JP2013510825A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013510825A5
JP2013510825A5 JP2012538350A JP2012538350A JP2013510825A5 JP 2013510825 A5 JP2013510825 A5 JP 2013510825A5 JP 2012538350 A JP2012538350 A JP 2012538350A JP 2012538350 A JP2012538350 A JP 2012538350A JP 2013510825 A5 JP2013510825 A5 JP 2013510825A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
het
nhso
cor
con
hal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012538350A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013510825A (ja
JP5735526B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/EP2010/067412 external-priority patent/WO2011058149A1/en
Publication of JP2013510825A publication Critical patent/JP2013510825A/ja
Publication of JP2013510825A5 publication Critical patent/JP2013510825A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5735526B2 publication Critical patent/JP5735526B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (15)

  1. 式(I):
    Figure 2013510825
    [式中、
    は、窒素原子、又はCRを表し、
    、Xは、互いに独立して窒素、又は炭素原子であり、
    Uは、Xを含む、任意で1、2、若しくは3個の窒素原子を有する芳香族6員環、又はX 含む、N、S、又はOから選択される1〜3個のヘテロ原子を有する不飽和若しくは芳香族5員環を表し、
    Zは、X 含む、2個の窒素原子を有する不飽和、若しくは芳香族5員ヘテロ環を表し、
    Tは、S、SO、又はSOを表し、
    は、H、A、Hal、CN、NO、N(R、OR、Ar、Het、Y、−NRCOR、CON(R、−NRCOAr、NRCOHet、COHet、−NRSO、COYを含むCOを表し、
    は、H、Ar、Het、A、Cycを表し、
    は、H、Yを表し、
    は、H、Y、(CHAr、(CHCyc、(CHHet、(CHOY、(CHNHY、(CHNH、又はXがCRである場合はまたHalを表し、
    は、H、Y、又はArを表し、RがYであり、且つrが2である場合、二つのR基は、互いに結合し、それらが結合され、架橋系であるモルホリン基を提供し得、
    は、H、A、Cyc、又はArであり、
    uは、0、1、2、3、又は4であり、
    rは、0、1、又は2であり、
    gは、1、又は2であり、
    Arは、未置換、又はHal、OCF、NO、CN、パーフルオロアルキル、A、OR、N(R、COR、−CO、CON(R、COHet、−NHCOR、−NHSOA、−NHSOAr、−NHSO−N(R、N(H)1−qCOR、N(H)1−qSO−N(H)2−m(A)、−N(H)1−qCON(H)2−m(A)、−SOA、−SOAr、−SON(H)2−m(A)、−SOHet、−(CH−N(R、−(CH−OR、−(CH−N(R)SOA、−(CH−N(R)SO、Het、−(CH−Het、−(CHY)−Hetにより一置換、二置換、又は三置換される、単環式、又は縮合二環式の6〜14個の炭素原子を有する不飽和、又は芳香族炭素環を表し、
    Hetは、未置換、又はHal、OCF、NO、CN、パーフルオロアルキル、A、OR、N(R、COR、−CO、CON(R、−NHCOR、−NHSOA、−NHSO、−NHSO−N(H)2−m(A)、N(H)1−qCOR、N(H)1−qSO−N(H)2−m(A)、−N(H)1−qCON(H)2−m(A)、−SOA、−SOAr、−SON(H)2−m(A)、COHet、−SOHet、−(CH−N(H)2−m(A)、−(CH−OR、−(CH−N(R)SOA、−(CH−N(R)SO、Het、−(CH−Het;−(CHY)−Hetにより一置換、二置換、又は三置換される、SO、又はCO基を最終的に含む、1、2、3、又は4個のN、O、及び/又はS原子を有する、単環式、又は二環式の飽和、不飽和、又は芳香族へテロ環を表し、
    Hetは、
    Figure 2013510825
    を表し、
