JP2013220357A - 靴上部体 - Google Patents

靴上部体 Download PDF

Info

Publication number
JP2013220357A
JP2013220357A JP2013083862A JP2013083862A JP2013220357A JP 2013220357 A JP2013220357 A JP 2013220357A JP 2013083862 A JP2013083862 A JP 2013083862A JP 2013083862 A JP2013083862 A JP 2013083862A JP 2013220357 A JP2013220357 A JP 2013220357A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shoe
fabric
upper body
knitted
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013083862A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6144092B2 (ja
Inventor
Astrid Karin Lang
カリン ラング アストリッド
Stefan Tamm
タム ステファン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Adidas AG
Original Assignee
Adidas AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=47998273&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2013220357(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Adidas AG filed Critical Adidas AG
Publication of JP2013220357A publication Critical patent/JP2013220357A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6144092B2 publication Critical patent/JP6144092B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B23/00Uppers; Boot legs; Stiffeners; Other single parts of footwear
    • A43B23/02Uppers; Boot legs
    • A43B23/0205Uppers; Boot legs characterised by the material
    • A43B23/0225Composite materials, e.g. material with a matrix
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B1/00Footwear characterised by the material
    • A43B1/02Footwear characterised by the material made of fibres or fabrics made therefrom
    • A43B1/04Footwear characterised by the material made of fibres or fabrics made therefrom braided, knotted, knitted or crocheted
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B23/00Uppers; Boot legs; Stiffeners; Other single parts of footwear
    • A43B23/02Uppers; Boot legs
    • A43B23/0205Uppers; Boot legs characterised by the material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B23/00Uppers; Boot legs; Stiffeners; Other single parts of footwear
    • A43B23/02Uppers; Boot legs
    • A43B23/0205Uppers; Boot legs characterised by the material
    • A43B23/0235Different layers of different material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B23/00Uppers; Boot legs; Stiffeners; Other single parts of footwear
    • A43B23/02Uppers; Boot legs
    • A43B23/0245Uppers; Boot legs characterised by the constructive form
    • A43B23/025Uppers; Boot legs characterised by the constructive form assembled by stitching
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B23/00Uppers; Boot legs; Stiffeners; Other single parts of footwear
    • A43B23/02Uppers; Boot legs
    • A43B23/0245Uppers; Boot legs characterised by the constructive form
    • A43B23/026Laminated layers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B23/00Uppers; Boot legs; Stiffeners; Other single parts of footwear
    • A43B23/02Uppers; Boot legs
    • A43B23/0245Uppers; Boot legs characterised by the constructive form
    • A43B23/0265Uppers; Boot legs characterised by the constructive form having different properties in different directions
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B1/00Weft knitting processes for the production of fabrics or articles not dependent on the use of particular machines; Fabrics or articles defined by such processes
    • D04B1/14Other fabrics or articles characterised primarily by the use of particular thread materials
    • D04B1/16Other fabrics or articles characterised primarily by the use of particular thread materials synthetic threads
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B1/00Weft knitting processes for the production of fabrics or articles not dependent on the use of particular machines; Fabrics or articles defined by such processes
    • D04B1/22Weft knitting processes for the production of fabrics or articles not dependent on the use of particular machines; Fabrics or articles defined by such processes specially adapted for knitting goods of particular configuration
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2401/00Physical properties
    • D10B2401/04Heat-responsive characteristics
    • D10B2401/041Heat-responsive characteristics thermoplastic; thermosetting
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2403/00Details of fabric structure established in the fabric forming process
    • D10B2403/01Surface features
    • D10B2403/011Dissimilar front and back faces
    • D10B2403/0112One smooth surface, e.g. laminated or coated
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2403/00Details of fabric structure established in the fabric forming process
    • D10B2403/01Surface features
    • D10B2403/011Dissimilar front and back faces
    • D10B2403/0114Dissimilar front and back faces with one or more yarns appearing predominantly on one face, e.g. plated or paralleled yarns
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2403/00Details of fabric structure established in the fabric forming process
    • D10B2403/02Cross-sectional features
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2403/00Details of fabric structure established in the fabric forming process
    • D10B2403/03Shape features
    • D10B2403/032Flat fabric of variable width, e.g. including one or more fashioned panels
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2501/00Wearing apparel
    • D10B2501/04Outerwear; Protective garments
    • D10B2501/043Footwear
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2501/00Wearing apparel
    • D10B2501/06Details of garments
    • D10B2501/061Piped openings (pockets)

Abstract

【課題】編まれた布地の伸縮性を効果的に制限し、編まれた布地の外見に悪影響を与えない、編まれた布地を備えた靴上部体を提供する。
【解決手段】本発明で提供される靴、特にスポーツ靴(2)用の靴上部体(1)は、編まれた布地(11、12、13)として結合して製造されている第1の部分および第2の部分を有し、第1の部分および第2の部分のうちの一方(610、650)のみにおいて、編まれた布地(11、12、13)が、靴上部体(1)に施されているポリマー素材からのコーティングによって補強されている。
【選択図】図5

