JP2013234853A - 圧力センサ - Google Patents

圧力センサ Download PDF

Info

Publication number
JP2013234853A
JP2013234853A JP2012105306A JP2012105306A JP2013234853A JP 2013234853 A JP2013234853 A JP 2013234853A JP 2012105306 A JP2012105306 A JP 2012105306A JP 2012105306 A JP2012105306 A JP 2012105306A JP 2013234853 A JP2013234853 A JP 2013234853A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
cantilever
cavity
pressure sensor
gap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012105306A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5778619B2 (ja
Inventor
Isao Shimoyama
下山  勲
Kiyoshi Matsumoto
松本  潔
Hidetoshi Takahashi
英俊 高橋
Minh Dung Nguyen
ミン ジューン グェン
Yoko Shinohara
陽子 篠原
Takeshi Uchiyama
武 内山
Manabu Omi
学 大海
Masataka Araogi
正隆 新荻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
University of Tokyo NUC
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
University of Tokyo NUC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc, University of Tokyo NUC filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP2012105306A priority Critical patent/JP5778619B2/ja
Priority to EP13785081.4A priority patent/EP2846143B1/en
Priority to CN201380022589.9A priority patent/CN104272074B/zh
Priority to US14/394,647 priority patent/US9551621B2/en
Priority to PCT/JP2013/057765 priority patent/WO2013164927A1/ja
Publication of JP2013234853A publication Critical patent/JP2013234853A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5778619B2 publication Critical patent/JP5778619B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L1/00Measuring force or stress, in general
    • G01L1/16Measuring force or stress, in general using properties of piezoelectric devices
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L13/00Devices or apparatus for measuring differences of two or more fluid pressure values
    • G01L13/06Devices or apparatus for measuring differences of two or more fluid pressure values using electric or magnetic pressure-sensitive elements
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L1/00Measuring force or stress, in general
    • G01L1/10Measuring force or stress, in general by measuring variations of frequency of stressed vibrating elements, e.g. of stressed strings
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L23/00Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid
    • G01L23/04Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid involving means subjected to known counteracting pressure
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L9/00Measuring steady of quasi-steady pressure of fluid or fluent solid material by electric or magnetic pressure-sensitive elements; Transmitting or indicating the displacement of mechanical pressure-sensitive elements, used to measure the steady or quasi-steady pressure of a fluid or fluent solid material, by electric or magnetic means
    • G01L9/0001Transmitting or indicating the displacement of elastically deformable gauges by electric, electro-mechanical, magnetic or electro-magnetic means
    • G01L9/0002Transmitting or indicating the displacement of elastically deformable gauges by electric, electro-mechanical, magnetic or electro-magnetic means using variations in ohmic resistance
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L9/00Measuring steady of quasi-steady pressure of fluid or fluent solid material by electric or magnetic pressure-sensitive elements; Transmitting or indicating the displacement of mechanical pressure-sensitive elements, used to measure the steady or quasi-steady pressure of a fluid or fluent solid material, by electric or magnetic means
    • G01L9/0041Transmitting or indicating the displacement of flexible diaphragms
    • G01L9/0042Constructional details associated with semiconductive diaphragm sensors, e.g. etching, or constructional details of non-semiconductive diaphragms
    • G01L9/0045Diaphragm associated with a buried cavity
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L9/00Measuring steady of quasi-steady pressure of fluid or fluent solid material by electric or magnetic pressure-sensitive elements; Transmitting or indicating the displacement of mechanical pressure-sensitive elements, used to measure the steady or quasi-steady pressure of a fluid or fluent solid material, by electric or magnetic means
    • G01L9/0041Transmitting or indicating the displacement of flexible diaphragms
    • G01L9/008Transmitting or indicating the displacement of flexible diaphragms using piezoelectric devices

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)
  • Pressure Sensors (AREA)

Abstract

【課題】微小な圧力変動の検出を精度良く行うことができると共に、圧力変動の下限周波数を所望する値に設定でき、検出できる圧力変動の周波数帯域を任意に設定すること。
【解決手段】所定の周波数帯域の圧力変動を検出するセンサであって、キャビティ10が形成されたセンサ本体3と、センサ本体に片持ち状に支持された状態で連通開口11の内側に配設され、キャビティの内部と外部との圧力差に応じて撓み変形するカンチレバー4と、カンチレバーの変位を測定する変位測定部と、を備え、カンチレバーの外周縁と連通開口の開口端との間にはギャップ13が形成され、周波数帯域における下限周波数fLOW(Hz)は下記式(1)によって設定されている圧力センサを提供する。
LOW >k・(G2/V)・・・(1)〔kは比例定数、Gはギャップの幅(μm)、Vはキャビティの容積(ml)である。〕
【選択図】図2

