JP2013529917A - 化学的に定められている無血清細胞培養培地 - Google Patents
化学的に定められている無血清細胞培養培地 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013529917A JP2013529917A JP2013515322A JP2013515322A JP2013529917A JP 2013529917 A JP2013529917 A JP 2013529917A JP 2013515322 A JP2013515322 A JP 2013515322A JP 2013515322 A JP2013515322 A JP 2013515322A JP 2013529917 A JP2013529917 A JP 2013529917A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cell culture
- amount
- culture medium
- serum
- chemically defined
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 239000006143 cell culture medium Substances 0.000 title claims abstract description 167
- 210000002901 mesenchymal stem cell Anatomy 0.000 claims abstract description 114
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 52
- 239000003102 growth factor Substances 0.000 claims abstract description 34
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 claims abstract description 31
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims abstract description 21
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 claims abstract description 4
- 239000007640 basal medium Substances 0.000 claims description 117
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 33
- 239000012190 activator Substances 0.000 claims description 31
- 238000004113 cell culture Methods 0.000 claims description 30
- 210000001612 chondrocyte Anatomy 0.000 claims description 29
- 239000013589 supplement Substances 0.000 claims description 29
- JYGXADMDTFJGBT-VWUMJDOOSA-N hydrocortisone Chemical compound O=C1CC[C@]2(C)[C@H]3[C@@H](O)C[C@](C)([C@@](CC4)(O)C(=O)CO)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 JYGXADMDTFJGBT-VWUMJDOOSA-N 0.000 claims description 28
- NOESYZHRGYRDHS-UHFFFAOYSA-N insulin Chemical compound N1C(=O)C(NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(NC(=O)CN)C(C)CC)CSSCC(C(NC(CO)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)NC(CCC(N)=O)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CCC(O)=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(=O)NC(CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)NC(CSSCC(NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC=2C=CC(O)=CC=2)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(C)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC=2NC=NC=2)NC(=O)C(CO)NC(=O)CNC2=O)C(=O)NCC(=O)NC(CCC(O)=O)C(=O)NC(CCCNC(N)=N)C(=O)NCC(=O)NC(CC=3C=CC=CC=3)C(=O)NC(CC=3C=CC=CC=3)C(=O)NC(CC=3C=CC(O)=CC=3)C(=O)NC(C(C)O)C(=O)N3C(CCC3)C(=O)NC(CCCCN)C(=O)NC(C)C(O)=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(O)=O)=O)NC(=O)C(C(C)CC)NC(=O)C(CO)NC(=O)C(C(C)O)NC(=O)C1CSSCC2NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CC(N)=O)NC(=O)C(NC(=O)C(N)CC=1C=CC=CC=1)C(C)C)CC1=CN=CN1 NOESYZHRGYRDHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 28
- 210000002449 bone cell Anatomy 0.000 claims description 25
- 230000004156 Wnt signaling pathway Effects 0.000 claims description 24
- 239000006144 Dulbecco’s modified Eagle's medium Substances 0.000 claims description 23
- QZAYGJVTTNCVMB-UHFFFAOYSA-N serotonin Chemical compound C1=C(O)C=C2C(CCN)=CNC2=C1 QZAYGJVTTNCVMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 20
- 101000635938 Homo sapiens Transforming growth factor beta-1 proprotein Proteins 0.000 claims description 19
- 102100030742 Transforming growth factor beta-1 proprotein Human genes 0.000 claims description 19
- 230000010261 cell growth Effects 0.000 claims description 19
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 18
- 108010081589 Becaplermin Proteins 0.000 claims description 17
- 102000009024 Epidermal Growth Factor Human genes 0.000 claims description 16
- 108090000379 Fibroblast growth factor 2 Proteins 0.000 claims description 16
- 102100024506 Bone morphogenetic protein 2 Human genes 0.000 claims description 15
- 102000004338 Transferrin Human genes 0.000 claims description 15
- 108090000901 Transferrin Proteins 0.000 claims description 15
- 239000012581 transferrin Substances 0.000 claims description 15
- 101000762366 Homo sapiens Bone morphogenetic protein 2 Proteins 0.000 claims description 14
- 102000004877 Insulin Human genes 0.000 claims description 14
- 108090001061 Insulin Proteins 0.000 claims description 14
- 108090000723 Insulin-Like Growth Factor I Proteins 0.000 claims description 14
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 14
- 229960003957 dexamethasone Drugs 0.000 claims description 14
- UREBDLICKHMUKA-CXSFZGCWSA-N dexamethasone Chemical compound C1CC2=CC(=O)C=C[C@]2(C)[C@]2(F)[C@@H]1[C@@H]1C[C@@H](C)[C@@](C(=O)CO)(O)[C@@]1(C)C[C@@H]2O UREBDLICKHMUKA-CXSFZGCWSA-N 0.000 claims description 14
- 229960000890 hydrocortisone Drugs 0.000 claims description 14
- 229940125396 insulin Drugs 0.000 claims description 14
- DUYSYHSSBDVJSM-KRWOKUGFSA-N sphingosine 1-phosphate Chemical compound CCCCCCCCCCCCC\C=C\[C@@H](O)[C@@H](N)COP(O)(O)=O DUYSYHSSBDVJSM-KRWOKUGFSA-N 0.000 claims description 14
- AWUCVROLDVIAJX-UHFFFAOYSA-N alpha-glycerophosphate Natural products OCC(O)COP(O)(O)=O AWUCVROLDVIAJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 13
- 229940042585 tocopherol acetate Drugs 0.000 claims description 12
- ZAKOWWREFLAJOT-CEFNRUSXSA-N D-alpha-tocopherylacetate Chemical compound CC(=O)OC1=C(C)C(C)=C2O[C@@](CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C ZAKOWWREFLAJOT-CEFNRUSXSA-N 0.000 claims description 11
- 101000954805 Homo sapiens Protein Wnt-3a Proteins 0.000 claims description 11
- MIJPAVRNWPDMOR-ZAFYKAAXSA-N L-ascorbic acid 2-phosphate Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(OP(O)(O)=O)=C1O MIJPAVRNWPDMOR-ZAFYKAAXSA-N 0.000 claims description 11
- ZAKOWWREFLAJOT-UHFFFAOYSA-N d-alpha-Tocopheryl acetate Natural products CC(=O)OC1=C(C)C(C)=C2OC(CCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C ZAKOWWREFLAJOT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 102000056781 human WNT3A Human genes 0.000 claims description 11
- 101000825954 Homo sapiens R-spondin-1 Proteins 0.000 claims description 10
- 210000000577 adipose tissue Anatomy 0.000 claims description 10
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 10
- 150000003904 phospholipids Chemical class 0.000 claims description 10
- 150000003431 steroids Chemical class 0.000 claims description 10
- 230000001502 supplementing effect Effects 0.000 claims description 10
- 102100022762 R-spondin-1 Human genes 0.000 claims description 9
- 102000046299 Transforming Growth Factor beta1 Human genes 0.000 claims description 9
- 101800002279 Transforming growth factor beta-1 Proteins 0.000 claims description 9
- 210000004700 fetal blood Anatomy 0.000 claims description 9
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 claims description 9
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 claims description 9
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 claims description 8
- 235000006708 antioxidants Nutrition 0.000 claims description 8
- 210000001185 bone marrow Anatomy 0.000 claims description 8
- 229940000207 selenious acid Drugs 0.000 claims description 8
- MCAHWIHFGHIESP-UHFFFAOYSA-N selenous acid Chemical compound O[Se](O)=O MCAHWIHFGHIESP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 claims description 7
- 210000000845 cartilage Anatomy 0.000 claims description 7
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims description 7
- 230000027756 respiratory electron transport chain Effects 0.000 claims description 7
- 108091006905 Human Serum Albumin Proteins 0.000 claims description 6
- 102000008100 Human Serum Albumin Human genes 0.000 claims description 6
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 6
- 239000000872 buffer Substances 0.000 claims description 5
- 101000599951 Homo sapiens Insulin-like growth factor I Proteins 0.000 claims description 4
- 102100037852 Insulin-like growth factor I Human genes 0.000 claims description 4
- 102000044880 Wnt3A Human genes 0.000 claims description 4
- 108700013515 Wnt3A Proteins 0.000 claims description 4
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 claims description 4
- 230000003190 augmentative effect Effects 0.000 claims description 4
- 210000003954 umbilical cord Anatomy 0.000 claims description 4
- 101150068520 wnt3a gene Proteins 0.000 claims description 4
- WRGQSWVCFNIUNZ-GDCKJWNLSA-N 1-oleoyl-sn-glycerol 3-phosphate Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)OC[C@@H](O)COP(O)(O)=O WRGQSWVCFNIUNZ-GDCKJWNLSA-N 0.000 claims description 3
- BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N Selenium Chemical compound [Se] BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 3
- 229910052711 selenium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000011669 selenium Substances 0.000 claims description 3
- 229940082569 selenite Drugs 0.000 claims description 2
- MCAHWIHFGHIESP-UHFFFAOYSA-L selenite(2-) Chemical compound [O-][Se]([O-])=O MCAHWIHFGHIESP-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 2
- 102100024785 Fibroblast growth factor 2 Human genes 0.000 claims 5
- 102000004218 Insulin-Like Growth Factor I Human genes 0.000 claims 4
- 101710098940 Pro-epidermal growth factor Proteins 0.000 claims 2
- 102000050526 human RSPO1 Human genes 0.000 claims 2
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 abstract description 87
- 238000012258 culturing Methods 0.000 abstract description 19
- 230000004069 differentiation Effects 0.000 abstract description 12
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 abstract description 8
- 238000000576 coating method Methods 0.000 abstract description 8
- 230000022159 cartilage development Effects 0.000 abstract description 5
- 108010067306 Fibronectins Proteins 0.000 abstract description 4
- 230000011164 ossification Effects 0.000 abstract description 4
- 239000004033 plastic Substances 0.000 abstract description 4
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 abstract description 3
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 abstract description 3
- 102000016359 Fibronectins Human genes 0.000 abstract 1
- 210000004271 bone marrow stromal cell Anatomy 0.000 abstract 1
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 abstract 1
- 239000012679 serum free medium Substances 0.000 description 84
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 39
- 239000012091 fetal bovine serum Substances 0.000 description 33
- 101000958041 Homo sapiens Musculin Proteins 0.000 description 26
- 239000004017 serum-free culture medium Substances 0.000 description 16
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 14
- 230000012010 growth Effects 0.000 description 13
- VBEQCZHXXJYVRD-GACYYNSASA-N uroanthelone Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@H](C(=O)N[C@@H](CS)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CS)C(=O)N[C@H](C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CS)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(O)=O)C(C)C)[C@@H](C)O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC=1NC=NC=1)NC(=O)[C@H](CCSC)NC(=O)[C@H](CS)NC(=O)[C@@H](NC(=O)CNC(=O)CNC(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CS)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@H](CS)NC(=O)CNC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](N)CC(N)=O)C(C)C)[C@@H](C)CC)C1=CC=C(O)C=C1 VBEQCZHXXJYVRD-GACYYNSASA-N 0.000 description 11
- 101800003838 Epidermal growth factor Proteins 0.000 description 10
- 229940116977 epidermal growth factor Drugs 0.000 description 10
- ZDXPYRJPNDTMRX-VKHMYHEASA-N L-glutamine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(N)=O ZDXPYRJPNDTMRX-VKHMYHEASA-N 0.000 description 9