Description

本発明は、靴、特にスポーツ靴用の靴上部体(シューアッパー、靴の甲)、およびそのような靴上部体の製造方法に関する。
従来の靴は、基本的に靴底および靴上部体という2つの要素を含む。靴底は、1つの素材(たとえばゴムもしくは革)のみから、または2〜3の素材のみから構成される場合が多いが、靴上部体においては、さまざまな機能を提供するために足のさまざまな部位に対してさまざまな素材が使用される場合が多い。結果として、さまざまな個別のパーツが存在する。スポーツ靴用の典型的な靴上部体は、15を超えるパーツを含む場合がある。製造中に、これらのパーツを組み立てることは、特に時間がかかり、手作業によって行われる場合が多い。その上、このような製造技術によって、大量の廃棄物が生じる。
したがって、生産の負担を軽減するために、靴上部体をワンピースで編むことが知られている。靴上部体を編むことが有する利点は、靴上部体をワンピースで製造することができる一方で、さまざまな特徴を備えたさまざまな構造を含めることもできるということである。その上、ワンピースの靴上部体は、既にその最終的な形状で製造されており、通常は、1つの部分で閉じるだけでよい。この手法なら、最終的な形状を切り抜くことによる廃棄物はまったく生じない。編まれた靴上部体については、たとえば米国特許第2,147,197号、米国特許第1,888,172号、米国特許第5,345,638号、およびWO90/03744に記載されている。
米国特許第7,774,956号は、さまざまな編み糸および/またはステッチパターンを使用することによって複数の特性(たとえば伸縮性)のゾーンを備えた靴上部体について記載している。加えて、編むことによって、ポケット、トンネル、または層構造が製造される。米国特許出願公開第2011/0078921号は、編むことによって、たとえば舌革またはかかとの上縁などのさまざまな要素が製造される靴上部体について記載している。
織られた布素材またはその他の比較的弾力性の低い素材とは対照的に、編まれた靴上部体は、絡み合ったステッチによる布構造に起因して、かなり大きな伸縮性を有する。したがって、靴上部体として使用するには、編まれた素材の伸縮性を低下させることが望ましい場合がある。米国特許第2,314,098号に記載されている靴上部体は、その靴上部体のうちの特定の部分が、合成フィラメントを含む布素材用編み糸を使用することによって硬化されており、その合成フィラメントが熱処理され、それによって布素材が溶融し、その後に固化する。米国特許出願公開第2010/0154256号は、さまざまな領域において溶融される熱可塑性編み糸について記載している。靴上部体を編むために熱可塑性編み糸を使用して、その後に、素材の特性を変えるために、または成形するために熱処理することが、米国特許第2,314,098号、米国特許第2,641,004号、米国特許第2,440,393号、および米国特許出願公開第2010/0154256号に記載されている。
編まれた靴上部体の伸縮性を、あてがわれる構造によって低下させることが、米国特許第7,637,032号、米国特許第7,347,011号、および米国特許第6,931,762号に記載されている。米国特許第4,785,558号においては、靴上部体が、適切な弾力性および通気性を実現するために、合成モノフィラメントによって接続された外側ニット布地層および内側ニット布地層から構成されている。
米国特許第7,047,668号および米国特許第4,447,967号は、モールドに入れて製造されたポリマー製の外側層と、布素材から形成されている内側層とを備えた靴上部体について記載している。DE102009028627においては、靴上部体が、内側にある補強リブによって補強されている。
しかし、編まれた靴上部体の伸縮性を制限するための従来の解決策は、不利な点を有している。熱可塑性素材を使用すると、編まれた布素材の見ばえが変わってしまい、設計上の選択肢が制限されてしまう。追加であてがわれる構造を使用すると、それらの構造は靴上部体の外側にあてがわれるため、やはり、編まれた布素材の見ばえが変わってしまう。その上、靴上部体のパーツの数、ひいては製造の負担が増大する。それらの構造を内側にあてがうと、足に靴擦れが生じる可能性があり、靴上部体の外側の設計が制限されることにつながる。それらの適用される構造の形状はまた、伸縮性を特定の方向にしか低下させない。
米国特許第2,147,197号 米国特許第1,888,172号 米国特許第5,345,638号 国際公開第90/03744号 米国特許第7,774,956号 米国特許出願公開第2011/0078921号 米国特許第2,314,098号 米国特許第2,641,004号 米国特許第2,440,393号 米国特許第7,637,032号 米国特許第7,347,011号 米国特許第6,931,762号 米国特許第4,785,558号 米国特許第7,047,668号 米国特許第4,447,967号 独国特許出願公開第102009028627号
したがって、従来技術を考慮すると、本発明の目的は、説明した不利な点を克服し、編まれた布地の伸縮性を効果的に制限し、編まれた布地の外見に悪影響を与えない、編まれた布地を備えた靴上部体を提供することである。
第1の態様によれば、この問題は、請求項1に記載の靴、特にスポーツ靴用の靴上部体によって解決される。この靴上部体は、編まれた布地として結合して製造されている第1の部分および第2の部分を含み、それらの部分のうちの一方のみが、靴上部体に施されるポリマー素材からのコーティングによって補強される。
施されるポリマーコーティングに起因して、編まれた布地の伸縮性が、一部分において特に低下され、その一方で、編まれた布地の外見が影響を受けることはなく、また、編まれた布地の設計上の選択肢が制限されることもない。したがって、向上した通気性など、編まれた布地の利点を実現するために、編まれた布地の構造を変更する必要はない。同時に、編まれた布地の伸縮性は、動きの任意の所望の方向において効果的に低下する。ポリマーコーティングはさらに、編まれた布地の剛性および安定性を高める。
さらなる実施形態においては、編まれた布地は、横編み(ウェフトニット)されているか、または縦編み(ワープニット)されている。平編み(横ミリヤス編み(flat knit))された布地が有する利点は、靴上部体の外形が直接製造されるということであり、その後に、編まれた布地を切り抜いて、縁においてさらに処理する必要はない。
ポリマー素材からのコーティングは、靴上部体の内側に施されることがさらに好ましい。したがって、編まれた布地の外見は、ポリマー層による影響を受けずにいられる。
ポリマー素材は、液体の状態で靴上部体に施されることが好ましい。ポリマー素材は、90〜150℃で15〜80Pa・sの範囲の、好ましくは110〜150℃で15〜50Pa・sの範囲の粘度を有することがさらに好ましい。さらに、施されるポリマー素材は、40〜60ショアDの範囲の硬度を有することが好ましい。これらの値は、編まれた布地の伸縮性に関する必要な低下をもたらすが、編まれた布地に関する必要な弾力性は保持する。
ポリマー素材は、0.2〜1mmの厚さを伴う層で施されることが好ましい。ポリマー素材は、複数の層で、たとえば互いの上に、または重なる様式で施すこともできる。したがって、ポリマー素材は、スプレーすること、およびポリマー素材の厚さ全体に関するそれぞれの要件に合わせて調整することが可能である。この点については、複数の層、たとえば少なくとも2つの層が、別々の厚さを有することができる。別々の厚さのエリア間において連続した移り変わりが可能であり、そこでは、ポリマー素材の厚さは、それぞれ連続して増大または減少する。同様に、所望の特性を実現するために、2つの異なるポリマー素材を別々のエリアにおいて使用することができる。
ポリマー素材で補強されている部分は、靴上部体のつま先エリアに、かかとエリアに、舌革のエリアに、ミッドフットエリア内の横側に、および/またはミッドフットエリア内の中央側に配置されていることが好ましい。編まれた布地の伸縮性をポリマー素材によって低下させることは、これらのエリアにおいて特に望ましい。さらなる補強エリアは、ひも穴のエリア、靴底のエリア、または(靴の高さが十分にある場合には)足首とすることができる。
さらなる一実施形態においては、編まれた布地の第1の部分および/または第2の部分は、第1の布層と、第2の布層とを含み、第1の布層は、編み糸を含み、第2の布層は、モノフィラメント(単一繊維)を含む。ポリマー素材でコーティングされている部分は、第1の布層と、第2の布層とを含むことが好ましい。第2の布層がポリマー素材でコーティングされること、すなわち、ポリマー素材が第2の布層に配置されることも好ましい。その他の実施形態においては、第1の布層と、第2の布層とを含む部分が、靴上部体のつま先、ミッドフット、かかと、および/またはひも穴のエリアに配置されていることが好ましい場合がある。
さらなる一実施形態においては、編まれた布は、熱可塑性素材を含む融合編み糸(fuse yarn)をさらに含む。融合編み糸は、第1の布層および/または第2の布層に配置すること(たとえば編み込むこと)が可能である。さらに融合編み糸は、第1の布層と、第2の布層との間に配置すること(たとえば層間に置くこと)が可能である。圧力および温度を加えると、融合編み糸は、編まれた素材と融合し、編まれた布地を補強する。これを行う際に、融合編み糸を第1の布層と第2の布層との間に配置することが有する利点は、プレス中にモールドが汚れないということである。最も好ましくは、素材は、モールドと直に接触すべきではない。
第1の布層と、第2の布層とが、横編みによって、または縦編みによって接続されることがさらに好ましい。したがって、より弾力性が低いモノフィラメントが、より弾力性が高い編み糸の伸縮性を効果的に低下させることができる。このことによって、編まれた布地の伸縮性が低下し、いずれのステッチの伸縮性も制限される。
本発明のさらなる一態様は、横編みされた布地を含む少なくとも1つの部分を有する、靴、特にスポーツ靴用の靴上部体である。横編みされた布地は、編み糸の第1の横編みされた層と、モノフィラメントの第2の横編みされた層とを含む。第2の横編みされた層と、第1の横編みされた層とが接続され、それによって、第1の横編みされた層の伸縮性が、第2の横編みされた層によって低下する。
第2の横編みされた層は、第1の横編みされた層に接続されているだけであることが可能である。第2の布層を第1の布層の中に編み込むことができ、すなわち、第1の布層と、第2の布層とを編み合わせることができる。結果として、第1の横編みされた層の伸縮性を第2の横編みされた層によって効果的に低下させることができる。なぜなら、第2の横編みされた層のモノフィラメントは、弾力的に変形可能ではないためである。モノフィラメントの第2の布層は、そのステッチに起因して、実際には伸縮性を有するが、その伸縮性は、編み糸の第1の布層よりも大幅に低い。
第1の布層は、通気のための穴を含むことが好ましい。さらに、第2の布層は、第1の布層よりも大きなステッチを含むことが好ましい。
本発明のさらなる一態様は、靴、特にスポーツ靴用の靴上部体の製造方法であり、その靴上部体は、編まれた布地として結合して製造されている第1の部分および第2の部分を含む。この方法は、靴上部体の2つの部分のうちの一方のみにおいてポリマー層をコーティングとして施すステップを含む。
この方法は、靴上部体のポリマーコーティングされた部分を加圧および加熱下でプレスするステップを含むことがさらに好ましい。ポリマーは、圧力および熱に起因して溶融し、編み糸と融合する。したがって、コーティングされた部分においては、編まれた布地の剛性が高まり、伸縮性が低下する。
ポリマーコーティングは、スプレーされること、スクレーパもしくは塗布ナイフを用いて、または塗り付けることによって施されることが好ましい。このような方法ステップによって、コーティングされる部分にポリマー素材を特に容易に施すことができる。
さらなる一実施形態においては、編まれた布地は、第1の布層と、第2の布層とを含み、第1の布層は、編み糸を含み、第2の布層は、モノフィラメントを含む。この点については、この方法は、ポリマー素材を第2の布層に施すステップと、靴上部体を加圧および加熱するステップであって、ポリマー素材が溶融し、次いで第2の布層に浸透し、ひいては基本的に第1の布層をコーティングする、ステップとをさらに含む。第2のステップにおいては、ポリマー素材は、基本的に第1の布層の繊維に接続し、ひいては第1の布層を補強する。このプロセス中に、ステッチは、それらが交わる点において、またはステッチ全体がポリマーによって包まれて、ひいては固定されることによって、互いに対して固定される。
この方法のさらなる好ましいステップは、コーティングされた布素材を圧縮モールディングするステップである。コーティングされた布素材を圧縮モールディングするステップによって、靴上部体は、特定のエリアにおける特定の形状、たとえば、かかとまたはつま先のエリアにおける湾曲した形状を備えることができる。靴上部体の形状は、靴型に、または足そのものに合わせて調整することができる。
この点については、第1の布層の編み糸、および第2の布層のモノフィラメントが、ポリマー素材よりも高い融点を備えることがさらに好ましい。したがって、編み糸およびモノフィラメントが破損または損傷することなく、ポリマー素材のみが、適切な温度で溶融して、第1の布層の編み糸と融合することが可能である。
第1の布層の編み糸は、熱可塑性素材を含む融合編み糸を含むことがさらに好ましい。したがって融合編み糸は、加熱および加圧されると、編み糸と融合し、その編み糸を補強することができる。その中で、モノフィラメントおよび編み糸が、融合編み糸よりも高い融点を備え、それによって、プレス中に融合編み糸のみが、適切に選択された温度で溶融することも好ましい。この点については、モノフィラメントおよび編み糸が、融合編み糸の熱可塑性素材よりも高い融点を備えることがさらに好ましい。
さらなる有利な実施形態は、さらなる従属請求項に記載されている。
以降では、本発明の態様について、添付の図を参照して、さらに詳細に説明する。
布構造の概略図である。 複数のタイプの編まれた布地の概観である。 本発明による靴上部体において使用される編み糸用の繊維の断面図である。 本発明の一態様による横編みされた布地に関する正面視図および背面視図である。 本発明の一態様による靴上部体の概略図である。 2つの層を有する横編みされた布地の拡大図である。 靴上部体のかかとエリアおよびつば(shoe collar)を示す図である。 本発明の一態様による靴上部体、およびこの靴上部体を備えた靴を示す図である。 本発明の一態様によるさらなる靴上部体、およびこの靴上部体を備えた靴を示す図である。 靴上部体の3次元モールディングを示す図である。
以降では、本発明の実施形態および変形形態について、靴、特にスポーツ靴用の靴上部体を参照して、さらに詳細に説明する。しかし、本発明は、その他の形で、たとえば、支持機能、剛性、高められた耐摩耗性、伸縮性の除去、高められた快適性、および、所定の幾何学的形状への正確なフィットが必要とされる衣類または装身具のために使用することもできる。
横編み技術を使用することによって、靴上部体は、さまざまな特徴を有するエリアを備えることができ、その一方で、単一の作業で製造することもできる。それらのエリアのさまざまな特徴または機能としては、たとえば、剛性、安定性、および快適性が含まれる。そのような特徴または機能を実現するために、さまざまな技術が使用され、それらの技術については、以降で説明する。説明される技術には、適切な編み作業技術(たとえばジャガード、像眼細工、および/またはガセット技術)、繊維および編み糸の選択、布素材をポリマーでコーティングすること、モノフィラメントの使用、モノフィラメントおよびポリマーコーティングの組合せ、融合編み糸および多層布素材(multi-layer textile material)の適用が含まれる。これらおよびその他の技術について、以降で説明し、その後に、これらの技術を適用する靴上部体の実施形態について説明する。
5.1 布素材
図1において示されているように、織られた布素材10は、横編みされた布素材11、12、または縦編みされた布素材13ほど複雑ではない。横編みされた布素材、および縦編みされた布素材は、編まれた布地とも呼ばれる。編まれた布地の基本的な特徴は、いわゆるステッチを形成するように輪の形にされている編み糸から製造されているということである。
編まれた布地は、靴用に使用されている布素材の大多数を占めている。編まれた布地が、織られた布に勝る基本的な利点は、編まれた布地を用いて作製できる構造および表面の多様さである。基本的に同じ製造技術を使用して、非常に重くて硬い素材と、非常に柔らかくて、薄く、伸縮性のある素材との両方を製造することが可能である。素材の特性は、横編みパターン、編み糸、および針のサイズによって影響を受けることがある。
横編みされた布素材は現在、靴上部体の製造には、限られた程度しか、特に靴ライニング(裏当て)用にしか使用されていない。靴上部体の布素材、および靴ライニング素材の大多数は、主として、縦編みされた布素材である。
横編みされた布素材11、12は、1本のスレッドを用いて左から右へ編むことによって作製される。外観11は、横編みされた素材の正面外観を示しており、外観12は、横編みされた素材の背面外観を示している。対照的に、縦編みされた布素材13は、多くのスレッドを用いて上から下へ縦編みすることによって作製される。縦編み製品および横編み製品のさらなる分類が、図2において示されている。横編みが縦編みに勝る利点は、基本的に、組合せの点からステッチ構造をよりいっそう変えやすいこと、および横編み機において使用できる横編みパターンである。特に、横編みを用いてさまざまな構造の個々のゾーンを作製することが可能である。対照的に、縦編みの場合には、製品全体が、同じ構造を備えなければならない。加えて、機能的な横編み(functional weft-knitting)が可能であり(すなわち、横編みのタイプまたは編み糸を選択することによって、機能的な編まれた布地を作製することができ)、横編みされた布素材に、特定の形状、すなわち外形を与えることができる。これは、縦編みでは不可能である。
最終的な形状または外形の製造は、平編みによって可能である。この目的で、靴上部体の3次元の形状は、縫い目を閉じることによって作製しなければならない。最終的な外形を作製することは、丸編みでは不可能である。ここでは、編まれた素材から最終的な形状を切り抜いて、その縁に沿って縫い目を提供することが必要である。したがって、横編み技術によって、さまざまな機能的なエリアを有する布素材を製造し、同時にそれらのエリアの外形を保持することができる。結果として、図5および図7〜図9において示されているように、横編み技術によって1つの作業で靴上部体を製造することが可能である。
横編みされる素材の構造は、特定のエリアにおける機能的な要件に合わせて、それに応じて選択される横編みパターン、編み糸、または針のサイズによって調整することができる。たとえば、横編みされた布素材内に大きなステッチまたは穴を有する構造を、通気が望ましいエリアに含めることが可能である。対照的に、支持および安定性が望ましいエリアにおいては、細かいメッシュの横編みパターン、より硬い編み糸、または多層の横編み構造さえ、使用することができ、これらについては、以降で説明する。横編みされた布素材の厚さも、同様に変えることができる。
5.2 繊維
繊維は通常、どちらかと言えば短い長さであり、紡がれて、または撚られてスレッドまたは編み糸となる。しかし、繊維は長い場合もあり、ねじられて編み糸となる場合もある。繊維は、天然素材または合成素材から構成することができる。天然繊維は、コットン、ウール、アルパカ、麻、ココナッツ繊維、またはシルクを含む。合成繊維には、ナイロン、ポリエステル、スパンデックス、またはケブラーなど、ポリマーベースの繊維があり、これらは、従来の繊維として、またはハイパフォーマンス繊維もしくはテクニカル繊維として生産することができる。
繊維、およびその繊維から製造される編み糸の機械的な特性および物理的な特性はまた、図3において示されているように、その繊維の断面によって特定される。さまざまな断面、それらの特性、およびそのような断面を有する素材の例について、以降で説明する。
