JP2014110716A - 電動機の固定子 - Google Patents

電動機の固定子 Download PDF

Info

Publication number
JP2014110716A
JP2014110716A JP2012265086A JP2012265086A JP2014110716A JP 2014110716 A JP2014110716 A JP 2014110716A JP 2012265086 A JP2012265086 A JP 2012265086A JP 2012265086 A JP2012265086 A JP 2012265086A JP 2014110716 A JP2014110716 A JP 2014110716A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
stator
stator core
coil
outer diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012265086A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5607708B2 (ja
Inventor
tetsumaru Saito
哲丸 齊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP2012265086A priority Critical patent/JP5607708B2/ja
Priority to DE102013020066.0A priority patent/DE102013020066B4/de
Priority to US14/094,881 priority patent/US9178398B2/en
Priority to CN201310642258.7A priority patent/CN103855821B/zh
Priority to CN201320788231.4U priority patent/CN203813544U/zh
Publication of JP2014110716A publication Critical patent/JP2014110716A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5607708B2 publication Critical patent/JP5607708B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/46Fastening of windings on the stator or rotor structure
    • H02K3/50Fastening of winding heads, equalising connectors, or connections thereto
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/12Stationary parts of the magnetic circuit
    • H02K1/18Means for mounting or fastening magnetic stationary parts on to, or to, the stator structures
    • H02K1/185Means for mounting or fastening magnetic stationary parts on to, or to, the stator structures to outer stators
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K9/00Arrangements for cooling or ventilating
    • H02K9/22Arrangements for cooling or ventilating by solid heat conducting material embedded in, or arranged in contact with, the stator or rotor, e.g. heat bridges
    • H02K9/223Heat bridges
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K2213/00Specific aspects, not otherwise provided for and not covered by codes H02K2201/00 - H02K2211/00
    • H02K2213/03Machines characterised by numerical values, ranges, mathematical expressions or similar information

Abstract

【課題】カバーがハウジングに締まり嵌まらないようにする。
【解決手段】電動機の固定子(100)は、コイル(12)と、コイルを支持する固定子鉄心(10)と、コイルのコイルエンド(13a、13b)を包囲するように固定子鉄心に取付けられるカバー(22a、22b)と、を具備し、カバーの外径は固定子鉄心の外径よりも少なくとも部分的に小さく、カバーの線膨張係数は固定子鉄心の線膨張係数よりも大きく、カバーが熱膨張されることにより、カバーは、固定子周りに配置されたハウジングに密着されるようにした。
【選択図】図1