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 9
- 229930182816 L-glutamine Natural products 0.000 description 8
- 229960005322 streptomycin Drugs 0.000 description 8
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 8
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 7
- 230000009471 action Effects 0.000 description 6
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 6
- 108091003079 Bovine Serum Albumin Proteins 0.000 description 5
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 5
- 230000001332 colony forming effect Effects 0.000 description 5
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000012591 Dulbecco’s Phosphate Buffered Saline Substances 0.000 description 4
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 4
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 4
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 4
- 239000012888 bovine serum Substances 0.000 description 4
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 4
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 4
- 239000012894 fetal calf serum Substances 0.000 description 4
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- 239000000047 product Substances 0.000 description 4
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 4
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 4
- OZFAFGSSMRRTDW-UHFFFAOYSA-N (2,4-dichlorophenyl) benzenesulfonate Chemical compound ClC1=CC(Cl)=CC=C1OS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 OZFAFGSSMRRTDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 208000020084 Bone disease Diseases 0.000 description 3
- 102100037362 Fibronectin Human genes 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 239000006285 cell suspension Substances 0.000 description 3
- 238000005138 cryopreservation Methods 0.000 description 3
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 description 3
- 102000046949 human MSC Human genes 0.000 description 3
- 230000035755 proliferation Effects 0.000 description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 3
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 3
- 210000000130 stem cell Anatomy 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- 239000002676 xenobiotic agent Substances 0.000 description 3
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000029797 Prion Human genes 0.000 description 2
- 108091000054 Prion Proteins 0.000 description 2
- 102000004142 Trypsin Human genes 0.000 description 2
- 108090000631 Trypsin Proteins 0.000 description 2
- 208000018756 Variant Creutzfeldt-Jakob disease Diseases 0.000 description 2
- 241000700605 Viruses Species 0.000 description 2
- 208000005881 bovine spongiform encephalopathy Diseases 0.000 description 2
- 208000015100 cartilage disease Diseases 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 230000028993 immune response Effects 0.000 description 2
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000012577 media supplement Substances 0.000 description 2
- 238000010899 nucleation Methods 0.000 description 2
- 244000052769 pathogen Species 0.000 description 2
- DAEPDZWVDSPTHF-UHFFFAOYSA-M sodium pyruvate Chemical compound [Na+].CC(=O)C([O-])=O DAEPDZWVDSPTHF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 2
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 2
- 239000012588 trypsin Substances 0.000 description 2
- 229940121396 wnt pathway inhibitor Drugs 0.000 description 2
- JKMHFZQWWAIEOD-UHFFFAOYSA-N 2-[4-(2-hydroxyethyl)piperazin-1-yl]ethanesulfonic acid Chemical compound OCC[NH+]1CCN(CCS([O-])(=O)=O)CC1 JKMHFZQWWAIEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JKYKXTRKURYNGW-UHFFFAOYSA-N 3,4-dihydroxy-9,10-dioxo-9,10-dihydroanthracene-2-sulfonic acid Chemical compound O=C1C2=CC=CC=C2C(=O)C2=C1C(O)=C(O)C(S(O)(=O)=O)=C2 JKYKXTRKURYNGW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010049931 Bone Morphogenetic Protein 2 Proteins 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000012422 Collagen Type I Human genes 0.000 description 1
- 108010022452 Collagen Type I Proteins 0.000 description 1
- 102000000503 Collagen Type II Human genes 0.000 description 1
- 108010041390 Collagen Type II Proteins 0.000 description 1
- LEVWYRKDKASIDU-QWWZWVQMSA-N D-cystine Chemical compound OC(=O)[C@H](N)CSSC[C@@H](N)C(O)=O LEVWYRKDKASIDU-QWWZWVQMSA-N 0.000 description 1
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 1
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 1
- 102000003974 Fibroblast growth factor 2 Human genes 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 1
- 239000007995 HEPES buffer Substances 0.000 description 1
- FFEARJCKVFRZRR-BYPYZUCNSA-N L-methionine Chemical compound CSCC[C@H](N)C(O)=O FFEARJCKVFRZRR-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 1
- 229920002274 Nalgene Polymers 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 208000006735 Periostitis Diseases 0.000 description 1
- BELBBZDIHDAJOR-UHFFFAOYSA-N Phenolsulfonephthalein Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1C1(C=2C=CC(O)=CC=2)C2=CC=CC=C2S(=O)(=O)O1 BELBBZDIHDAJOR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101710110302 R-spondin-1 Proteins 0.000 description 1
- 102000013275 Somatomedins Human genes 0.000 description 1
- 102000013814 Wnt Human genes 0.000 description 1
- 108050003627 Wnt Proteins 0.000 description 1
- 230000006978 adaptation Effects 0.000 description 1
- 230000001464 adherent effect Effects 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 235000010323 ascorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229960005070 ascorbic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000011668 ascorbic acid Substances 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 1
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 244000309466 calf Species 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000024245 cell differentiation Effects 0.000 description 1
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 1
- 238000002316 cosmetic surgery Methods 0.000 description 1
- 229960003067 cystine Drugs 0.000 description 1
- 210000004207 dermis Anatomy 0.000 description 1
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 1
- 238000010494 dissociation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000005593 dissociations Effects 0.000 description 1
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 1
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 1
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 1
- ZDXPYRJPNDTMRX-UHFFFAOYSA-N glutamine Natural products OC(=O)C(N)CCC(N)=O ZDXPYRJPNDTMRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001963 growth medium Substances 0.000 description 1
- 230000035876 healing Effects 0.000 description 1
- 230000016784 immunoglobulin production Effects 0.000 description 1
- 238000012606 in vitro cell culture Methods 0.000 description 1
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 1
- 238000011534 incubation Methods 0.000 description 1
- 230000003902 lesion Effects 0.000 description 1
- 229930182817 methionine Natural products 0.000 description 1
- 238000001823 molecular biology technique Methods 0.000 description 1
- 210000005087 mononuclear cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000001613 neoplastic effect Effects 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000037361 pathway Effects 0.000 description 1
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 1
- 210000003460 periosteum Anatomy 0.000 description 1
- 229960003531 phenolsulfonphthalein Drugs 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 1
- 230000002062 proliferating effect Effects 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 238000010079 rubber tapping Methods 0.000 description 1
- 229940054269 sodium pyruvate Drugs 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
- 238000012144 step-by-step procedure Methods 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 230000000153 supplemental effect Effects 0.000 description 1
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010257 thawing Methods 0.000 description 1
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 1
- 230000000451 tissue damage Effects 0.000 description 1
- 231100000827 tissue damage Toxicity 0.000 description 1
- 239000011573 trace mineral Substances 0.000 description 1
- 235000013619 trace mineral Nutrition 0.000 description 1
- 229940099456 transforming growth factor beta 1 Drugs 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 238000002054 transplantation Methods 0.000 description 1
- 230000000472 traumatic effect Effects 0.000 description 1
- 238000009827 uniform distribution Methods 0.000 description 1
- 230000035899 viability Effects 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002034 xenobiotic effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P19/00—Drugs for skeletal disorders
- A61P19/08—Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N5/00—Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
- C12N5/06—Animal cells or tissues; Human cells or tissues
- C12N5/0602—Vertebrate cells
- C12N5/0652—Cells of skeletal and connective tissues; Mesenchyme
- C12N5/0662—Stem cells
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N5/00—Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K35/00—Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
- A61K35/12—Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K35/00—Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
- A61K35/12—Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells
- A61K35/28—Bone marrow; Haematopoietic stem cells; Mesenchymal stem cells of any origin, e.g. adipose-derived stem cells
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K35/00—Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
- A61K35/12—Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells
- A61K35/32—Bones; Osteocytes; Osteoblasts; Tendons; Tenocytes; Teeth; Odontoblasts; Cartilage; Chondrocytes; Synovial membrane
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N5/00—Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
- C12N5/0018—Culture media for cell or tissue culture
- C12N5/0037—Serum-free medium, which may still contain naturally-sourced components
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N5/00—Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
- C12N5/06—Animal cells or tissues; Human cells or tissues
- C12N5/0602—Vertebrate cells
- C12N5/0652—Cells of skeletal and connective tissues; Mesenchyme
- C12N5/0655—Chondrocytes; Cartilage
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N5/00—Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
- C12N5/06—Animal cells or tissues; Human cells or tissues
- C12N5/0602—Vertebrate cells
- C12N5/0652—Cells of skeletal and connective tissues; Mesenchyme
- C12N5/0662—Stem cells
- C12N5/0663—Bone marrow mesenchymal stem cells (BM-MSC)
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N5/00—Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
- C12N5/06—Animal cells or tissues; Human cells or tissues
- C12N5/0602—Vertebrate cells
- C12N5/0652—Cells of skeletal and connective tissues; Mesenchyme
- C12N5/0662—Stem cells
- C12N5/0665—Blood-borne mesenchymal stem cells, e.g. from umbilical cord blood
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N5/00—Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
- C12N5/06—Animal cells or tissues; Human cells or tissues
- C12N5/0602—Vertebrate cells
- C12N5/0652—Cells of skeletal and connective tissues; Mesenchyme