Description

本発明は、圧力差に基づいて圧力変動を検出する圧力センサに関する。
従来、圧力変動を検出する圧力センサ(差圧センサ)として、例えば、透孔又は凹部を有する基板と、通気孔を有する収納容器と、収納容器内に配設され、透孔内又は凹部内で振動可能に基板に片持ち支持された圧電素子と、を具備した圧力センサが知られている(特許文献1参照)。
この圧力センサによれば、通気孔を介して収納容器内に伝わる圧力変動に反応して圧電素子が振動するので、この圧電素子の電圧変化に基づいて圧力変動を検出することが可能とされる。
特開平4−208827号公報
ところで、この種の圧力センサでは、その用途等に応じた周波数帯域内において圧力変動を検出することができるように設計がなされる。この際、圧力変動の検出感度としては、例えば上記特許文献1の圧力センサを例に挙げると、圧電素子の形状や、透孔又は凹部の容積や、透孔又は凹部と外気との間を出入りする流量等によって決定がなされ、特に圧電素子の形状によって大きく左右される。
しかしながら、圧電素子は圧電体の両面に電極膜等を具備する構成とされ、その構造上、薄型化を図り難く、変形量を大きく確保することが難しい。従って、圧力変動検出に限度があり、微小な圧力変動の検出を行う場合には不十分であった。
また、検出することができる圧力変動の上限周波数は、圧電素子の共振周波数近傍であると考えられるが、その一方、下限周波数については、設計指針が何ら得られていないのが現状である。そのため、ゆっくりと圧力変動した場合、どの程度のレベルまで測定することができるのか否かといったことを正確に把握することは困難であった。
よって、設計パラメータを変えたものを複数種類作製し、これらの結果を複数組み合わせることで、下限周波数を実測するしか手立てがなかった。従って、検出できる下限周波数を任意の値に設定するといったことは、実際上困難とされている。
本発明は、このような事情に考慮してなされたもので、その目的は、微小な圧力変動の検出を精度良く行うことができると共に、圧力変動の下限周波数を所望する値に設定でき、検出できる圧力変動の周波数帯域を任意に設定することができる圧力センサを提供することである。
本発明は、前記課題を解決するために以下の手段を提供する。
(1)本発明に係る圧力センサは、所定の周波数帯域の圧力変動を検出する圧力センサであって、キャビティと、該キャビティの内部と外部とを連通する連通開口と、が形成されたセンサ本体と、半導体材料により基端部から先端部に向けて一方向に延びる板状に形成され、基端部が前記センサ本体に片持ち状に支持された状態で前記連通開口の内側に配設され、前記キャビティの内部と外部との圧力差に応じて撓み変形するカンチレバーと、前記カンチレバーの変位を測定する変位測定部と、を備え、前記カンチレバーの外周縁と前記連通開口の開口端との間には、該カンチレバーの外周縁に沿ってギャップが形成され、前記周波数帯域における下限周波数fLOW(Hz)は、下記式(1)によって設定されていることを特徴とする。
LOW >k・(G2/V)・・・(1)〔式中、kは比例定数、Gは前記ギャップの幅(μm)、Vは前記キャビティの容積(ml)である。〕
本発明に係る圧力センサによれば、センサ外部の圧力が変動すると、キャビティの外部と内部との間に圧力差が生じ、この圧力差に応じてカンチレバーが撓み変形する。また、この変形後、時間の経過と共にギャップを通じて圧力伝達媒体がキャビティの内部と外部との間を流動するので、キャビティの内部と外部との圧力が徐々に均衡状態となり、カンチレバーの撓みが徐々に小さくなって元の状態に復帰する。従って、変位測定部によるカンチレバーの変位測定(撓み変形測定)の結果に基づいて、圧力変動を検出することができる。
特に、シリコン等の半導体材料を利用して半導体プロセス技術によりカンチレバーを形成できるので、従来の圧電素子に比べて薄型化し易く、微小な圧力変動の検出を精度良く行うことができる。
ところで、ギャップの幅が大きい場合には、キャビティの内部と外部との圧力差が得られ難くなるので、圧力変動の下限周波数が上昇する傾向にある。これに対してギャップの幅が小さい場合には、キャビティの内部と外部との圧力差を維持しておき易いので、微小な圧力変動であっても検出し易く、圧力変動の下限周波数が低下する傾向にある。
また、キャビティの容積が小さい場合には、ギャップの幅が大きい場合と同様に、キャビティの内部と外部との圧力差が得られ難くなるので、圧力変動の下限周波数が上昇する傾向にある。これに対してキャビティの容積が大きい場合には、ギャップの幅が小さい場合と同様に、キャビティの内部と外部との圧力差を維持しておき易いので、圧力変動の下限周波数が低下する傾向にある。
そして、本発明者らは、これらの一般的な関係をさらにつきつめて、下限周波数と、ギャップの幅と、キャビティの容積と、の関係が上記式(1)の関係式を満たすことを見出した。これにより、ギャップの幅及びキャビティの容積の値を変化させるだけの簡便な設計で、従来ではなしえなかった圧力変動の下限周波数を所望する値に設定することが可能となる。従って、検出することができる圧力変動の周波数帯域を任意に設定することができ、各種の用途に幅広く対応でき、最適な性能を発揮し易い高品質な圧力センサとすることができる。
(2)上記本発明に係る圧力センサにおいて、前記比例定数kは、0.005〜0.02の範囲内とされていることが好ましい。
この場合には、ギャップの幅が1μm〜10μmの範囲内で、且つキャビティの容積が0.5ml〜5mlの範囲内において、下限周波数をより正確に所望する値に設定することが可能となる。
(3)上記本発明に係る圧力センサにおいて、前記下限周波数fLOWは、下記式(2)を満たすことが好ましい。
LOW >k・(G2/V)>fnoise・・・(2)
〔式中、fnoiseは、ノイズ周波数(Hz)である。〕
この場合には、圧力変動の下限周波数をノイズカットしたい周波数よりも高くすることができるので、例えば大気圧変動の影響を受け難い圧力センサとすることができ、検出対象の圧力変動を集中して検出でき、センサとしての価値をさらに高めることができる。
(4)上記本発明に係る圧力センサにおいて、前記変位測定部は、前記カンチレバーの基端部に形成されたピエゾ抵抗を備えることが好ましい。
この場合には、ピエゾ抵抗を利用するので自己変位検出型のカンチレバーとすることができ、圧力変動の検出をさらに高精度に検出することが可能である。
本発明に係る圧力センサによれば、微小な圧力変動の検出を精度良く行うことができると共に、圧力変動の下限周波数を所望する値に設定でき、検出できる圧力変動の周波数帯域を任意に設定することができる。