Description

本発明は、電動機の固定子に関する。特に、本発明は、固定子鉄心の端面から突出するコイルエンドを被覆するカバーを備えた電動機の固定子に関する。
一般に、出力の高い電動機が求められている。しかしながら、電動機を高出力化すると、コイルから発生する熱を効率的に排出する必要がある。このため、従来、コイルから発生する熱を外部に効率的に排出することのできる種々の電動機が考案されている。
特許文献1、特許文献2および特許文献3には、電動機の固定子を筒体に挿入し、熱伝導性の高い絶縁性樹脂を固定子と筒体との間の隙間に充填することが開示されている。ところが、この場合には、固定子の外径が筒体の分だけ増加するので、筒体に挿入された固定子を既存のハウジングに配置できない可能性がある。
さらに、特許文献4には、二つのカバーがコイルエンドのそれぞれを包囲する構成が開示されている。この場合には、固定子の外径は変化しないので、前述した問題は生じない。また、カバーのみを準備すれば足りるので、筒体を用いる場合よりも安価で済む。
特許第3262716号公報 特開2008-178190号公報 特許第3775348号公報 特開2010-68699号公報
しかしながら、特許文献4においては、熱伝導性の高い材料でもってカバーを作成するので、カバーの温度が固定子鉄心に比べて上昇しやすいという問題がある。
また、固定子は、焼き嵌めによりハウジングに固定される場合が多い。従って、加熱されたハウジングに固定子を挿入する際などに、カバーが固定子鉄心よりも急速に加熱され、その結果、カバーが熱膨張してハウジングに締まり嵌まる場合がある。
本発明はこのような事情に鑑みてなされたものであり、ハウジングに締まり嵌まることのないカバーを備えた電動機の固定子を提供することを目的とする。
前述した目的を達成するために1番目の発明によれば、コイルと、該コイルを支持する固定子鉄心と、該固定子鉄心の軸線方向端面から突出する前記コイルのコイルエンドを包囲するように前記固定子鉄心に取付けられるカバーと、を具備し、前記カバーの外径は前記固定子鉄心の外径よりも少なくとも部分的に小さく、前記カバーの線膨張係数は前記固定子鉄心の線膨張係数よりも大きく、前記カバーが熱膨張されることにより、前記カバーは、前記固定子周りに配置されたハウジングに密着されるようにした、電動機の固定子が提供される。
2番目の発明によれば、1番目の発明において、切欠部が前記カバーの末端の外側縁部に形成されている。
3番目の発明によれば、1番目の発明において、前記カバーの基端から末端まで延びる傾斜部が前記カバーの外面に形成されている。
4番目の発明によれば、1番目の発明において、湾曲部が前記カバーの末端の外側縁部に形成されている。
5番目の発明によれば、1番目の発明において、前記カバーの基端から末端まで延びる湾曲部が前記カバーの外面に形成されている。
6番目の発明によれば、1番目の発明において、前記カバーの外面には段部が形成されており、該段部の外径は、前記カバーの基端においては前記固定子鉄心の外径に等しくて前記カバーの末端においては前記固定子鉄心の外径よりも小さいようにした。
7番目の発明によれば、6番目の発明において、前記カバーの末端の外側縁部に切欠部または湾曲部が形成されている。
本発明においては、固定子をハウジングに挿入する際にカバーとハウジングとの間に微小な隙間を形成できる。従って、この隙間の存在によって、カバーの温度が上昇するのを抑えられる。このため、焼き嵌め途中でカバーがハウジングに締まり嵌まるのを防止することができる。
さらに、電動機の運転時にハウジングが或る温度に到達するとカバーが熱膨張し、カバーの外径が固定子鉄心の外径に等しくなる。このため、カバーがハウジングの内面に密着するようになり、熱伝導効率を高めることができる。
本発明に係る電動機の固定子の構成を示す断面図である。 図1に示されるコイルエンド部分の第一の拡大図である。 コイルエンド部分の第二の拡大図である。 コイルエンド部分の第三の拡大図である。 コイルエンド部分の第四の拡大図である。 コイルエンド部分の第五の拡大図である。 コイルエンド部分の第六の拡大図である。
以下、添付図面を参照して本発明の実施形態を説明する。以下の図面において同様の部材には同様の参照符号が付けられている。理解を容易にするために、これら図面は縮尺を適宜変更している。
図1は、本発明に係る電動機の固定子の構成を示す断面図である。図1に示されるように、電動機の固定子100は、固定子鉄心10、コイル12、モールド樹脂14、およびエンドカバー22a、22bを備えている。また、固定子100は、ハウジング110内に焼き嵌めなどにより配置される。
固定子鉄心10は、円筒状の鉄心であり、輪状の磁性鋼板を積層することにより製造されている。固定子鉄心10の内部には中空孔11が形成されている。この中空孔11にはモールド樹脂14(樹脂充填材)を注入する際に使用する治具または電動機の回転子(図示しない)が挿入される。
固定子鉄心10はコイル12を支持しており、コイル12の端部であるコイルエンド部分13a、13bは、固定子鉄心10の軸線方向の端面から外側に突出している。また、図1に示されるようにコイルエンド部分13aの端部からは、コイル12に電源を供給するためのリード線18が外部に導出されている。
本実施形態のエンドカバー22a、22bは略円筒状の部材であり、伝熱性の高い材料、例えば樹脂により形成されている。図1に示されるように、エンドカバー22a、22bはコイルエンド部分13a、13bのそれぞれを周方向に被覆するように固定子鉄心10に取付けられている。また、図1から分かるように、エンドカバー22a、22bの最大外径H0は、固定子鉄心10の外径W0に等しい。
モールド樹脂14は、コイルエンド部分13a、13bとエンドカバー22a、22bとの間の空間に注入され充填され、固化されたものである。モールド樹脂14とエンドカバー22a、22bとは、モールド樹脂14の外周面において密着している。そのため、コイルエンド部分13a、13bから発生した熱は、モールド樹脂14およびエンドカバー22a、22bを介して外部のハウジング110に排熱される。
図2Aは、コイルエンド部分の第一の拡大図である。図2Aにおいては、一方のコイルエンド部分13aが示されているが、他方のコイルエンド部分13bも同様であるものとする。さらに、簡潔にする目的で、図2Aにおいてはハウジング110の図示を省略している。これらのことは、後述する図2B〜図4Bについても同様である。
図2Aに示されるように、エンドカバー22aの外側縁部には切欠部41が形成されている。従って、エンドカバー22a、22bの末端におけるエンドカバー22a、22bの末端外径H1は、固定子鉄心10の外径W1よりも小さい。切欠部41が形成されていないエンドカバー22a、22bの残りの部分においては、エンドカバー22a、22bの最大外径H0は、固定子鉄心10の外径W0に等しい。
