、−OC1−3ハロアルキル、−N(C1−6アルキル)C1−6アルキル、−NHC1−6アルキル、−NC(=O)C1−6アルキル、−N(C1−6アルキル)C1−6アルキル、F、Cl、Br、CN、OH、もしくはNHであるか、またはRおよびRは一緒になって、0もしくは1個のN原子を含有する不飽和の4原子架橋を形成し、前記架橋は、0、1、もしくは2個のR置換基によって置換され、
    は、各例において、独立して、F、CH、またはCFであり、
    は、Fであり、
    は、各例において、独立して、HまたはRであり、
    は、各例において、独立して、フェニル、ベンジル、またはC1−6アルキルであり、前記フェニル、ベンジル、およびC1−6アルキルは、ハロ、オキソ、C1−4アルキル、C1−3ハロアルキル、−OC1−4アルキル、−OH、−NH、−OC1−4アルキル、−OC1−4ハロアルキル、−NHC1−4アルキル、および−N(C1−4アルキル)C1−4アルキルから選択される0、1、2、もしくは3個の置換基によって置換され、
    は、各例において、独立して、N、O、およびSから選択される0、1、2、3、もしくは4個の原子を含有する飽和、部分飽和、もしくは不飽和の4、5、もしくは6員の単環式環であり、前記C1−6アルキルおよび環は、C1−8アルキル、C1−4ハロアルキル、ハロ、およびシアノから選択される0、1、2、もしくは3個の置換基によって置換された0もしくは1個のオキソ基によって置換される、請求項3に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、前記互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
  5. 請求項4に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  6. 前記式Iの化合物は、式ID:
    Figure 2014517074
    を有し、
    式中、Yは、NHまたはOである、請求項1に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、前記互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
  7. Yは、NR1aである、請求項1または請求項2に記載の化合物。
  8. 1aおよびRは、それらが結合する前記Nと一緒になって、6員の不飽和環を形成する、請求項7に記載の化合物。
  9. 1aおよびRは、それらが結合する前記Nと一緒になって、モルホリン環、ピペリジン環、またはピペラジン環を形成する、請求項8に記載の化合物。
  10. は、N、O、およびSから選択される0、1、2、3、もしくは4個のヘテロ原子を含有する飽和、部分飽和、もしくは不飽和の3、4、5、6、もしくは7員の単環式環または7、8、9、10、もしくは11員の二環式環であり、前記単環式環または二環式環は、独立して、0、1、2、もしくは3個の置換基によって置換される、請求項1または請求項2に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、前記互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
  11. は、0、1、2、もしくは3個の置換基によって独立して置換された、フェニル、ピリジル、ピリジノニル、ピペリジノニル、ピリミジニル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロピラニル、オキセタニル、フラニル、テトラヒドロチオフェニル、チオフェニル、イソオキサゾリル、ピロリジノニル、ピペリジニル、シクロヘキシル、シクロヘキサノニル、キノリニル、イソキノリニル、テトラヒドロナフタレニル、ジヒドロインデニル、インドリノニル、インドリニル、またはベンゾフラニルから選択される、請求項10に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、前記互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
  12. は、F、Cl、Br、I、CN、CF、NO、オキソ、C1−6アルキル、OCH、OCHCH、COCH、COH、COCH、COCHCH、SCH、SOCH、オキサジアゾリル、メチル置換オキサジアゾリル、またはオキサジアゾロニルから独立して選択される0、1、2、もしくは3個の置換基で置換される、請求項11に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、前記互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
  13. は、C1−6アルキルであり、前記C1−6アルキルは、0、1、2、もしくは3個の置換基によって独立して置換される、請求項1または請求項2に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、前記互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
  14. は、F、Cl、Br、I、CN、CF、NO、オキソ、C1−6アルキル、OCH、OCHCH、COCH、COH、COCH、COCHCH、SCH、SOCH、オキサジアゾリル、メチル置換オキサジアゾリル、またはオキサジアゾロニルから独立して選択される0、1、2、もしくは3個の置換基で置換される、請求項13に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、前記互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
  15. は、N、O、およびSから選択される0、1、2、3、もしくは4個のヘテロ原子を含有する、C1−6アルキル結合、C1−2アルキルO結合、−C(=O)−O結合、もしくは−C(=O)−結合された、飽和、部分飽和、もしくは不飽和の3、4、5、6、もしくは7員の単環式環または7、8、9、10、もしくは11員の二環式環であり、前記単環式環または二環式環は、0、1、2、もしくは3個の置換基によって置換される、請求項1または請求項2に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、前記互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
  16. は、N、O、およびSから選択される0、1、2、3、もしくは4個のヘテロ原子を含有する、−C1−2アルキル結合された、飽和、部分飽和、もしくは不飽和の3、4、5、6、もしくは7員の単環式環または7、8、9、10、もしくは11員の二環式環であり、前記単環式環または二環式環は、0、1、2、もしくは3個の置換基によって置換される、請求項15に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、前記互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
  17. は、一群の式:
    Figure 2014517074
    Figure 2014517074
    Figure 2014517074
    Figure 2014517074
    Figure 2014517074
    Figure 2014517074
    Figure 2014517074
    Figure 2014517074
    Figure 2014517074
    Figure 2014517074
    Figure 2014517074
    Figure 2014517074
    Figure 2014517074
    Figure 2014517074
    であり、記号
    Figure 2014517074
    は、結合を横切って描かれる場合、分子の残り部分への結合点を示す、請求項1または請求項2に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、前記互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
  18. は、一群の式
    Figure 2014517074
    Figure 2014517074
    であり、記号
    Figure 2014517074
    は、結合を横切って描かれる場合、分子の残り部分への結合点を示す、請求項1または請求項2に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、前記互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
  19. は、
    Figure 2014517074
    であり、記号
    Figure 2014517074
    は、結合を横切って描かれる場合、分子の残り部分への結合点を示す、請求項1または請求項2に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、前記互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
  20. は、
    Figure 2014517074
    であり、記号
    Figure 2014517074
    は、結合を横切って描かれる場合、分子の残り部分への結合点を示す、請求項1または請求項2に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、前記互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
  21. は、
    Figure 2014517074
    あり、記号
    Figure 2014517074
    は、結合を横切って描かれる場合、分子の残り部分への結合点を示す、請求項1または請求項2に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、前記互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
  22. Yは、NHである、請求項1〜4または9〜21のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、前記互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
  23. Yは、Oである、請求項1〜4または9〜21のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、前記互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
  24. は、各例において、独立して、FまたはCFである、請求項1〜4または9〜23のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、前記互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
  25. は、Fである、請求項24に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、前記互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
  26. は、FまたはCFである、請求項1〜4または9〜25のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、前記互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
  27. は、CFである、請求項26に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、前記互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
  28. nは、1である、請求項1〜4または9〜27のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、前記互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
  29. mは、0または1である、請求項1〜4または9〜27のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、前記互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
  30. mは、1である、請求項29に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、前記互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
  31. mは、0である、請求項29に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、前記互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
  32. nは、0である、請求項1〜4または9〜27のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、前記互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
  33. は、−H、ハロ、または0、1、2、もしくは3個のハロ置換基によって置換されたC1−6アルキルである、請求項1〜4または9〜32のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、前記互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
  34. は、−H、−F、−Br、−CF、またはC1−6アルキルである、請求項33に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、前記互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
  35. は、−F、−Br、−CF、またはC1−6アルキルである、請求項34に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、前記互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
  36. は、−Fである、請求項35に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、前記互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
  37. は、−CFである、請求項35に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、前記互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
  38. は、−CH、−CHCH、−CHCHCH、−C(CH、−CH(CH、−CH−C(CH、−CH=CH、−CHCH=CH、−C≡C−CH、または一群の式または
    Figure 2014517074
    であり、記号
    Figure 2014517074
    は、結合を横切って描かれる場合、分子の残り部分への結合点を示す、請求項1〜4または9〜32のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、前記互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
  39. は、H、C1−8アルキル、C1−4ハロアルキル、ハロ、または−ORである、請求項1〜4または9〜38のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、前記互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