本発明に係る実施形態を示す図であって、圧力センサの平面図である。 図1に示すA−A線に沿った圧力センサの断面図である。 図1に示す圧力センサの出力の一例を示す図である。 図1に示す圧力センサの動作の一例を示す図である。 図1に示す圧力センサにおいて、外気圧と、内気圧と、外気圧と内気圧との差圧と、の関係を示す図である。 図1に示す圧力センサを利用した第1検証試験の結果を示す図である。 図1に示す圧力センサを利用した第2検証試験の結果を示す図である。 図1に示す圧力センサを利用した第3検証試験の結果を示す図である。 図1に示す圧力センサを利用した第4検証試験の結果を示す図である。 図1に示す圧力センサを利用した第5検証試験の結果を示す図である。 図1に示す圧力センサを利用した第6検証試験の結果を示す図である。 図1に示す圧力センサを利用した第7検証試験の結果を示す図である。 図1に示す圧力センサを利用した第8検証試験の結果を示す図である。 本発明に係る圧力センサの変形例を示す平面図である。 図14に示す検出回路の構成図である。
以下、本発明に係る圧力センサの実施形態について図面を参照して説明する。
<圧力センサの構成>
図1及び図2に示すように、本実施形態の圧力センサ1は、所定の周波数帯域の圧力変動を検出するセンサであって、例えばシリコン支持層2a、シリコン酸化膜等の酸化層2b、及びシリコン活性層2cを熱的に張り合わせたSOI基板2を利用して形成され、センサ本体3と、カンチレバー4と、変位測定部5と、を備えている。
上記センサ本体3は、例えばSOI基板2におけるシリコン支持層2a及び酸化層2bによって、上方に開口する有底筒状に形成されている。センサ本体3の内部空間は、キャビティ(空気室)10として機能し、上方に開口した部分はキャビティ10の内部と外部とを連通する連通開口11として機能する。
なお、図示の例では、センサ本体3は平面視長方形状に形成されているが、この形状に限定されるものではない。
上記カンチレバー4は、センサ本体3の長手方向に沿いながら基端部4aから自由端とされた先端部4bに向けて一方向に延びる板状に形成されており、基端部4aがセンサ本体3に片持ち状に支持された状態で連通開口11の内側に配設されている。
より具体的には、このカンチレバー4は、例えばSOI基板2におけるシリコン活性層2cからなり、基端部4aを介してセンサ本体3における周壁部3aの一部の上面に一体的に固定されることで、片持ち支持されている。この際、カンチレバー4のサイズとしては、連通開口11の開口端に近接する平面視長方形状とされており、連通開口11を略閉塞している。これにより、カンチレバー4は、基端部4aを中心としてキャビティ10の内部と外部との圧力差に応じて撓み変形可能とされる。
なお、センサ本体3における周壁部3aの残りの部分の上面には、SOI基板2におけるシリコン活性層2cからなる枠部12が一体的に固定されている。また、カンチレバー4の外周縁と連通開口11の開口端との間には、カンチレバー4の外周縁に沿って幅Gのギャップ13が平面視コの字状に形成されている。
なお、図示の例では、センサ本体3の長手方向側の幅と、短手方向側の幅と、が共に同じ幅Gで形成されたギャップ13を例にしているが、例えば、長手方向側の幅と、短手方向側の幅と、が異なる幅となるようにギャップ13を形成しても良いし、幅寸法が適宜変化するようにギャップ13を形成しても構わない。
この場合、最も幅広とされた部分の幅寸法を幅Gとして、後述する式(1)で用いれば良い。
カンチレバー4の基端部4aには、平面視コの字状の貫通孔15が形成されており、該カンチレバー4が撓み変形し易い設計とされている。但し、この貫通孔15の形状は、上記形状に限定されるものではない。また、この貫通孔15は、必須なものではなく、形成されていなくても構わない。
更に、カンチレバー4の基端部4aには、該カンチレバー4の撓み量(変位量)に応じて抵抗値が変化するピエゾ抵抗20が、貫通孔15をセンサ本体3の短手方向から挟み込むように形成されている。これらピエゾ抵抗20には、導電性材料からなる配線部21が接続されており、この配線部21及びピエゾ抵抗20を含む全体的な形状が平面視U字状とされている。また、ピエゾ抵抗20には、該ピエゾ抵抗20の抵抗値変化に基づいてカンチレバー4の変位を測定する検出回路22が接続されている。
これにより、検出回路22を通じて一方のピエゾ抵抗20に所定電圧が印加されると、この電圧印加に起因する電流は、貫通孔15を回り込むようにして、一方のピエゾ抵抗20から配線部21を経由して他方のピエゾ抵抗20に流れる。
そのため、検出回路22は、カンチレバー4の変位(撓み変形)に応じて変化するピエゾ抵抗20の抵抗値変化を電気的な出力信号として取り出すことが可能とされている。従って、この出力信号(センサ出力)に基づいてカンチレバー4の変位を測定でき、圧力変動を検出することが可能となる。
なお、上記ピエゾ抵抗20は、例えばリン等のドープ剤(不純物)をイオン注入法や拡散法等の各種の方法によりドーピングされることで形成されている。また、ピエゾ抵抗20及び配線部21上には、図示しない絶縁膜が保護膜として被膜されており、外部との電気的な接触の防止がなされている。
また、上記したピエゾ抵抗20、配線部21及び検出回路22は、カンチレバー4の変位を測定する変位測定部5として機能する。
(圧力センサの作動)
次に、上述した圧力センサ1を利用して、圧力変動を検出する場合について説明する。
はじめに、図3(A)に示す期間Aのように、キャビティ10の外部の圧力(以下、外気圧Poutと称する)と、キャビティ10の内部の圧力(以下、内気圧Pinと称する)との圧力差がゼロである場合には、図4(A)に示すように、カンチレバー4は撓み変形することがない。
ここで、図3(A)に示す時刻t1以降の期間Bのように、例えば外気圧Poutがステップ状に上昇すると、キャビティ10の外部と内部との間に圧力差が生じるので、図4(B)に示すようにカンチレバー4はキャビティ10の内部に向けて撓み変形する。
すると、カンチレバー4の撓み変形に応じてピエゾ抵抗20に歪が生じ、抵抗値が変化するので、図3(B)に示すように上記出力信号が増大する。
また、外気圧Poutの上昇以降、ギャップ13を介してキャビティ10の外部から内部へと圧力伝達媒体が流動するので、図3(A)に示すように、内気圧Pinが時間の経過と共に外気圧Poutよりも遅れながら、且つ外気圧Poutの変動よりも緩やかな応答で上昇する。
これにより、内気圧Pinが外気圧Poutに徐々に近づくので、キャビティ10の外部と内部との圧力が均衡状態になりはじめ、カンチレバー4の撓みが徐々に小さくなり、図3(B)に示すように上記出力信号が徐々に低下する。