円形の断面310を有する繊維は、中実であるか、または中空である場合がある。中実の繊維は、最も頻繁に見られるタイプであり、容易に曲げることができ、触ると柔らかい。中実の繊維と同じ重量/長さの比率を有する中空の円としての繊維は、より大きな断面を有し、曲げに対する抵抗力が高い。なぜなら、曲げている最中に変形が生じるためである。円形の断面を有する繊維の例としては、ナイロン、ポリエステル、およびリヨセルがある。
骨形の断面330を有する繊維は、水分を毛管作用によって導く特性を有する。そのような繊維の例としては、アクリルまたはスパンデックスがある。繊維の中央のくぼんだエリアが、水分が長手方向に通過するのを補助し、それによって水分は、ある場所から毛管作用によって急速に導かれ、分散される。
下記のさらなる断面が、図3に示されている。
− 多角形の断面311、中空、例:亜麻
− 重なる部分を有する楕円形から丸い断面312、例:ウール
− 膨らんだ部分と畳まれた部分とを有する平らな楕円形の断面313、例:コットン
− 部分的な溝を有するギザギザの付いた円形の断面314、例:レーヨン
− ライマビーン形の断面320、なめらかな表面
− ギザギザの付いたライマビーン形の断面321、例:アブリル(商標)レーヨン
− 丸みを帯びた縁を有する三角形の断面322、例:シルク
− 3つの部分からなる星のような形の断面(trilobal star cross-section)323、光沢のある見ばえを有する三角形のような形の繊維
− 部分的な溝を有する棍棒状の断面324、きらめく見ばえ、例:アセテート
− 平らな幅広い断面331、例:アセテート
− 星形のまたはコンチェルティーナのような断面332
− 中央が中空になっているつぶれたチューブの形状の断面333
− 穴を有する正方形の断面334、例:Anso IV(商標)ナイロン
靴上部体の製造に関連する特性を備えた個々の繊維について、以降で説明する。
− アラミド繊維:摩耗および有機溶媒に対する抵抗性に優れている;非導電性;耐熱温度は500℃;可燃性は低い;酸、塩、およびUV照射に敏感である。
− パラアラミド繊維:ケブラー(商標)、Techova(商標)、およびトワロン(商標)という商標名で知られている;重量に対する強度特性が傑出している;編み糸グ率が高く、抗張力が高い(メタアラミドよりも高い);伸縮性が低く、破断時の伸び率が低い(約3.5%);染めにくい。
− メタアラミド:Numex(商標)、Teijinconex(商標)、New Star(商標)、X−Fiper(商標)という商標名で知られている。
− ダイニーマ繊維:知られているあらゆる熱可塑性プラスチックのうちでインパクト強度が最も高い;酸化性酸を除く腐食性化学物質に対する抵抗力が高い;吸湿性がきわめて低い;摩擦係数が非常に低く、ナイロンおよびアセテートの摩擦係数よりも大幅に低く、テフロン(登録商標)に匹敵する;自己潤滑性;摩耗に対する抵抗力が高い(摩耗に対する抵抗力がカーボンスチールよりも15倍高い);耐摩耗性がテフロン(登録商標)よりも優れている;無臭;無味;無毒。
− カーボン繊維:直径約0.005〜0.010mmのきわめて細い繊維、基本的に炭素原子から構成されている;サイズに関する安定性が高い;数千本のカーボン繊維から1本の編み糸が形成される;抗張力が高い;重量が軽い;熱膨張性が低い;グラス繊維またはプラスチックなどの類似した素材と比較して相対的に高価である;伸ばされたときまたは曲げられたときに非常に強い;圧迫されたときまたは大きな衝撃にさらされたときに弱く、したがって、ハンマーで叩くと、容易に割れる;伝熱性を有する;導電性を有し、したがって、電子デバイスを備えた部屋の中で布素材を製造するのは困難である。
− グラス繊維:重量に対する表面の比率が高いが、一方で、グラス繊維は、表面が大きくなると、化学的腐食を受けやすくなる;グラス繊維のブロックは、空気を内部に閉じ込めることによって、良好な断熱性を提供する;伝熱率は0.05W/(m×K);繊維が細ければ細いほど、柔軟性が高くなるため、最も細い繊維が、最も強い;ガラスはアモルファス構造を有するため、グラス繊維の特性は、繊維に沿って、およびその断面にわたって同じである;水分がたまりやすく、それによって、きわめて小さいひび、および表面の欠陥が悪化すること、ならびに抗張力が低下することがある;繊維を曲げたときの直径と、繊維の直径との間に相関関係がある;断熱性、電気絶縁性、および遮音性を有する;破断前の伸縮性が、カーボン繊維よりも高い。
5.3 編み糸
下記の編み糸を靴上部体用の布素材に施すことができる。
機能的な編み糸は、水分を運ぶこと、ひいては汗および水分を吸収することができる。機能的な編み糸は、導電性を有すること、自浄機能を有すること、熱の調節機能および断熱機能を有すること、難燃性を有すること、ならびにUV吸収機能を有することができ、赤外線の緩和を可能にすることができる。機能的な編み糸は、センサに適している場合がある。
ステンレススチール編み糸は、ナイロンまたはポリエステルとスチールとの混合物からなる繊維を含む。ステンレススチール編み糸の特性としては、耐摩耗性が高いこと、切断抵抗がより高いこと、熱摩耗性が高いこと、伝熱性および導電性が高いこと、抗張力がより高いこと、ならびに重量が重いことが含まれる。ステンレススチール編み糸は、今までのところ、グレースチールカラーでのみ利用可能である。
電子デバイスを布素材内に統合するための導電性編み糸。
融合編み糸(項5.7も参照されたい)は、熱可塑性編み糸とポリエステルまたはナイロンとの混合物である。基本的には、3つのタイプの融合編み糸、すなわち、熱可塑性でない編み糸によって包まれている熱可塑性編み糸、熱可塑性編み糸によって包まれている熱可塑性でない編み糸、および熱可塑性素材の純粋な融合編み糸がある。熱可塑性編み糸は、溶融温度まで加熱されると、熱可塑性でない編み糸(たとえば、ポリエステルまたはナイロン)と融合し、布素材を硬化させる。熱可塑性編み糸の溶融温度は、しかるべく定まっている。
収縮性編み糸は、2つの構成要素からなる編み糸である。外側の構成要素は、収縮性素材であり、所定の温度を超えると収縮する。内側の構成要素は、ポリエステルまたはナイロンなどの非収縮性編み糸である。収縮によって、布素材の剛性が高まる。
靴上部体に施すためのさらなる編み糸は、発光性編み糸または反射編み糸である。
5.4 ポリマーコーティング
横編みされた布素材または縦編みされた布素材は、ループ/ステッチを有するその構造に起因して、織られた布素材よりも柔軟性および伸縮性が大幅に高い。したがって、特定の用途および要件のために、たとえば靴上部体の特定のエリアにおいては、十分な安定性を実現するために、柔軟性および伸縮性を低下させることが必要である。
この目的で、ポリマーコーティングを、編まれた布地(横編み製品または縦編み製品)の片側または両側に施すことができるが、概して、その他の布素材にも施すことができる。そのようなポリマーコーティングによって、布素材の補強および/または硬化が行われる。靴上部体においては、ポリマーコーティングは、たとえば、つま先のエリアにおいて、かかとのエリアにおいて、またはその他のエリアにおいて支持および/または硬化を行う目的を果たすことができる。さらに、布素材の弾力性、特に伸縮性が低下する。その上、ポリマーコーティングは、布素材を摩耗から保護する。さらに、圧縮モールディングを使用して、ポリマーコーティングによって布素材に3次元の形状を与えることが可能である。
ポリマーコーティングの第1のステップにおいては、ポリマー素材が、布素材の片側に施される。しかし、ポリマー素材を両側に施すこともできる。素材は、スプレーすること、スクレーパもしくは塗布ナイフを用いてコーティングすること、塗り付けること、焼き付けること、焼結すること、塗り広げることによって、またはポリマービーズを用いることによって施すことができる。最も重要な施着方法は、スプレーすることであり、それは、自動的に行われることが好ましい。これは、ホットグルーガンに類似したツールによって実行することができる。スプレーすることによって、ポリマー素材を薄い層で均一に施すことができる。その上、スプレーすることは、迅速な方法である。
さまざまな実施形態においては、ポリマーのスプレープロセスは、自動化することができる。ポリマー素材は、ロボットを用いた自動化プロセスでスプレーできることが好ましい。ポリマーコーティングの設計、たとえば、ポリマーコーティングの厚さ、およびポリマーコーティングの2次元または3次元の輪郭は、ロボットを適切にプログラミングすることによって制御することができる。したがって、スプレープロセスは、迅速かつ再現可能に実行することができ、ポリマーコーティングの設計は、柔軟に変更すること、ならびに正確に制御することが可能である。
さらなる実施形態においては、ポリマー素材は、布素材を、ポリマー粒子と水とを含むポリマー溶液に浸すことによって施される。布素材が、ポリマー溶液に完全に浸され、ポリマー溶液が、布素材全体に染み込む。あるいは、1回に布素材の片面のみを溶液に浸すことまたは部分的に浸すこともできる。その場合には、ポリマー溶液は、布素材に部分的に染み込むことができ、染み込む程度は、浸すプロセスの持続時間によって制御することができる。いくつかの実施形態においては、布素材のさらなる表面、たとえば、前に浸した表面の反対側の表面も、同じポリマー溶液に、または、別の特性、たとえば、別の着色顔料、別の繊維などを有する別のポリマー溶液に浸すことまたは部分的に浸すことができる。したがって、それらの同じまたは別の(1種または複数種の)ポリマー溶液も、さらなる表面から布素材に部分的に染み込むことができる。
特にポリマー溶液を布素材全体に染み込ませた場合には、1回または複数回の浸すステップの後に、余分なポリマーを、たとえばローラを用いて、布素材から絞り出せることが好ましい。その後に、ポリマーが染み込んだ布素材を熱により乾燥させる。
好ましい一実施形態においては、ポリマーは、「フーラード(Foulard)」技術によって施着される。上述したように、布素材をポリマー溶液に浸して、余分なポリマーを、たとえばローラを用いて絞り出した後に、布素材を熱により乾燥させ、それによってポリマーは、布素材の編み糸に浸透してコーティングを施す。
さらなる好ましい一実施形態においては、ポリマーは、「熱硬化」技術によって施着される。上述の浸すステップおよび絞り出すステップの後に、布素材を広げる。その後に、ヒートセットプロセスを実行する。
さまざまな実施形態においては、ポリマーは、0.2〜1mmの厚さを伴う少なくとも1つの層で施される。ポリマーは、1つまたは複数の層で施すことができ、それらの層は、別々の厚さを有することができる。別々の厚さの隣接しているエリア間において、より薄いエリアから、より厚いエリアへと連続した移り変わりが可能である。同様に、別々のエリアにおいて別々のポリマー素材を使用することができ、それについては、以降で説明する。
施着中に、ポリマー素材は、一方では、布素材の編み糸と接する点、または布素材の編み糸と交わる点に、他方では、編み糸間の隙間に付着し、以降で説明する処理ステップの後に、布素材に、閉じられたポリマー表面を形成する。しかし、布構造内の比較的大きなメッシュ開口または孔の場合には、この閉じられたポリマー表面は、たとえば通気を可能にするために、間欠的にすることもできる。これはまた、施される素材の厚さに応じて変わる。施されるポリマー素材が薄ければ薄いほど、閉じられたポリマー表面は間欠的になりやすい。その上、ポリマー素材は、編み糸に浸透して、編み糸に染み込むこともでき、ひいては、編み糸の硬化に寄与する。
ポリマー素材が施された後、布素材を加熱および加圧する。ポリマー素材は、このステップにおいて溶けて、布素材の編み糸と融合する。
さらなる任意選択のステップにおいては、布素材を圧縮モールディング用のマシンで3次元の形状へとプレスすることができる。たとえば、かかとのエリアまたはつま先のエリアを靴型の上で3次元に成形することができる。あるいは、布素材を足に直接フィットさせることもできる。
プレスおよびモールディングの後に、完全に硬化するまでの反応時間は、使用されるポリマー素材に応じて、1〜2日間かかる場合がある。
次のポリマー素材を使用することができる。ポリエステル、ポリエステルウレタンプレポリマー、アクリレート、アセテート、反応性ポリオレフィン、コポリエステル、ポリアミド、コポリアミド、反応系(主として、HOまたはOとの反応性が高いポリウレタン系)、ポリウレタン、熱可塑性ポリウレタン、およびポリマー分散剤。
さらにポリマー素材は、繊維および/または顔料を含むことができる。したがって、布素材の特性を変えることができる。一実施形態においては、繊維は、布素材に施されるポリマーコーティングによって提供される少なくとも1つの機械的な特性、たとえば安定性、剛性、切断抵抗などを変える。好ましい実施形態においては、ポリマーコーティングによって提供される安定性を高めるためにカーボン繊維を添加する。さらに、切断抵抗を高めるために、パラアラミド繊維、たとえばケブラー(商標)を添加することができる。追加として、または代替として、使用される特定のポリマー素材を問わず、ポリマーコーティングの所望の色の見ばえをもたらすために、着色顔料を添加することができる。説明した繊維または顔料の添加は、製造プロセスに影響を与えない。顔料の有無を問わず、繊維で補強されたポリマー素材は、上述のようなさらなる方法のうちのいずれかで布素材にスプレーまたは施すことができる。特に繊維および顔料は、布素材を浸すポリマー溶液に添加することができる。
好ましい一実施形態においては、不織ポリマー素材、たとえばフリースが、布素材に施される。特に好ましい一実施形態においては、不織ポリマー素材は、上部体の内側表面を形成することになる布素材の表面に施される。したがって、上部体の内側表面を有利な様式で製造することができる。さらなる特に好ましい一実施形態においては、不織ポリマー素材は、上部体の内側表面を形成する布素材の表面に、さらに、上部体の外側表面を形成する布素材の表面にも施される。その中で、不織ポリマー素材は、かかとエリアおよび/またはつま先エリアにおいて施すことができる。したがって、上部体の内側表面における好都合な感触、および上部体の所望の部分における適切な安定性を、単一の素材に基づく1つの製造ステップにおいて提供することができる。
不織ポリマー素材は、ヒートプレスまたはアイロンがけされて、布素材のそれぞれの表面またはエリアに加工されることが好ましい。使用されるポリマー素材は、160℃の溶融温度を有することが好ましい。
ポリマー素材の粘度に関する適切な範囲は、90〜150℃で50〜80Pa・sである。110〜150℃で15〜50Pa・sの範囲が、特に好ましい。
硬化されたポリマー素材の硬度に関する好ましい範囲は、40〜60ショアDである。用途に応じて、その他の範囲の硬度も考えられる。
説明したポリマーコーティングは、支持機能、剛性、高められた耐摩耗性、伸縮性の除去、高められた快適性、および/または、所定の3次元の幾何学的形状へのフィットが望ましいところならどこででも有意義である。ポリマー素材を靴上部体に施し、次いでその靴上部体を加熱して足の形状に適合させることによって、靴上部体を、その靴上部体を着用する人の足の個々の形状にフィットさせることも考えられる。
5.5 補強用のモノフィラメント
モノフィラメントとは、単一のフィラメント、すなわち単一の繊維から構成されている編み糸である。したがって、モノフィラメントの伸縮性は、多くの繊維から製造されている編み糸の伸縮性よりも大幅に低い。結果として、モノフィラメントから製造される編まれた布地の伸縮性も低下する。モノフィラメントは、典型的にはポリアミドから作製される。しかし、その他の素材、たとえばポリエステル、またはその他の熱可塑性素材なども考えられる。
したがって、モノフィラメントから製造される布素材は、大幅に剛性が高く、伸縮性が低いが、その一方で、この素材は、通常の布素材が有しているような望ましい表面特性、たとえば、なめらかさ、色、水分の運搬、外見、および、布構造の多様性などを有していない。この不利な点は、以降で説明する素材によって克服される。
図4は、編み糸から作製されている横編みされた層と、モノフィラメントから作製されている横編みされた層とを有する横編みされた布素材を示している。モノフィラメントの層が、編み糸の層の中に編み込まれる。結果として得られる2層素材は、編み糸のみから作製されている層よりも大幅に硬く、伸縮性が低い。モノフィラメントは、わずかに溶融すれば、編み糸とさらにいっそう良好に接続する。
図4は、2層素材40の正面外観41および背面外観42を詳細に示している。両方の図は、編み糸から作製されている第1の横編みされた層43と、モノフィラメントから作製されている第2の横編みされた層44とを示している。編み糸から作製されている第1の布層43は、ステッチ45によって第2の層44に接続されている。したがって、モノフィラメントから作製されている第2の布層44の高い硬度および低い伸縮性が、編み糸から作製されている第1の布層43へ伝わる。
モノフィラメントは、編み糸の層と接続するために、およびあらゆる伸縮性をよりいっそう制限するために、わずかに溶融することもできる。次いでモノフィラメントは、編み糸との接続点と融合し、モノフィラメントから作製されている層の方へ編み糸を固定する。
5.6 モノフィラメントおよびポリマーコーティングの組合せ
前の項において説明した2つの層を有する横編みされた素材は、項5.4において説明したようなポリマーコーティングによってさらに補強することができる。モノフィラメントから作製されている横編みされた層にポリマー素材を施す。モノフィラメントは、丸みを帯びたなめらかな表面を有するため、ポリマー素材は、モノフィラメントのポリアミド素材に接続せず、基本的には、編み糸の根底をなす層に浸透する。したがって、その後のプレス中に、ポリマー素材は、第1の層の編み糸と融合し、第1の層を補強する。ポリマー素材は、第1の層の編み糸および第2の層のモノフィラメントよりも低い融点を有し、プレス中の温度は、ポリマー素材のみが溶融するように選択される。
5.7 融合編み糸
補強のために、および伸縮性を低下させるために、編まれた布地の編み糸を熱可塑性素材で補完することもでき、この熱可塑性素材は、プレス後に、編まれた布地を固定する。基本的には、3つのタイプの融合編み糸、すなわち、熱可塑性でない編み糸によって包まれている熱可塑性編み糸、熱可塑性編み糸によって包まれている熱可塑性でない編み糸、および熱可塑性素材の純粋な融合編み糸がある。熱可塑性素材と編み糸との間における結合部を強化するために、編み糸の表面に織り目を付ける(texturize)。プレスは、110〜150℃の範囲の温度で行われることが好ましく、130℃で行われることが特に好ましい。熱可塑性素材は、プロセス中に少なくとも部分的に溶融し、編み糸と融合する。プレス後に、編まれた布地が冷却され、それによって、結合部が硬化し、固定される。
一実施形態においては、融合編み糸が、編まれた布地の中に編み込まれる。複数の層の場合には、融合編み糸を、編まれた布地の1つの層、複数の層、またはすべての層の中に編み込むことができる。
第2の実施形態においては、編まれた布地の2つの層間に融合編み糸を配置することができる。これを行う際には、融合編み糸をそれらの層間に単に置くことができる。層間に配置することが有する利点は、プレスおよびモールディング中にモールドが汚れないということである。なぜなら、融合編み糸とモールドとの間に直接の接触がないためである。
5.8 さらなる技術
編まれた(横編みされた)布地から作製される靴上部体の製造に関連する場合があるさまざまな技術について、以降で説明する。
複数の層を有する布素材は、布素材用のさらなる可能な構造を提供し、それらの構造は、多くの利点を提供する。複数の層は、基本的に布素材の硬度および安定性を高める。この点について、結果として得られる硬度は、層どうしが互いに接続される程度、およびそうした接続を行う技術に応じて変わる。個々の層ごとに同じ素材または別々の素材を使用することができる。編み糸から作製されている横編みされた層と、モノフィラメントから作製されている横編みされた層とを有し、それらのステッチが網の目のように絡み合っている横編みされた布素材については、項5.5において既に説明した。特に、別々の素材を組み合わせたことに起因して、横編みされた層の伸縮性が低下する。この構造の有利な代替形態は、素材の伸縮性を低下させて硬度を高めるために、モノフィラメントから作製されている層を、編み糸から作製されている2つの層間に配置することである。モノフィラメントから作製されている硬度の高い表面とは対照的に、このようにして、編み糸から作製される快適な表面が、布素材の両側で得られる。