    Cycは、未置換、又はHal、OCF、NO、CN、パーフルオロアルキル、A、OR、N(R、COR、CON(R、−NHCOR、−NHSOA、−NHSO、−NHSO−N(H)2−m(A)、N(H)1−qCOR、N(H)1−qSO−N(H)2−m(A)、−N(H)1−qCON(H)2−m(A)、−COOR、−SOA、−SOAr、−SON(H)2−m(A)、−SOHet、−(CH−N(H)2−m(A)、−(CH−OR、−(CH−N(R)SOA、−(CH−N(R)SO、Het、−(CH−Het;−(CHY)−Hetにより一置換、二置換、又は三置換される、3〜8個の炭素原子を有する飽和、又は不飽和炭素環を表し、
    Aは、1〜12個のC原子を有する分枝鎖又は直鎖のアルキルであって、一個又は複数個のH原子が、Hal、Ar、Het、Cyc、OR、−CN、−COY、COH、又はN(Rにより置換され得、且つ一個又は複数個の隣接しないCH−基がO、NR、CO、CONR、NRCO、OCOにより、及び/又は−CH=CH−、又は−C≡C−基により置換され得るアルキルである、又は3〜7環のC原子を有するシクロアルキル又はシクロアルキルアルキレンを表し、
    Yは、1〜8個の炭素原子を有する分枝鎖、又は直鎖のアルキルを表し、
    Halは、F、Cl、Br、又はIを表し、
    qは、0、又は1であり、
    mは、0、1、又は2であり、
    nは、1、2、3、又は4である]
    の化合物、あるいはそれらの医薬的に許容される誘導体、溶媒和物、互換異性体、塩、水和物、若しくはステレオアイソマー、又は全ての割合でのそれらの混合物、ただし、式(B1)の化合物:
    Figure 2013510825
    は除かれる。
  2. 式(I)中の部分:
    Figure 2013510825
    が、以下の群:
    Figure 2013510825
    [式中、R、R、R、R、Tは、上記に定義されたとおりであり、
    、U、U、及びUは、CRを表す、又はU、U、U、及びUのうちの一つ又は二つは独立してNであり、残りはCRである、又はU、及びUのうちの一つは、Sであり、U−Uは一緒にCR基を形成し、残りはCRである、又はU、及びUのうちの一つは、Sであり、U−Uは一緒にCR基を形成し、残りはNである。]
    から選択される、又は
    以下の基:
    Figure 2013510825
    [式中、UはNを表し、U−Uは一緒にCR基を形成し、UはCRであり、XはNであり、且つZ、X、X、R、Tは、上記に定義されたとおりである。]
    を表す、請求項1に記載の式(I)の化合物。
  3. が、H、分枝鎖又は直鎖のC−C−アルキル、又は以下の群:
    Figure 2013510825
    Figure 2013510825
    Figure 2013510825
    Figure 2013510825
    Figure 2013510825
    Figure 2013510825
    Figure 2013510825
    Figure 2013510825
    Figure 2013510825
    Figure 2013510825
    Figure 2013510825
    のうちの一つから選択される、請求項1又は2に記載の式(I)の化合物。
  4. 前記化合物が、式(I):
    Figure 2013510825
    [式中、
    は、H、Ar、Het、A、Cycを表し、
    、Rは、互いから独立して、H、Y、(CHAr、(CHCyc、(CHHetを表し、
    は、H、Y、又はArを表し、
    、U、U、及びUは、CRを表し、又はU、U、U、及びUのうち一つ又は二つは、独立してNであり、残りはでCRあり、
    は、H、A、Hal、CN、NO、N(R、OR、Ar、Het、Y、−NRCOR、CON(Rを表し、
    Tは、S、−SO、又はSOを表し、
    rは、0、1、又は2を表し、
    Arは、未置換、又はHal、OCF、NO、CN、パーフルオロアルキル、A、OR、N(R、COR、−CO、CON(R、COHet、−NHCOR、−NHSOA、−NHSOAr、−NHSO−N(R、N(H)1−qCOR、N(H)1−qSO−N(H)2−m(A)、−N(H)1−qCON(H)2−m(A)、−SOA、−SOAr、−SON(H)2−m(A)、−SOHet、−(CH−N(R、−(CH−OR、−(CH−N(R)SOA、−(CH−N(R)SO、Het、−(CH−Het;−(CHY)−Hetにより一置換、二置換、又は三置換される、6〜14個の炭素原子を有する単環式、又は縮合二環式の不飽和、又は芳香族炭素環を表し、
    Hetは、未置換、又はHal、OCF、NO、CN、パーフルオロアルキル、A、OR、N(R、COR、−CO、CON(R、−NHCOR、−NHSOA、−NHSO、−NHSO−N(H)2−m(A)、N(H)1−qCOR、N(H)1−qSO−N(H)2−m(A)、−N(H)1−qCON(H)2−m(A)、−SOA、−SOAr、−SON(H)2−m(A)、COHet、−SOHet、−(CH−N(H)2−m(A)、−(CH−OR、−(CH−N(R)SOA、−(CH−N(R)SO、Het、−(CH−Het;−(CHY)−Hetにより一置換、二置換、又は三置換される、1、2、3、又は4個のN、O及び/又はS原子を有する単環式、又は二環式の飽和、不飽和、又は芳香族へテロ環を表し、