- C12N5/0662—Stem cells
- C12N5/0667—Adipose-derived stem cells [ADSC]; Adipose stromal stem cells
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2500/00—Specific components of cell culture medium
- C12N2500/05—Inorganic components
- C12N2500/10—Metals; Metal chelators
- C12N2500/20—Transition metals
- C12N2500/24—Iron; Fe chelators; Transferrin
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2500/00—Specific components of cell culture medium
- C12N2500/05—Inorganic components
- C12N2500/10—Metals; Metal chelators
- C12N2500/20—Transition metals
- C12N2500/24—Iron; Fe chelators; Transferrin
- C12N2500/25—Insulin-transferrin; Insulin-transferrin-selenium
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2500/00—Specific components of cell culture medium
- C12N2500/30—Organic components
- C12N2500/36—Lipids
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2500/00—Specific components of cell culture medium
- C12N2500/30—Organic components
- C12N2500/38—Vitamins
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2500/00—Specific components of cell culture medium
- C12N2500/90—Serum-free medium, which may still contain naturally-sourced components
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2501/00—Active agents used in cell culture processes, e.g. differentation
- C12N2501/10—Growth factors
- C12N2501/105—Insulin-like growth factors [IGF]
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2501/00—Active agents used in cell culture processes, e.g. differentation
- C12N2501/10—Growth factors
- C12N2501/11—Epidermal growth factor [EGF]
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2501/00—Active agents used in cell culture processes, e.g. differentation
- C12N2501/10—Growth factors
- C12N2501/115—Basic fibroblast growth factor (bFGF, FGF-2)
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2501/00—Active agents used in cell culture processes, e.g. differentation
- C12N2501/10—Growth factors
- C12N2501/135—Platelet-derived growth factor [PDGF]
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2501/00—Active agents used in cell culture processes, e.g. differentation
- C12N2501/10—Growth factors
- C12N2501/15—Transforming growth factor beta (TGF-β)
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2501/00—Active agents used in cell culture processes, e.g. differentation
- C12N2501/30—Hormones
- C12N2501/33—Insulin
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2501/00—Active agents used in cell culture processes, e.g. differentation
- C12N2501/30—Hormones
- C12N2501/38—Hormones with nuclear receptors
- C12N2501/39—Steroid hormones
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2501/00—Active agents used in cell culture processes, e.g. differentation
- C12N2501/40—Regulators of development
- C12N2501/415—Wnt; Frizzeled
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2501/00—Active agents used in cell culture processes, e.g. differentation
- C12N2501/80—Neurotransmitters; Neurohormones
- C12N2501/825—Serotonine (5-HT); Melatonine
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2506/00—Differentiation of animal cells from one lineage to another; Differentiation of pluripotent cells
- C12N2506/13—Differentiation of animal cells from one lineage to another; Differentiation of pluripotent cells from connective tissue cells, from mesenchymal cells
- C12N2506/1346—Differentiation of animal cells from one lineage to another; Differentiation of pluripotent cells from connective tissue cells, from mesenchymal cells from mesenchymal stem cells
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Zoology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Developmental Biology & Embryology (AREA)
- Cell Biology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Rheumatology (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Immunology (AREA)
- Hematology (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Virology (AREA)
- Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
- Physical Education & Sports Medicine (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
- Materials For Medical Uses (AREA)
- Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
Abstract
間葉系幹細胞などの細胞を培養するための、任意の血清を含まず、栄養分および増殖因子を含有する、化学的に定められている細胞培養培地の実施形態、ならびに間葉系幹細胞などの細胞集団を多能性表現型を維持しながら増大させるために、細胞培養培地の実施形態を使用する方法、ならびに分化因子を細胞培養培地の実施形態に混合することによって間葉系幹細胞の軟骨形成および骨形成を誘導する方法。本発明の別の広範な目的は、MSCなどの細胞を、負に荷電したポリスチレンプラスチックの表面などの負に荷電したプラスチック表面上で培養し、表面をフィブロネクチンなどでコーティングするステップを回避する方法であり得る。
Description
国際特許協力条約に基づく本特許出願は、米国仮特許出願第61/397,847号(2010年6月17日)の利益を主張し、上記米国仮特許出願は、参考として本明細書に援用される。
技術分野
概して、細胞を培養するための化学的に定められている無血清細胞培養培地である。詳細には、間葉系幹細胞を、軟骨細胞および骨細胞が誘導され得る多能性表現型を維持しながら増大させること(expansion)を可能にする、間葉系幹細胞を培養するための化学的に定められている無血清細胞培養培地、およびそのような増大し、分化した間葉系幹細胞集団を治療量で投与することが有益である障害を処置するために、増大した間葉系幹細胞集団のそのような集団を使用する方法である。
概して、細胞を培養するための化学的に定められている無血清細胞培養培地である。詳細には、間葉系幹細胞を、軟骨細胞および骨細胞が誘導され得る多能性表現型を維持しながら増大させること(expansion)を可能にする、間葉系幹細胞を培養するための化学的に定められている無血清細胞培養培地、およびそのような増大し、分化した間葉系幹細胞集団を治療量で投与することが有益である障害を処置するために、増大した間葉系幹細胞集団のそのような集団を使用する方法である。
骨および軟骨の移植は、形成手術、外傷性外科手術における、または腫瘍性病変除去後における、骨および軟骨のセグメントの再構築において実施される。現在、この目的のために、自己の供給源由来、または生きているドナーもしくは死去したドナー由来のヒト組織が使用されている。幹細胞の研究が進むにつれて、間葉系幹細胞から誘導される骨細胞および軟骨細胞が、骨格修復のための細胞の供給源になりつつある。
間葉系幹細胞(MSC)は、骨髄、血液、真皮および骨膜などの体の特定の組織において見いだすことができる。間葉系幹細胞は、他の細胞型に分化する能力を保有し、したがって、傷害を受けた後の組織の治癒に寄与し得る。MSCは、骨髄から単離し、精製し、in−vitroにおいて培養することにより増大させることができる。
現在、in−vitroにおけるMSCの増大は、ウシ胎仔血清(以下「FBS」)、またはヒト自己血清、もしくは実質的に類似した血清もしくは等しい血清(「血清」とも称される)を補充した培地中で起こる。しかし、MSC培養物中に動物血清またはヒト血清が存在することには、これらの培養物を処置に応用する可能性を考慮すると特定の不都合および制限がある。第1に、ウシ血清、ヒト血清、または他の動物血清は、血液由来の病原体、例えばウイルスおよび狂牛病のプリオン、牛海綿状脳症(「BSE」)などを含有し得る。第2に、ウシ血清は、レシピエント患者における免疫応答を引き起こし得る、生体異物タンパク質に対する抗体生成を引き起こす。第3に、ウシ血清はロット間の変動を示し、それにより性能が一貫しない可能性がある。
本発明の細胞培養培地および本発明の細胞培養培地を利用する方法により、MSCを含めた細胞の増大がもたらされ、さらに培養物中のMSCの分化がもたらされると仮定すると、MSC(および他の細胞)を培養するために、化学的に定められている物質のみを含有し、血清および生体異物を含まない細胞培養培地が非常に望ましい場合があることが明らかである。
したがって、本発明の広範な目的は、細胞培養のための本発明の化学的に定められている無血清培地(「無血清培地」とも称される)の1つまたは複数の実施形態、およびこれらに限定されないが、ヒトMSC(「hMSC」)を含めたMSCの集団をin vitroで増大させるための本発明の無血清培地の特定の非限定的な実施形態を提供することであり得る。
本発明の別の広範な目的は、ex−vivo、in−vitro細胞培養物、および具体的には、ウシ胎仔血清、自己血清、または他の動物血清などの任意の血清を含有しないMSCのin−vitro培養物において、MSCの生存能力、増殖および分化を支持することができる化学成分の組み合わせを含有する無血清培地の実施形態を提供することであり得る。さらに、本発明の培地の実施形態を利用して、従来の血清を含有する細胞培養培地と比較して実質的に同様である、またはそれよりも大きい有効性または結果を伴って、MSCの生存能力、増殖および分化を支持することができる。
本発明の別の広範な目的は、MSC、具体的にはヒトMSCなどの細胞を本発明の培地中で培養し、MSC集団を増大させ、MSCを分化させて軟骨細胞または骨細胞を生じさせる方法であり得る。
本発明の別の広範な目的は、MSCなどの細胞を、負に荷電したポリスチレンプラスチックの表面などの負に荷電したプラスチック表面上で培養し、表面をフィブロネクチンなどでコーティングするステップを回避する方法であり得る。
当然ながら、本明細書の他の箇所、図、写真、および特許請求の範囲全体を通して本発明の別の目的が開示されている。
細胞を培養するための化学的に定められている無血清細胞培養培地である。詳細には、間葉系幹細胞から軟骨細胞および骨細胞が誘導され得る多能性表現型を維持しながら、ex−vivoで単核細胞を増大させるために使用することができる、間葉系幹細胞を培養するための化学的に定められている無血清細胞培養培地である。in−vitroで増大させた間葉系幹細胞集団から軟骨細胞および骨細胞を分化させるため、ならびに誘導された軟骨細胞または骨細胞集団が有益である、骨および軟骨の障害を処置するための、化学的に定められている無血清細胞培養培地の使用方法である。
本発明の目的に関して、「無血清(serum−free)」という用語は、これらに限定されないが、ウシ胎仔血清、仔ウシ血清、ヒト血清など、またはそれらの組み合わせが存在しないことを含めた、任意の種の任意の血清が存在しないことを意味する。
本発明の目的に関して、本明細書における数値は全て、明示されていようがいまいが、「約」という用語で修飾されているものとする。本発明の目的に関して、範囲は、「約」1つの特定の値から「約」別の特定の値までとして表すことができる。そのような範囲が表されている場合、別の実施形態は、1つの特定の値から他の特定の値までを包含する。終点による数値範囲の列挙は、その範囲内に包含される数値の全てを包含する。1〜5の数値範囲は、例えば、数値1、1.5、2、2.75、3、3.80、4、5などを含む。さらに、範囲のそれぞれについての終点は、他の終点との関連においても、他の終点とは独立しても、有意であることも理解されよう。値が、先行詞「約」を用いることによって近似で表されている場合、特定の値は別の実施形態を形成することが理解されよう。
本発明の目的に関して、「組み合わせ(combination)」または「組み合わせること(combining)」という用語は、2種以上の材料を一緒にする任意の方法を指す。そのような方法としては、これらに限定されないが、混合すること(mixing)、ブレンドすること、混合すること(commingling)、調合すること(concocting)、ホモジナイズすること、組み入れること、混ぜ合わせること(intermingling)、撹拌することなどが挙げられる。
本発明の目的に関して、「a(1つの)」または「an(1つの)」実体という用語は、1つまたは複数のその実体を指し、例えば、「a(1つの)タンパク質」または「a(1つの)ペプチド」とは、1つまたは複数のこれらの化合物、または少なくとも1つの化合物を指す。そのように、「a(1つの)」または「an(1つの)」、「1つまたは複数の」および「少なくとも1つ」という用語は、本明細書では互換的に使用され得る。さらに、「〜からなる群より選択される」化合物とは、その後の一覧中の1つまたは複数の化合物を指し、該化合物の2つ以上の組み合わせを含む。本発明によると、単離された化合物とは、その天然の環境から取り出された化合物である。そのように、「単離された」とは、化合物が精製されている程度を必ずしも反映しない。本発明の単離された化合物は、その天然の供給源から得ることができ、分子生物学技法を用いて作製することができ、または、化学合成によって作製することができる。
さらに、本発明の実施形態の特定の構成成分または要素の特定の供給源および構成成分または要素の特定の製品番号が記載されているが、本発明はそのように限定されず、本発明の実施形態において使用するために適した同じ、等しいまたは実質的に類似した構成成分または要素を、多数の多種多様の供給源から得ることができる。
本発明の最良の形態を含めた本発明の培地の実施形態により、無血清基礎培地(「基礎培地」とも称される)を提供することができる。無血清基礎培地は、ダルベッコ改変イーグル培地、または組成が同じである、等しい、または実質的に類似した培地(以下「DMEM」と称される)(本発明の実施形態において使用するための適切なDMEMは、Invitrogen、5791 Van Allen Way、Carlsbad、CAから、液体の形態であるPN11965で、または粉末のPN12100として入手し、製造者の説明書に従って調製することができる)と、MCDB201培地または組成が同じである、等しい、または実質的に類似した培地(以下「MCDB」と称される)(本発明の実施形態において使用するための適切なMCDBは、Sigma−Aldrichから入手することができる、PN M6770)の混合物を含んでよい。これらの従来の培地のそれぞれは、特定の添加された構成成分、例えば、グルタミン、ピルビン酸ナトリウム、HEPES、フェノールレッド、グルコースなどと一緒に利用することもでき、また、特定の構成成分、例えば、メチオニン、シスチン、またはカルシウムなどを伴わずに利用することもでき、そのような培地のそれぞれを、適用に応じて、基礎培地の特定の実施形態において利用することができる。
基礎培地の特定の実施形態は、DMEMとMCDBとを、約0.75:1.25〜約1.25:0.75の範囲のDMEM:MCDB比(v/v)で組み合わせて含んでよいが、本発明はそのように限定されず、特定の適用において利点をもたらす実施形態は、約0.75:1.25から約0.85:1.15、約0.80:1.20から約0.90:1.10、約0.85:1.15から約0.95:1.05、約90:110から約1.05:0.95、約1.00:1.00から約1.10:0.90、約1.05:0.95から約1.15:0.85、約1.10:0.90から約1.20:0.80、および約1.15:0.85から約1.25:0.75を含む群から選択される範囲のDMEM:MCDB比を使用して調製することができる。間葉系幹細胞(「MSC」)、具体的にはヒト間葉系幹細胞(「hMSC」)を培養するための本発明の特定の実施形態に関しては、DMEM:MCDBを、約1:1v/vのDMEM:MCDB比で、適切な結果を伴って利用することができる。
基礎培地の実施形態は、さらに下記されている構成成分のうちの1つまたは複数をさらに含んでよく、その構成成分は、適用に応じて、DMEMおよびMCDBとの組み合わせと、種々の順列、組み合わせ、濃度または量で組み合わせることができる。それぞれの場合において、記載されている範囲または量の中で1つまたは複数の構成成分を用いることができ、適用または構成成分との組み合わせに応じて、任意の特定の構成成分または要素について記載されている範囲の選択された部分を使用して特定の利点を実現することができる。
基礎培地の実施形態は、バッファー、例えば、基礎培地1L当たり約3.2gから約4.2gの範囲、また特定の実施形態に関しては、基礎培地1L当たり約3.7gの量の炭酸水素ナトリウムなどをさらに含んでよい。基礎培地のpHを、ある量の水酸化ナトリウムを用いて最終的なpH約7.3〜約7.5の範囲、特定の実施形態ではpH約7.4に調整することができる。
基礎培地の実施形態は、培養されている細胞の受容体と結合すると、ある量の鉄を放出する、調節性鉄供給源(regulated iron source)をさらに含んでよい。調節性鉄供給源の非限定的な例は、前記基礎培地中の濃度が約2mg/Lから約10mg/Lの範囲の量のトランスフェリンであってよい。基礎培地の特定の実施形態に関しては、トランスフェリンの量は、約2mg/Lから約4mg/L、約3mg/Lから約5mg/L、約4mg/Lから約6mg/L、約5mg/Lから約7mg/L、約6mg/Lから約8mg/L、約7mg/Lから約9mg/L、および約8mg/Lから約10mg/Lを含む群から選択することができる。基礎培地の特定の実施形態は、約5mg/Lの量のトランスフェリンを含んでよい。
基礎培地の実施形態は、電子伝達活性化因子をさらに含んでよい。電子伝達活性化因子は、ある量のセレンまたはある量の亜セレン酸を含んでよいが、本発明は、そのように限定されず、電子伝達を支持するために、他の微量元素、金属酵素またはタンパク質を利用することができる。基礎培地中にある量の亜セレン酸を含む実施形態に関しては、量は、約0.0000025g/Lから約0.0000050g/Lの範囲内であり得、特定の実施形態では約0.0000037g/Lを含む。
基礎培地の実施形態は、1つまたは複数の抗酸化剤をさらに含んでよい。抗酸化剤としては、非限定的な例として、ある量の酢酸α−トコフェロールまたはある量のアスコルビン酸−2−リン酸、またはある量の酢酸α−トコフェロールとアスコルビン酸−2−リン酸の両方を挙げることができる。特定の実施形態は、約0.0001g/Lから約0.0003g/Lの範囲の量の酢酸α−トコフェロール、および約0.02g/Lから約0.04g/Lの範囲の量のアスコルビン酸−2−リン酸を含んでよい。1つの非限定的な例は、約0.0002g/Lの量の酢酸α−トコフェロールおよび約0.0322g/Lの量のアスコルビン酸−2−リン酸を含む。
基礎培地の実施形態は、1つまたは複数のステロイドをさらに含んでよい。ステロイドとしては、非限定的な例として、ある量のデキサメタゾンまたはある量のヒドロコルチゾン、またはある量のデキサメタゾンとヒドロコルチゾンの両方を挙げることができる。特定の実施形態は、約2.0μg/Lから約5.0μg/Lの範囲の量のデキサメタゾンと、約0.5mg/mLから約1.5mg/mLの量のヒドロコルチゾンを組み合わせて含み得る。基礎培地の1つの非限定的な例は、約0.000004g/Lの量のデキサメタゾンと約0.001g/Lの量のヒドロコルチゾンとの組み合わせを含む。
基礎培地の実施形態は、約0.001g/Lから約0.003g/Lの範囲の量の5−ヒドロキシトリプタミンをさらに含んでよい。基礎培地の1つの非限定的な例は、約0.002g/Lの量の5−ヒドロキシトリプタミンを含む。
基礎培地の実施形態は、ある量のヒト血清アルブミン(「HSA」)(組換えヒト血清アルブミン(「rHSA」)であってよい)をさらに含んでよい。特定の実施形態は、約0.1g/Lから約0.3g/Lの範囲の量のHSAを含んでよい。基礎培地の1つの非限定的な例は、約0.25g/Lの量のHSAを含む。
MSCまたはhMSCを培養するための基礎培地の特定の非限定的な実施形態は、そのそれぞれの最終濃度が表1において詳述されている成分との組み合わせを含んでよい、それから本質的になってよい、または、それからなってよい。
当然のことながら、基礎培地のこの特定の実施形態は、限定的なものではなく、むしろ、等しいまたは実質的に類似した構成成分を、培養されている特定の細胞、細胞株、MSC、またはhMSCに基づいて濃度を調整して使用して調製することができる多数の多様な実施形態を例示するものである。表1の実施形態ついて列挙されている最終濃度は、MSCまたはhMSCの培養において有用な特定の適用に応じて、作製における通常の変動に関連する範囲で絶対値から変動し得る。さらに、本発明の特定の実施形態は、表1に列挙されているよりも少ない構成成分を含んでよく、これらの実施形態は、本発明の外延により包含されるものとする。
本発明の実施形態は、基礎培地と組み合わせることができる基礎培地補充物質をさらに含んでよい(この組み合わせは、「補充された培地」とも称される)。基礎培地補充物質は、1つまたは複数の細胞増殖因子、1つまたは複数のリン脂質増殖因子、および1つまたは複数のWNTシグナル伝達経路活性化因子を、種々の順列および組み合わせで含んでよい。当然のことながら、本発明の無血清培地の実施形態は、適用に応じて、1つまたは複数の細胞増殖因子、1つまたは複数のリン脂質増殖因子、または1つまたは複数のWNTシグナル伝達経路活性化因子を、種々の組み合わせおよび順列で含んでよいが、含まなければならないわけではない。
