JP2012513959A - フィプロールおよびクロロニコチニルの混合物を用いるトランスジェニック作物の処理 - Google Patents
フィプロールおよびクロロニコチニルの混合物を用いるトランスジェニック作物の処理 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012513959A JP2012513959A JP2011542713A JP2011542713A JP2012513959A JP 2012513959 A JP2012513959 A JP 2012513959A JP 2011542713 A JP2011542713 A JP 2011542713A JP 2011542713 A JP2011542713 A JP 2011542713A JP 2012513959 A JP2012513959 A JP 2012513959A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plants
- plant
- spp
- methyl
- transgenic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 126
- 230000009261 transgenic effect Effects 0.000 title claims abstract description 85
- -1 chloronicotinyl Chemical group 0.000 title claims description 105
- 230000000749 insecticidal effect Effects 0.000 claims abstract description 70
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 58
- 241000607479 Yersinia pestis Species 0.000 claims abstract description 25
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 claims abstract description 21
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 18
- ZOCSXAVNDGMNBV-UHFFFAOYSA-N 5-amino-1-[2,6-dichloro-4-(trifluoromethyl)phenyl]-4-[(trifluoromethyl)sulfinyl]-1H-pyrazole-3-carbonitrile Chemical compound NC1=C(S(=O)C(F)(F)F)C(C#N)=NN1C1=C(Cl)C=C(C(F)(F)F)C=C1Cl ZOCSXAVNDGMNBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 15
- 239000005899 Fipronil Substances 0.000 claims abstract description 15
- 229940013764 fipronil Drugs 0.000 claims abstract description 15
- PGOOBECODWQEAB-UHFFFAOYSA-N (E)-clothianidin Chemical compound [O-][N+](=O)\N=C(/NC)NCC1=CN=C(Cl)S1 PGOOBECODWQEAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 13
- 239000005888 Clothianidin Substances 0.000 claims abstract description 13
- 239000005906 Imidacloprid Substances 0.000 claims abstract description 13
- 229940056881 imidacloprid Drugs 0.000 claims abstract description 13
- YWTYJOPNNQFBPC-UHFFFAOYSA-N imidacloprid Chemical compound [O-][N+](=O)\N=C1/NCCN1CC1=CC=C(Cl)N=C1 YWTYJOPNNQFBPC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 13
- HOKKPVIRMVDYPB-UVTDQMKNSA-N (Z)-thiacloprid Chemical compound C1=NC(Cl)=CC=C1CN1C(=N/C#N)/SCC1 HOKKPVIRMVDYPB-UVTDQMKNSA-N 0.000 claims abstract description 7
- 239000005940 Thiacloprid Substances 0.000 claims abstract description 7
- WCXDHFDTOYPNIE-RIYZIHGNSA-N (E)-acetamiprid Chemical compound N#C/N=C(\C)N(C)CC1=CC=C(Cl)N=C1 WCXDHFDTOYPNIE-RIYZIHGNSA-N 0.000 claims abstract description 6
- 239000005875 Acetamiprid Substances 0.000 claims abstract description 6
- 239000005941 Thiamethoxam Substances 0.000 claims abstract description 6
- YKBZOVFACRVRJN-UHFFFAOYSA-N dinotefuran Chemical compound [O-][N+](=O)\N=C(/NC)NCC1CCOC1 YKBZOVFACRVRJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 6
- NWWZPOKUUAIXIW-FLIBITNWSA-N thiamethoxam Chemical compound [O-][N+](=O)\N=C/1N(C)COCN\1CC1=CN=C(Cl)S1 NWWZPOKUUAIXIW-FLIBITNWSA-N 0.000 claims abstract description 6
- CFRPSFYHXJZSBI-DHZHZOJOSA-N (E)-nitenpyram Chemical compound [O-][N+](=O)/C=C(\NC)N(CC)CC1=CC=C(Cl)N=C1 CFRPSFYHXJZSBI-DHZHZOJOSA-N 0.000 claims abstract description 4
- 229940079888 nitenpyram Drugs 0.000 claims abstract description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 claims abstract 8
- 230000004048 modification Effects 0.000 claims abstract 8
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 claims description 302
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 claims description 32
- 240000008042 Zea mays Species 0.000 claims description 26
- 235000002017 Zea mays subsp mays Nutrition 0.000 claims description 26
- 235000005824 Zea mays ssp. parviglumis Nutrition 0.000 claims description 25
- 235000005822 corn Nutrition 0.000 claims description 25
- 244000068988 Glycine max Species 0.000 claims description 13
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 claims description 12
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 9
- 235000010469 Glycine max Nutrition 0.000 claims description 8
- 241000219310 Beta vulgaris subsp. vulgaris Species 0.000 claims description 6
- 235000002595 Solanum tuberosum Nutrition 0.000 claims description 6
- 244000061456 Solanum tuberosum Species 0.000 claims description 6
- XLNZEKHULJKQBA-UHFFFAOYSA-N terbufos Chemical compound CCOP(=S)(OCC)SCSC(C)(C)C XLNZEKHULJKQBA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- XQJQCBDIXRIYRP-UHFFFAOYSA-N N-{2-[1,1'-bi(cyclopropyl)-2-yl]phenyl}-3-(difluoromethyl)-1-methyl-1pyrazole-4-carboxamide Chemical compound FC(F)C1=NN(C)C=C1C(=O)NC1=CC=CC=C1C1C(C2CC2)C1 XQJQCBDIXRIYRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 235000002637 Nicotiana tabacum Nutrition 0.000 claims description 5
- 244000061176 Nicotiana tabacum Species 0.000 claims description 5
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 claims description 5
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 claims description 5
- 235000021536 Sugar beet Nutrition 0.000 claims description 5
- 230000036579 abiotic stress Effects 0.000 claims description 5
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 claims description 5
- IBSREHMXUMOFBB-JFUDTMANSA-N 5u8924t11h Chemical compound O1[C@@H](C)[C@H](O)[C@@H](OC)C[C@@H]1O[C@@H]1[C@@H](OC)C[C@H](O[C@@H]2C(=C/C[C@@H]3C[C@@H](C[C@@]4(O3)C=C[C@H](C)[C@@H](C(C)C)O4)OC(=O)[C@@H]3C=C(C)[C@@H](O)[C@H]4OC\C([C@@]34O)=C/C=C/[C@@H]2C)/C)O[C@H]1C.C1=C[C@H](C)[C@@H]([C@@H](C)CC)O[C@]11O[C@H](C\C=C(C)\[C@@H](O[C@@H]2O[C@@H](C)[C@H](O[C@@H]3O[C@@H](C)[C@H](O)[C@@H](OC)C3)[C@@H](OC)C2)[C@@H](C)\C=C\C=C/2[C@]3([C@H](C(=O)O4)C=C(C)[C@@H](O)[C@H]3OC\2)O)C[C@H]4C1 IBSREHMXUMOFBB-JFUDTMANSA-N 0.000 claims description 4
- 239000005660 Abamectin Substances 0.000 claims description 4
- 239000005781 Fludioxonil Substances 0.000 claims description 4
- 239000005807 Metalaxyl Substances 0.000 claims description 4
- 229950008167 abamectin Drugs 0.000 claims description 4
- OEBRKCOSUFCWJD-UHFFFAOYSA-N dichlorvos Chemical compound COP(=O)(OC)OC=C(Cl)Cl OEBRKCOSUFCWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- MUJOIMFVNIBMKC-UHFFFAOYSA-N fludioxonil Chemical compound C=12OC(F)(F)OC2=CC=CC=1C1=CNC=C1C#N MUJOIMFVNIBMKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 claims description 4
- ZQEIXNIJLIKNTD-UHFFFAOYSA-N methyl N-(2,6-dimethylphenyl)-N-(methoxyacetyl)alaninate Chemical compound COCC(=O)N(C(C)C(=O)OC)C1=C(C)C=CC=C1C ZQEIXNIJLIKNTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- RLLPVAHGXHCWKJ-UHFFFAOYSA-N permethrin Chemical compound CC1(C)C(C=C(Cl)Cl)C1C(=O)OCC1=CC=CC(OC=2C=CC=CC=2)=C1 RLLPVAHGXHCWKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229960000490 permethrin Drugs 0.000 claims description 4
- BAKXBZPQTXCKRR-UHFFFAOYSA-N thiodicarb Chemical compound CSC(C)=NOC(=O)NSNC(=O)ON=C(C)SC BAKXBZPQTXCKRR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- ZXQYGBMAQZUVMI-RDDWSQKMSA-N (1S)-cis-(alphaR)-cyhalothrin Chemical compound CC1(C)[C@H](\C=C(/Cl)C(F)(F)F)[C@@H]1C(=O)O[C@@H](C#N)C1=CC=CC(OC=2C=CC=CC=2)=C1 ZXQYGBMAQZUVMI-RDDWSQKMSA-N 0.000 claims description 3
- RYAUSSKQMZRMAI-ALOPSCKCSA-N (2S,6R)-4-[3-(4-tert-butylphenyl)-2-methylpropyl]-2,6-dimethylmorpholine Chemical compound C=1C=C(C(C)(C)C)C=CC=1CC(C)CN1C[C@H](C)O[C@H](C)C1 RYAUSSKQMZRMAI-ALOPSCKCSA-N 0.000 claims description 3
- LDVVMCZRFWMZSG-OLQVQODUSA-N (3ar,7as)-2-(trichloromethylsulfanyl)-3a,4,7,7a-tetrahydroisoindole-1,3-dione Chemical compound C1C=CC[C@H]2C(=O)N(SC(Cl)(Cl)Cl)C(=O)[C@H]21 LDVVMCZRFWMZSG-OLQVQODUSA-N 0.000 claims description 3
- PPDBOQMNKNNODG-NTEUORMPSA-N (5E)-5-(4-chlorobenzylidene)-2,2-dimethyl-1-(1,2,4-triazol-1-ylmethyl)cyclopentanol Chemical compound C1=NC=NN1CC1(O)C(C)(C)CC\C1=C/C1=CC=C(Cl)C=C1 PPDBOQMNKNNODG-NTEUORMPSA-N 0.000 claims description 3
- ZFHGXWPMULPQSE-SZGBIDFHSA-N (Z)-(1S)-cis-tefluthrin Chemical compound FC1=C(F)C(C)=C(F)C(F)=C1COC(=O)[C@@H]1C(C)(C)[C@@H]1\C=C(/Cl)C(F)(F)F ZFHGXWPMULPQSE-SZGBIDFHSA-N 0.000 claims description 3
- QNBTYORWCCMPQP-JXAWBTAJSA-N (Z)-dimethomorph Chemical compound C1=C(OC)C(OC)=CC=C1C(\C=1C=CC(Cl)=CC=1)=C/C(=O)N1CCOCC1 QNBTYORWCCMPQP-JXAWBTAJSA-N 0.000 claims description 3
- MGNFYQILYYYUBS-UHFFFAOYSA-N 1-[3-(4-tert-butylphenyl)-2-methylpropyl]piperidine Chemical compound C=1C=C(C(C)(C)C)C=CC=1CC(C)CN1CCCCC1 MGNFYQILYYYUBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- YTOPFCCWCSOHFV-UHFFFAOYSA-N 2,6-dimethyl-4-tridecylmorpholine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCN1CC(C)OC(C)C1 YTOPFCCWCSOHFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- MNHVNIJQQRJYDH-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(1-chlorocyclopropyl)-3-(2-chlorophenyl)-2-hydroxypropyl]-1,2-dihydro-1,2,4-triazole-3-thione Chemical compound N1=CNC(=S)N1CC(C1(Cl)CC1)(O)CC1=CC=CC=C1Cl MNHVNIJQQRJYDH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- FSCWZHGZWWDELK-UHFFFAOYSA-N 3-(3,5-dichlorophenyl)-5-ethenyl-5-methyl-2,4-oxazolidinedione Chemical compound O=C1C(C)(C=C)OC(=O)N1C1=CC(Cl)=CC(Cl)=C1 FSCWZHGZWWDELK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- XTDZGXBTXBEZDN-UHFFFAOYSA-N 3-(difluoromethyl)-N-(9-isopropyl-1,2,3,4-tetrahydro-1,4-methanonaphthalen-5-yl)-1-methylpyrazole-4-carboxamide Chemical compound CC(C)C1C2CCC1C1=C2C=CC=C1NC(=O)C1=CN(C)N=C1C(F)F XTDZGXBTXBEZDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- GOFJDXZZHFNFLV-UHFFFAOYSA-N 5-fluoro-1,3-dimethyl-N-[2-(4-methylpentan-2-yl)phenyl]pyrazole-4-carboxamide Chemical compound CC(C)CC(C)C1=CC=CC=C1NC(=O)C1=C(F)N(C)N=C1C GOFJDXZZHFNFLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- PCCSBWNGDMYFCW-UHFFFAOYSA-N 5-methyl-5-(4-phenoxyphenyl)-3-(phenylamino)-1,3-oxazolidine-2,4-dione Chemical compound O=C1C(C)(C=2C=CC(OC=3C=CC=CC=3)=CC=2)OC(=O)N1NC1=CC=CC=C1 PCCSBWNGDMYFCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000005730 Azoxystrobin Substances 0.000 claims description 3
- 239000005874 Bifenthrin Substances 0.000 claims description 3
- 239000005740 Boscalid Substances 0.000 claims description 3
- JFLRKDZMHNBDQS-UCQUSYKYSA-N CC[C@H]1CCC[C@@H]([C@H](C(=O)C2=C[C@H]3[C@@H]4C[C@@H](C[C@H]4C(=C[C@H]3[C@@H]2CC(=O)O1)C)O[C@H]5[C@@H]([C@@H]([C@H]([C@@H](O5)C)OC)OC)OC)C)O[C@H]6CC[C@@H]([C@H](O6)C)N(C)C.CC[C@H]1CCC[C@@H]([C@H](C(=O)C2=C[C@H]3[C@@H]4C[C@@H](C[C@H]4C=C[C@H]3C2CC(=O)O1)O[C@H]5[C@@H]([C@@H]([C@H]([C@@H](O5)C)OC)OC)OC)C)O[C@H]6CC[C@@H]([C@H](O6)C)N(C)C Chemical compound CC[C@H]1CCC[C@@H]([C@H](C(=O)C2=C[C@H]3[C@@H]4C[C@@H](C[C@H]4C(=C[C@H]3[C@@H]2CC(=O)O1)C)O[C@H]5[C@@H]([C@@H]([C@H]([C@@H](O5)C)OC)OC)OC)C)O[C@H]6CC[C@@H]([C@H](O6)C)N(C)C.CC[C@H]1CCC[C@@H]([C@H](C(=O)C2=C[C@H]3[C@@H]4C[C@@H](C[C@H]4C=C[C@H]3C2CC(=O)O1)O[C@H]5[C@@H]([C@@H]([C@H]([C@@H](O5)C)OC)OC)OC)C)O[C@H]6CC[C@@H]([C@H](O6)C)N(C)C JFLRKDZMHNBDQS-UCQUSYKYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000005745 Captan Substances 0.000 claims description 3
- TWFZGCMQGLPBSX-UHFFFAOYSA-N Carbendazim Natural products C1=CC=C2NC(NC(=O)OC)=NC2=C1 TWFZGCMQGLPBSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000005944 Chlorpyrifos Substances 0.000 claims description 3
- 239000005758 Cyprodinil Substances 0.000 claims description 3
- 239000005892 Deltamethrin Substances 0.000 claims description 3
- 239000005760 Difenoconazole Substances 0.000 claims description 3
- 239000005893 Diflubenzuron Substances 0.000 claims description 3
- 239000005947 Dimethoate Substances 0.000 claims description 3
- 239000005761 Dimethomorph Substances 0.000 claims description 3
- 239000005762 Dimoxystrobin Substances 0.000 claims description 3
- 239000005765 Dodemorph Substances 0.000 claims description 3
- 239000005894 Emamectin Substances 0.000 claims description 3
- 239000005895 Esfenvalerate Substances 0.000 claims description 3
- 239000005772 Famoxadone Substances 0.000 claims description 3
- 239000005777 Fenpropidin Substances 0.000 claims description 3
- 239000005778 Fenpropimorph Substances 0.000 claims description 3
- 239000005780 Fluazinam Substances 0.000 claims description 3
- 239000005782 Fluopicolide Substances 0.000 claims description 3
- 239000005785 Fluquinconazole Substances 0.000 claims description 3
- 239000005867 Iprodione Substances 0.000 claims description 3
- 239000005912 Lufenuron Substances 0.000 claims description 3
- 239000005802 Mancozeb Substances 0.000 claims description 3
- 239000005868 Metconazole Substances 0.000 claims description 3
- 239000005916 Methomyl Substances 0.000 claims description 3
- 239000005820 Prochloraz Substances 0.000 claims description 3
- 239000005825 Prothioconazole Substances 0.000 claims description 3
- 239000005869 Pyraclostrobin Substances 0.000 claims description 3
- 239000005828 Pyrimethanil Substances 0.000 claims description 3
- 239000005929 Spinetoram Substances 0.000 claims description 3
- GOENIMGKWNZVDA-OAMCMWGQSA-N Spinetoram Chemical compound CO[C@@H]1[C@H](OCC)[C@@H](OC)[C@H](C)O[C@H]1OC1C[C@H]2[C@@H]3C=C4C(=O)[C@H](C)[C@@H](O[C@@H]5O[C@H](C)[C@H](CC5)N(C)C)CCC[C@H](CC)OC(=O)CC4[C@@H]3CC[C@@H]2C1 GOENIMGKWNZVDA-OAMCMWGQSA-N 0.000 claims description 3
- 239000005930 Spinosad Substances 0.000 claims description 3
- 239000005931 Spirotetramat Substances 0.000 claims description 3
- 239000005837 Spiroxamine Substances 0.000 claims description 3
- 239000005938 Teflubenzuron Substances 0.000 claims description 3
- 239000005939 Tefluthrin Substances 0.000 claims description 3
- 239000005842 Thiophanate-methyl Substances 0.000 claims description 3
- 239000005843 Thiram Substances 0.000 claims description 3
- 239000005859 Triticonazole Substances 0.000 claims description 3
- YASYVMFAVPKPKE-UHFFFAOYSA-N acephate Chemical compound COP(=O)(SC)NC(C)=O YASYVMFAVPKPKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- QGLZXHRNAYXIBU-WEVVVXLNSA-N aldicarb Chemical compound CNC(=O)O\N=C\C(C)(C)SC QGLZXHRNAYXIBU-WEVVVXLNSA-N 0.000 claims description 3
- WFDXOXNFNRHQEC-GHRIWEEISA-N azoxystrobin Chemical compound CO\C=C(\C(=O)OC)C1=CC=CC=C1OC1=CC(OC=2C(=CC=CC=2)C#N)=NC=N1 WFDXOXNFNRHQEC-GHRIWEEISA-N 0.000 claims description 3
- OMFRMAHOUUJSGP-IRHGGOMRSA-N bifenthrin Chemical compound C1=CC=C(C=2C=CC=CC=2)C(C)=C1COC(=O)[C@@H]1[C@H](\C=C(/Cl)C(F)(F)F)C1(C)C OMFRMAHOUUJSGP-IRHGGOMRSA-N 0.000 claims description 3
- 239000004305 biphenyl Substances 0.000 claims description 3
- OIPMQULDKWSNGX-UHFFFAOYSA-N bis[[ethoxy(oxo)phosphaniumyl]oxy]alumanyloxy-ethoxy-oxophosphanium Chemical compound [Al+3].CCO[P+]([O-])=O.CCO[P+]([O-])=O.CCO[P+]([O-])=O OIPMQULDKWSNGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229940118790 boscalid Drugs 0.000 claims description 3
- WYEMLYFITZORAB-UHFFFAOYSA-N boscalid Chemical compound C1=CC(Cl)=CC=C1C1=CC=CC=C1NC(=O)C1=CC=CN=C1Cl WYEMLYFITZORAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229940117949 captan Drugs 0.000 claims description 3
- 229960005286 carbaryl Drugs 0.000 claims description 3
- CVXBEEMKQHEXEN-UHFFFAOYSA-N carbaryl Chemical compound C1=CC=C2C(OC(=O)NC)=CC=CC2=C1 CVXBEEMKQHEXEN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000006013 carbendazim Substances 0.000 claims description 3
- JNPZQRQPIHJYNM-UHFFFAOYSA-N carbendazim Chemical compound C1=C[CH]C2=NC(NC(=O)OC)=NC2=C1 JNPZQRQPIHJYNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- DUEPRVBVGDRKAG-UHFFFAOYSA-N carbofuran Chemical compound CNC(=O)OC1=CC=CC2=C1OC(C)(C)C2 DUEPRVBVGDRKAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- SBPBAQFWLVIOKP-UHFFFAOYSA-N chlorpyrifos Chemical compound CCOP(=S)(OCC)OC1=NC(Cl)=C(Cl)C=C1Cl SBPBAQFWLVIOKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- HAORKNGNJCEJBX-UHFFFAOYSA-N cyprodinil Chemical compound N=1C(C)=CC(C2CC2)=NC=1NC1=CC=CC=C1 HAORKNGNJCEJBX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229960002483 decamethrin Drugs 0.000 claims description 3
- OWZREIFADZCYQD-NSHGMRRFSA-N deltamethrin Chemical compound CC1(C)[C@@H](C=C(Br)Br)[C@H]1C(=O)O[C@H](C#N)C1=CC=CC(OC=2C=CC=CC=2)=C1 OWZREIFADZCYQD-NSHGMRRFSA-N 0.000 claims description 3
- FHIVAFMUCKRCQO-UHFFFAOYSA-N diazinon Chemical compound CCOP(=S)(OCC)OC1=CC(C)=NC(C(C)C)=N1 FHIVAFMUCKRCQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229950001327 dichlorvos Drugs 0.000 claims description 3
- BQYJATMQXGBDHF-UHFFFAOYSA-N difenoconazole Chemical compound O1C(C)COC1(C=1C(=CC(OC=2C=CC(Cl)=CC=2)=CC=1)Cl)CN1N=CN=C1 BQYJATMQXGBDHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229940019503 diflubenzuron Drugs 0.000 claims description 3
- MCWXGJITAZMZEV-UHFFFAOYSA-N dimethoate Chemical compound CNC(=O)CSP(=S)(OC)OC MCWXGJITAZMZEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- WXUZAHCNPWONDH-DYTRJAOYSA-N dimoxystrobin Chemical compound CNC(=O)C(=N\OC)\C1=CC=CC=C1COC1=CC(C)=CC=C1C WXUZAHCNPWONDH-DYTRJAOYSA-N 0.000 claims description 3
- PYZSVQVRHDXQSL-UHFFFAOYSA-N dithianon Chemical compound S1C(C#N)=C(C#N)SC2=C1C(=O)C1=CC=CC=C1C2=O PYZSVQVRHDXQSL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- JMXKCYUTURMERF-UHFFFAOYSA-N dodemorph Chemical compound C1C(C)OC(C)CN1C1CCCCCCCCCCC1 JMXKCYUTURMERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- RDYMFSUJUZBWLH-SVWSLYAFSA-N endosulfan Chemical compound C([C@@H]12)OS(=O)OC[C@@H]1[C@]1(Cl)C(Cl)=C(Cl)[C@@]2(Cl)C1(Cl)Cl RDYMFSUJUZBWLH-SVWSLYAFSA-N 0.000 claims description 3
- NYPJDWWKZLNGGM-RPWUZVMVSA-N esfenvalerate Chemical compound C=1C([C@@H](C#N)OC(=O)[C@@H](C(C)C)C=2C=CC(Cl)=CC=2)=CC=CC=1OC1=CC=CC=C1 NYPJDWWKZLNGGM-RPWUZVMVSA-N 0.000 claims description 3
- ZNOLGFHPUIJIMJ-UHFFFAOYSA-N fenitrothion Chemical compound COP(=S)(OC)OC1=CC=C([N+]([O-])=O)C(C)=C1 ZNOLGFHPUIJIMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- NYPJDWWKZLNGGM-UHFFFAOYSA-N fenvalerate Aalpha Natural products C=1C=C(Cl)C=CC=1C(C(C)C)C(=O)OC(C#N)C(C=1)=CC=CC=1OC1=CC=CC=C1 NYPJDWWKZLNGGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- UZCGKGPEKUCDTF-UHFFFAOYSA-N fluazinam Chemical compound [O-][N+](=O)C1=CC(C(F)(F)F)=C(Cl)C([N+]([O-])=O)=C1NC1=NC=C(C(F)(F)F)C=C1Cl UZCGKGPEKUCDTF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- RYLHNOVXKPXDIP-UHFFFAOYSA-N flufenoxuron Chemical compound C=1C=C(NC(=O)NC(=O)C=2C(=CC=CC=2F)F)C(F)=CC=1OC1=CC=C(C(F)(F)F)C=C1Cl RYLHNOVXKPXDIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- GBOYJIHYACSLGN-UHFFFAOYSA-N fluopicolide Chemical compound ClC1=CC(C(F)(F)F)=CN=C1CNC(=O)C1=C(Cl)C=CC=C1Cl GBOYJIHYACSLGN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- IJJVMEJXYNJXOJ-UHFFFAOYSA-N fluquinconazole Chemical compound C=1C=C(Cl)C=C(Cl)C=1N1C(=O)C2=CC(F)=CC=C2N=C1N1C=NC=N1 IJJVMEJXYNJXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- FQKUGOMFVDPBIZ-UHFFFAOYSA-N flusilazole Chemical compound C=1C=C(F)C=CC=1[Si](C=1C=CC(F)=CC=1)(C)CN1C=NC=N1 FQKUGOMFVDPBIZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229940014144 folate Drugs 0.000 claims description 3
- OVBPIULPVIDEAO-LBPRGKRZSA-N folic acid Chemical compound C=1N=C2NC(N)=NC(=O)C2=NC=1CNC1=CC=C(C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(O)=O)C=C1 OVBPIULPVIDEAO-LBPRGKRZSA-N 0.000 claims description 3
- 235000019152 folic acid Nutrition 0.000 claims description 3
- 239000011724 folic acid Substances 0.000 claims description 3
- ONUFESLQCSAYKA-UHFFFAOYSA-N iprodione Chemical compound O=C1N(C(=O)NC(C)C)CC(=O)N1C1=CC(Cl)=CC(Cl)=C1 ONUFESLQCSAYKA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000005910 lambda-Cyhalothrin Substances 0.000 claims description 3
- 229960000521 lufenuron Drugs 0.000 claims description 3
- PWPJGUXAGUPAHP-UHFFFAOYSA-N lufenuron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(C(F)(F)F)F)=CC(Cl)=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F PWPJGUXAGUPAHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- YKSNLCVSTHTHJA-UHFFFAOYSA-L maneb Chemical compound [Mn+2].[S-]C(=S)NCCNC([S-])=S YKSNLCVSTHTHJA-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 3
- 229920000940 maneb Polymers 0.000 claims description 3
- XWPZUHJBOLQNMN-UHFFFAOYSA-N metconazole Chemical compound C1=NC=NN1CC1(O)C(C)(C)CCC1CC1=CC=C(Cl)C=C1 XWPZUHJBOLQNMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- NNKVPIKMPCQWCG-UHFFFAOYSA-N methamidophos Chemical compound COP(N)(=O)SC NNKVPIKMPCQWCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- UHXUZOCRWCRNSJ-QPJJXVBHSA-N methomyl Chemical compound CNC(=O)O\N=C(/C)SC UHXUZOCRWCRNSJ-QPJJXVBHSA-N 0.000 claims description 3
- WHHIPMZEDGBUCC-UHFFFAOYSA-N probenazole Chemical compound C1=CC=C2C(OCC=C)=NS(=O)(=O)C2=C1 WHHIPMZEDGBUCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- TVLSRXXIMLFWEO-UHFFFAOYSA-N prochloraz Chemical compound C1=CN=CN1C(=O)N(CCC)CCOC1=C(Cl)C=C(Cl)C=C1Cl TVLSRXXIMLFWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- QYMMJNLHFKGANY-UHFFFAOYSA-N profenofos Chemical compound CCCSP(=O)(OCC)OC1=CC=C(Br)C=C1Cl QYMMJNLHFKGANY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- HZRSNVGNWUDEFX-UHFFFAOYSA-N pyraclostrobin Chemical compound COC(=O)N(OC)C1=CC=CC=C1COC1=NN(C=2C=CC(Cl)=CC=2)C=C1 HZRSNVGNWUDEFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- ZLIBICFPKPWGIZ-UHFFFAOYSA-N pyrimethanil Chemical compound CC1=CC(C)=NC(NC=2C=CC=CC=2)=N1 ZLIBICFPKPWGIZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229940014213 spinosad Drugs 0.000 claims description 3