多層構造はまた、別々の層に別々の色を使用することによって、カラーデザインのための機会を提供する。
多層構造の代替形態がポケットであり、ポケットでは、2つの布層が、片側でのみ互いに接続され、それによって、中空の空間が生み出される。次いで、フォーム素材を、たとえば開口を通じて、たとえば舌革、靴上部体、かかとにおいて、またはその他のエリアにおいて導入することが可能である。あるいは、編まれた布地スペーサでポケットを満たすこともできる。
舌革は、連続したパーツとして製造して、後で靴上部体と接続することができ、または靴上部体とワンピースで製造することもできる。内側のうねは、舌革の柔軟性を高めること、および舌革と足とに必ず間隔ができるようにすることが可能であり、それによって、さらなる通気が確保される。靴ひもは、舌革の1つまたは複数の横編みされたトンネルを通して導くことができる。舌革の安定を実現するために、および、たとえば非常に薄い舌革が巻き込まれるのを防止するために、舌革をポリマーで補強することもできる。その上、舌革を靴型または足の形状にフィットさせることもできる。
3次元の編まれた布地は、さらなるクッション性または保護が望ましいところならどこででも、たとえば靴上部体または舌革において使用することができる。3次元の構造は、隣接している布層間において、または布層と足との間においても、間隔を生み出す役割を果たすことができ、したがって、通気が確保される。
編まれた布地は、その構造に起因して、ステッチの方向(長手方向)に特に伸縮性がある。この伸縮性は、たとえば項5.4において説明したようにポリマーコーティングによって低下させることができる。しかし伸縮性は、編まれた布地自体におけるさまざまな手段によって低下させることもできる。1つの候補は、メッシュ開口を小さくすること、すなわち、より小さな針サイズを使用することである。これは、たとえば、靴上部体において使用することができる。その上、編まれた布地の伸縮性は、編まれた補強、たとえば3次元の構造によって低下させることができる。そのような構造は、靴上部体の内側または外側に配置することができる。さらに、伸縮性を制限するために、非伸縮性の編み糸をトンネル内に置くことができる。
別のスレッドを使用することによって、および/またはさらなる層によって、複数の色を有する色付けされたエリアを作製することができる。色が変わるエリアにおいては、色の円滑な移行を実現するために、より小さなメッシュ開口(より小さな針サイズ)が使用される。横編みされた挿入物(像眼細工)またはジャガード編みによって、さらなる効果を実現することができる。
5.9 靴上部体(シューアッパー)
図5は、上述の技術が適用される靴上部体1に関する第1の実施形態の概略図を示している。
図5において示されている靴上部体1は、上から下へ、最初のステッチ601から最後のステッチ602へ、ワンピースで横編みされている。仕上げのために、靴上部体1は、ライン603に沿って結合される。
つま先610のエリアにおいては、つま先をインパクトから保護するために、およびこの露出されたエリアにおいて足に対する支持を提供するために、靴上部体の補強が有利である。その上、このエリアにおいては、3次元モールディングが望ましい場合がある。
布素材の補強は、基本的に4つの方法で達成することができる。第1に、より小さな針直径を使用することができ、その結果、ステッチの密度が高まり、ひいては、横編みされた素材の硬度が高まる。第2に、項5.8において説明したように、つま先610のエリアを多層様式で横編みすることができる。
第3に、項5.7において説明したように、融合編み糸を1つまたは複数の層において使用することができる。これを行う際には、1つの層の全体を融合編み糸で横編みすることができ、または1つの層が単に1本の融合編み糸を含むだけであることも可能である。第4に、項5.4において説明したように、エリア610をポリマーコーティングによって補強することができる。その後に加圧および加熱下で溶融を行い、次いで冷却および硬化を行うことによって、つま先のエリアは、大幅に高い硬度を与えられる。最後に、圧力モールディングによって、このエリアに3次元の形状を与えることができる(項5.4を参照されたい)。
上述の技術のうちの複数を組み合わせれば、結果として特に効果的な補強となる。
ベースエリア620は、靴上部体1の大部分にわたる。靴上部体1を有する靴の良好な通気を可能にするために、このエリアにおいては、つま先610のエリアおよびかかと650のエリアよりも大幅に高い通気性が望ましい。この問題を解決するために、一方では、より小さなステッチ直径を使用し、それによって、編み糸から作製されている横編みされた素材に高い硬度が与えられる。
他方では、空気の流れを可能にする穴を横編みパターン内に設ける。しかし、これらの穴は、横編みされた素材の伸縮性を高めてしまう。したがって、結果として得られる横編みされた素材の硬度を高めて伸縮性を低下させるために、モノフィラメントから作製されている第2の層を、ベースエリア620の内側において別の様式で第1の層の中に編み込むか、または第1の層と接続する。モノフィラメントは、低い伸縮性を有するため、第1の層の伸縮性も低下する。
ここで生じる問題は、編み糸から作製されている第1の層の通気性が大幅に制限されるのを防止することである。この問題は、第2の層のモノフィラメントに関するステッチのサイズを第1の層の編み糸に関するステッチのサイズよりも大きくすること、および/またはモノフィラメントのスレッド太さを第1の層の編み糸のスレッド太さよりも大幅に小さくすることによって解決される。これはまた、図6において見て取ることができる。モノフィラメントのステッチ直径692が非常に広く、モノフィラメントのスレッド太さ691が非常に小さいため、第1の層の穴が閉ざされず、空気が流れ続けることが可能である。
それらの穴の直径は、約1〜2mmであることが好ましく、1cmあたり約8〜12個の穴が存在する。これらの寸法に起因して、一方では、靴の特定の通気が可能になり、他方では、エリア620の2層素材は、生じる力に対抗する動きの中で足を支持するために十分な硬度を備える。
一実施形態においては、ベースエリア620用に使用されるのは、660〜840dtxの編み糸太さを有する、織り目を付けられた編みポリエステル編み糸(texturized knitting polyester yarn)であり、4〜5本の個々のスレッドを含み、それぞれの個々のスレッドは、160〜170dtxの編み糸太さを有する。dtxという単位は、1g/10,000mの編み糸太さを有する編み糸を指す。ベースエリアは、1インチあたり12〜14個のステッチの細かい構造を伴って横編みされることが好ましい。
エリア630は、任意選択のものであり、素材のパターン内にある穴の直径がより広いこと、および/または、これらの穴の密度がより高いことに起因して、周囲のエリア、たとえばエリア620よりも高い通気性を有する。
エリア640は、靴上部体の中央横側に配置されており、これらのエリアにおける足の支持を確実にするために、素材の適切なパターンを伴って製造されている。エリア640は、より高い硬度を実現するために、ベースエリア620と比較して、素材のパターン内にある穴の直径がより小さく、および/またはこれらの穴の密度がより低い。伸縮性を低下させるために、エリア640は、項5.4において説明したように、ポリマー素材でコーティングすることもできる。
かかと650のエリアは、多層布素材によって補強することもできる。さらに、かかと650のエリアは、このエリアの伸縮性を低下させるために、項5.5において説明したように、モノフィラメントのさらなる層を備えることもできる。
かかと650のエリアならびにつま先610のエリアの大幅な補強は、項5.7において説明したように、融合編み糸を使用することによって達成される。その上、かかと650のエリアは、つま先610のエリアとちょうど同じように、項5.4において説明したように、横編みされた布素材を補強するために、ポリマー素材でコーティングすることができる。融合編み糸を使用すると、結果としてポリマーコーティングよりも硬い素材となる。なぜなら、融合編み糸は、より厚い層を形成することができるためである。その一方で、ポリマーを使用することは、融合編み糸を使用することよりも安価である。したがって、別々の厚さで、たとえば、かかと650のエリアおよび/またはつま先610のエリアでは中央/横側エリア640よりも厚くポリマーコーティングを単に施すことも可能であろう。
エリア660は、靴の開口および靴ひものエリアに沿って続いており、たとえば多層布素材によってさらに補強されており、その多層布素材は、モノフィラメントを含むこともできる。素材をさらに補強するために、エリア660は、ポリマー素材を用いて、好ましくはエリア640よりも厚く、たとえば複数の層でコーティングすることによって、補強される。溶融させて、靴ひものための穴をあけることができる。
いわゆるガセット技術(図7において示されている)を、エリア670のために使用することができる。ガセット技術は、より多くの編みステッチが密集することを可能にし、それによって、外形、特に丸みを帯びた外形、たとえば上部体の端部外形71などを、より良好でより正確な様式で仕上げることが可能になる。参照番号72は、ガセット技術のための区切り線を示している。
靴上部体1の上部体後端におけるエリア670は、たとえば2層素材によるポケットとして形成することができ、このポケットは、着用時の快適性のためにフォーム素材を内部に入れる目的から、および足を保護する目的から、一方の端部が開いている。あるいは、編まれた布地スペーサが、所望のクッション性を提供することもできる。エリア670は、残りのエリアとともにワンピースで横編みされている。エリア670は、編み糸から作製されている(モノフィラメントを含まない)2つの層を含み、これらの2つの層は、網の目に絡まっていない。これらの2つの層は、片側で接続されており、それによって、ポケットが形成されている。
構造680は、適切な横編みパターンおよび構造によってエンボス加工されており、それぞれ別々の色とすることができる。その上、均一な横編みパターンが、それぞれのストリップにわたることができる。色の移り変わりを可能にするために、構造680のエリアにおいては、異なる横編み技術が適用される。加えて構造680は、エリア640のうちの第2のエリアにおいて対称に配置することもできる。
図8は、靴上部体1のさらなる一実施形態、特にその外側81および内側82、ならびに、靴上部体と組み立てられた靴を示しているが、その靴上部体のエリアは、外観81および82において示されている靴上部体1とは異なるフォームを有している。図8は、つま先610のエリア、ベースエリア620、横側および中央エリア640、かかと650のエリア、補強エリア660、ポケットを有するエリア670、ならびに構造680を特に示しており、これらについては、図5に関連して説明した。この場合もやはり、参照番号72は、ガセット技術のための区切り線を示しており、上述のように、ガセット技術によって、端部外形71をより良好でより正確な様式で仕上げることが可能になる。
図9は、靴上部体1、および靴上部体1を備えた靴2のさらなる一実施形態を示している。この場合もやはり、図9は、つま先610のエリア、ベースエリア620、かかと650のエリア、補強エリア660、ポケットを有するエリア670、および構造680を示しており、これらについては、図5に関連して説明した。
5.10 コンピュータ化された編み機
編み作業による靴上部体の製造は、たとえばStollという会社によって編み機が提供されているため、それらの編み機上で完全に自動化することができる。その目的で編み作業プログラムがプログラミングされ、その後、実質的にさらなる労力を伴わずにプロセスが自動的に実行される。靴の製造は、大きな労力を伴わずに迅速にプログラミングし直すことができ、すなわち、マシンそのものを変える必要を伴わずに、エリアを変更すること、サイズを調整すること、編み糸を交換すること、および素材のパターンを変えることが可能である。
したがって、靴の設計(色、形状、サイズ、フィット性、機能)を迅速に修正することができる。このことは、工場における生産にとって、ならびに販売場所における生産にとって、有利である。したがって顧客は、店舗において自分のデータを指定することができ、靴は、その後にその顧客の個別の寸法に従って編まれることになる。靴を着用する人の足の形状に合わせて靴上部体を調整することによって、靴を着用する人に合わせて靴を調整することができる。
この目的で、ポリマー素材でコーティングされたエリア(項5.4を参照されたい)ならびに融合編み糸を有するエリア(項5.7を参照されたい)を靴型または足に合わせて調整することが可能である。図10は、靴上部体がバックキャッププレフォーミングマシン(back-cap preforming machine)によって靴型に合わせてどのように調整されるかを示している(図10においては、靴上部体の編まれた部分は、不規則なハッチによって概略的に示されている)。図10の左側の部分においては、靴上部体が、既に靴型を囲むように配置されている。図10の右側の部分においては、靴上部体のバックキャップ(back cap)が、ジョーによって靴型に押し付けられ、それによってポリマー素材および/または融合編み糸が溶融し、これによってバックキャップは、靴型の形状に従って恒久的にに変形させられる。
以降では、本発明をさらに深く理解し易くするために、好ましい例について記載する。
1.靴、特にスポーツ靴(2)用の靴上部体(1)であって、
a.編まれた布地(11、12、13)として結合して製造されている第1の部分および第2の部分を有し、
b.第1の部分および第2の部分のうちの一方(610、650)のみにおいて、編まれた布地(11、12、13)が、靴上部体に施されているポリマー素材からのコーティングによって補強されている、
靴上部体(1)。
2.編まれた布地(11、12)が横編みされている、例1に記載の靴上部体(1)。
3.編まれた布地(13)が縦編みされている、例1に記載の靴上部体(1)。
4.編まれた布地(11、12、13)の編み糸が、靴上部体(1)に施されているポリマー素材からのコーティングによって固定されている、例1から3のいずれか1つに記載の靴上部体(1)。
5.ポリマー素材が、靴上部体(1)の内側に施される、例1から4のいずれか1つに記載の靴上部体(1)。
6.ポリマー素材が、液体の状態で靴上部体に施される、例1から5のいずれか1つに記載の靴上部体(1)。
7.ポリマー素材が、90〜150℃で15〜80Pa・sの範囲の、好ましくは110〜150℃で15〜50Pa・sの範囲の粘度を有する、例1から6のいずれか1つに記載の靴上部体(1)。
8.施されるポリマー素材が、40〜60ショアDの範囲の硬度を有する、例1から7のいずれか1つに記載の靴上部体(1)。
9.ポリマー素材が、0.2〜1mmの厚さを伴って少なくとも1つの層で施される、例1から8のいずれか1つに記載の靴上部体(1)。
10.ポリマー素材が、複数の層で施される、例9に記載の靴上部体(1)。
11.少なくとも2つの層が、別々の厚さを有する、例10に記載の靴上部体(1)。
12.ポリマー素材で補強されている部分が、つま先エリア(610)に配置されている、例1から11のいずれか1つに記載の靴上部体(1)。
13.ポリマー素材で補強されている部分が、かかとエリア(650)に配置されている、例1から12のいずれか1つに記載の靴上部体(1)。
14.ポリマー素材で補強されている部分が、靴上部体のミッドフットエリア内の横側および/または中央側に配置されている、例1から13のいずれか1つに記載の靴上部体(1)。
15.編まれた布地(11、12、13)の第1の部分および/または第2の部分が、第1の布層と、第2の布層とを含み、第1の布層が、編み糸を含み、第2の布層が、モノフィラメントを含む、例1から14のいずれか1つに記載の靴上部体(1)。
16.靴上部体(1)に施されているポリマー素材からのコーティングによって、編まれた布地(11、12、13)が補強されている部分が、第1の布層と、第2の布層とを含む、例15に記載の靴上部体(1)。
17.ポリマー素材が、第2の布層に配置されている、例16に記載の靴上部体(1)。
18.第1の布層と、第2の布層とを含む部分が、靴上部体(1)のつま先、ミッドフット、かかと、および/または靴ひものエリアに配置されている、例15から17のいずれか1つに記載の靴上部体(1)。
19.編まれた布地(11、12、13)が、熱可塑性素材を含む融合編み糸をさらに含む、例1から18のいずれか1つに記載の靴上部体(1)。
20.融合編み糸が、第1の布層および/または第2の布層に配置されている、例19に関連する例15から18のいずれか1つに記載の靴上部体(1)。
21.融合編み糸が、第1の布層と、第2の布層との間に配置されている、例20に記載の靴上部体(1)。
22.第1の布層と、第2の布層とが、横編みによって、または縦編みによって接続されている、例15から21のいずれか1つに関連する例2または3に記載の靴上部体(1)。
23.靴、特にスポーツ靴(2)用の靴上部体(1)であって、
a.横編みされた素材を含む少なくとも1つの部分を有し、
b.横編みされた素材が、編み糸の第1の横編みされた層と、モノフィラメントの第2の横編みされた層とを含み、
c.第2の横編みされた層と、第1の横編みされた層とが接続され、それによって、第1の横編みされた層の伸縮性が、第2の横編みされた層によって低下される、
靴上部体(1)。
24.第2の横編みされた層が、第1の横編みされた層に接続されているだけである、例23に記載の靴用の靴上部体(1)。
25.第1の布層と、第2の布層とが、互いに編み込まれている、例23または24に記載の靴用の靴上部体(1)。
26.第1の布層が、通気のための穴を含む、例23から25のいずれか1つに記載の靴用の靴上部体(1)。
27.第2の布層が、第1の布層よりも大きなステッチを含む、例23から26のいずれか1つに記載の靴用の靴上部体(1)。
28.靴、特にスポーツ靴(2)用の靴上部体(1)の製造方法であって、靴上部体が、編まれた布地(11、12、13)として結合して製造されている第1の部分および第2の部分を含む、製造方法において、
靴上部体(1)の第1の部分および第2の部分のうちの一方(610、650)のみにおいてポリマー層をコーティングとして施すステップを含む、
製造方法。
29.靴上部体(1)のポリマーコーティングされた部分を加圧および加熱下でプレスするステップをさらに含む、例28に記載の靴上部体(1)の製造方法。
30.ポリマー層がスプレーされる、例28または29に記載の靴上部体(1)の製造方法。
31.ポリマー層が、ドクターナイフ(ヘラ)を用いてコーティングすること、または塗り付けることによって施される、例29または30に記載の靴上部体(1)の製造方法。
32.編まれた布地(11、12、13)が、第1の布層と、第2の布層とを含み、第1の布層が、編み糸を含み、第2の布層が、モノフィラメントを含み、この製造方法が、
ポリマー素材を第2の布層に施すステップと、
靴上部体(1)を加圧および加熱下でプレスするステップとをさらに含み、ポリマー素材が溶融し、次いで第2の布層に浸透し、実質的に第1の布層をコーティングする、
例28から31のいずれか1つに記載の靴上部体(1)の製造方法。
33.布素材を圧縮モールディングするステップをさらに含む、例28から32のいずれか1つに記載の靴上部体(1)の製造方法。
34.モノフィラメントおよび編み糸が、ポリマー層よりも高い融点を備える、例32または33に記載の靴上部体(1)の製造方法。
35.編み糸が、熱可塑性素材を含む融合/溶融した編み糸を含む、例28から34のいずれか1つに記載の靴上部体(1)の製造方法。
36.モノフィラメントおよび編み糸が、融合/溶融した編み糸の熱可塑性素材よりも高い融点を備える、例35に記載の靴上部体(1)の製造方法。
1 靴上部体
2 靴
10 織られた布素材
11 横編みされた布素材
12 横編みされた布素材
13 縦編みされた布素材
40 2層素材
41 正面外観
42 背面外観
43 第1の横編みされた層
44 第2の横編みされた層
45 ステッチ
71 端部外形
72 区切り線
81 外側
82 内側
601 最初のステッチ
602 最後のステッチ
603 ライン
610 つま先
620 ベースエリア
630 エリア
640 中央/横側エリア
650 かかと
660 補強エリア
670 ポケットを有するエリア
680 構造
691 スレッド太さ
692 ステッチ直径

