WO2023188434A1 - 固定子および電動機 - Google Patents

固定子および電動機 Download PDF

Info

Publication number
WO2023188434A1
WO2023188434A1 PCT/JP2022/017004 JP2022017004W WO2023188434A1 WO 2023188434 A1 WO2023188434 A1 WO 2023188434A1 JP 2022017004 W JP2022017004 W JP 2022017004W WO 2023188434 A1 WO2023188434 A1 WO 2023188434A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
stator core
stator
outer diameter
thermally conductive
conductive resin
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/017004
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
洋至 安部
智裕 吉田
貴之 竹下
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to PCT/JP2022/017004 priority Critical patent/WO2023188434A1/ja
Priority to JP2022552454A priority patent/JPWO2023188434A1/ja
Publication of WO2023188434A1 publication Critical patent/WO2023188434A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/32Windings characterised by the shape, form or construction of the insulation
    • H02K3/34Windings characterised by the shape, form or construction of the insulation between conductors or between conductor and core, e.g. slot insulation
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K9/00Arrangements for cooling or ventilating
    • H02K9/22Arrangements for cooling or ventilating by solid heat conducting material embedded in, or arranged in contact with, the stator or rotor, e.g. heat bridges

Definitions

  • the present disclosure relates to a stator and an electric motor equipped with coils.
  • electric motors for industrial use are required to have high output and high torque, but as the electric motor increases in output and torque, the amount of heat generated from the coils in the stator increases, so the heat is reduced. Efficient discharge or cooling is required. For this reason, electric motors have been devised that efficiently discharge the generated heat to the outside.
  • the electric motor described in Patent Document 1 is filled with molded resin so as to cover the coil end, and a cover is provided around the outer periphery of the molded resin to improve heat dissipation.
  • the outer diameter of the cover is smaller than the outer diameter of the stator core and smaller than the inner diameter of the housing, and by keeping the outer circumferential surface of the cover and the inner circumferential surface of the housing non-contact, Improves workability when fitting the housing.
  • This electric motor uses a material with a larger coefficient of linear expansion than the stator core for the cover, and uses the temperature rise of the stator during operation to expand the cover and bring the outer periphery of the cover into contact with the inner periphery of the housing. This improves heat dissipation.
  • Patent Document 1 it is necessary to place a cover between the molded resin that covers the coil end and the housing, so there is a problem that the number of processing steps when manufacturing the stator increases. .
  • the present disclosure has been made in view of the above, and aims to provide a stator that can efficiently dissipate heat and that can be easily manufactured with a small number of processing steps.
  • a stator of the present disclosure is a stator for an electric motor, and includes an annular stator core, and a stator wound around the stator core in the axial direction of the stator core.
  • a plurality of coils having a coil end protruding from the end face of the stator core and arranged in a ring in the circumferential direction of the stator core, and a thermally conductive resin portion covering the coil end on the end face of the stator core in the axial direction. ing.
  • the thermally conductive resin portion has a coefficient of linear expansion larger than that of the stator core.
  • the outer diameter of the thermally conductive resin part when the motor is stopped is smaller than the outer diameter of the stator core, and the outer peripheral surface of the thermally conductive resin part when the motor is stopped is radially outward of the stator core. It is not in contact with the inner circumferential surface of the housing in which it is placed.
  • the outer diameter of at least a portion of the thermally conductive resin portion during operation of the electric motor is the same as the outer diameter of the stator core, and at least a portion of the outer peripheral surface of the thermally conductive resin portion during operation of the motor is Contact with the inner peripheral surface of the housing.
  • the stator according to the present disclosure has the advantage of being able to efficiently dissipate heat and being easily manufactured with a small number of processing steps.
  • a second enlarged view of the coil end portion during operation of the electric motor according to the first embodiment A third enlarged view of the coil end portion when the electric motor according to the first embodiment is stopped.
  • a fourth enlarged view of the coil end portion when the electric motor according to the first embodiment is stopped.
  • a fifth enlarged view of the coil end portion when the electric motor according to the first embodiment is stopped.
  • FIG. 1 is a longitudinal sectional view showing the configuration of the electric motor according to the first embodiment.
  • the vertical cross-sectional view shown in FIG. 1 is a cross-sectional view of the electric motor 1 when the electric motor 1 is cut along a plane including the rotation center axis 2.
  • the direction in which the rotation center shaft 2 extends may be referred to as the axial direction Ax.
  • Two axes in a plane parallel to the top surface of the cylindrical electric motor 1 and orthogonal to each other are defined as an X-axis and a Y-axis.
  • the axis perpendicular to the X-axis and the Y-axis is defined as the Z-axis.
  • the Z-axis direction is the axial direction Ax.
  • the plus Z direction is the upward direction.
  • the electric motor 1 includes a stator 10 arranged in a cylindrical shape, a rotor 15 arranged radially inside the stator 10, and a rotor 15 arranged radially outside the stator 10.
  • the housing 7 has a cylindrical shape.
  • the rotation axis (center axis) of the rotor 15 is the rotation center axis 2.
  • the central axes of the stator 10 and the housing 7 are coaxial with the rotational central axis 2.
  • the stator 10 is fitted into the housing 7.
  • the stator 10 includes a stator core 3, a coil 4, and molded resins 5a and 5b.
  • the stator core 3 includes a laminate in which a plurality of annular thin plates punched from electromagnetic steel sheets are laminated in the axial direction Ax.
  • a hollow hole 6 is formed inside the stator core 3 in the radial direction.
  • a rotor 15 of the electric motor 1 is inserted into the hollow hole 6. Furthermore, the stator core 3 is in contact with the housing 7 on the outside in the radial direction and is fixed to the housing 7.
  • the stator core 3 supports a plurality of coils 4.
  • the stator core 3 includes a plurality of teeth extending radially outward of the stator 10, and a coil 4 is wound around each tooth.
  • Each coil 4 is wound around the teeth with an axis extending in the radial direction of the stator 10 as a winding axis in a plane parallel to the XY plane.
  • Ends of each coil 4 in the axial direction Ax of the electric motor 1 are coil ends 4a, 4b.
  • the coil ends 4a, 4b protrude in the axial direction Ax from end surfaces 3a, 3b of the stator core 3 in the axial direction Ax.
  • the end surface 3a is the top surface of the stator 10, and the end surface 3b is the bottom surface of the stator 10.
  • one end of the coil 4 in the axial direction Ax will be referred to as a coil end 4a, and the other end will be referred to as a coil end 4b.
  • one end side of the stator core 3 in the axial direction Ax is an end surface 3a, and the other end side is an end surface 3b. Therefore, the coil end 4a projects upward in the axial direction Ax (plus Z direction) from the end surface 3a, and the coil end 4b projects downward in the axial direction Ax (minus Z direction) from the end surface 3b.