- CLSVJBIHYWPGQY-GGYDESQDSA-N spirotetramat Chemical compound CCOC(=O)OC1=C(C=2C(=CC=C(C)C=2)C)C(=O)N[C@@]11CC[C@H](OC)CC1 CLSVJBIHYWPGQY-GGYDESQDSA-N 0.000 claims description 3
- PUYXTUJWRLOUCW-UHFFFAOYSA-N spiroxamine Chemical compound O1C(CN(CC)CCC)COC11CCC(C(C)(C)C)CC1 PUYXTUJWRLOUCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- CJDWRQLODFKPEL-UHFFFAOYSA-N teflubenzuron Chemical compound FC1=CC=CC(F)=C1C(=O)NC(=O)NC1=CC(Cl)=C(F)C(Cl)=C1F CJDWRQLODFKPEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- QGHREAKMXXNCOA-UHFFFAOYSA-N thiophanate-methyl Chemical group COC(=O)NC(=S)NC1=CC=CC=C1NC(=S)NC(=O)OC QGHREAKMXXNCOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229960002447 thiram Drugs 0.000 claims description 3
- KUAZQDVKQLNFPE-UHFFFAOYSA-N thiram Chemical compound CN(C)C(=S)SSC(=S)N(C)C KUAZQDVKQLNFPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- KAATUXNTWXVJKI-NSHGMRRFSA-N (1R)-cis-(alphaS)-cypermethrin Chemical compound CC1(C)[C@@H](C=C(Cl)Cl)[C@H]1C(=O)O[C@H](C#N)C1=CC=CC(OC=2C=CC=CC=2)=C1 KAATUXNTWXVJKI-NSHGMRRFSA-N 0.000 claims description 2
- PXMNMQRDXWABCY-UHFFFAOYSA-N 1-(4-chlorophenyl)-4,4-dimethyl-3-(1H-1,2,4-triazol-1-ylmethyl)pentan-3-ol Chemical compound C1=NC=NN1CC(O)(C(C)(C)C)CCC1=CC=C(Cl)C=C1 PXMNMQRDXWABCY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- OXBRSAWHLLAWFH-UHFFFAOYSA-N 3-(difluoromethyl)-1-methyl-n-[2-(2,4,5-trifluorophenyl)phenyl]pyrazole-4-carboxamide Chemical compound FC(F)C1=NN(C)C=C1C(=O)NC1=CC=CC=C1C1=CC(F)=C(F)C=C1F OXBRSAWHLLAWFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 239000005877 Alpha-Cypermethrin Substances 0.000 claims description 2
- 239000005747 Chlorothalonil Substances 0.000 claims description 2
- 239000005764 Dithianon Substances 0.000 claims description 2
- 239000005767 Epoxiconazole Substances 0.000 claims description 2
- 239000005790 Fosetyl Substances 0.000 claims description 2
- 239000005799 Isopyrazam Substances 0.000 claims description 2
- 239000005822 Propiconazole Substances 0.000 claims description 2
- 239000005839 Tebuconazole Substances 0.000 claims description 2
- KAATUXNTWXVJKI-QPIRBTGLSA-N [(s)-cyano-(3-phenoxyphenyl)methyl] 3-(2,2-dichloroethenyl)-2,2-dimethylcyclopropane-1-carboxylate Chemical compound CC1(C)C(C=C(Cl)Cl)C1C(=O)O[C@H](C#N)C1=CC=CC(OC=2C=CC=CC=2)=C1 KAATUXNTWXVJKI-QPIRBTGLSA-N 0.000 claims description 2
- GGKQIOFASHYUJZ-UHFFFAOYSA-N ametoctradin Chemical compound NC1=C(CCCCCCCC)C(CC)=NC2=NC=NN21 GGKQIOFASHYUJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- LDLMOOXUCMHBMZ-UHFFFAOYSA-N bixafen Chemical compound FC(F)C1=NN(C)C=C1C(=O)NC1=CC=C(F)C=C1C1=CC=C(Cl)C(Cl)=C1 LDLMOOXUCMHBMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- JLQUFIHWVLZVTJ-UHFFFAOYSA-N carbosulfan Chemical compound CCCCN(CCCC)SN(C)C(=O)OC1=CC=CC2=C1OC(C)(C)C2 JLQUFIHWVLZVTJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- CRQQGFGUEAVUIL-UHFFFAOYSA-N chlorothalonil Chemical compound ClC1=C(Cl)C(C#N)=C(Cl)C(C#N)=C1Cl CRQQGFGUEAVUIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- VUERQRKTYBIULR-UHFFFAOYSA-N fosetyl Chemical compound CCOP(O)=O VUERQRKTYBIULR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- RLBIQVVOMOPOHC-UHFFFAOYSA-N parathion-methyl Chemical compound COP(=S)(OC)OC1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1 RLBIQVVOMOPOHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- STJLVHWMYQXCPB-UHFFFAOYSA-N propiconazole Chemical compound O1C(CCC)COC1(C=1C(=CC(Cl)=CC=1)Cl)CN1N=CN=C1 STJLVHWMYQXCPB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 239000005943 zeta-Cypermethrin Substances 0.000 claims description 2
- ZMYFCFLJBGAQRS-IRXDYDNUSA-N (2R,3S)-epoxiconazole Chemical compound C1=CC(F)=CC=C1[C@@]1(CN2N=CN=C2)[C@H](C=2C(=CC=CC=2)Cl)O1 ZMYFCFLJBGAQRS-IRXDYDNUSA-N 0.000 claims 1
- 239000005738 Bixafen Substances 0.000 claims 1
- 244000299507 Gossypium hirsutum Species 0.000 claims 1
- 239000005857 Trifloxystrobin Substances 0.000 claims 1
- QQQYTWIFVNKMRW-UHFFFAOYSA-N diflubenzuron Chemical compound FC1=CC=CC(F)=C1C(=O)NC(=O)NC1=CC=C(Cl)C=C1 QQQYTWIFVNKMRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- CXEGAUYXQAKHKJ-NSBHKLITSA-N emamectin B1a Chemical compound C1=C[C@H](C)[C@@H]([C@@H](C)CC)O[C@]11O[C@H](C\C=C(C)\[C@@H](O[C@@H]2O[C@@H](C)[C@H](O[C@@H]3O[C@@H](C)[C@H](NC)[C@@H](OC)C3)[C@@H](OC)C2)[C@@H](C)\C=C\C=C/2[C@]3([C@H](C(=O)O4)C=C(C)[C@@H](O)[C@H]3OC\2)O)C[C@H]4C1 CXEGAUYXQAKHKJ-NSBHKLITSA-N 0.000 claims 1
- SXSGXWCSHSVPGB-UHFFFAOYSA-N fluxapyroxad Chemical compound FC(F)C1=NN(C)C=C1C(=O)NC1=CC=CC=C1C1=CC(F)=C(F)C(F)=C1 SXSGXWCSHSVPGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- ONCZDRURRATYFI-TVJDWZFNSA-N trifloxystrobin Chemical compound CO\N=C(\C(=O)OC)C1=CC=CC=C1CO\N=C(/C)C1=CC=CC(C(F)(F)F)=C1 ONCZDRURRATYFI-TVJDWZFNSA-N 0.000 claims 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 76
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 62
- 239000000575 pesticide Substances 0.000 description 51
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 37
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 36
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 31
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 31
- 239000004009 herbicide Substances 0.000 description 31
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 29
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 28
- 241000238631 Hexapoda Species 0.000 description 25
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 24
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 20
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 19
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 19
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 19
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 241000894007 species Species 0.000 description 17
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 16
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 15
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 15
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 description 15
- 239000002917 insecticide Substances 0.000 description 15
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 15
- 235000013399 edible fruits Nutrition 0.000 description 14
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 14
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 14
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 14
- 239000000417 fungicide Substances 0.000 description 13
- 230000002363 herbicidal effect Effects 0.000 description 13
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 13
- 241000193388 Bacillus thuringiensis Species 0.000 description 12
- 240000002791 Brassica napus Species 0.000 description 12
- 229940097012 bacillus thuringiensis Drugs 0.000 description 12
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 12
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 12
- 241000219146 Gossypium Species 0.000 description 11
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 11
- 230000002068 genetic effect Effects 0.000 description 11
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 description 11
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 10
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 10
- 238000010353 genetic engineering Methods 0.000 description 10
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 10
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 10
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 10
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 10
- IAKOZHOLGAGEJT-UHFFFAOYSA-N 1,1,1-trichloro-2,2-bis(p-methoxyphenyl)-Ethane Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1C(C(Cl)(Cl)Cl)C1=CC=C(OC)C=C1 IAKOZHOLGAGEJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 241001600407 Aphis <genus> Species 0.000 description 9
- 241000219198 Brassica Species 0.000 description 9
- 235000007688 Lycopersicon esculentum Nutrition 0.000 description 9
- 240000003768 Solanum lycopersicum Species 0.000 description 9
- 108700019146 Transgenes Proteins 0.000 description 9
- XDDAORKBJWWYJS-UHFFFAOYSA-N glyphosate Chemical compound OC(=O)CNCP(O)(O)=O XDDAORKBJWWYJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 230000035772 mutation Effects 0.000 description 9
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 9
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 9
- 244000178937 Brassica oleracea var. capitata Species 0.000 description 8
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 8
- 241000233866 Fungi Species 0.000 description 8
- 235000004341 Gossypium herbaceum Nutrition 0.000 description 8
- 240000002024 Gossypium herbaceum Species 0.000 description 8
- 244000046052 Phaseolus vulgaris Species 0.000 description 8
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 8
- 244000038559 crop plants Species 0.000 description 8
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 8
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 8
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 8
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 8
- 230000035882 stress Effects 0.000 description 8
- 108010020183 3-phosphoshikimate 1-carboxyvinyltransferase Proteins 0.000 description 7
- 235000011301 Brassica oleracea var capitata Nutrition 0.000 description 7
- 240000008067 Cucumis sativus Species 0.000 description 7
- 235000010799 Cucumis sativus var sativus Nutrition 0.000 description 7
- 240000008415 Lactuca sativa Species 0.000 description 7
- 241000256251 Spodoptera frugiperda Species 0.000 description 7
- 230000009471 action Effects 0.000 description 7
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 7
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 7
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 7
- 230000000855 fungicidal effect Effects 0.000 description 7
- 230000035784 germination Effects 0.000 description 7
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 7
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 7
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 7
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 7
- 241000234282 Allium Species 0.000 description 6
- 235000002732 Allium cepa var. cepa Nutrition 0.000 description 6
- 235000011293 Brassica napus Nutrition 0.000 description 6
- 235000003899 Brassica oleracea var acephala Nutrition 0.000 description 6
- 244000298479 Cichorium intybus Species 0.000 description 6
- 235000007542 Cichorium intybus Nutrition 0.000 description 6
- 101710151559 Crystal protein Proteins 0.000 description 6
- 239000005562 Glyphosate Substances 0.000 description 6
- 206010021929 Infertility male Diseases 0.000 description 6
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 208000007466 Male Infertility Diseases 0.000 description 6
- 235000010627 Phaseolus vulgaris Nutrition 0.000 description 6
- 235000010582 Pisum sativum Nutrition 0.000 description 6
- 240000004713 Pisum sativum Species 0.000 description 6
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 6
- 230000000895 acaricidal effect Effects 0.000 description 6
- 239000000642 acaricide Substances 0.000 description 6
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 6
- 238000009395 breeding Methods 0.000 description 6
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 6
- 235000008504 concentrate Nutrition 0.000 description 6
- 235000013312 flour Nutrition 0.000 description 6
- 230000009969 flowable effect Effects 0.000 description 6
- 229940097068 glyphosate Drugs 0.000 description 6
- 230000001976 improved effect Effects 0.000 description 6
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 6
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 6
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 6
- 235000010755 mineral Nutrition 0.000 description 6
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 6
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 6
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 6
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 6
- 238000009331 sowing Methods 0.000 description 6
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 6
- 239000003053 toxin Substances 0.000 description 6
- 231100000765 toxin Toxicity 0.000 description 6
- 108700012359 toxins Proteins 0.000 description 6
- CAAMSDWKXXPUJR-UHFFFAOYSA-N 3,5-dihydro-4H-imidazol-4-one Chemical class O=C1CNC=N1 CAAMSDWKXXPUJR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 108010000700 Acetolactate synthase Proteins 0.000 description 5
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 5
- 239000005909 Kieselgur Substances 0.000 description 5
- 235000003228 Lactuca sativa Nutrition 0.000 description 5
- 241000255777 Lepidoptera Species 0.000 description 5
- 235000021307 Triticum Nutrition 0.000 description 5
- 241000209140 Triticum Species 0.000 description 5
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 5
- 230000001488 breeding effect Effects 0.000 description 5
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 5
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 5
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 5
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 5
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 5
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 5
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 5
- 239000003337 fertilizer Substances 0.000 description 5
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 5
- 239000005645 nematicide Substances 0.000 description 5
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 description 5
- 239000000825 pharmaceutical preparation Substances 0.000 description 5
- 229940127557 pharmaceutical product Drugs 0.000 description 5
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 5
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 5
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 5
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 5
- 230000001850 reproductive effect Effects 0.000 description 5
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 5
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 5
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 5
- 239000004563 wettable powder Substances 0.000 description 5
- 239000000080 wetting agent Substances 0.000 description 5
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 241000193755 Bacillus cereus Species 0.000 description 4
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 4
- 235000016068 Berberis vulgaris Nutrition 0.000 description 4
- 241000335053 Beta vulgaris Species 0.000 description 4
- 235000011299 Brassica oleracea var botrytis Nutrition 0.000 description 4
- 240000003259 Brassica oleracea var. botrytis Species 0.000 description 4
- 235000000540 Brassica rapa subsp rapa Nutrition 0.000 description 4
- 235000021538 Chard Nutrition 0.000 description 4
- 241000254173 Coleoptera Species 0.000 description 4
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 4
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 4
- 241000256248 Spodoptera Species 0.000 description 4
- 229940100389 Sulfonylurea Drugs 0.000 description 4
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 4
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 4
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 4
- JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone Chemical compound O=C1CCCCC1 JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 4
- 238000010410 dusting Methods 0.000 description 4
- 244000013123 dwarf bean Species 0.000 description 4
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 4
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 4
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 4
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 4
- 238000003306 harvesting Methods 0.000 description 4
- IGMNYECMUMZDDF-UHFFFAOYSA-N homogentisic acid Chemical compound OC(=O)CC1=CC(O)=CC=C1O IGMNYECMUMZDDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000005414 inactive ingredient Substances 0.000 description 4
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 4
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 4
- 244000052769 pathogen Species 0.000 description 4
- 230000003032 phytopathogenic effect Effects 0.000 description 4
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 4
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 4
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 4
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 4
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 4
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 description 4
- 230000017260 vegetative to reproductive phase transition of meristem Effects 0.000 description 4
- 239000004562 water dispersible granule Substances 0.000 description 4
- SNICXCGAKADSCV-JTQLQIEISA-N (-)-Nicotine Chemical compound CN1CCC[C@H]1C1=CC=CN=C1 SNICXCGAKADSCV-JTQLQIEISA-N 0.000 description 3
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- IAJOBQBIJHVGMQ-UHFFFAOYSA-N 2-amino-4-[hydroxy(methyl)phosphoryl]butanoic acid Chemical compound CP(O)(=O)CCC(N)C(O)=O IAJOBQBIJHVGMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000010591 Appio Nutrition 0.000 description 3
- 244000105624 Arachis hypogaea Species 0.000 description 3
- 235000007319 Avena orientalis Nutrition 0.000 description 3
- 244000075850 Avena orientalis Species 0.000 description 3
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000011331 Brassica Nutrition 0.000 description 3
- 235000001169 Brassica oleracea var oleracea Nutrition 0.000 description 3
- 235000008534 Capsicum annuum var annuum Nutrition 0.000 description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 240000001980 Cucurbita pepo Species 0.000 description 3
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 description 3
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000003222 Helianthus annuus Nutrition 0.000 description 3
- 229920000881 Modified starch Polymers 0.000 description 3
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 241001147398 Ostrinia nubilalis Species 0.000 description 3
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000006140 Raphanus sativus var sativus Nutrition 0.000 description 3
- 235000002597 Solanum melongena Nutrition 0.000 description 3
- 244000061458 Solanum melongena Species 0.000 description 3
- 241000256247 Spodoptera exigua Species 0.000 description 3
- 241001414989 Thysanoptera Species 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 241000243774 Trichinella Species 0.000 description 3
- 241000223259 Trichoderma Species 0.000 description 3
- 235000010749 Vicia faba Nutrition 0.000 description 3
- 240000006677 Vicia faba Species 0.000 description 3
- 235000002098 Vicia faba var. major Nutrition 0.000 description 3
- 239000000556 agonist Substances 0.000 description 3
- 125000002877 alkyl aryl group Chemical group 0.000 description 3
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 3
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000010352 biotechnological method Methods 0.000 description 3
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 3
- PSOVNZZNOMJUBI-UHFFFAOYSA-N chlorantraniliprole Chemical compound CNC(=O)C1=CC(Cl)=CC(C)=C1NC(=O)C1=CC(Br)=NN1C1=NC=CC=C1Cl PSOVNZZNOMJUBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000010367 cloning Methods 0.000 description 3
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 3
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 3
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 3
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 3
- 229960001591 cyfluthrin Drugs 0.000 description 3
- QQODLKZGRKWIFG-QSFXBCCZSA-N cyfluthrin Chemical compound CC1(C)[C@@H](C=C(Cl)Cl)[C@H]1C(=O)O[C@@H](C#N)C1=CC=C(F)C(OC=2C=CC=CC=2)=C1 QQODLKZGRKWIFG-QSFXBCCZSA-N 0.000 description 3
- KAATUXNTWXVJKI-UHFFFAOYSA-N cypermethrin Chemical compound CC1(C)C(C=C(Cl)Cl)C1C(=O)OC(C#N)C1=CC=CC(OC=2C=CC=CC=2)=C1 KAATUXNTWXVJKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000007123 defense Effects 0.000 description 3
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 3
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 3
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 3
- GCKZANITAMOIAR-XWVCPFKXSA-N dsstox_cid_14566 Chemical compound [O-]C(=O)C1=CC=CC=C1.C1=C[C@H](C)[C@@H]([C@@H](C)CC)O[C@]11O[C@H](C\C=C(C)\[C@@H](O[C@@H]2O[C@@H](C)[C@H](O[C@@H]3O[C@@H](C)[C@H]([NH2+]C)[C@@H](OC)C3)[C@@H](OC)C2)[C@@H](C)\C=C\C=C/2[C@]3([C@H](C(=O)O4)C=C(C)[C@@H](O)[C@H]3OC\2)O)C[C@H]4C1 GCKZANITAMOIAR-XWVCPFKXSA-N 0.000 description 3
- 239000003925 fat Substances 0.000 description 3
- 235000019197 fats Nutrition 0.000 description 3
- 230000035558 fertility Effects 0.000 description 3
- 239000007888 film coating Substances 0.000 description 3
- 238000009501 film coating Methods 0.000 description 3
- JLYXXMFPNIAWKQ-UHFFFAOYSA-N gamma-hexachlorocyclohexane Natural products ClC1C(Cl)C(Cl)C(Cl)C(Cl)C1Cl JLYXXMFPNIAWKQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000012010 growth Effects 0.000 description 3
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 3
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 3
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 3
- 229910003480 inorganic solid Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 3
- WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L manganese(2+);methyl n-[[2-(methoxycarbonylcarbamothioylamino)phenyl]carbamothioyl]carbamate;n-[2-(sulfidocarbothioylamino)ethyl]carbamodithioate Chemical compound [Mn+2].[S-]C(=S)NCCNC([S-])=S.COC(=O)NC(=S)NC1=CC=CC=C1NC(=S)NC(=O)OC WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 3
- 239000002480 mineral oil Substances 0.000 description 3
- 235000019426 modified starch Nutrition 0.000 description 3
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 3
- 229960002715 nicotine Drugs 0.000 description 3
- SNICXCGAKADSCV-UHFFFAOYSA-N nicotine Natural products CN1CCCC1C1=CC=CN=C1 SNICXCGAKADSCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000020232 peanut Nutrition 0.000 description 3
- 239000010451 perlite Substances 0.000 description 3
- 235000019362 perlite Nutrition 0.000 description 3
- 239000003090 pesticide formulation Substances 0.000 description 3
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 3
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 description 3
- 230000000885 phytotoxic effect Effects 0.000 description 3
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 3
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 3
- 229920002689 polyvinyl acetate Polymers 0.000 description 3
- 239000011118 polyvinyl acetate Substances 0.000 description 3
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 3
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 3
- 235000012015 potatoes Nutrition 0.000 description 3
- YROXIXLRRCOBKF-UHFFFAOYSA-N sulfonylurea Chemical class OC(=N)N=S(=O)=O YROXIXLRRCOBKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 3
- 230000001131 transforming effect Effects 0.000 description 3
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 3
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 3
- SBNFWQZLDJGRLK-RTWAWAEBSA-N (1R)-trans-phenothrin Chemical compound CC1(C)[C@H](C=C(C)C)[C@H]1C(=O)OCC1=CC=CC(OC=2C=CC=CC=2)=C1 SBNFWQZLDJGRLK-RTWAWAEBSA-N 0.000 description 2
- ZMYFCFLJBGAQRS-IAGOWNOFSA-N (2S,3R)-epoxiconazole Chemical compound C1=CC(F)=CC=C1[C@]1(CN2N=CN=C2)[C@@H](C=2C(=CC=CC=2)Cl)O1 ZMYFCFLJBGAQRS-IAGOWNOFSA-N 0.000 description 2
- XUNYDVLIZWUPAW-UHFFFAOYSA-N (4-chlorophenyl) n-(4-methylphenyl)sulfonylcarbamate Chemical compound C1=CC(C)=CC=C1S(=O)(=O)NC(=O)OC1=CC=C(Cl)C=C1 XUNYDVLIZWUPAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IQVNEKKDSLOHHK-FNCQTZNRSA-N (E,E)-hydramethylnon Chemical compound N1CC(C)(C)CNC1=NN=C(/C=C/C=1C=CC(=CC=1)C(F)(F)F)\C=C\C1=CC=C(C(F)(F)F)C=C1 IQVNEKKDSLOHHK-FNCQTZNRSA-N 0.000 description 2
- LQDARGUHUSPFNL-UHFFFAOYSA-N 1-[2-(2,4-dichlorophenyl)-3-(1,1,2,2-tetrafluoroethoxy)propyl]1,2,4-triazole Chemical compound C=1C=C(Cl)C=C(Cl)C=1C(COC(F)(F)C(F)F)CN1C=NC=N1 LQDARGUHUSPFNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YIKWKLYQRFRGPM-UHFFFAOYSA-N 1-dodecylguanidine acetate Chemical compound CC(O)=O.CCCCCCCCCCCCN=C(N)N YIKWKLYQRFRGPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 1-palmitoyl-2-arachidonoyl-sn-glycero-3-phosphocholine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCC IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 0.000 description 2
- WNZQDUSMALZDQF-UHFFFAOYSA-N 2-benzofuran-1(3H)-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)OCC2=C1 WNZQDUSMALZDQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OEDUIFSDODUDRK-UHFFFAOYSA-N 5-phenyl-1h-pyrazole Chemical compound N1N=CC=C1C1=CC=CC=C1 OEDUIFSDODUDRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 244000215068 Acacia senegal Species 0.000 description 2
- DLFVBJFMPXGRIB-UHFFFAOYSA-N Acetamide Chemical compound CC(N)=O DLFVBJFMPXGRIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000012440 Acetylcholinesterase Human genes 0.000 description 2
- 108010022752 Acetylcholinesterase Proteins 0.000 description 2
- RGCKGOZRHPZPFP-UHFFFAOYSA-N Alizarin Natural products C1=CC=C2C(=O)C3=C(O)C(O)=CC=C3C(=O)C2=C1 RGCKGOZRHPZPFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 240000006108 Allium ampeloprasum Species 0.000 description 2
- 235000005254 Allium ampeloprasum Nutrition 0.000 description 2
- 229920000856 Amylose Polymers 0.000 description 2
- 244000153885 Appio Species 0.000 description 2
- 240000003291 Armoracia rusticana Species 0.000 description 2
- 244000003416 Asparagus officinalis Species 0.000 description 2
- 235000005340 Asparagus officinalis Nutrition 0.000 description 2
- 241000193830 Bacillus <bacterium> Species 0.000 description 2
- 235000003351 Brassica cretica Nutrition 0.000 description 2
- 235000006008 Brassica napus var napus Nutrition 0.000 description 2
- 240000007124 Brassica oleracea Species 0.000 description 2
- 235000017647 Brassica oleracea var italica Nutrition 0.000 description 2
- 235000012905 Brassica oleracea var viridis Nutrition 0.000 description 2
- 240000008100 Brassica rapa Species 0.000 description 2
- 235000011292 Brassica rapa Nutrition 0.000 description 2
- 235000003343 Brassica rupestris Nutrition 0.000 description 2
- 235000004977 Brassica sinapistrum Nutrition 0.000 description 2
- 239000005885 Buprofezin Substances 0.000 description 2
- IRIAEXORFWYRCZ-UHFFFAOYSA-N Butylbenzyl phthalate Chemical compound CCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC1=CC=CC=C1 IRIAEXORFWYRCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000010520 Canavalia ensiformis Nutrition 0.000 description 2
- 235000010518 Canavalia gladiata Nutrition 0.000 description 2
- 241001468265 Candidatus Phytoplasma Species 0.000 description 2
- 235000002566 Capsicum Nutrition 0.000 description 2
- 235000002568 Capsicum frutescens Nutrition 0.000 description 2
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- 239000005886 Chlorantraniliprole Substances 0.000 description 2
- 240000006740 Cichorium endivia Species 0.000 description 2
- 244000060011 Cocos nucifera Species 0.000 description 2
- 235000013162 Cocos nucifera Nutrition 0.000 description 2
- 241000219112 Cucumis Species 0.000 description 2
- 235000015510 Cucumis melo subsp melo Nutrition 0.000 description 2
- 235000009854 Cucurbita moschata Nutrition 0.000 description 2
- 235000009852 Cucurbita pepo Nutrition 0.000 description 2
- 244000019459 Cynara cardunculus Species 0.000 description 2
- 235000019106 Cynara scolymus Nutrition 0.000 description 2
- 239000005946 Cypermethrin Substances 0.000 description 2
- 244000000626 Daucus carota Species 0.000 description 2
- 235000002767 Daucus carota Nutrition 0.000 description 2
- 229920001353 Dextrin Polymers 0.000 description 2
- 239000004375 Dextrin Substances 0.000 description 2
- 241000497893 Dichagyris Species 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000016680 Dioxygenases Human genes 0.000 description 2
- 108010028143 Dioxygenases Proteins 0.000 description 2
- 241001057636 Dracaena deremensis Species 0.000 description 2
- 240000001723 Entada phaseoloides Species 0.000 description 2
- 241000498256 Enterobius Species 0.000 description 2
- 241000488562 Eotetranychus Species 0.000 description 2
- FNELVJVBIYMIMC-UHFFFAOYSA-N Ethiprole Chemical compound N1=C(C#N)C(S(=O)CC)=C(N)N1C1=C(Cl)C=C(C(F)(F)F)C=C1Cl FNELVJVBIYMIMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000239245 Euscelis Species 0.000 description 2
- 239000004606 Fillers/Extenders Substances 0.000 description 2
- 241000896533 Gliocladium Species 0.000 description 2
- 241000235503 Glomus Species 0.000 description 2
- 229920001503 Glucan Polymers 0.000 description 2
- 239000005561 Glufosinate Substances 0.000 description 2
- 229920000084 Gum arabic Polymers 0.000 description 2
- 244000020551 Helianthus annuus Species 0.000 description 2
- 241000255990 Helicoverpa Species 0.000 description 2
- 241000256257 Heliothis Species 0.000 description 2
- 240000005979 Hordeum vulgare Species 0.000 description 2
- 235000007340 Hordeum vulgare Nutrition 0.000 description 2
- 241000257303 Hymenoptera Species 0.000 description 2
- SIKJAQJRHWYJAI-UHFFFAOYSA-N Indole Chemical compound C1=CC=C2NC=CC2=C1 SIKJAQJRHWYJAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000010702 Insulata Nutrition 0.000 description 2
- 239000005796 Ipconazole Substances 0.000 description 2
- 229920002774 Maltodextrin Polymers 0.000 description 2
- 239000005913 Maltodextrin Substances 0.000 description 2
- LGDSHSYDSCRFAB-UHFFFAOYSA-N Methyl isothiocyanate Chemical compound CN=C=S LGDSHSYDSCRFAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004368 Modified starch Substances 0.000 description 2
- LKJPYSCBVHEWIU-UHFFFAOYSA-N N-[4-cyano-3-(trifluoromethyl)phenyl]-3-[(4-fluorophenyl)sulfonyl]-2-hydroxy-2-methylpropanamide Chemical compound C=1C=C(C#N)C(C(F)(F)F)=CC=1NC(=O)C(O)(C)CS(=O)(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LKJPYSCBVHEWIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000244206 Nematoda Species 0.000 description 2
- 235000008753 Papaver somniferum Nutrition 0.000 description 2
- 239000006002 Pepper Substances 0.000 description 2
- 241000208317 Petroselinum Species 0.000 description 2
- XYFCBTPGUUZFHI-UHFFFAOYSA-N Phosphine Chemical compound P XYFCBTPGUUZFHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000255972 Pieris <butterfly> Species 0.000 description 2
- 235000016761 Piper aduncum Nutrition 0.000 description 2
- 240000003889 Piper guineense Species 0.000 description 2
- 235000017804 Piper guineense Nutrition 0.000 description 2
- 235000008184 Piper nigrum Nutrition 0.000 description 2
- 102000012338 Poly(ADP-ribose) Polymerases Human genes 0.000 description 2
- 108010061844 Poly(ADP-ribose) Polymerases Proteins 0.000 description 2
- 229920000776 Poly(Adenosine diphosphate-ribose) polymerase Polymers 0.000 description 2
- 239000005821 Propamocarb Substances 0.000 description 2
- 241000589516 Pseudomonas Species 0.000 description 2
- 244000088415 Raphanus sativus Species 0.000 description 2
- 241000589180 Rhizobium Species 0.000 description 2
- 240000000111 Saccharum officinarum Species 0.000 description 2
- 235000007201 Saccharum officinarum Nutrition 0.000 description 2
- 241001247145 Sebastes goodei Species 0.000 description 2
- 235000007238 Secale cereale Nutrition 0.000 description 2
- 244000082988 Secale cereale Species 0.000 description 2
- 241000607720 Serratia Species 0.000 description 2
- 235000009337 Spinacia oleracea Nutrition 0.000 description 2
- 244000300264 Spinacia oleracea Species 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005840 Tetraconazole Substances 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108090000992 Transferases Proteins 0.000 description 2
- ISAKRJDGNUQOIC-UHFFFAOYSA-N Uracil Chemical compound O=C1C=CNC(=O)N1 ISAKRJDGNUQOIC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000726445 Viroids Species 0.000 description 2
- 241000700605 Viruses Species 0.000 description 2
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FSAVDKDHPDSCTO-WQLSENKSSA-N [(z)-2-chloro-1-(2,4-dichlorophenyl)ethenyl] diethyl phosphate Chemical compound CCOP(=O)(OCC)O\C(=C/Cl)C1=CC=C(Cl)C=C1Cl FSAVDKDHPDSCTO-WQLSENKSSA-N 0.000 description 2
- FJJCIZWZNKZHII-UHFFFAOYSA-N [4,6-bis(cyanoamino)-1,3,5-triazin-2-yl]cyanamide Chemical compound N#CNC1=NC(NC#N)=NC(NC#N)=N1 FJJCIZWZNKZHII-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000010489 acacia gum Nutrition 0.000 description 2
- 239000000205 acacia gum Substances 0.000 description 2
- 229940022698 acetylcholinesterase Drugs 0.000 description 2
- 239000008186 active pharmaceutical agent Substances 0.000 description 2
- 239000000443 aerosol Substances 0.000 description 2
- 150000001338 aliphatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 2
- HFVAFDPGUJEFBQ-UHFFFAOYSA-M alizarin red S Chemical compound [Na+].O=C1C2=CC=CC=C2C(=O)C2=C1C=C(S([O-])(=O)=O)C(O)=C2O HFVAFDPGUJEFBQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 150000008055 alkyl aryl sulfonates Chemical class 0.000 description 2
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 2
- 150000008051 alkyl sulfates Chemical class 0.000 description 2
- 150000008052 alkyl sulfonates Chemical class 0.000 description 2
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 2
- 235000016520 artichoke thistle Nutrition 0.000 description 2
- 239000000440 bentonite Substances 0.000 description 2
- 229910000278 bentonite Inorganic materials 0.000 description 2
- SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N bentoquatam Chemical compound O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012681 biocontrol agent Substances 0.000 description 2
- VEMKTZHHVJILDY-UXHICEINSA-N bioresmethrin Chemical compound CC1(C)[C@H](C=C(C)C)[C@H]1C(=O)OCC1=COC(CC=2C=CC=CC=2)=C1 VEMKTZHHVJILDY-UXHICEINSA-N 0.000 description 2
- LLEMOWNGBBNAJR-UHFFFAOYSA-N biphenyl-2-ol Chemical compound OC1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1 LLEMOWNGBBNAJR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QKSKPIVNLNLAAV-UHFFFAOYSA-N bis(2-chloroethyl) sulfide Chemical compound ClCCSCCCl QKSKPIVNLNLAAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GZUXJHMPEANEGY-UHFFFAOYSA-N bromomethane Chemical compound BrC GZUXJHMPEANEGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004067 bulking agent Substances 0.000 description 2
- PRLVTUNWOQKEAI-VKAVYKQESA-N buprofezin Chemical compound O=C1N(C(C)C)\C(=N\C(C)(C)C)SCN1C1=CC=CC=C1 PRLVTUNWOQKEAI-VKAVYKQESA-N 0.000 description 2
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 2
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 2
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 2
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 2
- ULDHMXUKGWMISQ-UHFFFAOYSA-N carvone Chemical compound CC(=C)C1CC=C(C)C(=O)C1 ULDHMXUKGWMISQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 2
- 235000010980 cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 235000003733 chicria Nutrition 0.000 description 2
- CWFOCCVIPCEQCK-UHFFFAOYSA-N chlorfenapyr Chemical compound BrC1=C(C(F)(F)F)N(COCC)C(C=2C=CC(Cl)=CC=2)=C1C#N CWFOCCVIPCEQCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N chlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=CC=C1 MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000009194 climbing Effects 0.000 description 2
- 239000008199 coating composition Substances 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- 229960005424 cypermethrin Drugs 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 235000019425 dextrin Nutrition 0.000 description 2
- GUJOJGAPFQRJSV-UHFFFAOYSA-N dialuminum;dioxosilane;oxygen(2-);hydrate Chemical compound O.[O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3].O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O GUJOJGAPFQRJSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 2
- 125000001028 difluoromethyl group Chemical group [H]C(F)(F)* 0.000 description 2
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 2
- FBOUIAKEJMZPQG-BLXFFLACSA-N diniconazole-M Chemical compound C1=NC=NN1/C([C@H](O)C(C)(C)C)=C/C1=CC=C(Cl)C=C1Cl FBOUIAKEJMZPQG-BLXFFLACSA-N 0.000 description 2
- ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N diphenyl Chemical compound C1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1 ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DMBHHRLKUKUOEG-UHFFFAOYSA-N diphenylamine Chemical compound C=1C=CC=CC=1NC1=CC=CC=C1 DMBHHRLKUKUOEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 235000005489 dwarf bean Nutrition 0.000 description 2
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 2
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 2
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 2
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 2
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 2
- 235000012055 fruits and vegetables Nutrition 0.000 description 2
- JLYXXMFPNIAWKQ-GNIYUCBRSA-N gamma-hexachlorocyclohexane Chemical compound Cl[C@H]1[C@H](Cl)[C@@H](Cl)[C@@H](Cl)[C@H](Cl)[C@H]1Cl JLYXXMFPNIAWKQ-GNIYUCBRSA-N 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 238000012239 gene modification Methods 0.000 description 2
- 230000009368 gene silencing by RNA Effects 0.000 description 2
- 230000005017 genetic modification Effects 0.000 description 2
- 235000013617 genetically modified food Nutrition 0.000 description 2
- 235000003869 genetically modified organism Nutrition 0.000 description 2
- ZDXPYRJPNDTMRX-UHFFFAOYSA-N glutamine Natural products OC(=O)C(N)CCC(N)=O ZDXPYRJPNDTMRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000021331 green beans Nutrition 0.000 description 2
- 239000003630 growth substance Substances 0.000 description 2
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RONFGUROBZGJKP-UHFFFAOYSA-N iminoctadine Chemical compound NC(N)=NCCCCCCCCNCCCCCCCCN=C(N)N RONFGUROBZGJKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 2
- 239000001023 inorganic pigment Substances 0.000 description 2
- QTYCMDBMOLSEAM-UHFFFAOYSA-N ipconazole Chemical compound C1=NC=NN1CC1(O)C(C(C)C)CCC1CC1=CC=C(Cl)C=C1 QTYCMDBMOLSEAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000003973 irrigation Methods 0.000 description 2
- 230000002262 irrigation Effects 0.000 description 2
- HJOVHMDZYOCNQW-UHFFFAOYSA-N isophorone Chemical compound CC1=CC(=O)CC(C)(C)C1 HJOVHMDZYOCNQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 2
- 235000021332 kidney beans Nutrition 0.000 description 2
- 239000000787 lecithin Substances 0.000 description 2
- 235000010445 lecithin Nutrition 0.000 description 2
- 229940067606 lecithin Drugs 0.000 description 2
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 2
- 229940035034 maltodextrin Drugs 0.000 description 2
- 230000010534 mechanism of action Effects 0.000 description 2
- ZQEIXNIJLIKNTD-GFCCVEGCSA-N metalaxyl-M Chemical compound COCC(=O)N([C@H](C)C(=O)OC)C1=C(C)C=CC=C1C ZQEIXNIJLIKNTD-GFCCVEGCSA-N 0.000 description 2
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 2
- 235000010981 methylcellulose Nutrition 0.000 description 2
- 230000000813 microbial effect Effects 0.000 description 2
- 230000005012 migration Effects 0.000 description 2
- 238000013508 migration Methods 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- KRTSDMXIXPKRQR-AATRIKPKSA-N monocrotophos Chemical compound CNC(=O)\C=C(/C)OP(=O)(OC)OC KRTSDMXIXPKRQR-AATRIKPKSA-N 0.000 description 2
- 229910052901 montmorillonite Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000010460 mustard Nutrition 0.000 description 2
- TUCSJFNYZJYLHE-UHFFFAOYSA-N n'-tert-butyl-n'-(3,5-dimethylbenzoyl)-2,7-dimethyl-2,3-dihydro-1-benzofuran-6-carbohydrazide Chemical compound CC1=C2OC(C)CC2=CC=C1C(=O)NN(C(C)(C)C)C(=O)C1=CC(C)=CC(C)=C1 TUCSJFNYZJYLHE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000010899 nucleation Methods 0.000 description 2
- 235000016709 nutrition Nutrition 0.000 description 2
- UWVQIROCRJWDKL-UHFFFAOYSA-N oxadixyl Chemical compound CC=1C=CC=C(C)C=1N(C(=O)COC)N1CCOC1=O UWVQIROCRJWDKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000010627 oxidative phosphorylation Effects 0.000 description 2
- 150000002923 oximes Chemical class 0.000 description 2
- 239000006072 paste Substances 0.000 description 2
- 235000011197 perejil Nutrition 0.000 description 2
- 108010082527 phosphinothricin N-acetyltransferase Proteins 0.000 description 2
- 230000008635 plant growth Effects 0.000 description 2
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 2
- 229920001184 polypeptide Polymers 0.000 description 2
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 description 2
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 2
- WZZLDXDUQPOXNW-UHFFFAOYSA-N propamocarb Chemical compound CCCOC(=O)NCCCN(C)C WZZLDXDUQPOXNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000069 prophylactic effect Effects 0.000 description 2
- 125000002572 propoxy group Chemical group [*]OC([H])([H])C(C([H])([H])[H])([H])[H] 0.000 description 2
- 239000011814 protection agent Substances 0.000 description 2
- QJBZDBLBQWFTPZ-UHFFFAOYSA-N pyrrolnitrin Chemical compound [O-][N+](=O)C1=C(Cl)C=CC=C1C1=CNC=C1Cl QJBZDBLBQWFTPZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 2
- FBQQHUGEACOBDN-UHFFFAOYSA-N quinomethionate Chemical compound N1=C2SC(=O)SC2=NC2=CC(C)=CC=C21 FBQQHUGEACOBDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000001603 reducing effect Effects 0.000 description 2
- 239000004550 soluble concentrate Substances 0.000 description 2
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 2
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 2
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 2
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 2
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004546 suspension concentrate Substances 0.000 description 2
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 2
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002023 trifluoromethyl group Chemical group FC(F)(F)* 0.000 description 2
- 125000000026 trimethylsilyl group Chemical group [H]C([H])([H])[Si]([*])(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 2
- 150000003751 zinc Chemical class 0.000 description 2
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 2
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 2