  40. は、H、−CH、−CHCH、F、Cl、−OCH、−OCF、または−CFである、請求項39に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、前記互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
  41. は、−CH、−CHCH、F、Cl、−OCH、−OCF、または−CFである、請求項40に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、前記互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
  42. は、−OCFまたは−CFである、請求項41に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、前記互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
  43. は、−OCFである、請求項42に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、前記互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
  44. は、−CFである、請求項42に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、前記互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
  45. は、−Hである、請求項40に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、前記互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
  46. は、Hである、請求項1〜4または9〜45のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、前記互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
  47. は、F、Cl、C1−6アルキル、−OC1−6アルキル、または−C1−3ハロアルキルである、請求項1〜4または9〜45のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、前記互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
  48. は、F、Cl、CF、CH、またはOCHである、請求項47に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、前記互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
  49. は、Fである、請求項48に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、前記互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
  50. およびRは一緒になって、0もしくは1個のN原子を含有する不飽和の4原子架橋を形成し、前記架橋は、0、1、もしくは2個のR置換基によって置換される、請求項1〜4または9〜38のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、前記互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
  51. は、Nである、請求項1〜4または9〜50のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、前記互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
  52. は、CHである、請求項1〜4または9〜50のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、前記互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
  53. は、Nである、請求項1〜4または9〜52のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、前記互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
  54. は、C(R)である、請求項1〜4または9〜52のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、前記互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
  55. は、CHである、請求項54に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、前記互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
  56. がC(R)であり、XがNである、請求項1〜4または9〜50のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、前記互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
  57. がNであり、XがNである、請求項1〜4または9〜50のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、前記互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
  58. はNであり、RはFまたはCFであり、mは0であり、XはCHであり、RはFまたはHであり、RはCFまたはOCFであり、YはNHであり、ZはOであり、Rは、
    Figure 2014517074
    であり、記号
    Figure 2014517074
    は、結合を横切って描かれる場合、分子の残り部分への結合点を示す、請求項1または2に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、前記互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
  59. 前記化合物は、
    (S)−1−((3−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル)(3−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)メチル)−3−(ピリジン−3−イル)尿素、
    (S)−1−((4−メトキシ−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)−3−(ピリジン−3−イル)−尿素、
    (S)−1−((3−クロロフェニル)−(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)−3−(ピリジン−3−イル)−尿素、
    (S)−1−((3−メトキシ−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)−3−(ピリジン−3−イル)−尿素、
    (S)−1−((3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)−3−(ピリジン−3−イル)−尿素、
    (S)−1−(ピリジン−3−イル)−3−(キノリン−3−イル(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
    (S)−1−((3−メチルフェニル)−(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)−3−(ピリジン−3−イル)−尿素、
    (S)−1−((3−フルオロフェニル)−(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)−3−(ピリジン−3−イル)−尿素、
    (S)−1−((3−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)−3−(ピリジン−3−イル)−尿素、
    (S)−1−((5−クロロキノリン−3−イル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)−3−(ピリジン−3−イル)−尿素、
    (S)−1−(ナフタレン−2−イル(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)−3−(ピリジン−3−イル)−尿素、
    (S)−1−((8−クロロキノリン−3−イル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)−3−(ピリジン−3−イル)−尿素、
    (S)−1−((3,4−ジクロロフェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)−3−(ピリジン−3−イル)−尿素、
    (S)−1−((8−フルオロキノリン−3−イル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)−3−(ピリジン−3−イル)−尿素、
    (S)−1−((3−フルオロピリジン−2−イル)(4−(トリフルオロ−メトキシ)−フェニル)−メチル)−3−(ピリジン−3−イル)−尿素、
    (S)−1−((8−メトキシ−キノリン−3−イル)−(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)−3−(ピリジン−3−イル)−尿素、
    (S)−1−(ピリジン−3−イル)−3−(キノリン−6−イル(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
    (S)−1−((7−メトキシ−キノリン−3−イル)−(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)−3−(ピリジン−3−イル)−尿素、
    (S)−1−((4−フルオロフェニル)−(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)−3−(ピリジン−3−イル)−尿素、
    (S)−1−(フェニル(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)−3−(ピリジン−3−イル)−尿素、
    1−((4−フルオロ−3−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)−3−(ピリジン−3−イル)−尿素、
    1−((4−フルオロ−3−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−フルオロピリジン−2−イル)メチル)−3−(ピリジン−3−イル)−尿素、
    1−((3−クロロ−5−フルオロフェニル)−(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)−3−(ピリジン−3−イル)−尿素、
    1−((3−クロロ−5−フルオロフェニル)−(3−フルオロ−ピリジン−2−イル)−メチル)−3−(ピリジン−3−イル)−尿素、
    1−(ピリジン−3−イル)−3−((3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)(6−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−3−イル)−メチル)尿素、
    (S)−1−((4−クロロフェニル)−(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)−3−(ピリジン−3−イル)−尿素、
    (S)−1−((4−エチルフェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)−3−(ピリジン−3−イル)−尿素、
    (S)−1−((3−ブロモピリジン−2−イル)(4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)−メチル)−3−(ピリジン−3−イル)−尿素、
    (S)−1−((3−フルオロ−4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−フルオロピリジン−2−イル)メチル)−3−(ピリジン−3−イル)−尿素、
    (S)−1−(ピリジン−2−イル(4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)−メチル)−3−(ピリジン−3−イル)−尿素、
    (S)−1−フェニル−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
    (S)−1−イソプロピル−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
    1−((S)−1−(ナフタレン−1−イル)エチル)−3−((S)−(4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
    (S)−1−(3−フェニルプロピル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
    (S)−1−(ギ酸フェニル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
    (S)−1−(2−(ベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)−エチル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
    (S)−1−(3−ブロモフェニル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
    (S)−エチル2−(3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)ウレイド)−アセテート、
    (S)−1−(ベンゾフラン−5−イル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
    (S)−1−(4−シアノフェニル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
    (S)−1−((3−ブロモピリジン−2−イル)(4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)−メチル)−3−(tert−ブチル)尿素、
    (S)−1−(tert−ブチル)−3−((3−(プロパ−1−イン−1−イル)ピリジン−2−イル)(4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)−メチル)尿素、
    (S)−1−((3−アリルピリジン−2−イル)(4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)−メチル)−3−(ピリジン−3−イル)−尿素、
    (S)−1−(ピリジン−3−イル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
    (S)−1−(tert−ブチル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
    (S)−1−(4−シアノフェニル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