Claims (15)

  1. 靴、特にスポーツ靴(2)用の靴上部体(1)であって、
    a.編まれた布地(11、12、13)として結合して製造されている第1の部分および第2の部分を有し、
    b.前記第1の部分および前記第2の部分のうちの一方(610、650)のみにおいて、前記編まれた布地(11、12、13)が、前記靴上部体(1)に施されているポリマー素材からのコーティングによって補強されている、靴上部体(1)。
  2. 前記編まれた布地(11、12)が横編みされている、請求項1に記載の靴上部体(1)。
  3. 前記編まれた布地(11、12、13)の編み糸が、前記靴上部体(1)に施されているポリマー素材からの前記コーティングによって固定されている、請求項1または2に記載の靴上部体(1)。
  4. 前記ポリマー素材が、繊維および/または顔料を含む、請求項1から3のいずれか一項に記載の靴上部体(1)。
  5. 前記ポリマー素材が、前記靴上部体(1)の内側に施される、請求項1から4のいずれか一項に記載の靴上部体(1)。
  6. 前記ポリマー素材が、0.2〜1mmの厚さを伴って少なくとも1つの層で施される、請求項1から5のいずれか一項に記載の靴上部体(1)。
  7. 前記編まれた布地(11、12、13)の前記第1の部分および/または前記第2の部分が、第1の布層と、第2の布層とを含み、前記第1の布層が、編み糸を含み、前記第2の布層が、モノフィラメントを含む、請求項1から6のいずれか一項に記載の靴上部体(1)。
  8. 前記編まれた布地(11、12、13)が、熱可塑性素材を含む融合編み糸をさらに含む、請求項1から7のいずれか一項に記載の靴上部体(1)。
  9. 前記融合編み糸が、前記第1の布層と前記第2の布層との間に配置されている、請求項8または7に記載の靴上部体(1)。
  10. 前記ポリマー素材が、不織ポリマー素材を含む、請求項1から9のいずれか一項に記載の靴上部体(1)。
  11. 靴、特にスポーツ靴(2)用の靴上部体(1)の製造方法であって、前記靴上部体(1)が、編まれた布地(11、12、13)として結合して製造されている第1の部分および第2の部分を含む、製造方法において、
    前記靴上部体(1)の前記第1の部分および前記第2の部分のうちの一方(610、650)のみにおいてポリマー素材をコーティングとして施すステップを含む、靴上部体(1)の製造方法。
  12. 前記編まれた布地(11、12、13)を少なくとも部分的にポリマー溶液に浸すことによって、前記ポリマー素材が施される、請求項11に記載の靴上部体(1)の製造方法。
  13. 前記ポリマー素材が、不織ポリマー素材を含み、前記施すステップが、前記不織ポリマー素材を前記編まれた布地にヒートプレスするステップを含む、請求項11に記載の靴上部体(1)の製造方法。
  14. 前記編まれた布地(11、12、13)が、第1の布層と、第2の布層とを含み、前記第1の布層が、編み糸を含み、前記第2の布層が、モノフィラメントを含み、前記製造方法が、
    前記ポリマー素材を前記第2の布層に施すステップと、
    前記靴上部体(1)を加圧および加熱下でプレスするステップとをさらに含み、前記ポリマー素材が溶融し、次いで前記第2の布層に浸透し、実質的に前記第1の布層をコーティングする、
    請求項11から13のいずれか一項に記載の靴上部体(1)の製造方法。
  15. 前記ポリマー素材が、前記靴上部体(1)の内側に施される、請求項11から14のいずれか一項に記載の方法。
JP2013083862A 2012-04-13 2013-04-12 靴上部体 Active JP6144092B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102012206062.6A DE102012206062B4 (de) 2012-04-13 2012-04-13 Schuhoberteil
DE102012206062.6 2012-04-13
EP13161357.2 2013-03-27
EP13161357.2A EP2649898B1 (en) 2012-04-13 2013-03-27 Shoe upper