- ZCVAOQKBXKSDMS-AQYZNVCMSA-N (+)-trans-allethrin Chemical compound CC1(C)[C@H](C=C(C)C)[C@H]1C(=O)OC1C(C)=C(CC=C)C(=O)C1 ZCVAOQKBXKSDMS-AQYZNVCMSA-N 0.000 description 1
- CXBMCYHAMVGWJQ-CABCVRRESA-N (1,3-dioxo-4,5,6,7-tetrahydroisoindol-2-yl)methyl (1r,3r)-2,2-dimethyl-3-(2-methylprop-1-enyl)cyclopropane-1-carboxylate Chemical compound CC1(C)[C@H](C=C(C)C)[C@H]1C(=O)OCN1C(=O)C(CCCC2)=C2C1=O CXBMCYHAMVGWJQ-CABCVRRESA-N 0.000 description 1
- YNWVFADWVLCOPU-MDWZMJQESA-N (1E)-1-(4-chlorophenyl)-4,4-dimethyl-2-(1H-1,2,4-triazol-1-yl)pent-1-en-3-ol Chemical compound C1=NC=NN1/C(C(O)C(C)(C)C)=C/C1=CC=C(Cl)C=C1 YNWVFADWVLCOPU-MDWZMJQESA-N 0.000 description 1
- FJDPATXIBIBRIM-QFMSAKRMSA-N (1R)-trans-cyphenothrin Chemical compound CC1(C)[C@H](C=C(C)C)[C@H]1C(=O)OC(C#N)C1=CC=CC(OC=2C=CC=CC=2)=C1 FJDPATXIBIBRIM-QFMSAKRMSA-N 0.000 description 1
- YATDSXRLIUJOQN-SVRRBLITSA-N (2,3,4,5,6-pentafluorophenyl)methyl (1r,3s)-3-(2,2-dichloroethenyl)-2,2-dimethylcyclopropane-1-carboxylate Chemical compound CC1(C)[C@H](C=C(Cl)Cl)[C@H]1C(=O)OCC1=C(F)C(F)=C(F)C(F)=C1F YATDSXRLIUJOQN-SVRRBLITSA-N 0.000 description 1
- AGMMRUPNXPWLGF-AATRIKPKSA-N (2,3,5,6-tetrafluoro-4-methylphenyl)methyl 2,2-dimethyl-3-[(e)-prop-1-enyl]cyclopropane-1-carboxylate Chemical compound CC1(C)C(/C=C/C)C1C(=O)OCC1=C(F)C(F)=C(C)C(F)=C1F AGMMRUPNXPWLGF-AATRIKPKSA-N 0.000 description 1
- NHOWDZOIZKMVAI-UHFFFAOYSA-N (2-chlorophenyl)(4-chlorophenyl)pyrimidin-5-ylmethanol Chemical compound C=1N=CN=CC=1C(C=1C(=CC=CC=1)Cl)(O)C1=CC=C(Cl)C=C1 NHOWDZOIZKMVAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SAPGTCDSBGMXCD-UHFFFAOYSA-N (2-chlorophenyl)-(4-fluorophenyl)-pyrimidin-5-ylmethanol Chemical compound C=1N=CN=CC=1C(C=1C(=CC=CC=1)Cl)(O)C1=CC=C(F)C=C1 SAPGTCDSBGMXCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LZTIMERBDGGAJD-SNAWJCMRSA-N (2e)-2-(nitromethylidene)-1,3-thiazinane Chemical compound [O-][N+](=O)\C=C1/NCCCS1 LZTIMERBDGGAJD-SNAWJCMRSA-N 0.000 description 1
- VPWGKZJMAGHQMR-OVVQPSECSA-N (2e)-2-[2-[6-(3-chloro-2-methylphenoxy)-5-fluoropyrimidin-4-yl]oxyphenyl]-2-methoxyimino-n-methylacetamide Chemical compound CNC(=O)C(=N\OC)\C1=CC=CC=C1OC1=NC=NC(OC=2C(=C(Cl)C=CC=2)C)=C1F VPWGKZJMAGHQMR-OVVQPSECSA-N 0.000 description 1
- HBXJZPVQVUTEOG-ULJKKZMGSA-N (2e)-2-[2-[[(e)-1-[3-[(e)-1-fluoro-2-phenylethenoxy]phenyl]ethylideneamino]oxymethyl]phenyl]-2-methoxyimino-n-methylacetamide Chemical compound CNC(=O)C(=N\OC)\C1=CC=CC=C1CO\N=C(/C)C1=CC=CC(O\C(F)=C/C=2C=CC=CC=2)=C1 HBXJZPVQVUTEOG-ULJKKZMGSA-N 0.000 description 1
- LNAZSHAWQACDHT-XIYTZBAFSA-N (2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-dimethoxy-2-(methoxymethyl)-3-[(2s,3r,4s,5r,6r)-3,4,5-trimethoxy-6-(methoxymethyl)oxan-2-yl]oxy-6-[(2r,3r,4s,5r,6r)-4,5,6-trimethoxy-2-(methoxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxane Chemical compound CO[C@@H]1[C@@H](OC)[C@H](OC)[C@@H](COC)O[C@H]1O[C@H]1[C@H](OC)[C@@H](OC)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@@H](OC)[C@H](OC)O[C@@H]2COC)OC)O[C@@H]1COC LNAZSHAWQACDHT-XIYTZBAFSA-N 0.000 description 1
- CXNPLSGKWMLZPZ-GIFSMMMISA-N (2r,3r,6s)-3-[[(3s)-3-amino-5-[carbamimidoyl(methyl)amino]pentanoyl]amino]-6-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)-3,6-dihydro-2h-pyran-2-carboxylic acid Chemical compound O1[C@@H](C(O)=O)[C@H](NC(=O)C[C@@H](N)CCN(C)C(N)=N)C=C[C@H]1N1C(=O)N=C(N)C=C1 CXNPLSGKWMLZPZ-GIFSMMMISA-N 0.000 description 1
- RLLPVAHGXHCWKJ-HKUYNNGSSA-N (3-phenoxyphenyl)methyl (1r,3r)-3-(2,2-dichloroethenyl)-2,2-dimethylcyclopropane-1-carboxylate Chemical compound CC1(C)[C@@H](C=C(Cl)Cl)[C@H]1C(=O)OCC1=CC=CC(OC=2C=CC=CC=2)=C1 RLLPVAHGXHCWKJ-HKUYNNGSSA-N 0.000 description 1
- RLLPVAHGXHCWKJ-MJGOQNOKSA-N (3-phenoxyphenyl)methyl (1r,3s)-3-(2,2-dichloroethenyl)-2,2-dimethylcyclopropane-1-carboxylate Chemical compound CC1(C)[C@H](C=C(Cl)Cl)[C@H]1C(=O)OCC1=CC=CC(OC=2C=CC=CC=2)=C1 RLLPVAHGXHCWKJ-MJGOQNOKSA-N 0.000 description 1
- MGRRXBWTLBJEMS-YADHBBJMSA-N (5-benzylfuran-3-yl)methyl (1r,3r)-3-(cyclopentylidenemethyl)-2,2-dimethylcyclopropane-1-carboxylate Chemical compound C([C@H]1C([C@@H]1C(=O)OCC=1C=C(CC=2C=CC=CC=2)OC=1)(C)C)=C1CCCC1 MGRRXBWTLBJEMS-YADHBBJMSA-N 0.000 description 1
- VEMKTZHHVJILDY-WOJBJXKFSA-N (5-benzylfuran-3-yl)methyl (1s,3r)-2,2-dimethyl-3-(2-methylprop-1-enyl)cyclopropane-1-carboxylate Chemical compound CC1(C)[C@H](C=C(C)C)[C@@H]1C(=O)OCC1=COC(CC=2C=CC=CC=2)=C1 VEMKTZHHVJILDY-WOJBJXKFSA-N 0.000 description 1
- QTGIYXFCSKXKMO-XPSMFNQNSA-N (5r)-5-[(z)-dec-1-enyl]oxolan-2-one Chemical compound CCCCCCCC\C=C/[C@H]1CCC(=O)O1 QTGIYXFCSKXKMO-XPSMFNQNSA-N 0.000 description 1
- WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N (E)-8-Octadecenoic acid Natural products CCCCCCCCCC=CCCCCCCC(O)=O WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BKBSMMUEEAWFRX-NBVRZTHBSA-N (E)-flumorph Chemical compound C1=C(OC)C(OC)=CC=C1C(\C=1C=CC(F)=CC=1)=C\C(=O)N1CCOCC1 BKBSMMUEEAWFRX-NBVRZTHBSA-N 0.000 description 1
- QHGUCRYDKWKLMG-QMMMGPOBSA-N (R)-octopamine Chemical compound NC[C@H](O)C1=CC=C(O)C=C1 QHGUCRYDKWKLMG-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 1
- RMOGWMIKYWRTKW-UONOGXRCSA-N (S,S)-paclobutrazol Chemical compound C([C@@H]([C@@H](O)C(C)(C)C)N1N=CN=C1)C1=CC=C(Cl)C=C1 RMOGWMIKYWRTKW-UONOGXRCSA-N 0.000 description 1
- PCKNFPQPGUWFHO-SXBRIOAWSA-N (Z)-flucycloxuron Chemical compound FC1=CC=CC(F)=C1C(=O)NC(=O)NC(C=C1)=CC=C1CO\N=C(C=1C=CC(Cl)=CC=1)\C1CC1 PCKNFPQPGUWFHO-SXBRIOAWSA-N 0.000 description 1
- CKPCAYZTYMHQEX-NBVRZTHBSA-N (e)-1-(2,4-dichlorophenyl)-n-methoxy-2-pyridin-3-ylethanimine Chemical compound C=1C=C(Cl)C=C(Cl)C=1C(=N/OC)/CC1=CC=CN=C1 CKPCAYZTYMHQEX-NBVRZTHBSA-N 0.000 description 1
- DYLIWHYUXAJDOJ-OWOJBTEDSA-N (e)-4-(6-aminopurin-9-yl)but-2-en-1-ol Chemical compound NC1=NC=NC2=C1N=CN2C\C=C\CO DYLIWHYUXAJDOJ-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 1
- NRPCZWUIOZTKHN-FMIVXFBMSA-N (ne)-n-[1-[(2-chloro-1,3-thiazol-5-yl)methyl]-3,5-dimethyl-1,3,5-triazinan-2-ylidene]nitramide Chemical compound C1N(C)CN(C)\C(=N/[N+]([O-])=O)N1CC1=CN=C(Cl)S1 NRPCZWUIOZTKHN-FMIVXFBMSA-N 0.000 description 1
- 108091032973 (ribonucleotides)n+m Proteins 0.000 description 1
- JYEUMXHLPRZUAT-UHFFFAOYSA-N 1,2,3-triazine Chemical compound C1=CN=NN=C1 JYEUMXHLPRZUAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RURQAJURNPMSSK-UHFFFAOYSA-N 1-(4-chlorophenoxy)-3-{[2-(4-ethoxyphenyl)-3,3,3-trifluoropropoxy]methyl}benzene Chemical compound C1=CC(OCC)=CC=C1C(C(F)(F)F)COCC1=CC=CC(OC=2C=CC(Cl)=CC=2)=C1 RURQAJURNPMSSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WRGKWWRFSUGDPX-UHFFFAOYSA-N 1-(4-chlorophenyl)-2-(1,2,4-triazol-1-yl)cycloheptan-1-ol Chemical compound C=1C=C(Cl)C=CC=1C1(O)CCCCCC1N1C=NC=N1 WRGKWWRFSUGDPX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WKBPZYKAUNRMKP-UHFFFAOYSA-N 1-[2-(2,4-dichlorophenyl)pentyl]1,2,4-triazole Chemical compound C=1C=C(Cl)C=C(Cl)C=1C(CCC)CN1C=NC=N1 WKBPZYKAUNRMKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PFFIDZXUXFLSSR-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-N-[2-(4-methylpentan-2-yl)-3-thienyl]-3-(trifluoromethyl)pyrazole-4-carboxamide Chemical compound S1C=CC(NC(=O)C=2C(=NN(C)C=2)C(F)(F)F)=C1C(C)CC(C)C PFFIDZXUXFLSSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NFGXHKASABOEEW-UHFFFAOYSA-N 1-methylethyl 11-methoxy-3,7,11-trimethyl-2,4-dodecadienoate Chemical compound COC(C)(C)CCCC(C)CC=CC(C)=CC(=O)OC(C)C NFGXHKASABOEEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FMTFEIJHMMQUJI-NJAFHUGGSA-N 102130-98-3 Natural products CC=CCC1=C(C)[C@H](CC1=O)OC(=O)[C@@H]1[C@@H](C=C(C)C)C1(C)C FMTFEIJHMMQUJI-NJAFHUGGSA-N 0.000 description 1
- AAILEWXSEQLMNI-UHFFFAOYSA-N 1h-pyridazin-6-one Chemical compound OC1=CC=CN=N1 AAILEWXSEQLMNI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004778 2,2-difluoroethyl group Chemical group [H]C([H])(*)C([H])(F)F 0.000 description 1
- NIOPZPCMRQGZCE-WEVVVXLNSA-N 2,4-dinitro-6-(octan-2-yl)phenyl (E)-but-2-enoate Chemical compound CCCCCCC(C)C1=CC([N+]([O-])=O)=CC([N+]([O-])=O)=C1OC(=O)\C=C\C NIOPZPCMRQGZCE-WEVVVXLNSA-N 0.000 description 1
- JTHMHWAHAKLCKT-UHFFFAOYSA-N 2,6-difluoro-n-[[4-(trifluoromethyl)phenyl]carbamoyl]benzamide Chemical compound FC1=CC=CC(F)=C1C(=O)NC(=O)NC1=CC=C(C(F)(F)F)C=C1 JTHMHWAHAKLCKT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- STMIIPIFODONDC-UHFFFAOYSA-N 2-(2,4-dichlorophenyl)-1-(1H-1,2,4-triazol-1-yl)hexan-2-ol Chemical compound C=1C=C(Cl)C=C(Cl)C=1C(O)(CCCC)CN1C=NC=N1 STMIIPIFODONDC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DNBMPXLFKQCOBV-UHFFFAOYSA-N 2-(2-ethoxyethoxy)ethyl n-(1h-benzimidazol-2-yl)carbamate Chemical compound C1=CC=C2NC(NC(=O)OCCOCCOCC)=NC2=C1 DNBMPXLFKQCOBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 2-(3-phenylmethoxyphenyl)-1,3-thiazole-4-carbaldehyde Chemical compound O=CC1=CSC(C=2C=C(OCC=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=N1 OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KWLVWJPJKJMCSH-UHFFFAOYSA-N 2-(4-chlorophenyl)-N-{2-[3-methoxy-4-(prop-2-yn-1-yloxy)phenyl]ethyl}-2-(prop-2-yn-1-yloxy)acetamide Chemical compound C1=C(OCC#C)C(OC)=CC(CCNC(=O)C(OCC#C)C=2C=CC(Cl)=CC=2)=C1 KWLVWJPJKJMCSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GFTWHAGNSGTEGO-UHFFFAOYSA-N 2-[1-(4-methoxyphenoxy)-3,3-dimethylbutan-2-yl]imidazole-1-carboxylic acid Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1OCC(C(C)(C)C)C1=NC=CN1C(O)=O GFTWHAGNSGTEGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PVTHJAPFENJVNC-UHFFFAOYSA-N 2-amino-2-[5-amino-2-methyl-6-(2,3,4,5,6-pentahydroxycyclohexyl)oxyoxan-3-yl]iminoacetic acid Chemical compound NC1CC(N=C(N)C(O)=O)C(C)OC1OC1C(O)C(O)C(O)C(O)C1O PVTHJAPFENJVNC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UEECBKODSIZCJC-UHFFFAOYSA-N 2-bromo-n-(4-ethoxyphenyl)-2-ethylbutanamide Chemical compound CCOC1=CC=C(NC(=O)C(Br)(CC)CC)C=C1 UEECBKODSIZCJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZQMRDENWZKMOTM-UHFFFAOYSA-N 2-butoxy-6-iodo-3-propylchromen-4-one Chemical compound C1=C(I)C=C2C(=O)C(CCC)=C(OCCCC)OC2=C1 ZQMRDENWZKMOTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VVRPVKDXGLLBDP-UHFFFAOYSA-N 2-chloro-5-(methoxymethyl)pyridine Chemical compound COCC1=CC=C(Cl)N=C1 VVRPVKDXGLLBDP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AWSZRJQNBMEZOI-UHFFFAOYSA-N 2-methoxyethyl 2-(4-tert-butylphenyl)-2-cyano-3-oxo-3-[2-(trifluoromethyl)phenyl]propanoate Chemical compound C=1C=C(C(C)(C)C)C=CC=1C(C#N)(C(=O)OCCOC)C(=O)C1=CC=CC=C1C(F)(F)F AWSZRJQNBMEZOI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IUVLCCCHQJDWDT-UHFFFAOYSA-N 2-n-(1-methylsulfonylpropan-2-yl)benzene-1,2-dicarboxamide Chemical compound CS(=O)(=O)CC(C)NC(=O)C1=CC=CC=C1C(N)=O IUVLCCCHQJDWDT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940061334 2-phenylphenol Drugs 0.000 description 1
- ZRDUSMYWDRPZRM-UHFFFAOYSA-N 2-sec-butyl-4,6-dinitrophenyl 3-methylbut-2-enoate Chemical compound CCC(C)C1=CC([N+]([O-])=O)=CC([N+]([O-])=O)=C1OC(=O)C=C(C)C ZRDUSMYWDRPZRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 20:1omega9c fatty acid Natural products CCCCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AZSNMRSAGSSBNP-UHFFFAOYSA-N 22,23-dihydroavermectin B1a Natural products C1CC(C)C(C(C)CC)OC21OC(CC=C(C)C(OC1OC(C)C(OC3OC(C)C(O)C(OC)C3)C(OC)C1)C(C)C=CC=C1C3(C(C(=O)O4)C=C(C)C(O)C3OC1)O)CC4C2 AZSNMRSAGSSBNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZVOWUYIDRJPVTD-UHFFFAOYSA-N 3,4,5-trichloropyridine-2,6-dicarbonitrile Chemical compound ClC1=C(Cl)C(C#N)=NC(C#N)=C1Cl ZVOWUYIDRJPVTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SOUGWDPPRBKJEX-UHFFFAOYSA-N 3,5-dichloro-N-(1-chloro-3-methyl-2-oxopentan-3-yl)-4-methylbenzamide Chemical compound ClCC(=O)C(C)(CC)NC(=O)C1=CC(Cl)=C(C)C(Cl)=C1 SOUGWDPPRBKJEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FOGYNLXERPKEGN-UHFFFAOYSA-N 3-(2-hydroxy-3-methoxyphenyl)-2-[2-methoxy-4-(3-sulfopropyl)phenoxy]propane-1-sulfonic acid Chemical compound COC1=CC=CC(CC(CS(O)(=O)=O)OC=2C(=CC(CCCS(O)(=O)=O)=CC=2)OC)=C1O FOGYNLXERPKEGN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BZGLBXYQOMFXAU-UHFFFAOYSA-N 3-(2-methylpiperidin-1-yl)propyl 3,4-dichlorobenzoate Chemical compound CC1CCCCN1CCCOC(=O)C1=CC=C(Cl)C(Cl)=C1 BZGLBXYQOMFXAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KKADPXVIOXHVKN-UHFFFAOYSA-M 3-(4-hydroxyphenyl)pyruvate Chemical compound OC1=CC=C(CC(=O)C([O-])=O)C=C1 KKADPXVIOXHVKN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- XTDZGXBTXBEZDN-ZUEPYMLJSA-N 3-(difluoromethyl)-1-methyl-N-[(11S)-11-propan-2-yl-3-tricyclo[6.2.1.02,7]undeca-2(7),3,5-trienyl]pyrazole-4-carboxamide Chemical compound C1([C@@H]2C(C)C)CCC2C2=C1C=CC=C2NC(=O)C1=CN(C)N=C1C(F)F XTDZGXBTXBEZDN-ZUEPYMLJSA-N 0.000 description 1
- XHTZYMTVLCHVLD-UHFFFAOYSA-N 3-(difluoromethyl)-1-methyl-n-[2-(1,1,2,2-tetrafluoroethoxy)phenyl]pyrazole-4-carboxamide Chemical compound FC(F)C1=NN(C)C=C1C(=O)NC1=CC=CC=C1OC(F)(F)C(F)F XHTZYMTVLCHVLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CJXVXIQIPJXTIC-UHFFFAOYSA-N 3-[(2-chloro-1,3-thiazol-5-yl)methyl-(2-fluoroethyl)amino]-2h-furan-5-one Chemical compound C=1C(=O)OCC=1N(CCF)CC1=CN=C(Cl)S1 CJXVXIQIPJXTIC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- STPZTYAWMGWIIB-UHFFFAOYSA-N 3-[(5,6-dichloropyridin-3-yl)methyl-(2-fluoroethyl)amino]-2h-furan-5-one Chemical compound C=1C(=O)OCC=1N(CCF)CC1=CN=C(Cl)C(Cl)=C1 STPZTYAWMGWIIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BOPIGKPPEFBBEB-UHFFFAOYSA-N 3-[(6-bromopyridin-3-yl)methyl-(2-fluoroethyl)amino]-2h-furan-5-one Chemical compound C=1C(=O)OCC=1N(CCF)CC1=CC=C(Br)N=C1 BOPIGKPPEFBBEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OWMFJKUIQNFOGY-UHFFFAOYSA-N 3-[(6-chloro-5-fluoropyridin-3-yl)methyl-cyclopropylamino]-2h-furan-5-one Chemical compound N1=C(Cl)C(F)=CC(CN(C2CC2)C=2COC(=O)C=2)=C1 OWMFJKUIQNFOGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QRURGXUYUFRZJU-UHFFFAOYSA-N 3-[(6-chloro-5-fluoropyridin-3-yl)methyl-methylamino]-2h-furan-5-one Chemical compound C=1C(=O)OCC=1N(C)CC1=CN=C(Cl)C(F)=C1 QRURGXUYUFRZJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SNNQRPYPSAJQKV-UHFFFAOYSA-N 3-[(6-chloropyridin-3-yl)methyl-(2-fluoroethyl)amino]-2h-furan-5-one Chemical compound C=1C(=O)OCC=1N(CCF)CC1=CC=C(Cl)N=C1 SNNQRPYPSAJQKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VYYVIYOMJIBVTK-UHFFFAOYSA-N 3-[(6-chloropyridin-3-yl)methyl-cyclopropylamino]-2h-furan-5-one Chemical compound C1=NC(Cl)=CC=C1CN(C=1COC(=O)C=1)C1CC1 VYYVIYOMJIBVTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RQRMKMRFKZIYOG-UHFFFAOYSA-N 3-[(6-chloropyridin-3-yl)methyl-methylamino]-2h-furan-5-one Chemical compound C=1C(=O)OCC=1N(C)CC1=CC=C(Cl)N=C1 RQRMKMRFKZIYOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JPHQHJFHSAVFQJ-UHFFFAOYSA-N 3-[2,2-difluoroethyl-[(6-fluoropyridin-3-yl)methyl]amino]-2h-furan-5-one Chemical compound C=1C(=O)OCC=1N(CC(F)F)CC1=CC=C(F)N=C1 JPHQHJFHSAVFQJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DHTJFQWHCVTNRY-UHFFFAOYSA-N 3-[5-(4-chlorophenyl)-2,3-dimethyl-1,2-oxazolidin-3-yl]pyridine Chemical compound CN1OC(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CC1(C)C1=CC=CN=C1 DHTJFQWHCVTNRY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DNDLJUVNJLTMIE-UHFFFAOYSA-N 3-chloro-5-(4-chlorophenyl)-4-(2,6-difluorophenyl)-6-methylpyridazine Chemical compound C=1C=C(Cl)C=CC=1C=1C(C)=NN=C(Cl)C=1C1=C(F)C=CC=C1F DNDLJUVNJLTMIE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GAKOBKPDJJGRIL-UHFFFAOYSA-N 3-fluoro-n-[3-(1h-tetrazol-5-yl)phenyl]benzamide Chemical compound FC1=CC=CC(C(=O)NC=2C=C(C=CC=2)C=2NN=NN=2)=C1 GAKOBKPDJJGRIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RUXHWBMJNBBYNL-UHFFFAOYSA-N 3-hydroxy-1,2-dihydropyrrol-5-one Chemical class OC1=CC(=O)NC1 RUXHWBMJNBBYNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WYVVKGNFXHOCQV-UHFFFAOYSA-N 3-iodoprop-2-yn-1-yl butylcarbamate Chemical compound CCCCNC(=O)OCC#CI WYVVKGNFXHOCQV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZXVONLUNISGICL-UHFFFAOYSA-N 4,6-dinitro-o-cresol Chemical compound CC1=CC([N+]([O-])=O)=CC([N+]([O-])=O)=C1O ZXVONLUNISGICL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RQDJADAKIFFEKQ-UHFFFAOYSA-N 4-(4-chlorophenyl)-2-phenyl-2-(1,2,4-triazol-1-ylmethyl)butanenitrile Chemical compound C1=CC(Cl)=CC=C1CCC(C=1C=CC=CC=1)(C#N)CN1N=CN=C1 RQDJADAKIFFEKQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FXSRCEOKVUFSGM-UHFFFAOYSA-N 4-(4-chlorophenyl)-5-(2,6-difluorophenyl)-3,6-dimethylpyridazine Chemical compound C=1C=C(Cl)C=CC=1C=1C(C)=NN=C(C)C=1C1=C(F)C=CC=C1F FXSRCEOKVUFSGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QDFVXXBCJYNKKC-UHFFFAOYSA-N 4-[4-(4-chlorophenyl)-4-cyclopropylbutyl]-1-fluoro-2-phenoxybenzene Chemical compound C1=C(OC=2C=CC=CC=2)C(F)=CC=C1CCCC(C=1C=CC(Cl)=CC=1)C1CC1 QDFVXXBCJYNKKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006283 4-chlorobenzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1Cl)C([H])([H])* 0.000 description 1
- BQMRHYBXRAYYQS-UHFFFAOYSA-N 4-dihydroxyphosphinothioyloxy-n,n-diethyl-6-methylpyrimidin-2-amine Chemical compound CCN(CC)C1=NC(C)=CC(OP(O)(O)=S)=N1 BQMRHYBXRAYYQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SBUKOHLFHYSZNG-UHFFFAOYSA-N 4-dodecyl-2,6-dimethylmorpholine Chemical compound CCCCCCCCCCCCN1CC(C)OC(C)C1 SBUKOHLFHYSZNG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QZYSTPIBCDZBBH-UHFFFAOYSA-N 5-(1-methoxyethyl)-2-(trifluoromethyl)pyridine Chemical compound FC(C1=NC=C(C=C1)C(C)OC)(F)F QZYSTPIBCDZBBH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XZOKTVZBNPMFRG-UHFFFAOYSA-N 5-(methoxymethyl)-2-(trifluoromethyl)pyridine Chemical compound COCC1=CC=C(C(F)(F)F)N=C1 XZOKTVZBNPMFRG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NHUNFKZUEHLVER-UHFFFAOYSA-N 5-[ethoxy(propan-2-yloxy)phosphinothioyl]oxy-4-methoxy-2-methylpyridazin-3-one Chemical compound CCOP(=S)(OC(C)C)OC=1C=NN(C)C(=O)C=1OC NHUNFKZUEHLVER-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GRJZIHQHCCVXHF-UHFFFAOYSA-N 5-chloro-7-(2-methylpiperidin-1-yl)-6-(2,4,6-trifluorophenyl)-[1,2,4]triazolo[1,5-a]pyrimidine Chemical compound CC1CCCCN1C1=C(C=2C(=CC(F)=CC=2F)F)C(Cl)=NC2=NC=NN12 GRJZIHQHCCVXHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PRZRAMLXTKZUHF-UHFFFAOYSA-N 5-oxo-n-sulfonyl-4h-triazole-1-carboxamide Chemical compound O=S(=O)=NC(=O)N1N=NCC1=O PRZRAMLXTKZUHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FHVDTGUDJYJELY-UHFFFAOYSA-N 6-{[2-carboxy-4,5-dihydroxy-6-(phosphanyloxy)oxan-3-yl]oxy}-4,5-dihydroxy-3-phosphanyloxane-2-carboxylic acid Chemical compound O1C(C(O)=O)C(P)C(O)C(O)C1OC1C(C(O)=O)OC(OP)C(O)C1O FHVDTGUDJYJELY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VSVKOUBCDZYAQY-UHFFFAOYSA-N 7-chloro-1,2-benzothiazole Chemical compound ClC1=CC=CC2=C1SN=C2 VSVKOUBCDZYAQY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SPBDXSGPUHCETR-JFUDTMANSA-N 8883yp2r6d Chemical compound O1[C@@H](C)[C@H](O)[C@@H](OC)C[C@@H]1O[C@@H]1[C@@H](OC)C[C@H](O[C@@H]2C(=C/C[C@@H]3C[C@@H](C[C@@]4(O[C@@H]([C@@H](C)CC4)C(C)C)O3)OC(=O)[C@@H]3C=C(C)[C@@H](O)[C@H]4OC\C([C@@]34O)=C/C=C/[C@@H]2C)/C)O[C@H]1C.C1C[C@H](C)[C@@H]([C@@H](C)CC)O[C@@]21O[C@H](C\C=C(C)\[C@@H](O[C@@H]1O[C@@H](C)[C@H](O[C@@H]3O[C@@H](C)[C@H](O)[C@@H](OC)C3)[C@@H](OC)C1)[C@@H](C)\C=C\C=C/1[C@]3([C@H](C(=O)O4)C=C(C)[C@@H](O)[C@H]3OC\1)O)C[C@H]4C2 SPBDXSGPUHCETR-JFUDTMANSA-N 0.000 description 1
- QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 9-Heptadecensaeure Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002407 ATP formation Effects 0.000 description 1
- 240000004507 Abelmoschus esculentus Species 0.000 description 1
- 241000238876 Acari Species 0.000 description 1
- 241000934064 Acarus siro Species 0.000 description 1
- 241001558864 Aceria Species 0.000 description 1
- IKHGUXGNUITLKF-UHFFFAOYSA-N Acetaldehyde Chemical compound CC=O IKHGUXGNUITLKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229940122578 Acetylcholine receptor agonist Drugs 0.000 description 1
- 229940121683 Acetylcholine receptor antagonist Drugs 0.000 description 1
- 241000238818 Acheta domesticus Species 0.000 description 1
- 239000005652 Acrinathrin Substances 0.000 description 1
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical group NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 241000079319 Aculops lycopersici Species 0.000 description 1
- 241001506414 Aculus Species 0.000 description 1
- 229930024421 Adenine Natural products 0.000 description 1
- GFFGJBXGBJISGV-UHFFFAOYSA-N Adenine Chemical compound NC1=NC=NC2=C1N=CN2 GFFGJBXGBJISGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001227264 Adoretus Species 0.000 description 1
- 241000256111 Aedes <genus> Species 0.000 description 1
- 241000484420 Aedia leucomelas Species 0.000 description 1
- 241001164222 Aeneolamia Species 0.000 description 1
- 241000902874 Agelastica alni Species 0.000 description 1
- 241000902467 Agonoscena Species 0.000 description 1
- 241001136265 Agriotes Species 0.000 description 1
- 241000589159 Agrobacterium sp. Species 0.000 description 1
- 241000218473 Agrotis Species 0.000 description 1
- 241001155864 Aleurolobus barodensis Species 0.000 description 1
- 241001136547 Aleurothrixus Species 0.000 description 1
- 241000123646 Allioideae Species 0.000 description 1
- 235000001270 Allium sibiricum Nutrition 0.000 description 1