    (S)−1−(4−フルオロ−フェニル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
    (S)−1−(2,4−ジフルオロ−フェニル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
    (S)−1−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
    (S)−1−(2,6−ジフルオロ−フェニル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
    (S)−1−((3−(プロパ−1−イン−1−イル)−ピリジン−2−イル)(4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)−メチル)−3−(ピリジン−3−イル)−尿素、
    (S)−1−(3−メトキシ−フェニル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
    (S)−1−(3−(メチルスルホニル)フェニル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
    1−(テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル)−3−((S)−(4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
    (S)−1−(3,5−ジメチルイソオキサゾール−4−イル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
    1−(テトラヒドロフラン−3−イル)−3−((S)−(4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
    (S)−1−(ピリミジン−5−イル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
    (S)−1−(キノリン−6−イル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
    (S)−1−(キノリン−3−イル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
    (S)−1−(キノリン−4−イル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
    1−((S)−(3−((R)−2,2−ジメチルシクロプロピル)ピリジン−2−イル)(4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)−メチル)−3−(ピリジン−3−イル)−尿素、
    (S)−1−((3−ネオペンチルピリジン−2−イル)(4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)−メチル)−3−(ピリジン−3−イル)−尿素、
    (S)−1−(2,6−ジブロモ−4−フルオロフェニル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
    1−((3−スルホニルシクロペンチル)メチル)−3−((S)−(4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
    1−((S)−3−メチルブタン−2−イル)−3−((S)−(4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
    (S)−エチル3−(3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)ウレイド)−プロパノエート、
    (S)−N−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチルカルバモイル)ベンズアミド、
    (S)−エチル4−(3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)ウレイド)−ブタノエート、
    (S)−1−(3−メチル−5−フェニルイソオキサゾール−4−イル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
    1−((R)−1−フェニルエチル)−3−((S)−(4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
    (S)−1−(2−tert−ブチルフェニル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
    (S)−1−(3−フルオロ−ベンジル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
    (S)−1−(2−クロロベンジル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
    (S)−1−(3,4−ジメトキシ−フェニル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
    (S)−ベンジル4−(3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)ウレイド)−ピペリジン−1−カルボキシレート、
    (S)−1−(2,6−ジクロロピリジン−4−イル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
    (S)−1−(3−(5−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)フェニル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
    (S)−メチル4−(メチルチオ)−2−(3−((S)−(4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)ウレイド)−ブタノエート、
    (S)−メチル2−(3−((S)−(4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)ウレイド)−プロパノエート、
    1−((S)−1−(4−メトキシ−フェニル)エチル)−3−((S)−(4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
    (S)−N−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチルカルバモイル)エチルアミド、
    (S)−1−(2,3−ジメトキシ−フェネチル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
    1−((S)−ヘキサン−2−イル)−3−((S)−(4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
    1−((S)−1−(3−メトキシ−フェニル)エチル)−3−((S)−(4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
    (S)−1−(2−メチルベンジル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
    (S)−1−(3−アセチルフェニル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
    (S)−1−(2−フルオロ−ベンジル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
    (S)−1−(2,6−ジエチルフェニル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
    (S)−1−(2−エチル−6−メチルフェニル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
    (S)−エチル3−(3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)ウレイド)−ベンゾエート、
    (S)−1−(2−エチル−6−イソプロピルフェニル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
    (S)−1−(2−イソプロピル−6−メチルフェニル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
    (S)−1−(3,5−ジメトキシ−フェネチル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
    (S)−エチル2−(3−((S)−(4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)ウレイド)−プロパノエート、
    (S)−1−(3,4−ジメトキシ−フェネチル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
    (S)−メチル3−メチル−2−(3−((S)−(4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)ウレイド)−ブタノエート、
    (S)−1−(3−シアノフェニル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
    エチル3−メチル−2−(3−((S)−(4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)ウレイド)−ブタノエート、
    (3S)−メチル3−メチル−2−(3−((S)−(4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)ウレイド)−ペンタノエート、
    (S)−1−(3−ニトロフェニル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
    1−(1−(4−ブロモフェニル)−エチル)−3−((S)−(4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
    (S)−メチル3−(3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)ウレイド)−ベンゾエート、
    (S)−ジメチル5−(3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)ウレイド)−イソフタレート、
    (S)−ブチル2−(3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)ウレイド)−アセテート、
    (S)−1−(2−(3−(プロパ−1−エン−2−イル)フェニル)−プロパン−2−イル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
    (S)−1−(3,5−ジメチルフェニル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
    1−((S)−1−フェニルエチル)−3−((S)−(4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
    (S)−1−(2,5−ジメチルフェニル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
    (S)−1−ベンジル−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
    (S)−1−(2,5−ジメトキシ−フェネチル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
    (S)−1−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)−3−(3,4,5−トリメトキシ−ベンジル)尿素、
    (S)−1−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)−3−(3,4,5−トリメトキシ−フェニル)尿素、
    (S)−1−(チオフェン−2−イル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
    1−((2−ブロモピリジン−3−イル)(4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)−メチル)−3−(ピリジン−3−イル)−尿素、
    (S)−1−((2−ブロモフェニル)−(4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)−メチル)−3−(ピリジン−3−イル)−尿素、
    (S)−1−((2−ブロモフェニル)−(4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)−メチル)−3−tert−ブチル尿素、
    (R)−1−((3−フルオロ−4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)−メチル)−3−(ピリジン−3−イル)−尿素、
    (S)−メチル2−(3−((3−フルオロ−ピリジン−2−イル)(4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)−メチル)ウレイド)−ベンゾエート、
    (S)−1−(ピリジン−3−イル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(4−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−3−イル)−メチル)尿素、
    (S)−1−((3−フルオロ−4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(2−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)−メチル)−3−(ピリジン−3−イル)−尿素、
    (S)−1−(ピリジン−3−イル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)−チオ尿素、
    (S)−1−tert−ブチル−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)−チオ尿素、
    (S)−1−(3−ヨードフェニル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
    (S)−1−(4−ブロモベンジル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
    (S)−1−(3−エトキシフェニル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
    (S)−1−(シクロヘキシルメチル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
    1−((R)−1−(3−メトキシ−フェニル)エチル)−3−((S)−(4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
    1−((S)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−3−((S)−(4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