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017093544A Division JP6674925B2 (ja) 2012-04-13 2017-05-10 靴上部体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013220357A true JP2013220357A (ja) 2013-10-28
JP6144092B2 JP6144092B2 (ja) 2017-06-07

Family

ID=47998273

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013083862A Active JP6144092B2 (ja) 2012-04-13 2013-04-12 靴上部体
JP2017093544A Active JP6674925B2 (ja) 2012-04-13 2017-05-10 靴上部体

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017093544A Active JP6674925B2 (ja) 2012-04-13 2017-05-10 靴上部体

Country Status (5)

Country Link
US (7) US20130269209A1 (ja)
EP (2) EP3398471A1 (ja)
JP (2) JP6144092B2 (ja)
CN (2) CN103494401B (ja)
DE (1) DE102012206062B4 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016198495A (ja) * 2015-04-09 2016-12-01 アディダス アーゲー 編成バッグ
KR20170020466A (ko) 2014-06-30 2017-02-22 가부시키가이샤 시마세이키 세이사쿠쇼 슈즈 어퍼
JP2017131733A (ja) * 2012-04-13 2017-08-03 アディダス アーゲー 靴上部体
JP2017526442A (ja) * 2014-08-29 2017-09-14 ナイキ イノヴェイト シーヴィー 単繊維区域を有するニット構成要素を組み込んだ履物製品
JP2017527004A (ja) * 2014-06-23 2017-09-14 ナイキ イノベイト シーブイ 履物設計ツール
KR20180054683A (ko) * 2015-09-11 2018-05-24 나이키 이노베이트 씨.브이. 복수 개의 등급별 돌출부를 갖춘 편직 구성요소를 구비한 신발류 물품
CN111134413A (zh) * 2014-08-29 2020-05-12 耐克创新有限合伙公司 结合具有单丝区域的编织部件的鞋类物品

