JP2014002170A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2014002170A5
JP2014002170A5 JP2013196526A JP2013196526A JP2014002170A5 JP 2014002170 A5 JP2014002170 A5 JP 2014002170A5 JP 2013196526 A JP2013196526 A JP 2013196526A JP 2013196526 A JP2013196526 A JP 2013196526A JP 2014002170 A5 JP2014002170 A5 JP 2014002170A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell
cells
abnormal
pulse area
total number
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013196526A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5599927B2 (ja
JP2014002170A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2013196526A priority Critical patent/JP5599927B2/ja
Priority claimed from JP2013196526A external-priority patent/JP5599927B2/ja
Publication of JP2014002170A publication Critical patent/JP2014002170A/ja
Publication of JP2014002170A5 publication Critical patent/JP2014002170A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5599927B2 publication Critical patent/JP5599927B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

この発明の第1の局面による細胞分析装置は、細胞中の核を染色する色素によって核染色された細胞を測定する装置本体と、前記装置本体の測定結果を用いて蛍光信号のパルス面積のヒストグラムを作成し、前記ヒストグラムのデータから、正常細胞よりも大きいパルス面積を有する異常細胞の総数を求め、前記異常細胞数および前記ヒストグラムにおける全細胞数に基づいて癌細胞の存在に関する判定を行うシステム制御部と、を備えることを特徴とする。
また、この発明の第2の局面による細胞分析装置は、生体試料と細胞中の核を染色する色素とから得られる測定試料をフローセルに流し、当該フローセルを流れる測定試料にレーザ光を照射して、当該測定試料からの蛍光を検出する検出部と、前記検出部から出力された蛍光信号に基づき、各細胞の蛍光信号のパルス面積を取得する信号処理部と、前記信号処理部で取得された各細胞の蛍光信号のパルス面積に基づいて、閾値よりも大きいパルス面積を有する異常細胞の総数を求め、前記異常細胞の総と全細胞数との比である異常細胞比率を求める分析部と、前記異常細胞比率を表示する表示部と、を備えることを特徴とする。
また、この発明の第3の局面による細胞分析方法は、細胞中の核を染色する色素によって核染色された細胞を測定して、蛍光信号のパルス面積のヒストグラムを得るステップと、前記ヒストグラムのデータから、正常細胞よりも大きいパルス面積を有する異常細胞の総数を求めるステップと、前記異常細胞の総数および前記ヒストグラムにおける全細胞数に基づいて癌細胞の存在に関する判定を行うステップと、を備えることを特徴とする。
また、この発明の第4の局面による細胞分析方法は、生体試料と細胞中の核を染色する色素とから得られる測定試料をフローセルに流し、当該フローセルを流れる測定試料にレーザ光を照射して、当該測定試料からの蛍光を検出するステップと、検出された蛍光信号に基づき、各細胞の蛍光信号のパルス面積を取得するステップと、取得された各細胞の蛍光信号のパルス面積に基づいて、閾値よりも大きいパルス面積を有する異常細胞の総、おび、前記異常細胞の総数と全細胞数との比である異常細胞比率を求めるステップと、前記異常細胞比率を表示するステップと、を備えることを特徴とする。

Claims (18)