  • a molded resin 5a that is a thermally conductive resin portion (heat transfer member) that covers each of the coil ends 4a is formed on one end side of the stator core 3 in the axial direction Ax.
  • the mold resin 5a is formed on the tip side (plus Z side) of the coil 4 in the axial direction Ax, thereby covering the coil end 4a.
  • the mold resin 5a has an annular shape when viewed from the axial direction Ax.
  • the molded resin 5a is arranged on the upper surface of the stator core 3 so as to cover the coil end 4a.
  • the inner wall surface of the stator core 3 and the inner wall surface of the molded resin 5a are coaxial cylindrical surfaces and are connected along the axial direction Ax.
  • the mold resin 5a is in close contact with the entirety of each coil end 4a.
  • the molded resin 5a is formed so that its outer diameter in a plane parallel to the XY plane is smaller than the outer diameter of the stator core 3.
  • a molded resin 5b which is a thermally conductive resin portion that covers each of the coil ends 4b, is formed.
  • the mold resin 5b is formed on the tip side (minus Z side) of the coil 4 in the axial direction Ax, thereby covering the coil end 4b.
  • the mold resin 5b has an annular shape when viewed from the axial direction Ax.
  • the molded resin 5b is arranged on the bottom surface of the stator core 3 so as to cover the coil end 4b.
  • the inner wall surface of the stator core 3 and the inner wall surface of the molded resin 5b are coaxial cylindrical surfaces and are connected along the axial direction Ax.
  • the mold resin 5b is in close contact with the entirety of each coil end 4b.
  • the molded resin 5b is formed so that its outer diameter in a plane parallel to the XY plane is smaller than the outer diameter of the stator core 3.
  • the mold resins 5a and 5b each have a larger coefficient of linear expansion than the stator core 3.
  • An example of the material for the mold resins 5a and 5b is epoxy resin.
  • the mold resins 5a and 5b may be made of the same material or may be made of different materials.
  • the coils 4 are subjected to insulation treatment, and each coil 4 is connected to a lead wire 30. Electric power is supplied to each coil 4 via a lead wire 30.
  • FIG. 2 is a first enlarged view of the coil end portion when the electric motor according to the first embodiment is stopped.
  • the housing 7 is disposed radially outside the molded resin 5a and the stator core 3 in the radial direction, and the inner diameter D2 of the housing 7 is equal to the outer diameter of the stator core 3.
  • the outer diameter D1 of the molded resin 5a is smaller than the inner diameter D2 of the housing 7, and a gap C is formed between the housing 7 and the molded resin 5a.
  • the outer diameter D1 of the molded resin 5a is set at the position where the distance from the housing 7 in the X direction is the largest. be done. That is, the outer diameter D1 of the molded resin 5a is from the position where the depth of the recess is the deepest at one end of the molded resin 5a in the radial direction to the position where the depth of the recessed part is the deepest at the other end of the molded resin 5a in the radial direction. It is distance.
  • the outer diameter D1 of the molded resin 5b is smaller than the inner diameter D2 of the housing 7, and a gap C is formed between the housing 7 and the molded resin 5b.
  • the stator 10 When manufacturing the electric motor 1, the stator 10 is generally fitted into and fixed to the housing 7 by heating the housing 7 or cooling the stator 10. That is, when fixing the stator 10 in the housing 7, the housing 7 is expanded by heating the housing 7, or the stator 10 is contracted by cooling the stator 10. In this state, the stator 10 is fitted into the housing 7, and then the stator 10 and the housing 7 return to room temperature.
  • the mold resins 5a and 5b absorb heat from the housing 7 and expand.
  • the outer diameter D1 and the inner diameter D2 are set so that the maximum outer diameter D1 of the molded resins 5a and 5b can be maintained smaller than the inner diameter D2 of the housing 7.
  • a gap C exists between the mold resins 5a, 5b and the housing 7, so that it is possible to prevent the stator 10 from stopping at an unintended position within the housing 7 during fitting.
  • the working time associated with manufacturing the electric motor 1 is shortened, and the manufacturing cost of the electric motor 1 can be reduced.
  • the same effect as shrink fitting can be obtained. That is, when the stator 10 is fixed to the housing 7 by cold fitting, the housing 7 is cooled and contracts when the housing 7 is fitted into the pre-cooled stator 10. Even in this case, the outer diameter D1 and the inner diameter D2 are set so that the outer diameter D1 of the molded resins 5a and 5b can be maintained smaller than the minimum inner diameter D2 of the housing 7. There is. Thereby, even during cold fitting, a gap C exists between the molded resins 5a, 5b and the housing 7, so that it is possible to prevent the stator 10 from stopping at an unintended position within the housing 7 during fitting. As a result, the working time associated with manufacturing the electric motor 1 is shortened, and the manufacturing cost of the electric motor 1 can be reduced.
  • FIG. 3 is a second enlarged view of the coil end portion during operation of the electric motor according to the first embodiment.
  • the inner diameter D2 of the housing 7 is equal to the outer diameter of the stator core 3.
  • the molded resin 5a is made of a material with a larger coefficient of linear expansion than the stator core 3, so when the coil end 4a reaches a certain temperature due to operation of the electric motor 1, the molded resin 5a expands due to thermal expansion.
  • the outer diameter D1 of the stator core 3 is at least partially equal to the outer diameter of the stator core 3.
  • the outer diameter D1 of the molded resin 5a becomes at least partially equal to the inner diameter D2 of the housing 7.
  • the electric motor of the comparative example will be explained.
  • a cylindrical cover having a coefficient of linear expansion larger than that of the stator core 3 is disposed between the molded resin and the housing in order to efficiently dissipate the heat generated by the coil.
  • the number of parts of the stator increases and the outer diameter of the cover needs to be machined.
  • the electric motor 1 in the first embodiment does not require a cover, it is possible to reduce the material cost and processing cost of the cover. Furthermore, since the electric motor 1 in the embodiment can reduce the number of parts of the stator 10, the working time associated with manufacturing can be shortened, and the manufacturing cost of the stator 10 can be reduced.
  • the gap C between the stator core 3 and the molded resins 5a and 5b when the operation is stopped is as follows. (D2-D1).
  • the heat resistance class temperature of the electric motor 1 is T (°C)
  • the linear expansion coefficient of the mold resins 5a and 5b is ⁇ (1/°C)
  • the temperature of the mold resins 5a and 5b when the operation is stopped is 20 (°C).
  • the expansion dimension of the mold resins 5a and 5b during operation is (T-20) ⁇ D1.
  • the electric motor 1 satisfies the following equation (2), the outer diameter D1 of the molded resins 5a and 5b will be smaller than the inner diameter D2 of the housing 7 even during operation, and the electric motor 1 will 1, a gap C is formed between the housing 7 and the molded resins 5a and 5b. Therefore, the electric motor 1 during operation cannot efficiently exhaust the heat generated by the coil 4.
  • the interference between the molded resins 5a, 5b and the housing 7 will increase, causing cracks in the molded resins 5a, 5b due to compressive stress. may occur.
  • the electric motor 1 of the first embodiment is manufactured so as to satisfy formula (1).