- 241000238679 Amblyomma Species 0.000 description 1
- 108700023418 Amidases Proteins 0.000 description 1
- 241000839189 Amrasca Species 0.000 description 1
- 244000144725 Amygdalus communis Species 0.000 description 1
- 235000003840 Amygdalus nana Nutrition 0.000 description 1
- 244000296825 Amygdalus nana Species 0.000 description 1
- 229920000945 Amylopectin Polymers 0.000 description 1
- 241000208223 Anacardiaceae Species 0.000 description 1
- 241000663922 Anasa tristis Species 0.000 description 1
- 241001147657 Ancylostoma Species 0.000 description 1
- 241000498253 Ancylostoma duodenale Species 0.000 description 1
- 240000000662 Anethum graveolens Species 0.000 description 1
- 241000380490 Anguina Species 0.000 description 1
- 241000256186 Anopheles <genus> Species 0.000 description 1
- 241001427556 Anoplura Species 0.000 description 1
- 241000693245 Antestiopsis Species 0.000 description 1
- 241000254177 Anthonomus Species 0.000 description 1
- 241000256579 Anuraphis Species 0.000 description 1
- 241000208173 Apiaceae Species 0.000 description 1
- 241000256836 Apis Species 0.000 description 1
- 240000007087 Apium graveolens Species 0.000 description 1
- 235000015849 Apium graveolens Dulce Group Nutrition 0.000 description 1
- 241000239223 Arachnida Species 0.000 description 1
- 241000838579 Arboridia Species 0.000 description 1
- 241001162025 Archips podana Species 0.000 description 1
- 241001480748 Argas Species 0.000 description 1
- 241000237518 Arion Species 0.000 description 1
- 241001123248 Arma Species 0.000 description 1
- 235000011330 Armoracia rusticana Nutrition 0.000 description 1
- 241001167018 Aroa Species 0.000 description 1
- 241000244186 Ascaris Species 0.000 description 1
- 241000123643 Asparagaceae Species 0.000 description 1
- 241000668391 Aspidiella Species 0.000 description 1
- 241000387313 Aspidiotus Species 0.000 description 1
- MQVRGDZCYDEQML-UHFFFAOYSA-N Astragalin Natural products C1=CC(OC)=CC=C1C1=C(OC2C(C(O)C(O)C(CO)O2)O)C(=O)C2=C(O)C=C(O)C=C2O1 MQVRGDZCYDEQML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001437124 Atanus Species 0.000 description 1
- 241000131286 Attagenus Species 0.000 description 1
- 241001166627 Aulacorthum Species 0.000 description 1
- 101001126327 Avena fatua Probable prefoldin subunit 4 Proteins 0.000 description 1
- 235000007558 Avena sp Nutrition 0.000 description 1
- 241000271566 Aves Species 0.000 description 1
- 235000000832 Ayote Nutrition 0.000 description 1
- 239000005878 Azadirachtin Substances 0.000 description 1
- 108010016529 Bacillus amyloliquefaciens ribonuclease Proteins 0.000 description 1
- 241000194110 Bacillus sp. (in: Bacteria) Species 0.000 description 1
- 241001490249 Bactrocera oleae Species 0.000 description 1
- 101710183938 Barstar Proteins 0.000 description 1
- 241000221198 Basidiomycota Species 0.000 description 1
- 241000254123 Bemisia Species 0.000 description 1
- 239000005734 Benalaxyl Substances 0.000 description 1
- 239000005735 Benalaxyl-M Substances 0.000 description 1
- 239000005711 Benzoic acid Substances 0.000 description 1
- 239000005884 Beta-Cyfluthrin Substances 0.000 description 1
- 241000219495 Betulaceae Species 0.000 description 1
- 241001142392 Bibio Species 0.000 description 1
- 239000005653 Bifenazate Substances 0.000 description 1
- 244000106835 Bindesalat Species 0.000 description 1
- 235000000318 Bindesalat Nutrition 0.000 description 1
- 241000237359 Biomphalaria Species 0.000 description 1
- 241001573716 Blaniulus guttulatus Species 0.000 description 1
- 241000238657 Blattella germanica Species 0.000 description 1
- 241000929635 Blissus Species 0.000 description 1
- 241000238678 Boophilus Species 0.000 description 1
- 239000005739 Bordeaux mixture Substances 0.000 description 1
- 241000273316 Brachycaudus Species 0.000 description 1
- 244000060924 Brassica campestris Species 0.000 description 1
- 235000005637 Brassica campestris Nutrition 0.000 description 1
- 235000005156 Brassica carinata Nutrition 0.000 description 1
- 244000257790 Brassica carinata Species 0.000 description 1
- 244000178993 Brassica juncea Species 0.000 description 1
- 244000178924 Brassica napobrassica Species 0.000 description 1
- 235000011297 Brassica napobrassica Nutrition 0.000 description 1
- 235000004221 Brassica oleracea var gemmifera Nutrition 0.000 description 1
- 235000001171 Brassica oleracea var gongylodes Nutrition 0.000 description 1
- 244000308368 Brassica oleracea var. gemmifera Species 0.000 description 1
- 244000304217 Brassica oleracea var. gongylodes Species 0.000 description 1
- 235000004214 Brassica oleracea var. sabauda Nutrition 0.000 description 1
- 241001332183 Brassica oleracea var. sabauda Species 0.000 description 1
- 244000221633 Brassica rapa subsp chinensis Species 0.000 description 1
- 235000010149 Brassica rapa subsp chinensis Nutrition 0.000 description 1
- 235000000536 Brassica rapa subsp pekinensis Nutrition 0.000 description 1
- 241001604477 Brassica rapa var. rapa Species 0.000 description 1
- 235000010570 Brassica rapa var. rapa Nutrition 0.000 description 1
- 241000219193 Brassicaceae Species 0.000 description 1
- 241001444260 Brassicogethes aeneus Species 0.000 description 1
- 241000982105 Brevicoryne brassicae Species 0.000 description 1
- 241001643374 Brevipalpus Species 0.000 description 1
- 239000005741 Bromuconazole Substances 0.000 description 1
- 241000907225 Bruchidius Species 0.000 description 1
- 241000244038 Brugia malayi Species 0.000 description 1
- 241000143302 Brugia timori Species 0.000 description 1
- 241000488564 Bryobia Species 0.000 description 1
- MYTVVMGUDBRCDJ-UHFFFAOYSA-N Bufencarb Chemical compound CCCC(C)C1=CC=CC(OC(=O)NC)=C1.CCC(CC)C1=CC=CC(OC(=O)NC)=C1 MYTVVMGUDBRCDJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005742 Bupirimate Substances 0.000 description 1
- SLZWBCGZQRRUNG-UHFFFAOYSA-N Butacarb Chemical compound CNC(=O)OC1=CC(C(C)(C)C)=CC(C(C)(C)C)=C1 SLZWBCGZQRRUNG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XTDZGXBTXBEZDN-SEEARECTSA-N C1([C@H]2C(C)C)CCC2C2=C1C=CC=C2NC(=O)C1=CN(C)N=C1C(F)F Chemical compound C1([C@H]2C(C)C)CCC2C2=C1C=CC=C2NC(=O)C1=CN(C)N=C1C(F)F XTDZGXBTXBEZDN-SEEARECTSA-N 0.000 description 1
- JIIATRMHWIQHBO-UHFFFAOYSA-N COC(C)C=1C=NC(=CC1)Cl Chemical compound COC(C)C=1C=NC(=CC1)Cl JIIATRMHWIQHBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021532 Calcite Inorganic materials 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000257160 Calliphora Species 0.000 description 1
- 235000007575 Calluna vulgaris Nutrition 0.000 description 1
- 241000906761 Calocoris Species 0.000 description 1
- 244000025254 Cannabis sativa Species 0.000 description 1
- 235000012766 Cannabis sativa ssp. sativa var. sativa Nutrition 0.000 description 1
- 235000012765 Cannabis sativa ssp. sativa var. spontanea Nutrition 0.000 description 1
- 240000004160 Capsicum annuum Species 0.000 description 1
- 240000001844 Capsicum baccatum Species 0.000 description 1
- 235000007862 Capsicum baccatum Nutrition 0.000 description 1
- VEDTXTNSFWUXGQ-UHFFFAOYSA-N Carbophenothion Chemical compound CCOP(=S)(OCC)SCSC1=CC=C(Cl)C=C1 VEDTXTNSFWUXGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005746 Carboxin Substances 0.000 description 1
- 239000005973 Carvone Substances 0.000 description 1
- 241001427143 Cavelerius excavatus Species 0.000 description 1
- 241000255579 Ceratitis capitata Species 0.000 description 1
- 241001098608 Ceratophyllus Species 0.000 description 1
- 241000134979 Ceratovacuna lanigera Species 0.000 description 1
- 241001414824 Cercopidae Species 0.000 description 1
- 240000001817 Cereus hexagonus Species 0.000 description 1
- 241001450758 Ceroplastes Species 0.000 description 1
- 241001094931 Chaetosiphon fragaefolii Species 0.000 description 1
- 108091006146 Channels Proteins 0.000 description 1
- 241000426499 Chilo Species 0.000 description 1
- 241000258920 Chilopoda Species 0.000 description 1
- 241000668556 Chionaspis Species 0.000 description 1
- 229920002101 Chitin Polymers 0.000 description 1
- 108700040089 Chitin synthases Proteins 0.000 description 1
- 229920001661 Chitosan Polymers 0.000 description 1
- 229940127437 Chloride Channel Antagonists Drugs 0.000 description 1
- RAPBNVDSDCTNRC-UHFFFAOYSA-N Chlorobenzilate Chemical compound C=1C=C(Cl)C=CC=1C(O)(C(=O)OCC)C1=CC=C(Cl)C=C1 RAPBNVDSDCTNRC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010009685 Cholinergic Receptors Proteins 0.000 description 1
- 239000005887 Chromafenozide Substances 0.000 description 1
- 235000007516 Chrysanthemum Nutrition 0.000 description 1
- 244000189548 Chrysanthemum x morifolium Species 0.000 description 1
- 241001367803 Chrysodeixis includens Species 0.000 description 1
- 241000760356 Chytridiomycetes Species 0.000 description 1
- 241001097338 Cicadulina Species 0.000 description 1
- 235000010523 Cicer arietinum Nutrition 0.000 description 1
- 244000045195 Cicer arietinum Species 0.000 description 1
- 244000241235 Citrullus lanatus Species 0.000 description 1
- 235000012828 Citrullus lanatus var citroides Nutrition 0.000 description 1
- 235000005979 Citrus limon Nutrition 0.000 description 1
- 244000131522 Citrus pyriformis Species 0.000 description 1
- 240000000560 Citrus x paradisi Species 0.000 description 1
- 241001478240 Coccus Species 0.000 description 1
- 241000933851 Cochliomyia Species 0.000 description 1
- 108091026890 Coding region Proteins 0.000 description 1
- 241001427559 Collembola Species 0.000 description 1
- 229940126062 Compound A Drugs 0.000 description 1
- 241000683561 Conoderus Species 0.000 description 1
- 241001126268 Cooperia Species 0.000 description 1
- JJLJMEJHUUYSSY-UHFFFAOYSA-L Copper hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Cu+2] JJLJMEJHUUYSSY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000005750 Copper hydroxide Substances 0.000 description 1
- QPLDLSVMHZLSFG-UHFFFAOYSA-N Copper oxide Chemical compound [Cu]=O QPLDLSVMHZLSFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005751 Copper oxide Substances 0.000 description 1
- 239000005752 Copper oxychloride Substances 0.000 description 1
- 241000186216 Corynebacterium Species 0.000 description 1
- 241001212536 Cosmopolites Species 0.000 description 1
- 241000720929 Creontiades dilutus Species 0.000 description 1
- 241001094916 Cryptomyzus ribis Species 0.000 description 1
- 235000009075 Cucumis anguria Nutrition 0.000 description 1
- 235000009804 Cucurbita pepo subsp pepo Nutrition 0.000 description 1
- 241000219130 Cucurbita pepo subsp. pepo Species 0.000 description 1
- 235000003954 Cucurbita pepo var melopepo Nutrition 0.000 description 1
- 241000219104 Cucurbitaceae Species 0.000 description 1
- 241000721021 Curculio Species 0.000 description 1
- LRNJHZNPJSPMGK-UHFFFAOYSA-N Cyanofenphos Chemical compound C=1C=CC=CC=1P(=S)(OCC)OC1=CC=C(C#N)C=C1 LRNJHZNPJSPMGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001635274 Cydia pomonella Species 0.000 description 1
- 239000005655 Cyflumetofen Substances 0.000 description 1
- 239000005891 Cyromazine Substances 0.000 description 1
- 201000003808 Cystic echinococcosis Diseases 0.000 description 1
- 241001260003 Dalbulus Species 0.000 description 1
- 241000268912 Damalinia Species 0.000 description 1
- PZIRJMYRYORVIT-UHFFFAOYSA-N Demeton-S-methylsulphon Chemical compound CCS(=O)(=O)CCSP(=O)(OC)OC PZIRJMYRYORVIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001124144 Dermaptera Species 0.000 description 1
- 241000202828 Dermatobia hominis Species 0.000 description 1
- 241001300085 Deroceras Species 0.000 description 1
- 241000489975 Diabrotica Species 0.000 description 1
- 241000489977 Diabrotica virgifera Species 0.000 description 1
- 241000489947 Diabrotica virgifera virgifera Species 0.000 description 1
- 241000108082 Dialeurodes Species 0.000 description 1
- 241000526124 Diaphorina Species 0.000 description 1
- 241000643949 Diaspis <angiosperm> Species 0.000 description 1
- WGOWCPGHOCIHBW-UHFFFAOYSA-N Dichlofenthion Chemical compound CCOP(=S)(OCC)OC1=CC=C(Cl)C=C1Cl WGOWCPGHOCIHBW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YRMLFORXOOIJDR-UHFFFAOYSA-N Dichlormid Chemical compound ClC(Cl)C(=O)N(CC=C)CC=C YRMLFORXOOIJDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MDNWOSOZYLHTCG-UHFFFAOYSA-N Dichlorophen Chemical compound OC1=CC=C(Cl)C=C1CC1=CC(Cl)=CC=C1O MDNWOSOZYLHTCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- URDNHJIVMYZFRT-UHFFFAOYSA-N Diclobutrazol Chemical compound C1=NC=NN1C(C(O)C(C)(C)C)CC1=CC=C(Cl)C=C1Cl URDNHJIVMYZFRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000577452 Dicrocoelium Species 0.000 description 1
- RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N Dihydrogen sulfide Chemical class S RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000258963 Diplopoda Species 0.000 description 1
- 241000511318 Diprion Species 0.000 description 1
- 241000255925 Diptera Species 0.000 description 1
- 241000399949 Ditylenchus dipsaci Species 0.000 description 1
- 241000690623 Doras Species 0.000 description 1
- 235000003550 Dracunculus Nutrition 0.000 description 1
- 241000316827 Dracunculus <angiosperm> Species 0.000 description 1
- 241000193907 Dreissena Species 0.000 description 1
- 241000255581 Drosophila <fruit fly, genus> Species 0.000 description 1
- 241001516600 Dysmicoccus Species 0.000 description 1
- UPEZCKBFRMILAV-JNEQICEOSA-N Ecdysone Natural products O=C1[C@H]2[C@@](C)([C@@H]3C([C@@]4(O)[C@@](C)([C@H]([C@H]([C@@H](O)CCC(O)(C)C)C)CC4)CC3)=C1)C[C@H](O)[C@H](O)C2 UPEZCKBFRMILAV-JNEQICEOSA-N 0.000 description 1
- 241000244170 Echinococcus granulosus Species 0.000 description 1
- 241000244163 Echinococcus multilocularis Species 0.000 description 1
- 241000223924 Eimeria Species 0.000 description 1
- 235000007351 Eleusine Nutrition 0.000 description 1
- 241000209215 Eleusine Species 0.000 description 1
- 241001222563 Empoasca onukii Species 0.000 description 1
- 241000237537 Ensis Species 0.000 description 1
- 241000588921 Enterobacteriaceae Species 0.000 description 1
- 241000917109 Eriosoma Species 0.000 description 1
- 244000024675 Eruca sativa Species 0.000 description 1
- 235000014755 Eruca sativa Nutrition 0.000 description 1
- 241001515686 Erythroneura Species 0.000 description 1
- IMROMDMJAWUWLK-UHFFFAOYSA-N Ethenol Chemical compound OC=C IMROMDMJAWUWLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001856 Ethyl cellulose Substances 0.000 description 1
- ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N Ethyl cellulose Chemical compound CCOCC1OC(OC)C(OCC)C(OCC)C1OC1C(O)C(O)C(OC)C(CO)O1 ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005896 Etofenprox Substances 0.000 description 1
- 239000005897 Etoxazole Substances 0.000 description 1
- 239000005769 Etridiazole Substances 0.000 description 1
- FGIWFCGDPUIBEZ-UHFFFAOYSA-N Etrimfos Chemical compound CCOC1=CC(OP(=S)(OC)OC)=NC(CC)=N1 FGIWFCGDPUIBEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000483001 Euproctis chrysorrhoea Species 0.000 description 1
- 241000515838 Eurygaster Species 0.000 description 1
- 241000098297 Euschistus Species 0.000 description 1
- 241001585293 Euxoa Species 0.000 description 1
- 241000220485 Fabaceae Species 0.000 description 1
- 241000219428 Fagaceae Species 0.000 description 1
- 241000371383 Fannia Species 0.000 description 1
- 239000005774 Fenamidone Substances 0.000 description 1
- 239000005775 Fenbuconazole Substances 0.000 description 1
- 239000005657 Fenpyroximate Substances 0.000 description 1
- PNVJTZOFSHSLTO-UHFFFAOYSA-N Fenthion Chemical compound COP(=S)(OC)OC1=CC=C(SC)C(C)=C1 PNVJTZOFSHSLTO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000218218 Ficus <angiosperm> Species 0.000 description 1
- 241000239183 Filaria Species 0.000 description 1
- 239000005900 Flonicamid Substances 0.000 description 1
- 235000005235 Florence fennel Nutrition 0.000 description 1
- 244000026629 Florence fennel Species 0.000 description 1
- 239000005784 Fluoxastrobin Substances 0.000 description 1
- VEVZCONIUDBCDC-UHFFFAOYSA-N Flurprimidol Chemical compound C=1N=CN=CC=1C(O)(C(C)C)C1=CC=C(OC(F)(F)F)C=C1 VEVZCONIUDBCDC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005786 Flutolanil Substances 0.000 description 1
- 241000720914 Forficula auricularia Species 0.000 description 1
- AIKKULXCBHRFOS-UHFFFAOYSA-N Formothion Chemical compound COP(=S)(OC)SCC(=O)N(C)C=O AIKKULXCBHRFOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000009088 Fragaria x ananassa Species 0.000 description 1
- 239000005791 Fuberidazole Substances 0.000 description 1
- 241000585112 Galba Species 0.000 description 1
- 241000255896 Galleria mellonella Species 0.000 description 1
- 241000982383 Gametis jucunda Species 0.000 description 1
- 239000005903 Gamma-cyhalothrin Substances 0.000 description 1
- 241001660203 Gasterophilus Species 0.000 description 1
- 241000237858 Gastropoda Species 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- 241001057692 Geococcus coffeae Species 0.000 description 1
- 241000248126 Geophilus Species 0.000 description 1
- 241001043186 Gibbium Species 0.000 description 1
- 241001442498 Globodera Species 0.000 description 1
- 241000790933 Haematopinus Species 0.000 description 1
- 241000945534 Hamana Species 0.000 description 1
- 241000208818 Helianthus Species 0.000 description 1
- 235000003230 Helianthus tuberosus Nutrition 0.000 description 1
- 240000008892 Helianthus tuberosus Species 0.000 description 1
- 241000258937 Hemiptera Species 0.000 description 1
- 241001659689 Hercinothrips Species 0.000 description 1
- 241000920462 Heterakis Species 0.000 description 1
- 241001480224 Heterodera Species 0.000 description 1
- NLDMNSXOCDLTTB-UHFFFAOYSA-N Heterophylliin A Natural products O1C2COC(=O)C3=CC(O)=C(O)C(O)=C3C3=C(O)C(O)=C(O)C=C3C(=O)OC2C(OC(=O)C=2C=C(O)C(O)=C(O)C=2)C(O)C1OC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 NLDMNSXOCDLTTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001466007 Heteroptera Species 0.000 description 1
- 241001201623 Hofmannophila pseudospretella Species 0.000 description 1
- 241001503238 Homalodisca vitripennis Species 0.000 description 1
- 101000589450 Homo sapiens Poly(ADP-ribose) glycohydrolase Proteins 0.000 description 1
- 241000957299 Homona magnanima Species 0.000 description 1
- 241001417351 Hoplocampa Species 0.000 description 1
- 229920002153 Hydroxypropyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 241000577499 Hypothenemus Species 0.000 description 1
- 241001058149 Icerya Species 0.000 description 1
- FKWDSATZSMJRLC-UHFFFAOYSA-N Iminoctadine acetate Chemical compound CC([O-])=O.CC([O-])=O.CC([O-])=O.NC([NH3+])=NCCCCCCCC[NH2+]CCCCCCCCN=C(N)[NH3+] FKWDSATZSMJRLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005907 Indoxacarb Substances 0.000 description 1
- 244000165077 Insulata Species 0.000 description 1
- 229920001202 Inulin Polymers 0.000 description 1
- 244000017020 Ipomoea batatas Species 0.000 description 1
- 235000002678 Ipomoea batatas Nutrition 0.000 description 1
- 241001149911 Isopoda Species 0.000 description 1
- 241000256602 Isoptera Species 0.000 description 1
- 241000238681 Ixodes Species 0.000 description 1
- QTGIYXFCSKXKMO-UHFFFAOYSA-N Japonilure Natural products CCCCCCCCC=CC1CCC(=O)O1 QTGIYXFCSKXKMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000758791 Juglandaceae Species 0.000 description 1
- 240000007049 Juglans regia Species 0.000 description 1
- 235000009496 Juglans regia Nutrition 0.000 description 1
- 241001049902 Kuehniella Species 0.000 description 1
- 235000015802 Lactuca sativa var crispa Nutrition 0.000 description 1
- 240000004201 Lactuca sativa var. crispa Species 0.000 description 1
- 241000256686 Lasius <genus> Species 0.000 description 1
- 235000010671 Lathyrus sativus Nutrition 0.000 description 1
- 240000005783 Lathyrus sativus Species 0.000 description 1
- 241000218195 Lauraceae Species 0.000 description 1
- 240000004322 Lens culinaris Species 0.000 description 1
- 235000014647 Lens culinaris subsp culinaris Nutrition 0.000 description 1
- 235000007849 Lepidium sativum Nutrition 0.000 description 1
- 244000211187 Lepidium sativum Species 0.000 description 1
- 241000500881 Lepisma Species 0.000 description 1
- 241000661345 Leptocorisa Species 0.000 description 1
- 102000003960 Ligases Human genes 0.000 description 1
- 108090000364 Ligases Proteins 0.000 description 1
- 229920001732 Lignosulfonate Polymers 0.000 description 1
- 241000234280 Liliaceae Species 0.000 description 1
- 241000594036 Liriomyza Species 0.000 description 1
- 241000966204 Lissorhoptrus oryzophilus Species 0.000 description 1
- 241000566529 Lithophane Species 0.000 description 1
- 241000532753 Lixus Species 0.000 description 1
- 241000254023 Locusta Species 0.000 description 1
- 241001220360 Longidorus Species 0.000 description 1
- 241000257162 Lucilia <blowfly> Species 0.000 description 1
- 241001414826 Lygus Species 0.000 description 1
- 241000721696 Lymantria Species 0.000 description 1
- 241000237354 Lymnaea Species 0.000 description 1
- 241000927670 Mahanarva fimbriolata Species 0.000 description 1
- 241000255685 Malacosoma neustria Species 0.000 description 1
- 239000005949 Malathion Substances 0.000 description 1
