JP2013539254A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013539254A5
JP2013539254A5 JP2013521254A JP2013521254A JP2013539254A5 JP 2013539254 A5 JP2013539254 A5 JP 2013539254A5 JP 2013521254 A JP2013521254 A JP 2013521254A JP 2013521254 A JP2013521254 A JP 2013521254A JP 2013539254 A5 JP2013539254 A5 JP 2013539254A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
vibrator
support structure
array
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013521254A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013539254A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/IB2011/053096 external-priority patent/WO2012014111A2/en
Publication of JP2013539254A publication Critical patent/JP2013539254A/ja
Publication of JP2013539254A5 publication Critical patent/JP2013539254A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

基板30上で、薄膜31が処理される。膜31は、基板30から離れた第1の主表面16と、基板30に向き合う第2の主表面17とを持つ。薄膜31は、適切な材料から作られる。具体例では、薄膜31は絶縁層である。具体例では、薄膜31は本来マルチレイヤであり、例えばマルチレイヤの全ての層、又は少なくとも外側の層(基板30に最も近い層及び最も遠い層)は、絶縁層である。薄膜31の厚みは、基板30から少なくとも部分的に解放された後、適切に駆動される場合、膜31が振動可能であるような厚みである。薄膜31は、LPCVD又はPECVDにより例えば処理された、例えば、予め定められた厚み、例えば0.3μmと2μmとの間の厚みを持つシリコン窒化物の第1の層であって、当該シリコン窒化物の上に薄いシリコン酸化物層を伴うシリコン窒化物の第1の層から成り、当該シリコン酸化物層は、例えば数μmから数百μmまでのオーダーの厚みを持つ。スタックは、シリコン窒化物の下に百ナノメートルから数百ナノメートルまでの厚さを持つシリコン酸化物の薄い層を持つマルチレイヤスタックでもよい。このシリコン酸化層の上に、シリコン窒化物及びシリコン酸化層が堆積される。例えばLPCVDプロセスを使用して、0.5―2.5μmの厚さを持つシリコン窒化膜は、通常は40―80MPa張力応力レベルを持つ最適化されたプロセスで堆積される。シリコン酸化物は、0.5―1.5μmの厚さを持って、TEOSLPCVD又はPECVDに基づいて堆積できる。−20から−60MPa圧縮の典型的な応力値が付与できる。
本発明の他の実施例において、超音波振動子アレイの単純で低コストのパッケージングは、プリント回路基板に例えば接着することにより支持体40及び開口部41に振動子素子を持つアレイを取り付けることにより実現される。プリント回路基板は、ダイ上の振動子素子が位置される位置にを有する。機械的損傷からアレイの保護のために、金属メッシュは、支持体側40上の全ての素子の上のプリント回路基板上に接着される。電極19が位置される振動子アレイの反対側に、無機又は有機剛体が、電極側19上の振動子素子を保護するプリント回路上に接着される。剛体は、電極側19上の超音波振動子素子に触れないように、内部にを持つプラスチック、セラミック、ガラス又は金属カバーである。剛体は、内部に超音波吸収材料を有する。

Claims (24)