  • the electric motor 1 of the first embodiment efficiently discharges the heat generated in the coil ends 4a and 4b to the outside, and maintains ease of fitting the housing 7, while reducing processing costs and the number of parts. , ease of processing work can be achieved, and manufacturing costs can be reduced.
  • the electric motor 1 may have a structure as shown in FIGS. 4 to 6 below. That is, the outer peripheral edge in the radial direction of the molded resin 5a may be formed thinner than the inner peripheral edge, which is a portion inside the outer peripheral edge.
  • FIG. 4 is a third enlarged view of the coil end portion when the electric motor according to the first embodiment is stopped.
  • an inclined portion 20 is formed at the outer peripheral edge portion 32 at the end in the axial direction Ax. That is, the mold resin 5a in FIG. 4 has a shape in which the outer corner of the end in the axial direction Ax is shaved off.
  • the inclined portion 20 is a plane perpendicular to the XZ plane, and is connected to a side surface of the molded resin 5a that faces the housing 7 and an upper surface of the molded resin 5a. In this way, the outer peripheral edge 32 in the radial direction of the molded resin 5a in FIG. .
  • an inclined portion 20 is similarly formed in the molded resin 5b on the other end side of the stator core 3 in the axial direction Ax.
  • FIG. 5 is a fourth enlarged view of the coil end portion when the electric motor according to the first embodiment is stopped.
  • a curved portion 21 is formed at the outer peripheral edge portion 32 at the end in the axial direction Ax. That is, the mold resin 5a in FIG. 5 has a rounded outer peripheral edge 32 at the end in the axial direction Ax.
  • the curved portion 21 is a curved surface obtained by curving the inclined portion 20, and is connected to the upper surface of the molded resin 5a and the opposing surface facing the housing 7 among the side surfaces of the molded resin 5a. In this way, the outer peripheral edge 32 in the radial direction of the molded resin 5a in FIG. It has become. Note that a curved portion 21 is similarly formed in the molded resin 5b on the other end side of the stator core 3 in the axial direction Ax.
  • FIG. 6 is a fifth enlarged view of the coil end portion when the electric motor according to the first embodiment is stopped.
  • a stepped portion 22 is formed in the outer peripheral edge portion 32 of the molded resin 5a of the stator 10 shown in FIG.
  • the step portion 22 is a step on the side surface of the molded resin 5a that faces the housing 7.
  • the step portion 22 is a step between a surface on the upper end side and a surface on the lower end side in the axial direction Ax among the facing surfaces of the molded resin 5a. That is, the mold resin 5a in FIG. 6 has a shape in which the upper end side of the outer peripheral edge 32 in the axial direction Ax is shaved off so that it is thinner than the lower end side. In other words, the mold resin 5a has a radial width on the upper end side in the axial direction Ax that is wider than a radial width on the lower end side.
  • the gap between the side surface on the upper end side of the axial direction Ax (the opposing surface facing the housing 7) and the inner wall surface of the housing 7 is wider than the gap C on the lower end side. . That is, the distance between the molded resin 5a and the housing 7 is wider on the upper end side of the molded resin 5a than on the lower end side. In this way, the outer circumferential edge 32 in the radial direction of the molded resin 5a in FIG. This is the stepped portion 22 . Note that a stepped portion 22 is similarly formed in the molded resin 5b on the other end side of the stator core 3 in the axial direction Ax.
  • the molded resin 5a have the structure shown in FIGS. 4 to 6, when the stator 10 is fitted into the housing 7, the outer circumferential edge 32 of the radial end at the tip of the molded resin 5a in the axial direction Ax. This can prevent contact with the inner wall surface of the housing 7. As a result, workability during manufacturing the electric motor 1 can be further improved.
  • the molded resins 5a and 5b have a linear expansion coefficient larger than that of the stator core 3. Further, in the electric motor 1, the outer diameter of the molded resins 5a, 5b when the electric motor 1 is stopped is smaller than the outer diameter of the stator core 3, and the outer circumferential surface of the molded resins 5a, 5b when the electric motor 1 is stopped is smaller than the outer diameter of the stator core 3. It is not in contact with the inner circumferential surface of the housing 7 disposed on the radially outer side of the iron core 3.
  • the electric motor 1 is such that the outer diameter of at least a portion of the molded resins 5a, 5b during operation of the electric motor 1 is equal to the outer diameter of the stator core 3, and the outer diameter of at least a portion of the molded resins 5a, 5b during operation At least a portion of the outer circumferential surface contacts the inner circumferential surface of the housing 7. With this configuration, the electric motor 1 can efficiently discharge heat and can be easily manufactured with a small number of processing steps.
  • Embodiment 2 will be described using FIG. 7.
  • at least part of the outer diameter of the molded resins 5a and 5b is made the same as the outer diameter of the stator core 3.
  • description of the same parts as in Embodiment 1 will be omitted, and parts that are different from Embodiment 1 will be described.
  • FIG. 7 is a sixth enlarged view of the coil end portion when the electric motor according to the second embodiment is stopped.
  • components that achieve the same functions as the electric motor 1 of the first embodiment shown in FIG. 1 are designated by the same reference numerals, and redundant explanation will be omitted.
  • the electric motor 1 is formed such that the outer diameter of the molded resins 5a and 5b is at least partially equal to the outer diameter of the stator core 3. That is, in the second embodiment, the electric motor 1 is formed such that at least a portion of the outer peripheral portion of the molded resins 5a and 5b has the same size as at least a portion of the outer peripheral portion of the stator core 3.
  • the housing 7 is arranged radially outside the molded resin 5a and the stator core 3 in the radial direction.
  • the inner diameter D2 of the housing 7 is equal to the outer diameter D1 of the stator core 3.
  • the outer diameter of the molded resin 5a is at least partially equal to the inner diameter D2 of the housing 7, and the outer circumferential surface of the molded resin 5a is at least partially in contact with the inner circumferential surface of the housing 7. Therefore, in the second embodiment, it is possible to improve the heat dissipation from the mold resin 5a to the housing 7 regardless of the temperature of the coil end 4a. Note that the same applies to the other end side of the stator core 3 in the axial direction Ax.
  • the mold resins 5a and 5b of the second embodiment may have the structure described in FIGS. 4 to 7 of the first embodiment. Thereby, when the stator 10 is fitted into the housing 7, it is possible to prevent the outer peripheral edges 32 of the ends of the molded resins 5a and 5b in the axial direction Ax from coming into contact with the inner wall surface of the housing 7.
  • the electric motor 1 has such a structure that the outer diameter of at least a portion of the molded resins 5a, 5b is the same as the outer diameter of the stator core 3, and At least a portion of the outer circumferential surface is in contact with the inner circumferential surface of the housing 7. With this configuration, the electric motor 1 can efficiently discharge heat and can be easily manufactured with a small number of processing steps.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)