したがって、基礎培地補充物質の実施形態は、1つまたは複数の細胞増殖因子、例えば、Sigma−Aldrichから入手することができるインスリン、PN I6634(CAS番号:11070−73−8)、Sigma−Aldrichから入手することができる塩基性線維芽細胞増殖因子ヒト(bFGF)、PN F0291−25UG(CAS番号:106096−93−9)、Sigma−Aldrichから入手することができる血小板由来の増殖因子bb(PDGF−bb)、PN P3201、Sigma−Aldrichから入手することができる上皮増殖因子(EGF)、PN E9644(CAS番号:62253−63−8)、およびSigma−Aldrichから入手することができるインスリン様増殖因子−1(IGF−1)(CAS番号:7733−29−1)、PN I8779またはPN I3769などを含んでよい。
基礎培地補充物質の実施形態は、ある量のインスリンを含んでよい。特定の実施形態の濃度は、無血清培地中約0.004g/Lから約0.006g/Lの範囲であってよい。1つの非限定的な例は、約0.005g/Lの量のインスリンを含む。
基礎培地補充物質の実施形態は、ある量のbFGFを含んでよい。特定の実施形態のbFGFの濃度は、無血清培地中約5ng/mLから約20ng/mLの範囲であってよい。1つの非限定的な例は、約10ng/mL量のbFGFを含む。
基礎培地補充物質の実施形態は、ある量のPDGF−bbを含んでよい。特定の実施形態のPDGF−bbの濃度は、無血清培地中約5ng/mLから約20ng/mLの範囲であってよい。1つの非限定的な例は、無血清培地中約10ng/mLの量のPDGF−bbを含む。
基礎培地補充物質の実施形態は、ある量のEGFを含んでよい。特定の実施形態のEGFの濃度は、無血清培地中約15ng/mLから約25ng/mLの範囲であってよい。1つの非限定的な例は、無血清培地中約20ng/mLの量のEGFを含む。
基礎培地補充物質の実施形態は、ある量のIGF−1を含んでよい。特定の実施形態のIGF−1の濃度は、無血清培地中約2ng/mLから約10ng/mLの範囲であってよい。1つの非限定的な例は、無血清培地中約5ng/mLの量のIGF−1を含む。
上記の細胞増殖因子:PDGF−bb、bFGF、EGF、およびIGF−1のそれぞれに関して、無血清培地中、約2ng/mL〜約4ng/mL、約3ng/mL〜約5ng/mL、約4ng/mL〜約6ng/mL、約5ng/mL〜約7ng/mL、約6ng/mL〜約8ng/mL、約7ng/mL〜約9ng/mL、約8ng/mL〜約10ng/mL、約9ng/mL〜約11ng/mL、約10ng/mL〜約12ng/mL、約11ng/mL〜約13ng/mL、約12ng/mL〜約14ng/mL、約13ng/mL〜約15ng/mL、約14ng/mL〜約16ng/mL、約15ng/mL〜約17ng/mL、約16ng/mL〜約18ng/mL、約18ng/mL〜約20ng/mL、および約19ng/mL〜約20ng/mLを含む群から選択される濃度が有利であり得る。
基礎培地補充物質の実施形態は、1つまたは複数のリン脂質増殖因子、例えば、Sigma−Aldrichから入手することができるリゾホスファチジン酸(「LPA」)(CAS番号:22022−87−5)、PN L7260、およびSigma−Aldrichから入手することができるスフィンゴシン1−リン酸(「S1P」)(CAS番号:26993−30−6)、PN S9666などを含んでよい。特定の実施形態のLPAもしくはS1Pのそれぞれ、またはLPAとS1Pの両方の濃度は、無血清培地中約80nMから約200nMの範囲であってよい。1つの非限定的な例は、無血清培地中約100nMの量のLPAと無血清培地中約150nMの量のS1Pとの組み合わせを含む。
上記のリン脂質増殖因子のそれぞれに関して、無血清培地中、約80nMから約100nM、約90nMから約110nM、約100nMから約120nM、約110nMから約130nM、約120nMから約140nM、約130nMから約150nM、約140nMから約160nM、約150nMから約170nM、約160nMから約180nM、約190nMから約200nMを含む群から選択される濃度が有利であり得る。
基礎培地補充物質の実施形態は、1つまたは複数のWNTシグナル伝達経路活性化因子を含んでよい。WNTシグナル伝達経路活性化因子は、StemRD Inc.、Burlingame、CAから入手することができるヒトWNT−3aタンパク質(「WNT3A」)、PN W3A−H005およびStemRD Inc.、Burlingame、CAから入手することができるR−スポンジン−1(「RSPO1」)、PN RSPO−005を含む非限定的な群から選択することができる。特定の実施形態は、無血清培地中約10ng/mLから約50ng/mLの範囲の濃度の、1つまたは複数のWNTシグナル伝達経路活性化因子のそれぞれを含んでよい。1つの非限定的な例は、無血清培地中約20ng/mLの量のWNT3Aと無血清培地中約40ng/mLの量のRSPO1との組み合わせを含む。
MSCまたはhMSCを培養するための基礎培地補充物質の特定の非限定的な実施形態は、そのそれぞれの無血清培地における最終濃度が表2において詳述されている成分との組み合わせを含んでよい、それから本質的になってよい、または、それからなってよい。
さらに、表2には本発明の無血清培地の特定の実施形態において利用する、培養物中でMSCを増大させるための種々の細胞増殖因子、脂質増殖因子、およびWNTシグナル伝達経路活性化因子の最終濃度が列挙されているが、本発明は、そのように限定されず、本発明のさらなる実施形態は、これらに限定されないが、適用に応じて、表に列挙されている増殖因子のうちの1つ以上またはその全てを、上記の通り変動する濃度の各構成成分または要素と一緒に、種々の組み合わせおよび順列で用いて、MSCまたはhMSCから軟骨細胞および骨細胞を誘導することを含め、細胞培養を実現することができる。
無血清培地の実施形態は、StemRD Inc.、Burlingame、CAから入手することができる、ある量の形質転換増殖因子ベータ1(「TGFB1」)、PN TGF−b−005をさらに含んでよい。TGFB1の量は、上記の化学的に定められている無血清細胞培養培地中で培養された間葉系幹細胞から軟骨細胞を誘導するために十分な量であってよい。無血清培地の特定の実施形態は、無血清培地中約0.5ng/mLから約5ng/mLの範囲の濃度のTGFB1を含んでよい。1つの非限定的な例は、無血清培地中約1ng/mLの濃度の量のTGFB1を含む。
無血清培地の実施形態は、Sigma−Aldrichから入手することができる、ある量の骨形態形成タンパク質2(「BMP2」)、PN B3555をさらに含んでよい。BMP2の量は、上記の化学的に定められている無血清細胞培養培地中で培養された間葉系幹細胞から骨細胞を誘導するために十分な量であってよい。無血清培地の特定の実施形態は、無血清培地中約0.5ng/mLから約5ng/mLの範囲の濃度のBMP2を含んでよい。1つの非限定的な例は、無血清培地中約1ng/mLの濃度の量のTGFB1を含む。
当然のことながら、実施形態は、MSCまたはhMSCから、軟骨細胞集団または骨細胞集団または軟骨細胞集団と骨細胞集団の両方を含む集団を誘導するために十分な、TGFB1またはBMP2の一方または両方を含んでよい。hMSCから軟骨細胞または骨細胞を誘導するために適した無血清培地の特定の実施形態は、表1および表2において列挙されている成分の組み合わせを含んでよい、それから本質的になってよい、または、それからなってよく、それから、ある量の、TGFB1およびBMP2のいずれかまたはその両方と混合して組み合わせることができる。
以下の実施例は、当業者が本発明に包含される広範囲の実施形態を作出し、使用するために十分な、本発明の化学的に定められている無血清細胞培養培地(本発明の基礎培地および本発明の補充培地の特定の実施形態を含む)を作出し、使用する方法を例示するものとする。
(実施例1)
凍結保存された細胞の回収
これらに限定されないが、MSC、具体的にはhMSCを含めた凍結細胞を、細胞を増殖または凍結させるために以前使用していた培地にかかわらず、上記の本発明の無血清培地に適合させることができる。段階的な手順は、hMSCなどの凍結細胞を、約37℃のウォーターバス中で解凍することを含む。hMSCを50mLの円錐管または他の適切な容器に移すことができる。各1mLのhMSC懸濁液に、約37℃に予め温めた本発明の無血清培地約10mLを、穏やかに旋回させながら滴下して加える。円錐管の内容物を組織培養フラスコに移す、または組織培養プレートの多数のウェルに播く。あるいは、hMSCを約250×g(約1200rpm)で約10分間遠心分離し、本発明の無血清培地(適用に応じて、基礎培地または補充された培地)に再懸濁させた後に移すまたは播くこともできる。hMSCを、約4%〜約6%の二酸化炭素を含有する加湿雰囲気中、約36℃〜約38℃でインキュベートすることができる。約24時間後、hMSCを移すか播いたかした本発明の無血清培地を、新鮮な本発明の無血清培地と交換する。継代または分割が必要な細胞が増大するまで、本発明の無血清培地を2日ごとに取り換えることによりhMSC細胞培養物を維持する。
凍結保存された細胞の回収
これらに限定されないが、MSC、具体的にはhMSCを含めた凍結細胞を、細胞を増殖または凍結させるために以前使用していた培地にかかわらず、上記の本発明の無血清培地に適合させることができる。段階的な手順は、hMSCなどの凍結細胞を、約37℃のウォーターバス中で解凍することを含む。hMSCを50mLの円錐管または他の適切な容器に移すことができる。各1mLのhMSC懸濁液に、約37℃に予め温めた本発明の無血清培地約10mLを、穏やかに旋回させながら滴下して加える。円錐管の内容物を組織培養フラスコに移す、または組織培養プレートの多数のウェルに播く。あるいは、hMSCを約250×g(約1200rpm)で約10分間遠心分離し、本発明の無血清培地(適用に応じて、基礎培地または補充された培地)に再懸濁させた後に移すまたは播くこともできる。hMSCを、約4%〜約6%の二酸化炭素を含有する加湿雰囲気中、約36℃〜約38℃でインキュベートすることができる。約24時間後、hMSCを移すか播いたかした本発明の無血清培地を、新鮮な本発明の無血清培地と交換する。継代または分割が必要な細胞が増大するまで、本発明の無血清培地を2日ごとに取り換えることによりhMSC細胞培養物を維持する。
(実施例2)
細胞の継代
本発明の無血清培地(例えば、「基礎培地」または「補充された培地」など)の実施形態では、これらに限定されないが、MSC、具体的にはヒトMSCを含めた細胞を培養する際に細胞培養容器の表面へのコーティングまたは他の処理は必要ない場合がある。MSCおよびhMSCを含めた細胞の十分かつ一般的な最適な細胞付着および増殖は、従来の組織培養容器をコーティングせずに利用して実現することができる。非限定的な例として、細胞継代用の負に荷電したポリスチレン容器、例えば、BD Primaria、1 Becton Drive、Franklin Lakes、New Jerseyから入手可能な25cm2の組織培養フラスコ(BD Cat番号353808)およびBD Primaria、Falcon6ウェルプレート(BD Cat番号353046)などを、プレートコーティングせずに本発明の培地の実施形態と一緒に利用することができるが、本発明は、そのように限定されず、所望であれば、容器の表面を、約0.5〜1.0マイクログラム/cm2の表面領域にフィブロネクチンを用いて、約37℃約1時間コーティングし、その後本発明の無血清培地に細胞を播くことができる。血清を含有する培地中または無血清培地中で培養したMSCおよびhMSCを含めた細胞は、本発明の無血清培地の実施形態に、すぐにかつ容易に適合させることができる。ほとんどの場合、血清を含有する培地から本発明の無血清培地の実施形態への一段階の移行で十分であり得る。所望であれば、以下の通り、本発明の無血清培地の量を段階的に増加させる(例えば25%、50%など)段階的な適応も実施することができる。
細胞の継代
本発明の無血清培地(例えば、「基礎培地」または「補充された培地」など)の実施形態では、これらに限定されないが、MSC、具体的にはヒトMSCを含めた細胞を培養する際に細胞培養容器の表面へのコーティングまたは他の処理は必要ない場合がある。MSCおよびhMSCを含めた細胞の十分かつ一般的な最適な細胞付着および増殖は、従来の組織培養容器をコーティングせずに利用して実現することができる。非限定的な例として、細胞継代用の負に荷電したポリスチレン容器、例えば、BD Primaria、1 Becton Drive、Franklin Lakes、New Jerseyから入手可能な25cm2の組織培養フラスコ(BD Cat番号353808)およびBD Primaria、Falcon6ウェルプレート(BD Cat番号353046)などを、プレートコーティングせずに本発明の培地の実施形態と一緒に利用することができるが、本発明は、そのように限定されず、所望であれば、容器の表面を、約0.5〜1.0マイクログラム/cm2の表面領域にフィブロネクチンを用いて、約37℃約1時間コーティングし、その後本発明の無血清培地に細胞を播くことができる。血清を含有する培地中または無血清培地中で培養したMSCおよびhMSCを含めた細胞は、本発明の無血清培地の実施形態に、すぐにかつ容易に適合させることができる。ほとんどの場合、血清を含有する培地から本発明の無血清培地の実施形態への一段階の移行で十分であり得る。所望であれば、以下の通り、本発明の無血清培地の量を段階的に増加させる(例えば25%、50%など)段階的な適応も実施することができる。
細胞のストック培養物(本発明の無血清培地中で増殖させたものであろうと他の培地中で増殖させたものであろうと)を、顕微鏡の下で目視検査し、細胞がさらなる継代(sub−passage)をすることができる状態であることを確認する。MSCの増殖能を維持するために、細胞が約70%の集密度に到達したら、細胞を継代することができる。MSCまたはhMSCの培養物が約80%以上の集密度に到達すると、継代後に細胞の増殖が停止し得る。したがって、この結果を回避するために、MSCおよびhMSCは、80%の集密度に到達する前に継代することができる。室温で容器に約0.05%のトリプシン/EDTA溶液またはTrypLE(商標)Expressを加え、容器を傾けて全ての細胞を覆うようにする。
MSCまたはhMSCまたは細胞を顕微鏡の下で観察する。細胞が解離し始めたら、容器の側面を穏やかに軽くたたいて、残りの細胞がばらばらになるのを支持する。MSCまたはhMSCを本発明の無血清培地の実施形態において培養した場合、細胞が解離するために必要な時間は、約1分〜約3分のはずである。興味深いことに、血清を含有する従来の培地中で増殖させた細胞は、解離までにより長いインキュベート時間を必要とする場合がある。
細胞が解離したら、以下のステップを行う。MSCの増殖に悪影響を及ぼすので、細胞が解離した後にMSCをトリプシンまたはTrypLE(商標)Expressなどの細胞解離酵素中に長時間放置しない。
細胞が解離したら、十分なダルベッコリン酸緩衝生理食塩水(「DPBS」)を加えて表面領域を覆う(Sigma−Aldrich、St.Louis、Missouriから製品番号D4031として入手可能な、本発明の方法において使用するために適したDPBS)。細胞懸濁液を滅菌した15mLの円錐管内に収集する。必要であれば、フラスコをしっかりと軽くたたくことまたは懸濁液をピペッティングすることによって細胞凝集塊を破壊する。
細胞を1200rpm(250×g)で10分間遠心分離する。上清を実質的に全て吸引し、廃棄する。細胞をDPBSまたは本発明の無血清培地に再懸濁させ、再度遠心分離する。上清を吸引し、細胞を、予め温めた本発明の培地に再懸濁させる。細胞を計数するために、細胞懸濁液から一定分量を取る。
細胞を組織培養容器内に、1cm2当たり細胞約3.6×103個の密度で移す。容器を数回傾けて、細胞懸濁液の均一な分布を確実にする。4〜6%のCO2の加湿雰囲気中、36〜38℃でインキュベートする。2日ごとに培養培地を新鮮な予め温めた本発明の培地と交換する。細胞の集密度が約70%に到達したら細胞を継代する(一般には、3日間隔)。
(実施例3)
細胞の凍結保存
基礎培地と約10%の補充された培地および10%のジメチルスルホキシド(DMSO)を混合することによって凍結保存溶液を調製する。MSCなどの細胞を遠心分離によってペレット化し、細胞を凍結保存溶液に穏やかに再懸濁させて1mL当たり細胞約1.0×106個にし、クライオバイアルに移す。クライオバイアルを凍結容器(例えば、Nalgene、5100 Cryo Freezing Container Product No 5100−0001)の中に置き、−70℃の冷凍装置内に一晩置く。長期間保管するためにクライオバイアルを液体窒素中に移す。
細胞の凍結保存
基礎培地と約10%の補充された培地および10%のジメチルスルホキシド(DMSO)を混合することによって凍結保存溶液を調製する。MSCなどの細胞を遠心分離によってペレット化し、細胞を凍結保存溶液に穏やかに再懸濁させて1mL当たり細胞約1.0×106個にし、クライオバイアルに移す。クライオバイアルを凍結容器(例えば、Nalgene、5100 Cryo Freezing Container Product No 5100−0001)の中に置き、−70℃の冷凍装置内に一晩置く。長期間保管するためにクライオバイアルを液体窒素中に移す。
(実施例4)
細胞の軟骨形成
本発明の無血清培地中で増大させたMSCまたはhMSCなどの細胞の分化能をin−vitroで試験することができる。記載されている実験条件下で、増大した細胞を、軟骨細胞を形成するように誘導することができる。
細胞の軟骨形成
本発明の無血清培地中で増大させたMSCまたはhMSCなどの細胞の分化能をin−vitroで試験することができる。記載されている実験条件下で、増大した細胞を、軟骨細胞を形成するように誘導することができる。
本発明の無血清中で増大させたMSCの軟骨形成を誘導するために、増大したMSCを固定法に依存しない条件に移し、本発明の血清を含まない基礎培地中でペレット培養物として約1〜約4週間維持すること、そうでなければ以前Johnstoneら、Exp. Cell Res. 238巻、265〜272頁(1998年)に記載されている方法を用いることができる。
結果は、本発明の無血清基礎培地の実施形態において増大させたMSCが、アルシアンブルーおよびII型コラーゲンに対して染色陽性であり得、I型コラーゲンに対してほとんど染色陰性であり得る軟骨構造を形成したことを示す。軟骨形成の程度は、上記の通り、本発明の基礎培地中にTGFB1およびWNT経路阻害剤を添加することによって、または補充培地を使用することによって増強することができる。
結果は、本発明の基礎培地、TGFB1およびWNT経路阻害剤をさらに含む本発明の基礎培地、または補充された培地の特定の実施形態により、FBSを含有する従来の培地と同じまたはそれよりも大きな程度、速度、または効率で軟骨形成を誘導できることを証明している。
(実施例5)
間葉系幹細胞の骨形成
本発明の培地中で増大させたMSCまたはhMSCなどの細胞の分化能をin−vitroで試験することができる。増大した細胞を、記載されている実験条件下で、骨細胞を形成するように誘導することができる。
間葉系幹細胞の骨形成
本発明の培地中で増大させたMSCまたはhMSCなどの細胞の分化能をin−vitroで試験することができる。増大した細胞を、記載されている実験条件下で、骨細胞を形成するように誘導することができる。
結果は、本発明の基礎培地中で増大させたMSCなどの細胞が、アリザリンレッドSに対して染色陽性であり得る骨構造を形成したことを証明している。骨形成の程度は、上記の通り、本発明の基礎培地の実施形態にBMP2およびWNT経路活性化因子を添加することによって、または補充培地を使用することによって増強することができる。
結果は、本発明の基礎培地、基礎培地、または補充培地を利用する方法により、FBSを含有する従来の培地と同じまたはそれよりも大きな程度、速度、または効率で骨形成を誘導できることを証明し得る。
(実施例6)
結果
ここで、10%のFBSを含有する従来の培地中で増殖させたhMSCの細胞培養物と本発明の無血清培地(図では「MesenGro」とも称される)中で増殖させたhMSCの細胞培養物を40%集密および80%集密のそれぞれにおいて比較した画像を提供する図1を主に参照する。画像を比較することにより、本発明の無血清培地におけるhMSC培養物は、10%のFBSを含有する従来の培地におけるhMSC培養物と実質的に異なるようには見えないことが証明される。本発明の無血清培地は、組成が大きく変動し得、ドナー動物まで遡ることができず、またMSCまたはhMSCの分化を阻害または防止し得るFBSを利用しなくてよいという利点を提供する。本発明の無血清培地により、下にさらに記載されている通り他の利点がもたらされ得る。
結果
ここで、10%のFBSを含有する従来の培地中で増殖させたhMSCの細胞培養物と本発明の無血清培地(図では「MesenGro」とも称される)中で増殖させたhMSCの細胞培養物を40%集密および80%集密のそれぞれにおいて比較した画像を提供する図1を主に参照する。画像を比較することにより、本発明の無血清培地におけるhMSC培養物は、10%のFBSを含有する従来の培地におけるhMSC培養物と実質的に異なるようには見えないことが証明される。本発明の無血清培地は、組成が大きく変動し得、ドナー動物まで遡ることができず、またMSCまたはhMSCの分化を阻害または防止し得るFBSを利用しなくてよいという利点を提供する。本発明の無血清培地により、下にさらに記載されている通り他の利点がもたらされ得る。
ここで、10%のFBSを含有する従来の培地におけるhMSCの細胞増殖と本発明の無血清培地(「MesenGro」)における細胞増殖を比較した、日数単位の時間に対する細胞数のグラフである図2を主に参照する。2日ごとに培地を取り換えながら、各時点におけるウェル当たり(24ウェルプレート)の細胞数を計数した。驚いたことに、このグラフは、本発明の無血清培地におけるhMSCの細胞増殖の速度が、10%のFBSを含有する従来の培地におけるhMSCの細胞増殖の速度を超え得ることを証明している。特定の適用では、これにより、より早い時点で継代することが可能になるという利点がもたらされる、またはより短い時間で所望の数の細胞が得られるという利点がもたらされる。
ここで、10%のFBSを含有する従来の培地におけるhMSCの細胞増殖と本発明の無血清培地(「MesenGro」と称される)における細胞増殖を比較した、継代数に対する総hMSC数のグラフである図3を主に参照する。各分割(3日ごと)時にウェル当たり(6ウェルプレート)の総細胞数を計数した。出発時の継代数は4であり(10%のFBSを含有する従来の培地から、本発明の無血清培地または10%のFBSを含有する従来の培地のいずれかへ)、最初の細胞密度はウェル当たり約20,000個であった。このグラフは、本発明の無血清培地におけるhMSCが、従来の培地におけるものと同様に指数関数的に増大することを証明している。
ここで、10%のFBSを含有する従来の培地中で増殖させたhMSCのコロニー形成能と、本発明の無血清培地(「MesenGro」と称される)中で増殖させたhMSCのコロニー形成能を比較した画像を提供する図4を主に参照する。この画像は、本発明の無血清培地中で増殖させたhMSCのコロニー形成能が、10%のFBSを含有する従来の培地中で増殖させたhMSCのコロニー形成能と比較して実質的な差異がないことを証明している。
ここで、本発明の無血清培地(「MesenGro」と称される)中で長期培養した後のhMSCと、10%のFBSを含有する従来の培地中で長期培養した後のhMSCとで多系列分化能を比較した画像を提供する図5を主に参照する。9回目の継代時に、細胞を、6ウェルプレートに播き、18〜24日後に、本発明の無血清培地中で実現された分化と、10%のFBSを含有する従来の培地中で実現された分化を比較した。結果は、本発明の無血清培地中で培養したhMSCが、10%のFBSを含有する従来の培地中で培養したhMSCに匹敵し、それを超え得る多系列分化能を保持することを証明している。
ここで、継代数に対する細胞数のグラフである図6を主に参照する。BD Primaria Falcon6ウェルプレート(BD Cat番号353046)における本発明の無血清培地における骨髄由来hMSC(Cellular Engineering Technologies)の増殖速度は、上記の通りフィブロネクチンコーティングを使用してもしなくても同様である。これにより、同様の継代数に対する細胞数の結果を実現するためにプレートコーティングのステップを必要とするいくつかの他の市販の無血清培地、例えば、InvitrogenからのStemPro MSC SFM(PN A10332−01)およびStemCell TechnologiesからのMesenCult−XF(PN 05420)などに対する利点がもたらされる。
ここで、10%のFBS、L−グルタミン、およびペニシリン−ストレプトマイシンを補充した基礎培地のある実施形態において培養した臍帯血由来MSC(Cellular Engineering Technologies)と、本発明の無血清培地(「MesenGro」と称される)のある実施形態において培養した臍帯血由来MSCとで増殖速度を比較した、継代数に対する細胞数のグラフである図7を主に参照する。
臍帯血由来MSCを、10%のFBSを含有する培地中で2〜6継代にわたって培養した。次いで、培養したMSCを2つの群に分割し、2つの群のそれぞれを、10%のFBS、L−グルタミン、およびペニシリン−ストレプトマイシンを補充した基礎培地、または本発明の無血清培地(「MesenGro」と称される)のいずれかにおいて培養した。