    Cycは、未置換、又はHal、OCF、NO、CN、パーフルオロアルキル、A、OR、N(R、COR、CON(R、−NHCOR、−NHSOA、−NHSO、−NHSO−N(H)2−m(A)、N(H)1−qCOR、N(H)1−qSO−N(H)2−m(A)、−N(H)1−qCON(H)2−m(A)、−COOR、−SOA、−SOAr、−SON(H)2−m(A)、−SOHet、−(CH−N(H)2−m(A)、−(CH−OR、−(CH−N(R)SOA、−(CH−N(R)SO、Het、−(CH−Het;−(CHY)−Hetにより一置換、二置換、又は三置換される、1〜8個の炭素原子を有する飽和炭素環を表し、
    Aは、1〜12個のC原子を有する分枝鎖又は直鎖のアルキルであって、一個又は複数個のH原子が、Hal、Ar、Het、Cyc、OR、−CN、−COY、又はN(Rにより置換され得、且つ一個又は複数個の隣接しないCH−基が、O、NR、CONR−により、及び/又は−CH=CH−又は−C≡C−基により置換され得るアルキルである、又は3〜7環のC原子を有するシクロアルキル又はシクロアルキルアルキレンを表し、
    Yは、1〜8個の炭素原子を有する分枝鎖、又は直鎖のアルキルを表し、
    は、H、A、Cyc、又はArであり、
    Halは、F、Cl、Br、又はIを表し、
    qは、0、又は1であり、
    mは、0、1、又は2であり、
    nは、1、2、3、又は4である。]
    の化合物である、請求項1に記載の式(I)化合物、あるいはそれらの医薬的に許容される誘導体、溶媒和物、互換異性体、塩、水和物、若しくはステレオアイソマー、又は全ての割合でのそれらの混合物、ただし、式(B1)の化合物:
    Figure 2013510825
    は除かれる。
  5. 前記化合物が、以下の群:
    Figure 2013510825
    Figure 2013510825
    Figure 2013510825
    Figure 2013510825
    Figure 2013510825
    Figure 2013510825
    Figure 2013510825
    Figure 2013510825
    Figure 2013510825
    Figure 2013510825
    Figure 2013510825
    Figure 2013510825
    Figure 2013510825
    Figure 2013510825
    Figure 2013510825
    Figure 2013510825
    Figure 2013510825
    Figure 2013510825
    Figure 2013510825
    Figure 2013510825
    Figure 2013510825
    Figure 2013510825
    Figure 2013510825
    Figure 2013510825
    Figure 2013510825
    Figure 2013510825
    Figure 2013510825
    Figure 2013510825
    Figure 2013510825
    Figure 2013510825
    Figure 2013510825
    Figure 2013510825
    Figure 2013510825
    Figure 2013510825
    Figure 2013510825
    Figure 2013510825
    Figure 2013510825
    Figure 2013510825
    Figure 2013510825
    Figure 2013510825
    Figure 2013510825
    Figure 2013510825
    Figure 2013510825
    Figure 2013510825
    Figure 2013510825
    Figure 2013510825
    Figure 2013510825
    Figure 2013510825
    Figure 2013510825
    Figure 2013510825
    から選択される、請求項1に記載の式(I)の化合物。
  6. 医薬の製造のための、式(I):
    Figure 2013510825
    [式中、
    は、窒素原子、又はCRを表し、
    、Xは、互いに独立して窒素、又は炭素原子であり、
    Uは、Xを含む、任意で1、2、若しくは3個の窒素原子を有する芳香族6員環、又はX 含む、N、S、又はOから選択される1〜3個のヘテロ原子を有する不飽和若しくは芳香族5員環を表し、
    Zは、X 含む、2個の窒素原子を有する不飽和若しくは芳香族5員ヘテロ環を表し、
    Tは、S、SO、又はSOを表し、
    は、H、A、Hal、CN、NO、N(R、OR、Ar、Het、Y、−NRCOR、CON(R、−NRCOAr、NRCOHet、COHet、−NRSO、COYを含むCOを表し、
    は、H、Ar、Het、A、Cycを表し、
    は、H、Yを表し、