このような構成においては、固定子100をハウジング110に配置する際に、エンドカバー22a、22bの末端とハウジングとの間に微小な隙間が形成される。また、固定子100は、通常、焼き嵌めによりハウジング110に固定される。本発明においては、焼き嵌めにより固定子100をハウジング110に固定する場合であっても、微小な隙間が存在するので、エンドカバー22a、22bの温度が急激に上昇するのを抑えることができる。このため、焼き嵌め途中でカバーがハウジングに締まり嵌まってしまうのを防止することが可能となる。
また、電動機の運転時にハウジングが或る温度に到達するとエンドカバー22a、22bが熱膨張し、エンドカバー22a、22bの末端における末端外径H1が固定子鉄心の外径W0に等しくなる。このため、エンドカバー22a、22bの末端近傍の外周面もハウジングの内面に密着するようになる。従って、電動機の運転時には、発熱体としてのエンドカバー22a、22bが、熱除去部としてのハウジング110に密着するようになる。このため、電動機の運転時に、エンドカバー22a、22bからの熱をハウジング110に効率的に伝えられる。すなわち、本発明においては、エンドカバー22a、22bの全体に亙ってエンドカバー22a、22bの外径と固定子鉄心10との外径とが等しい従来技術の固定子100と同様な熱除去効果を得ることができる。
ところで、エンドカバー22a、22bの末端外径H1は以下の式(1)により定められる。
H1=W0×{1+σ0(TーTr)}/{1+σ1(TーTr)} (1)
式(1)において、σ0は固定子鉄心10の材料の線膨張係数(1/℃)であり、σ1はエンドカバー22a、22bの材料の線膨張係数(1/℃)であり、Tはエンドカバー22a、22bの末端が熱膨張してハウジング110に密着するときのハウジング110の温度(℃)、Trは室温(℃)である。
線膨張係数σ0、σ1は使用される材料に応じて定まる。従って、本発明においては、固定子100が配置されるハウジング110とエンドカバー22a、22bとが密着する温度を決定すれば、末端外径H1を算出することができる。この温度Tは、線膨張係数σ0、σ1を考慮して実験などにより予め求められる。
図2Aに示される一つの実施形態においては、固定子鉄心10を形成する電磁鋼板の線膨張係数σ0は約11.2x10−6[1/℃]、その外径はW0=約φ180.0[mm]である。エンドカバー22a、22bは例えばアルミニウム合金から形成され、その線膨張係数σ1は23x10−6[1/℃]である。さらに、非運転時の筐体温度Trを25℃とし、エンドカバー22a、22bの末端がハウジング110に密着するときの温度TをT=50[℃]に設定する。このような場合には、式(1)より、エンドカバー22a、22bの末端外径はH1=179.947[mm]であると算出される。式(1)を利用することにより、エンドカバー22a、22bの末端外径H1を容易に求められ、従って、適切な形状のエンドカバー22a、22bを作成することができる。
また、エンドカバー22a、22bおよびモールド樹脂14が膨張・収縮する際に固定子100のコイル12に掛かる応力を緩和するために、エンドカバー22a、22bおよびモールド樹脂14は線膨張係数が互いに近いのが望ましい。また、同様な理由により、エンドカバー22a、22bおよびモールド樹脂14の線膨張係数は、固定子鉄心10の材料の線膨張係数およびハウジングの線膨張係数よりも大きいことが要求される。
図2Bはコイルエンド部分の第二の拡大図である。図2Bにおいては、エンドカバー22a、22bの基端から末端まで延びる傾斜部42がエンドカバー22a、22bの外周面に形成されている。図2Bから分かるように、傾斜部42は基端から末端に向かって先細になるように形成されている。また、傾斜部42の末端でもあるエンドカバー22a、22bの末端の外径が前述した末端外径H1と同じになるように傾斜部42が形成される。この場合には、図2Aに示される切欠部41と比較して、傾斜部42を容易に形成することができる。
図3Aはコイルエンド部分の第三の拡大図である。図3Aにおいては、エンドカバー22a、22bの末端の外側縁部に湾曲部43が形成されている。図3Aから分かるように、湾曲部43はエンドカバー22a、22bの末端に向かって先細になるように形成されている。また、湾曲部43の末端でもあるエンドカバー22a、22bの末端の外径が前述した末端外径H1と同じになるように湾曲部43が形成される。なお、コイルエンド部分の第四の拡大図である図3Bに示されるように、湾曲部44がエンドカバー22a、22bの基端から末端まで延びるよう形成されていてもよい。図3Aに示される湾曲部43と比較して、湾曲部44を容易に形成できるのが分かるであろう。
図4Aはコイルエンド部分の第五の拡大図である。図4Aにおいては、エンドカバー22a、22bの基端近傍における外周面に段部45が形成されている。図4Aから分かるように、エンドカバー22a、22bの基端における段部45の外径H0は固定子鉄心10の外径W0に等しい。そして、エンドカバー22a、22bの末端における段部45の外径は固定子鉄心10の外径W0よりも小さく、前述した末端外径H1に等しい。
さらに、図4Bはコイルエンド部分の第六の拡大図である。図4Bに示されるエンドカバー22a、22bには、前述したのと同様な段部45が形成されている。そして、エンドカバー22a、22bの末端の外側縁部には湾曲部46が形成されている。この湾曲部46は、前述した湾曲部43と異なり、湾曲部46の末端における外径が前述した末端外径H1よりも小さい。なお、湾曲部46の代わりに、切欠部(図示しない)を形成するようにしてもよい。さらに、図面には示さないものの、図4Aにおいて外径が末端外径H1に相当するエンドカバー22a、22bの領域L全体に亙って、傾斜部または湾曲部が形成されていてもよい。
このように図2B〜図4Bに示される実施形態においても、図2Aを参照して説明したのと同様な効果が得られるのが分かるであろう。なお、基端の外径が固定子鉄心10の外径W0に等しくて末端の外径が末端外径H1に対応するあらゆる形状のエンドカバー22a、22bは本発明の範囲に含まれるものとする。
10 固定子鉄心
11 中空孔
12 コイル
13a、13b コイルエンド部分(コイルエンド)
14 モールド樹脂
18 リード線
22a、22b エンドカバー(カバー)
41 切欠部
42 傾斜部
43 湾曲部
44 湾曲部
45 段部
46 湾曲部
100 固定子
110 ハウジング