Abstract

電動機(1)の固定子(10)であって、環状の固定子鉄心(3)と、固定子鉄心に巻回されて固定子鉄心の軸方向の端面から突出するコイルエンド(4a,4b)を有するとともに固定子鉄心の周方向に環状に配列された複数のコイル(4)と、固定子鉄心の軸方向の端面上でコイルエンドを覆う熱伝導性樹脂部であるモールド樹脂(5a,5b)と、を備え、モールド樹脂は、固定子鉄心の線膨張係数よりも大きい線膨張係数を有し、電動機の運転停止時のモールド樹脂の外径は、固定子鉄心の外径よりも小さく、かつ運転停止時のモールド樹脂の外周面は、固定子鉄心の径方向の外側に配置されるハウジング(7)の内周面と非接触であり、電動機の運転中のモールド樹脂の少なくとも一部の外径は、固定子鉄心の外径と同じ大きさであり、かつ運転中のモールド樹脂の外周面の少なくとも一部は、ハウジングの内周面と接触する。

Description

固定子および電動機
 本開示は、コイルを備えた固定子および電動機に関する。
 一般的に、工業用途の電動機には高出力および高トルクが要求されるが、電動機が高出力化および高トルク化されると、固定子が備えるコイルからの発熱量が大きくなるので、熱を効率的に排出または冷却することが求められる。このため、発生する熱を外部へ効率良く排出させる電動機が考案されている。
 特許文献1に記載の電動機は、コイルエンドを覆うようにモールド樹脂が充填され、モールド樹脂の外周部にカバーを設けることで放熱性を向上させている。この電動機は、カバーの外径が、固定子鉄心の外径より小さく、且つハウジングの内径よりも小さくなっており、カバーの外周面とハウジングの内周面とを非接触にしておくことで、ハウジングの嵌め込み作業性を向上させている。そして、この電動機は、カバーに固定子鉄心よりも線膨張係数が大きい材料を用いており、運転時における固定子の温度上昇を利用してカバーを膨張させ、カバー外周とハウジング内周とを接触させることで放熱性を向上させている。
国際公開第2017/056163号
 しかしながら、上記特許文献1の技術では、コイルエンドを覆うモールド樹脂と、ハウジングとの間にカバーを配置する必要があるので、固定子を製造する際の加工工程数が増えるというという問題があった。
 本開示は、上記に鑑みてなされたものであって、熱を効率的に排出できるとともに、少ない加工工程数で容易に製造できる固定子を得ることを目的とする。
 上述した課題を解決し、目的を達成するために、本開示の固定子は、電動機の固定子であって、環状の固定子鉄心と、固定子鉄心に巻回されて固定子鉄心の軸方向の端面から突出するコイルエンドを有するとともに固定子鉄心の周方向に環状に配列された複数のコイルと、固定子鉄心の軸方向の端面上でコイルエンドを覆う熱伝導性樹脂部と、を備えている。熱伝導性樹脂部は、固定子鉄心の線膨張係数よりも大きい線膨張係数を有している。電動機の運転停止時の熱伝導性樹脂部の外径は、固定子鉄心の外径よりも小さく、かつ運転停止時の熱伝導性樹脂部の外周面は、固定子鉄心の径方向の外側に配置されるハウジングの内周面と非接触である。電動機の運転中の熱伝導性樹脂部の少なくとも一部の外径は、固定子鉄心の外径と同じ大きさであり、かつ運転中の熱伝導性樹脂部の外周面の少なくとも一部は、ハウジングの内周面と接触する。
 本開示にかかる固定子は、熱を効率的に排出できるとともに、少ない加工工程数で容易に製造できるという効果を奏する。
実施の形態1にかかる電動機の構成を示す縦断面図 実施の形態1にかかる電動機の運転停止時におけるコイルエンド部分の第1の拡大図 実施の形態1にかかる電動機の運転中におけるコイルエンド部分の第2の拡大図 実施の形態1にかかる電動機の運転停止時におけるコイルエンド部分の第3の拡大図 実施の形態1にかかる電動機の運転停止時におけるコイルエンド部分の第4の拡大図 実施の形態1にかかる電動機の運転停止時におけるコイルエンド部分の第5の拡大図 実施の形態2にかかる電動機の運転停止時におけるコイルエンド部分の第6の拡大図
 以下に、本開示の実施の形態にかかる固定子および電動機を図面に基づいて詳細に説明する。
実施の形態1.
 図1は、実施の形態1にかかる電動機の構成を示す縦断面図である。図1に示す縦断面図は、回転中心軸2を含む面で電動機1を切断した場合の電動機1の断面図である。以下の説明では、回転中心軸2が延びる方向を、軸方向Axという場合がある。円柱状の電動機1の上面と平行な面内の2つの軸であって互いに直交する2つの軸をX軸およびY軸とする。また、X軸およびY軸に直交する軸をZ軸とする。実施の形態1では、Z軸方向が軸方向Axである。また、実施の形態1では、プラスZ方向が上方向である。
 図1に示されるように、電動機1は、筒状に配置された固定子10と、固定子10の径方向の内側に配置された回転子15と、固定子10の径方向の外側に配置された筒状のハウジング7とを備えている。回転子15の回転軸(中心軸)が、回転中心軸2である。固定子10およびハウジング7の中心軸は、回転中心軸2と同軸である。
 固定子10は、ハウジング7内に嵌め込まれている。固定子10は、固定子鉄心3と、コイル4と、モールド樹脂5a,5bとを備えている。
 固定子鉄心3は、電磁鋼板から打抜かれた環状の薄板が軸方向Axに複数枚積層された積層体を含んで構成されている。固定子鉄心3の径方向の内側には、中空孔6が形成されている。この中空孔6には電動機1の回転子15が挿入されている。また、固定子鉄心3は、径方向の外側でハウジング7に接触しておりハウジング7に固定されている。