- 244000070406 Malus silvestris Species 0.000 description 1
- 241000219071 Malvaceae Species 0.000 description 1
- 241000555303 Mamestra brassicae Species 0.000 description 1
- 235000021534 Mangelwurzel Nutrition 0.000 description 1
- 101000763602 Manilkara zapota Thaumatin-like protein 1 Proteins 0.000 description 1
- 101000763586 Manilkara zapota Thaumatin-like protein 1a Proteins 0.000 description 1
- 241001179564 Melanaphis sacchari Species 0.000 description 1
- 241001415013 Melanoplus Species 0.000 description 1
- 241000254071 Melolontha Species 0.000 description 1
- 235000006679 Mentha X verticillata Nutrition 0.000 description 1
- 235000002899 Mentha suaveolens Nutrition 0.000 description 1
- 235000001636 Mentha x rotundifolia Nutrition 0.000 description 1
- 239000005805 Mepanipyrim Substances 0.000 description 1
- 239000005806 Meptyldinocap Substances 0.000 description 1
- 239000005914 Metaflumizone Substances 0.000 description 1
- MIFOMMKAVSCNKQ-HWIUFGAZSA-N Metaflumizone Chemical compound C1=CC(OC(F)(F)F)=CC=C1NC(=O)N\N=C(C=1C=C(C=CC=1)C(F)(F)F)\CC1=CC=C(C#N)C=C1 MIFOMMKAVSCNKQ-HWIUFGAZSA-N 0.000 description 1
- 239000005808 Metalaxyl-M Substances 0.000 description 1
- 239000002169 Metam Substances 0.000 description 1
- 241000131592 Metcalfiella Species 0.000 description 1
- 108010061951 Methemoglobin Proteins 0.000 description 1
- 229920003105 Methocel™ A15 LV Polymers 0.000 description 1
- 229920003107 Methocel™ A15C Polymers 0.000 description 1
- NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Chemical compound CC(C)CC(C)=O NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Natural products CCC(C)C(C)=O UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000609043 Metopia Species 0.000 description 1
- 241000168713 Metopolophium dirhodum Species 0.000 description 1
- LTMQQEMGRMBUSL-UHFFFAOYSA-N Metoxadiazone Chemical compound O=C1OC(OC)=NN1C1=CC=CC=C1OC LTMQQEMGRMBUSL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001497122 Migdolus Species 0.000 description 1
- 239000005918 Milbemectin Substances 0.000 description 1
- 241001024304 Mino Species 0.000 description 1
- 241001414825 Miridae Species 0.000 description 1
- 241001653186 Mocis Species 0.000 description 1
- 241001094463 Monellia Species 0.000 description 1
- 241001094800 Monelliopsis Species 0.000 description 1
- 241000952627 Monomorium pharaonis Species 0.000 description 1
- 241000218231 Moraceae Species 0.000 description 1
- 101100109158 Mus musculus Asprv1 gene Proteins 0.000 description 1
- 101000966653 Musa acuminata Glucan endo-1,3-beta-glucosidase Proteins 0.000 description 1
- 240000005561 Musa balbisiana Species 0.000 description 1
- 235000018290 Musa x paradisiaca Nutrition 0.000 description 1
- 241000234615 Musaceae Species 0.000 description 1
- 241000257229 Musca <genus> Species 0.000 description 1
- 241001477928 Mythimna Species 0.000 description 1
- 241000721623 Myzus Species 0.000 description 1
- NQRFDNJEBWAUBL-UHFFFAOYSA-N N-[cyano(2-thienyl)methyl]-4-ethyl-2-(ethylamino)-1,3-thiazole-5-carboxamide Chemical compound S1C(NCC)=NC(CC)=C1C(=O)NC(C#N)C1=CC=CS1 NQRFDNJEBWAUBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OVRNDRQMDRJTHS-UHFFFAOYSA-N N-acelyl-D-glucosamine Natural products CC(=O)NC1C(O)OC(CO)C(O)C1O OVRNDRQMDRJTHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OVRNDRQMDRJTHS-FMDGEEDCSA-N N-acetyl-beta-D-glucosamine Chemical compound CC(=O)N[C@H]1[C@H](O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]1O OVRNDRQMDRJTHS-FMDGEEDCSA-N 0.000 description 1
- MBLBDJOUHNCFQT-LXGUWJNJSA-N N-acetylglucosamine Natural products CC(=O)N[C@@H](C=O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO MBLBDJOUHNCFQT-LXGUWJNJSA-N 0.000 description 1
- HRYILSDLIGTCOP-UHFFFAOYSA-N N-benzoylurea Chemical compound NC(=O)NC(=O)C1=CC=CC=C1 HRYILSDLIGTCOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BAWFJGJZGIEFAR-NNYOXOHSSA-N NAD zwitterion Chemical compound NC(=O)C1=CC=C[N+]([C@H]2[C@@H]([C@H](O)[C@@H](COP([O-])(=O)OP(O)(=O)OC[C@@H]3[C@H]([C@@H](O)[C@@H](O3)N3C4=NC=NC(N)=C4N=C3)O)O2)O)=C1 BAWFJGJZGIEFAR-NNYOXOHSSA-N 0.000 description 1
- GRSMWKLPSNHDHA-UHFFFAOYSA-N Naphthalic anhydride Chemical class C1=CC(C(=O)OC2=O)=C3C2=CC=CC3=C1 GRSMWKLPSNHDHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000133263 Nasonovia ribisnigri Species 0.000 description 1
- 235000017879 Nasturtium officinale Nutrition 0.000 description 1
- 240000005407 Nasturtium officinale Species 0.000 description 1
- 241001137882 Nematodirus Species 0.000 description 1
- 241001671714 Nezara Species 0.000 description 1
- 102000015532 Nicotinamide phosphoribosyltransferase Human genes 0.000 description 1
- 108010064862 Nicotinamide phosphoribosyltransferase Proteins 0.000 description 1
- 102000000780 Nicotinate phosphoribosyltransferase Human genes 0.000 description 1
- 108700040046 Nicotinate phosphoribosyltransferases Proteins 0.000 description 1
- 102000019315 Nicotinic acetylcholine receptors Human genes 0.000 description 1
- 108050006807 Nicotinic acetylcholine receptors Proteins 0.000 description 1
- 241001556089 Nilaparvata lugens Species 0.000 description 1
- 241000375318 Nullosetigera Species 0.000 description 1
- QHGUCRYDKWKLMG-MRVPVSSYSA-N Octopamine Natural products NC[C@@H](O)C1=CC=C(O)C=C1 QHGUCRYDKWKLMG-MRVPVSSYSA-N 0.000 description 1
- 241000866537 Odontotermes Species 0.000 description 1
- 241001102020 Oebalus Species 0.000 description 1
- 241000510960 Oesophagostomum Species 0.000 description 1
- 239000004534 Oil miscible flowable concentrate Substances 0.000 description 1
- 241000207836 Olea <angiosperm> Species 0.000 description 1
- 241000207834 Oleaceae Species 0.000 description 1
- 239000005642 Oleic acid Substances 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N Oleic acid Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000488557 Oligonychus Species 0.000 description 1
- 241000243985 Onchocerca volvulus Species 0.000 description 1
- 241000384103 Oniscus asellus Species 0.000 description 1
- 241000963703 Onychiurus armatus Species 0.000 description 1
- 241001446191 Orthezia Species 0.000 description 1
- 241000238814 Orthoptera Species 0.000 description 1
- BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N Orthosilicate Chemical compound [O-][Si]([O-])([O-])[O-] BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001250072 Oryctes rhinoceros Species 0.000 description 1
- 241000237502 Ostreidae Species 0.000 description 1
- 239000005950 Oxamyl Substances 0.000 description 1
- YXLXNENXOJSQEI-UHFFFAOYSA-L Oxine-copper Chemical compound [Cu+2].C1=CN=C2C([O-])=CC=CC2=C1.C1=CN=C2C([O-])=CC=CC2=C1 YXLXNENXOJSQEI-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005985 Paclobutrazol Substances 0.000 description 1
- 241000486438 Panolis flammea Species 0.000 description 1
- 241000488585 Panonychus Species 0.000 description 1
- 241000282376 Panthera tigris Species 0.000 description 1
- 240000001090 Papaver somniferum Species 0.000 description 1
- 240000004370 Pastinaca sativa Species 0.000 description 1
- 235000017769 Pastinaca sativa subsp sativa Nutrition 0.000 description 1
- 241000721451 Pectinophora gossypiella Species 0.000 description 1
- 239000005813 Penconazole Substances 0.000 description 1
- 239000005816 Penthiopyrad Substances 0.000 description 1
- 241000238675 Periplaneta americana Species 0.000 description 1
- 240000004133 Petroselinum crispum Radicosum Group Species 0.000 description 1
- 240000007377 Petunia x hybrida Species 0.000 description 1
- 241001608567 Phaedon cochleariae Species 0.000 description 1
- 241001058119 Phenacoccus Species 0.000 description 1
- 239000005921 Phosmet Substances 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 231100000674 Phytotoxicity Toxicity 0.000 description 1
- 239000005818 Picoxystrobin Substances 0.000 description 1
- 241000690748 Piesma Species 0.000 description 1
- 241000940371 Piezodorus Species 0.000 description 1
- 239000005923 Pirimicarb Substances 0.000 description 1
- 241000209504 Poaceae Species 0.000 description 1
- 102100032347 Poly(ADP-ribose) glycohydrolase Human genes 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 229930182764 Polyoxin Natural products 0.000 description 1
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 1
- 229920002396 Polyurea Polymers 0.000 description 1
- 241001417524 Pomacanthidae Species 0.000 description 1
- YPWHZCPMOQGCDQ-UHFFFAOYSA-N Populnin Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OC1=CC(O)=C2C(=O)C(O)=C(C=3C=CC(O)=CC=3)OC2=C1 YPWHZCPMOQGCDQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000908127 Porcellio scaber Species 0.000 description 1
- 241000193943 Pratylenchus Species 0.000 description 1
- 108010035004 Prephenate Dehydrogenase Proteins 0.000 description 1
- DTAPQAJKAFRNJB-UHFFFAOYSA-N Promecarb Chemical compound CNC(=O)OC1=CC(C)=CC(C(C)C)=C1 DTAPQAJKAFRNJB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MKIMSXGUTQTKJU-UHFFFAOYSA-N Propamocarb hydrochloride Chemical compound [Cl-].CCCOC(=O)NCCC[NH+](C)C MKIMSXGUTQTKJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005823 Propineb Substances 0.000 description 1
- 108010009736 Protein Hydrolysates Proteins 0.000 description 1
- 241001483625 Protopulvinaria pyriformis Species 0.000 description 1
- 235000011432 Prunus Nutrition 0.000 description 1
- 235000009827 Prunus armeniaca Nutrition 0.000 description 1
- 244000018633 Prunus armeniaca Species 0.000 description 1
- 241001290151 Prunus avium subsp. avium Species 0.000 description 1
- 235000005805 Prunus cerasus Nutrition 0.000 description 1
- 240000005809 Prunus persica Species 0.000 description 1
- 235000006040 Prunus persica var persica Nutrition 0.000 description 1
- 241000914631 Psallus Species 0.000 description 1
- 241000947836 Pseudomonadaceae Species 0.000 description 1
- 241001454908 Pteromalus Species 0.000 description 1
- 241001105129 Ptinus Species 0.000 description 1
- 239000005925 Pymetrozine Substances 0.000 description 1
- VQXSOUPNOZTNAI-UHFFFAOYSA-N Pyrethrin I Natural products CC(=CC1CC1C(=O)OC2CC(=O)C(=C2C)CC=C/C=C)C VQXSOUPNOZTNAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005663 Pyridaben Substances 0.000 description 1
- 239000005926 Pyridalyl Substances 0.000 description 1
- 241000932787 Pyrilla Species 0.000 description 1
- MWMQNVGAHVXSPE-UHFFFAOYSA-N Pyriprole Chemical compound ClC=1C=C(C(F)(F)F)C=C(Cl)C=1N1N=C(C#N)C(SC(F)F)=C1NCC1=CC=CC=N1 MWMQNVGAHVXSPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005927 Pyriproxyfen Substances 0.000 description 1
- 241000220324 Pyrus Species 0.000 description 1
- 244000184734 Pyrus japonica Species 0.000 description 1
- 241000219492 Quercus Species 0.000 description 1
- 235000016976 Quercus macrolepis Nutrition 0.000 description 1
- 241000944747 Quesada gigas Species 0.000 description 1
- 238000012228 RNA interference-mediated gene silencing Methods 0.000 description 1
- 108091030071 RNAI Proteins 0.000 description 1
- 241001506137 Rapa Species 0.000 description 1
- 235000005733 Raphanus sativus var niger Nutrition 0.000 description 1
- 240000001970 Raphanus sativus var. sativus Species 0.000 description 1
- 241000267688 Restio singularis Species 0.000 description 1
- 241001509970 Reticulitermes <genus> Species 0.000 description 1
- 241001633102 Rhizobiaceae Species 0.000 description 1
- 241000125162 Rhopalosiphum Species 0.000 description 1
- 241000752065 Rhyzobius Species 0.000 description 1
- 241000318997 Rhyzopertha dominica Species 0.000 description 1
- 101710141795 Ribonuclease inhibitor Proteins 0.000 description 1
- 229940122208 Ribonuclease inhibitor Drugs 0.000 description 1
- 102100037968 Ribonuclease inhibitor Human genes 0.000 description 1
- 108010083644 Ribonucleases Proteins 0.000 description 1
- 102000006382 Ribonucleases Human genes 0.000 description 1
- 235000004789 Rosa xanthina Nutrition 0.000 description 1
- 241000220222 Rosaceae Species 0.000 description 1
- 241000855013 Rotylenchus Species 0.000 description 1
- 241001093501 Rutaceae Species 0.000 description 1
- 102000001424 Ryanodine receptors Human genes 0.000 description 1
- 241001450655 Saissetia Species 0.000 description 1
- OUNSASXJZHBGAI-UHFFFAOYSA-N Salithion Chemical compound C1=CC=C2OP(OC)(=S)OCC2=C1 OUNSASXJZHBGAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000293869 Salmonella enterica subsp. enterica serovar Typhimurium Species 0.000 description 1
- 241000253973 Schistocerca gregaria Species 0.000 description 1
- 241000522594 Scorpio maurus Species 0.000 description 1
- 241001157779 Scutigera Species 0.000 description 1
- 241001313237 Scutigerella immaculata Species 0.000 description 1
- 241000669327 Selenaspidus Species 0.000 description 1
- 240000006661 Serenoa repens Species 0.000 description 1
- 235000003434 Sesamum indicum Nutrition 0.000 description 1
- 244000040738 Sesamum orientale Species 0.000 description 1
- 229920001800 Shellac Polymers 0.000 description 1
- 241000258242 Siphonaptera Species 0.000 description 1
- 108010052164 Sodium Channels Proteins 0.000 description 1
- 102000018674 Sodium Channels Human genes 0.000 description 1
- 244000062793 Sorghum vulgare Species 0.000 description 1
- 239000005664 Spirodiclofen Substances 0.000 description 1
- 239000005665 Spiromesifen Substances 0.000 description 1
- 241000283614 Stephanitis nashi Species 0.000 description 1
- 241000950030 Sternechus Species 0.000 description 1
- 241001494139 Stomoxys Species 0.000 description 1
- 241000187747 Streptomyces Species 0.000 description 1
- 241001301282 Succinea Species 0.000 description 1
- 108010043934 Sucrose synthase Proteins 0.000 description 1
- 108700006291 Sucrose-phosphate synthases Proteins 0.000 description 1
- ULUAUXLGCMPNKK-UHFFFAOYSA-N Sulfobutanedioic acid Chemical class OC(=O)CC(C(O)=O)S(O)(=O)=O ULUAUXLGCMPNKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005934 Sulfoxaflor Substances 0.000 description 1
- 239000005935 Sulfuryl fluoride Substances 0.000 description 1
- 241000883295 Symphyla Species 0.000 description 1
- 241000255626 Tabanus <genus> Species 0.000 description 1
- 241000244157 Taenia solium Species 0.000 description 1
- 239000005937 Tebufenozide Substances 0.000 description 1
- 239000005658 Tebufenpyrad Substances 0.000 description 1
- 241000254109 Tenebrio molitor Species 0.000 description 1
- 241001454294 Tetranychus Species 0.000 description 1
- 241001122767 Theaceae Species 0.000 description 1
- 244000299461 Theobroma cacao Species 0.000 description 1
- 235000005764 Theobroma cacao ssp. cacao Nutrition 0.000 description 1
- 235000005767 Theobroma cacao ssp. sphaerocarpum Nutrition 0.000 description 1
- 241000130771 Tinea pellionella Species 0.000 description 1
- 241000333690 Tineola bisselliella Species 0.000 description 1
- 241000511627 Tipula paludosa Species 0.000 description 1
- 241001161507 Titanus Species 0.000 description 1
- 241001432111 Tomaspis Species 0.000 description 1
- 241000271862 Toxoptera Species 0.000 description 1
- 102000004357 Transferases Human genes 0.000 description 1
- 239000005846 Triadimenol Substances 0.000 description 1
- 241000018137 Trialeurodes vaporariorum Species 0.000 description 1
- 241001414833 Triatoma Species 0.000 description 1
- 239000005847 Triazoxide Substances 0.000 description 1
- 241000254086 Tribolium <beetle> Species 0.000 description 1
- 241000243776 Trichinella nativa Species 0.000 description 1
- 241000243777 Trichinella spiralis Species 0.000 description 1
- 241001220308 Trichodorus Species 0.000 description 1
- 241000255985 Trichoplusia Species 0.000 description 1
- 241001489151 Trichuris Species 0.000 description 1
- 239000005858 Triflumizole Substances 0.000 description 1
- 239000005942 Triflumuron Substances 0.000 description 1
- ZKEKDTIKFVCKMW-UHFFFAOYSA-N Trifolin Natural products OCC1OC(Oc2cc(O)ccc2C3=CC(=O)c4c(O)cc(O)cc4O3)C(O)C(O)C1O ZKEKDTIKFVCKMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000219793 Trifolium Species 0.000 description 1
- 241001414858 Trioza Species 0.000 description 1
- 241001267618 Tylenchulus Species 0.000 description 1
- 101150077913 VIP3 gene Proteins 0.000 description 1
- JARYYMUOCXVXNK-UHFFFAOYSA-N Validamycin A Natural products OC1C(O)C(OC2C(C(O)C(O)C(CO)O2)O)C(CO)CC1NC1C=C(CO)C(O)C(O)C1O JARYYMUOCXVXNK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000002096 Vicia faba var. equina Nutrition 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical group ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001274787 Viteus Species 0.000 description 1
- 235000000760 Wasabia japonica Nutrition 0.000 description 1
- 241000244005 Wuchereria bancrofti Species 0.000 description 1
- 235000013447 Xanthosoma atrovirens Nutrition 0.000 description 1
- 240000001781 Xanthosoma sagittifolium Species 0.000 description 1
- 241001604425 Xylotrechus Species 0.000 description 1
- 241001466337 Yponomeuta Species 0.000 description 1
- 241001035865 Zabrus Species 0.000 description 1
- 235000016383 Zea mays subsp huehuetenangensis Nutrition 0.000 description 1
- 229920002494 Zein Polymers 0.000 description 1
- 244000128884 Zier Kohl Species 0.000 description 1
- 239000005870 Ziram Substances 0.000 description 1
- 239000005863 Zoxamide Substances 0.000 description 1
- 241001414985 Zygentoma Species 0.000 description 1
- GBAWQJNHVWMTLU-RQJHMYQMSA-N [(1R,5S)-7-chloro-6-bicyclo[3.2.0]hepta-2,6-dienyl] dimethyl phosphate Chemical compound C1=CC[C@@H]2C(OP(=O)(OC)OC)=C(Cl)[C@@H]21 GBAWQJNHVWMTLU-RQJHMYQMSA-N 0.000 description 1
- QQODLKZGRKWIFG-RUTXASTPSA-N [(R)-cyano-(4-fluoro-3-phenoxyphenyl)methyl] (1S)-3-(2,2-dichloroethenyl)-2,2-dimethylcyclopropane-1-carboxylate Chemical compound CC1(C)C(C=C(Cl)Cl)[C@@H]1C(=O)O[C@@H](C#N)C1=CC=C(F)C(OC=2C=CC=CC=2)=C1 QQODLKZGRKWIFG-RUTXASTPSA-N 0.000 description 1
- FZSVSABTBYGOQH-XFFZJAGNSA-N [(e)-(3,3-dimethyl-1-methylsulfanylbutan-2-ylidene)amino] n-methylcarbamate Chemical compound CNC(=O)O\N=C(C(C)(C)C)\CSC FZSVSABTBYGOQH-XFFZJAGNSA-N 0.000 description 1
- ORDKAVSHIKNMAN-XYOKQWHBSA-N [(e)-2-bromo-1-(2,4-dichlorophenyl)ethenyl] diethyl phosphate Chemical compound CCOP(=O)(OCC)O\C(=C\Br)C1=CC=C(Cl)C=C1Cl ORDKAVSHIKNMAN-XYOKQWHBSA-N 0.000 description 1
- BZMIHNKNQJJVRO-LVZFUZTISA-N [(e)-c-(3-chloro-2,6-dimethoxyphenyl)-n-ethoxycarbonimidoyl] benzoate Chemical compound COC=1C=CC(Cl)=C(OC)C=1C(=N/OCC)\OC(=O)C1=CC=CC=C1 BZMIHNKNQJJVRO-LVZFUZTISA-N 0.000 description 1
- QSGNQELHULIMSJ-POHAHGRESA-N [(z)-2-chloro-1-(2,4-dichlorophenyl)ethenyl] dimethyl phosphate Chemical compound COP(=O)(OC)O\C(=C/Cl)C1=CC=C(Cl)C=C1Cl QSGNQELHULIMSJ-POHAHGRESA-N 0.000 description 1
- CFGPESLNPCIKIX-UHFFFAOYSA-N [2-[ethoxy(propylsulfanyl)phosphoryl]oxyphenyl] n-methylcarbamate Chemical compound CCCSP(=O)(OCC)OC1=CC=CC=C1OC(=O)NC CFGPESLNPCIKIX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YXWCBRDRVXHABN-JCMHNJIXSA-N [cyano-(4-fluoro-3-phenoxyphenyl)methyl] 3-[(z)-2-chloro-2-(4-chlorophenyl)ethenyl]-2,2-dimethylcyclopropane-1-carboxylate Chemical compound C=1C=C(F)C(OC=2C=CC=CC=2)=CC=1C(C#N)OC(=O)C1C(C)(C)C1\C=C(/Cl)C1=CC=C(Cl)C=C1 YXWCBRDRVXHABN-JCMHNJIXSA-N 0.000 description 1
- ZVQOOHYFBIDMTQ-UHFFFAOYSA-N [methyl(oxido){1-[6-(trifluoromethyl)pyridin-3-yl]ethyl}-lambda(6)-sulfanylidene]cyanamide Chemical compound N#CN=S(C)(=O)C(C)C1=CC=C(C(F)(F)F)N=C1 ZVQOOHYFBIDMTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 description 1
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 description 1
- YLJLLELGHSWIDU-OKZTUQRJSA-N acetic acid;(2s,6r)-4-cyclododecyl-2,6-dimethylmorpholine Chemical compound CC(O)=O.C1[C@@H](C)O[C@@H](C)CN1C1CCCCCCCCCCC1 YLJLLELGHSWIDU-OKZTUQRJSA-N 0.000 description 1
- GDZNYEZGJAFIKA-UHFFFAOYSA-N acetoprole Chemical compound NC1=C(S(C)=O)C(C(=O)C)=NN1C1=C(Cl)C=C(C(F)(F)F)C=C1Cl GDZNYEZGJAFIKA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000034337 acetylcholine receptors Human genes 0.000 description 1
- 108020002494 acetyltransferase Proteins 0.000 description 1
- 102000005421 acetyltransferase Human genes 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- YLFSVIMMRPNPFK-WEQBUNFVSA-N acrinathrin Chemical compound CC1(C)[C@@H](\C=C/C(=O)OC(C(F)(F)F)C(F)(F)F)[C@H]1C(=O)O[C@H](C#N)C1=CC=CC(OC=2C=CC=CC=2)=C1 YLFSVIMMRPNPFK-WEQBUNFVSA-N 0.000 description 1
- 229920006243 acrylic copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000011149 active material Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 229960000643 adenine Drugs 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 239000003463 adsorbent Substances 0.000 description 1
- 230000009418 agronomic effect Effects 0.000 description 1
- 238000007605 air drying Methods 0.000 description 1
- 229940072056 alginate Drugs 0.000 description 1
- 235000010443 alginic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229920000615 alginic acid Polymers 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- 229920003232 aliphatic polyester Polymers 0.000 description 1
- 150000004996 alkyl benzenes Chemical class 0.000 description 1
- 229940045714 alkyl sulfonate alkylating agent Drugs 0.000 description 1
- 229940024113 allethrin Drugs 0.000 description 1
- 230000003281 allosteric effect Effects 0.000 description 1