  1. 第1の主表面及び第2の主表面を持ち、力に応じて形状を変化させる膜と、活性部分を持ち、前記膜の第1の主表面の上に形成される圧電層と、第1の電極と第2の電極との間の電界が前記圧電層の機械的動きを決定し、前記圧電層と接触する当該第1の電極及び第2の電極と、前記圧電層の前記活性部分の隣接側で前記膜の第2の主表面に支持構造体とを有し、前記支持構造体の少なくとも一部は、支持構造体側に、前記支持構造体側とは反対側の出力圧に比較して高い出力圧を持つ超音波振動子が得られるように、前記活性部分の下に半開パイプの形状を有する溝を形成するために、第2の主表面に垂直な壁を形成し、第2の主表面と直角をなす前記溝の寸法が前記膜により生成される超音波の共振条件に合っている、振動子。
  2. 前記膜がシリコン窒化物層の上に位置されるシリコン酸化層を有するか、又は、前記膜がシリコン酸化層、シリコン窒化層物、シリコン酸化層のスタックを有し、前記圧電層がシリコン酸化層の上に位置される、請求項1に記載の振動子。
  3. 障壁層を更に有し、前記圧電層が前記障壁層の上に位置される、請求項1に記載の振動子。
  4. 保護層として、シリコン窒化物若しくはシリコン酸化物のような無機層、有機層、又は無機層及び有機層の組合せを更に有する、請求項1に記載の振動子。
  5. 前記支持構造体は、前記支持構造体側へ、反対側と比較して高い出力圧を達成するように半開口パイプのように機能し、前記パイプは、前記パイプを通って進む超音波に対する共振条件に合う長さを持つ、請求項1に記載の振動子。
  6. 膜の隣の第1のキャビティが第2のキャビティより大きいボリュームを持つように、溝が第2の主表面と平行な方向に異なるサイズを持つ少なくとも2つのキャビティを形成し、前記キャビティは、前記支持構造体側への出力圧が反対側より高いように、ヘルムホルツ共振器を形成する、請求項1に記載の振動子。
  7. 溝の第1の部分が基板内に設けられ、溝の第2の部分が前記基板の付加的な層内に備えられ、前記付加的な層がパッケージの一部である、請求項5又は請求項6に記載の振動子。
  8. 前記支持構造体は、パッケージ内に実現され、前記パッケージは、プラスチックパッケージ、セラミックパッケージ、ガラスパッケージ、シリコンパッケージ、又はシリコン及びプラスチックパッケージの組合せを有するグループに含まれる、請求項6に記載の振動子。
  9. 前記振動子を機械的損傷から保護するために前記支持構造体上にメッシュが位置される、請求項6に記載の振動子。
  10. 前記振動子は、動作している素子が配置されるホールを有するプリント回路基板に取り付けられている、請求項6に記載の振動子。
  11. 前記振動子が、プラスチック、セラミック、ガラス又は金属の少なくとも一つからの剛体で電極側をカバーされ、前記剛体は、前記剛体が前記電極側上の振動子に接触しないように形成された穴を有する、請求項10に記載の振動子。
  12. 前記剛体が超音波に対する吸収材料を有する、請求項11に記載の振動子。
  13. 請求項1乃至12の何れか一項に記載の少なくとも一つの振動子を有する、アレイ。
  14. 少なくとも一つの可聴音検出器及び/又は少なくとも一つのパイロ電気センサを更に有する、請求項13に記載のアレイ。