 固定子鉄心3は、複数のコイル4を支持している。固定子鉄心3は、固定子10の径方向の外側に延びる複数のティースを含んで構成されており、各ティースにコイル4が巻回されている。各コイル4は、XY平面に平行な面内で固定子10の径方向に延びる軸を巻回軸としてティースに巻回されている。電動機1の軸方向Axにおける各コイル4の端部がコイルエンド4a,4bである。コイルエンド4a,4bは、固定子鉄心3の軸方向Axの端面3a,3bから軸方向Axに突出している。端面3aが固定子10の上面であり、端面3bが固定子10の底面である。
 以下では、コイル4の軸方向Axの一端側をコイルエンド4aとし、他端側をコイルエンド4bとする。また、固定子鉄心3の軸方向Axの一端側を端面3aとし、他端側を端面3bとする。したがって、コイルエンド4aは、端面3aから軸方向Axの上側(プラスZ方向)に突出し、コイルエンド4bは、端面3bから軸方向Axの下側(マイナスZ方向)に突出する。
 固定子鉄心3の軸方向Axの一端側には、コイルエンド4aのそれぞれを覆う熱伝導性樹脂部(伝熱部材)であるモールド樹脂5aが形成されている。モールド樹脂5aは、コイル4の軸方向Axの先端側(プラスZ側)に形成されることで、コイルエンド4aを覆っている。モールド樹脂5aは、軸方向Axから見た場合に円環状となっている。モールド樹脂5aは、固定子鉄心3の上面で、コイルエンド4aを覆うように配置されている。固定子鉄心3の内壁面と、モールド樹脂5aの内壁面とは、同軸の円筒面であり、軸方向Axに沿って繋がっている。モールド樹脂5aは、各コイルエンド4aの全体に密着している。モールド樹脂5aは、XY平面に平行な面内の外径が、固定子鉄心3の外径よりも小さくなるように形成されている。
 固定子鉄心3の軸方向Axの他端側には、コイルエンド4bのそれぞれを覆う熱伝導性樹脂部であるモールド樹脂5bが形成されている。モールド樹脂5bは、コイル4の軸方向Axの先端側(マイナスZ側)に形成されることで、コイルエンド4bを覆っている。モールド樹脂5bは、軸方向Axから見た場合に円環状となっている。モールド樹脂5bは、固定子鉄心3の底面で、コイルエンド4bを覆うように配置されている。固定子鉄心3の内壁面と、モールド樹脂5bの内壁面とは、同軸の円筒面であり、軸方向Axに沿って繋がっている。モールド樹脂5bは、各コイルエンド4bの全体に密着している。モールド樹脂5bは、XY平面に平行な面内の外径が、固定子鉄心3の外径よりも小さくなるように形成されている。
 モールド樹脂5a,5bは、それぞれ固定子鉄心3よりも大きな線膨張係数を有している。モールド樹脂5a,5bの材料の一例は、エポキシ樹脂である。モールド樹脂5a,5bは、同じ材料であってもよいし、異なる材料であってもよい。
 コイル4には絶縁処理が施されており、各コイル4は、リード線30に接続されている。各コイル4には、リード線30を介して電力が供給される。
 ここで、電動機1の運転停止時におけるコイルエンド部分の形状と、電動機1の運転中におけるコイルエンド部分の形状とについて説明する。
 図2は、実施の形態1にかかる電動機の運転停止時におけるコイルエンド部分の第1の拡大図である。ハウジング7は、モールド樹脂5aの径方向の外側かつ固定子鉄心3の径方向の外側に配置されており、ハウジング7の内径D2は、固定子鉄心3の外径と等しい大きさとなっている。モールド樹脂5aの外径D1は、ハウジング7の内径D2よりも小さく、ハウジング7とモールド樹脂5aとの間には、隙間Cが形成されている。
 モールド樹脂5aに凹部、凸部等があり、ハウジング7との対向面が平面でない場合、モールド樹脂5aの外径D1は、ハウジング7とX方向の距離が最も大きくなっている位置に対して設定される。すなわち、モールド樹脂5aの外径D1は、モールド樹脂5aの径方向の一端で凹部の深さが最も深い位置から、モールド樹脂5aの径方向の他端で凹部の深さが最も深い位置までの距離である。
 なお、固定子鉄心3の他端側についても同様である。すなわち、モールド樹脂5bの外径D1は、ハウジング7の内径D2よりも小さく、ハウジング7とモールド樹脂5bとの間には、隙間Cが形成されている。
 電動機1の製造時において、固定子10は、一般的に、ハウジング7を加熱、もしくは固定子10を冷却することによってハウジング7に嵌め込まれハウジング7に固定される。すなわち、固定子10をハウジング7内に固定させる際には、ハウジング7を加熱することによってハウジング7を膨張させるか、固定子10を冷却することによって固定子10を収縮させる。この状態で固定子10がハウジング7に嵌め込まれ、その後、固定子10およびハウジング7が常温に戻る。
 実施の形態1において、焼き嵌め(ハウジング7の加熱)によって固定子10がハウジング7に固定される場合、モールド樹脂5a,5bがハウジング7からの熱を吸収して膨張する。この場合であっても、モールド樹脂5a,5bの最大の外径D1が、ハウジング7の内径D2よりも小さい寸法を維持することが可能となるように、外径D1および内径D2が設定されている。これにより、焼き嵌めの際にも、モールド樹脂5a,5bとハウジング7との間に隙間Cが存在するので、嵌め込み途中で固定子10がハウジング7内の意図しない位置で止まることを防止できる。その結果、電動機1の製造に伴う作業時間が短縮され、電動機1の製造コストを低減できる。
 また、冷やし嵌め(固定子10の冷却)の場合も焼き嵌めと同様の効果を得ることができる。すなわち、冷やし嵌めによって固定子10がハウジング7に固定される場合、予め冷却された固定子10にハウジング7が嵌め込まれる際に、ハウジング7が冷やされて収縮する。この場合であっても、モールド樹脂5a,5bの外径D1が、ハウジング7の最小の内径D2よりも小さい寸法を維持することが可能となるように、外径D1および内径D2が設定されている。これにより、冷やし嵌めの際にも、モールド樹脂5a,5bとハウジング7との間に隙間Cが存在するので、嵌め込み途中で固定子10がハウジング7内の意図しない位置で止まることを防止できる。その結果、電動機1の製造に伴う作業時間が短縮され、電動機1の製造コストを低減できる。