どちらの群もBD Primaria T25フラスコにおいて培養し、3〜4日ごとに継代した。播種密度は、各継代時にフラスコ当たり細胞1.25×105個であった。本発明の無血清培地(「MesenGro」と称される)における臍帯血由来MSCの総細胞数単位での増殖速度は、10%のFBS、L−グルタミン、およびペニシリン−ストレプトマイシンを補充した基礎培地における臍帯血由来MSCの総細胞数単位での増殖速度を実質的に超えた。
ここで、10%のFBS、L−グルタミン、およびペニシリン−ストレプトマイシンを補充した基礎培地のある実施形態において培養した脂肪組織由来MSC(Cellular Engineering Technologies)と、本発明の無血清培地(「MesenGro」と称される)のある実施形態において培養した脂肪組織由来MSCとで増殖速度を比較した、継代数に対する細胞数のグラフである図8を主に参照する。
脂肪組織由来MSCを、10%のFBSを含有する培地において2〜6継代にわたって培養した。次いで、培養したMSCを2つの群に分割し、2つの群のそれぞれを、10%のFBS、L−グルタミン、およびペニシリン−ストレプトマイシンを補充した基礎培地、または本発明の無血清培地(「MesenGro」と称される)のいずれかにおいて培養した。
どちらの群もBD Primaria T25フラスコにおいて培養し、3〜4日ごとに継代した。播種密度は、各継代時にフラスコ当たり細胞1.25×105個であった。本発明の無血清培地(「MesenGro」と称される)における脂肪組織由来MSCの総細胞数単位での増殖速度は、10%のFBS、L−グルタミン、およびペニシリン−ストレプトマイシンを補充した基礎培地における脂肪組織由来MSCの総細胞数単位での増殖速度を実質的に超えた。
ここで、hMSCの培養に利用した培養フラスコの種類に対する総細胞数の棒グラフを提供する図9を主に参照する。凍結骨髄由来MSC(Cellular Engineering Technologies)を実施例1の手順に従って解凍した。次いで、コーティングしていないPrimaria T25フラスコにおける本発明の無血清培地(「MesenGro」)において6継代にわたって継代された骨髄由来MSCを、2つの異なる種類のフラスコ:BD Primaria T25およびCorning CellBIND T25に、フラスコ当たり0.09×106個で播種した。異なる種類のフラスコのそれぞれはコーティングせず、細胞は全て本発明の無血清培地(「MesenGro」)中で培養した。4日後に、各フラスコから細胞数を計数した。異なる種類のコーティングしていない培養フラスコ間で、MSCの総数に実質的な差異はなかった。これは、本発明の無血清培地を、対応する異なる製造者の規格に従って製造された種々の異なるコーティングしていない培養フラスコにおいてMSCを培養するために使用することができることを証明している。
MSCを無血清培地で培養することの利点
本発明の無血清培地により、MSCまたはhMSCを、ウシ胎仔血清またはヒト自己血清、または他の血清含有培地を補充した培地で培養することに対して種々の利点がもたらされる。
本発明の無血清培地により、MSCまたはhMSCを、ウシ胎仔血清またはヒト自己血清、または他の血清含有培地を補充した培地で培養することに対して種々の利点がもたらされる。
第1に、本発明の無血清培地の実施形態は、ウシ血清、ヒト血清、または他の動物血清を含有しない。したがって、本発明の無血清培地の実施形態は、対応する血液由来の病原体、例えばウイルスおよび狂牛病のプリオン、牛海綿状脳症(「BSE」)などのいかなるものも含有し得ない。
第2に、本発明の無血清培地の実施形態は、軟骨および骨の障害を処置するためにex−vivoで増大させたMSCの集団の集団を移入し得る患者における免疫応答を引き起こし得る生体異物タンパク質に対する抗体生成を引き起こすことがない。
第3に、本発明の無血清培地の実施形態は、組成のロット間変動が実質的に少なく、それにより、本発明の無血清培地は、ロット間でより一貫した性能で利用することができる。
第4に、本発明の無血清培地の実施形態は、種々の異なる製造者によって製造されたコーティングしていない培養フラスコと一緒に利用することができる。比較すると、他の市販の無血清培地、例えば、InvitrogenのStemPro MSC SFM、またはStemCell TechnologiesのMesenCult−XFなどは、培養フラスコを付着材料で予めコーティングすることが必要である。
第5に、本発明の無血清培地の実施形態は、図7および図8および上記の説明によって証明されるように、臍帯マトリックス由来、臍帯血由来、骨髄由来および脂肪組織由来のMSCなどの種々のMSC供給源に由来するMSCの増大を支持することにおいて、ウシ胎仔血清を補充した従来の培地と比較して予想外に優良な結果を示す。
無血清培地の実施形態において培養したMSCの使用
本発明の無血清培地の実施形態の第1の非限定的な使用は、細胞、MSC、またはhMSCの集団をex−vivoで増大させるための無血清培地の種々の実施形態を調製するために、種々の順列および組み合わせで組み合わせた状態であろうと組み合わせることができる状態であろうと、本発明の無血清培地の構成成分の一部または全部を含む細胞培養キットを提供することであり得る。
本発明の無血清培地の実施形態の第1の非限定的な使用は、細胞、MSC、またはhMSCの集団をex−vivoで増大させるための無血清培地の種々の実施形態を調製するために、種々の順列および組み合わせで組み合わせた状態であろうと組み合わせることができる状態であろうと、本発明の無血清培地の構成成分の一部または全部を含む細胞培養キットを提供することであり得る。
さらに、上記の通り、予想外に優良な結果を伴う本発明の無血清培地の実施形態において、さらに分化して軟骨細胞または骨細胞を生じ得るMSCの集団、一般的かつ具体的にはhMSC集団のex−vivoにおける増大を実現することを考慮すると、分化していようがいまいが、そのような増大したMSCの集団のうちの1つまたは複数を移入することが有益であり得る障害を処置するためにそのような増大または分化したMSCの集団を使用することについては明白である。非限定的な例として、本発明の無血清培地を用いてex−vivoで増大させた間葉系幹細胞集団は上記の通り得ることができる。個体に、上記の通り増大させた間葉系幹細胞集団を治療有効量で投与することができる。
特定の例では、個体は、軟骨組織の障害に罹患していてよく、本発明の無血清培地を用いてex−vivoで増大させた間葉系幹細胞集団から誘導された骨細胞集団を得ることができ、治療的に有効または十分な量のそのような骨細胞集団を、再構成または再構成中の軟骨組織の支持に役立つように個体に投与することができる。
特定の例では、個体は、骨の障害に罹患していてよく、本発明の無血清培地を用いてex−vivoで増大させた間葉系幹細胞集団から誘導された軟骨細胞集団を得ることができ、治療的に有効または十分な量のそのような軟骨細胞集団を、再構成または再構成中の骨の支持に役立つように個体に投与することができる。
前述のことから容易に理解することができる通り、本発明の基本的な概念は、さまざまなやり方で具体化することができる。本発明は、細胞、MSCおよびhMSCのex−vivoにおける増大および分化、ならびにMSCの集団またはそのようなMSCから誘導される分化した集団を投与することが有益である障害の処置において有用な最良の形態を含めた無血清培地の多数の多様な実施形態を伴う。
そのように、本明細書に開示されているまたは本出願に付随する図面または表に示されている本発明の特定の実施形態または要素は、限定されるものではなく、むしろ、一般的に本発明に包含されるまたはその任意の特定の要素に関して包含される等価物の多数の多様な実施形態を例示するものである。さらに、本発明の単一の実施形態または要素の特定の説明は、可能性のある実施形態または要素の全てを明確に説明していない場合があり、多くの代替物が、説明および図面により暗示的に開示される。
装置の各要素または方法の各ステップは、装置用語または方法用語で記載することができることが理解されるべきである。そのような用語は、本発明が権利を有する暗示的に広範な適用範囲を明確にすることが望ましい場合、置き換えることができる。一例として、方法の全てのステップは、作用、その作用を起こすための手段として、またはその作用を引き起こす要素として開示することができることが理解されるべきである。同様に、装置の各要素は、物理的要素またはその物理的要素を容易にする作用として開示することができる。一例として、「細胞培養」の開示は、明確に考察されていようがいまいが、「細胞を培養すること」の作用の開示を包含するものと理解されるべきであり、逆に、「細胞を培養すること」の作用が有効に開示されていれば、そのような開示は、「細胞培養物」および「細胞を培養するための手段」までもの開示を包含するものと理解されるべきである。要素またはステップのそれぞれに対するそのような代替用語は、本明細書に明確に包含されるものと理解されるべきである。
さらに、使用される各用語に関して、本出願におけるその利用が、そのような解釈と相反しない限り、共通の辞書による定義は、定義のそれぞれが参照により本明細書に組み込まれるRandom House Webster’s Unabridged Dictionary、第2版に含有される各用語について、本明細書に包含されると理解されるべきであることが理解されるべきである。
本明細書における数値は全て、明示されていようがいまいが、「約」という用語で修飾されているものとする。本発明の目的に関して、範囲は、「約」1つの特定の値から「約」別の特定の値までとして表すことができる。そのような範囲が表されている場合、別の実施形態は、1つの特定の値から他の特定の値までを包含する。終点による数値範囲の列挙は、その範囲内に包含される数値の全てを包含する。1〜5の数値範囲は、例えば、数値1、1.5、2、2.75、3、3.80、4、5などを含む。さらに、範囲のそれぞれについての終点は、他の終点との関連においても、他の終点とは独立しても、有意であることも理解されよう。値が、先行詞「約」を用いることによって近似で表されている場合、特定の値は別の実施形態を形成することが理解されよう。
したがって、出願人(複数可)は、少なくとも、i)本明細書において開示され、説明されている無血清細胞培養培地、ii)開示され、説明されている関連する方法、iii)これらのデバイスおよび方法のそれぞれの類似物、等価物、およびさらには暗黙の変形、iv)示されている、開示されている、または説明されている機能のそれぞれを実現する代替的な実施形態、v)開示され、説明されていることが暗黙のうちに実現されるように示されている機能のそれぞれを実現する代替の設計および方法、vi)別々の独立した発明として示されているそれぞれの特徴、構成成分、およびステップ、vii)開示されている種々のシステムまたは構成成分によって増強される適用、viii)そのようなシステムまたは構成成分によって生成された生成物、ix)実質的に上文において、また付随的な例のいずれかを参照して記載されている方法および装置、x)以前開示された各要素の種々の組み合わせおよび順列について特許請求していると理解されるべきである。
この特許出願の背景技術の節は、本発明が関係する努力傾注分野に関する記載を提供する。この節は、本発明が関する技術の現状に関する関連情報、問題、または関心において有用な特定の米国特許、特許出願、刊行物、または特許請求された発明の主題の言い換えも組み入れ得る、または含有し得る。本明細書において引用されているまたは本明細書に組み込まれる米国特許、特許出願、刊行物、陳述書または他の情報はいずれも、本発明に対する先行技術として認められると判定される、解釈される、またはみなされるものではない。
この国際PCT特許明細書に記載の請求項は、これによって参照により本発明の本明細書の一部として組み込まれ、出願人は、そのような請求項のそのような組み込まれた内容の全部または一部を、請求項のいずれかまたは全て、または任意のその要素または構成成分を支持する追加的な説明として使用する権利を明白に留保し、また、出願人はさらに、本出願、あるいはその後の出願、またはその継続出願、分割出願もしくは一部継続出願により保護が求められる事柄を定義するため、またはあらゆる利益および手数料の削減を取得するため、または任意の国または条約の特許法、規則(rule)または規制(regulation)に準ずる、またはそれに従うために、必要に応じて、そのような請求項またはその任意の要素または構成成分の組み込まれた内容の任意の一部または全部を、明細書から特許請求の範囲に、またはその逆に移動する権利を明白に留保し、参照により組み込まれるそのような内容は、任意のその後のその継続出願、分割出願もしくは一部継続出願またはそれに対する再発行もしくは延長を含めた本出願の全係属中に残存するべきである。
この国際PCT特許明細書に記載の請求項は、さらに、限られた数の本発明の好ましい実施形態の境界を説明するものであり、本発明の最も広範な実施形態または特許請求され得る本発明の実施形態の完全な一覧であるとは解釈されないものとする。出願人は、任意の継続出願、分割出願もしくは一部継続出願、または同様の出願の一部として上記の説明に基づいてさらなる請求項を展開するいかなる権利も放棄しない。
(項目1)
化学的に定められている無血清細胞培養培地であって、
a)無血清の基礎培地と、
b)基礎培地補充物質であって、
i)1つまたは複数の細胞増殖因子;
ii)1つまたは複数のリン脂質増殖因子;および
iii)1つまたは複数のWNTシグナル伝達経路活性化因子;
を含む、基礎培地補充物質と
を含む、化学的に定められている無血清細胞培養培地。
(項目2)
上記基礎培地が、ある量のDMEMとある量のMCDBとを、約0.75:1.25v/v〜約1.25:0.75v/vの範囲内のDMEM対MCDB比で含む、項目1に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。
(項目3)
上記DMEM対MCDB比が、約0.75:1.25から約0.85:1.15、約0.80:1.20から約0.90:1.10、約0.85:1.15から約0.95:1.05、約90:110から約1.05:0.95、約1.00:1.00から約1.10:0.90、約1.05:0.95から約1.15:0.85、約1.10:0.90から約1.20:0.80、および約1.15:0.85から約125:0.75からなる群より選択される、項目2に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。
(項目4)
上記1つまたは複数の細胞増殖因子が、インスリン、bFGF、PDGF−bb、EGF、TGF−ベータ1およびIGF−1からなる群より選択される、項目2に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。
(項目5)
項目4に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地であって、上記インスリンが、該化学的に定められている無血清細胞培養培地において、約4mg/Lから約6mg/Lの範囲内の濃度を有する、化学的に定められている無血清細胞培養培地。
(項目6)
項目5に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地であって、上記bFGF、上記PDGF−bb、上記EGF、上記TGF−ベータ1および上記IGF−1のそれぞれが、該化学的に定められている無血清細胞培養培地において、約1ng/mL〜約20ng/mLの範囲内の濃度を有する、化学的に定められている無血清細胞培養培地。
(項目7)
項目6に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地であって、上記bFGF、上記PDGF−bb、上記EGF、上記TGF−ベータ1および上記IGF−1のそれぞれが、該化学的に定められている無血清細胞培養培地において、約1ng/mL〜約4ng/mL、約3ng/mL〜約5ng/mL、約4ng/mL〜約6ng/mL、約5ng/mL〜約7ng/mL、約6ng/mL〜約8ng/mL、約7ng/mL〜約9ng/mL、約8ng/mL〜約10ng/mL、約9ng/mL〜約11ng/mL、約10ng/mL〜約12ng/mL、約11ng/mL〜約13ng/mL、約12ng/mL〜約14ng/mL、約13ng/mL〜約15ng/mL、約14ng/mL〜約16ng/mL、約15ng/mL〜約17ng/mL、約16ng/mL〜約18ng/mL、約18ng/mL〜約20ng/mL、および約19ng/mL〜約20ng/mLからなる群より選択される範囲内の濃度を有する、化学的に定められている無血清細胞培養培地。
(項目8)
上記1つまたは複数の脂質増殖因子が、LPAおよびS1Pからなる群より選択される、項目2に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。
(項目9)
上記1つまたは複数の脂質増殖因子が、上記基礎培地において、約100nMから約200nMの範囲内の濃度を有する、項目8に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。
(項目10)
上記1つまたは複数の脂質増殖因子が、上記基礎培地において、約100nMから約120nM、約110nMから約130nM、約120nMから約140nM、約130nMから約150nM、約140nMから約160nM、約150nMから約170nM、約160nMから約180nM、約190nMから約200nMからなる群より選択される濃度を有する、項目9に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。
(項目11)
上記1つまたは複数のWNTシグナル伝達経路活性化因子が、ヒトWNT3AおよびRSPO1からなる群より選択される、項目2に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。
(項目12)
上記1つまたは複数のWNTシグナル伝達経路活性化因子が、上記基礎培地において、約20ng/mLから約200ng/mLの範囲内の濃度を有する、項目11に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。
(項目13)
上記1つまたは複数のWNTシグナル伝達経路活性化因子が、約20ng/mLの濃度を有するヒトWNT3Aと、約40ng/mLの濃度を有するRSPO1との組み合わせを含む、項目12に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。
(項目14)
1つまたは複数のステロイドをさらに含む、項目2に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。
(項目15)
上記1つまたは複数のステロイドが、デキサメタゾンおよびヒドロコルチゾンからなる群より選択される、項目14に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。
(項目16)
上記1つまたは複数のステロイドが、約2.0μg/mLから約5.0μg/mLの濃度を有するデキサメタゾンと、約0.5mg/mLから約1.5mg/mLの濃度を有するヒドロコルチゾンとの組み合わせを含む、項目14に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。
(項目17)
調節性鉄供給源をさらに含む、項目2に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。
(項目18)
上記調節性鉄供給源が、ある量のトランスフェリンを含み、該ある量のトランスフェリンが、上記基礎培地において、約2mg/Lから約10mg/Lの範囲内の濃度を有する、項目17に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。
(項目19)
トランスフェリンの濃度が、約2mg/Lから約4mg/L、約3mg/Lから約5mg/L、約4mg/Lから約6mg/L、約5mg/Lから約7mg/L、約6mg/Lから約8mg/L、約7mg/Lから約9mg/L、約8mg/Lから約10mg/Lからなる群より選択される、項目18に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。
(項目20)
電子伝達活性化因子をさらに含む、項目2に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。
(項目21)
上記電子伝達活性化因子が、ある量のセレン、およびある量の亜セレン酸からなる群より選択される、項目20に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。
(項目22)
ある量のHSAをさらに含む、項目2に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。
(項目23)
上記ある量のHSAが、上記基礎培地において、約100μg/mLから約350μg/mLの範囲内の濃度を有する、項目22に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。
(項目24)
上記ある量のHSAが、ある量の組換えHSAを含む、項目23に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。
(項目25)
1つまたは複数の抗酸化剤をさらに含む、項目2に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。
(項目26)
上記抗酸化剤が、酢酸α−トコフェロールおよびアスコルビン酸−2−リン酸からなる群より選択される、項目25に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。
(項目27)
約0.001g/Lから約0.003g/Lの範囲内の量の5−ヒドロキシトリプタミンをさらに含む、項目2に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。
(項目28)
バッファーをさらに含む、項目2に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。
(項目29)
上記バッファーが、約3.2g/Lから約4.2g/Lの範囲内の量の炭酸水素ナトリウムを含む、項目25に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。
(項目30)
項目2に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地であって、該化学的に定められている無血清細胞培養培地において培養された間葉系幹細胞から軟骨細胞を誘導するために十分な量のTGFB1をさらに含む、化学的に定められている無血清細胞培養培地。
(項目31)
項目2に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地であって、該化学的に定められている無血清細胞培養培地において培養された間葉系幹細胞から軟骨細胞を誘導するために十分な量のBMP2をさらに含む、化学的に定められている無血清細胞培養培地。
(項目32)
上記基礎培地が、
a)約0.5L/Lの量のMCDB201、
b)約0.5L/Lの量のDMEM、
c)約3.7g/Lの量の炭酸水素ナトリウム、
d)約0.25g/Lの量の組換えヒト血清アルブミン、
e)約0.005g/Lの量のトランスフェリン、
f)約0.005g/Lの量のインスリン、
g)約0.0000037g/Lの量の亜セレン酸、
h)約0.032205g/Lの量のアスコルビン酸−2−リン酸、
i)約0.002127g/Lの量の5−ヒドロキシトリプタミン、
j)約0.000003925g/Lの量のデキサメタゾン、
k)約0.001g/Lの量のヒドロコルチゾン、および
l)約0.0002g/Lの量の酢酸α−トコフェロール
からなる、項目1に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。
(項目33)
上記基礎培地補充物質が、
a)約10ng/mLの量のPDGF−bb、
b)約10ng/mLの量のbFGF(155aa)、
c)約20ng/mLの量のEGF、
d)約5ng/mLの量のIGF1、
e)約100nMの量のLPA、
f)約150nMの量のS1P、
g)約20ng/mLの量のWNT3A、および
h)約40ng/mLの量のRSPO1
からなる、項目32に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。
(項目34)
上記基礎培地補充物質が、さらに、ある量のTGFB1からなる、項目33に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。
(項目35)
上記基礎培地補充物質が、さらに、ある量のBMP2からなる、項目33に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。
(項目36)
化学的に定められている無血清細胞培養培地を作製する方法であって、
a)無血清の基礎培地を準備するステップと;
b)該基礎培地が、さらに、
i)1つまたは複数の細胞増殖因子;
ii)1つまたは複数のリン脂質増殖因子;および
iii)1つまたは複数のWNTシグナル伝達経路活性化因子
を含むように、該基礎培地に補充するステップと
を含む、方法。
(項目37)
基礎培地を準備する上記ステップが、ある量のDMEMとある量のMCDBとを、約0.75:1.25v/v〜約1.25:0.75v/vの範囲内のDMEM対MCDB比で組み合わせるステップを含む、項目36に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地を作製する方法。