- 235000020224 almond Nutrition 0.000 description 1
- UPEZCKBFRMILAV-UHFFFAOYSA-N alpha-Ecdysone Natural products C1C(O)C(O)CC2(C)C(CCC3(C(C(C(O)CCC(C)(C)O)C)CCC33O)C)C3=CC(=O)C21 UPEZCKBFRMILAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DTOSIQBPPRVQHS-PDBXOOCHSA-N alpha-linolenic acid Chemical compound CC\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCCCCC(O)=O DTOSIQBPPRVQHS-PDBXOOCHSA-N 0.000 description 1
- 235000020661 alpha-linolenic acid Nutrition 0.000 description 1
- 102000005922 amidase Human genes 0.000 description 1
- IMIDOCRTMDIQIJ-UHFFFAOYSA-N aminocarb Chemical compound CNC(=O)OC1=CC=C(N(C)C)C(C)=C1 IMIDOCRTMDIQIJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002587 amitraz Drugs 0.000 description 1
- QXAITBQSYVNQDR-ZIOPAAQOSA-N amitraz Chemical compound C=1C=C(C)C=C(C)C=1/N=C/N(C)\C=N\C1=CC=C(C)C=C1C QXAITBQSYVNQDR-ZIOPAAQOSA-N 0.000 description 1
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000010775 animal oil Substances 0.000 description 1
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 1
- 230000002528 anti-freeze Effects 0.000 description 1
- 230000000433 anti-nutritional effect Effects 0.000 description 1
- 230000000692 anti-sense effect Effects 0.000 description 1
- 229940121375 antifungal agent Drugs 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 239000003443 antiviral agent Substances 0.000 description 1
- 235000021016 apples Nutrition 0.000 description 1
- 239000012736 aqueous medium Substances 0.000 description 1
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 235000000183 arugula Nutrition 0.000 description 1
- 125000005228 aryl sulfonate group Chemical group 0.000 description 1
- 229960000892 attapulgite Drugs 0.000 description 1
- 239000005667 attractant Substances 0.000 description 1
- AKNQMEBLVAMSNZ-UHFFFAOYSA-N azaconazole Chemical compound ClC1=CC(Cl)=CC=C1C1(CN2N=CN=C2)OCCO1 AKNQMEBLVAMSNZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950000294 azaconazole Drugs 0.000 description 1
- VEHPJKVTJQSSKL-UHFFFAOYSA-N azadirachtin Natural products O1C2(C)C(C3(C=COC3O3)O)CC3C21C1(C)C(O)C(OCC2(OC(C)=O)C(CC3OC(=O)C(C)=CC)OC(C)=O)C2C32COC(C(=O)OC)(O)C12 VEHPJKVTJQSSKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FTNJWQUOZFUQQJ-NDAWSKJSSA-N azadirachtin A Chemical compound C([C@@H]([C@]1(C=CO[C@H]1O1)O)[C@]2(C)O3)[C@H]1[C@]23[C@]1(C)[C@H](O)[C@H](OC[C@@]2([C@@H](C[C@@H]3OC(=O)C(\C)=C\C)OC(C)=O)C(=O)OC)[C@@H]2[C@]32CO[C@@](C(=O)OC)(O)[C@@H]12 FTNJWQUOZFUQQJ-NDAWSKJSSA-N 0.000 description 1
- FTNJWQUOZFUQQJ-IRYYUVNJSA-N azadirachtin A Natural products C([C@@H]([C@]1(C=CO[C@H]1O1)O)[C@]2(C)O3)[C@H]1[C@]23[C@]1(C)[C@H](O)[C@H](OC[C@@]2([C@@H](C[C@@H]3OC(=O)C(\C)=C/C)OC(C)=O)C(=O)OC)[C@@H]2[C@]32CO[C@@](C(=O)OC)(O)[C@@H]12 FTNJWQUOZFUQQJ-IRYYUVNJSA-N 0.000 description 1
- VNKBTWQZTQIWDV-UHFFFAOYSA-N azamethiphos Chemical compound C1=C(Cl)C=C2OC(=O)N(CSP(=O)(OC)OC)C2=N1 VNKBTWQZTQIWDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000987 azo dye Substances 0.000 description 1
- ONHBDDJJTDTLIR-UHFFFAOYSA-N azocyclotin Chemical compound C1CCCCC1[Sn](N1N=CN=C1)(C1CCCCC1)C1CCCCC1 ONHBDDJJTDTLIR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003899 bactericide agent Substances 0.000 description 1
- 239000002585 base Substances 0.000 description 1
- 235000015278 beef Nutrition 0.000 description 1
- CJPQIRJHIZUAQP-MRXNPFEDSA-N benalaxyl-M Chemical compound CC=1C=CC=C(C)C=1N([C@H](C)C(=O)OC)C(=O)CC1=CC=CC=C1 CJPQIRJHIZUAQP-MRXNPFEDSA-N 0.000 description 1
- XEGGRYVFLWGFHI-UHFFFAOYSA-N bendiocarb Chemical compound CNC(=O)OC1=CC=CC2=C1OC(C)(C)O2 XEGGRYVFLWGFHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- FYZBOYWSHKHDMT-UHFFFAOYSA-N benfuracarb Chemical compound CCOC(=O)CCN(C(C)C)SN(C)C(=O)OC1=CC=CC2=C1OC(C)(C)C2 FYZBOYWSHKHDMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RIOXQFHNBCKOKP-UHFFFAOYSA-N benomyl Chemical compound C1=CC=C2N(C(=O)NCCCC)C(NC(=O)OC)=NC2=C1 RIOXQFHNBCKOKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YFXPPSKYMBTNAV-UHFFFAOYSA-N bensultap Chemical compound C=1C=CC=CC=1S(=O)(=O)SCC(N(C)C)CSS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 YFXPPSKYMBTNAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010233 benzoic acid Nutrition 0.000 description 1
- 150000001558 benzoic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- MITFXPHMIHQXPI-UHFFFAOYSA-N benzoxaprofen Natural products N=1C2=CC(C(C(O)=O)C)=CC=C2OC=1C1=CC=C(Cl)C=C1 MITFXPHMIHQXPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000005130 benzoxazines Chemical class 0.000 description 1
- 235000021028 berry Nutrition 0.000 description 1
- VHLKTXFWDRXILV-UHFFFAOYSA-N bifenazate Chemical compound C1=C(NNC(=O)OC(C)C)C(OC)=CC=C1C1=CC=CC=C1 VHLKTXFWDRXILV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GINJFDRNADDBIN-FXQIFTODSA-N bilanafos Chemical compound OC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@@H](N)CCP(C)(O)=O GINJFDRNADDBIN-FXQIFTODSA-N 0.000 description 1
- 230000004071 biological effect Effects 0.000 description 1
- 229950002373 bioresmethrin Drugs 0.000 description 1
- 235000010290 biphenyl Nutrition 0.000 description 1
- 125000006269 biphenyl-2-yl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C1=C(*)C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- CXNPLSGKWMLZPZ-UHFFFAOYSA-N blasticidin-S Natural products O1C(C(O)=O)C(NC(=O)CC(N)CCN(C)C(N)=N)C=CC1N1C(=O)N=C(N)C=C1 CXNPLSGKWMLZPZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- HJJVPARKXDDIQD-UHFFFAOYSA-N bromuconazole Chemical compound ClC1=CC(Cl)=CC=C1C1(CN2N=CN=C2)OCC(Br)C1 HJJVPARKXDDIQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DSKJPMWIHSOYEA-UHFFFAOYSA-N bupirimate Chemical compound CCCCC1=C(C)N=C(NCC)N=C1OS(=O)(=O)N(C)C DSKJPMWIHSOYEA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000001046 cacaotero Nutrition 0.000 description 1
- 229910000281 calcium bentonite Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000009120 camo Nutrition 0.000 description 1
- 150000004657 carbamic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 1
- 235000014633 carbohydrates Nutrition 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- GYSSRZJIHXQEHQ-UHFFFAOYSA-N carboxin Chemical compound S1CCOC(C)=C1C(=O)NC1=CC=CC=C1 GYSSRZJIHXQEHQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RXDMAYSSBPYBFW-PKFCDNJMSA-N carpropamide Chemical compound N([C@@H](C)C=1C=CC(Cl)=CC=1)C(=O)[C@@]1(CC)[C@H](C)C1(Cl)Cl RXDMAYSSBPYBFW-PKFCDNJMSA-N 0.000 description 1
- IRUJZVNXZWPBMU-UHFFFAOYSA-N cartap Chemical compound NC(=O)SCC(N(C)C)CSC(N)=O IRUJZVNXZWPBMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 238000004113 cell culture Methods 0.000 description 1
- 230000032823 cell division Effects 0.000 description 1
- 210000003855 cell nucleus Anatomy 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 108010040093 cellulose synthase Proteins 0.000 description 1
- 235000013339 cereals Nutrition 0.000 description 1
- 235000005607 chanvre indien Nutrition 0.000 description 1
- 235000019693 cherries Nutrition 0.000 description 1
- BIWJNBZANLAXMG-YQELWRJZSA-N chloordaan Chemical compound ClC1=C(Cl)[C@@]2(Cl)C3CC(Cl)C(Cl)C3[C@]1(Cl)C2(Cl)Cl BIWJNBZANLAXMG-YQELWRJZSA-N 0.000 description 1
- UISUNVFOGSJSKD-UHFFFAOYSA-N chlorfluazuron Chemical compound FC1=CC=CC(F)=C1C(=O)NC(=O)NC(C=C1Cl)=CC(Cl)=C1OC1=NC=C(C(F)(F)F)C=C1Cl UISUNVFOGSJSKD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003467 chloride channel stimulating agent Substances 0.000 description 1
- QGTYWWGEWOBMAK-UHFFFAOYSA-N chlormephos Chemical compound CCOP(=S)(OCC)SCCl QGTYWWGEWOBMAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HKMOPYJWSFRURD-UHFFFAOYSA-N chloro hypochlorite;copper Chemical compound [Cu].ClOCl HKMOPYJWSFRURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000008422 chlorobenzenes Chemical class 0.000 description 1
- LFHISGNCFUNFFM-UHFFFAOYSA-N chloropicrin Chemical compound [O-][N+](=O)C(Cl)(Cl)Cl LFHISGNCFUNFFM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000003763 chloroplast Anatomy 0.000 description 1
- HPNSNYBUADCFDR-UHFFFAOYSA-N chromafenozide Chemical compound CC1=CC(C)=CC(C(=O)N(NC(=O)C=2C(=C3CCCOC3=CC=2)C)C(C)(C)C)=C1 HPNSNYBUADCFDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052570 clay Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011362 coarse particle Substances 0.000 description 1
- 239000000084 colloidal system Substances 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000013270 controlled release Methods 0.000 description 1
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 229910001956 copper hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940120693 copper naphthenate Drugs 0.000 description 1
- 229910000431 copper oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000365 copper sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- ARUVKPQLZAKDPS-UHFFFAOYSA-L copper(II) sulfate Chemical compound [Cu+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] ARUVKPQLZAKDPS-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- SEVNKWFHTNVOLD-UHFFFAOYSA-L copper;3-(4-ethylcyclohexyl)propanoate;3-(3-ethylcyclopentyl)propanoate Chemical compound [Cu+2].CCC1CCC(CCC([O-])=O)C1.CCC1CCC(CCC([O-])=O)CC1 SEVNKWFHTNVOLD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000002285 corn oil Substances 0.000 description 1
- 235000005687 corn oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000006184 cosolvent Substances 0.000 description 1
- 235000012343 cottonseed oil Nutrition 0.000 description 1
- BXNANOICGRISHX-UHFFFAOYSA-N coumaphos Chemical compound CC1=C(Cl)C(=O)OC2=CC(OP(=S)(OCC)OCC)=CC=C21 BXNANOICGRISHX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001610 cryolite Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 description 1
- SCKHCCSZFPSHGR-UHFFFAOYSA-N cyanophos Chemical compound COP(=S)(OC)OC1=CC=C(C#N)C=C1 SCKHCCSZFPSHGR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DVBUIBGJRQBEDP-UHFFFAOYSA-N cyantraniliprole Chemical compound CNC(=O)C1=CC(C#N)=CC(C)=C1NC(=O)C1=CC(Br)=NN1C1=NC=CC=C1Cl DVBUIBGJRQBEDP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ACMXQHFNODYQAT-UHFFFAOYSA-N cyflufenamid Chemical compound FC1=CC=C(C(F)(F)F)C(C(NOCC2CC2)=NC(=O)CC=2C=CC=CC=2)=C1F ACMXQHFNODYQAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZXQYGBMAQZUVMI-UNOMPAQXSA-N cyhalothrin Chemical compound CC1(C)C(\C=C(/Cl)C(F)(F)F)C1C(=O)OC(C#N)C1=CC=CC(OC=2C=CC=CC=2)=C1 ZXQYGBMAQZUVMI-UNOMPAQXSA-N 0.000 description 1
- WCMMILVIRZAPLE-UHFFFAOYSA-M cyhexatin Chemical compound C1CCCCC1[Sn](C1CCCCC1)(O)C1CCCCC1 WCMMILVIRZAPLE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- LVQDKIWDGQRHTE-UHFFFAOYSA-N cyromazine Chemical compound NC1=NC(N)=NC(NC2CC2)=N1 LVQDKIWDGQRHTE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950000775 cyromazine Drugs 0.000 description 1
- 210000000805 cytoplasm Anatomy 0.000 description 1
- 230000001086 cytosolic effect Effects 0.000 description 1
- NMCCNOZOBBWFMN-UHFFFAOYSA-N davicil Chemical compound CS(=O)(=O)C1=C(Cl)C(Cl)=NC(Cl)=C1Cl NMCCNOZOBBWFMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000023753 dehiscence Effects 0.000 description 1
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- WEBQKRLKWNIYKK-UHFFFAOYSA-N demeton-S-methyl Chemical compound CCSCCSP(=O)(OC)OC WEBQKRLKWNIYKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 239000002274 desiccant Substances 0.000 description 1
- 239000003599 detergent Substances 0.000 description 1
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 1
- 150000008037 diacylhydrazines Chemical class 0.000 description 1
- WOWBFOBYOAGEEA-UHFFFAOYSA-N diafenthiuron Chemical compound CC(C)C1=C(NC(=S)NC(C)(C)C)C(C(C)C)=CC(OC=2C=CC=CC=2)=C1 WOWBFOBYOAGEEA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001470 diamides Chemical class 0.000 description 1
- 229960003887 dichlorophen Drugs 0.000 description 1
- VEENJGZXVHKXNB-VOTSOKGWSA-N dicrotophos Chemical compound COP(=O)(OC)O\C(C)=C\C(=O)N(C)C VEENJGZXVHKXNB-VOTSOKGWSA-N 0.000 description 1
- 235000005911 diet Nutrition 0.000 description 1
- 230000037213 diet Effects 0.000 description 1
- JXSJBGJIGXNWCI-UHFFFAOYSA-N diethyl 2-[(dimethoxyphosphorothioyl)thio]succinate Chemical compound CCOC(=O)CC(SP(=S)(OC)OC)C(=O)OCC JXSJBGJIGXNWCI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004786 difluoromethoxy group Chemical group [H]C(F)(F)O* 0.000 description 1
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 1
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 1
- SPCNPOWOBZQWJK-UHFFFAOYSA-N dimethoxy-(2-propan-2-ylsulfanylethylsulfanyl)-sulfanylidene-$l^{5}-phosphane Chemical compound COP(=S)(OC)SCCSC(C)C SPCNPOWOBZQWJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZZVUWRFHKOJYTH-UHFFFAOYSA-N diphenhydramine Chemical group C=1C=CC=CC=1C(OCCN(C)C)C1=CC=CC=C1 ZZVUWRFHKOJYTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010459 dolomite Substances 0.000 description 1
- 229910000514 dolomite Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002222 downregulating effect Effects 0.000 description 1
- 230000003828 downregulation Effects 0.000 description 1
- 235000021038 drupes Nutrition 0.000 description 1
- 210000005069 ears Anatomy 0.000 description 1
- UPEZCKBFRMILAV-JMZLNJERSA-N ecdysone Chemical compound C1[C@@H](O)[C@@H](O)C[C@]2(C)[C@@H](CC[C@@]3([C@@H]([C@@H]([C@H](O)CCC(C)(C)O)C)CC[C@]33O)C)C3=CC(=O)[C@@H]21 UPEZCKBFRMILAV-JMZLNJERSA-N 0.000 description 1
- AWZOLILCOUMRDG-UHFFFAOYSA-N edifenphos Chemical compound C=1C=CC=CC=1SP(=O)(OCC)SC1=CC=CC=C1 AWZOLILCOUMRDG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012636 effector Substances 0.000 description 1
- 239000004495 emulsifiable concentrate Substances 0.000 description 1
- 230000008686 ergosterol biosynthesis Effects 0.000 description 1
- 230000012173 estrus Effects 0.000 description 1
- DWRKFAJEBUWTQM-UHFFFAOYSA-N etaconazole Chemical compound O1C(CC)COC1(C=1C(=CC(Cl)=CC=1)Cl)CN1N=CN=C1 DWRKFAJEBUWTQM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 1
- 235000019325 ethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229920001249 ethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- YREQHYQNNWYQCJ-UHFFFAOYSA-N etofenprox Chemical compound C1=CC(OCC)=CC=C1C(C)(C)COCC1=CC=CC(OC=2C=CC=CC=2)=C1 YREQHYQNNWYQCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950005085 etofenprox Drugs 0.000 description 1
- IXSZQYVWNJNRAL-UHFFFAOYSA-N etoxazole Chemical compound CCOC1=CC(C(C)(C)C)=CC=C1C1N=C(C=2C(=CC=CC=2F)F)OC1 IXSZQYVWNJNRAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KQTVWCSONPJJPE-UHFFFAOYSA-N etridiazole Chemical compound CCOC1=NC(C(Cl)(Cl)Cl)=NS1 KQTVWCSONPJJPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 150000002191 fatty alcohols Chemical class 0.000 description 1
- LMVPQMGRYSRMIW-KRWDZBQOSA-N fenamidone Chemical compound O=C([C@@](C)(N=C1SC)C=2C=CC=CC=2)N1NC1=CC=CC=C1 LMVPQMGRYSRMIW-KRWDZBQOSA-N 0.000 description 1
- 229950006668 fenfluthrin Drugs 0.000 description 1
- VDLGAVXLJYLFDH-UHFFFAOYSA-N fenhexamid Chemical compound C=1C=C(O)C(Cl)=C(Cl)C=1NC(=O)C1(C)CCCCC1 VDLGAVXLJYLFDH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HJUFTIJOISQSKQ-UHFFFAOYSA-N fenoxycarb Chemical compound C1=CC(OCCNC(=O)OCC)=CC=C1OC1=CC=CC=C1 HJUFTIJOISQSKQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YYJNOYZRYGDPNH-MFKUBSTISA-N fenpyroximate Chemical compound C=1C=C(C(=O)OC(C)(C)C)C=CC=1CO/N=C/C=1C(C)=NN(C)C=1OC1=CC=CC=C1 YYJNOYZRYGDPNH-MFKUBSTISA-N 0.000 description 1
- WDQNIWFZKXZFAY-UHFFFAOYSA-M fentin acetate Chemical compound CC([O-])=O.C1=CC=CC=C1[Sn+](C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 WDQNIWFZKXZFAY-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- NJVOZLGKTAPUTQ-UHFFFAOYSA-M fentin chloride Chemical compound C=1C=CC=CC=1[Sn](C=1C=CC=CC=1)(Cl)C1=CC=CC=C1 NJVOZLGKTAPUTQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- BFWMWWXRWVJXSE-UHFFFAOYSA-M fentin hydroxide Chemical compound C=1C=CC=CC=1[Sn](C=1C=CC=CC=1)(O)C1=CC=CC=C1 BFWMWWXRWVJXSE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 210000000630 fibrocyte Anatomy 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- RLQJEEJISHYWON-UHFFFAOYSA-N flonicamid Chemical compound FC(F)(F)C1=CC=NC=C1C(=O)NCC#N RLQJEEJISHYWON-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YOWNVPAUWYHLQX-UHFFFAOYSA-N fluazuron Chemical compound FC1=CC=CC(F)=C1C(=O)NC(=O)NC1=CC=C(Cl)C(OC=2C(=CC(=CN=2)C(F)(F)F)Cl)=C1 YOWNVPAUWYHLQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950006719 fluazuron Drugs 0.000 description 1
- 229960004884 fluconazole Drugs 0.000 description 1
- RFHAOTPXVQNOHP-UHFFFAOYSA-N fluconazole Chemical compound C1=NC=NN1CC(C=1C(=CC(F)=CC=1)F)(O)CN1C=NC=N1 RFHAOTPXVQNOHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KVDJTXBXMWJJEF-UHFFFAOYSA-N fluopyram Chemical compound ClC1=CC(C(F)(F)F)=CN=C1CCNC(=O)C1=CC=CC=C1C(F)(F)F KVDJTXBXMWJJEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IPENDKRRWFURRE-UHFFFAOYSA-N fluoroimide Chemical compound C1=CC(F)=CC=C1N1C(=O)C(Cl)=C(Cl)C1=O IPENDKRRWFURRE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFEODZBUAFNAEU-NLRVBDNBSA-N fluoxastrobin Chemical compound C=1C=CC=C(OC=2C(=C(OC=3C(=CC=CC=3)Cl)N=CN=2)F)C=1C(=N/OC)\C1=NOCCO1 UFEODZBUAFNAEU-NLRVBDNBSA-N 0.000 description 1
- PTCGDEVVHUXTMP-UHFFFAOYSA-N flutolanil Chemical compound CC(C)OC1=CC=CC(NC(=O)C=2C(=CC=CC=2)C(F)(F)F)=C1 PTCGDEVVHUXTMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 239000012458 free base Substances 0.000 description 1
- 235000021022 fresh fruits Nutrition 0.000 description 1
- ZEYJIQLVKGBLEM-UHFFFAOYSA-N fuberidazole Chemical compound C1=COC(C=2N=C3[CH]C=CC=C3N=2)=C1 ZEYJIQLVKGBLEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 1
- 230000003371 gabaergic effect Effects 0.000 description 1
- ZXQYGBMAQZUVMI-GCMPRSNUSA-N gamma-cyhalothrin Chemical compound CC1(C)[C@@H](\C=C(/Cl)C(F)(F)F)[C@H]1C(=O)O[C@H](C#N)C1=CC=CC(OC=2C=CC=CC=2)=C1 ZXQYGBMAQZUVMI-GCMPRSNUSA-N 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 210000004317 gizzard Anatomy 0.000 description 1
- IAJOBQBIJHVGMQ-BYPYZUCNSA-N glufosinate-P Chemical compound CP(O)(=O)CC[C@H](N)C(O)=O IAJOBQBIJHVGMQ-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 1
- 150000004676 glycans Chemical class 0.000 description 1
- RBNPOMFGQQGHHO-UHFFFAOYSA-N glyceric acid Chemical compound OCC(O)C(O)=O RBNPOMFGQQGHHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003966 growth inhibitor Substances 0.000 description 1
- CNKHSLKYRMDDNQ-UHFFFAOYSA-N halofenozide Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)N(C(C)(C)C)NC(=O)C1=CC=C(Cl)C=C1 CNKHSLKYRMDDNQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000036541 health Effects 0.000 description 1
- 244000000013 helminth Species 0.000 description 1
- 239000011487 hemp Substances 0.000 description 1
- FRCCEHPWNOQAEU-UHFFFAOYSA-N heptachlor Chemical compound ClC1=C(Cl)C2(Cl)C3C=CC(Cl)C3C1(Cl)C2(Cl)Cl FRCCEHPWNOQAEU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CKAPSXZOOQJIBF-UHFFFAOYSA-N hexachlorobenzene Chemical compound ClC1=C(Cl)C(Cl)=C(Cl)C(Cl)=C1Cl CKAPSXZOOQJIBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RGNPBRKPHBKNKX-UHFFFAOYSA-N hexaflumuron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(F)F)=C(Cl)C=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F RGNPBRKPHBKNKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010903 husk Substances 0.000 description 1
- KIUKXJAPPMFGSW-MNSSHETKSA-N hyaluronan Chemical compound CC(=O)N[C@H]1[C@H](O)O[C@H](CO)[C@@H](O)C1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O[C@H]2[C@@H](C(O[C@H]3[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O3)C(O)=O)O)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)NC(C)=O)[C@@H](C(O)=O)O1 KIUKXJAPPMFGSW-MNSSHETKSA-N 0.000 description 1
- 229920002674 hyaluronan Polymers 0.000 description 1
- 229940099552 hyaluronan Drugs 0.000 description 1
- FYQGBXGJFWXIPP-UHFFFAOYSA-N hydroprene Chemical compound CCOC(=O)C=C(C)C=CCC(C)CCCC(C)C FYQGBXGJFWXIPP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930000073 hydroprene Natural products 0.000 description 1
- 229920003063 hydroxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229940031574 hydroxymethyl cellulose Drugs 0.000 description 1
- 239000001863 hydroxypropyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010977 hydroxypropyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- HICUREFSAIZXFQ-JOWPUVSESA-N i9z29i000j Chemical compound C1C[C@H](C)[C@@H](CC)O[C@@]21O[C@H](C\C=C(C)\[C@H](OC(=O)C(=N/OC)\C=1C=CC=CC=1)[C@@H](C)\C=C\C=C/1[C@]3([C@H](C(=O)O4)C=C(C)[C@@H](O)[C@H]3OC\1)O)C[C@H]4C2 HICUREFSAIZXFQ-JOWPUVSESA-N 0.000 description 1
- AGKSTYPVMZODRV-UHFFFAOYSA-N imibenconazole Chemical compound C1=CC(Cl)=CC=C1CSC(CN1N=CN=C1)=NC1=CC=C(Cl)C=C1Cl AGKSTYPVMZODRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- VBCVPMMZEGZULK-NRFANRHFSA-N indoxacarb Chemical compound C([C@@]1(OC2)C(=O)OC)C3=CC(Cl)=CC=C3C1=NN2C(=O)N(C(=O)OC)C1=CC=C(OC(F)(F)F)C=C1 VBCVPMMZEGZULK-NRFANRHFSA-N 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 1
- 150000002484 inorganic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 239000000543 intermediate Substances 0.000 description 1
- 230000000968 intestinal effect Effects 0.000 description 1