 図3は、実施の形態1にかかる電動機の運転中におけるコイルエンド部分の第2の拡大図である。ハウジング7の内径D2は、固定子鉄心3の外径と等しい。モールド樹脂5aは、固定子鉄心3よりも線膨張係数が大きい材料で形成されているので、電動機1の運転によってコイルエンド4aが特定の温度に到達すると、モールド樹脂5aの熱膨張によって、モールド樹脂5aの外径D1が固定子鉄心3の外径と少なくとも部分的に等しい大きさとなる。
 一方、ハウジング7は、ハウジング7の内部に形成された中空溝へ冷媒が流されることで熱膨張が抑制される。これにより、モールド樹脂5aの外径D1がハウジング7の内径D2と少なくとも部分的に等しい大きさとなる。
 したがって、モールド樹脂5aの外周面がハウジング7の内周面と少なくとも部分的に接触するので、モールド樹脂5aからハウジング7への放熱性を向上させることができる。この結果、電動機1の製造時における固定子10のハウジング7への嵌め込み作業性を確保しつつ、電動機1の運転中には、コイル4で発生する熱を効率的に排熱することが可能となる。なお、固定子鉄心3の軸方向Axの他端側(モールド樹脂5b)についてもモールド樹脂5aと同様に効率的に排熱することが可能となる。
 ここで、比較例の電動機について説明する。比較例の電動機は、コイルで発生する熱を効率的に排熱するために、固定子鉄心3よりも大きい線膨張係数を有する筒状のカバーが、モールド樹脂とハウジングとの間に配置されている。しかしながら、比較例の電動機の場合、固定子の部品点数が増加するとともに、カバーの外径加工が必要になる。
 一方、実施の形態1における電動機1は、カバーを配置する必要がないので、カバーの材料費および加工費の削減が可能となる。さらに、実施の形態における電動機1は、固定子10の部品点数を削減することができるので、製造に伴う作業時間が短縮され、固定子10の製造コストを低減できる。
 電動機1において、固定子鉄心3の外径をD2、モールド樹脂5a,5bの外径をD1とした場合、運転停止時の固定子鉄心3とモールド樹脂5a,5bとの間の隙間Cは、(D2-D1)である。また、電動機1において、電動機1の耐熱クラス温度をT(℃)、モールド樹脂5a,5bの線膨張係数をα(1/℃)、モールド樹脂5a,5bの運転停止時の温度を20(℃)とすると、運転中にモールド樹脂5a,5bが膨張する寸法は、(T-20)×α×D1である。したがって、(D2-D1)≦(T-20)×α×D1を満たせば、運転中にモールド樹脂5a,5bとハウジング7とが接触する。すなわち、運転中にモールド樹脂5a,5bが膨張する寸法が、運転停止時の固定子鉄心3とモールド樹脂5a,5bとの間の隙間C以上であれば、運転中にモールド樹脂5a,5bとハウジング7とが接触する。また、実験結果に基づいて、例えば、(T-20)×α×D1≦(D2-D1)×10を満たせばモールド樹脂5a,5bによるハウジング7への圧縮応力が許容範囲となる。したがって、実施の形態1の運転中の電動機1は、以下の式(1)を満たす。
 1≦(T-20)×α×D1/(D2-D1)≦10・・・(1)
 一方、電動機1が、仮に以下の式(2)を満たしてしまうと、運転中であってもモールド樹脂5a,5bの外径D1は、ハウジング7の内径D2よりも小さくなり、運転中の電動機1において、ハウジング7とモールド樹脂5a,5bとの間に隙間Cが形成される。そのため、運転中の電動機1は、コイル4で発生する熱を効率的に排熱できない。
 1>(T-20)×α×D1/(D2-D1)・・・(2)
 また、運転中の電動機1が、仮に以下の式(3)を満たしてしまうと、モールド樹脂5a,5bとハウジング7との間の締め代が大きくなり、圧縮応力によってモールド樹脂5a,5bにクラックが発生する恐れがある。
 10<(T-20)×α×D1/(D2-D1)・・・(3)
 上述した理由より、実施の形態1の電動機1は、式(1)を満たすように製造される。これにより、実施の形態1の電動機1は、コイルエンド4a,4bで発生する熱を効率良く外部に排出し、かつハウジング7の嵌め込み作業性を維持しつつ、加工費の削減、部品点数の削減、および加工作業の容易性を実現でき、製造コストを低減できる。
 実施の形態1において、電動機1が、以下の図4から図6のような構造を有していてもよい。すなわち、モールド樹脂5aの径方向の外周縁部は、外周縁部よりも内側の部分である内周縁部よりも薄く形成されてもよい。
 図4は、実施の形態1にかかる電動機の運転停止時におけるコイルエンド部分の第3の拡大図である。図4に示す固定子10のモールド樹脂5aには、軸方向Axの末端の外周縁部32に傾斜部20が形成されている。すなわち、図4のモールド樹脂5aは、軸方向Axの末端の外側の角部が削ぎ落された形状となっている。傾斜部20は、XZ平面に垂直な平面であり、モールド樹脂5aの側面のうちのハウジング7に対向する対向面と、モールド樹脂5aの上面とに繋がっている。このように、図4におけるモールド樹脂5aの径方向の外周縁部32は、固定子鉄心3の端面(上面)に平行な内周縁部31の上面に対して傾斜した傾斜部20となっている。なお、固定子鉄心3の軸方向Axの他端側についても同様に、モールド樹脂5bに傾斜部20が形成されている。