  15. 一列に配置され、少なくとも一つの非アクティブの振動子がアレイの端に配置されている、請求項1乃至12の何れか一項に記載の振動子を複数有する、アレイ。
  16. アレイが振動子のマトリックスであり、前記振動子のマトリックスが、非アクティブの振動子で囲まれている、請求項1乃至12の何れか一項に記載の振動子を複数有する、アレイ。
  17. 前記非アクティブの振動子は、前記アレイの他の振動子と同様であり、前記非アクティブの振動子は、電気制御から分離されている、請求項15又は16に記載のアレイ。
  18. 前記非アクティブの素子が、前記非アクティブの素子の出力電力を阻止するための抑制手段を有する、請求項15乃至17の何れか一項に記載のアレイ。
  19. 少なくとも一つの開口部が前記アレイの端に配置される、請求項13乃至18の何れか一項に記載のアレイ。
  20. 前記振動子の前記支持構造体の側で生成される圧力波がアプリケーションのために使われる、請求項1乃至12の何れか一項に記載の振動子、又は請求項13乃至19の何れか一項に記載の振動子のアレイの使用。
  21. 表側及び裏側を持つ基板を得るステップと、前記基板の表側の上に膜を形成するステップと、前記膜の上に圧電層を形成するステップと、前記圧電層の活性部分と接触する第1及び第2の電極を含む少なくとも一つのパターニングされた導電層を形成するステップと、前記膜に対して垂直又は少なくとも部分的に平行ではない壁を有する支持構造体が、前記圧電層の前記活性部分の隣接する側に得られて、半開パイプの形状を有する溝が、前記活性部分の下に供給されるように、前記裏側から前記基板をパターニングするステップであって、支持構造体側に、前記支持構造体側とは反対側の出力より高い超音波出力を達成するために、第2の主表面に垂直な壁を形成し、第2の主表面と直角をなす前記溝の寸法が前記膜により生成される超音波の共振条件に合うようにするステップを有する前記パターニングするステップとを有する、振動子を形成する方法。
  22. 前記膜の上に障壁層を形成するステップを更に有する、請求項21に記載の方法。
  23. 前記活性部分を実現するために前記圧電層をパターニングするステップを更に有する、請求項21に記載の方法。
  24. 裏側から前記基板をパターニングする前に、前記基板を薄くするステップを更に有する、請求項21に記載の方法。
JP2013521254A 2010-07-30 2011-07-12 薄膜超音波振動子 Pending JP2013539254A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP10305849.1 2010-07-30
EP10305849 2010-07-30
EP11305741 2011-06-14
EP11305741.8 2011-06-14
PCT/IB2011/053096 WO2012014111A2 (en) 2010-07-30 2011-07-12 Thin film ultrasound transducer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013539254A JP2013539254A (ja) 2013-10-17
JP2013539254A5 true JP2013539254A5 (ja) 2015-08-06