    は、H、Y、(CHAr、(CHCyc、(CHHet、(CHOY、(CHNHY、(CHNH、又はXがCRである場合はまたHalを表し、
    は、H、Y、又はArを表し、RがYであり、且つrが2である場合、二つのR基は、互いに結合し、それらが結合され、架橋系であるモルホリン基を提供し得、
    は、H、A、Cyc、又はArであり、
    uは、0、1、2、3、又は4であり、
    rは、0、1、又は2であり、
    gは、1、又は2であり、
    Arは、未置換、又はHal、OCF、NO、CN、パーフルオロアルキル、A、OR、N(R、COR、−CO、CON(R、COHet、−NHCOR、−NHSOA、−NHSOAr、−NHSO−N(R、N(H)1−qCOR、N(H)1−qSO−N(H)2−m(A)、−N(H)1−qCON(H)2−m(A)、−SOA、−SOAr、−SON(H)2−m(A)、−SOHet、−(CH−N(R、−(CH−OR、−(CH−N(R)SOA、−(CH−N(R)SO、Het、−(CH−Het、−(CHY)−Hetにより一置換、二置換、又は三置換される、単環式、又は縮合二環式の6〜14個の炭素原子を有する不飽和、又は芳香族炭素環を表し、
    Hetは、未置換、又はHal、OCF、NO、CN、パーフルオロアルキル、A、OR、N(R、COR、−CO、CON(R、−NHCOR、−NHSOA、−NHSO、−NHSO−N(H)2−m(A)、N(H)1−qCOR、N(H)1−qSO−N(H)2−m(A)、−N(H)1−qCON(H)2−m(A)、−SOA、−SOAr、−SON(H)2−m(A)、COHet、−SOHet、−(CH−N(H)2−m(A)、−(CH−OR、−(CH−N(R)SOA、−(CH−N(R)SO、Het、−(CH−Het;−(CHY)−Hetにより一置換、二置換、又は三置換され、SO、又はCO基を最終的に含む、1、2、3、又は4個のN、O、及び/又はS原子を有する、単環式、又は二環式の飽和、不飽和、又は芳香族へテロ環を表し、
    Hetは、
    Figure 2013510825
    を表し、
    Cycは、未置換、又はHal、OCF、NO、CN、パーフルオロアルキル、A、OR、N(R、COR、CON(R、−NHCOR、−NHSOA、−NHSO、−NHSO−N(H)2−m(A)、N(H)1−qCOR、N(H)1−qSO−N(H)2−m(A)、−N(H)1−qCON(H)2−m(A)、−COOR、−SOA、−SOAr、−SON(H)2−m(A)、−SOHet、−(CH−N(H)2−m(A)、−(CH−OR、−(CH−N(R)SOA、−(CH−N(R)SO、Het、−(CH−Het;−(CHY)−Hetにより一置換、二置換、又は三置換される、3〜8個の炭素原子を有する飽和、又は不飽和炭素環を表し、
    Aは、1〜12個のC原子を有する分枝鎖又は直鎖のアルキルであって、一個又は複数個のH原子が、Hal、Ar、Het、Cyc、OR、−CN、−COY、COH、又はN(Rにより置換され得、且つ一個又は複数個の隣接しないCH−基がO、NR、CO、CONR、NRCO、OCOにより、及び/又は−CH=CH−、又は−C≡C−基により置換され得るアルキルであり、又は3〜7環のC原子を有するシクロアルキル又はシクロアルキルアルキレンを表し、
    Yは、1〜8個の炭素原子を有する分枝鎖、又は直鎖のアルキルを表し、
    Halは、F、Cl、Br、又はIを表し、
    qは、0、又は1であり、
    mは、0、1、又は2であり、
    nは、1、2、3、又は4である。]
    の化合物、あるいはそれらの医薬的に許容される誘導体、溶媒和物、互換異性体、塩、水和物、若しくはステレオアイソマー、又は全ての割合でのそれらの混合物の使用
  7. ホスホイノシチド3−キナーゼ障害に関連する疾患の予防及び/又は治療のための医薬の製造のための請求項1に記載の式(I)の化合物の使用
  8. 前記疾患が、炎症性疾患、自己免疫疾患、癌、又は多発性硬化症、及び関連する疾患である、請求項7に記載の使用
  9. 自己免疫疾患が、喘息、関節リウマチ、及び急性散在性脳脊髄炎(ADEM)、アジソン病、円形脱毛症、強直性脊椎炎、抗リン脂質抗体症候群(APS)、自己免疫性溶血性貧血、自己免疫性肝炎、自己免疫性内耳疾患、水疱性類天疱瘡、ベーチェット病、セリアック病、抗トランスグルタミナーゼ、シャーガス病、慢性閉塞性肺疾患、クローン病、皮膚筋炎、1型糖尿病、子宮内膜症、グッドパスチャー症候群、グレーブス病、ギラン・バレー症候群(GBS)、橋本病、汗腺膿瘍、川崎病、IgA腎症、特発性血小板減少性紫斑病、間質性膀胱炎、エリテマトーデス、混合性結合組織病、限局性強皮症、多発性硬化症(MS)、重症筋無力症、ナルコレプシー、神経性筋緊張病、尋常性天疱瘡、悪性貧血、乾癬、乾癬性関節炎、多発性筋炎、原発性胆汁性肝硬変症、関節リウマチ、総合失調症、強皮症、シェーグレン症候群、スティッフパーソン症候群、側頭動脈炎、潰瘍性大腸炎、血管炎、白斑、ヴェーゲナー肉芽腫症からなる群から選択される、請求項8に記載の使用
  10. 以下:
    (a)有効量の式(I)の化合物、及び/又はそれらの医薬的に使用可能な誘導体、溶媒和物、塩、水和物、及びステレオアイソマー、及び全ての割合でのそれらの混合物並びに