 図5は、実施の形態1にかかる電動機の運転停止時におけるコイルエンド部分の第4の拡大図である。図5に示す固定子10のモールド樹脂5aには、軸方向Axの末端の外周縁部32に湾曲部21が形成されている。すなわち、図5のモールド樹脂5aは、軸方向Axの末端の外周縁部32が丸められた形状となっている。湾曲部21は、傾斜部20を湾曲させた湾曲面であり、モールド樹脂5aの上面と、モールド樹脂5aの側面のうちのハウジング7に対向する対向面とに繋がっている。このように、図5におけるモールド樹脂5aの径方向の外周縁部32は、モールド樹脂5a外周面(外側の側面)からモールド樹脂5aの内周縁部31の上面に向かって湾曲した湾曲部21となっている。なお、固定子鉄心3の軸方向Axの他端側についても同様に、モールド樹脂5bに湾曲部21が形成されている。
 図6は、実施の形態1にかかる電動機の運転停止時におけるコイルエンド部分の第5の拡大図である。図6に示す固定子10のモールド樹脂5aには、外周縁部32に段差部22が形成されている。段差部22は、モールド樹脂5aの側面のうち、ハウジング7との対向面における段差である。具体的には、段差部22は、モールド樹脂5aの対向面のうち、軸方向Axの上端側の面と、下端側の面との間の段差である。すなわち、図6のモールド樹脂5aは、外周縁部32のうちの軸方向Axの上端側が削り取られて下端側よりも薄くなった形状となっている。換言すると、モールド樹脂5aは、軸方向Axの上端側の径方向の幅が下端側の径方向の幅よりも広くなっている。
 これにより、モールド樹脂5aは、軸方向Axの上端側の側面(ハウジング7に対向する対向面)と、ハウジング7の内壁面との間の隙間が、下端側における隙間Cよりも広くなっている。すなわち、モールド樹脂5aとハウジング7との間の距離は、モールド樹脂5aの上端側が下端側よりも広い。このように、図6におけるモールド樹脂5aの径方向の外周縁部32は、内周縁部31上面よりも固定子鉄心3の端面(上面)に近くなるように形成された内周縁部31上面に対する段差部22である。なお、固定子鉄心3の軸方向Axの他端側についても同様に、モールド樹脂5bに段差部22が形成されている。
 モールド樹脂5aを図4から図6に示した構造としておくことで、固定子10がハウジング7へ嵌め込まれる際に、モールド樹脂5aの軸方向Axの先端部における径方向の末端の外周縁部32と、ハウジング7の内壁面との接触を防止できる。その結果、電動機1の製造時における作業性をさらに向上させることができる。
 このように実施の形態1の電動機1は、モールド樹脂5a,5bが、固定子鉄心3の線膨張係数よりも大きい線膨張係数を有している。また、電動機1は、電動機1の運転停止時のモールド樹脂5a,5bの外径が、固定子鉄心3の外径よりも小さく、運転停止時のモールド樹脂5a,5bの外周面は、固定子鉄心3の径方向の外側に配置されるハウジング7の内周面と非接触である。また、電動機1は、電動機1の運転中のモールド樹脂5a,5bの少なくとも一部の外径が、固定子鉄心3の外径と等しい大きさであり、かつ運転中のモールド樹脂5a,5bの外周面の少なくとも一部は、ハウジング7の内周面と接触する。この構成により、電動機1は、熱を効率的に排出できるとともに、少ない加工工程数で容易に製造できる。
実施の形態2.
 つぎに、図7を用いて実施の形態2について説明する。実施の形態2では、モールド樹脂5a,5bの外径の少なくとも一部を、固定子鉄心3の外径と同じにしておく。以下、実施の形態1と同一部分の説明を省略し、実施の形態1と異なる部分について説明する。
 図7は、実施の形態2にかかる電動機の運転停止時におけるコイルエンド部分の第6の拡大図である。図7の各構成要素のうち図1に示す実施の形態1の電動機1と同一機能を達成する構成要素については同一符号を付しており、重複する説明は省略する。
 実施の形態2では、モールド樹脂5a,5bの外径が、固定子鉄心3の外径と少なくとも部分的に等しい大きさとなるように電動機1が形成される。すなわち、実施の形態2では、モールド樹脂5a,5bの外周部分の少なくとも一部が、固定子鉄心3の外周部分の少なくとも一部と同じ大きさとなるように電動機1が形成される。
 ハウジング7は、モールド樹脂5aの径方向の外側かつ固定子鉄心3の径方向の外側に配置されている。そして、ハウジング7の内径D2は、固定子鉄心3の外径D1と等しい大きさとなっている。また、モールド樹脂5aの外径は、少なくとも部分的にハウジング7の内径D2と等しい大きさとなっており、モールド樹脂5aの外周面がハウジング7の内周面と少なくとも部分的に接触している。そのため、実施の形態2では、コイルエンド4aの温度によらず、モールド樹脂5aからハウジング7への放熱性を向上することが可能となる。なお、固定子鉄心3の軸方向Axの他端側についても同様である。
 なお、実施の形態2のモールド樹脂5a,5bを、実施の形態1の図4から図7で説明した構造としてもよい。これにより、固定子10がハウジング7へ嵌め込まれる際に、モールド樹脂5a,5bの軸方向Axの末端の外周縁部32と、ハウジング7の内壁面との接触を防止できる。
 このように実施の形態2によれば、電動機1は、モールド樹脂5a,5bの少なくとも一部の外径が、固定子鉄心3の外径と同じ大きさであり、かつモールド樹脂5a,5bの外周面の少なくとも一部は、ハウジング7の内周面と接触している。この構成により、電動機1は、熱を効率的に排出できるとともに、少ない加工工程数で容易に製造できる。
 以上の実施の形態に示した構成は、一例を示すものであり、別の公知の技術と組み合わせることも可能であるし、実施の形態同士を組み合わせることも可能であるし、要旨を逸脱しない範囲で、構成の一部を省略、変更することも可能である。
 1 電動機、2 回転中心軸、3 固定子鉄心、3a,3b 端面、4 コイル、4a,4b コイルエンド、5a,5b モールド樹脂、6 中空孔、7 ハウジング、10 固定子、15 回転子、20 傾斜部、21 湾曲部、22 段差部、30 リード線、31 内周縁部、32 外周縁部。