Families Citing this family (96)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7774956B2 (en) 2006-11-10 2010-08-17 Nike, Inc. Article of footwear having a flat knit upper construction or other upper construction
US8839532B2 (en) 2011-03-15 2014-09-23 Nike, Inc. Article of footwear incorporating a knitted component
US10398196B2 (en) 2011-03-15 2019-09-03 Nike, Inc. Knitted component with adjustable inlaid strand for an article of footwear
US9060570B2 (en) 2011-03-15 2015-06-23 Nike, Inc. Method of manufacturing a knitted component
US10172422B2 (en) * 2011-03-15 2019-01-08 Nike, Inc. Knitted footwear component with an inlaid ankle strand
US9150986B2 (en) 2011-05-04 2015-10-06 Nike, Inc. Knit component bonding
DE102012202866A1 (de) 2012-02-24 2013-08-29 Adidas Ag Material für Schuhoberteil
US20130255103A1 (en) 2012-04-03 2013-10-03 Nike, Inc. Apparel And Other Products Incorporating A Thermoplastic Polymer Material
US20140130374A1 (en) 2012-11-15 2014-05-15 Nike, Inc Article Of Footwear Incorporating A Knitted Component
US9498023B2 (en) 2012-11-20 2016-11-22 Nike, Inc. Footwear upper incorporating a knitted component with sock and tongue portions
US10182617B2 (en) 2012-11-20 2019-01-22 Nike, Inc. Footwear upper incorporating a knitted component with collar and throat portions
DE102013207163B4 (de) * 2013-04-19 2022-09-22 Adidas Ag Schuhoberteil
DE102013207156A1 (de) 2013-04-19 2014-10-23 Adidas Ag Schuh, insbesondere ein Sportschuh
DE102013207155B4 (de) 2013-04-19 2020-04-23 Adidas Ag Schuhoberteil
US11666113B2 (en) 2013-04-19 2023-06-06 Adidas Ag Shoe with knitted outer sole
US10863794B2 (en) * 2013-06-25 2020-12-15 Nike, Inc. Article of footwear having multiple braided structures
KR101838824B1 (ko) 2013-06-25 2018-03-14 나이키 이노베이트 씨.브이. 편조형 갑피를 지닌 신발류 물품
EP2839755B1 (en) * 2013-08-23 2020-03-25 Adidas AG Shoe upper and shoe comprising such shoe upper
US10092058B2 (en) * 2013-09-05 2018-10-09 Nike, Inc. Method of forming an article of footwear incorporating a knitted upper with tensile strand
TWI633851B (zh) * 2013-09-13 2018-09-01 島精機製作所股份有限公司 足面覆蓋物及足面覆蓋物之編織方法
US20150075031A1 (en) * 2013-09-13 2015-03-19 Nike, Inc. Article Of Footwear Incorporating A Knitted Component With Monofilament Areas
DE102013221020B4 (de) * 2013-10-16 2020-04-02 Adidas Ag Speedfactory 3D
DE102013221018B4 (de) 2013-10-16 2020-04-02 Adidas Ag Speedfactory 2D
US20150137409A1 (en) * 2013-11-21 2015-05-21 Hsien-Hsiao Hsieh Method For Forming Textile Article
US8997529B1 (en) 2014-02-03 2015-04-07 Nike, Inc. Article of footwear including a monofilament knit element with peripheral knit portions
US9145629B2 (en) * 2014-02-03 2015-09-29 Nike, Inc. Article of footwear including a monofilament knit element with a fusible strand
US8973410B1 (en) 2014-02-03 2015-03-10 Nike, Inc. Method of knitting a gusseted tongue for a knitted component
US9072335B1 (en) 2014-02-03 2015-07-07 Nike, Inc. Knitted component for an article of footwear including a full monofilament upper
DE102014202432B4 (de) 2014-02-11 2017-07-27 Adidas Ag Verbesserter Fußballschuh
US10182619B2 (en) * 2014-02-21 2019-01-22 Nike, Inc. Article of footwear incorporating a woven or non-woven textile with durable water repellant properties
US10143260B2 (en) 2014-02-21 2018-12-04 Nike, Inc. Article of footwear incorporating a knitted component with durable water repellant properties
US10383388B2 (en) 2014-03-07 2019-08-20 Nike, Inc. Article of footware with upper incorporating knitted component providing variable compression
US9861162B2 (en) * 2014-04-08 2018-01-09 Nike, Inc. Components for articles of footwear including lightweight, selectively supported textile components
US9872537B2 (en) 2014-04-08 2018-01-23 Nike, Inc. Components for articles of footwear including lightweight, selectively supported textile components
US10368606B2 (en) 2014-04-15 2019-08-06 Nike, Inc. Resilient knitted component with wave features
US10194711B2 (en) * 2014-05-06 2019-02-05 Nike, Inc. Packaged dyed knitted component
CN103952849A (zh) * 2014-05-21 2014-07-30 香港中大实业有限公司 针织物的生产方法、针织物和针织鞋
CN105077847A (zh) * 2014-05-24 2015-11-25 安踏(中国)有限公司 一种鞋面成型工艺
US9968156B2 (en) * 2014-05-30 2018-05-15 Nike, Inc. Method of making an article of footwear including knitting a knitted component of warp knit construction forming a seamless bootie with tucked-in portion
US9877536B2 (en) * 2014-05-30 2018-01-30 Nike, Inc. Method of making an article of footwear including knitting a knitted component of warp knit construction forming a seamless bootie with wrap-around portion
US9907349B2 (en) 2014-05-30 2018-03-06 Nike, Inc. Article of footwear including knitting a knitted component of warp knit construction forming a seamless bootie
US9510637B2 (en) 2014-06-16 2016-12-06 Nike, Inc. Article incorporating a knitted component with zonal stretch limiter
US9661892B2 (en) 2014-07-29 2017-05-30 Nike, Inc. Article of footwear incorporating an upper with a shifted knit structure
US20160058099A1 (en) * 2014-08-29 2016-03-03 Nike, Inc. Article of Footwear Incorporating a Knitted Component with Monofilament Areas in Body and Heel Portions
DE102014220087B4 (de) 2014-10-02 2016-05-12 Adidas Ag Flachgestricktes Schuhoberteil für Sportschuhe
CN104432968B (zh) * 2014-11-18 2016-06-08 南安市南星工业机械有限公司 一种全针织鞋面的编织及成型工艺
US9668544B2 (en) 2014-12-10 2017-06-06 Nike, Inc. Last system for articles with braided components
US10674791B2 (en) 2014-12-10 2020-06-09 Nike, Inc. Braided article with internal midsole structure
US10226103B2 (en) 2015-01-05 2019-03-12 Markforged, Inc. Footwear fabrication by composite filament 3D printing
DE102015200523B4 (de) 2015-01-15 2022-06-30 Adidas Ag Modularer Schuh
CN107208333B (zh) 2015-01-30 2020-08-18 耐克创新有限合伙公司 形成针织部件的方法以及组装包含针织部件的鞋类物品的方法
EP3283676B1 (en) 2015-04-16 2021-12-01 NIKE Innovate C.V. Article of footwear incorporating a knitted component having floated yarn portions and a method of making same
DE102015208524B3 (de) 2015-05-07 2016-08-11 Adidas Ag Karkasse für einen Sportball
DE102015208763A1 (de) 2015-05-12 2016-11-17 Adidas Ag Anpassbares Schuhoberteil und anpassbare Sohle
US20160345675A1 (en) 2015-05-26 2016-12-01 Nike, Inc. Hybrid Braided Article
US10555581B2 (en) 2015-05-26 2020-02-11 Nike, Inc. Braided upper with multiple materials
US11103028B2 (en) 2015-08-07 2021-08-31 Nike, Inc. Multi-layered braided article and method of making
US10721997B2 (en) 2015-09-11 2020-07-28 Nike, Inc. Method of manufacturing article of footwear with graduated projections
CA2919599C (en) * 2015-09-20 2022-10-11 Bauer Hockey Corp. Skate for a hockey goalkeeper
EP3165115A1 (en) * 2015-11-04 2017-05-10 Ecco Sko A/S A knitted upper for a shoe with a moulded sole and a shoe
CA166038S (en) 2015-12-18 2019-06-28 Bauer Hockey Corp Cowlingless ice hockey goalie skate
CN107455840B (zh) * 2016-06-02 2021-04-16 阿迪达斯股份公司 具有部分熔合的织物部分的鞋和服饰制品及其制造方法
EP3257985A1 (en) * 2016-06-06 2017-12-20 Fuerst Group, Inc. System and method for automatic production of a cord structure
WO2018009414A1 (en) * 2016-07-06 2018-01-11 Nike Innovate C.V. Article with multiple layers and method of manufacture
US10327511B2 (en) 2016-07-08 2019-06-25 Cole Haan Llc Shoe having knit wingtip upper
US20180110293A1 (en) * 2016-10-21 2018-04-26 Columbia Insurance Company Vamp Construction and Method of Constructing the Same
EP3537912B1 (en) 2016-11-09 2020-10-07 Nike Innovate C.V. Textiles and articles, and processes for making the same
US10806209B2 (en) 2017-01-06 2020-10-20 Under Armour, Inc. Composite soles
US10694817B2 (en) 2017-03-07 2020-06-30 Adidas Ag Article of footwear with upper having stitched polymer thread pattern and methods of making the same
US10194714B2 (en) 2017-03-07 2019-02-05 Adidas Ag Article of footwear with upper having stitched polymer thread pattern and methods of making the same
US11525197B2 (en) * 2017-04-07 2022-12-13 Nike, Inc. Knitted textile and method of forming
EP3943653A1 (en) * 2017-05-05 2022-01-26 NIKE Innovate C.V. Upper for an article of footwear and an article of footwear comprising the upper
US11457685B2 (en) 2017-05-30 2022-10-04 Nike, Inc. Double layer, single tube braid for footwear upper
TWI712372B (zh) * 2017-05-31 2020-12-11 荷蘭商耐克創新有限合夥公司 自平坦圖案製造的具有側接縫的鞋類物品及其製造的方法
US11202483B2 (en) 2017-05-31 2021-12-21 Nike, Inc. Braided articles and methods for their manufacture
US10806210B2 (en) 2017-05-31 2020-10-20 Nike, Inc. Braided articles and methods for their manufacture
US11051573B2 (en) 2017-05-31 2021-07-06 Nike, Inc. Braided articles and methods for their manufacture
US10905189B2 (en) * 2017-05-31 2021-02-02 Nike, Inc. Braided article of footwear incorporating flat yarn
CN111050588B (zh) 2017-08-31 2022-06-10 耐克创新有限合伙公司 带有具有大体上相等的摩擦系数的鞋面和鞋底结构的鞋类物品
EP4298945A1 (en) 2017-10-19 2024-01-03 NIKE Innovate C.V. Article with at least two layers
DE102017223737A1 (de) * 2017-12-22 2019-06-27 Adidas Ag Verfahren zur Herstellung eines Schuhoberteils
FR3082103B1 (fr) 2018-06-08 2020-08-28 Decathlon Sa Procede de fabrication d'une chaussure, et chaussure susceptible d'etre obtenue par ledit procede
USD904744S1 (en) * 2019-02-15 2020-12-15 Nike, Inc. Shoe
US11739448B2 (en) 2019-05-31 2023-08-29 Nike, Inc. Knitted component with an inner layer having a thermoplastic material and related method
DE102019208734A1 (de) * 2019-06-14 2020-12-17 Adidas Ag Abriebfestes Material und Herstellungsverfahren
DE102019209275B4 (de) * 2019-06-26 2023-02-02 Adidas Ag Schuh und Schuhoberteil mit optimierten formbeständigen Eigenschaften
CN114451633A (zh) 2019-08-02 2022-05-10 耐克创新有限合伙公司 用于鞋类物品的鞋面
US11185127B2 (en) * 2019-08-20 2021-11-30 Puma SE Article of footwear
US20210146634A1 (en) * 2019-11-14 2021-05-20 Aussco Hong Kong Limited Three-dimensional loop structure by additive printing
USD920640S1 (en) 2019-12-10 2021-06-01 Puma SE Article of footwear
US11602225B2 (en) 2020-06-25 2023-03-14 Haworth, Inc. Knit seat back for an office chair
DE102020211263A1 (de) 2020-09-08 2022-03-10 Adidas Ag Artikel umfassend ein Strickelement
US11103699B1 (en) * 2020-11-11 2021-08-31 Zida Llc Nerve stimulation garment
USD950893S1 (en) * 2021-04-26 2022-05-10 Qibo Huang Pair of running shoes
JP2024055323A (ja) * 2022-10-07 2024-04-18 株式会社アシックス アッパー及び靴
US11896076B1 (en) * 2023-05-07 2024-02-13 Nike, Inc. Footwear upper having a unitary knit structure and method of manufacturing

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001017206A (ja) * 1999-06-11 2001-01-23 Tecnica Spa 補強されたアッパーを有する履物、半完成品のアッパー及びこれらの製造方法
US20050016023A1 (en) * 2003-07-24 2005-01-27 Nike, Inc. Article of footwear having an upper with a polymer layer
US20060048413A1 (en) * 2004-09-03 2006-03-09 Nike, Inc. Article of footwear having an upper with a structured intermediate layer
US20100154256A1 (en) * 2008-12-18 2010-06-24 Nike, Inc. Article Of Footwear Having An Upper Incorporating A Knitted Component
US20100175276A1 (en) * 2006-05-25 2010-07-15 Nike, Inc. Material Elements Incorporating Tensile Strands
JP2012062615A (ja) * 2009-02-06 2012-03-29 Nike Internatl Ltd 複合要素