そして、図3(A)に示す時刻t2以降の期間Cのように、内気圧Pinが外気圧Poutに等しくなると、図4(C)に示すように、カンチレバー4の撓み変形が解消されて元の状態に復帰し、図3(B)に示すように上記出力信号が再びゼロになる。
このように、カンチレバー4の変位に基づいた出力信号の変動をモニタすることで、圧力変動を検出することができる。
特に、SOI基板2のシリコン活性層2cを利用して半導体プロセス技術によりカンチレバー4を形成できるので、従来の圧電素子に比べて薄型化(例えば数十〜数百nm)し易い。従って、微小な圧力変動の検出を精度良く行うことができる。
そして、本実施形態の圧力センサ1は、以下の各種用途に適用することができる。
例えば、自動車用ナビゲーション装置に適用することが可能である。この場合、例えば圧力センサ1を利用して高低差に基づく気圧差を検出できるので、高架道路と高架下道路とを正確に判別してナビゲーション結果に反映させることができる。
また、携帯用ナビゲーション装置に適用することも可能である。この場合、例えば圧力センサ1を利用して高低差に基づく気圧差を検出できるので、ユーザが建物内の何階に位置しているのかを正確に判別してナビゲーション結果に反映させることができる。
更には、室内の気圧変化を検出することが可能であるので、例えば建物や自動車の防犯装置に適用することも可能である。
このように、圧力センサ1を各種用途に適用することが可能であるが、本実施形態の圧力センサ1によればその用途に応じて、検出することができる圧力変動の周波数帯域(Hz)を予め設定しておくことが可能である。この点、以下に詳細に説明する。
はじめに、上限周波数については、カンチレバー4の最大共振周波数とすることができるので、例えばカンチレバー4のサイズ、材質や厚み等により振動特性を適宜変化させることで、所望する値に設定することが可能である。
次いで、下限周波数の設定について説明する。
まず、ギャップ13の幅Gが大きい場合には、キャビティ10の内部と外部との圧力差が得られ難くなるので、圧力変動の下限周波数が上昇する傾向になる。これに対して、ギャップ13の幅Gが小さい場合には、キャビティ10の内部と外部との圧力差を維持しておき易いので、微小な圧力変動であっても検出し易く、圧力変動の下限周波数が低下する傾向にある。
また、キャビティ10の容積Vが小さい場合には、ギャップ13の幅Gが大きい場合と同様に、キャビティ10の内部と外部との圧力差が得られ難くなるので、圧力変動の下限周波数が上昇する傾向になる。これに対して、キャビティ10の容積Vが大きい場合には、ギャップ13の幅Gが小さい場合と同様に、キャビティ10の内部と外部との圧力差を維持しておき易いので、圧力変動の下限周波数が低下する傾向にある。
ここで、本発明者らは、上記した一般的な関係をさらにつきつめて、下限周波数と、ギャップ13の幅Gと、キャビティ10の容積Vと、が下記式(1)の関係式を満たすことを見出した。
下限周波数(fLOW )>k・(G2/V)・・・(1)
式中、Gはギャップ13の幅(μm)、Vはキャビティ10の容積(ml)である。また、kは比例定数であって、例えば0.005〜0.02の範囲内で選択される。
これにより、ギャップ13の幅G及びキャビティ10の容積Vの値を変化させるだけの簡便な設計で、従来ではなしえなかった圧力変動の下限周波数を所望する値に設定することが可能となる。
従って、上限周波数及び下限周波数の両方を自在に設定でき、検出することができる圧力変動の周波数帯域を任意に設定することができ、各種の用途に幅広く対応でき、且つ最適な性能を発揮し易い高品質な圧力センサ1とすることができる。
以下、上記式(1)の根拠について、その検証試験結果と共に説明する。
まず、上述したように圧力変動が生じた際、カンチレバー4は撓み変形するが、その変形は、図3からも明らかなように外気圧Poutと内気圧Pinとの差(差圧)に比例する。このとき、外気圧Poutの変動が遅くなるほど(周波数が小さいほど)、カンチレバー4の撓み変形は小さくなると共に、外気圧Poutに対してカンチレバー4の撓み変形の位相が進んで、その位相差は大きくなる。
図5に、外気圧Poutの周波数を変化させた場合における、外気圧Poutと、内気圧Pinと、(外気圧Pout−内気圧Pin)と、の関係を示す。
図5に示すように、上記位相差は外気圧Poutの周波数が1Hzの場合が最も小さく、外気圧Poutの周波数が0.5Hz、0.1Hzと小さくなるにつれて大きくなっていることが明らかに認められる。この点は、ギャップ13の幅G及びキャビティ10の容積Vの値に関係なく、共通して認められる現象である。
次いで、ギャップ13の幅G及びキャビティ10の容積Vの値をそれぞれ変化させた場合における、検証試験結果について、図6〜図13を参照して説明する。
具体的には、ギャップ13の幅G及びキャビティ10の容積Vの値をそれぞれ変化させた場合における、外気圧Poutと、外気圧Poutと内気圧Pinとの差圧(センサ出力)と、の関係について検証を行った。
図6〜図13における各図において、
(A)は、外気圧Poutの周波数を変化させた場合における、外気圧Poutと内気圧Pinとの差圧の振幅をプロットしたものであり、
(B)は、外気圧Poutの周波数を変化させた場合における、位相差をプロットしたものである。
(検証試験1)
キャビティ10の容積Vを0.5mlとし、ギャップ13の幅Gが1μm、3μm、5μm、10μmとされた4つの圧力センサについて検証試験を行った。この際、外気圧Poutを1.2paで周期的に変動させた。なお、各圧力センサは、ギャップ13の幅Gが異なるだけで、その構成は上記実施形態の圧力センサ1と同一である。
その結果、図6(A)に示すように、ギャップ13の幅Gが小さいほど、検出することができる外気圧Poutの圧力変動の下限周波数が実際に低下することが確認できた。また、図6(B)に示すように、特定の位相差において、外気圧Poutの圧力変動の下限周波数はギャップ13の幅Gの2乗にほぼ比例していることが確認できた。
具体的には、図6(B)に示すように、例えば位相差45degとなる下限周波数は、ギャップ13の幅Gが1μmの場合に比べて、10μmの方が100倍程度大きいことが認められる。また、ギャップ13の幅Gが5μmの場合に比べて、10μmの方が4倍程度大きいことが認められる。
(検証試験2)
次いで、キャビティ10の容積Vを1mlに変更し、ギャップ13の幅Gが1μm、3μm、5μm、10μmとされた4つの圧力センサについて検証試験を行った。その結果、図7(A)、(B)に示すように、この場合であっても検証試験1と同様の結果を得ることができた。
(検証試験3)