Family

ID=44630356

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013521254A Pending JP2013539254A (ja) 2010-07-30 2011-07-12 薄膜超音波振動子

Country Status (5)

Country Link
US (2) US9440258B2 (ja)
EP (1) EP2598255A2 (ja)
JP (1) JP2013539254A (ja)
CN (1) CN103097041B (ja)
WO (1) WO2012014111A2 (ja)

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6102075B2 (ja) * 2012-03-30 2017-03-29 セイコーエプソン株式会社 超音波トランスデューサー素子チップおよびプローブ並びに電子機器および超音波診断装置
US8767512B2 (en) * 2012-05-01 2014-07-01 Fujifilm Dimatix, Inc. Multi-frequency ultra wide bandwidth transducer
US9660170B2 (en) 2012-10-26 2017-05-23 Fujifilm Dimatix, Inc. Micromachined ultrasonic transducer arrays with multiple harmonic modes
TW201416140A (zh) * 2012-10-31 2014-05-01 Ind Tech Res Inst 可撓式超音波致動裝置
WO2014103593A1 (ja) * 2012-12-26 2014-07-03 富士フイルム株式会社 ユニモルフ型超音波探触子およびその製造方法
JP6442821B2 (ja) * 2013-09-30 2018-12-26 セイコーエプソン株式会社 超音波デバイス及び電子機器
US9309105B2 (en) 2014-03-06 2016-04-12 Infineon Technologies Ag Sensor structure for sensing pressure waves and ambient pressure
FR3022674B1 (fr) * 2014-06-18 2019-12-13 Iem Sarl Borne de detection comprenant un transducteur piezoelectrique fixe a une membrane liee a une structure de butee
EP3175490B8 (en) * 2014-08-01 2022-05-04 Chirp Microsystems, Inc. Miniature micromachined ultrasonic rangefinder
EP3174643B1 (en) * 2014-08-01 2024-04-17 Koninklijke Philips N.V. Intravascular ultrasound imaging apparatus, interface architecture, and method of manufacturing
KR102375889B1 (ko) * 2014-12-19 2022-03-16 삼성전자주식회사 에너지 발생 장치 및 그 제조방법
JP6488709B2 (ja) * 2015-01-13 2019-03-27 セイコーエプソン株式会社 振動素子の製造方法、振動素子、電子デバイス、電子機器、および移動体
CN105232146B (zh) * 2015-11-18 2018-01-02 郑州大学 一种具有超声定位功能的介入消融导管
US9842241B2 (en) 2015-12-21 2017-12-12 Intel Corporation Biometric cryptography using micromachined ultrasound transducers
CN106160691A (zh) * 2016-07-05 2016-11-23 电子科技大学 一种基于Si基的高频SAW器件及其制备方法
JP2017000792A (ja) * 2016-08-17 2017-01-05 セイコーエプソン株式会社 超音波トランスデューサー素子チップおよびプローブ並びに電子機器および超音波診断装置
JP6753293B2 (ja) * 2016-12-09 2020-09-09 セイコーエプソン株式会社 超音波デバイス及び超音波装置
US10675476B2 (en) 2016-12-22 2020-06-09 Cardiac Pacemakers, Inc. Internal thoracic vein placement of a transmitter electrode for leadless stimulation of the heart
JP6907539B2 (ja) 2017-01-06 2021-07-21 セイコーエプソン株式会社 超音波デバイス、超音波プローブ、及び超音波装置
JP6311815B2 (ja) * 2017-03-02 2018-04-18 セイコーエプソン株式会社 超音波トランスデューサー素子チップおよびプローブ並びに電子機器および超音波診断装置
JP6992292B2 (ja) 2017-07-07 2022-01-13 コニカミノルタ株式会社 Memsトランスデューサーの製造方法、memsトランスデューサー、超音波探触子、および超音波診断装置
JP2019100791A (ja) * 2017-11-30 2019-06-24 セイコーエプソン株式会社 液面センサー及び液面検出方法
US10932062B2 (en) 2018-02-17 2021-02-23 Apple Inc. Ultrasonic proximity sensors, and related systems and methods
JP7205191B2 (ja) * 2018-11-22 2023-01-17 セイコーエプソン株式会社 超音波センサー、及び電子機器
CN110046556B (zh) * 2019-03-27 2021-06-01 武汉华星光电技术有限公司 一种显示面板及其终端器件
CN110142194B (zh) * 2019-05-22 2021-01-29 京东方科技集团股份有限公司 声波换能器及驱动方法
US11063571B2 (en) * 2019-07-25 2021-07-13 Zhuhai Crystal Resonance Technologies Co., Ltd. Packaged electronic components
CN111001553B (zh) * 2019-12-18 2021-01-26 武汉大学 一种可调谐的超声传感器阵列
DE102020201802A1 (de) 2020-02-13 2021-08-19 Brose Fahrzeugteile Se & Co. Kommanditgesellschaft, Bamberg Ultraschallsensor eines Kraftfahrzeugs
JP7446957B2 (ja) 2020-09-03 2024-03-11 ホシデン株式会社 検知センサ及びこれを備えた検知装置
AT523735B1 (de) 2020-11-10 2021-11-15 Ac2T Res Gmbh Hocheffektive Akustische Abschirmvorrichtung für Aerosole im Hinblick auf Atem- und Hautschutz
IL304100A (en) * 2020-12-31 2023-08-01 Sofwave Medical Ltd Cooling of ultrasonic transducers installed on printed circuits
CN112857276B (zh) * 2021-03-21 2023-05-16 中北大学 声表面波应变传感器及其制备方法
CN114007175B (zh) * 2021-10-19 2022-08-23 上海交通大学 超声换能器阵列及其形成方法