    (b)有効量のさらなる医薬活性成分、
    の分離されたパックからなるキット。
  11. 請求項1〜5のいずれか一項に記載の式(I)の化合物の少なくとも一つを含む、医薬組成物。
  12. 式(I)の化合物が、炎症性疾患、又は免疫疾患の治療に用いられる少なくとも一つのさらなる医薬と混合される、請求項11に記載の医薬組成物。
  13. 式(I)の化合物が、少なくとも一つのさらなる免疫調節剤と混合される、請求項12に記載の医薬組成物。
  14. 式(II):
    Figure 2013510825
    [式中、X、X、X、R、R、R、T、U、Z、及びuは請求項1に定義された通りであり、VはH又はYであり、Yは請求項1に定義された通りである。]
    の化合物と、
    化合物D
    Figure 2013510825
    [式中、R、g、及びrは請求項1に定義された通りである。]
    との反応を含む、請求項1〜5に記載の式(I)の化合物を製造するための方法
  15. 式(I)の化合物(TがSである)が、式(I)の化合物(TがSOである)に酸化される、請求項1〜5のいずれか一項に記載の式(I)の化合物を製造するための方法
JP2012538350A 2009-11-13 2010-11-12 三環式ピラゾールアミン誘導体 Active JP5735526B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP09175933 2009-11-13
EP09175933.2 2009-11-13
US26185409P 2009-11-17 2009-11-17
US61/261,854 2009-11-17
PCT/EP2010/067412 WO2011058149A1 (en) 2009-11-13 2010-11-12 Tricyclic pyrazol amine derivatives

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013510825A JP2013510825A (ja) 2013-03-28
JP2013510825A5 true JP2013510825A5 (ja) 2014-01-09
JP5735526B2 JP5735526B2 (ja) 2015-06-17

Family

ID=41796476

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012538350A Active JP5735526B2 (ja) 2009-11-13 2010-11-12 三環式ピラゾールアミン誘導体

Country Status (14)

Country Link
US (1) US9073940B2 (ja)
EP (1) EP2499146B1 (ja)
JP (1) JP5735526B2 (ja)
KR (1) KR20130049766A (ja)
CN (1) CN102695710B (ja)
AR (1) AR078979A1 (ja)
AU (1) AU2010317883B2 (ja)
CA (1) CA2778174C (ja)
EA (1) EA201290305A1 (ja)
ES (1) ES2607952T3 (ja)
IL (1) IL219602A (ja)
MX (1) MX2012005518A (ja)
WO (1) WO2011058149A1 (ja)
ZA (1) ZA201202641B (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2595623B1 (en) 2010-07-19 2018-02-28 The U.S.A. as represented by the Secretary, Department of Health and Human Services Use of delta tocopherol for the treatment of lysosomal storage disorders
DE102011055815A1 (de) 2011-11-29 2013-05-29 Aicuris Gmbh & Co. Kg Carboxamid-substituierte Heteroaryl-Pyrazole und ihre Verwendung
EA029473B1 (ru) 2011-12-15 2018-03-30 Новартис Аг Применение ингибиторов pi3k для лечения острой и церебральной малярии
DE102012016908A1 (de) 2012-08-17 2014-02-20 Aicuris Gmbh & Co. Kg Tris-(Hetero)Aryl-Pyrazole und ihre Verwendung
CN107954848A (zh) * 2012-11-16 2018-04-24 美国健康及人类服务部 作为溶酶体贮积症的修复剂的生育酚和生育醌衍生物
WO2014121901A1 (en) 2013-02-07 2014-08-14 Merck Patent Gmbh Polymorphic forms