次いで、キャビティ10の容積Vを2mlに変更し、ギャップ13の幅Gが1μm、3μm、5μm、10μmとされた4つの圧力センサについて検証試験を行った。その結果、図8(A)、(B)に示すように、この場合であっても検証試験1と同様の結果を得ることができた。
(検証試験4)
次いで、キャビティ10の容積Vを4mlに変更し、ギャップ13の幅Gが1μm、3μm、5μm、10μmとされた4つの圧力センサについて検証試験を行った。その結果、図9(A)、(B)に示すように、この場合であっても検証試験1と同様の結果を得ることができた。
(検証試験5)
次いで、ギャップ13の幅Gを1μmとし、キャビティ10の容積Vを0.5ml、1ml、2ml、4mlとされた4つの圧力センサについて検証試験を行った。この際、外気圧Poutを1.2paで周期的に変動させた。なお、各圧力センサ1は、ギャップ13の幅Gが異なるだけで、その構成は上記実施形態の圧力センサ1と同一である。
その結果、図10(A)に示すように、キャビティ10の容積Vが大きくなるほど、検出することができる外気圧Poutの圧力変動の下限周波数が実際に低下することが確認できた。また、図10(B)に示すように、特定の位相差において、気圧Poutの圧力変動の下限周波数はキャビティ10の容積Vにほぼ反比例していることが確認できた。
具体的には、図10(B)に示すように、例えば位相差45degとなる下限周波数は、キャビティ10の容積Vが4ml、2ml、1ml、0.5mlの順に小さくなるにつれて、それぞれ2倍程度大きくなることが認められる。
(検証試験6)
次いで、ギャップ13の幅Gを3μmに変更し、キャビティ10の容積Vが0.5ml、1ml、2ml、4mlとされた4つの圧力センサについて検証試験を行った。その結果、図11(A)、(B)に示すように、この場合であっても検証試験5と同様の結果を得ることができた。
(検証試験7)
次いで、ギャップ13の幅Gを5μmに変更し、キャビティ10の容積Vが0.5ml、1ml、2ml、4mlとされた4つの圧力センサについて検証試験を行った。その結果、図12(A)、(B)に示すように、この場合であっても検証試験5と同様の結果を得ることができた。
(検証試験8)
次いで、ギャップ13の幅Gを10μmに変更し、キャビティ10の容積Vが0.5ml、1ml、2ml、4mlとされた4つの圧力センサについて検証試験を行った。その結果、図13(A)、(B)に示すように、この場合であっても検証試験5と同様の結果を得ることができた。
以上の各検証試験の結果から、圧力変動の下限周波数は、特定の位相差において、ギャップ13の幅Gの2乗に比例し、且つキャビティ10の容積Vに反比例することが認められた。このことにより、上記式(1)を見出すことができた。
なお、比例定数kは、下限周波数の補正値であり、0.005〜0.02の範囲内で選択されることが好ましい。特に、ギャップ13の幅Gが1μm〜10μmの範囲内で、且つキャビティ10の容積Vが0.5ml〜5mlの範囲内において、下限周波数をより正確に所望する値に設定し易い。
なお、本発明の技術範囲は上記実施の形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において種々の変更を加えることが可能である。
例えば、上記実施形態において、圧力変動の下限周波数を設定する際に、下記式(2)に基づいて設定することが好ましい。
LOW >k・(G2/V)>fnoise・・・(2)
式中、fnoiseは、ノイズ周波数(Hz)である。
こうすることで、圧力変動の下限周波数をノイズカットしたい周波数よりも高くすることができるので、例えば大気圧変動の影響を受けにくい圧力センサとすることができ、センサとしての価値をさらに高めることができる。
また、上記実施形態では、ピエゾ抵抗20を利用してカンチレバー4の変位を測定する構成としたが、例えば、カンチレバー4に検出光を照射し、その反射光の受光位置に基づいてカンチレバー4の変位を測定する方式(いわゆる光てこ方式)であっても構わない。
但し、上記実施形態のように、ピエゾ抵抗20を利用することで自己変位検出型のカンチレバーとすることができるので、外光等の影響を受けることなく、圧力変動の検出を高精度に行い易い。
また、上記実施形態において、図14に示すように、レファレンス用のカンチレバー30をさらに備え、検出回路22が2つのカンチレバー4、30の出力の差分を検出するように構成しても構わない。
上記レファレンス用のカンチレバー30は、カンチレバー4と構成が同一とされ、例えばセンサ本体3に一体的に片持ち支持された状態で固定されている。但し、このレファレンス用のカンチレバー30は、外気に対して開放状態とされており、外気圧Poutの圧力変動に起因して撓み変形しない構成とされている。
また、この場合の検出回路22は、例えば図15に示すように、ブリッジ回路31(ホイートストンブリッジ回路)と、基準電圧発生回路32と、作動増幅回路33と、出力回路34と、を備えている。
ブリッジ回路31は、カンチレバー4のピエゾ抵抗20〔以下、第1ピエゾ抵抗40(抵抗値R1)と称する〕、及び、レファレンス用のカンチレバー30のピエゾ抵抗〔以下、第2ピエゾ抵抗41(抵抗値R2)と称する〕が直列接続されてなる枝辺と、固定抵抗42(抵抗値R3)と固定抵抗43(抵抗値R4)とが直列接続されてなる枝辺と、が基準電圧発生回路32に対して並列に接続されている。
なお、ブリッジ回路31において、第1ピエゾ抵抗40と第2ピエゾ抵抗41との接続点は作動増幅回路33の反転入力端子に接続され、固定抵抗42、43同士の接続点は作動増幅回路33の非反転入力端子に接続されている。
基準電圧発生回路32は、ブリッジ回路31に対して所定の基準電圧Vccを印加する。作動増幅回路33は、ブリッジ回路31における2つの固定抵抗42、43同士の接続点と、第1ピエゾ抵抗40と第2ピエゾ抵抗41との接続点と、の間の電位差を検出し、その電位差を所定増幅率にて増幅して出力する。
なお、上記電位差は、第1ピエゾ抵抗40の抵抗値と第2ピエゾ抵抗41の抵抗値との差分(R1−R2)、つまりカンチレバー4と、レファレンス用のカンチレバー30と、の出力の差分に応じた値となる。
このように検出回路22を構成することで、温度変化等の環境変化や、振動等の外乱に起因する出力変動分(ノイズ分)を相殺することができ、外気圧Poutの圧力変動に応じた出力信号だけを取り出すことが可能となる。従って、所望の周波数帯域の圧力変動をさらに精度良く検出することが可能となる。
1…圧力センサ
3…センサ本体
4…カンチレバー
4b…カンチレバーの先端部
4a…カンチレバーの基端部
5…変位測定部
10…キャビティ
11…連通開口
20…ピエゾ抵抗