  1. 細胞中の核を染色する色素によって核染色された細胞を測定する装置本体と、
    前記装置本体の測定結果を用いて蛍光信号のパルス面積のヒストグラムを作成し、前記ヒストグラムのデータから、正常細胞よりも大きいパルス面積を有する異常細胞の総数を求め、前記異常細胞数および前記ヒストグラムにおける全細胞数に基づいて癌細胞の存在に関する判定を行うシステム制御部と、を備えることを特徴とする細胞分析装置。
  2. 前記システム制御部は、前記ヒストグラムと前記判定結果を表示することを特徴とする請求項1に記載の細胞分析装置。
  3. 前記細胞からの蛍光信号のパルス面積は、前記細胞の核中のDNA量を反映する値であることを特徴とする請求項1または2に記載の細胞分析装置。
  4. 前記システム制御部は、前記異常細胞の総数と前記全細胞数との比である異常細胞比率に基づき癌細胞の存在に関する判定を行うことを特徴とする請求項1〜3の何れか1項に記載の細胞分析装置。
  5. 前記システム制御部は、各細胞の蛍光信号のパルス面積を閾値と比較し、閾値よりも大きいパルス面積を有する細胞を前記異常細胞として計数することを特徴とする請求項1〜4の何れか1項に記載の細胞分析装置。
  6. 前記システム制御部は、前記異常細胞比率が第2閾値以上である場合、癌の可能性が高いことを示す所定数の癌・異型細胞が存在すると判定することを特徴とする請求項5に記載の細胞分析装置。
  7. 前記細胞が上皮細胞であることを特徴とする請求項1〜6の何れか1項に記載の細胞分析装置。
  8. 前記上皮細胞が、子宮頸部、口腔、膀胱または咽頭の上皮細胞であることを特徴とする請求項7に記載の細胞分析装置。
  9. 前記装置本体は、生体試料と細胞中の核を染色する色素とから得られる測定試料をフローセルに流し、当該フローセルを流れる測定試料にレーザ光を照射して、当該測定試料からの蛍光を検出する検出部と、この検出部から出力された蛍光信号に基づき、蛍光信号のパルス面積を取得する信号処理部と、を備えることを特徴とする請求項1〜8の何れか1項に記載の細胞分析装置。
  10. 生体試料と細胞中の核を染色する色素とから得られる測定試料をフローセルに流し、当該フローセルを流れる測定試料にレーザ光を照射して、当該測定試料からの蛍光を検出する検出部と、
    前記検出部から出力された蛍光信号に基づき、各細胞の蛍光信号のパルス面積を取得する信号処理部と、
    前記信号処理部で取得された各細胞の蛍光信号のパルス面積に基づいて、閾値よりも大きいパルス面積を有する異常細胞の総数を求め、前記異常細胞の総と全細胞数との比である異常細胞比率を求める分析部と、
    前記異常細胞比率を表示する表示部と、を備えたことを特徴とする細胞分析装置。
  11. 前記細胞からの蛍光信号のパルス面積は、前記細胞の核中のDNA量を反映する値であることを特徴とする請求項10に記載の細胞分析装置。
  12. 前記分析部は、前記蛍光信号のパルス面積のヒストグラムを作成し、作成したヒストグラムを前記表示部に表示させることを特徴とする請求項10または11に記載の細胞分析装置。
  13. 前記分析部は、癌か否かのコメントを前記表示部に表示させることを特徴とする請求項10〜12の何れか1項に記載の細胞分析装置。
  14. 前記細胞が上皮細胞であることを特徴とする請求項10〜13の何れか1項に記載の細胞分析装置。
  15. 前記上皮細胞が、子宮頸部、口腔、膀胱または咽頭の上皮細胞であることを特徴とする請求項14に記載の細胞分析装置。
  16. 細胞中の核を染色する色素によって核染色された細胞を測定して、蛍光信号のパルス面積のヒストグラムを得るステップと、
    前記ヒストグラムのデータから、正常細胞よりも大きいパルス面積を有する異常細胞の総数を求めるステップと、
    前記異常細胞の総数および前記ヒストグラムにおける全細胞数に基づいて癌細胞の存在に関する判定を行うステップと、を備えることを特徴とする細胞分析方法。
  17. 前記異常細胞の総数と前記全細胞数との比である異常細胞比率に基づき癌細胞の存在に関する判定を行うことを特徴とする請求項16に記載の細胞分析方法。
  18. 生体試料と細胞中の核を染色する色素とから得られる測定試料をフローセルに流し、当該フローセルを流れる測定試料にレーザ光を照射して、当該測定試料からの蛍光を検出するステップと、
    検出された蛍光信号に基づき、各細胞の蛍光信号のパルス面積を取得するステップと、
    取得された各細胞の蛍光信号のパルス面積に基づいて、閾値よりも大きいパルス面積を有する異常細胞の総、おび、前記異常細胞の総数と全細胞数との比である異常細胞比率を求めるステップと、
    前記異常細胞比率を表示するステップと、を備えることを特徴とする細胞分析方法。
JP2013196526A 2007-10-29 2013-09-24 細胞分析装置及び細胞分析方法 Active JP5599927B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013196526A JP5599927B2 (ja) 2007-10-29 2013-09-24 細胞分析装置及び細胞分析方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007280738 2007-10-29
JP2007280738 2007-10-29
JP2013196526A JP5599927B2 (ja) 2007-10-29 2013-09-24 細胞分析装置及び細胞分析方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009539037A Division JP5378228B2 (ja) 2007-10-29 2008-10-24 細胞分析装置及び細胞分析方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014164986A Division JP5859613B2 (ja) 2007-10-29 2014-08-13 細胞分析装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014002170A JP2014002170A (ja) 2014-01-09
JP2014002170A5 true JP2014002170A5 (ja) 2014-02-20
JP5599927B2 JP5599927B2 (ja) 2014-10-01