    1−((R)−1−(4−メトキシ−フェニル)エチル)−3−((S)−(4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
    (S)−1−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)−3−(2,4,4−トリメチルペンタン−2−イル)尿素、
    (S)−1−(2,6−ジクロロフェネチル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
    (S)−1−(2−エトキシベンジル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
    (S)−1−(4−クロロベンジル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
    (S)−1−(2,4−ジクロロベンジル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
    (S)−メチル3−フェニル−2−(3−((S)−(4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)ウレイド)−プロパノエート、
    (S)−1−(2−(メチルチオ)−フェニル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
    (S)−1−(4−アセチルフェニル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
    (S)−1−(4−フルオロ−3−ニトロフェニル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
    (S)−1−(4−メチル−3−ニトロフェニル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
    (S)−1−(2−メトキシ−4−ニトロフェニル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素
    (S)−1−(2−メチル−3−ニトロフェニル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
    (S)−1−(5−メチル−2−ニトロフェニル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
    (S)−1−(4−フルオロ−ベンジル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
    (S)−1−(o−トリル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
    (S)−1−(2−フルオロ−5−メチルフェニル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
    (S)−1−(3−メチルベンジル)−3−((4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)尿素、
    (S)−1−(4−(5−オキソ−4,5−ジヒドロ−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)フェニル)−3−((4−(トリフルオロメチル)フェニル)(3−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)メチル)尿素、
    (S)−1−((3−フルオロピリジン−2−イル)(4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)−メチル)−3−(2−オキソインドリン−5−、
    1−((S)−(3−(プロパ−1−イン−1−イル)−ピリジン−2−イル)(4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)−メチル)−3−((S)−1,1,1−トリフルオロ−プロパン−2−イル)−尿素、
    1−((S)−(3−フルオロ−4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)−3−((S)−1,1,1−トリフルオロ−プロパン−2−イル)−尿素、
    1−((S)−(3−フルオロ−4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)−3−((R)−1,1,1−トリフルオロ−プロパン−2−イル)−尿素、
    1−((S)−(4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)−3−((S)−1,1,1−トリフルオロ−プロパン−2−イル)−尿素、
    1−((S)−(2−ブロモフェニル)−(4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)−メチル)−3−((S)−1,1,1−トリフルオロ−プロパン−2−イル)−尿素、
    (S)−1−((3−フルオロ−4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)(3−(トリフルオロ−メチル)−ピリジン−2−イル)−メチル)−3−(ピリミジン−5−イル)尿素、
    1−((S)−(3−フルオロピリジン−2−イル)(4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)−メチル)−3−((S)−1,1,1−トリフルオロ−プロパン−2−イル)−尿素、
    1−((S)−(3−ブロモピリジン−2−イル)(4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)−メチル)−3−((S)−1,1,1−トリフルオロ−プロパン−2−イル)−尿素、
    1−((S)−(3−アリルピリジン−2−イル)(4−(トリフルオロ−メチル)−フェニル)−メチル)−3−((S)−1,1,1−トリフルオロ−プロパン−2−イル)−尿素、
    (S)−1−(2−メトキシピリミジン−5−イル)−3−((4−(トリフルオロメチル)フェニル)(3−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)メチル)尿素、
    (S)−1−((3−フルオロ−ピリジン−2−イル)(4−(トリフルオロ−メチル)フェニル)−メチル)−3−(2−メトキシ−ピリミジン−5−イル)−尿素、
    (S)−1−((3−フルオロ−ピリジン−2−イル)(4−(トリフルオロ−メチル)フェニル)−メチル)−3−(1−メチル−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−4−イル)尿素、
    (S)−1−((3−フルオロ−ピリジン−2−イル)(4−(トリフルオロ−メチル)フェニル)−メチル)−3−(1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)尿素、
    (S)−1−((3−フルオロ−ピリジン−2−イル)(4−(トリフルオロ−メチル)フェニル)−メチル)−3−(2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−イル)尿素、
    (S)−1−((3−フルオロ−ピリジン−2−イル)(4−(トリフルオロ−メチル)フェニル)−メチル)−3−(2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−4−イル)尿素、
    (S)−1−((3−フルオロ−ピリジン−2−イル)(4−(トリフルオロ−メチル)フェニル)−メチル)−3−(6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)尿素、
    (S)−1−((3−フルオロ−ピリジン−2−イル)(4−(トリフルオロ−メチル)フェニル)−メチル)−3−(2−オキソインドリン−6−イル)尿素、
    (S)−1−((3−プロピルピリジン−2−イル)(4−(トリフルオロメチル)フェニル)メチル)−3−(ピリジン−3−イル)尿素、
    (S)−tert−ブチル(ピリジン−2−イル(4−(トリフルオロメチル)フェニル)メチル)カルバメート、
    (S)−エチル((4−(トリフルオロメチル)フェニル)(3−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)メチル)カルバメート、
    1−(4−フルオロフェニル)−3−(フェニル(4−(トリフルオロメチル)フェニル)メチル)尿素、
    (S)−ベンジル(ピリジン−2−イル(4−(トリフルオロメチル)フェニル)メチル)カルバメート2,2,2−トリフルオロアセテート、もしくは
    (S)−tert−ブチル((3−ブロモピリジン−2−イル)(4−(トリフルオロメチル)フェニル)メチル)カルバメートである、請求項1に記載の化合物、または
    その薬学的に許容される塩、その互変異性体、前記互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
  60. 前記化合物は、
    (S)−tert−ブチル((3−フルオロ−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル)(3−フルオロピリジン−2−イル)メチル)カルバメート、
    (S)−イソプロピル((3−フルオロ−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル)(3−フルオロピリジン−2−イル)メチル)カルバメート、
    (S)−テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル((3−フルオロ−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル)(3−フルオロピリジン−2−イル)メチル)カルバメート、
    (S)−オキセタン−3−イル((3−フルオロ−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル)(3−フルオロピリジン−2−イル)メチル)カルバメート、
    6−オキソピペリジン−3−イル((S)−(3−フルオロ−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル)(3−フルオロピリジン−2−イル)メチル)カルバメート、
    (S)−1−(キノリン−5−イル)−3−((4−(トリフルオロメチル)フェニル)(3−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)メチル)尿素、
    (S)−4−(3−((3−フルオロ−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル)(3−フルオロピリジン−2−イル)メチル)ウレイド)安息香酸、
    (S)−1−(2−クロロフェニル)−3−((4−(トリフルオロメチル)フェニル)(3−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)メチル)尿素(2,2,2−トリフルオロ−アセテート)、
    (S)−メチル2−メチル−3−(3−((4−(トリフルオロメチル)フェニル)(3−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)メチル)ウレイド)ベンゾエート(2,2,2−トリフルオロ−アセテート)、
    (S)−1−(2−メトキシ−5−メチルフェニル)−3−((4−(トリフルオロメチル)フェニル)(3−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)メチル)尿素(2,2,2−トリフルオロ−アセテート)、
    (S)−1−(3,4−ジクロロベンジル)−3−((4−(トリフルオロメチル)フェニル)(3−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)メチル)尿素(2,2,2−トリフルオロ−アセテート)、
    1−(1,2,3,4−テトラヒドロナフタレン−1−イル)−3−((S)−(4−(トリフルオロメチル)フェニル)(3−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)メチル)尿素(2,2,2−トリフルオロ−アセテート)、
    (S)−1−メシチル−3−((4−(トリフルオロメチル)フェニル)(3−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)メチル)尿素(2,2,2−トリフルオロ−アセテート)、
    (S)−エチル4−(3−((4−(トリフルオロメチル)フェニル)(3−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)メチル)ウレイド)ベンゾエート(2,2,2−トリフルオロ−アセテート)、もしくは
    (S)−1−((3−フルオロ−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル)(3−フルオロピリジン−2−イル)メチル)−3−(ピリジン−3−イル)尿素である、請求項1に記載の化合物、または
    その薬学的に許容される塩、その互変異性体、前記互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
  61. 前記化合物は、
    (S)−1−((3−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル)(3−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)−メチル)−3−(ピリジン−3−イル)尿素、
    (S)−1−(ピリジン−3−イル)−3−((4−(トリフルオロメチル)フェニル)(3−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)メチル)尿素、
    (S)−1−((3−(プロパ−1−イン−1−イル)ピリジン−2−イル)(4−(トリフルオロメチル)フェニル)メチル)−3−(ピリジン−3−イル)尿素、
    1−((S)−(3−((R)−2,2−ジメチルシクロプロピル)ピリジン−2−イル)(4−(トリフルオロメチル)フェニル)メチル)−3−(ピリジン−3−イル)尿素、
    (S)−1−((3−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル)(3−フルオロピリジン−2−イル)メチル)−3−(ピリジン−3−イル)尿素、もしくは
    1−((S)−(3−フルオロ−4−(トリフルオロ−メチル)フェニル)−(3−(トリフルオロ−メチル)ピリジン−2−イル)メチル)−3−((S)−1,1,1−トリフルオロプロパン−2−イル)尿素である、請求項1に記載の化合物、または
    その薬学的に許容される塩、その互変異性体、前記互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
  62. 前記化合物は、(S)−1−((3−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル)(3−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)−メチル)−3−(ピリジン−3−イル)尿素である、請求項1に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、前記互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
  63. 前記化合物は、(S)−1−(ピリジン−3−イル)−3−((4−(トリフルオロメチル)フェニル)(3−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)メチル)尿素である、請求項1に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、前記互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
