JP2013511481A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013511481A5
JP2013511481A5 JP2012539237A JP2012539237A JP2013511481A5 JP 2013511481 A5 JP2013511481 A5 JP 2013511481A5 JP 2012539237 A JP2012539237 A JP 2012539237A JP 2012539237 A JP2012539237 A JP 2012539237A JP 2013511481 A5 JP2013511481 A5 JP 2013511481A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chromatography
process according
glycoprotein
steps
size exclusion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012539237A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5840135B2 (ja
JP2013511481A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from EP09014585A external-priority patent/EP2325194A1/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2013511481A publication Critical patent/JP2013511481A/ja
Publication of JP2013511481A5 publication Critical patent/JP2013511481A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5840135B2 publication Critical patent/JP5840135B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明の精製方法は、FSHなどの糖タンパク質を高純度で提供し、そのような糖タンパク質は、医薬組成物として製剤化することができる。純度は、全タンパク質を基準として、通常90%より高く、好ましくは95%w/wより高く、より好ましくは99%w/wより高く、さらに好ましくは99.5%w/wより高い。さらに、本発明の精製方法は、精製条件を大幅に変更することなく規模の拡大縮小が容易に可能であり、工業的規模にまで拡大することも可能である。
特定の実施形態では、例えば以下が提供される:
(項目1)
糖タンパク質の精製のためのプロセスであって、該糖タンパク質を含む液体を下記工程:
a)逆相クロマトグラフィー、
b)サイズ排除クロマトグラフィー、および
c)疎水性相互作用クロマトグラフィー
に供することを含む、プロセス。
(項目2)
前記工程が、
(1)逆相クロマトグラフィー、
(2)サイズ排除クロマトグラフィー、および
(3)疎水性相互作用クロマトグラフィー
の順序で行われる、項目1に記載のプロセス。
(項目3)
逆相クロマトグラフィー工程a)において、溶出用緩衝液が、有機溶媒、好ましくはイソプロパノールを含む、項目1または2に記載のプロセス。
(項目4)
サイズ排除クロマトグラフィー工程b)において、緩衝液交換が行われる、項目1〜3のいずれかに記載のプロセス。
(項目5)
クロマトグラフィー工程、ろ過工程およびウイルス不活性化工程からなる群から選ばれる一つ以上の工程を追加的に含む、項目1〜4のいずれかに記載のプロセス。
(項目6)
前記追加の工程が、イオン交換クロマトグラフィー、親和性クロマトグラフィー、ダイアフィルトレーション、限外ろ過、ナノろ過およびウイルス不活性化からなる群から選ばれる、項目1〜5のいずれかに記載のプロセス。
(項目7)
アニオン交換クロマトグラフィー工程d)を追加的に含む、項目1〜6のいずれかに記載のプロセス。
(項目8)
アニオン交換クロマトグラフィー工程d)が、サイズ排除クロマトグラフィー工程b)に引き続いて行われる、項目7に記載のプロセス。
(項目9)
アニオン交換クロマトグラフィー工程d)において、少なくとも一種の塩含有溶出用緩衝液が用いられる、項目7または8に記載のプロセス。
(項目10)
前記糖タンパク質の荷電の異なるアイソフォームが分離される、項目7〜9のいずれかに記載のプロセス。
(項目11)
前記糖タンパク質が、FSH、CG、LHおよびTSHからなる群より選ばれ、好ましくはFSHである、項目1〜10のいずれかに記載のプロセス。
(項目12)
前記糖タンパク質が、組換えにより生成される、項目1〜11のいずれかに記載のプロセス。
(項目13)
下記工程:
(0)限外ろ過;
(1)逆相クロマトグラフィー;
(1a)必要に応じて限外ろ過;
(2)サイズ排除クロマトグラフィー;
(3)アニオン交換クロマトグラフィー;
(4)疎水性相互作用クロマトグラフィー;
(5)限外ろ過および/またはダイアフィルトレーション;
(6)ナノろ過
を順次行うことを含む、項目1〜12のいずれかに記載のプロセス。
(項目14)
下記工程を含む、目的の糖タンパク質を製造するためのプロセス:
i)該目的の糖タンパク質を、組換えにより発現させる工程;
ii)該組換えにより発現させた目的の糖タンパク質を、該糖タンパク質を含む液体を少なくとも下記工程:
a)逆相クロマトグラフィー、
b)サイズ排除クロマトグラフィー、および
c)疎水性相互作用クロマトグラフィー
に供することにより精製する工程。
(項目15)
下記工程:
i)項目1〜13に定義された工程のうち一つ以上の工程;および/または
ii)該目的の糖タンパク質を医薬製剤の形態に製剤化する工程
のうち少なくとも一方を含む、項目14に記載の製造プロセス。
(項目16)
前記糖タンパク質が、ゴナドトロピンから選ばれ、好ましくはFSH、CG、LHおよびTSHから選ばれる、項目14または15に記載の製造プロセス。