Family

ID=40590916

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009539037A Active JP5378228B2 (ja) 2007-10-29 2008-10-24 細胞分析装置及び細胞分析方法
JP2013196526A Active JP5599927B2 (ja) 2007-10-29 2013-09-24 細胞分析装置及び細胞分析方法
JP2013196525A Active JP5739959B2 (ja) 2007-10-29 2013-09-24 細胞分析装置及び細胞分析方法
JP2014164986A Active JP5859613B2 (ja) 2007-10-29 2014-08-13 細胞分析装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009539037A Active JP5378228B2 (ja) 2007-10-29 2008-10-24 細胞分析装置及び細胞分析方法

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013196525A Active JP5739959B2 (ja) 2007-10-29 2013-09-24 細胞分析装置及び細胞分析方法
JP2014164986A Active JP5859613B2 (ja) 2007-10-29 2014-08-13 細胞分析装置

Country Status (5)

Country Link
US (3) US9625388B2 (ja)
EP (1) EP2204643B1 (ja)
JP (4) JP5378228B2 (ja)
CN (2) CN101842688B (ja)
WO (1) WO2009057525A1 (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101842688B (zh) * 2007-10-29 2017-02-08 希森美康株式会社 细胞分析仪及细胞分析方法
JPWO2011016355A1 (ja) * 2009-08-04 2013-01-10 シャープ株式会社 微生物を検出するための検出装置および検出方法
JP2011095182A (ja) * 2009-10-30 2011-05-12 Sysmex Corp 細胞分析装置及び細胞分析方法
JP2011095181A (ja) 2009-10-30 2011-05-12 Sysmex Corp 粒子分析装置
US8767069B2 (en) * 2010-06-30 2014-07-01 Luminex Corporation Apparatus, system, and method for increasing measurement accuracy in a particle imaging device using light distribution
JP5693894B2 (ja) 2010-08-26 2015-04-01 日本光電工業株式会社 細胞解析装置及び細胞解析方法
CN102446353B (zh) * 2010-09-30 2016-01-06 广州阳普医疗科技股份有限公司 用于血型分析的机器视觉判读方法与装置
CN107699618B (zh) * 2010-11-12 2021-08-20 茵赛德斯有限公司 非疾病诊断的确定宫颈上皮内瘤样(cin)细胞是否存在于来自受试者的标记液体宫颈细胞样本的方法和系统
CN102539300B (zh) 2010-12-31 2016-01-20 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 低值样本粒子测量方法及粒子分析仪
JP6014590B2 (ja) 2011-06-27 2016-10-25 シスメックス株式会社 細胞分析装置および細胞分析方法
JP6092206B2 (ja) * 2011-07-19 2017-03-08 オヴィジオ イメージング システムズ エン.ヴェー. 細胞試料内のがん性細胞を検出し、及び/又は分類する方法及びシステム
JP5876359B2 (ja) 2012-03-30 2016-03-02 シスメックス株式会社 癌化情報提供方法および癌化情報提供装置
CN104297213B (zh) * 2013-07-16 2017-10-03 成都深迈瑞医疗电子技术研究院有限公司 血液细胞分析仪及其异常细胞的识别方法与系统
JP6227425B2 (ja) * 2014-01-17 2017-11-08 アズビル株式会社 複数種類の粒子の蛍光強度の比較方法及び蛍光検出装置の評価方法
JP6116502B2 (ja) * 2014-02-28 2017-04-19 シスメックス株式会社 検体分析装置および検体分析方法
JP6317976B2 (ja) * 2014-03-31 2018-04-25 シスメックス株式会社 尿検体分析方法及び尿検体分析装置
JP6238856B2 (ja) * 2014-08-25 2017-11-29 シスメックス株式会社 尿中異型細胞の分析方法、尿分析装置および体液中異型細胞の分析方法
JP6228085B2 (ja) * 2014-08-27 2017-11-08 シスメックス株式会社 検体分析装置及び検体分析方法
CN104483300B (zh) * 2014-12-18 2017-06-13 苏州大学 一种检测循环肿瘤细胞的装置
JP2015083994A (ja) * 2015-02-03 2015-04-30 日本光電工業株式会社 細胞解析装置及び細胞解析方法
CN110244032B (zh) 2015-02-12 2021-01-12 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 细胞分析仪及细胞分析仪的分类方法
JP6680492B2 (ja) 2015-09-11 2020-04-15 シスメックス株式会社 細胞分析装置および細胞分析方法
JP6719773B2 (ja) * 2015-12-25 2020-07-08 国立大学法人大阪大学 分類分析方法、分類分析装置および分類分析用記憶媒体
CN106990232B (zh) * 2016-01-01 2019-05-28 海南欣泰康医药科技有限公司 血液试剂分析系统以及分析方法
JP6286455B2 (ja) * 2016-01-20 2018-02-28 シスメックス株式会社 細胞分析方法、癌化情報提供方法、細胞分析装置および癌化情報提供装置
WO2017214250A1 (en) * 2016-06-07 2017-12-14 Intellicyt Method for air bubble detection between samples using flow cytometry scatter waveform analysis
CN108931463B (zh) * 2018-05-29 2020-12-25 迈克医疗电子有限公司 基于鞘流阻抗原理的血细胞脉冲识别方法及识别装置
CN111103272B (zh) * 2018-10-26 2022-08-05 山东大学 细胞特异性光敏效应的实时筛查与测量系统及方法
US20200200671A1 (en) * 2018-12-20 2020-06-25 Sony Corporation Information processing apparatus, information processing method, and program
WO2020133285A1 (zh) * 2018-12-28 2020-07-02 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 一种血液细胞参数修正方法、血液样本检测仪和存储介质
ES2966846T3 (es) * 2019-03-29 2024-04-24 Becton Dickinson Co Parámetros para su uso en la discriminación de partículas
CN112798769B (zh) * 2021-01-28 2022-02-18 深圳市科曼医疗设备有限公司 一种细胞分析仪的细胞分析方法、装置和细胞分析仪