  64. 前記化合物は、(S)−1−((3−(プロパ−1−イン−1−イル)ピリジン−2−イル)(4−(トリフルオロメチル)フェニル)メチル)−3−(ピリジン−3−イル)尿素である、請求項1に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、前記互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
  65. 前記化合物は、1−((S)−(3−((R)−2,2−ジメチルシクロプロピル)ピリジン−2−イル)(4−(トリフルオロメチル)フェニル)メチル)−3−(ピリジン−3−イル)尿素である、請求項1に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、前記互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
  66. 前記化合物は、(S)−1−((3−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル)(3−フルオロピリジン−2−イル)メチル)−3−(ピリジン−3−イル)尿素である、請求項1に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、前記互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
  67. 前記化合物は、1−((S)−(3−フルオロ−4−(トリフルオロ−メチル)フェニル)−(3−(トリフルオロ−メチル)ピリジン−2−イル)メチル)−3−((S)−1,1,1−トリフルオロプロパン−2−イル)尿素である、請求項1に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、前記互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
  68. 前記化合物は、(S)−1−((3−フルオロ−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル)(3−フルオロピリジン−2−イル)メチル)−3−(ピリジン−3−イル)尿素である、請求項1に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、前記互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
  69. 前記化合物は、(S)−N−((3−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル)(3−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)メチル)モルホリン−4−カルボキサミドである、請求項1に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、前記互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
  70. 中性形態である、請求項1〜4または9〜69のいずれか1項に記載の化合物または互変異性体。
  71. 中性形態である、請求項1〜4または9〜69のいずれか1項に記載の化合物。
  72. 請求項1〜4または9〜69のいずれか1項に記載の化合物の薬学的に許容される塩、または前記互変異性体の薬学的に許容される塩。
  73. 請求項1〜4または9〜69のいずれか1項に記載の化合物の薬学的に許容される塩。
  74. 前記塩は、トリフルオロアセテートまたはビストリフルオロ酢酸塩である、請求項73に記載の化合物の薬学的に許容される塩。
  75. 請求項1〜4または9〜69のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、前記互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物、および薬学的に許容される希釈剤もしくは担体を含む、薬学的組成物。
  76. 対象における急性、炎症性および神経障害性疼痛、歯痛、一般的な頭痛、片頭痛、群発性頭痛、混合血管および非血管症候群、緊張性頭痛、一般的な炎症、関節炎、リウマチ病、骨関節炎、炎症性腸障害、うつ病、不安神経症、炎症性眼障害、炎症性もしくは不安定膀胱障害、乾癬、炎症性成分による皮膚病訴、慢性炎症性状態、炎症性疼痛ならびに関連痛覚過敏および異痛、神経障害性疼痛ならびに関連痛覚過敏および異痛、糖尿病性神経障害疼痛、灼熱痛、交感神経依存性疼痛、求心路遮断症候群、喘息、上皮組織の損傷もしくは機能不全、単純ヘルペス、呼吸領域、尿生殖器領域、もしくは血管領域における内臓運動の不調、創傷、熱傷、アレルギー性皮膚反応、掻痒、白斑、一般的な胃腸障害、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、下痢、壊死誘発物質により誘発される胃病変、毛髪成長、血管運動神経性もしくはアレルギー性鼻炎、気管支障害、または膀胱障害を治療する方法であって、請求項1〜4または9〜69のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、前記互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物を前記対象に投与することを含む、方法。
  77. 前記対象は、神経障害性疼痛を患っている、請求項76に記載の方法。
  78. 前記対象は、片頭痛の痛みに苦しんでいる、請求項76に記載の方法。
  79. 薬剤の調製における、請求項1〜4または9〜69のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、前記互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物の使用。
  80. 対象における急性、炎症性および神経障害性疼痛、歯痛、一般的な頭痛、片頭痛、群発性頭痛、混合血管および非血管症候群、緊張性頭痛、一般的な炎症、関節炎、リウマチ病、骨関節炎、炎症性腸障害、うつ病、不安神経症、炎症性眼障害、炎症性もしくは不安定膀胱障害、乾癬、炎症性成分による皮膚病訴、慢性炎症性状態、炎症性疼痛ならびに関連痛覚過敏および異痛、神経障害性疼痛ならびに関連痛覚過敏および異痛、糖尿病性神経障害疼痛、灼熱痛、交感神経依存性疼痛、求心路遮断症候群、喘息、上皮組織の損傷もしくは機能不全、単純ヘルペス、呼吸領域、尿生殖器領域、もしくは血管領域における内臓運動の不調、創傷、熱傷、アレルギー性皮膚反応、掻痒、白斑、一般的な胃腸障害、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、下痢、壊死誘発物質により誘発される胃病変、毛髪成長、血管運動神経性もしくはアレルギー性鼻炎、気管支障害、または膀胱障害を治療するための、請求項1〜4または9〜69のいずれか1項に記載の化合物もしくはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、前記互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物の使用。
  81. 前記使用は、神経障害性疼痛を治療するためのものである、請求項80に記載の使用。
  82. 前記使用は、片頭痛を治療するためのものである、請求項80に記載の使用。
  83. 対象における急性、炎症性および神経障害性疼痛、歯痛、一般的な頭痛、片頭痛、群発性頭痛、混合血管および非血管症候群、緊張性頭痛、一般的な炎症、関節炎、リウマチ病、骨関節炎、炎症性腸障害、うつ病、不安神経症、炎症性眼障害、炎症性もしくは不安定膀胱障害、乾癬、炎症性成分による皮膚病訴、慢性炎症性状態、炎症性疼痛ならびに関連痛覚過敏および異痛、神経障害性疼痛ならびに関連痛覚過敏および異痛、糖尿病性神経障害疼痛、灼熱痛、交感神経依存性疼痛、求心路遮断症候群、喘息、上皮組織の損傷もしくは機能不全、単純ヘルペス、呼吸領域、尿生殖器領域、もしくは血管領域における内臓運動の不調、創傷、熱傷、アレルギー性皮膚反応、掻痒、白斑、一般的な胃腸障害、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、下痢、壊死誘発物質により誘発される胃病変、毛髪成長、血管運動神経性もしくはアレルギー性鼻炎、気管支障害、または膀胱障害を治療するための、請求項1〜4または9〜69のいずれか1項に記載の化合物もしくはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、前記互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
  84. 対象における神経障害性疼痛を治療するための、請求項83に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、前記互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
  85. 対象における片頭痛を治療するための、請求項83に記載の化合物もしくはその薬学的に許容される塩、その互変異性体、前記互変異性体の薬学的に許容される塩、もしくはそれらの混合物。
JP2014517171A 2011-06-24 2012-06-21 Trpm8アンタゴニストおよび治療におけるそれらの使用 Pending JP2014517074A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161500835P 2011-06-24 2011-06-24
US61/500,835 2011-06-24
PCT/US2012/043569 WO2012177896A1 (en) 2011-06-24 2012-06-21 Trpm8 antagonists and their use in treatments

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014517074A true JP2014517074A (ja) 2014-07-17

Family

ID=46384522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014517171A Pending JP2014517074A (ja) 2011-06-24 2012-06-21 Trpm8アンタゴニストおよび治療におけるそれらの使用

Country Status (7)

Country Link
US (2) US8778941B2 (ja)
EP (1) EP2723718A1 (ja)
JP (1) JP2014517074A (ja)
AU (1) AU2012272898A1 (ja)
CA (1) CA2839703A1 (ja)
MX (1) MX2013015058A (ja)
WO (1) WO2012177896A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20140045507A (ko) 2011-06-24 2014-04-16 암젠 인크 Trpm8 길항제 및 치료에서의 그의 용도
US8952009B2 (en) 2012-08-06 2015-02-10 Amgen Inc. Chroman derivatives as TRPM8 inhibitors
CN105263901B (zh) * 2013-05-08 2017-06-23 橘生药品工业株式会社 α‑取代甘氨酰胺衍生物
US10781310B2 (en) 2019-02-08 2020-09-22 Covestro Llc Polymer polyol stabilizers
CN116134018A (zh) 2020-06-17 2023-05-16 默沙东有限责任公司 作为nav1.8抑制剂的2-氧代咪唑烷-4-甲酰胺

Family Cites Families (177)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2483250A (en) 1949-09-27 Tt a it tt
DE2417763A1 (de) 1974-04-11 1975-10-30 Bayer Ag Carbonsaeureamide, verfahren zu ihrer herstellung sowie ihre verwendung als arzneimittel
DE2428673A1 (de) 1974-06-14 1976-01-02 Bayer Ag Carbonsaeureamide, verfahren zu ihrer herstellung sowie ihre verwendung als arzneimittel
PT72878B (en) 1980-04-24 1983-03-29 Merck & Co Inc Process for preparing mannich-base hydroxamic acid pro-drugs for the improved delivery of non-steroidal anti-inflammatory agents
DE3020458C2 (de) 1980-05-29 1986-07-31 Herzog, Thomas, Prof. Dr., 3500 Kassel Vorgehängte Fassaden-, Bau- oder Dekorationsplatte
US5081131A (en) 1986-01-13 1992-01-14 American Cyanamid Company Omega-((hetero)alkyl)benz(cd)-indol-2-amines
US5223499A (en) 1989-05-30 1993-06-29 Merck & Co., Inc. 6-amino substituted imidazo[4,5-bipyridines as angiotensin II antagonists
AU640016B2 (en) 1990-05-30 1993-08-12 Imperial Chemical Industries Plc Hydroquinazoline derivatives
US5380721A (en) 1990-09-10 1995-01-10 Sterling Winthrop Inc. Aryl-fused and hetaryl-fused-2,4-diazepine and 2,4-diazocine antiarrhythmic agents
ES2036926B1 (es) 1991-08-08 1994-01-16 Uriach & Cia Sa J "procedimiento para la obtencion de derivados de la (2-alquil-3-piridil)metilpiperazina".
JP2600644B2 (ja) 1991-08-16 1997-04-16 藤沢薬品工業株式会社 チアゾリルベンゾフラン誘導体
DE4135474A1 (de) 1991-10-28 1993-04-29 Bayer Ag 2-aminomethyl-chromane
DE4138819A1 (de) 1991-11-26 1993-05-27 Basf Ag Hydroxypyridoncarbonsaeureamide, deren herstellung und verwendung
GB9127041D0 (en) 1991-12-20 1992-02-19 Fujisawa Pharmaceutical Co New use
FR2692895A1 (fr) 1992-06-26 1993-12-31 Adir Nouveaux 1-oxo 2,4,5,6-tétrahydro 2,3,7-triazaphénalènes leurs procédés de préparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent.