Family Cites Families (74)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US872163A (en) * 1906-12-11 1907-11-26 Robert w scott Knitted fabric.
US1888172A (en) 1932-06-06 1932-11-15 Reliable Knitting Works Knitted footwear and method of making the same
US2147197A (en) 1936-11-25 1939-02-14 Hood Rubber Co Inc Article of footwear
US2314098A (en) 1941-04-26 1943-03-16 Mary C Mcdonald Method of making shoes
US2440393A (en) 1944-08-18 1948-04-27 Frank W Clark Process of making last-fitting fabric uppers
US2641004A (en) 1950-12-26 1953-06-09 David V Whiting Method for producing knitted shoe uppers of shrinkable yarn
DE1736512U (de) * 1956-10-13 1956-12-20 Johan Wilhelm Bjoerneby Fussbekleidung, insbesondere fuer sport.
GB1223285A (en) * 1967-08-29 1971-02-24 Onitsuka Co Improvements in shoes
JPS52558A (en) * 1975-06-20 1977-01-05 Murai:Kk Cold press formation of shoe heel
US4133191A (en) * 1976-04-09 1979-01-09 Phillips Fibers Corporation Knitted fabric having open areas
IT8121560V0 (it) 1981-04-23 1981-04-23 Nuova Zarine Costruzione Macch Calzatura con tomaia zonalmente ricoperta da materiale sintetico iniettato stabilmente unito alla tela.
US4891985A (en) * 1985-07-22 1990-01-09 Honeywell Inc. Force sensor with attached mass
JPS6325004U (ja) 1986-07-31 1988-02-18
CA1247393A (en) * 1986-11-27 1988-12-28 Andre Cournoyer Double knit fabric with holes therethrough and knitted color bands
WO1990003744A1 (en) 1988-10-03 1990-04-19 Rbfpt, Inc. Heat embossed shoes
WO1992022223A1 (de) 1991-06-17 1992-12-23 Puma Aktiengesellschaft Rudolf Dassler Sport Verfahren zur herstellung eines schuhformteils aus einer gewebebahn und nach diesem verfahren hergestelltes schuhformteil
US5240773A (en) * 1992-01-13 1993-08-31 Mutual Industries, Inc. Fabric reinforced thermoplastic resins
US5385036A (en) * 1993-05-24 1995-01-31 Guilford Mills, Inc. Warp knitted textile spacer fabric, method of producing same, and products produced therefrom
US5373713A (en) * 1993-09-20 1994-12-20 J. E. Morgan Knitting Mills, Inc. Bi-ply fabric construction
IT1274340B (it) * 1994-03-09 1997-07-17 Nordica Spa Procedimento per la realizzazione di calzature per iniezione di mareriale plastico e calzature ottenute con detto procedimento
US5735145A (en) * 1996-05-20 1998-04-07 Monarch Knitting Machinery Corporation Weft knit wicking fabric and method of making same
US5896758A (en) * 1997-04-17 1999-04-27 Malden Mills Industries, Inc. Three-dimensional knit spacer fabric for footwear and backpacks
US5896683A (en) * 1997-05-30 1999-04-27 Nike, Inc. Inversion/eversion limiting support
US6029376A (en) * 1998-12-23 2000-02-29 Nike, Inc. Article of footwear
US6558784B1 (en) * 1999-03-02 2003-05-06 Adc Composites, Llc Composite footwear upper and method of manufacturing a composite footwear upper
FR2806424B1 (fr) * 2000-03-15 2002-07-05 Ames Europ Nouveau tricot epais double face a structure souple
FR2818506B1 (fr) * 2000-12-22 2004-06-18 Salomon Sa Chaussure
US6482492B1 (en) * 2001-05-25 2002-11-19 Wen-Yau Hung Spacermesh structure for shoemaking
US6931762B1 (en) 2002-12-18 2005-08-23 Nike, Inc. Footwear with knit upper and method of manufacturing the footwear
US6910288B2 (en) * 2002-12-18 2005-06-28 Nike, Inc. Footwear incorporating a textile with fusible filaments and fibers
JP4505212B2 (ja) * 2003-01-10 2010-07-21 美津濃株式会社 シューズ及びこれに用いるダブルラッセル経編地
US7013581B2 (en) * 2003-06-11 2006-03-21 Nike, Inc. Article of footwear having a suspended footbed
AU2004286727A1 (en) * 2003-11-07 2005-05-19 Skirrow, Felicity Beth Improvements in and relating to shoes
US7347011B2 (en) 2004-03-03 2008-03-25 Nike, Inc. Article of footwear having a textile upper
US20050208857A1 (en) * 2004-03-19 2005-09-22 Nike, Inc. Article of apparel incorporating a modifiable textile structure
US20060112594A1 (en) * 2004-12-01 2006-06-01 Nike, Inc. Method of manufacturing an upper for an article of footwear
US7637032B2 (en) 2005-07-29 2009-12-29 Nike, Inc. Footwear structure with textile upper member
DE602006009042D1 (de) * 2005-10-21 2009-10-22 Du Pont Mehrlagige anpassungsfähige Membranstruktur
US8312646B2 (en) * 2006-05-25 2012-11-20 Nike, Inc. Article of footwear incorporating a tensile element
US8418380B2 (en) * 2006-05-25 2013-04-16 Nike, Inc. Article of footwear having an upper incorporating a tensile strand with a cover layer
US8904671B2 (en) * 2006-05-25 2014-12-09 Nike, Inc. Footwear incorporating a tensile element with a deposition layer
US8225530B2 (en) * 2006-11-10 2012-07-24 Nike, Inc. Article of footwear having a flat knit upper construction or other upper construction
US7774956B2 (en) * 2006-11-10 2010-08-17 Nike, Inc. Article of footwear having a flat knit upper construction or other upper construction
US8544191B2 (en) * 2007-04-10 2013-10-01 Reebok International Limited Smooth shoe uppers and methods for producing them
US8008599B2 (en) * 2007-07-09 2011-08-30 Nike, Inc. Method for manufacturing layered elements with incisions
US7941942B2 (en) * 2007-09-13 2011-05-17 Nike, Inc. Article of footwear including a composite upper
US9572402B2 (en) * 2007-10-23 2017-02-21 Nike, Inc. Articles and methods of manufacturing articles
TWM355246U (en) * 2008-05-27 2009-04-21 jun-wei Lin Multifunctional laminate
US8122616B2 (en) * 2008-07-25 2012-02-28 Nike, Inc. Composite element with a polymer connecting layer
EP2337469B1 (en) * 2008-09-26 2017-08-30 NIKE Innovate C.V. Shoe having a midsole with heel support
KR20110085982A (ko) * 2008-10-22 2011-07-27 스미또모 가가꾸 가부시끼가이샤 가교 발포 성형체의 제조 방법 및 가교 발포 성형체
DE102009028627B4 (de) 2009-08-18 2019-12-19 Adidas Ag Sportschuh
US9149086B2 (en) 2009-10-07 2015-10-06 Nike, Inc. Article of footwear having an upper with knitted elements
US8321984B2 (en) * 2009-10-21 2012-12-04 Nike, Inc. Composite shoe upper and method of making same
US8613149B2 (en) * 2009-11-10 2013-12-24 Nike, Inc. Footwear incorporating a composite shell sole structure
US8544197B2 (en) * 2010-02-11 2013-10-01 Nike, Inc. Article of footwear incorporating an illuminable panel
EP2542197B1 (en) * 2010-03-05 2021-05-05 Impetus Portugal - Têxteis SA An integrated, washable and reusable three-dimensional (3d) multifunctional knitted fabric structure and method to produce the same
FR2961068B1 (fr) * 2010-06-11 2013-04-26 Salomon Sas Chaussure presentant un confort de marche ameliore
US8973288B2 (en) * 2010-07-30 2015-03-10 Nike, Inc. Footwear incorporating angled tensile strand elements
US8661712B2 (en) * 2010-11-18 2014-03-04 Nike, Inc. Article of footwear with tongue having holes
US8789295B2 (en) * 2011-02-08 2014-07-29 Wolverine World Wide, Inc. Footwear and related method of manufacture
US8372234B2 (en) * 2011-02-08 2013-02-12 Wolverine World Wide, Inc. Injection molded footwear and related method of manufacture
US8522577B2 (en) * 2011-03-15 2013-09-03 Nike, Inc. Combination feeder for a knitting machine
US9060570B2 (en) * 2011-03-15 2015-06-23 Nike, Inc. Method of manufacturing a knitted component
US8800172B2 (en) * 2011-04-04 2014-08-12 Nike, Inc. Article of footwear having a knit upper with a polymer layer
US20120255201A1 (en) * 2011-04-08 2012-10-11 Dashamerica, Inc. D/B/A Pearl Izumi Usa, Inc. Seamless upper for footwear and method for making the same
US9150986B2 (en) * 2011-05-04 2015-10-06 Nike, Inc. Knit component bonding
US9392836B2 (en) * 2011-08-04 2016-07-19 Nike, Inc. Footwear with interchangeable bootie system
US9113674B2 (en) * 2011-12-15 2015-08-25 Nike, Inc. Footwear having an upper with forefoot tensile strand elements
US9392839B2 (en) * 2012-01-06 2016-07-19 Sport Maska Inc. Laminate quarter panel for a skate boot and skate boot formed therewith
US8887410B2 (en) * 2012-02-24 2014-11-18 Nike, Inc. Articles of footwear with tensile strand elements
US20130260104A1 (en) * 2012-04-03 2013-10-03 Nike, Inc. Yarns, Threads, And Textiles Incorporating A Thermoplastic Polymer Material
US20130255103A1 (en) * 2012-04-03 2013-10-03 Nike, Inc. Apparel And Other Products Incorporating A Thermoplastic Polymer Material
DE102012206062B4 (de) * 2012-04-13 2019-09-12 Adidas Ag Schuhoberteil

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001017206A (ja) * 1999-06-11 2001-01-23 Tecnica Spa 補強されたアッパーを有する履物、半完成品のアッパー及びこれらの製造方法
US20050016023A1 (en) * 2003-07-24 2005-01-27 Nike, Inc. Article of footwear having an upper with a polymer layer
US20060048413A1 (en) * 2004-09-03 2006-03-09 Nike, Inc. Article of footwear having an upper with a structured intermediate layer
US20100175276A1 (en) * 2006-05-25 2010-07-15 Nike, Inc. Material Elements Incorporating Tensile Strands
US20100154256A1 (en) * 2008-12-18 2010-06-24 Nike, Inc. Article Of Footwear Having An Upper Incorporating A Knitted Component
JP2012062615A (ja) * 2009-02-06 2012-03-29 Nike Internatl Ltd 複合要素
JP2012533404A (ja) * 2009-07-20 2012-12-27 ナイキ インターナショナル リミテッド 伸張性を有するストランドを組み込んだ材料要素

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017131733A (ja) * 2012-04-13 2017-08-03 アディダス アーゲー 靴上部体
JP7464785B2 (ja) 2014-06-23 2024-04-09 ナイキ イノベイト シーブイ 履物設計ツール
JP2021108141A (ja) * 2014-06-23 2021-07-29 ナイキ イノベイト シーブイ 履物設計ツール
JP2019079544A (ja) * 2014-06-23 2019-05-23 ナイキ イノベイト シーブイ 履物設計ツール
JP2017527004A (ja) * 2014-06-23 2017-09-14 ナイキ イノベイト シーブイ 履物設計ツール
KR101990271B1 (ko) 2014-06-23 2019-06-17 나이키 이노베이트 씨.브이. 신발 디자인 도구
US10021939B2 (en) 2014-06-23 2018-07-17 Nike, Inc. Footwear designing tool
KR101937929B1 (ko) * 2014-06-23 2019-01-14 나이키 이노베이트 씨.브이. 신발 디자인 도구
KR20190068651A (ko) * 2014-06-23 2019-06-18 나이키 이노베이트 씨.브이. 신발 디자인 도구
JP7150922B2 (ja) 2014-06-23 2022-10-11 ナイキ イノベイト シーブイ 履物設計ツール
US10993502B2 (en) * 2014-06-23 2021-05-04 Nike, Inc. Footwear designing tool
KR20190004846A (ko) * 2014-06-23 2019-01-14 나이키 이노베이트 씨.브이. 신발 디자인 도구
KR20190132562A (ko) * 2014-06-23 2019-11-27 나이키 이노베이트 씨.브이. 신발 디자인 도구
KR102049100B1 (ko) 2014-06-23 2019-11-27 나이키 이노베이트 씨.브이. 신발 디자인 도구
KR102165344B1 (ko) * 2014-06-23 2020-10-13 나이키 이노베이트 씨.브이. 신발 디자인 도구
US11910871B2 (en) 2014-06-23 2024-02-27 Nike, Inc. Footwear designing tool
KR20170020466A (ko) 2014-06-30 2017-02-22 가부시키가이샤 시마세이키 세이사쿠쇼 슈즈 어퍼
CN111134413A (zh) * 2014-08-29 2020-05-12 耐克创新有限合伙公司 结合具有单丝区域的编织部件的鞋类物品
CN111134413B (zh) * 2014-08-29 2022-07-15 耐克创新有限合伙公司 结合具有单丝区域的编织部件的鞋类物品
JP2017526442A (ja) * 2014-08-29 2017-09-14 ナイキ イノヴェイト シーヴィー 単繊維区域を有するニット構成要素を組み込んだ履物製品
JP2016198495A (ja) * 2015-04-09 2016-12-01 アディダス アーゲー 編成バッグ
KR20180054683A (ko) * 2015-09-11 2018-05-24 나이키 이노베이트 씨.브이. 복수 개의 등급별 돌출부를 갖춘 편직 구성요소를 구비한 신발류 물품
KR102139656B1 (ko) * 2015-09-11 2020-07-30 나이키 이노베이트 씨.브이. 복수 개의 등급별 돌출부를 갖춘 편직 구성요소를 구비한 신발류 물품

Also Published As

Publication number Publication date
EP3398471A1 (en) 2018-11-07
JP2017131733A (ja) 2017-08-03
JP6144092B2 (ja) 2017-06-07
US20190069636A1 (en) 2019-03-07
US20190069638A1 (en) 2019-03-07
DE102012206062A1 (de) 2013-10-17
EP2649898A1 (en) 2013-10-16
US20130269209A1 (en) 2013-10-17
DE102012206062B4 (de) 2019-09-12
CN107006948A (zh) 2017-08-04
US20240099417A1 (en) 2024-03-28
CN107006948B (zh) 2020-09-15
CN103494401A (zh) 2014-01-08
JP6674925B2 (ja) 2020-04-01
US20190069635A1 (en) 2019-03-07
CN103494401B (zh) 2017-04-12
US20190069637A1 (en) 2019-03-07
EP2649898B1 (en) 2018-06-27
US20190075889A1 (en) 2019-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6144092B2 (ja) 靴上部体
US11116275B2 (en) Shoe
JP6917122B2 (ja) 運動靴のための平緯編みアッパー
CN115211632B (zh) 鞋面的制造方法
CN107252150B (zh) 适合足部形状的鞋
CN109527696B (zh) 改进的足球鞋
CN107259709B (zh)
JP6403412B2 (ja) アッパー
US6910288B2 (en) Footwear incorporating a textile with fusible filaments and fibers
JP2016198481A (ja) スポーツシューズ用シューアッパー
US11666113B2 (en) Shoe with knitted outer sole
US20200196700A1 (en) Shoe
JP2014512911A (ja) 履物用シームレスアッパーおよびこれを作製するための方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150417

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151215

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151216

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160314

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160415

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161011

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170111

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170411

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170510

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6144092

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250