BR112015030387B1 (pt) * 2013-06-24 2021-02-09 Merck Patent Gmbh compostos de pirazol moduladores de fshr, seus usos, e composição farmacêutica
WO2015196335A1 (en) * 2014-06-23 2015-12-30 Tocopherx, Inc. Pyrazole compounds as modulators of fshr and uses thereof
AU2016313263B2 (en) 2015-08-26 2021-02-04 Fundación Del Sector Público Estatal Centro Nacional De Investigaciones Oncológicas Carlos III (F.S.P. CNIO) Condensed tricyclic compounds as protein kinase inhibitors
MX2019008229A (es) 2017-01-10 2019-10-24 Bayer Ag Derivados heterociclicos como agentes de control de plagas.
CN110312718B (zh) 2017-01-10 2023-02-28 拜耳公司 作为害虫防治剂的杂环烯衍生物
CN108434150B (zh) * 2018-02-09 2020-03-10 天津医科大学总医院 Zstk474用于制备ean治疗药物的应用
EP3608326A1 (en) * 2018-08-10 2020-02-12 Irbm S.P.A. Tricyclic inhibitors of hepatitis b virus
CN113754678B (zh) * 2020-06-02 2023-03-10 江苏恒瑞医药股份有限公司 二氢硫代色烯并吡唑类衍生物、其制备方法及其在医药上的应用
CN113754685B (zh) * 2020-06-02 2023-06-16 江苏恒瑞医药股份有限公司 二氢硫代色烯并吡唑类衍生物、其制备方法及其在医药上的应用
BR112022026904A2 (pt) 2020-07-02 2023-01-24 Bayer Ag Derivados de heterocicleno como agentes de controle de pragas
WO2022007924A1 (zh) * 2020-07-09 2022-01-13 江苏恒瑞医药股份有限公司 氧杂氮杂双环类衍生物、其制备方法及其在医药上的应用
CA3186193A1 (en) * 2020-07-29 2022-02-03 Biao Lu Oxa-azaspiro derivative, and preparation method therefor and pharmaceutical use thereof
GB202117511D0 (en) * 2021-12-03 2022-01-19 Ionctura Sa Treatment regimens
WO2022207646A1 (en) 2021-03-29 2022-10-06 Ionctura Sa A pi3k-delta inhibitor for use in treatment regimens
JP2024511836A (ja) 2021-03-29 2024-03-15 アイオンクチュラ・ソシエテ・アノニム 膵臓癌の治療のためのpi3k-デルタ阻害剤
CN114524828A (zh) * 2022-02-22 2022-05-24 深圳市儿童医院 一种用于治疗神经重症的噻唑衍生物及其应用
CN114524827A (zh) * 2022-02-22 2022-05-24 深圳市儿童医院 一种用于治疗神经重症的吡唑衍生物及其应用
CN115491252B (zh) * 2022-09-29 2023-05-02 江苏四新界面剂科技有限公司 一种宝石切割用低泡润湿剂及其制备方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4816467A (en) 1987-01-09 1989-03-28 Farmitalia Carlo Erba S.R.L Heteroaryl 3-oxo-propanenitrile derivatives, pharmaceutical compositions and use
GB8814586D0 (en) * 1988-06-20 1988-07-27 Erba Carlo Spa Tricyclic 3-oxo-propanenitrile derivatives & process for their preparation
GB8907799D0 (en) * 1989-04-06 1989-05-17 Erba Carlo Spa Heteroaryl-3-oxo-propanenitrile derivatives useful in the treatment of rheumatoid arthritis and other autoimmune diseases