Claims (4)

  1. 所定の周波数帯域の圧力変動を検出する圧力センサであって、
    キャビティと、該キャビティの内部と外部とを連通する連通開口と、が形成されたセンサ本体と、
    半導体材料により基端部から先端部に向けて一方向に延びる板状に形成され、基端部が前記センサ本体に片持ち状に支持された状態で前記連通開口の内側に配設され、前記キャビティの内部と外部との圧力差に応じて撓み変形するカンチレバーと、
    前記カンチレバーの変位を測定する変位測定部と、を備え、
    前記カンチレバーの外周縁と前記連通開口の開口端との間には、該カンチレバーの外周縁に沿ってギャップが形成され、
    前記周波数帯域における下限周波数fLOW(Hz)は、下記式(1)によって設定されていることを特徴とする圧力センサ。
    LOW >k・(G2/V)・・・(1)
    〔式中、kは比例定数、Gは前記ギャップの幅(μm)、Vは前記キャビティの容積(ml)である。〕
  2. 請求項1に記載の圧力センサにおいて、
    前記比例定数kは、0.005〜0.02の範囲内とされていることを特徴とする圧力センサ。
  3. 請求項2に記載の圧力センサにおいて、
    前記下限周波数fLOW は、下記式(2)を満たすことを特徴とする圧力センサ。
    LOW >k・(G2/V)>fnoise・・・(2)
    〔式中、fnoiseは、ノイズ周波数(Hz)である。〕
  4. 請求項1から3のいずれか1項に記載の圧力センサにおいて、
    前記変位測定部は、前記カンチレバーの基端部に形成されたピエゾ抵抗を備えることを特徴とする圧力センサ。
JP2012105306A 2012-05-02 2012-05-02 圧力センサ Active JP5778619B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012105306A JP5778619B2 (ja) 2012-05-02 2012-05-02 圧力センサ
EP13785081.4A EP2846143B1 (en) 2012-05-02 2013-03-19 Pressure sensor
CN201380022589.9A CN104272074B (zh) 2012-05-02 2013-03-19 压力传感器
US14/394,647 US9551621B2 (en) 2012-05-02 2013-03-19 Pressure sensor having cantilever and displacement measurement unit
PCT/JP2013/057765 WO2013164927A1 (ja) 2012-05-02 2013-03-19 圧力センサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012105306A JP5778619B2 (ja) 2012-05-02 2012-05-02 圧力センサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013234853A true JP2013234853A (ja) 2013-11-21
JP5778619B2 JP5778619B2 (ja) 2015-09-16

Family

ID=49514328

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012105306A Active JP5778619B2 (ja) 2012-05-02 2012-05-02 圧力センサ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9551621B2 (ja)
EP (1) EP2846143B1 (ja)
JP (1) JP5778619B2 (ja)
CN (1) CN104272074B (ja)
WO (1) WO2013164927A1 (ja)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015129724A (ja) * 2014-01-09 2015-07-16 セイコーインスツル株式会社 電子機器
WO2015137159A1 (ja) * 2014-03-13 2015-09-17 セイコーインスツル株式会社 圧力センサ
WO2015137160A1 (ja) * 2014-03-13 2015-09-17 セイコーインスツル株式会社 圧力センサ
JP2015194986A (ja) * 2014-03-26 2015-11-05 セイコーインスツル株式会社 車載装置
WO2015198414A1 (ja) * 2014-06-25 2015-12-30 セイコーインスツル株式会社 圧力変化測定装置及び圧力変化測定方法
WO2016047315A1 (ja) * 2014-09-24 2016-03-31 セイコーインスツル株式会社 圧力変化測定装置、高度測定装置及び圧力変化測定方法
WO2016056419A1 (ja) * 2014-10-06 2016-04-14 国立大学法人東京大学 圧力センサ
JP2016133318A (ja) * 2015-01-15 2016-07-25 国立大学法人 東京大学 圧力測定装置および圧力測定方法
JP2017009563A (ja) * 2015-06-26 2017-01-12 国立大学法人 東京大学 圧力センサ
JP2017009562A (ja) * 2015-06-26 2017-01-12 国立大学法人 東京大学 圧力センサ
JP2018527592A (ja) * 2015-09-21 2018-09-20 オプセンス ソリューションズ インコーポレイテッド 機械的応力が低減された光学式圧力センサ
US10175073B2 (en) 2016-03-10 2019-01-08 Fujikura Ltd. Differential pressure detection element, flow rate measurement device, and method of manufacturing differential pressure detection element
US10234429B2 (en) 2014-01-24 2019-03-19 Kabushiki Kaisha Toshiba Sensor
JP2020049135A (ja) * 2018-09-28 2020-04-02 セイコーインスツル株式会社 脈波センサ、及び振動センサ
JP2020048944A (ja) * 2018-09-27 2020-04-02 セイコーインスツル株式会社 脈波センサ
JP2020048942A (ja) * 2018-09-27 2020-04-02 セイコーインスツル株式会社 脈波センサ
JP2020048943A (ja) * 2018-09-27 2020-04-02 セイコーインスツル株式会社 脈波センサ及び脈波測定方法
JP2021099290A (ja) * 2019-12-23 2021-07-01 セイコーインスツル株式会社 流動検知装置およびポンプシステム

