JP2014515377A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2014515377A5
JP2014515377A5 JP2014512961A JP2014512961A JP2014515377A5 JP 2014515377 A5 JP2014515377 A5 JP 2014515377A5 JP 2014512961 A JP2014512961 A JP 2014512961A JP 2014512961 A JP2014512961 A JP 2014512961A JP 2014515377 A5 JP2014515377 A5 JP 2014515377A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hcv
compound
interferon
deuterium
pharmaceutically acceptable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014512961A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014515377A (ja
JP6110846B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2012/039090 external-priority patent/WO2012166459A1/en
Publication of JP2014515377A publication Critical patent/JP2014515377A/ja
Publication of JP2014515377A5 publication Critical patent/JP2014515377A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6110846B2 publication Critical patent/JP6110846B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (25)

  1. 式(I):
    Figure 2014515377
    (式中、
    R1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R8、R9、およびR10は、独立して、水素または重水素から選択されるが;ただし、少なくとも1つは水素以外である)
    の化合物またはその医薬的に許容される塩。
  2. 各R1が重水素である、請求項1に記載の化合物。
  3. 各R2が重水素である、請求項2に記載の化合物。
  4. 各R3が重水素である、請求項3に記載の化合物。
  5. 各R4が重水素である、請求項1に記載の化合物。
  6. R5が重水素である、請求項1に記載の化合物。
  7. 各R6が重水素である、請求項1に記載の化合物。
  8. 各R7が重水素である、請求項7に記載の化合物。
  9. 各R8が重水素である、請求項1に記載の化合物。
  10. 各R9が重水素である、請求項9に記載の化合物。
  11. 各R10が重水素である、請求項10に記載の化合物。
  12. 式:
    Figure 2014515377
    から選択される化合物またはその医薬的に許容される塩。
  13. 式:
    Figure 2014515377
    Figure 2014515377
    から選択される化合物またはその医薬的に許容される塩。
  14. 請求項1に記載の化合物もしくはその医薬的に許容される塩、および医薬的に許容される担体を含有する組成物。
  15. 抗HCV活性を有する少なくとも1つのさらなる化合物をさらに含有する、請求項14に記載の組成物。
  16. 該さらなる化合物のうちの少なくとも1つがインターフェロンまたはリバビリンである、請求項15に記載の組成物。
  17. 該インターフェロンが、インターフェロンα2B、ペグインターフェロンα、コンセンサスインターフェロン、インターフェロンα2A、またはリンパ芽球様インターフェロンタウから選択される請求項16に記載の組成物。
  18. 該さらなる化合物のうちの少なくとも1つが、インターロイキン2、インターロイキン6、インターロイキン12、1型ヘルパーT細胞応答の発生を増強する化合物、干渉RNA、アンチセンスRNA、イミキモド、リバビリン、イノシン5'-一リン酸脱水素酵素阻害剤、アマンタジン、またはリマンタジンから選択される、請求項15に記載の組成物。
  19. 該さらなる化合物のうちの少なくとも1つが、HCV感染症の処置のために、HCVメタロプロテアーゼ、HCVセリンプロテアーゼ、HCVポリメラーゼ、HCVヘリカーゼ、HCV NS4Bタンパク質、HCVエントリー、HCVアセンブリ、HCVイグレス、HCV NS5Aタンパク質、またはIMPDHから選択される標的の機能を阻害するのに有効である、請求項15に記載の組成物。
  20. 治療上有効な量の請求項1に記載の化合物またはその医薬的に許容される塩を含有する、HCV感染症の治療剤
  21. 請求項1に記載の化合物またはその医薬的に許容される塩より前、後、または同時に、抗HCV活性を有する少なくとも1つのさらなる化合物を投与することを特徴とする、請求項20に記載の治療剤
  22. 該さらなる化合物のうちの少なくとも1つがインターフェロンまたはリバビリンである、請求項21に記載の治療剤
  23. 該インターフェロンがインターフェロンα2B、ペグインターフェロンα、コンセンサスインターフェロン、インターフェロンα2A、またはリンパ芽球様インターフェロンタウから選択される、請求項22に記載の治療剤
  24. 該さらなる化合物のうちの少なくとも1つがインターロイキン2、インターロイキン6、インターロイキン12、1型ヘルパーT細胞応答の発生を増強する化合物、干渉RNA、アンチセンスRNA、イミキモド、リバビリン、イノシン5'-一リン酸脱水素酵素阻害剤、アマンタジン、またはリマンタジンから選択される、請求項21に記載の治療剤
  25. 該さらなる化合物のうちの少なくとも1つが、HCV感染症の処置のために、HCVメタロプロテアーゼ、HCVセリンプロテアーゼ、HCVポリメラーゼ、HCVヘリカーゼ、HCV NS4Bタンパク質、HCVエントリー、HCVアセンブリ、HCVイグレス、HCV NS5Aタンパク質、またはIMPDHから選択される標的の機能を阻害するのに有効である、請求項21に記載の治療剤
JP2014512961A 2011-05-27 2012-05-23 C型肝炎ウイルス阻害剤としての重水素が導入されたトリペプチド Expired - Fee Related JP6110846B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161490665P 2011-05-27 2011-05-27
US61/490,665 2011-05-27
PCT/US2012/039090 WO2012166459A1 (en) 2011-05-27 2012-05-23 Tripeptides incorporating deuterium as inhibitors of hepatitis c virus