Claims (6)

  1.  電動機の固定子であって、
     環状の固定子鉄心と、
     前記固定子鉄心に巻回されて前記固定子鉄心の軸方向の端面から突出するコイルエンドを有するとともに前記固定子鉄心の周方向に環状に配列された複数のコイルと、
     前記固定子鉄心の軸方向の端面上で前記コイルエンドを覆う熱伝導性樹脂部と、
     を備え、
     前記熱伝導性樹脂部は、前記固定子鉄心の線膨張係数よりも大きい線膨張係数を有し、
     前記電動機の運転停止時の前記熱伝導性樹脂部の外径は、前記固定子鉄心の外径よりも小さく、かつ前記運転停止時の前記熱伝導性樹脂部の外周面は、前記固定子鉄心の径方向の外側に配置されるハウジングの内周面と非接触であり、
     前記電動機の運転中の前記熱伝導性樹脂部の少なくとも一部の外径は、前記固定子鉄心の外径と同じ大きさであり、かつ前記運転中の前記熱伝導性樹脂部の外周面の少なくとも一部は、前記ハウジングの内周面と接触する、
     ことを特徴とする固定子。
  2.  前記固定子鉄心の外径をD2、前記熱伝導性樹脂部の外径をD1、前記電動機の耐熱クラス温度をT、前記熱伝導性樹脂部の線膨張係数をαとした場合、1≦(T-20)×α×D1/(D2-D1)≦10の関係を満たしている、
     ことを特徴とする請求項1に記載の固定子。
  3.  電動機の固定子であって、
     環状の固定子鉄心と、
     前記固定子鉄心に巻回されて前記固定子鉄心の軸方向の端面から突出するコイルエンドを有するとともに前記固定子鉄心の周方向に環状に配列された複数のコイルと、
     前記固定子鉄心の軸方向の端面上で前記コイルエンドを覆う熱伝導性樹脂部と、
     を備え、
     前記熱伝導性樹脂部は、前記固定子鉄心の線膨張係数よりも大きい線膨張係数を有し、
     前記熱伝導性樹脂部の少なくとも一部の外径は、前記固定子鉄心の外径と同じ大きさであり、かつ前記熱伝導性樹脂部の外周面の少なくとも一部は、前記固定子の径方向の外側に配置されるハウジングの内周面と接触している、
     ことを特徴とする固定子。
  4.  前記熱伝導性樹脂部の径方向の外周縁部は、前記外周縁部よりも内側の部分である内周縁部よりも薄く形成されている、
     ことを特徴とする請求項1から3の何れか1つに記載の固定子。
  5.  前記外周縁部は、前記端面に平行な前記内周縁部の上面に対して傾斜した傾斜部、前記外周面から前記内周縁部の上面に向かって湾曲した湾曲部、または前記内周縁部の上面よりも前記端面に近くなるように形成された前記内周縁部の上面に対する段差部である、
     ことを特徴とする請求項4に記載の固定子。
  6.  固定子と、
     回転子と、
     を有し、
     前記固定子は、
     環状の固定子鉄心と、
     前記固定子鉄心に巻回されて前記固定子鉄心の軸方向の端面から突出するコイルエンドを有するとともに前記固定子鉄心の周方向に環状に配列された複数のコイルと、
     前記固定子鉄心の軸方向の端面上で前記コイルエンドを覆う熱伝導性樹脂部と、
     を備え、
     前記熱伝導性樹脂部は、前記固定子鉄心の線膨張係数よりも大きい線膨張係数を有し、
     運転停止時の前記熱伝導性樹脂部の外径は、前記固定子鉄心の外径よりも小さく、かつ前記運転停止時の前記熱伝導性樹脂部の外周面は、前記固定子鉄心の径方向の外側に配置されるハウジングの内周面と非接触であり、
     運転中の前記熱伝導性樹脂部の少なくとも一部の外径は、前記固定子鉄心の外径と同じ大きさであり、かつ前記運転中の前記熱伝導性樹脂部の外周面の少なくとも一部は、前記ハウジングの内周面と接触する、
     ことを特徴とする電動機。
PCT/JP2022/017004 2022-04-01 2022-04-01 固定子および電動機 WO2023188434A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2022/017004 WO2023188434A1 (ja) 2022-04-01 2022-04-01 固定子および電動機
JP2022552454A JPWO2023188434A1 (ja) 2022-04-01 2022-04-01

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2022/017004 WO2023188434A1 (ja) 2022-04-01 2022-04-01 固定子および電動機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023188434A1 true WO2023188434A1 (ja) 2023-10-05

Family

ID=88200571

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/017004 WO2023188434A1 (ja) 2022-04-01 2022-04-01 固定子および電動機

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2023188434A1 (ja)
WO (1) WO2023188434A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH033160U (ja) * 1989-05-26 1991-01-14
JP2002191149A (ja) * 2000-12-20 2002-07-05 Isuzu Ceramics Res Inst Co Ltd 回転電機
JP2013066314A (ja) * 2011-09-19 2013-04-11 Nippon Densan Corp モータおよびモータの製造方法
JP2013179746A (ja) * 2012-02-28 2013-09-09 Daikin Ind Ltd 回転電気機械および電気車両
JP2014110716A (ja) * 2012-12-04 2014-06-12 Fanuc Ltd 電動機の固定子
WO2017056163A1 (ja) * 2015-09-28 2017-04-06 三菱電機株式会社 電動機

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH033160U (ja) * 1989-05-26 1991-01-14
JP2002191149A (ja) * 2000-12-20 2002-07-05 Isuzu Ceramics Res Inst Co Ltd 回転電機
JP2013066314A (ja) * 2011-09-19 2013-04-11 Nippon Densan Corp モータおよびモータの製造方法
JP2013179746A (ja) * 2012-02-28 2013-09-09 Daikin Ind Ltd 回転電気機械および電気車両
JP2014110716A (ja) * 2012-12-04 2014-06-12 Fanuc Ltd 電動機の固定子
WO2017056163A1 (ja) * 2015-09-28 2017-04-06 三菱電機株式会社 電動機

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2023188434A1 (ja) 2023-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10250106B2 (en) Stator and motor provided with outer cylinder
US8970077B2 (en) Rotary electric machine
JP4457785B2 (ja) ディスク型回転電機のステータ構造
US20090039727A1 (en) Motor and electric power steering apparatus
KR101908266B1 (ko) 전동기
KR101905370B1 (ko) 전동기
US10530228B2 (en) Squirrel cage rotor with copper filled plastic bars and rings
JP6768142B2 (ja) アキシャルギャップ型回転電機
JP2007215334A (ja) 電動機用固定子及び電動機
JP2006050853A (ja) モータ
WO2023188434A1 (ja) 固定子および電動機
AU2019460693A1 (en) Motor and air conditioner using the same
JP2011166984A (ja) モータ
JP6759893B2 (ja) 回転電機ロータ
WO2020203293A1 (ja) 電動機
JP2007124742A (ja) 永久磁石付ロータおよびこれを用いた電動機
CN111293796B (zh) 永磁电机
CN108075591B (zh) 马达
JP7255621B2 (ja) 電動機及び電動機の製造方法
WO2023145746A1 (ja) ステータ及びモータ
JP7331418B2 (ja) 回転子および回転子を備えた電動機
WO2021218996A1 (zh) 电机定子组件、电机及电动工具
WO2023145747A1 (ja) ステータ及びモータ
CN218243268U (zh) 电机组件以及具有其的电动总成以及车辆
JP7205171B2 (ja) 回転機のロータ

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2022552454

Country of ref document: JP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22935569

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1