GB8916290D0 (en) * 1989-07-17 1989-08-31 Erba Carlo Spa Heteroaryl-3-oxo-propanenitrile derivatives useful in stimulating myelopoiesis
JP3542826B2 (ja) 1994-07-11 2004-07-14 帝国臓器製薬株式会社 新規な二環式化合物縮合[2,1−d]イソキサゾール−3−カルボン酸誘導体
GB9720901D0 (en) * 1997-10-01 1997-12-03 Pharmacia & Upjohn Spa Condensed benzothiopyranic compounds
FR2800375B1 (fr) * 1999-11-03 2004-07-23 Sanofi Synthelabo Derives tricycliques d'acide pyrazolecarboxylique, leur preparation, les compositions pharmaceutiques en contenant
US6667300B2 (en) 2000-04-25 2003-12-23 Icos Corporation Inhibitors of human phosphatidylinositol 3-kinase delta
JP4782564B2 (ja) 2002-07-10 2011-09-28 メルク セローノ ソシエテ アノニム アゾリジノン−ビニル縮合−ベンゼン誘導体
AU2003303231A1 (en) * 2002-12-20 2004-07-14 Warner-Lambert Company Llc Benzoxazines and derivatives thereof as inhibitors of pi3ks
GB0305152D0 (en) 2003-03-06 2003-04-09 Novartis Ag Organic compounds
GB0320197D0 (en) 2003-08-28 2003-10-01 Novartis Ag Organic compounds
BRPI0516557A (pt) 2004-10-07 2008-09-09 Boehringer Ingelheim Int pi3 cinases
EP1968583A4 (en) 2005-12-20 2010-09-15 Harvard College COMPOUNDS, TESTS AND METHODS OF TREATMENT
WO2008035356A2 (en) 2006-09-20 2008-03-27 Glenmark Pharmaceuticals Limited Novel cannabinoid receptor ligands, pharmaceutical compositions containing them, and process for their preparation
WO2009010824A1 (en) 2007-07-13 2009-01-22 Glenmark Pharmaceuticals, S.A. Dihydrochromenopyrazole derivatives as vanilloid receptor ligands
WO2009071895A1 (en) * 2007-12-04 2009-06-11 Ucb Pharma S.A. Fused thiazole and thiophene derivatives as kinase inhibitors
EP2276767B1 (en) * 2008-03-31 2014-05-07 Genentech, Inc. Benzopyran and benzoxepin pi3k inhibitor compounds and methods of use

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013510825A5 (ja)
JP2019094345A5 (ja)
JP2019031560A5 (ja)
IL226912A (en) The history of triazole, their preparation and their pharmaceutical preparations
RU2015104123A (ru) Производные пиримидинпиразолила
JP2019034943A5 (ja)
JP2019509276A5 (ja)
JP2019500387A5 (ja)
JP2018536648A5 (ja)
JP2016518437A5 (ja)
JP2016508505A5 (ja)
JP2016536364A5 (ja)
JP2014037426A5 (ja)
JP2019510787A5 (ja)
JP2009534407A5 (ja)
JP2016506960A5 (ja)
JP2016509047A5 (ja)
JP2017537940A5 (ja)
JP2015531773A5 (ja)
JP2016530259A5 (ja)
JP2016518434A5 (ja)
JP2013531031A5 (ja)
JP2010524932A5 (ja)
RU2015137756A (ru) Макроциклические производные пиридазинона
JP2009534406A5 (ja)