Claims (7)

  1. コイルと、
    該コイルを支持する固定子鉄心と、
    該固定子鉄心の軸線方向端面から突出する前記コイルのコイルエンドを包囲するように前記固定子鉄心に取付けられるカバーと、を具備し、
    前記カバーの外径は前記固定子鉄心の外径よりも少なくとも部分的に小さく、
    前記カバーの線膨張係数は前記固定子鉄心の線膨張係数よりも大きく、
    前記カバーが熱膨張されることにより、前記カバーは、前記固定子周りに配置されたハウジングに密着されるようにした、電動機の固定子。
  2. 切欠部が前記カバーの末端の外側縁部に形成されている、請求項1に記載の固定子。
  3. 前記カバーの基端から末端まで延びる傾斜部が前記カバーの外面に形成されている、請求項1に記載の固定子。
  4. 湾曲部が前記カバーの末端の外側縁部に形成されている、請求項1に記載の固定子。
  5. 前記カバーの基端から末端まで延びる湾曲部が前記カバーの外面に形成されている、請求項1に記載の固定子。
  6. 前記カバーの外面には段部が形成されており、該段部の外径は、前記カバーの基端においては前記固定子鉄心の外径に等しくて前記カバーの末端においては前記固定子鉄心の外径よりも小さいようにした、請求項1に記載の固定子。
  7. 前記カバーの末端の外側縁部に切欠部または湾曲部が形成されている、請求項6に記載の固定子。
JP2012265086A 2012-12-04 2012-12-04 電動機の固定子 Active JP5607708B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012265086A JP5607708B2 (ja) 2012-12-04 2012-12-04 電動機の固定子
DE102013020066.0A DE102013020066B4 (de) 2012-12-04 2013-11-27 Stator eines Elektromotors
US14/094,881 US9178398B2 (en) 2012-12-04 2013-12-03 Stator of electric motor
CN201310642258.7A CN103855821B (zh) 2012-12-04 2013-12-03 电动机的定子
CN201320788231.4U CN203813544U (zh) 2012-12-04 2013-12-03 电动机的定子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012265086A JP5607708B2 (ja) 2012-12-04 2012-12-04 電動機の固定子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014110716A true JP2014110716A (ja) 2014-06-12
JP5607708B2 JP5607708B2 (ja) 2014-10-15