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017000498A Division JP2017095487A (ja) 2011-05-27 2017-01-05 C型肝炎ウイルス阻害剤としての重水素が導入されたトリペプチド

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014515377A JP2014515377A (ja) 2014-06-30
JP2014515377A5 true JP2014515377A5 (ja) 2015-06-25
JP6110846B2 JP6110846B2 (ja) 2017-04-05

Family

ID=46201841

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014512961A Expired - Fee Related JP6110846B2 (ja) 2011-05-27 2012-05-23 C型肝炎ウイルス阻害剤としての重水素が導入されたトリペプチド
JP2017000498A Pending JP2017095487A (ja) 2011-05-27 2017-01-05 C型肝炎ウイルス阻害剤としての重水素が導入されたトリペプチド

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017000498A Pending JP2017095487A (ja) 2011-05-27 2017-01-05 C型肝炎ウイルス阻害剤としての重水素が導入されたトリペプチド

Country Status (6)

Country Link
US (2) US20130129671A1 (ja)
EP (1) EP2726475B1 (ja)
JP (2) JP6110846B2 (ja)
CN (1) CN103562199B (ja)
ES (1) ES2650223T3 (ja)
WO (1) WO2012166459A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8957203B2 (en) 2011-05-05 2015-02-17 Bristol-Myers Squibb Company Hepatitis C virus inhibitors
WO2012166459A1 (en) * 2011-05-27 2012-12-06 Bristol-Myers Squibb Company Tripeptides incorporating deuterium as inhibitors of hepatitis c virus
US8691757B2 (en) 2011-06-15 2014-04-08 Bristol-Myers Squibb Company Hepatitis C virus inhibitors
UA119315C2 (uk) 2012-07-03 2019-06-10 Гіліад Фармассет Елелсі Інгібітори вірусу гепатиту с
JP6154474B2 (ja) 2012-10-19 2017-06-28 ブリストル−マイヤーズ スクイブ カンパニーBristol−Myers Squibb Company C型肝炎ウイルス阻害剤
WO2014071007A1 (en) 2012-11-02 2014-05-08 Bristol-Myers Squibb Company Hepatitis c virus inhibitors
US9598433B2 (en) 2012-11-02 2017-03-21 Bristol-Myers Squibb Company Hepatitis C virus inhibitors
US9643999B2 (en) 2012-11-02 2017-05-09 Bristol-Myers Squibb Company Hepatitis C virus inhibitors
WO2014070974A1 (en) 2012-11-05 2014-05-08 Bristol-Myers Squibb Company Hepatitis c virus inhibitors
WO2014137869A1 (en) 2013-03-07 2014-09-12 Bristol-Myers Squibb Company Hepatitis c virus inhibitors
ES2735355T3 (es) 2013-03-15 2019-12-18 Gilead Sciences Inc Inhibidores macrocíclicos y bicíclicos de virus de hepatitis C

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
HU208084B (en) * 1991-10-31 1993-08-30 Hyd Kutato Fejlesztoe Kft Process for producing compositions suitable for curing tumorous diseases
MY140680A (en) * 2002-05-20 2010-01-15 Bristol Myers Squibb Co Hepatitis c virus inhibitors
WO2006033012A2 (en) * 2004-09-24 2006-03-30 Pfizer Limited Method of screening for modulators of hepatitis c virus infection
US8202996B2 (en) * 2007-12-21 2012-06-19 Bristol-Myers Squibb Company Crystalline forms of N-(tert-butoxycarbonyl)-3-methyl-L-valyl-(4R)-4-((7-chloro-4-methoxy-1-isoquinolinyl)oxy)-N- ((1R,2S)-1-((cyclopropylsulfonyl)carbamoyl)-2-vinylcyclopropyl)-L-prolinamide
CN101951770B (zh) * 2007-12-21 2014-12-31 阿维拉制药公司 Hcv蛋白酶抑制剂和其用途
KR20100121527A (ko) * 2008-02-29 2010-11-17 콘서트 파마슈티컬즈, 인크. 치환된 잔틴 유도체
US8163921B2 (en) * 2008-04-16 2012-04-24 Bristol-Myers Squibb Company Hepatitis C virus inhibitors
CN102712644A (zh) * 2009-09-28 2012-10-03 豪夫迈·罗氏有限公司 丙肝病毒复制的新型大环抑制剂
WO2012166459A1 (en) * 2011-05-27 2012-12-06 Bristol-Myers Squibb Company Tripeptides incorporating deuterium as inhibitors of hepatitis c virus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014515377A5 (ja)
JP2014504643A5 (ja)
JP2013521279A5 (ja)
JP2013514359A5 (ja)
JP2012504129A5 (ja)
JP2012528161A5 (ja)
JP2012512169A5 (ja)
JP2013537905A5 (ja)
JP2012504132A5 (ja)
JP2012504126A5 (ja)
JP2013507439A5 (ja)
JP2012504632A5 (ja)
JP2013532725A5 (ja)
JP2015512860A5 (ja)
JP2010508361A5 (ja)
JP2012511004A5 (ja)
JP2010508360A5 (ja)
JP2008509218A5 (ja)
JP2011528713A5 (ja)
JP2012523415A5 (ja)
JP2016503800A5 (ja)
JP2010508362A5 (ja)
JP2013537907A5 (ja)
JP2011511841A5 (ja)
JP2012513479A5 (ja)