Claims (15)

  1. 糖タンパク質の精製のためのプロセスであって、該糖タンパク質を含む液体を下記工程:
    a)逆相クロマトグラフィー、
    b)サイズ排除クロマトグラフィー、および
    c)疎水性相互作用クロマトグラフィー
    に供することを含み、ここで、該工程が、該示した順序で行われる、プロセス。
  2. 逆相クロマトグラフィー工程a)において、溶出用緩衝液が、有機溶媒、好ましくはイソプロパノールを含む、請求項1に記載のプロセス。
  3. サイズ排除クロマトグラフィー工程b)において、緩衝液交換が行われる、請求項1または2に記載のプロセス。
  4. クロマトグラフィー工程、ろ過工程およびウイルス不活性化工程からなる群から選ばれる一つ以上の工程を追加的に含む、請求項1〜のいずれかに記載のプロセス。
  5. 前記追加の工程が、イオン交換クロマトグラフィー、親和性クロマトグラフィー、ダイアフィルトレーション、限外ろ過、ナノろ過およびウイルス不活性化からなる群から選ばれる、請求項1〜のいずれかに記載のプロセス。
  6. アニオン交換クロマトグラフィー工程d)を追加的に含む、請求項1〜のいずれかに記載のプロセス。
  7. アニオン交換クロマトグラフィー工程d)が、サイズ排除クロマトグラフィー工程b)に引き続いて行われる、請求項に記載のプロセス。
  8. アニオン交換クロマトグラフィー工程d)において、少なくとも一種の塩含有溶出用緩衝液が用いられる、請求項またはに記載のプロセス。
  9. 前記糖タンパク質の荷電の異なるアイソフォームが分離される、請求項のいずれかに記載のプロセス。
  10. 前記糖タンパク質が、FSH、CG、LHおよびTSHからなる群より選ばれ、好ましくはFSHである、請求項1〜のいずれかに記載のプロセス。
  11. 前記糖タンパク質が、組換えにより生成される、請求項1〜1のいずれかに記載のプロセス。
  12. 下記工程:
    (0)限外ろ過;
    (1)逆相クロマトグラフィー;
    (1a)必要に応じて限外ろ過;
    (2)サイズ排除クロマトグラフィー;
    (3)アニオン交換クロマトグラフィー;
    (4)疎水性相互作用クロマトグラフィー;
    (5)限外ろ過および/またはダイアフィルトレーション;
    (6)ナノろ過
    を順次行うことを含む、請求項1〜1のいずれかに記載のプロセス。
  13. 下記工程を含む、目的の糖タンパク質を製造するためのプロセス:
    i)該目的の糖タンパク質を、組換えにより発現させる工程;
    ii)該組換えにより発現させた目的の糖タンパク質を、該糖タンパク質を含む液体を少なくとも下記工程:
    a)逆相クロマトグラフィー、
    b)サイズ排除クロマトグラフィー、および
    c)疎水性相互作用クロマトグラフィー
    に供することにより精製する工程
    ここで、該工程が、該示した順序で行われる、プロセス
  14. 下記工程:
    i)請求項1〜1に定義された工程のうち一つ以上の工程;および/または
    ii)該目的の糖タンパク質を医薬製剤の形態に製剤化する工程
    のうち少なくとも一方を含む、請求項1に記載の製造プロセス。
  15. 前記糖タンパク質が、ゴナドトロピンから選ばれ、好ましくはFSH、CG、LHおよびTSHから選ばれる、請求項1または1に記載の製造プロセス。
JP2012539237A 2009-11-24 2010-11-24 糖タンパク質の精製のためのプロセス Expired - Fee Related JP5840135B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US26393109P 2009-11-24 2009-11-24
EP09014585A EP2325194A1 (en) 2009-11-24 2009-11-24 Process for the purification of glycoproteins
EP09014585.5 2009-11-24
US61/263,931 2009-11-24
PCT/EP2010/007115 WO2011063943A1 (en) 2009-11-24 2010-11-24 Process for the purification of glycoproteins

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013511481A JP2013511481A (ja) 2013-04-04
JP2013511481A5 true JP2013511481A5 (ja) 2013-11-28
JP5840135B2 JP5840135B2 (ja) 2016-01-06