(項目38)
上記基礎培地に補充する上記ステップが、該基礎培地に、
a)インスリン、bFGF、PDGF−bb、EGF、TGF−ベータ1およびIGF−1からなる群より選択される1つまたは複数の増殖因子;
b)LPAおよびS1Pからなる群より選択される1つまたは複数の脂質増殖因子;および
c)ヒトWNT3Aタンパク質、およびRSPO1からなる群より選択される1つまたは複数のWNTシグナル伝達経路活性化因子
を混合するステップを含む、項目37に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地を作製する方法。
(項目39)
上記基礎培地に、デキサメタゾンおよびヒドロコルチゾンからなる群より選択される1つまたは複数のステロイドを混合するステップをさらに含む、項目36に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地を作製する方法。
(項目40)
上記基礎培地に、ある量のトランスフェリンを混合するステップをさらに含む、項目39に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地を作製する方法。
(項目41)
上記基礎培地に、ある量の亜セレン酸を混合するステップをさらに含む、項目40に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地を作製する方法。
(項目42)
上記基礎培地に、ある量の5−ヒドロキシトリプタミンを混合するステップをさらに含む、項目41に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地を作製する方法。
(項目43)
上記基礎培地に、ある量のrHSAを混合するステップをさらに含む、項目42に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地を作製する方法。
(項目44)
上記基礎培地に、酢酸α−トコフェロールおよびアスコルビン酸−2−リン酸からなる群より選択されるある量の抗酸化剤を混合するステップをさらに含む、項目43に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地を作製する方法。
(項目45)
ある量の炭酸水素ナトリウムを混合するステップをさらに含む、項目44に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地を作製する方法。
(項目46)
上記基礎培地にある量のTGFB1を補充するステップをさらに含む、項目36に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地を作製する方法。
(項目47)
上記基礎培地にある量のBMP2を補充するステップをさらに含む、項目36に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地を作製する方法。
(項目48)
上記基礎培地が、
a)約0.5L/Lの量のMCDB201、
b)約0.5L/Lの量のDMEM、
c)約3.7g/Lの量の炭酸水素ナトリウム、
d)約0.25g/Lの量の組換えヒト血清アルブミン、
e)約0.005g/Lの量のトランスフェリン、
f)約0.005g/Lの量のインスリン、
g)約0.0000037g/Lの量の亜セレン酸、
h)約0.032205g/Lの量のアスコルビン酸−2−リン酸、
i)約0.002127g/Lの量の5−ヒドロキシトリプタミン、
j)約0.000003925g/Lの量のデキサメタゾン、
k)約0.001g/Lの量のヒドロコルチゾン、および
l)約0.0002g/Lの量の酢酸α−トコフェロール
からなる、項目36に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地を作製する方法。
(項目49)
上記基礎培地補充物質が、
a)約10ng/mLの量のPDGF−bb、
b)約10ng/mLの量のBFGF155aa、
c)約20ng/mLの量のEGF、
d)約5ng/mLの量のIGF1、
e)約100nMの量のリゾホスファチジン酸、
f)約150nMの量のスフィンゴシン1−リン酸、
g)約20ng/mLの量のWNT−3a、および
h)約40ng/mLの量のRスポンジン−1
からなる、項目48に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地を作製する方法。
(項目50)
上記基礎培地補充物質が、さらに、ある量のTGFB1からなる、項目44に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地を作製する方法。
(項目51)
上記基礎培地補充物質が、さらに、ある量のBMPからなる、項目44に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地を作製する方法。
(項目52)
項目1に記載の細胞培養培地を使用して、間葉系幹細胞集団をex−vivoで増大させるステップを含む、細胞培養の方法。
(項目53)
臍帯血、骨髄、臍帯マトリックス、および脂肪組織からなる群より選択される供給源から上記間葉系幹細胞集団を得るステップをさらに含む、項目52に記載の細胞培養の方法。
(項目54)
ex−vivoで増大させるために、血清に事前に曝露されていない間葉系幹細胞集団を得るステップをさらに含む、項目52に記載の細胞培養の方法。
(項目55)
ex−vivoで増大させることにより、血清に事前に曝露されていない間葉系幹細胞集団を生成するステップをさらに含む、項目52に記載の細胞培養の方法。
(項目56)
上記間葉系幹細胞集団から軟骨細胞集団を誘導するステップをさらに含む、項目52または55のいずれか一項に記載の細胞培養の方法。
(項目57)
上記細胞培養培地にある量のTGFB1を補充するステップをさらに含み、上記1つまたは複数のWNTシグナル伝達経路活性化因子がヒトWNT3Aからなる、項目56に記載の細胞培養の方法。
(項目58)
上記間葉系幹細胞集団から骨細胞集団を誘導するステップをさらに含む、項目52または55のいずれか一項に記載の細胞培養の方法。
(項目59)
上記細胞培養培地にある量のBMP2を補充するステップをさらに含み、上記1つまたは複数のWNTシグナル伝達経路活性化因子がヒトWNT−3aタンパク質からなる、項目58に記載の細胞培養の方法。
(項目60)
コーティングしていない培養フラスコ内で上記間葉系幹細胞集団を増大させるステップをさらに含む、項目52または55のいずれか一項に記載の細胞培養の方法。
(項目61)
a)項目1に記載の細胞培養培地を使用して、ex−vivoで増大させた間葉系幹細胞集団を得るステップと、
b)個体に治療有効量の該間葉系幹細胞集団を投与するステップと
を含む、処置の方法。
(項目62)
間葉系幹細胞集団を得る上記ステップが、項目1に記載の細胞培養培地を使用して、ex−vivoで増大させた間葉系幹細胞集団から誘導された軟骨細胞集団を得るステップを含み、個体に治療有効量の該間葉系幹細胞集団を投与する上記ステップが、個体に治療有効量の該軟骨細胞集団の集団を投与するステップを含む、項目61に記載の処置の方法。
(項目63)
上記治療有効量の上記軟骨細胞集団が、骨を再構成するために十分な量の該軟骨細胞集団の集団を含む、項目62に記載の処置の方法。
(項目64)
間葉系幹細胞集団を得る上記ステップが、項目1に記載の細胞培養培地を使用して、ex−vivoで増大させた間葉系幹細胞集団から誘導された骨細胞集団を得るステップを含み、個体に治療有効量の該間葉系幹細胞集団を投与する上記ステップが、個体に治療有効量の該骨細胞集団の集団を投与するステップを含む、項目61に記載の処置の方法。
(項目65)
上記治療有効量の上記骨細胞集団が、軟骨組織を再構成するために十分な量の該骨細胞集団の集団を含む、項目64に記載の処置の方法。
(項目66)
項目1、32、33、34、または35のいずれか一項に記載の無血清細胞培養培地を含む細胞培養のためのキット。
(項目67)
ヒト間葉系幹細胞の無血清細胞培養の方法において使用するための、項目1、32、33、34、または35のいずれか一項に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。
(項目68)
実質的に本明細書において開示されている任意の実施形態を参照して記載されている、項目1に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。
(項目69)
添付図に示されている任意の実施形態を参照して本明細書において記載されている、化学的に定められている無血清細胞培養培地。
(項目70)
実質的に本明細書において開示されている任意の実施形態を参照して記載されている、化学的に定められている無血清細胞培養培地を作製する方法。
(項目71)
添付図に示されている任意の実施形態を参照して本明細書において記載されている、化学的に定められている無血清細胞培養培地を作製する方法。
(項目72)
実質的に本明細書において開示されている任意の実施形態を参照して記載されている、項目61に記載の処置の方法。
(項目73)
本明細書において記載または特許請求されている任意の発明。
(項目1)
化学的に定められている無血清細胞培養培地であって、
a)無血清の基礎培地と、
b)基礎培地補充物質であって、
i)1つまたは複数の細胞増殖因子;
ii)1つまたは複数のリン脂質増殖因子;および
iii)1つまたは複数のWNTシグナル伝達経路活性化因子;
を含む、基礎培地補充物質と
を含む、化学的に定められている無血清細胞培養培地。
(項目2)
上記基礎培地が、ある量のDMEMとある量のMCDBとを、約0.75:1.25v/v〜約1.25:0.75v/vの範囲内のDMEM対MCDB比で含む、項目1に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。
(項目3)
上記DMEM対MCDB比が、約0.75:1.25から約0.85:1.15、約0.80:1.20から約0.90:1.10、約0.85:1.15から約0.95:1.05、約90:110から約1.05:0.95、約1.00:1.00から約1.10:0.90、約1.05:0.95から約1.15:0.85、約1.10:0.90から約1.20:0.80、および約1.15:0.85から約125:0.75からなる群より選択される、項目2に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。
(項目4)
上記1つまたは複数の細胞増殖因子が、インスリン、bFGF、PDGF−bb、EGF、TGF−ベータ1およびIGF−1からなる群より選択される、項目2に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。
(項目5)
項目4に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地であって、上記インスリンが、該化学的に定められている無血清細胞培養培地において、約4mg/Lから約6mg/Lの範囲内の濃度を有する、化学的に定められている無血清細胞培養培地。
(項目6)
項目5に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地であって、上記bFGF、上記PDGF−bb、上記EGF、上記TGF−ベータ1および上記IGF−1のそれぞれが、該化学的に定められている無血清細胞培養培地において、約1ng/mL〜約20ng/mLの範囲内の濃度を有する、化学的に定められている無血清細胞培養培地。
(項目7)
項目6に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地であって、上記bFGF、上記PDGF−bb、上記EGF、上記TGF−ベータ1および上記IGF−1のそれぞれが、該化学的に定められている無血清細胞培養培地において、約1ng/mL〜約4ng/mL、約3ng/mL〜約5ng/mL、約4ng/mL〜約6ng/mL、約5ng/mL〜約7ng/mL、約6ng/mL〜約8ng/mL、約7ng/mL〜約9ng/mL、約8ng/mL〜約10ng/mL、約9ng/mL〜約11ng/mL、約10ng/mL〜約12ng/mL、約11ng/mL〜約13ng/mL、約12ng/mL〜約14ng/mL、約13ng/mL〜約15ng/mL、約14ng/mL〜約16ng/mL、約15ng/mL〜約17ng/mL、約16ng/mL〜約18ng/mL、約18ng/mL〜約20ng/mL、および約19ng/mL〜約20ng/mLからなる群より選択される範囲内の濃度を有する、化学的に定められている無血清細胞培養培地。
(項目8)
上記1つまたは複数の脂質増殖因子が、LPAおよびS1Pからなる群より選択される、項目2に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。
(項目9)
上記1つまたは複数の脂質増殖因子が、上記基礎培地において、約100nMから約200nMの範囲内の濃度を有する、項目8に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。
(項目10)
上記1つまたは複数の脂質増殖因子が、上記基礎培地において、約100nMから約120nM、約110nMから約130nM、約120nMから約140nM、約130nMから約150nM、約140nMから約160nM、約150nMから約170nM、約160nMから約180nM、約190nMから約200nMからなる群より選択される濃度を有する、項目9に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。
(項目11)
上記1つまたは複数のWNTシグナル伝達経路活性化因子が、ヒトWNT3AおよびRSPO1からなる群より選択される、項目2に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。
(項目12)
上記1つまたは複数のWNTシグナル伝達経路活性化因子が、上記基礎培地において、約20ng/mLから約200ng/mLの範囲内の濃度を有する、項目11に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。
(項目13)
上記1つまたは複数のWNTシグナル伝達経路活性化因子が、約20ng/mLの濃度を有するヒトWNT3Aと、約40ng/mLの濃度を有するRSPO1との組み合わせを含む、項目12に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。
(項目14)
1つまたは複数のステロイドをさらに含む、項目2に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。
(項目15)
上記1つまたは複数のステロイドが、デキサメタゾンおよびヒドロコルチゾンからなる群より選択される、項目14に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。
(項目16)
上記1つまたは複数のステロイドが、約2.0μg/mLから約5.0μg/mLの濃度を有するデキサメタゾンと、約0.5mg/mLから約1.5mg/mLの濃度を有するヒドロコルチゾンとの組み合わせを含む、項目14に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。
(項目17)
調節性鉄供給源をさらに含む、項目2に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。
(項目18)
上記調節性鉄供給源が、ある量のトランスフェリンを含み、該ある量のトランスフェリンが、上記基礎培地において、約2mg/Lから約10mg/Lの範囲内の濃度を有する、項目17に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。
(項目19)
トランスフェリンの濃度が、約2mg/Lから約4mg/L、約3mg/Lから約5mg/L、約4mg/Lから約6mg/L、約5mg/Lから約7mg/L、約6mg/Lから約8mg/L、約7mg/Lから約9mg/L、約8mg/Lから約10mg/Lからなる群より選択される、項目18に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。
(項目20)
電子伝達活性化因子をさらに含む、項目2に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。
(項目21)
上記電子伝達活性化因子が、ある量のセレン、およびある量の亜セレン酸からなる群より選択される、項目20に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。
(項目22)
ある量のHSAをさらに含む、項目2に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。
(項目23)
上記ある量のHSAが、上記基礎培地において、約100μg/mLから約350μg/mLの範囲内の濃度を有する、項目22に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。
(項目24)
上記ある量のHSAが、ある量の組換えHSAを含む、項目23に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。
(項目25)
1つまたは複数の抗酸化剤をさらに含む、項目2に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。
(項目26)
上記抗酸化剤が、酢酸α−トコフェロールおよびアスコルビン酸−2−リン酸からなる群より選択される、項目25に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。
(項目27)
約0.001g/Lから約0.003g/Lの範囲内の量の5−ヒドロキシトリプタミンをさらに含む、項目2に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。
(項目28)
バッファーをさらに含む、項目2に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。
(項目29)
上記バッファーが、約3.2g/Lから約4.2g/Lの範囲内の量の炭酸水素ナトリウムを含む、項目25に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。
(項目30)
項目2に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地であって、該化学的に定められている無血清細胞培養培地において培養された間葉系幹細胞から軟骨細胞を誘導するために十分な量のTGFB1をさらに含む、化学的に定められている無血清細胞培養培地。
(項目31)
項目2に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地であって、該化学的に定められている無血清細胞培養培地において培養された間葉系幹細胞から軟骨細胞を誘導するために十分な量のBMP2をさらに含む、化学的に定められている無血清細胞培養培地。
(項目32)
上記基礎培地が、
a)約0.5L/Lの量のMCDB201、
b)約0.5L/Lの量のDMEM、
c)約3.7g/Lの量の炭酸水素ナトリウム、
d)約0.25g/Lの量の組換えヒト血清アルブミン、
e)約0.005g/Lの量のトランスフェリン、
f)約0.005g/Lの量のインスリン、
g)約0.0000037g/Lの量の亜セレン酸、
h)約0.032205g/Lの量のアスコルビン酸−2−リン酸、
i)約0.002127g/Lの量の5−ヒドロキシトリプタミン、
j)約0.000003925g/Lの量のデキサメタゾン、
k)約0.001g/Lの量のヒドロコルチゾン、および
l)約0.0002g/Lの量の酢酸α−トコフェロール
からなる、項目1に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。
(項目33)
上記基礎培地補充物質が、
a)約10ng/mLの量のPDGF−bb、
b)約10ng/mLの量のbFGF(155aa)、
c)約20ng/mLの量のEGF、
d)約5ng/mLの量のIGF1、
e)約100nMの量のLPA、
f)約150nMの量のS1P、
g)約20ng/mLの量のWNT3A、および
h)約40ng/mLの量のRSPO1
からなる、項目32に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。
(項目34)
上記基礎培地補充物質が、さらに、ある量のTGFB1からなる、項目33に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。
(項目35)
上記基礎培地補充物質が、さらに、ある量のBMP2からなる、項目33に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。
(項目36)
化学的に定められている無血清細胞培養培地を作製する方法であって、
a)無血清の基礎培地を準備するステップと;
b)該基礎培地が、さらに、
i)1つまたは複数の細胞増殖因子;
ii)1つまたは複数のリン脂質増殖因子;および
iii)1つまたは複数のWNTシグナル伝達経路活性化因子
を含むように、該基礎培地に補充するステップと
を含む、方法。
(項目37)
基礎培地を準備する上記ステップが、ある量のDMEMとある量のMCDBとを、約0.75:1.25v/v〜約1.25:0.75v/vの範囲内のDMEM対MCDB比で組み合わせるステップを含む、項目36に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地を作製する方法。
(項目38)
上記基礎培地に補充する上記ステップが、該基礎培地に、
a)インスリン、bFGF、PDGF−bb、EGF、TGF−ベータ1およびIGF−1からなる群より選択される1つまたは複数の増殖因子;
b)LPAおよびS1Pからなる群より選択される1つまたは複数の脂質増殖因子;および
c)ヒトWNT3Aタンパク質、およびRSPO1からなる群より選択される1つまたは複数のWNTシグナル伝達経路活性化因子
を混合するステップを含む、項目37に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地を作製する方法。
(項目39)
上記基礎培地に、デキサメタゾンおよびヒドロコルチゾンからなる群より選択される1つまたは複数のステロイドを混合するステップをさらに含む、項目36に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地を作製する方法。
(項目40)
上記基礎培地に、ある量のトランスフェリンを混合するステップをさらに含む、項目39に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地を作製する方法。
(項目41)
上記基礎培地に、ある量の亜セレン酸を混合するステップをさらに含む、項目40に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地を作製する方法。
(項目42)
上記基礎培地に、ある量の5−ヒドロキシトリプタミンを混合するステップをさらに含む、項目41に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地を作製する方法。
(項目43)
上記基礎培地に、ある量のrHSAを混合するステップをさらに含む、項目42に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地を作製する方法。
(項目44)
上記基礎培地に、酢酸α−トコフェロールおよびアスコルビン酸−2−リン酸からなる群より選択されるある量の抗酸化剤を混合するステップをさらに含む、項目43に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地を作製する方法。
(項目45)
ある量の炭酸水素ナトリウムを混合するステップをさらに含む、項目44に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地を作製する方法。
(項目46)
上記基礎培地にある量のTGFB1を補充するステップをさらに含む、項目36に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地を作製する方法。
(項目47)
上記基礎培地にある量のBMP2を補充するステップをさらに含む、項目36に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地を作製する方法。
(項目48)
上記基礎培地が、
a)約0.5L/Lの量のMCDB201、
b)約0.5L/Lの量のDMEM、
c)約3.7g/Lの量の炭酸水素ナトリウム、
d)約0.25g/Lの量の組換えヒト血清アルブミン、
e)約0.005g/Lの量のトランスフェリン、
f)約0.005g/Lの量のインスリン、
g)約0.0000037g/Lの量の亜セレン酸、
h)約0.032205g/Lの量のアスコルビン酸−2−リン酸、
i)約0.002127g/Lの量の5−ヒドロキシトリプタミン、
j)約0.000003925g/Lの量のデキサメタゾン、
k)約0.001g/Lの量のヒドロコルチゾン、および
l)約0.0002g/Lの量の酢酸α−トコフェロール
からなる、項目36に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地を作製する方法。
(項目49)
上記基礎培地補充物質が、
a)約10ng/mLの量のPDGF−bb、