DE4304455A1 (de) 1993-02-15 1994-08-18 Bayer Ag Heterocyclisch substituierte Phenyl-cyclohexan-carbonsäurederivate
CA2135536A1 (en) 1993-11-12 1995-05-13 Hironori Kurita Glucosamine derivative, process for preparing the same and synthetic intermediate thereof
SK79797A3 (en) 1994-12-23 1997-11-05 Thomae Gmbh Dr K Piperazine derivatives, medicaments containing the same, their use and process for preparing the same
JPH11501934A (ja) 1995-03-14 1999-02-16 シャスカン,エドワード・ジー ニコチニルアラニンと、グリシン抱合の阻害薬又はビタミンb6とを含む組成物
US5891872A (en) 1995-04-07 1999-04-06 Schering Corporation Tricyclic compounds
MY114302A (en) 1995-04-19 2002-09-30 Ihara Chemical Ind Co Benzylsulfide derivative, process for its production and pesticide
DE19518681A1 (de) 1995-05-22 1996-11-28 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von 5,6-Dihydro-1,3-oxazinen
DE19523087A1 (de) 1995-06-26 1997-01-02 Bayer Ag 1,3-Oxa(thia)zin-Derivate
IL118631A (en) 1995-06-27 2002-05-23 Tanabe Seiyaku Co History of pyridazinone and processes for their preparation
GB9518552D0 (en) 1995-09-11 1995-11-08 Fujisawa Pharmaceutical Co New heterocyclic compounds
EP0858457A1 (de) 1995-10-20 1998-08-19 Dr. Karl Thomae GmbH 5-gliedrige heterocyclen, diese verbindungen enthaltende arzneimittel und deren verwendung sowie verfahren zu ihrer herstellung
GB9525828D0 (en) 1995-12-18 1996-02-21 Bayer Ag Use of hetarylacetic acid derivatives
US5977090A (en) 1996-09-27 1999-11-02 Guilford Pharmaceuticals Inc. Pharmaceutical compositions and methods of treating compulsive disorders using NAALADase inhibitors
US6268384B1 (en) 1997-08-29 2001-07-31 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Compounds possessing neuronal activity
US6075029A (en) 1998-01-02 2000-06-13 Cell Therapeutics, Inc. Xanthine modulators of metabolism of cellular P-450
CA2318184C (en) 1998-01-21 2008-11-18 Banyu Pharmaceutical Co., Ltd. Substituted 5-(2,2-difluoro-1,3-benzodioxol-5-yl) cyclopentenopyridine derivative as selective endothelin antagonists
EP1082095A1 (en) 1998-06-03 2001-03-14 GPI NIL Holdings, Inc. N-oxide of heterocyclic ester, amide, thioester or ketone hair growth compositions and uses
US5910595A (en) 1998-06-26 1999-06-08 Salsbury Chemicals, Inc. Process for preparing oximidazoles
US6617351B1 (en) 1998-07-31 2003-09-09 Eli Lilly And Company Amide, carbamate, and urea derivatives
US6166028A (en) 1998-12-09 2000-12-26 American Home Products Corporation Diaminopuridine-containing thiourea inhibitors of herpes viruses
AU1684400A (en) 1998-12-11 2000-07-03 Sankyo Company Limited Substituted benzylamines
WO2000039102A1 (en) 1998-12-23 2000-07-06 Du Pont Pharmaceuticals Company THROMBIN OR FACTOR Xa INHIBITORS
US6200993B1 (en) 1999-05-05 2001-03-13 Merck Frosst Canada & Co. Heterosubstituted pyridine derivatives as PDE4 inhibitors
CZ290178B6 (cs) 1999-07-22 2002-06-12 Sankyo Company Limited Deriváty cyklobutenu
GB9919588D0 (en) 1999-08-18 1999-10-20 Hoechst Schering Agrevo Gmbh Fungicidal compounds
BR0013593A (pt) 1999-09-01 2002-05-07 Unilever Nv Método para alvejar manchas de tecido
CA2383596A1 (en) 1999-09-01 2001-03-08 Unilever Plc Composition and method for bleaching a substrate
BR0013592A (pt) 1999-09-01 2002-05-07 Unilever Nv Embalagem comercial para alvejar manchas de tecido em um licor de lavagem aquoso, e, uso da mesma
US7291641B2 (en) 1999-10-11 2007-11-06 Societe De Conseils De Recherches Et D'applications Scientifiques (S.C.R.A.S.) Derivatives of heterocycles with 5 members, their preparation and their use as medicaments
CA2325358C (en) 1999-11-10 2005-08-02 Pfizer Products Inc. 7-¬(4'-trifluoromethyl-biphenyl-2-carbonyl)amino|-quinoline-3-carboxylic acid amides, and methods of inhibiting the secretion of apolipoprotein b
IL139450A0 (en) 1999-11-10 2001-11-25 Pfizer Prod Inc Methods of administering apo b-secretion/mtp inhibitors
KR100518142B1 (ko) 1999-11-10 2005-10-04 다케다 야쿠힌 고교 가부시키가이샤 혈당저하 및 지질혈저하 활성을 갖는 5-원n-헤테로고리형 화합물
TW574193B (en) 1999-12-03 2004-02-01 Astrazeneca Ab Novel phenalkyloxy-phenyl derivatives, pharmaceutical composition containing the same and their uses
YU41202A (sh) 1999-12-28 2005-03-15 Pfizer Products Inc. Ne-peptidni inhibitori vezivanja za ćeliju zavisnog od vla-4 korisni pri tretiranju inflamatornih, autoimunih i respiratornih bolesti
CA2398728A1 (en) 2000-01-28 2001-08-02 Ivars Kalvins Novel melanocortin receptor agonists and antagonists
EP1254115A2 (en) 2000-02-11 2002-11-06 Bristol-Myers Squibb Company Cannabinoid receptor modulators, their processes of preparation, and use of cannabinoid receptor modulators for treating respiratory and non-respiratory diseases
MXPA02010608A (es) 2000-04-27 2003-05-14 Abbott Lab Inhibidores de farnesiltransferasa sustituidos con fenilo.
US20020019527A1 (en) 2000-04-27 2002-02-14 Wei-Bo Wang Substituted phenyl farnesyltransferase inhibitors
JP2001354563A (ja) 2000-06-09 2001-12-25 Sankyo Co Ltd 置換ベンジルアミン類を含有する医薬
US6448281B1 (en) 2000-07-06 2002-09-10 Boehringer Ingelheim (Canada) Ltd. Viral polymerase inhibitors
US6417367B1 (en) 2000-08-11 2002-07-09 Pfizer Inc. Methods of making quinoline amides
US20030050211A1 (en) 2000-12-14 2003-03-13 Unilever Home & Personal Care Usa, Division Of Conopco, Inc. Enzymatic detergent compositions
WO2002051396A1 (fr) 2000-12-26 2002-07-04 Sankyo Company, Limited Compositions pharmaceutiques contenant des derives de cyclobutene
JP2002302439A (ja) 2001-01-19 2002-10-18 Sankyo Co Ltd シクロブテン誘導体を含有する回腸型胆汁酸トランスポーター阻害剤
US20040106635A1 (en) 2001-03-29 2004-06-03 Iwao Takamuro Spiroisoquinoline compound, a method for preparing the same and an intermediate thereof
DE10121003A1 (de) 2001-04-28 2002-12-19 Aventis Pharma Gmbh Anthranilsäureamide, Verfahren zur Herstellung, ihrer Verwendung als Medikament sowie sie enthaltende pharmazeutische Zubereitungen
MY130373A (en) 2001-10-29 2007-06-29 Malesci Sas Linear basic compounds having nk-2 antagonist activity and formulations thereof
ES2303558T3 (es) 2001-11-27 2008-08-16 F. Hoffmann-La Roche Ag Derivados de benzotiazol.
CA2468716A1 (en) 2001-11-28 2003-06-05 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Heterocyclic amide compounds as apolipoprotein b inhibitors
TWI261053B (en) 2001-12-06 2006-09-01 Novartis Ag Amidoacetonitrile compounds, their preparation, compositions and use as pesticides
SE0104248D0 (sv) * 2001-12-14 2001-12-14 Astrazeneca Ab Method of treatment
ATE392897T1 (de) 2002-02-04 2008-05-15 Hoffmann La Roche Chinolinderivate als npy antagonisten
IL164212A0 (en) 2002-03-28 2005-12-18 Applied Research Systems Thiazolidine carboxamide derivatives, their preparation and pharmaceutical compositions containing them
EP1496892B1 (en) 2002-04-11 2011-01-26 Merck Sharp & Dohme Corp. 1h-benzo(f)indazol-5-yl derivatives as selective glucocorticoid receptor modulators