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10817096B2 (en) 2014-02-06 2020-10-27 Apple Inc. Force sensor incorporated into display
US10386970B2 (en) 2013-02-08 2019-08-20 Apple Inc. Force determination based on capacitive sensing
US9671889B1 (en) 2013-07-25 2017-06-06 Apple Inc. Input member with capacitive sensor
AU2015217268B2 (en) 2014-02-12 2018-03-01 Apple Inc. Force determination employing sheet sensor and capacitive array
JP6403007B2 (ja) * 2015-01-08 2018-10-10 国立大学法人 東京大学 圧力センサ
WO2017016316A1 (zh) * 2015-07-28 2017-02-02 纳智源科技(唐山)有限责任公司 电子烟气动传感器、气流处理装置及电子烟
US10007343B2 (en) * 2016-03-31 2018-06-26 Apple Inc. Force sensor in an input device
JP6652479B2 (ja) * 2016-10-14 2020-02-26 株式会社フジクラ 差圧検出素子及び流量計測装置
JP7156969B2 (ja) * 2019-02-21 2022-10-19 セイコーインスツル株式会社 圧力センサ駆動方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH071215B2 (ja) * 1990-10-31 1995-01-11 住友金属鉱山株式会社 空気圧変化検出器
JP2009537831A (ja) * 2006-05-24 2009-10-29 フラウンホーファー−ゲゼルシャフト ツル フェルデルング デル アンゲヴァンテン フォルシュング エー ファウ 摩擦原理によるmems真空センサ
WO2012102073A1 (ja) * 2011-01-28 2012-08-02 国立大学法人東京大学 差圧センサ

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0363005B1 (en) * 1988-09-02 1996-06-05 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha A semiconductor sensor
US5079958A (en) * 1989-03-17 1992-01-14 Olympus Optical Co., Ltd. Sensor having a cantilever
JP2800112B2 (ja) * 1996-02-28 1998-09-21 株式会社エスアイアイ・アールディセンター 半導体装置
DE19648424C1 (de) * 1996-11-22 1998-06-25 Siemens Ag Mikromechanischer Sensor
CN1166933C (zh) * 2002-12-17 2004-09-15 林江 采用水平极化声波模式的谐振式水晶压力传感器
US20050172717A1 (en) * 2004-02-06 2005-08-11 General Electric Company Micromechanical device with thinned cantilever structure and related methods
JP4916006B2 (ja) * 2007-02-28 2012-04-11 株式会社山武 圧力センサ
KR100908124B1 (ko) * 2007-07-09 2009-07-16 삼성전자주식회사 혈압측정용 압력 센서 및 그 제조방법
US8120232B2 (en) * 2009-01-20 2012-02-21 Palo Alto Research Center Incorporated Sensors and actuators using piezo polymer layers
EP2309241B1 (en) * 2009-10-07 2016-11-30 ams international AG MEMS pressure sensor
CN102297741B (zh) 2010-06-25 2013-06-05 中国科学院电子学研究所 一种基于微电子机械技术的硅谐振式气压传感器
JP5867821B2 (ja) * 2012-03-08 2016-02-24 セイコーインスツル株式会社 圧力センサ

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH071215B2 (ja) * 1990-10-31 1995-01-11 住友金属鉱山株式会社 空気圧変化検出器
JP2009537831A (ja) * 2006-05-24 2009-10-29 フラウンホーファー−ゲゼルシャフト ツル フェルデルング デル アンゲヴァンテン フォルシュング エー ファウ 摩擦原理によるmems真空センサ
WO2012102073A1 (ja) * 2011-01-28 2012-08-02 国立大学法人東京大学 差圧センサ
JP5674167B2 (ja) * 2011-01-28 2015-02-25 国立大学法人 東京大学 差圧センサ

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6013017972; 高橋英俊,松本潔,下山勲: 'MEMSセンサを用いた昆虫型羽ばたき翼における差圧計測' 日本機械学会2009年度年次大会講演論文集(6) 通計番号:No.09-1, 20090912, 135,136, 社団法人 日本機械学会 *
JPN6013017974; Hidetoshi TAKAHASHI,Kiyoshi MATSUMOTO,and Isao SHI: 'AIR PRESSURE SENSOR FOR AN INSECT WING' Technical Digest of 22nd IEEE International Confer ISSN:1084-6999,, 20090125, 825-828, IEEE *