Family

ID=50726116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012265086A Active JP5607708B2 (ja) 2012-12-04 2012-12-04 電動機の固定子

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9178398B2 (ja)
JP (1) JP5607708B2 (ja)
CN (2) CN203813544U (ja)
DE (1) DE102013020066B4 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5897221B1 (ja) * 2015-01-13 2016-03-30 三菱電機株式会社 電動機の固定子及び電動機
WO2017056163A1 (ja) * 2015-09-28 2017-04-06 三菱電機株式会社 電動機
KR101908266B1 (ko) 2015-11-20 2018-10-15 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 전동기
DE112021003442T5 (de) 2020-08-31 2023-04-20 Fanuc Corporation Stator und Elektromotor
WO2023188434A1 (ja) * 2022-04-01 2023-10-05 三菱電機株式会社 固定子および電動機
JP7436266B2 (ja) 2020-04-02 2024-02-21 ファナック株式会社 固定子及び電動機

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5607708B2 (ja) * 2012-12-04 2014-10-15 ファナック株式会社 電動機の固定子
JP5831533B2 (ja) * 2013-12-02 2015-12-09 ダイキン工業株式会社 圧縮機
ITUB20159746A1 (it) * 2015-12-30 2017-06-30 Johnson Electric Asti S R L Statore per un motore elettrico di tipo brushless.
DE102016103525A1 (de) * 2016-02-29 2017-08-31 Pierburg Gmbh Gebläse für einen Verbrennungsmotor
CN108075590A (zh) * 2016-11-10 2018-05-25 李岳翰 绕组的封装构造
CN108781017B (zh) * 2017-01-27 2021-08-27 株式会社日立产机系统 轴向间隙型旋转电机及其制造方法
CN108512355B (zh) * 2017-02-28 2020-10-16 日本电产株式会社 马达、动力装置以及推土机
WO2020258265A1 (zh) * 2019-06-28 2020-12-30 瑞声声学科技(深圳)有限公司 一种振动电机
CN111463921A (zh) * 2020-05-15 2020-07-28 珠海格力节能环保制冷技术研究中心有限公司 压缩机及具有其的空调器
CN111654164A (zh) * 2020-05-19 2020-09-11 珠海格力电器股份有限公司 一种电机定子及电机
CN114142683B (zh) * 2021-11-29 2022-11-25 珠海格力电器股份有限公司 一种电机定子结构及具有其的电机

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3262716B2 (ja) * 1996-08-02 2002-03-04 山洋電気株式会社 モールド型モータ
JP3775348B2 (ja) * 2002-05-31 2006-05-17 株式会社日立製作所 回転電機
JP2008178190A (ja) * 2007-01-17 2008-07-31 Tamagawa Seiki Co Ltd ステータ構造
JP2010068699A (ja) * 2008-09-12 2010-03-25 Fanuc Ltd 固定子鉄心およびエンドカバーを結合する嵌合部を具備する電動機