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4385255A (en) * 1979-11-02 1983-05-24 Yokogawa Electric Works, Ltd. Linear array ultrasonic transducer
JP2658363B2 (ja) 1989-03-13 1997-09-30 日本電気株式会社 ソーナー用送受波器
JPH03125597A (ja) 1989-10-09 1991-05-28 Ritsuo Yoshida 内線電話用自動交換装置
JPH03125597U (ja) * 1990-03-30 1991-12-18
US5495137A (en) 1993-09-14 1996-02-27 The Whitaker Corporation Proximity sensor utilizing polymer piezoelectric film with protective metal layer
US6323580B1 (en) 1999-04-28 2001-11-27 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Ferroic transducer
US6327221B1 (en) 1999-09-20 2001-12-04 Honeywell International Inc. Steered beam ultrasonic sensor for object location and classification
DE19957125A1 (de) 1999-11-26 2001-06-21 Siemens Ag Ultraschall-Wandler
US6782109B2 (en) * 2000-04-04 2004-08-24 University Of Florida Electromechanical acoustic liner
US6515402B2 (en) 2001-01-24 2003-02-04 Koninklijke Philips Electronics N.V. Array of ultrasound transducers
US6666825B2 (en) * 2001-07-05 2003-12-23 General Electric Company Ultrasound transducer for improving resolution in imaging system
JP3697200B2 (ja) 2001-11-07 2005-09-21 アロカ株式会社 超音波探触子
US6548937B1 (en) 2002-05-01 2003-04-15 Koninklijke Philips Electronics N.V. Array of membrane ultrasound transducers
US7098574B2 (en) * 2002-11-08 2006-08-29 Toyo Communication Equipment Co., Ltd. Piezoelectric resonator and method for manufacturing the same
US6831394B2 (en) * 2002-12-11 2004-12-14 General Electric Company Backing material for micromachined ultrasonic transducer devices
JP2005051689A (ja) * 2003-07-31 2005-02-24 Matsushita Electric Works Ltd 超音波アレイセンサおよび超音波センサ並びに超音波アレイセンサの製造方法
JP4513596B2 (ja) * 2004-08-25 2010-07-28 株式会社デンソー 超音波センサ
JP4622574B2 (ja) * 2005-02-21 2011-02-02 株式会社デンソー 超音波素子
CN2796747Y (zh) * 2005-05-26 2006-07-19 深圳市普罗惠仁医学科技有限公司 球冠式凹球面超声换能器
JP4991145B2 (ja) * 2005-11-30 2012-08-01 ブラザー工業株式会社 圧電アクチュエータの検査方法
US7730785B2 (en) * 2006-04-26 2010-06-08 Denso Corporation Ultrasonic sensor and manufacture method of the same
JP4640249B2 (ja) * 2006-04-26 2011-03-02 株式会社デンソー 超音波センサ
EP2174359A2 (en) 2007-07-03 2010-04-14 Koninklijke Philips Electronics N.V. Thin film detector for presence detection
JP2009118093A (ja) 2007-11-05 2009-05-28 Seiko Epson Corp 静電型トランスデューサ、および超音波スピーカ
JP2009289982A (ja) * 2008-05-29 2009-12-10 Fujifilm Corp 強誘電性酸化物構造体、及び強誘電性酸化物構造体の製造方法、液体吐出装置
JP5499479B2 (ja) * 2009-01-13 2014-05-21 セイコーエプソン株式会社 電子機器
JP5751026B2 (ja) * 2011-05-31 2015-07-22 セイコーエプソン株式会社 超音波トランスデューサー、生体センサー、及び超音波トランスデューサーの製造方法
US20140187959A1 (en) * 2012-12-31 2014-07-03 Volcano Corporation Ultrasound Transducers and Methods of Manufacturing Same
US10618079B2 (en) * 2016-02-29 2020-04-14 Qualcomm Incorporated Piezoelectric micromechanical ultrasonic transducers and transducer arrays

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013539254A5 (ja)
US11665968B2 (en) Piezoelectric MEMS microphone
US11711067B2 (en) Micromachined ultrasound transducer using multiple piezoelectric materials
US9440258B2 (en) Thin film ultrasound transducer
JP5815833B2 (ja) 音響発生器およびそれを用いた音響発生装置
JP5742954B2 (ja) 超音波発生装置
JP2011124973A5 (ja)
JP2016049193A5 (ja)
JP5556893B2 (ja) 超音波発生装置
WO2008150536A3 (en) Piezo devices with air-spaced cantilever
Sammoura et al. An analytical analysis of the sensitivity of circular piezoelectric micromachined ultrasonic transducers to residual stress
JP5413131B2 (ja) センサーアレイ及び圧力センサーの製造方法
JP6016947B2 (ja) ユニモルフ型超音波探触子およびその製造方法
JP2010098454A (ja) 機械電気変換素子
WO2014174731A1 (ja) 超音波発生装置
JP2020039064A (ja) 静電容量型デバイスおよび圧電型デバイス
JP2020151796A (ja) 振動素子基板の製造方法及び振動素子基板
Rochus et al. Design of novel ultrasound transducers compatible with large-area electronics
KR102281777B1 (ko) 초음파 진동을 이용한 발열체
KR102281780B1 (ko) 초음파 진동을 이용한 집열 구조체
JP5633622B2 (ja) 圧力センサーアレイ
Yang et al. Study of a novel PZT thin films based micromachined ultrasonic transducer for distance measurement
JPWO2013122048A1 (ja) 超音波発生装置