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3826899A (en) * 1969-08-15 1974-07-30 Nuclear Res Ass Inc Biological cell analyzing system
JPS5832145A (ja) 1981-08-20 1983-02-25 Kyoto Giken:Kk 細胞診断装置
JPS5981539A (ja) 1982-10-30 1984-05-11 Nippon Steel Corp 溶融金属の直接発光分光分析装置
JPS5981536A (ja) * 1982-11-01 1984-05-11 Japan Spectroscopic Co 微小粒子分離装置
JPH0619349B2 (ja) * 1983-11-22 1994-03-16 東亜医用電子株式会社 体液成分分析方法およびその装置
US4660971A (en) * 1984-05-03 1987-04-28 Becton, Dickinson And Company Optical features of flow cytometry apparatus
US5109429A (en) 1985-11-04 1992-04-28 Cell Analysis Systems,Inc. Apparatus and method for analyses of biological specimens
US4750837A (en) * 1986-04-11 1988-06-14 Sclavo Inc. Fluorometer with reference light source
US5275787A (en) * 1989-10-04 1994-01-04 Canon Kabushiki Kaisha Apparatus for separating or measuring particles to be examined in a sample fluid
JP2675895B2 (ja) * 1990-04-25 1997-11-12 キヤノン株式会社 検体処理方法及び検体測定方法及び検体測定装置
US5488469A (en) * 1991-08-30 1996-01-30 Omron Corporation Cell analyzing apparatus
JPH0619349A (ja) 1992-07-03 1994-01-28 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP3290786B2 (ja) 1993-11-26 2002-06-10 シスメックス株式会社 粒子分析装置
US7450229B2 (en) * 1999-01-25 2008-11-11 Amnis Corporation Methods for analyzing inter-cellular phenomena
US6608682B2 (en) * 1999-01-25 2003-08-19 Amnis Corporation Imaging and analyzing parameters of small moving objects such as cells
JP4554810B2 (ja) * 2000-12-21 2010-09-29 シスメックス株式会社 粒子分析装置および粒子分析方法
US6594009B2 (en) * 2001-02-27 2003-07-15 Honeywell International Inc. Flow cytometer and ultraviolet light disinfecting systems
US20030190602A1 (en) * 2001-03-12 2003-10-09 Monogen, Inc. Cell-based detection and differentiation of disease states
JP4659242B2 (ja) 2001-03-21 2011-03-30 シスメックス株式会社 粒子分析装置
EP1245944B1 (en) * 2001-03-29 2007-02-14 Sysmex Corporation Flow cytometer
US20040071328A1 (en) * 2001-09-07 2004-04-15 Vaisberg Eugeni A. Classifying cells based on information contained in cell images
DE60326603D1 (de) * 2002-06-24 2009-04-23 Sysmex Corp Verfahren zur klassifizierung und zählung von leukozyten
JP4299597B2 (ja) 2002-07-29 2009-07-22 シスメックス株式会社 血液分析装置及び方法
ES2918578T3 (es) 2003-03-28 2022-07-19 Inguran Llc Aparato y métodos para proporcionar esperma animal clasificado por sexo
JP2005030831A (ja) * 2003-07-09 2005-02-03 Aisin Seiki Co Ltd セルソータ用光照射装置
WO2005033283A2 (en) * 2003-09-30 2005-04-14 Singulex, Inc. Methods for enhancing the analysis of particle detection