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2961555A (en) * 1957-06-07 1960-11-22 Gen Electric Encapsulated stator and method of making the same
JPH03262716A (ja) 1990-03-12 1991-11-22 Mazda Motor Corp タイヤ異常判定装置
DE19902837C1 (de) * 1999-01-20 2000-08-10 Siemens Ag Rotierende elektrische Maschine mit permanenterregtem Rotor
JP3932177B2 (ja) * 2002-05-24 2007-06-20 株式会社ジェイテクト モータの製造装置
JP5005354B2 (ja) * 2006-07-26 2012-08-22 三菱電機株式会社 回転電機
US7948126B2 (en) * 2007-03-16 2011-05-24 Remy Technologies, L.L.C. Liquid cooling system of an electric machine
JP5216038B2 (ja) * 2010-03-25 2013-06-19 株式会社日立製作所 回転電動機
JP2013090405A (ja) * 2011-10-17 2013-05-13 Mitsubishi Electric Corp 回転電機
JP5607708B2 (ja) * 2012-12-04 2014-10-15 ファナック株式会社 電動機の固定子

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3262716B2 (ja) * 1996-08-02 2002-03-04 山洋電気株式会社 モールド型モータ
JP3775348B2 (ja) * 2002-05-31 2006-05-17 株式会社日立製作所 回転電機
JP2008178190A (ja) * 2007-01-17 2008-07-31 Tamagawa Seiki Co Ltd ステータ構造
JP2010068699A (ja) * 2008-09-12 2010-03-25 Fanuc Ltd 固定子鉄心およびエンドカバーを結合する嵌合部を具備する電動機

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5897221B1 (ja) * 2015-01-13 2016-03-30 三菱電機株式会社 電動機の固定子及び電動機
WO2016113846A1 (ja) * 2015-01-13 2016-07-21 三菱電機株式会社 電動機の固定子及び電動機
WO2017056163A1 (ja) * 2015-09-28 2017-04-06 三菱電機株式会社 電動機
KR20180032661A (ko) * 2015-09-28 2018-03-30 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 전동기
KR101905370B1 (ko) * 2015-09-28 2018-10-05 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 전동기
KR101908266B1 (ko) 2015-11-20 2018-10-15 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 전동기
JP7436266B2 (ja) 2020-04-02 2024-02-21 ファナック株式会社 固定子及び電動機
DE112021003442T5 (de) 2020-08-31 2023-04-20 Fanuc Corporation Stator und Elektromotor
WO2023188434A1 (ja) * 2022-04-01 2023-10-05 三菱電機株式会社 固定子および電動機

Also Published As

Publication number Publication date
US20140152141A1 (en) 2014-06-05
CN103855821B (zh) 2016-10-19
DE102013020066B4 (de) 2017-12-14
CN203813544U (zh) 2014-09-03
US9178398B2 (en) 2015-11-03
JP5607708B2 (ja) 2014-10-15
DE102013020066A1 (de) 2014-06-05
CN103855821A (zh) 2014-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5607708B2 (ja) 電動機の固定子
JP4823585B2 (ja) 磁石式発電機
CN103023168B (zh) 电动机以及电动机的制造方法
US20160322875A1 (en) Three-phase motor
WO2011163226A3 (en) Electric motor assemblies including stator and/or rotor cooling
JP2009142031A (ja) 回転電機用ステータ
KR101905370B1 (ko) 전동기
JP5769871B2 (ja) 回転電機の回転子
JP2013223293A5 (ja)
JP6381820B2 (ja) 回転電機および回転電機の製造方法
JP2010068699A (ja) 固定子鉄心およびエンドカバーを結合する嵌合部を具備する電動機
JP2010239679A (ja) コイル線、ステータおよび回転電機
JP6931777B2 (ja) モータの製造方法、モータの製造装置、樹脂封止治具およびモータ
JP2016144391A (ja) ステータコア、電気機械、ラミネーション、およびステータコアの製造方法
JP2013247815A (ja) 電動モータ
JP2012161126A (ja) 電動機、圧縮機、機器
JP6599930B2 (ja) モータ及びその製造方法
JP2005210838A (ja) 回転電機
JP2006187146A (ja) 電動機の中性点固定構造
JP5843700B2 (ja) 回転電機の固定子の製造方法
JP2017169293A (ja) 電動機の固定子
JP2010200388A (ja) 電動機の固定子
US20130300238A1 (en) Dynamoelectric machine flange
JP2010213492A (ja) 回転電機
JP6314613B2 (ja) ステータの製造方法およびステータ

Legal Events

Date Code Title Description
A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20140319

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20140407

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140603

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140717

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140805

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140828

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5607708

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150