b)約10ng/mLの量のBFGF155aa、
c)約20ng/mLの量のEGF、
d)約5ng/mLの量のIGF1、
e)約100nMの量のリゾホスファチジン酸、
f)約150nMの量のスフィンゴシン1−リン酸、
g)約20ng/mLの量のWNT−3a、および
h)約40ng/mLの量のRスポンジン−1
からなる、項目48に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地を作製する方法。
(項目50)
上記基礎培地補充物質が、さらに、ある量のTGFB1からなる、項目44に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地を作製する方法。
(項目51)
上記基礎培地補充物質が、さらに、ある量のBMPからなる、項目44に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地を作製する方法。
(項目52)
項目1に記載の細胞培養培地を使用して、間葉系幹細胞集団をex−vivoで増大させるステップを含む、細胞培養の方法。
(項目53)
臍帯血、骨髄、臍帯マトリックス、および脂肪組織からなる群より選択される供給源から上記間葉系幹細胞集団を得るステップをさらに含む、項目52に記載の細胞培養の方法。
(項目54)
ex−vivoで増大させるために、血清に事前に曝露されていない間葉系幹細胞集団を得るステップをさらに含む、項目52に記載の細胞培養の方法。
(項目55)
ex−vivoで増大させることにより、血清に事前に曝露されていない間葉系幹細胞集団を生成するステップをさらに含む、項目52に記載の細胞培養の方法。
(項目56)
上記間葉系幹細胞集団から軟骨細胞集団を誘導するステップをさらに含む、項目52または55のいずれか一項に記載の細胞培養の方法。
(項目57)
上記細胞培養培地にある量のTGFB1を補充するステップをさらに含み、上記1つまたは複数のWNTシグナル伝達経路活性化因子がヒトWNT3Aからなる、項目56に記載の細胞培養の方法。
(項目58)
上記間葉系幹細胞集団から骨細胞集団を誘導するステップをさらに含む、項目52または55のいずれか一項に記載の細胞培養の方法。
(項目59)
上記細胞培養培地にある量のBMP2を補充するステップをさらに含み、上記1つまたは複数のWNTシグナル伝達経路活性化因子がヒトWNT−3aタンパク質からなる、項目58に記載の細胞培養の方法。
(項目60)
コーティングしていない培養フラスコ内で上記間葉系幹細胞集団を増大させるステップをさらに含む、項目52または55のいずれか一項に記載の細胞培養の方法。
(項目61)
a)項目1に記載の細胞培養培地を使用して、ex−vivoで増大させた間葉系幹細胞集団を得るステップと、
b)個体に治療有効量の該間葉系幹細胞集団を投与するステップと
を含む、処置の方法。
(項目62)
間葉系幹細胞集団を得る上記ステップが、項目1に記載の細胞培養培地を使用して、ex−vivoで増大させた間葉系幹細胞集団から誘導された軟骨細胞集団を得るステップを含み、個体に治療有効量の該間葉系幹細胞集団を投与する上記ステップが、個体に治療有効量の該軟骨細胞集団の集団を投与するステップを含む、項目61に記載の処置の方法。
(項目63)
上記治療有効量の上記軟骨細胞集団が、骨を再構成するために十分な量の該軟骨細胞集団の集団を含む、項目62に記載の処置の方法。
(項目64)
間葉系幹細胞集団を得る上記ステップが、項目1に記載の細胞培養培地を使用して、ex−vivoで増大させた間葉系幹細胞集団から誘導された骨細胞集団を得るステップを含み、個体に治療有効量の該間葉系幹細胞集団を投与する上記ステップが、個体に治療有効量の該骨細胞集団の集団を投与するステップを含む、項目61に記載の処置の方法。
(項目65)
上記治療有効量の上記骨細胞集団が、軟骨組織を再構成するために十分な量の該骨細胞集団の集団を含む、項目64に記載の処置の方法。
(項目66)
項目1、32、33、34、または35のいずれか一項に記載の無血清細胞培養培地を含む細胞培養のためのキット。
(項目67)
ヒト間葉系幹細胞の無血清細胞培養の方法において使用するための、項目1、32、33、34、または35のいずれか一項に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。
(項目68)
実質的に本明細書において開示されている任意の実施形態を参照して記載されている、項目1に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。
(項目69)
添付図に示されている任意の実施形態を参照して本明細書において記載されている、化学的に定められている無血清細胞培養培地。
(項目70)
実質的に本明細書において開示されている任意の実施形態を参照して記載されている、化学的に定められている無血清細胞培養培地を作製する方法。
(項目71)
添付図に示されている任意の実施形態を参照して本明細書において記載されている、化学的に定められている無血清細胞培養培地を作製する方法。
(項目72)
実質的に本明細書において開示されている任意の実施形態を参照して記載されている、項目61に記載の処置の方法。
(項目73)
本明細書において記載または特許請求されている任意の発明。
Claims (73)
- 化学的に定められている無血清細胞培養培地であって、
a)無血清の基礎培地と、
b)基礎培地補充物質であって、
i)インスリン;
ii)1つまたは複数のリン脂質増殖因子;および
iii)1つまたは複数のWNTシグナル伝達経路活性化因子;
を含む、基礎培地補充物質と
を含む、化学的に定められている無血清細胞培養培地。 - 前記基礎培地が、ある量のDMEMとある量のMCDBとを、約0.75:1.25v/v〜約1.25:0.75v/vの範囲内のDMEM対MCDB比で含む、請求項1に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。
- 前記DMEM対MCDB比が、約0.75:1.25から約0.85:1.15、約0.80:1.20から約0.90:1.10、約0.85:1.15から約0.95:1.05、約90:110から約1.05:0.95、約1.00:1.00から約1.10:0.90、約1.05:0.95から約1.15:0.85、約1.10:0.90から約1.20:0.80、および約1.15:0.85から約125:0.75からなる群より選択される、請求項2に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。
- bFGF、PDGF−bb、EGF、TGF−ベータ1およびIGF−1からなる群より選択される1つまたは複数の細胞増殖因子をさらに含む、請求項1に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。
- 請求項1に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地であって、前記インスリンが、該化学的に定められている無血清細胞培養培地において、約4mg/Lから約6mg/Lの範囲内の濃度を有する、化学的に定められている無血清細胞培養培地。
- 請求項4に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地であって、前記bFGF、前記PDGF−bb、前記EGF、前記TGF−ベータ1および前記IGF−1のそれぞれが、該化学的に定められている無血清細胞培養培地において、約1ng/mL〜約20ng/mLの範囲内の濃度を有する、化学的に定められている無血清細胞培養培地。
- 請求項6に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地であって、前記bFGF、前記PDGF−bb、前記EGF、前記TGF−ベータ1および前記IGF−1のそれぞれが、該化学的に定められている無血清細胞培養培地において、約1ng/mL〜約4ng/mL、約3ng/mL〜約5ng/mL、約4ng/mL〜約6ng/mL、約5ng/mL〜約7ng/mL、約6ng/mL〜約8ng/mL、約7ng/mL〜約9ng/mL、約8ng/mL〜約10ng/mL、約9ng/mL〜約11ng/mL、約10ng/mL〜約12ng/mL、約11ng/mL〜約13ng/mL、約12ng/mL〜約14ng/mL、約13ng/mL〜約15ng/mL、約14ng/mL〜約16ng/mL、約15ng/mL〜約17ng/mL、約16ng/mL〜約18ng/mL、約18ng/mL〜約20ng/mL、および約19ng/mL〜約20ng/mLからなる群より選択される範囲内の濃度を有する、化学的に定められている無血清細胞培養培地。
- 前記1つまたは複数の脂質増殖因子が、LPAおよびS1Pからなる群より選択される、請求項2に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。
- 前記1つまたは複数の脂質増殖因子が、前記基礎培地において、約100nMから約200nMの範囲内の濃度を有する、請求項8に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。
- 前記1つまたは複数の脂質増殖因子が、前記基礎培地において、約100nMから約120nM、約110nMから約130nM、約120nMから約140nM、約130nMから約150nM、約140nMから約160nM、約150nMから約170nM、約160nMから約180nM、約190nMから約200nMからなる群より選択される濃度を有する、請求項9に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。
- 前記1つまたは複数のWNTシグナル伝達経路活性化因子が、ヒトWNT3AおよびRSPO1からなる群より選択される、請求項2に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。
- 前記1つまたは複数のWNTシグナル伝達経路活性化因子が、前記基礎培地において、約20ng/mLから約200ng/mLの範囲内の濃度を有する、請求項11に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。
- 前記1つまたは複数のWNTシグナル伝達経路活性化因子が、約20ng/mLの濃度を有するヒトWNT3Aと、約40ng/mLの濃度を有するRSPO1との組み合わせを含む、請求項12に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。
- 1つまたは複数のステロイドをさらに含む、請求項2に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。
- 前記1つまたは複数のステロイドが、デキサメタゾンおよびヒドロコルチゾンからなる群より選択される、請求項14に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。
- 前記1つまたは複数のステロイドが、約2.0μg/mLから約5.0μg/mLの濃度を有するデキサメタゾンと、約0.5mg/mLから約1.5mg/mLの濃度を有するヒドロコルチゾンとの組み合わせを含む、請求項14に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。
- 調節性鉄供給源をさらに含む、請求項2に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。
- 前記調節性鉄供給源が、ある量のトランスフェリンを含み、該ある量のトランスフェリンが、前記基礎培地において、約2mg/Lから約10mg/Lの範囲内の濃度を有する、請求項17に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。
- トランスフェリンの濃度が、約2mg/Lから約4mg/L、約3mg/Lから約5mg/L、約4mg/Lから約6mg/L、約5mg/Lから約7mg/L、約6mg/Lから約8mg/L、約7mg/Lから約9mg/L、約8mg/Lから約10mg/Lからなる群より選択される、請求項18に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。
- 電子伝達活性化因子をさらに含む、請求項2に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。
- 前記電子伝達活性化因子が、ある量のセレン、およびある量の亜セレン酸からなる群より選択される、請求項20に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。
- ある量のHSAをさらに含む、請求項2に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。
- 前記ある量のHSAが、前記基礎培地において、約100μg/mLから約350μg/mLの範囲内の濃度を有する、請求項22に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。
- 前記ある量のHSAが、ある量の組換えHSAを含む、請求項23に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。
- 1つまたは複数の抗酸化剤をさらに含む、請求項2に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。
- 前記抗酸化剤が、酢酸α−トコフェロールおよびアスコルビン酸−2−リン酸からなる群より選択される、請求項25に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。
- 約0.001g/Lから約0.003g/Lの範囲内の量の5−ヒドロキシトリプタミンをさらに含む、請求項2に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。
- バッファーをさらに含む、請求項2に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。
- 前記バッファーが、約3.2g/Lから約4.2g/Lの範囲内の量の炭酸水素ナトリウムを含む、請求項25に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。
- 請求項2に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地であって、該化学的に定められている無血清細胞培養培地において培養された間葉系幹細胞から軟骨細胞を誘導するために十分な量のTGFB1をさらに含む、化学的に定められている無血清細胞培養培地。
- 請求項2に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地であって、該化学的に定められている無血清細胞培養培地において培養された間葉系幹細胞から軟骨細胞を誘導するために十分な量のBMP2をさらに含む、化学的に定められている無血清細胞培養培地。
- 前記基礎培地が、
a)約0.5L/Lの量のMCDB201、
b)約0.5L/Lの量のDMEM、
c)約3.7g/Lの量の炭酸水素ナトリウム、
d)約0.25g/Lの量の組換えヒト血清アルブミン、
e)約0.005g/Lの量のトランスフェリン、
f)約0.005g/Lの量のインスリン、
g)約0.0000037g/Lの量の亜セレン酸、
h)約0.032205g/Lの量のアスコルビン酸−2−リン酸、
i)約0.002127g/Lの量の5−ヒドロキシトリプタミン、
j)約0.000003925g/Lの量のデキサメタゾン、
k)約0.001g/Lの量のヒドロコルチゾン、および
l)約0.0002g/Lの量の酢酸α−トコフェロール
からなる、請求項1に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。 - 前記基礎培地補充物質が、
a)約10ng/mLの量のPDGF−bb、
b)約10ng/mLの量のbFGF(155aa)、
c)約20ng/mLの量のEGF、
d)約5ng/mLの量のIGF1、
e)約100nMの量のLPA、
f)約150nMの量のS1P、
g)約20ng/mLの量のWNT3A、および
h)約40ng/mLの量のRSPO1
からなる、請求項32に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。 - 前記基礎培地補充物質が、さらに、ある量のTGFB1からなる、請求項33に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。
- 前記基礎培地補充物質が、さらに、ある量のBMP2からなる、請求項33に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。
- 化学的に定められている無血清細胞培養培地を作製する方法であって、
a)無血清の基礎培地を準備するステップと;
b)該基礎培地が、さらに、
i)インスリン;
ii)1つまたは複数のリン脂質増殖因子;および
iii)1つまたは複数のWNTシグナル伝達経路活性化因子
を含むように、該基礎培地に補充するステップと
を含む、方法。 - 基礎培地を準備する前記ステップが、ある量のDMEMとある量のMCDBとを、約0.75:1.25v/v〜約1.25:0.75v/vの範囲内のDMEM対MCDB比で組み合わせるステップを含む、請求項36に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地を作製する方法。
- 前記基礎培地に補充する前記ステップが、該基礎培地に、
a)インスリンに加えて、bFGF、PDGF−bb、EGF、TGF−ベータ1およびIGF−1からなる群より選択される1つまたは複数の増殖因子;
b)LPAおよびS1Pからなる群より選択される1つまたは複数の脂質増殖因子;および
c)ヒトWNT3Aタンパク質、およびRSPO1からなる群より選択される1つまたは複数のWNTシグナル伝達経路活性化因子
を混合するステップを含む、請求項37に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地を作製する方法。 - 前記基礎培地に、デキサメタゾンおよびヒドロコルチゾンからなる群より選択される1つまたは複数のステロイドを混合するステップをさらに含む、請求項36に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地を作製する方法。
- 前記基礎培地に、ある量のトランスフェリンを混合するステップをさらに含む、請求項39に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地を作製する方法。
- 前記基礎培地に、ある量の亜セレン酸を混合するステップをさらに含む、請求項40に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地を作製する方法。
- 前記基礎培地に、ある量の5−ヒドロキシトリプタミンを混合するステップをさらに含む、請求項41に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地を作製する方法。
- 前記基礎培地に、ある量のrHSAを混合するステップをさらに含む、請求項42に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地を作製する方法。
- 前記基礎培地に、酢酸α−トコフェロールおよびアスコルビン酸−2−リン酸からなる群より選択されるある量の抗酸化剤を混合するステップをさらに含む、請求項43に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地を作製する方法。
- ある量の炭酸水素ナトリウムを混合するステップをさらに含む、請求項44に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地を作製する方法。
- 前記基礎培地にある量のTGFB1を補充するステップをさらに含む、請求項36に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地を作製する方法。
- 前記基礎培地にある量のBMP2を補充するステップをさらに含む、請求項36に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地を作製する方法。
- 前記基礎培地が、
a)約0.5L/Lの量のMCDB201、
b)約0.5L/Lの量のDMEM、
c)約3.7g/Lの量の炭酸水素ナトリウム、
d)約0.25g/Lの量の組換えヒト血清アルブミン、
e)約0.005g/Lの量のトランスフェリン、
f)約0.005g/Lの量のインスリン、
g)約0.0000037g/Lの量の亜セレン酸、
h)約0.032205g/Lの量のアスコルビン酸−2−リン酸、
i)約0.002127g/Lの量の5−ヒドロキシトリプタミン、
j)約0.000003925g/Lの量のデキサメタゾン、
k)約0.001g/Lの量のヒドロコルチゾン、および
l)約0.0002g/Lの量の酢酸α−トコフェロール
からなる、請求項36に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地を作製する方法。 - 前記基礎培地補充物質が、
a)約10ng/mLの量のPDGF−bb、
b)約10ng/mLの量のBFGF155aa、
c)約20ng/mLの量のEGF、
d)約5ng/mLの量のIGF1、
e)約100nMの量のリゾホスファチジン酸、
f)約150nMの量のスフィンゴシン1−リン酸、
g)約20ng/mLの量のWNT−3a、および
h)約40ng/mLの量のRスポンジン−1
からなる、請求項48に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地を作製する方法。 - 前記基礎培地補充物質が、さらに、ある量のTGFB1からなる、請求項44に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地を作製する方法。
- 前記基礎培地補充物質が、さらに、ある量のBMPからなる、請求項44に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地を作製する方法。
- 細胞培養の方法であって、該方法は、細胞培養培地を使用して、間葉系幹細胞集団をex−vivoで増大させるステップを含み、該細胞培養培地は、
a)無血清の基礎培地と、
b)基礎培地補充物質であって、
i)1つまたは複数の細胞増殖因子;
ii)1つまたは複数のリン脂質増殖因子;および
iii)1つまたは複数のWNTシグナル伝達経路活性化因子;
を含む、基礎培地補充物質と
を含む、方法。 - 臍帯血、骨髄、臍帯マトリックス、および脂肪組織からなる群より選択される供給源から前記間葉系幹細胞集団を得るステップをさらに含む、請求項52に記載の細胞培養の方法。
- ex−vivoで増大させるために、血清に事前に曝露されていない間葉系幹細胞集団を得るステップをさらに含む、請求項52に記載の細胞培養の方法。
- ex−vivoで増大させることにより、血清に事前に曝露されていない間葉系幹細胞集団を生成するステップをさらに含む、請求項52に記載の細胞培養の方法。
- 前記間葉系幹細胞集団から軟骨細胞集団を誘導するステップをさらに含む、請求項52または55のいずれか一項に記載の細胞培養の方法。
- 前記細胞培養培地にある量のTGFB1を補充するステップをさらに含み、前記1つまたは複数のWNTシグナル伝達経路活性化因子がヒトWNT3Aからなる、請求項56に記載の細胞培養の方法。
- 前記間葉系幹細胞集団から骨細胞集団を誘導するステップをさらに含む、請求項52または55のいずれか一項に記載の細胞培養の方法。
- 前記細胞培養培地にある量のBMP2を補充するステップをさらに含み、前記1つまたは複数のWNTシグナル伝達経路活性化因子がヒトWNT−3aタンパク質からなる、請求項58に記載の細胞培養の方法。
- コーティングしていない培養フラスコ内で前記間葉系幹細胞集団を増大させるステップをさらに含む、請求項52または55のいずれか一項に記載の細胞培養の方法。
- a)細胞培養培地を使用して、ex−vivoで増大させた間葉系幹細胞集団を得るステップであって、該細胞培養培地は、
i)無血清の基礎培地と、
ii)基礎培地補充物質であって、
−1つまたは複数の細胞増殖因子;
−1つまたは複数のリン脂質増殖因子;および
−1つまたは複数のWNTシグナル伝達経路活性化因子;
を含む、基礎培地補充物質と
を含む、ステップと、
b)個体に治療有効量の該間葉系幹細胞集団を投与するステップと
を含む、処置の方法。 - 間葉系幹細胞集団を得る前記ステップが、請求項1に記載の細胞培養培地を使用して、ex−vivoで増大させた間葉系幹細胞集団から誘導された軟骨細胞集団を得るステップを含み、個体に治療有効量の該間葉系幹細胞集団を投与する前記ステップが、個体に治療有効量の該軟骨細胞集団の集団を投与するステップを含む、請求項61に記載の処置の方法。
- 前記治療有効量の前記軟骨細胞集団が、骨を再構成するために十分な量の該軟骨細胞集団の集団を含む、請求項62に記載の処置の方法。
- 間葉系幹細胞集団を得る前記ステップが、請求項1に記載の細胞培養培地を使用して、ex−vivoで増大させた間葉系幹細胞集団から誘導された骨細胞集団を得るステップを含み、個体に治療有効量の該間葉系幹細胞集団を投与する前記ステップが、個体に治療有効量の該骨細胞集団の集団を投与するステップを含む、請求項61に記載の処置の方法。
- 前記治療有効量の前記骨細胞集団が、軟骨組織を再構成するために十分な量の該骨細胞集団の集団を含む、請求項64に記載の処置の方法。