Cited By (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015129724A (ja) * 2014-01-09 2015-07-16 セイコーインスツル株式会社 電子機器
US10234429B2 (en) 2014-01-24 2019-03-19 Kabushiki Kaisha Toshiba Sensor
CN106062524A (zh) * 2014-03-13 2016-10-26 精工电子有限公司 压力传感器
WO2015137159A1 (ja) * 2014-03-13 2015-09-17 セイコーインスツル株式会社 圧力センサ
WO2015137160A1 (ja) * 2014-03-13 2015-09-17 セイコーインスツル株式会社 圧力センサ
JP2015175643A (ja) * 2014-03-13 2015-10-05 セイコーインスツル株式会社 圧力センサ
US10012557B2 (en) 2014-03-13 2018-07-03 Seiko Instruments Inc. Pressure sensor
JPWO2015137160A1 (ja) * 2014-03-13 2017-04-06 セイコーインスツル株式会社 圧力センサ
US10094724B2 (en) 2014-03-13 2018-10-09 Seiko Instruments Inc. Pressure sensor
JP2015194986A (ja) * 2014-03-26 2015-11-05 セイコーインスツル株式会社 車載装置
CN106471349A (zh) * 2014-06-25 2017-03-01 精工电子有限公司 压力变化测量装置以及压力变化测量方法
WO2015198414A1 (ja) * 2014-06-25 2015-12-30 セイコーインスツル株式会社 圧力変化測定装置及び圧力変化測定方法
WO2016047315A1 (ja) * 2014-09-24 2016-03-31 セイコーインスツル株式会社 圧力変化測定装置、高度測定装置及び圧力変化測定方法
JPWO2016047315A1 (ja) * 2014-09-24 2017-07-06 セイコーインスツル株式会社 圧力変化測定装置、高度測定装置及び圧力変化測定方法
WO2016056419A1 (ja) * 2014-10-06 2016-04-14 国立大学法人東京大学 圧力センサ
US9995642B2 (en) 2014-10-06 2018-06-12 The University Of Tokyo Cantilever pressure sensor with division portions for dividing lever resistance and having piezoresistor element
JP2016133318A (ja) * 2015-01-15 2016-07-25 国立大学法人 東京大学 圧力測定装置および圧力測定方法
JP2017009562A (ja) * 2015-06-26 2017-01-12 国立大学法人 東京大学 圧力センサ
JP2017009563A (ja) * 2015-06-26 2017-01-12 国立大学法人 東京大学 圧力センサ
JP2018527592A (ja) * 2015-09-21 2018-09-20 オプセンス ソリューションズ インコーポレイテッド 機械的応力が低減された光学式圧力センサ
JP7297833B2 (ja) 2015-09-21 2023-06-26 オプセンス ソリューションズ インコーポレイテッド 機械的応力が低減された光学式圧力センサ
JP2022000647A (ja) * 2015-09-21 2022-01-04 オプセンス ソリューションズ インコーポレイテッド 機械的応力が低減された光学式圧力センサ
US10175073B2 (en) 2016-03-10 2019-01-08 Fujikura Ltd. Differential pressure detection element, flow rate measurement device, and method of manufacturing differential pressure detection element
JP7178229B2 (ja) 2018-09-27 2022-11-25 セイコーインスツル株式会社 脈波センサ
JP2020048944A (ja) * 2018-09-27 2020-04-02 セイコーインスツル株式会社 脈波センサ
JP2020048942A (ja) * 2018-09-27 2020-04-02 セイコーインスツル株式会社 脈波センサ
JP2020048943A (ja) * 2018-09-27 2020-04-02 セイコーインスツル株式会社 脈波センサ及び脈波測定方法
JP7199187B2 (ja) 2018-09-27 2023-01-05 セイコーインスツル株式会社 脈波センサ
JP7166120B2 (ja) 2018-09-27 2022-11-07 セイコーインスツル株式会社 脈波センサ及び脈波測定方法
JP2020049135A (ja) * 2018-09-28 2020-04-02 セイコーインスツル株式会社 脈波センサ、及び振動センサ
JP7130517B2 (ja) 2018-09-28 2022-09-05 セイコーインスツル株式会社 脈波センサ、及び振動センサ
JP2021099290A (ja) * 2019-12-23 2021-07-01 セイコーインスツル株式会社 流動検知装置およびポンプシステム
JP7410707B2 (ja) 2019-12-23 2024-01-10 セイコーインスツル株式会社 流動検知装置およびポンプシステム

Also Published As

Publication number Publication date
EP2846143A1 (en) 2015-03-11
CN104272074A (zh) 2015-01-07
WO2013164927A1 (ja) 2013-11-07
CN104272074B (zh) 2016-05-25
EP2846143A4 (en) 2015-11-11
EP2846143B1 (en) 2021-07-28
US20150096388A1 (en) 2015-04-09
US9551621B2 (en) 2017-01-24
JP5778619B2 (ja) 2015-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5778619B2 (ja) 圧力センサ
JP6209801B2 (ja) 圧力センサ
JP5867820B2 (ja) 圧力センサ
US10393608B2 (en) Pressure change measuring apparatus and pressure change measuring method
JP6292932B2 (ja) 圧力センサ
JP6144540B2 (ja) 圧力センサ
JP5867821B2 (ja) 圧力センサ
Tian et al. The novel structural design for pressure sensors
US11274983B2 (en) Electromechanical pressure sensor
JP6184006B2 (ja) 圧力センサ
Tang et al. An electrothermally excited dual beams silicon resonant pressure sensor with temperature compensation
Rahman et al. Analysis of MEMS diaphragm of piezoresistive intracranial pressure sensor
JP6685766B2 (ja) 圧力変化測定装置、高度測定装置、及び圧力変化測定方法
JP2019060810A (ja) 圧力センサ
CN104990648B (zh) 一种压力传感器及其压力检测方法和压力检测装置
JP6403007B2 (ja) 圧力センサ
JP6837349B2 (ja) 圧力変化測定装置、高度測定装置、及び圧力変化測定方法
JP2020180847A (ja) 圧力センサ
JP6521442B2 (ja) 圧力センサ
JP6815900B2 (ja) 圧力センサ
JP6521441B2 (ja) 圧力センサ
Je et al. Surface Micromachined Pressure Sensor with Internal Substrate Vacuum Cavity
Gonzalez Ruiz et al. Characterization of Poly-SiGe Pressure Sensors
JP2005265432A (ja) 測定装置及び測定方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150306

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150401

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150616

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150709

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5778619

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250