FR2838739B1 (fr) 2002-04-19 2004-05-28 Sanofi Synthelabo Derives de n-[phenyl(piperidin-2-yl)methyl)benzamide, leur preparation et leur application en therapeutique
PL372936A1 (en) 2002-04-26 2005-08-08 Ishihara Sangyo Kaisha, Ltd. Pyridine compounds or salts thereof and herbicides containing the same
US7375093B2 (en) 2002-07-05 2008-05-20 Intrexon Corporation Ketone ligands for modulating the expression of exogenous genes via an ecdysone receptor complex
FR2842805A1 (fr) 2002-07-29 2004-01-30 Sanofi Synthelabo Derives de n-[phenyl(piperidin-2-yl)methyl]benzamide,leur preparation et leur application et therapeutique
GB0221697D0 (en) 2002-09-18 2002-10-30 Unilever Plc Novel compouds and their uses
WO2004029204A2 (en) 2002-09-27 2004-04-08 Merck & Co., Inc. Substituted pyrimidines
JP2004115450A (ja) 2002-09-27 2004-04-15 Tanabe Seiyaku Co Ltd 医薬組成物
WO2004039795A2 (en) 2002-10-29 2004-05-13 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Amide compounds for the treatment of hyperlipidemia
ATE479683T1 (de) 2002-11-05 2010-09-15 Glaxo Group Ltd Antibakterielle mittel
JP4261884B2 (ja) 2002-11-26 2009-04-30 株式会社ネオス 水溶性金属加工油剤組成物
JP2004203871A (ja) 2002-12-13 2004-07-22 Yamanouchi Pharmaceut Co Ltd 医薬組成物
WO2004058755A2 (en) 2002-12-24 2004-07-15 Biofocus Plc Compound libraries of imidazo[1,5-a]pyridin-3-yl derivatives and related heterobicycles for targetting compounds capable of binding to g-protein coupled receptors
US7601868B2 (en) 2003-02-12 2009-10-13 Takeda Pharmaceutical Company Limited Amine derivative
WO2004099148A1 (en) 2003-05-09 2004-11-18 Pharmacia & Upjohn Company Llc Substituted pyrimidine derivatives
EP1660454A1 (en) 2003-07-07 2006-05-31 Vernalis (R&D) Limited Azacyclic compounds as inhibitors of sensory neurone specific channels
CA2573951A1 (en) 2003-07-18 2005-01-27 Virochem Pharma Inc. Spiro compounds and methods for the modulation of chemokine receptor activity
US7094791B2 (en) 2003-07-31 2006-08-22 Avalon Pharmaceuticals, Inc. Derivatives of 3-hydroxy-pyrrole-2,4-dicarboxylic acid and uses thereof
EP1664042A1 (en) 2003-09-03 2006-06-07 Galapagos N.V. IMIDAZO 1,5-a PYRIDINE OR IMIDAZO 1,5-a PIPERIDINE DERIVATIVES AND THEIR USE FOR THE PREPARATION OF MEDICAMENT AGAINST 5-HT2A RECEPTOR-RELATED DISORDERS
GB0320983D0 (en) 2003-09-08 2003-10-08 Biofocus Plc Compound libraries
CA2579609A1 (en) 2003-09-10 2005-03-17 Virochem Pharma Inc. Spirohydantoin compounds and methods for the modulation of chemokine receptor activity
WO2005042524A1 (en) 2003-10-30 2005-05-12 Virochem Pharma Inc. Pyridine carboxamide and methods for inhibiting hiv integrase
JP2007520543A (ja) 2004-02-04 2007-07-26 ファイザー・プロダクツ・インク 置換キノリン化合物
GB0403578D0 (en) 2004-02-18 2004-03-24 Biofocus Discovery Ltd Compounds which interact with the G-protein coupled receptor family
WO2005085227A1 (en) 2004-03-02 2005-09-15 Smithkline Beecham Corporation Inhibitors of akt activity
CN1972914A (zh) 2004-03-31 2007-05-30 詹森药业有限公司 作为组胺h3受体配合体的非咪唑杂环化合物
DE102004022897A1 (de) 2004-05-10 2005-12-08 Bayer Cropscience Ag Azinyl-imidazoazine
US7550499B2 (en) 2004-05-12 2009-06-23 Bristol-Myers Squibb Company Urea antagonists of P2Y1 receptor useful in the treatment of thrombotic conditions
WO2005115374A1 (en) 2004-05-29 2005-12-08 7Tm Pharma A/S Crth2 receptor ligands for therapeutic use
DE102004039876A1 (de) 2004-06-23 2006-01-26 Lanxess Deutschland Gmbh Herstellung von fluorierten 1,3-Benzodioxanen
DE102004031323A1 (de) 2004-06-29 2006-01-19 Bayer Cropscience Ag Substituierte Pyridazincarboxamide und Derivate hiervon
MX2007002410A (es) 2004-08-30 2007-05-07 Neuromed Pharmaceuticals Ltd Derivados de urea como bloqueadores de canal de calcio.
AR050926A1 (es) 2004-09-03 2006-12-06 Astrazeneca Ab Derivados de benzamida como inhibidores de la histonadesacetilasa(hdac)
KR100677149B1 (ko) 2004-11-12 2007-02-02 삼성전자주식회사 잉크 조성물
JPWO2006057448A1 (ja) 2004-11-26 2008-06-05 武田薬品工業株式会社 アリールアルカン酸誘導体
EP1831194A4 (en) 2004-12-21 2009-12-02 Astrazeneca Ab HETEROCYCLIC ANTAGONISTS OF MCHr1 AND THERAPEUTIC APPLICATIONS THEREOF
US20060173183A1 (en) 2004-12-31 2006-08-03 Alantos Pharmaceuticals, Inc., Multicyclic bis-amide MMP inhibitors
EP1833832A1 (en) 2004-12-31 2007-09-19 GPC Biotech AG Napthyridine compounds as rock inhibitors
US20080146612A1 (en) 2005-01-27 2008-06-19 Astrazeneca Ab Novel Biaromatic Compounds, Inhibitors of the P2X7-Receptor
WO2006094246A2 (en) 2005-03-03 2006-09-08 Sirtris Pharmaceuticals, Inc. N-arylmethyl benzamide sirtuin modulators
JP5007788B2 (ja) 2005-05-16 2012-08-22 日産化学工業株式会社 ジヒドロアゾール置換ベンズアミド化合物及び有害生物防除剤
US20070155738A1 (en) 2005-05-20 2007-07-05 Alantos Pharmaceuticals, Inc. Heterobicyclic metalloprotease inhibitors
AU2006252768A1 (en) 2005-06-02 2006-12-07 Bayer Cropscience Ag Phenylalkyl substituted heteroaryl devivatives
JP5340729B2 (ja) 2005-06-13 2013-11-13 メルク シャープ エンド ドーム リミテッド 治療剤
ES2525217T3 (es) 2005-06-27 2014-12-19 Exelixis Patent Company Llc Moduladores de LXR basados en imidazol
CA2609319C (en) 2005-07-15 2014-02-04 Nissan Chemical Industries, Ltd. Thiophene compounds and thrombopoietin receptor activators
CN100494167C (zh) 2005-08-02 2009-06-03 天津大学 抗乙肝病毒的叔胺氧化物及制备方法和制备药物的应用
WO2007017093A1 (en) 2005-08-04 2007-02-15 Bayer Healthcare Ag Substituted 2-benzyloxy-benzoic acid amide derivatives
EP1764098A1 (en) 2005-09-17 2007-03-21 Speedel Experimenta AG Diaminoalcohols derivatives for the treatment of Alzheimer, malaria, HIV
CA2628875A1 (en) 2005-11-10 2007-05-18 Bayer Healthcare Ag Diaryl ureas for treating diabetic neuropathy
JP5075832B2 (ja) 2005-11-10 2012-11-21 バイエル・ファルマ・アクチェンゲゼルシャフト 肺高血圧を処置するためのジアリールウレア
US7888376B2 (en) 2005-11-23 2011-02-15 Bristol-Myers Squibb Company Heterocyclic CETP inhibitors
DE102005059479A1 (de) 2005-12-13 2007-06-14 Merck Patent Gmbh Hydroxychinolinderivate
CA2633411A1 (en) 2005-12-15 2007-06-21 Bayer Healthcare Ag Diaryl ureas for treating inflammatory skin, eye and/or ear diseases
JP2009524585A (ja) 2005-12-15 2009-07-02 バイエル・ヘルスケア・アクチェンゲゼルシャフト ウイルス感染を処置するためのジアリールウレア
TWI412322B (zh) 2005-12-30 2013-10-21 Du Pont 控制無脊椎害蟲之異唑啉
CN101410392A (zh) 2006-01-27 2009-04-15 阿斯利康(瑞典)有限公司 酰胺取代的喹啉类化合物
WO2007097470A2 (en) 2006-02-23 2007-08-30 Takeda Pharmaceutical Company Limited Fused nitrogen- comprising heterocyclic compound
DE102006012251A1 (de) 2006-03-15 2007-11-08 Grünenthal GmbH Substituierte 4-Amino-chinazolin-Derivate und ihre Verwendung zur Herstellung von Arzneimitteln
CA2652926A1 (en) 2006-05-26 2007-12-06 Bayer Healthcare Llc Drug combinations with substituted diaryl ureas for the treatment of cancer
GB0611152D0 (en) 2006-06-06 2006-07-19 Ucb Sa Therapeutic agents
WO2008003746A1 (en) 2006-07-06 2008-01-10 Bayer Cropscience Sa N-(4-pyridin-2-ylbutyl) carboxamide derivatives, their process of preparation and their use as fungicides
EP2079699A1 (en) 2006-07-25 2009-07-22 Envivo Pharmaceuticals, Inc. Quinoline derivatives