Family

ID=42173838

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012539237A Expired - Fee Related JP5840135B2 (ja) 2009-11-24 2010-11-24 糖タンパク質の精製のためのプロセス

Country Status (12)

Country Link
US (1) US8846344B2 (ja)
EP (2) EP2325194A1 (ja)
JP (1) JP5840135B2 (ja)
KR (1) KR101860830B1 (ja)
CN (1) CN102656182B (ja)
AU (1) AU2010324104C1 (ja)
CA (1) CA2781132A1 (ja)
DK (1) DK2504350T3 (ja)
ES (1) ES2626248T3 (ja)
LT (1) LT2504350T (ja)
PL (1) PL2504350T3 (ja)
WO (1) WO2011063943A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7470672B2 (en) 2006-07-31 2008-12-30 Savvipharm Inc. Compositions and methods of reducing tissue levels of drugs when given as orotate derivatives
WO2012016576A1 (en) 2010-08-04 2012-02-09 Glycotope Gmbh Improved recombinant human follicle-stimulating hormone
EP2968391A1 (en) 2013-03-13 2016-01-20 Moderna Therapeutics, Inc. Long-lived polynucleotide molecules
CN104101656A (zh) * 2013-04-01 2014-10-15 上海天伟生物制药有限公司 一种促性腺激素的纯度测定方法
MX2016013449A (es) 2014-04-18 2017-05-04 Glycotope Gmbh Hiperestimulacion ovarica controlada con la hormona estimuladora folicular humana recombinante mejorada.
MY183011A (en) * 2014-04-18 2021-02-05 Cadila Healthcare Ltd Novel purification process of gonadotropin
JP6647220B2 (ja) * 2014-05-23 2020-02-14 インスティトゥート・マッソーネ・エセ・ア Hmg−up(超高純度グレードのヒト閉経期ゴナドトロピン)を得るための方法及び夾雑物を含まない組成物
MX2018002921A (es) 2015-09-17 2018-12-10 Glycotope Gmbh Composicion de hormona foliculo-estimulante mamifera con estabilidad incrementada.
WO2017173283A1 (en) * 2016-03-31 2017-10-05 Spark Therapeutics, Inc. Column-based fully scalable raav manufacturing process
CN106008662A (zh) * 2016-05-16 2016-10-12 南京农业大学 一种以枸杞蜂花粉为原料制备富锌中性糖蛋白的方法
CN105968185A (zh) * 2016-07-20 2016-09-28 宁波人健药业集团股份有限公司 一种绒促性素纯化方法
CN106732464B (zh) * 2017-02-02 2020-11-20 复旦大学 一种亲水树枝和c18修饰的磁性石墨烯材料及其制备方法和应用
US11385238B2 (en) * 2017-06-30 2022-07-12 Amgen Inc. Methods of protein clips recovery
CN110563832A (zh) * 2019-07-31 2019-12-13 江苏璟泽生物医药有限公司 一种高纯度重组促卵泡刺激素纯化方法
EP3964523A1 (en) * 2020-09-04 2022-03-09 PreviPharma Consulting GmbH Preparation of fetuin a by hydrophobic interaction chromatography
CN114835796A (zh) * 2022-05-05 2022-08-02 江苏尤里卡生物科技有限公司 一种促性腺激素纯化方法