- 請求項1、32、33、34、または35のいずれか一項に記載の無血清細胞培養培地を含む細胞培養のためのキット。
- ヒト間葉系幹細胞の無血清細胞培養の方法において使用するための、請求項1、32、33、34、または35のいずれか一項に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。
- 実質的に本明細書において開示されている任意の実施形態を参照して記載されている、請求項1に記載の化学的に定められている無血清細胞培養培地。
- 添付図に示されている任意の実施形態を参照して本明細書において記載されている、化学的に定められている無血清細胞培養培地。
- 実質的に本明細書において開示されている任意の実施形態を参照して記載されている、化学的に定められている無血清細胞培養培地を作製する方法。
- 添付図に示されている任意の実施形態を参照して本明細書において記載されている、化学的に定められている無血清細胞培養培地を作製する方法。
- 実質的に本明細書において開示されている任意の実施形態を参照して記載されている、請求項61に記載の処置の方法。
- 本明細書において記載または特許請求されている任意の発明。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US39784710P | 2010-06-17 | 2010-06-17 | |
US61/397,847 | 2010-06-17 | ||
PCT/US2011/001088 WO2011159359A2 (en) | 2010-06-17 | 2011-06-16 | Serum-free chemically defined cell culture medium |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013529917A true JP2013529917A (ja) | 2013-07-25 |
Family
ID=45348785
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013515322A Withdrawn JP2013529917A (ja) | 2010-06-17 | 2011-06-16 | 化学的に定められている無血清細胞培養培地 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US20130089928A1 (ja) |
EP (1) | EP2582788A4 (ja) |
JP (1) | JP2013529917A (ja) |
KR (1) | KR20130112028A (ja) |
CN (1) | CN103068969A (ja) |
AU (1) | AU2011265723A1 (ja) |
BR (1) | BR112012032164A2 (ja) |
MX (1) | MX2012014232A (ja) |
WO (1) | WO2011159359A2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012157263A (ja) * | 2011-01-31 | 2012-08-23 | Seems Inc | アルツハイマー病治療に向けたヒト脂肪組織由来間葉系幹細胞 |
JPWO2015064754A1 (ja) * | 2013-11-01 | 2017-03-09 | 国立大学法人京都大学 | 新規軟骨細胞誘導方法 |
JP2018506986A (ja) * | 2015-03-04 | 2018-03-15 | メゾブラスト・インターナショナル・エスアーエールエル | 間葉系幹細胞の細胞培養法 |
Families Citing this family (39)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2772534B1 (en) * | 2011-10-27 | 2019-09-18 | National University Corporation Tokyo Medical and Dental University | Culturing colorectal epithelial stem cells and transplanting colorectal epithelium |
WO2013165252A1 (en) * | 2012-05-03 | 2013-11-07 | Erasmus University Medical Center Rotterdam | Culturing of mesenchymal stem cells |
KR101523040B1 (ko) * | 2012-06-26 | 2015-05-26 | 라정찬 | 고농도의 줄기세포 제조방법 |
CN103060264B (zh) * | 2012-12-20 | 2015-01-21 | 上海市第十人民医院 | 一种干细胞培养基及其应用和干细胞培养方法 |
CN103255103B (zh) * | 2013-04-17 | 2015-01-14 | 冯文峰 | 一种无血清的脂肪间充质干细胞培养基 |
KR102347062B1 (ko) | 2013-06-12 | 2022-01-03 | 가부시키가이샤 시세이도 | Pdgf를 함유하는 ds 세포용 무혈청 배지 |
NL2011170C2 (en) * | 2013-07-15 | 2015-01-21 | Univ Erasmus Medical Ct | Method and culture medium for in vitro culturing of stem cells. |
CN104630138B (zh) * | 2013-11-06 | 2017-11-14 | 陕西瑞盛生物科技有限公司 | 一种无血清软骨细胞培养液 |
CN103805562B (zh) * | 2014-01-13 | 2015-08-05 | 章毅 | 培养胎盘间充质干细胞的无血清培养基 |
US10435464B1 (en) * | 2014-09-05 | 2019-10-08 | Coherus Biosciences, Inc. | Methods for making recombinant proteins |
FR3035407B1 (fr) | 2015-04-23 | 2022-06-17 | Francais Du Sang Ets | Procede de conservation de cellules, tissus ou organes en hypothermie |
US20180142206A1 (en) * | 2015-05-05 | 2018-05-24 | The J. David Gladstone Institutes, a testamentary trust established under the Will of J. David Glads | Reversion of primed pluripotent stem cells to naive pluripotent stem cells |
CN104830753B (zh) * | 2015-05-20 | 2018-07-10 | 广州赛莱拉干细胞科技股份有限公司 | 一种诱导多能干细胞培养基、应用及培养方法 |
WO2016187820A1 (zh) * | 2015-05-26 | 2016-12-01 | 中国科学院广州生物医药与健康研究院 | 一种人原代细胞培养基及其应用 |
CN105779385A (zh) * | 2016-03-31 | 2016-07-20 | 谷超 | 一种间充质干细胞培养试剂盒 |
US10894947B1 (en) | 2016-04-29 | 2021-01-19 | Hope Biosciences, Llc | Method for generating protein rich conditioned medium |
US10988731B2 (en) | 2016-04-29 | 2021-04-27 | Hope Biosciences, Llc | Formulation for storage, transportation, and delivery of protein rich conditioned medium |
US11111480B2 (en) | 2016-04-29 | 2021-09-07 | Hope Biosctences, Llc | Culture media for multipotent stem cells |
US10959425B2 (en) | 2016-04-29 | 2021-03-30 | Hope Biosciences, Llc | Method of banking stem cells |
CN105769740B (zh) * | 2016-05-11 | 2019-03-19 | 紫程瑞生会(北京)生物技术发展有限公司 | 一种人干细胞来源的生物美容原料的制备方法及其产品 |
CN106222136A (zh) * | 2016-08-08 | 2016-12-14 | 安徽惠恩生物科技股份有限公司 | 一种用于脂肪干细胞的培养基 |
CN106244527B (zh) * | 2016-08-29 | 2019-10-08 | 广东依浦赛生物科技有限公司 | 人源iPS干细胞体外定向分化为心肌细胞的试剂盒及方法 |
CN106906182B (zh) * | 2017-04-28 | 2020-10-09 | 北京赛斯达生物技术有限公司 | 一种间充质干细胞无血清培养基 |
CN106916784A (zh) * | 2017-05-04 | 2017-07-04 | 刘力伟 | 一种用于人间充质干细胞的无血清培养基及其应用 |
CN107119011A (zh) * | 2017-05-04 | 2017-09-01 | 刘力伟 | 一种用于扩增人间充质干细胞的培养基及其扩增方法 |
USD848022S1 (en) | 2017-07-14 | 2019-05-07 | Hope Biosciences, Llc | Container for storing biological material |
USD875967S1 (en) | 2017-07-14 | 2020-02-18 | Hope Biosciences, Llc | Container for storing biological material |
CN107345216B (zh) * | 2017-07-28 | 2020-11-06 | 暨南大学 | 一种脂肪干细胞培养基及其应用 |
WO2019103528A2 (ko) * | 2017-11-24 | 2019-05-31 | 주식회사 차바이오랩 | 무혈청 배지 조성물 |
KR20200025210A (ko) * | 2018-08-29 | 2020-03-10 | 주식회사 스템모어 | 모유두 세포의 배양용 조성물 및 이를 이용한 모유두 세포의 배양 방법 |
CN109022356A (zh) * | 2018-08-30 | 2018-12-18 | 丰泽康生物医药(深圳)有限公司 | 一种提高间充质干细胞向软骨细胞分化的无血清培养基 |
CN109554351A (zh) * | 2018-12-12 | 2019-04-02 | 山西医科大学 | Rspo1诱导骨髓间充质干细胞向心肌样细胞分化的应用 |
CN110016461A (zh) * | 2019-01-15 | 2019-07-16 | 深圳市第二人民医院 | 一种软骨细胞体外扩增方法 |
CN111808799B (zh) * | 2020-08-28 | 2021-07-13 | 河南昆仑精准医疗科技有限公司 | 一种多功能干细胞培养方法及所用培养基 |
CN112725259B (zh) * | 2021-01-07 | 2023-08-29 | 福州市皮肤病防治院 | 一种干细胞向汗腺样细胞分化的诱导培养基和诱导方法 |
CN113337457B (zh) * | 2021-06-01 | 2024-06-25 | 澳门大学 | 一种无血清调控干细胞的细胞状态的方法以及调节剂的应用 |
CN113512533A (zh) * | 2021-07-30 | 2021-10-19 | 创芯国际生物科技(广州)有限公司 | 一种高精密组织芯片的制备方法及应用 |
CN118369417A (zh) * | 2021-09-16 | 2024-07-19 | 生命技术公司 | 细胞扩增方法和其中使用的组合物 |
WO2023148556A1 (en) * | 2022-02-07 | 2023-08-10 | Smartcella Solutions Ab | Methods and compositions for generating human induced mesenchymal stem cells |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5908782A (en) | 1995-06-05 | 1999-06-01 | Osiris Therapeutics, Inc. | Chemically defined medium for human mesenchymal stem cells |
US7015037B1 (en) * | 1999-08-05 | 2006-03-21 | Regents Of The University Of Minnesota | Multiponent adult stem cells and methods for isolation |
NZ528320A (en) * | 2001-02-23 | 2005-07-29 | Wyeth Corp | Composition for inducing cartilaginous tissue formation and maintenance comprising a non-culture expanded CD105+ cells and a BMP |
JP2006505248A (ja) * | 2002-06-07 | 2006-02-16 | イーエス・セル・インターナショナル・プライヴェート・リミテッド | 幹細胞における分化を制御する方法 |
US7723106B2 (en) | 2004-07-29 | 2010-05-25 | Food Industry Research & Development Institute | Stroma-free, serum-free, and chemically defined medium and method for ex vivo mononuclear cell expansion using the same |
US7955846B2 (en) * | 2004-05-17 | 2011-06-07 | The General Hospital Corporation | Compositions comprising female germline stem cells and methods of use thereof |
JP2008528038A (ja) | 2005-01-31 | 2008-07-31 | エス セル インターナショナル ピーティーイー リミテッド | 胚性幹細胞の指示された分化及びその利用 |
AU2007205522B2 (en) * | 2006-01-13 | 2011-08-11 | Two Cells Co., Ltd. | Additive for culture medium for use in serum-free culture of animal cell, kit, and use of the additive or kit |
US20070287176A1 (en) * | 2006-06-13 | 2007-12-13 | Alireza Rezania | Chorionic villus derived cells |
CA2676323A1 (en) * | 2007-01-18 | 2008-07-24 | Suomen Punainen Risti, Veripalvelu | Novel methods and reagents directed to production of cells |
US8263403B2 (en) * | 2007-04-23 | 2012-09-11 | Stowers Institute For Medical Research | Methods and compositions for stem cell self-renewal |
SG188918A1 (ja) * | 2008-03-17 | 2013-04-30 | Agency Science Tech & Res | |
MX2011001991A (es) * | 2008-08-20 | 2011-03-29 | Anthrogenesis Corp | Tratamiento de la apoplejia utilizando celulas placentarias aisladas. |
-
2011
- 2011-06-16 CN CN2011800397716A patent/CN103068969A/zh active Pending
- 2011-06-16 JP JP2013515322A patent/JP2013529917A/ja not_active Withdrawn
- 2011-06-16 MX MX2012014232A patent/MX2012014232A/es not_active Application Discontinuation
- 2011-06-16 EP EP11796094.8A patent/EP2582788A4/en not_active Withdrawn
- 2011-06-16 US US13/703,296 patent/US20130089928A1/en not_active Abandoned
- 2011-06-16 BR BR112012032164A patent/BR112012032164A2/pt not_active IP Right Cessation
- 2011-06-16 KR KR1020137001012A patent/KR20130112028A/ko not_active Application Discontinuation
- 2011-06-16 AU AU2011265723A patent/AU2011265723A1/en not_active Abandoned
- 2011-06-16 WO PCT/US2011/001088 patent/WO2011159359A2/en active Application Filing
-
2016
- 2016-05-27 US US15/166,965 patent/US10287550B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012157263A (ja) * | 2011-01-31 | 2012-08-23 | Seems Inc | アルツハイマー病治療に向けたヒト脂肪組織由来間葉系幹細胞 |
JPWO2015064754A1 (ja) * | 2013-11-01 | 2017-03-09 | 国立大学法人京都大学 | 新規軟骨細胞誘導方法 |
JP2020036622A (ja) * | 2013-11-01 | 2020-03-12 | 国立大学法人京都大学 | 新規軟骨細胞誘導方法 |
JP7166631B2 (ja) | 2013-11-01 | 2022-11-08 | 国立大学法人京都大学 | 新規軟骨細胞誘導方法 |
JP2018506986A (ja) * | 2015-03-04 | 2018-03-15 | メゾブラスト・インターナショナル・エスアーエールエル | 間葉系幹細胞の細胞培養法 |
JP2021090463A (ja) * | 2015-03-04 | 2021-06-17 | メゾブラスト・インターナショナル・エスアーエールエル | 間葉系幹細胞の細胞培養法 |
JP7410899B2 (ja) | 2015-03-04 | 2024-01-10 | メゾブラスト・インターナショナル・エスアーエールエル | 間葉系幹細胞の細胞培養法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2011159359A4 (en) | 2012-04-19 |
EP2582788A4 (en) | 2014-03-19 |
BR112012032164A2 (pt) | 2017-11-28 |
AU2011265723A1 (en) | 2013-01-10 |
CN103068969A (zh) | 2013-04-24 |
US10287550B2 (en) | 2019-05-14 |
WO2011159359A2 (en) | 2011-12-22 |
WO2011159359A3 (en) | 2012-02-23 |
US20130089928A1 (en) | 2013-04-11 |
MX2012014232A (es) | 2013-03-21 |
US20160281060A1 (en) | 2016-09-29 |
KR20130112028A (ko) | 2013-10-11 |
EP2582788A2 (en) | 2013-04-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10287550B2 (en) | Serum-free chemically defined cell culture medium | |
US5945337A (en) | Method for culturing CD34+ cells in a serum-free medium | |
JP4532493B2 (ja) | 細胞培養培地 | |
EP2865749A1 (en) | High-concentration stem cell production method | |
AU2007332799A1 (en) | Method of generation and expansion of tissue-progenitor cells and mature tissue cells from intact bone marrow or intact umbilical cord tissue | |
US20160230143A1 (en) | Chemically defined culture medium for stem cell maintenance and differentiation | |
WO2021254296A1 (zh) | 一种生物活性物质组合物、包含所述组合物的无血清培养基及其用途 | |
KR101920128B1 (ko) | 성장 인자 조합을 사용하는 골수 줄기 세포 및 간엽 줄기 세포의 골발생 분화 | |
JP2020124218A (ja) | 間葉系幹細胞用培地 | |
CA2558520A1 (en) | Serum-free suspension culture system for mesenchymal progenitor cells | |
CN113692282A (zh) | 一种生物活性物质组合物、包含所述组合物的无血清培养基及其用途 | |
KR20110097064A (ko) | 무혈청 줄기 세포 배양 조성물, 이를 함유한 조직 재생용 조성물 및 이를 이용한 조직 재생 방법 | |
KR20220002495A (ko) | 인간 동종이계 간-유래 전구 세포의 제조 | |
WO2003050273A1 (fr) | Milieu de culture pour des cellules humaines et methode de culture | |
KR101753557B1 (ko) | 줄기세포 증식 향상 배지 조성물 및 줄기세포의 배양방법 | |
JP5964956B2 (ja) | 胎児の組織からの親細胞バンクの調製 | |
JP7173007B2 (ja) | リボフラビン誘導体含有培地 | |
RU2640556C2 (ru) | Культуральная среда для мезенхимальных стволовых клеток человека | |
EP2746386A1 (en) | Materials and methods for cell culture | |
Rilianawati et al. | Differentiation potential of adipose-derived mesenchymal stem cells to osteoblast cell in early, middle and late passages | |
Loo et al. | Primary and multipassage culture of human fetal kidney epithelial progenitor cells | |
EP4442810A1 (en) | Culture method of fish germ stem cells | |
Diana et al. | Regenerative Medicine Procedures for Aesthetic Physicians | |
CN118086191A (zh) | 一种脐带间充质干细胞诱导分化成软骨细胞的方法 | |
Ferro | Isolation, characterization and Ex-Vivo expansion of human synovial tissue derived-mesenchymal stem/stromal cells |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20140902 |