US7834023B2 (en) 2006-09-20 2010-11-16 Portola Pharmaceuticals, Inc. Substituted dihydroquinazolines as platelet ADP receptor inhibitors
WO2008056687A1 (fr) 2006-11-09 2008-05-15 Daiichi Sankyo Company, Limited Nouveau dérivé de spiropipéridine
WO2008063667A1 (en) 2006-11-20 2008-05-29 Alantos Pharmaceuticals Holding, Inc. Heterotricyclic metalloprotease inhibitors
AU2007321922A1 (en) 2006-11-20 2008-05-29 Alantos Pharmaceuticals Holding, Inc. Heterobicyclic matrix metalloprotease inhibitors
WO2008073825A1 (en) 2006-12-08 2008-06-19 Exelixis, Inc. Lxr and fxr modulators
CA2673736A1 (en) 2006-12-21 2008-07-03 Plexxikon, Inc. Compounds and methods for kinase modulation, and indications therefor
US20080293711A1 (en) 2007-03-08 2008-11-27 Clark Michael P Chemokine receptor modulators
JP2010523663A (ja) 2007-04-11 2010-07-15 メルク・シャープ・エンド・ドーム・コーポレイション 第3級アミド、スルホンアミド、カルバミン酸及び尿素末端基をもつcgrp受容体アンタゴニスト
US8993588B2 (en) 2007-06-05 2015-03-31 Merck Sharp & Dohme Corp. Carboxamide heterocyclic CGRP receptor antagonists
JP2010533159A (ja) 2007-07-09 2010-10-21 アストラゼネカ アクチボラグ 化合物947
US20110028507A1 (en) 2007-08-10 2011-02-03 Crystalgenomics, Inc. Pyridine derivatives and methods of use thereof
JP2010535773A (ja) 2007-08-10 2010-11-25 グラクソスミスクライン エルエルシー ウイルス感染を治療するための窒素含有二環式化学物質
US20090082358A1 (en) 2007-09-20 2009-03-26 Nobuko Nishimura Vanilloid receptor ligands and their use in treatments
US8476297B2 (en) 2007-12-04 2013-07-02 Amgen Inc. TRP-M8 receptor ligands and their use in treatments
JPWO2009072621A1 (ja) 2007-12-07 2011-04-28 日産化学工業株式会社 置換ジヒドロアゾール化合物及び有害生物防除剤
CN102036981B (zh) 2008-03-18 2015-04-08 默沙东公司 取代的4-羟基嘧啶-5-甲酰胺
CN101981025A (zh) 2008-03-28 2011-02-23 万有制药株式会社 具有黑色素浓缩激素受体拮抗作用的二芳基甲基酰胺衍生物
CA2720530A1 (en) 2008-04-11 2009-10-15 Merck Serono S.A. Sulfonamides
DE102008019838A1 (de) 2008-04-19 2009-12-10 Boehringer Ingelheim International Gmbh Neue Arylsulfonylglycin-Derivate, deren Herstellung und deren Verwendung als Arzneimittel
EP2299813B1 (en) 2008-06-12 2015-12-16 Merck Sharp & Dohme Corp. Branched 3- and 6-substituted quinolines as cgrp receptor antagonists
US20110263657A1 (en) 2008-06-25 2011-10-27 Bayer Schering Pharma Aktiengesellschaft Diaryl ureas for treating heart failure
CN101343313B (zh) 2008-09-03 2011-11-16 南京农业大学 一种葡萄糖二肽类化合物及其制备方法和用途
TWI389913B (zh) 2008-09-08 2013-03-21 Lg Life Sciences Ltd 并合雜環化合物
WO2010028175A1 (en) 2008-09-08 2010-03-11 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Modulators of aldehyde dehydrogenase activity and methods of use thereof
WO2010046780A2 (en) 2008-10-22 2010-04-29 Institut Pasteur Korea Anti viral compounds
TW201030001A (en) 2008-11-14 2010-08-16 Amgen Inc Pyridine and pyrimidine derivatives as phosphodiesterase 10 inhibitors
UY32525A (es) 2009-04-03 2010-10-29 Astrazeneca Ab Compuestos que tienen actividad agonista del receptor de glucocorticosteroides
MX2011012712A (es) 2009-05-29 2012-01-30 Raqualia Pharma Inc Derivados de carboxamida sustituidos con arilo como bloqueadores del canal de calcio o sodio.
JP5384733B2 (ja) 2009-06-02 2014-01-08 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 6,7−ジヒドロ−5H−イミダゾ[1,2−a]イミダゾール−3−カルボン酸アミドの誘導体
EP2459187B1 (en) 2009-07-29 2021-01-06 Olsen, Elise Compositions and methods for inhibiting hair growth
DE102009028929A1 (de) 2009-08-27 2011-07-07 Bayer Schering Pharma Aktiengesellschaft, 13353 Heterocyclisch-substituierte 2-Acetamido-5-Aryl-1,2,4-triazolone und deren Verwendung
UY32940A (es) 2009-10-27 2011-05-31 Bayer Cropscience Ag Amidas sustituidas con halogenoalquilo como insecticidas y acaricidas
MX2012007872A (es) 2010-01-06 2012-10-03 Joseph P Errico Metodos y composiciones de desarrollo de farmacos dirigidos.
WO2011094890A1 (en) 2010-02-02 2011-08-11 Argusina Inc. Phenylalanine derivatives and their use as non-peptide glp-1 receptor modulators
US20110212969A1 (en) 2010-02-26 2011-09-01 Millennium Pharmaceuticals, Inc. Substituted hydroxamic acids and uses thereof
WO2011142359A1 (ja) 2010-05-10 2011-11-17 日産化学工業株式会社 スピロ化合物及びアディポネクチン受容体活性化薬
WO2011146300A1 (en) 2010-05-17 2011-11-24 Merck Sharp & Dohme Corp. Novel prolylcarboxypeptidase inhibitors
CN103025723A (zh) 2010-05-27 2013-04-03 拜尔农作物科学股份公司 作为杀真菌剂的吡啶基羧酸衍生物
WO2012052540A1 (en) 2010-10-21 2012-04-26 Universitaet Des Saarlandes Selective cyp11b1 inhibitors for the treatment of cortisol dependent diseases
CN108484589A (zh) 2010-11-05 2018-09-04 赛诺米克斯公司 作为trpm8的调节剂有用的化合物
EP2649075B1 (en) 2010-12-08 2018-04-25 The U.S.A. As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Substituted pyrazolopyrimidines as glucocerebrosidase activators
EP2651412A4 (en) 2010-12-14 2014-08-13 Beth Israel Hospital ANDROGEN RECEPTOR INHIBITORS AND METHODS OF USE
WO2012079624A1 (en) 2010-12-15 2012-06-21 Ppg Europe Bv Drier composition and use thereof
WO2012083190A1 (en) 2010-12-17 2012-06-21 The Rockefeller University Insect odorant receptor antagonists
CN103635472B (zh) 2011-02-28 2018-01-12 阵列生物制药公司 丝氨酸/苏氨酸激酶抑制剂
WO2012120398A1 (en) 2011-03-04 2012-09-13 Pfizer Limited Aryl substituted carboxamide derivatives as trpm8 modulators

Also Published As

Publication number Publication date
MX2013015058A (es) 2014-01-20
US20130158034A1 (en) 2013-06-20
WO2012177896A1 (en) 2012-12-27
EP2723718A1 (en) 2014-04-30
CA2839703A1 (en) 2012-12-27
US8778941B2 (en) 2014-07-15
US20140235642A1 (en) 2014-08-21
AU2012272898A1 (en) 2013-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2002364549B2 (en) Vanilloid receptor ligands and their use in treatments
RU2680401C2 (ru) Сульфонамиды в качестве модуляторов натриевых каналов
TWI382977B (zh) 作為脂肪酸醯胺水解酶調節劑之六氫吡基及六氫吡啶基脲
JP2007524673A (ja) バニロイド受容体リガンドと治療におけるその使用
US8710043B2 (en) TRPM8 antagonists and their use in treatments
HUT65928A (en) Process for producing catechol diethers and pharmaceutical preparations containing them
KR20150114536A (ko) 나트륨 채널의 조절제로서의 퀴놀린 및 퀴나졸린 아미드
WO2014025651A1 (en) Chroman derivatives as trpm8 inhibitors
US7390907B2 (en) Vanilloid receptor ligands and their use in treatments
BRPI0918268A2 (pt) inibores de cinase e métodos para uso dos mesmos
KR20120034658A (ko) 칼슘 또는 나트륨 채널 차단제로서의 아릴 치환된 카복사미드 유도체
JP2007526910A (ja) バニロイド受容体リガンドとしてのビス二環式アミド類ならびに炎症性および神経因性疼痛の治療におけるそれらの使用
JP2007518816A (ja) バニロイド受容体リガンド及び炎症性及び神経因性疼痛の治療におけるこれらの使用
JP2010521443A (ja) 炎症の治療において有用なピペリジノン類
JP2014517074A (ja) Trpm8アンタゴニストおよび治療におけるそれらの使用
GB2356197A (en) Amide derivatives as beta 3 agonists
US8476297B2 (en) TRP-M8 receptor ligands and their use in treatments
MX2007013931A (es) Agentes antipireticos contra incrementos en la temperatura corporal inducidos por antagonista del receptor vainilloide 1.
JP2002020386A (ja) ピラゾロピリジン誘導体
US8952009B2 (en) Chroman derivatives as TRPM8 inhibitors
CA2997689A1 (en) Aminoazole derivative
EP1780211A2 (en) Vanilloid receptor ligands and their use in treatments