JP2005315862A (ja) 2004-03-30 2005-11-10 Sysmex Corp 子宮頸癌のスクリーニング方法及び子宮頸癌診断薬
EP1586903A1 (en) * 2004-03-30 2005-10-19 Sysmex Corporation Method for screening cervical cancer
US9243993B2 (en) * 2005-03-17 2016-01-26 Sysmex Corporation Sample analyzer and sample analyzing method
KR20100024491A (ko) * 2005-03-18 2010-03-05 (주)지노믹트리 바이오마커 스크리닝 시스템
CN101151517A (zh) 2005-03-29 2008-03-26 希森美康株式会社 鉴别癌症/异型细胞和粒子团的方法及细胞分析仪
EP1744145B1 (en) * 2005-07-12 2015-09-09 Sysmex Corporation Standard material for particle analyzer
JP4745030B2 (ja) * 2005-11-15 2011-08-10 シスメックス株式会社 血液分析装置
CN1970788A (zh) * 2005-11-23 2007-05-30 郑芳 流式细胞仪-细胞内分子探针技术
JP4417936B2 (ja) 2006-08-01 2010-02-17 シスメックス株式会社 尿中赤血球の鑑別装置および方法
CN101842688B (zh) * 2007-10-29 2017-02-08 希森美康株式会社 细胞分析仪及细胞分析方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014002170A5 (ja)
JP2009103687A5 (ja)
CA2994366C (en) Point of care urine analyzer
JP2018509934A5 (ja)
US9903803B2 (en) Flow cytometer signal peak identification employing dynamic thresholding
BR112015000018B1 (pt) Sistema e método automatizado para determinar uma condição de células brancas do sangue em uma amostra biológica
JP2008175807A5 (ja)
MX2017003454A (es) Sistemas y metodos para la integracion de la recoleccion de microfluido lagrimal y el analisis por flujo lateral de analitos de interes.
EP2339330A2 (en) Refined oil degradation level measuring instrument and method
EP2784480A3 (en) Blood cell analyzer and blood cell analyzing method
EP2784479A3 (en) Blood cell analyzer and blood cell analyzing method
EP3578959A3 (en) Method for reading test strips
EP4220158A3 (en) Urine specimen analysis device and urine specimen analysis method
CN102636488A (zh) 高碳钢盘条索氏体含量定量测量方法
EP2902769A3 (en) Blood cell analyzer
JP2020079772A5 (ja)
CN104755905A (zh) 具有凝集块校准的血小板计数的系统和方法
US10151696B2 (en) Method for determining abnormality in particle analyzer and particle analyzer
EP3584565B1 (en) Red blood cell debris identification method and device and blood cell analyzer and analysis method
BR112012031255A2 (pt) dispositivo de detecção, aparelho de diálise tendo um dispositivo de detecção, método e uso do método para detecção quantitativa das moléculas predeterminadas
JP2012007928A5 (ja)
KR101758114B1 (ko) 에너지 전이에 따른 형광 수명을 측정하는 방법
CN110678734B (zh) 血液检测方法和设备
WO2016164467A8 (en) Imaging device and method for detection of disease
GB201119352D0 (en) Apparatus and method for determining the amounts of two or more substances present in a liquid