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4923805A (en) 1983-11-02 1990-05-08 Integrated Genetics, Inc. Fsh
US4840896A (en) 1983-11-02 1989-06-20 Integrated Genetics, Inc. Heteropolymeric protein
DE3777623D1 (de) * 1986-12-07 1992-04-23 Morinaga Milk Industry Co Ltd Kolonie-stimulierender faktor und verfahren zu seiner herstellung.
IT1206302B (it) 1987-06-26 1989-04-14 Serono Cesare Ist Ricerca Ormone follicolo-stimolante urinario
CA2071989C (en) 1989-12-22 1999-07-27 Scott C. Chappel Endogenous gene expression modification with regulatory element
EP0531407B1 (en) 1990-05-08 2000-02-09 University Of Medicine & Dentistry Of New Jersey Analogs of glycoprotein hormones having altered immunological characteristics, efficacy and/or receptor specificity
WO1992022568A1 (en) 1991-06-18 1992-12-23 University Of Medicine & Dentistry Of New Jersey Analogs of glycoprotein hormones having altered receptor binding specificity and activity and methods for preparing and using same
IL117849A (en) 1995-04-14 2002-07-25 Lepetit Spa Chromatographic process for clearing glycoproteins
UA60311C2 (uk) * 1996-10-02 2003-10-15 Смітклайн Бічам Корпорейшн Антагоністи рецептора вітронектину, спосіб одержання цих сполук та фармацевтична композиція
IT1287138B1 (it) 1996-11-07 1998-08-04 Ibsa Inst Biochimique Sa Procedimento per la separazione e purificazione di fsh e lh
TW518235B (en) 1997-01-15 2003-01-21 Akzo Nobel Nv A gonadotropin-containing pharmaceutical composition with improved stability on prolong storage
CN1302010C (zh) 1997-06-25 2007-02-28 应用研究系统Ars股份公司 二硫键交联的糖蛋白激素类似物及其制备和应用
US6414123B1 (en) 1997-10-21 2002-07-02 Vitro Diagnostics, Inc. Method for purifying FSH
CN1308673A (zh) 1998-05-07 2001-08-15 变更染色体医疗公司 通过同源重组修饰FSHβ基因的表达
JP4719357B2 (ja) 1998-07-23 2011-07-06 アレス トレイディング ソシエテ アノニム Fsh及びfsh変異体の製剤、製品及び方法
ATE358139T1 (de) 1999-04-16 2007-04-15 Inst Massone S A Verfahren zur herstelllung von gonadotropin- zusammensetzungen
WO2001058493A1 (en) 2000-02-11 2001-08-16 Maxygen Aps Conjugates of follicle stimulating hormones
SE0001660D0 (sv) 2000-05-05 2000-05-05 Gramineer Ab Separation of glyco-containing entities
AR043972A1 (es) 2003-04-02 2005-08-17 Ares Trading Sa Formulaciones farmaceuticas de fsh y lh
JP4763616B2 (ja) 2003-12-22 2011-08-31 アレス トレーディング ソシエテ アノニム Fshを精製するための方法
EP2133427B1 (en) * 2004-01-14 2013-12-11 Ohio University Methods of producing peptides/proteins in plants and peptides/proteins produced thereby
EP1751177A4 (en) * 2004-04-19 2008-07-16 Univ Ohio NETWORKABLE GLYCOPROTEINS AND METHOD FOR THEIR PRODUCTION
MX2007005327A (es) * 2004-11-09 2007-08-02 Ares Trading Sa Metodo para purificacion de la hormona foliculo estimulante (hfe).
AU2006323925B2 (en) 2005-12-09 2012-08-02 Ares Trading S.A. Method for purifying FSH or a FSH mutant
EP1986612B1 (en) 2006-02-07 2012-09-12 Shire Human Genetic Therapies, Inc. Stabilized composition of glucocerebrosidase
UA103598C2 (uk) 2007-06-28 2013-11-11 Биодженерикс Аг Клон клітин, що продукують fsh
DE102008002209A1 (de) * 2008-06-04 2009-12-10 Evonik Degussa Gmbh Verfahren zur Aufreinigung von Erythropoietin

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013511481A5 (ja)
FI3393510T3 (fi) Zika-virusrokote
CY1116963T1 (el) Μεθοδος για καθαρισμο ανασυνδυασμενης fsh
JP2014500013A5 (ja)
CN106659777A8 (zh) 免疫原性组合产品
RU2019144161A (ru) Последовательности нуклеиновых кислот и аминокислотные последовательности аденовирусов человекообразных обезьян, исключая человека, содержащие их векторы и их применения
JP2016519137A5 (ja)
JP2013236633A5 (ja)
JP2016104000A5 (ja)
MX2014015842A (es) Purificacion de particulas tipo virus.
AR091647A1 (es) Purificacion de iduronato-2-sulfatasa
JP2016501829A5 (ja)
JP2012115277A5 (ja)
JP2014502156A5 (ja)
AR113257A1 (es) Virus chikungunya inmunogénico
NZ590257A (en) Method of preparing alpha-1 proteinase inhibitor
RU2015149979A (ru) Способ очистки белка фактора роста
JP2014519817A5 (ja)
JP2008539164A5 (ja)
JP2018507204A5 (ja)
JP2014530609A5 (ja)
HRP20211838T1 (hr) Krnji protein vp4 rotavirusa i njegova primjena
MX2019003139A (es) Proceso de fabricacion de 1-cloro-2,2-difluoroetano.
Leong et al. Downstream processing of virus‐like particles with aqueous two‐phase systems: Applications and challenges
WO2018190677A3 (en) METHOD OF PURIFYING ANALOGUE ANTIBODIES USING CATION EXCHANGE CHROMATOGRAPHY