- JYJIGFIDKWBXDU-MNNPPOADSA-N inulin Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)OC[C@]1(OC[C@]2(OC[C@]3(OC[C@]4(OC[C@]5(OC[C@]6(OC[C@]7(OC[C@]8(OC[C@]9(OC[C@]%10(OC[C@]%11(OC[C@]%12(OC[C@]%13(OC[C@]%14(OC[C@]%15(OC[C@]%16(OC[C@]%17(OC[C@]%18(OC[C@]%19(OC[C@]%20(OC[C@]%21(OC[C@]%22(OC[C@]%23(OC[C@]%24(OC[C@]%25(OC[C@]%26(OC[C@]%27(OC[C@]%28(OC[C@]%29(OC[C@]%30(OC[C@]%31(OC[C@]%32(OC[C@]%33(OC[C@]%34(OC[C@]%35(OC[C@]%36(O[C@@H]%37[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O%37)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%36)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%35)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%34)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%33)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%32)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%31)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%30)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%29)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%28)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%27)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%26)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%25)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%24)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%23)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%22)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%21)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%20)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%19)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%18)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%17)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%16)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%15)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%14)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%13)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%12)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%11)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%10)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O9)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O8)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O7)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O6)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O5)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O4)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O3)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O2)O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 JYJIGFIDKWBXDU-MNNPPOADSA-N 0.000 description 1
- 229940029339 inulin Drugs 0.000 description 1
- DCYOBGZUOMKFPA-UHFFFAOYSA-N iron(2+);iron(3+);octadecacyanide Chemical compound [Fe+2].[Fe+2].[Fe+2].[Fe+3].[Fe+3].[Fe+3].[Fe+3].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-] DCYOBGZUOMKFPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HOQADATXFBOEGG-UHFFFAOYSA-N isofenphos Chemical compound CCOP(=S)(NC(C)C)OC1=CC=CC=C1C(=O)OC(C)C HOQADATXFBOEGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N isooleic acid Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCCC(O)=O QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QBSJMKIUCUGGNG-UHFFFAOYSA-N isoprocarb Chemical compound CNC(=O)OC1=CC=CC=C1C(C)C QBSJMKIUCUGGNG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFHLMYOGRXOCSL-UHFFFAOYSA-N isoprothiolane Chemical compound CC(C)OC(=O)C(C(=O)OC(C)C)=C1SCCS1 UFHLMYOGRXOCSL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WLPCAERCXQSYLQ-UHFFFAOYSA-N isotianil Chemical compound ClC1=NSC(C(=O)NC=2C(=CC=CC=2)C#N)=C1Cl WLPCAERCXQSYLQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SDMSCIWHRZJSRN-UHFFFAOYSA-N isoxathion Chemical compound O1N=C(OP(=S)(OCC)OCC)C=C1C1=CC=CC=C1 SDMSCIWHRZJSRN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002418 ivermectin Drugs 0.000 description 1
- 229930014550 juvenile hormone Natural products 0.000 description 1
- 239000002949 juvenile hormone Substances 0.000 description 1
- 150000003633 juvenile hormone derivatives Chemical class 0.000 description 1
- JPUKWEQWGBDDQB-DTGCRPNFSA-N kaempferol 3-O-beta-D-galactoside Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1OC1=C(C=2C=CC(O)=CC=2)OC2=CC(O)=CC(O)=C2C1=O JPUKWEQWGBDDQB-DTGCRPNFSA-N 0.000 description 1
- PVTHJAPFENJVNC-MHRBZPPQSA-N kasugamycin Chemical compound N[C@H]1C[C@H](NC(=N)C(O)=O)[C@@H](C)O[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H]1O PVTHJAPFENJVNC-MHRBZPPQSA-N 0.000 description 1
- 239000003350 kerosene Substances 0.000 description 1
- 150000003951 lactams Chemical class 0.000 description 1
- 150000002596 lactones Chemical class 0.000 description 1
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 1
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 1
- 239000004611 light stabiliser Substances 0.000 description 1
- 229920005610 lignin Polymers 0.000 description 1
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 1
- 229960002809 lindane Drugs 0.000 description 1
- 229960004488 linolenic acid Drugs 0.000 description 1
- KQQKGWQCNNTQJW-UHFFFAOYSA-N linolenic acid Natural products CC=CCCC=CCC=CCCCCCCCC(O)=O KQQKGWQCNNTQJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 description 1
- 244000144972 livestock Species 0.000 description 1
- 239000003120 macrolide antibiotic agent Substances 0.000 description 1
- 229940041033 macrolides Drugs 0.000 description 1
- 235000009973 maize Nutrition 0.000 description 1
- 229960000453 malathion Drugs 0.000 description 1
- 210000000260 male genitalia Anatomy 0.000 description 1
- 239000004579 marble Substances 0.000 description 1
- 239000008204 material by function Substances 0.000 description 1
- 230000035800 maturation Effects 0.000 description 1
- KLGMSAOQDHLCOS-UHFFFAOYSA-N mecarbam Chemical compound CCOC(=O)N(C)C(=O)CSP(=S)(OCC)OCC KLGMSAOQDHLCOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 1
- 230000008099 melanin synthesis Effects 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- CIFWZNRJIBNXRE-UHFFFAOYSA-N mepanipyrim Chemical compound CC#CC1=CC(C)=NC(NC=2C=CC=CC=2)=N1 CIFWZNRJIBNXRE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BCTQJXQXJVLSIG-UHFFFAOYSA-N mepronil Chemical compound CC(C)OC1=CC=CC(NC(=O)C=2C(=CC=CC=2)C)=C1 BCTQJXQXJVLSIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229920003240 metallophthalocyanine polymer Polymers 0.000 description 1
- AFCCDDWKHLHPDF-UHFFFAOYSA-M metam-sodium Chemical compound [Na+].CNC([S-])=S AFCCDDWKHLHPDF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- MEBQXILRKZHVCX-UHFFFAOYSA-N methidathion Chemical compound COC1=NN(CSP(=S)(OC)OC)C(=O)S1 MEBQXILRKZHVCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930002897 methoprene Natural products 0.000 description 1
- 229950003442 methoprene Drugs 0.000 description 1
- QCAWEPFNJXQPAN-UHFFFAOYSA-N methoxyfenozide Chemical compound COC1=CC=CC(C(=O)NN(C(=O)C=2C=C(C)C=C(C)C=2)C(C)(C)C)=C1C QCAWEPFNJXQPAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GEPDYQSQVLXLEU-AATRIKPKSA-N methyl (e)-3-dimethoxyphosphoryloxybut-2-enoate Chemical compound COC(=O)\C=C(/C)OP(=O)(OC)OC GEPDYQSQVLXLEU-AATRIKPKSA-N 0.000 description 1
- KBHDSWIXRODKSZ-UHFFFAOYSA-N methyl 5-chloro-2-(trifluoromethylsulfonylamino)benzoate Chemical compound COC(=O)C1=CC(Cl)=CC=C1NS(=O)(=O)C(F)(F)F KBHDSWIXRODKSZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CJPQIRJHIZUAQP-UHFFFAOYSA-N methyl N-(2,6-dimethylphenyl)-N-(phenylacetyl)alaninate Chemical compound CC=1C=CC=C(C)C=1N(C(C)C(=O)OC)C(=O)CC1=CC=CC=C1 CJPQIRJHIZUAQP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940102396 methyl bromide Drugs 0.000 description 1
- JZMJDSHXVKJFKW-UHFFFAOYSA-M methyl sulfate(1-) Chemical compound COS([O-])(=O)=O JZMJDSHXVKJFKW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- WPHGSKGZRAQSGP-UHFFFAOYSA-N methylenecyclohexane Natural products C1CCCC2CC21 WPHGSKGZRAQSGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108091040857 miR-604 stem-loop Proteins 0.000 description 1
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 1
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 1
- ZLBGSRMUSVULIE-GSMJGMFJSA-N milbemycin A3 Chemical compound O1[C@H](C)[C@@H](C)CC[C@@]11O[C@H](C\C=C(C)\C[C@@H](C)\C=C\C=C/2[C@]3([C@H](C(=O)O4)C=C(C)[C@@H](O)[C@H]3OC\2)O)C[C@H]4C1 ZLBGSRMUSVULIE-GSMJGMFJSA-N 0.000 description 1
- 235000019713 millet Nutrition 0.000 description 1
- 230000002438 mitochondrial effect Effects 0.000 description 1
- 230000011278 mitosis Effects 0.000 description 1
- 230000001483 mobilizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000003607 modifier Substances 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- 231100000350 mutagenesis Toxicity 0.000 description 1
- 238000002703 mutagenesis Methods 0.000 description 1
- 230000007886 mutagenicity Effects 0.000 description 1
- 231100000299 mutagenicity Toxicity 0.000 description 1
- BLCKKNLGFULNRC-UHFFFAOYSA-L n,n-dimethylcarbamodithioate;nickel(2+) Chemical compound [Ni+2].CN(C)C([S-])=S.CN(C)C([S-])=S BLCKKNLGFULNRC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- MEWYBGBLQURRNP-UHFFFAOYSA-N n-(3-ethyl-3,5,5-trimethylcyclohexyl)-3-formamido-2-hydroxybenzamide Chemical compound C1C(C)(C)CC(CC)(C)CC1NC(=O)C1=CC=CC(NC=O)=C1O MEWYBGBLQURRNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- APDZUEJJUCDJTL-UHFFFAOYSA-N n-(4-chloro-2-nitrophenyl)-n-ethyl-4-methylbenzenesulfonamide Chemical compound C=1C=C(C)C=CC=1S(=O)(=O)N(CC)C1=CC=C(Cl)C=C1[N+]([O-])=O APDZUEJJUCDJTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GCIZLUZYQSYVSS-UHFFFAOYSA-N n-[(5-bromo-3-chloropyridin-2-yl)methyl]-2,4-dichloropyridine-3-carboxamide Chemical compound ClC1=CC=NC(Cl)=C1C(=O)NCC1=NC=C(Br)C=C1Cl GCIZLUZYQSYVSS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RRRNUBCOWJALGN-UHFFFAOYSA-N n-[1-(5-bromo-3-chloropyridin-2-yl)ethyl]-2,4-dichloropyridine-3-carboxamide Chemical compound N=1C=C(Br)C=C(Cl)C=1C(C)NC(=O)C1=C(Cl)C=CN=C1Cl RRRNUBCOWJALGN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MQJVOGWREDEYCK-UHFFFAOYSA-N n-[1-(5-bromo-3-chloropyridin-2-yl)ethyl]-2-fluoro-4-iodopyridine-3-carboxamide Chemical compound N=1C=C(Br)C=C(Cl)C=1C(C)NC(=O)C1=C(F)N=CC=C1I MQJVOGWREDEYCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YNKFZRGTXAPYFD-UHFFFAOYSA-N n-[[2-chloro-3,5-bis(trifluoromethyl)phenyl]carbamoyl]-2,6-difluorobenzamide Chemical compound FC1=CC=CC(F)=C1C(=O)NC(=O)NC1=CC(C(F)(F)F)=CC(C(F)(F)F)=C1Cl YNKFZRGTXAPYFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950006780 n-acetylglucosamine Drugs 0.000 description 1
- PEQJBOMPGWYIRO-UHFFFAOYSA-N n-ethyl-3,4-dimethoxyaniline Chemical class CCNC1=CC=C(OC)C(OC)=C1 PEQJBOMPGWYIRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LZGUHMNOBNWABZ-UHFFFAOYSA-N n-nitro-n-phenylnitramide Chemical compound [O-][N+](=O)N([N+]([O-])=O)C1=CC=CC=C1 LZGUHMNOBNWABZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950006238 nadide Drugs 0.000 description 1
- PSZYNBSKGUBXEH-UHFFFAOYSA-N naphthalene-1-sulfonic acid Chemical class C1=CC=C2C(S(=O)(=O)O)=CC=CC2=C1 PSZYNBSKGUBXEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002790 naphthalenes Chemical class 0.000 description 1
- NCXMLFZGDNKEPB-FFPOYIOWSA-N natamycin Chemical compound O[C@H]1[C@@H](N)[C@H](O)[C@@H](C)O[C@H]1O[C@H]1/C=C/C=C/C=C/C=C/C[C@@H](C)OC(=O)/C=C/[C@H]2O[C@@H]2C[C@H](O)C[C@](O)(C[C@H](O)[C@H]2C(O)=O)O[C@H]2C1 NCXMLFZGDNKEPB-FFPOYIOWSA-N 0.000 description 1
- 235000010298 natamycin Nutrition 0.000 description 1
- 239000004311 natamycin Substances 0.000 description 1
- 229960003255 natamycin Drugs 0.000 description 1
- 229940042880 natural phospholipid Drugs 0.000 description 1
- 229920005615 natural polymer Polymers 0.000 description 1
- 210000002569 neuron Anatomy 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 229930027945 nicotinamide-adenine dinucleotide Natural products 0.000 description 1
- 101150038594 nodC gene Proteins 0.000 description 1
- 239000012875 nonionic emulsifier Substances 0.000 description 1
- 238000001668 nucleic acid synthesis Methods 0.000 description 1
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 description 1
- 150000007523 nucleic acids Chemical class 0.000 description 1
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 description 1
- 229960001576 octopamine Drugs 0.000 description 1
- 239000004536 oil dispersible powder Substances 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N oleic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 1
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000012860 organic pigment Substances 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 235000010292 orthophenyl phenol Nutrition 0.000 description 1
- 230000003204 osmotic effect Effects 0.000 description 1
- 230000008723 osmotic stress Effects 0.000 description 1
- KZAUOCCYDRDERY-UHFFFAOYSA-N oxamyl Chemical compound CNC(=O)ON=C(SC)C(=O)N(C)C KZAUOCCYDRDERY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000160 oxazolidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- PMCVMORKVPSKHZ-UHFFFAOYSA-N oxydemeton-methyl Chemical compound CCS(=O)CCSP(=O)(OC)OC PMCVMORKVPSKHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000020636 oyster Nutrition 0.000 description 1
- 125000003854 p-chlorophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C([H])C([H])=C1Cl 0.000 description 1
- 229910052625 palygorskite Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 description 1
- LCCNCVORNKJIRZ-UHFFFAOYSA-N parathion Chemical compound CCOP(=S)(OCC)OC1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1 LCCNCVORNKJIRZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 1
- 230000001717 pathogenic effect Effects 0.000 description 1
- 230000037361 pathway Effects 0.000 description 1
- 235000021017 pears Nutrition 0.000 description 1
- LKPLKUMXSAEKID-UHFFFAOYSA-N pentachloronitrobenzene Chemical compound [O-][N+](=O)C1=C(Cl)C(Cl)=C(Cl)C(Cl)=C1Cl LKPLKUMXSAEKID-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IZUPBVBPLAPZRR-UHFFFAOYSA-N pentachlorophenol Chemical class OC1=C(Cl)C(Cl)=C(Cl)C(Cl)=C1Cl IZUPBVBPLAPZRR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000361 pesticidal effect Effects 0.000 description 1
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 1
- 229960003536 phenothrin Drugs 0.000 description 1
- LLQHVWGFCDKVOP-UHFFFAOYSA-N phenoxyurea Chemical compound NC(=O)NOC1=CC=CC=C1 LLQHVWGFCDKVOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CTYRPMDGLDAWRQ-UHFFFAOYSA-N phenyl hydrogen sulfate Chemical compound OS(=O)(=O)OC1=CC=CC=C1 CTYRPMDGLDAWRQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CMPQUABWPXYYSH-UHFFFAOYSA-N phenyl phosphate Chemical class OP(O)(=O)OC1=CC=CC=C1 CMPQUABWPXYYSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LMNZTLDVJIUSHT-UHFFFAOYSA-N phosmet Chemical compound C1=CC=C2C(=O)N(CSP(=S)(OC)OC)C(=O)C2=C1 LMNZTLDVJIUSHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RGCLLPNLLBQHPF-HJWRWDBZSA-N phosphamidon Chemical compound CCN(CC)C(=O)C(\Cl)=C(/C)OP(=O)(OC)OC RGCLLPNLLBQHPF-HJWRWDBZSA-N 0.000 description 1
- 125000002467 phosphate group Chemical group [H]OP(=O)(O[H])O[*] 0.000 description 1
- 150000003904 phospholipids Chemical class 0.000 description 1
- 150000003013 phosphoric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000073 phosphorus hydride Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000029553 photosynthesis Effects 0.000 description 1
- 238000010672 photosynthesis Methods 0.000 description 1
- 239000001007 phthalocyanine dye Substances 0.000 description 1
- 231100000208 phytotoxic Toxicity 0.000 description 1
- 235000021110 pickles Nutrition 0.000 description 1
- IBSNKSODLGJUMQ-SDNWHVSQSA-N picoxystrobin Chemical compound CO\C=C(\C(=O)OC)C1=CC=CC=C1COC1=CC=CC(C(F)(F)F)=N1 IBSNKSODLGJUMQ-SDNWHVSQSA-N 0.000 description 1
- YFGYUFNIOHWBOB-UHFFFAOYSA-N pirimicarb Chemical compound CN(C)C(=O)OC1=NC(N(C)C)=NC(C)=C1C YFGYUFNIOHWBOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003976 plant breeding Methods 0.000 description 1
- 230000008121 plant development Effects 0.000 description 1
- 230000037039 plant physiology Effects 0.000 description 1
- 230000004260 plant-type cell wall biogenesis Effects 0.000 description 1
- 231100000614 poison Toxicity 0.000 description 1
- 239000002574 poison Substances 0.000 description 1
- 231100000572 poisoning Toxicity 0.000 description 1
- 230000000607 poisoning effect Effects 0.000 description 1
- 239000002798 polar solvent Substances 0.000 description 1
- 229920001084 poly(chloroprene) Polymers 0.000 description 1
- 229920002401 polyacrylamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920000157 polyfructose Polymers 0.000 description 1
- 229920000151 polyglycol Polymers 0.000 description 1
- 239000010695 polyglycol Substances 0.000 description 1
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 description 1
- YEBIHIICWDDQOL-YBHNRIQQSA-N polyoxin Polymers O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](C(C=O)N)O[C@H]1N1C(=O)NC(=O)C(C(O)=O)=C1 YEBIHIICWDDQOL-YBHNRIQQSA-N 0.000 description 1
- JPFWJDMDPLEUBD-ITJAGOAWSA-N polyoxorim Polymers O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H]([C@H](NC(=O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](O)COC(N)=O)N)C(O)=O)O[C@H]1N1C(=O)NC(=O)C(C(O)=O)=C1 JPFWJDMDPLEUBD-ITJAGOAWSA-N 0.000 description 1
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 1
- 239000005077 polysulfide Substances 0.000 description 1
- 229920001021 polysulfide Polymers 0.000 description 1
- 150000008117 polysulfides Polymers 0.000 description 1
- 229940096992 potassium oleate Drugs 0.000 description 1
- MLICVSDCCDDWMD-KVVVOXFISA-M potassium;(z)-octadec-9-enoate Chemical compound [K+].CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC([O-])=O MLICVSDCCDDWMD-KVVVOXFISA-M 0.000 description 1
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 1
- 230000037452 priming Effects 0.000 description 1
- HHFOOWPWAXNJNY-UHFFFAOYSA-N promoxolane Chemical compound CC(C)C1(C(C)C)OCC(CO)O1 HHFOOWPWAXNJNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950008352 promoxolane Drugs 0.000 description 1
- PWYIUEFFPNVCMW-UHFFFAOYSA-N propaphos Chemical compound CCCOP(=O)(OCCC)OC1=CC=C(SC)C=C1 PWYIUEFFPNVCMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZYHMJXZULPZUED-UHFFFAOYSA-N propargite Chemical compound C1=CC(C(C)(C)C)=CC=C1OC1C(OS(=O)OCC#C)CCCC1 ZYHMJXZULPZUED-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KKMLIVYBGSAJPM-UHFFFAOYSA-L propineb Chemical compound [Zn+2].[S-]C(=S)NC(C)CNC([S-])=S KKMLIVYBGSAJPM-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- MWWATHDPGQKSAR-UHFFFAOYSA-N propyne Chemical compound CC#C MWWATHDPGQKSAR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 239000003531 protein hydrolysate Substances 0.000 description 1
- FITIWKDOCAUBQD-UHFFFAOYSA-N prothiofos Chemical compound CCCSP(=S)(OCC)OC1=CC=C(Cl)C=C1Cl FITIWKDOCAUBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LVTJOONKWUXEFR-FZRMHRINSA-N protoneodioscin Natural products O(C[C@@H](CC[C@]1(O)[C@H](C)[C@@H]2[C@]3(C)[C@H]([C@H]4[C@@H]([C@]5(C)C(=CC4)C[C@@H](O[C@@H]4[C@H](O[C@H]6[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](C)O6)[C@@H](O)[C@H](O[C@H]6[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](C)O6)[C@H](CO)O4)CC5)CC3)C[C@@H]2O1)C)[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 LVTJOONKWUXEFR-FZRMHRINSA-N 0.000 description 1
- 210000001938 protoplast Anatomy 0.000 description 1
- 235000014774 prunus Nutrition 0.000 description 1
- 229960003351 prussian blue Drugs 0.000 description 1
- 239000013225 prussian blue Substances 0.000 description 1
- 239000008262 pumice Substances 0.000 description 1
- 235000015136 pumpkin Nutrition 0.000 description 1
- 235000019633 pungent taste Nutrition 0.000 description 1
- QHMTXANCGGJZRX-WUXMJOGZSA-N pymetrozine Chemical compound C1C(C)=NNC(=O)N1\N=C\C1=CC=CN=C1 QHMTXANCGGJZRX-WUXMJOGZSA-N 0.000 description 1
- QHGVXILFMXYDRS-UHFFFAOYSA-N pyraclofos Chemical compound C1=C(OP(=O)(OCC)SCCC)C=NN1C1=CC=C(Cl)C=C1 QHGVXILFMXYDRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JOOMJVFZQRQWKR-UHFFFAOYSA-N pyrazophos Chemical compound N1=C(C)C(C(=O)OCC)=CN2N=C(OP(=S)(OCC)OCC)C=C21 JOOMJVFZQRQWKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HYJYGLGUBUDSLJ-UHFFFAOYSA-N pyrethrin Natural products CCC(=O)OC1CC(=C)C2CC3OC3(C)C2C2OC(=O)C(=C)C12 HYJYGLGUBUDSLJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VJFUPGQZSXIULQ-XIGJTORUSA-N pyrethrin II Chemical compound CC1(C)[C@H](/C=C(\C)C(=O)OC)[C@H]1C(=O)O[C@@H]1C(C)=C(C\C=C/C=C)C(=O)C1 VJFUPGQZSXIULQ-XIGJTORUSA-N 0.000 description 1
- CRFYLQMIDWBKRT-LPYMAVHISA-N pyribencarb Chemical compound C1=C(Cl)C(CNC(=O)OC)=CC(C(\C)=N\OCC=2N=C(C)C=CC=2)=C1 CRFYLQMIDWBKRT-LPYMAVHISA-N 0.000 description 1
- VTRWMTJQBQJKQH-UHFFFAOYSA-N pyributicarb Chemical compound COC1=CC=CC(N(C)C(=S)OC=2C=C(C=CC=2)C(C)(C)C)=N1 VTRWMTJQBQJKQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DWFZBUWUXWZWKD-UHFFFAOYSA-N pyridaben Chemical compound C1=CC(C(C)(C)C)=CC=C1CSC1=C(Cl)C(=O)N(C(C)(C)C)N=C1 DWFZBUWUXWZWKD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AEHJMNVBLRLZKK-UHFFFAOYSA-N pyridalyl Chemical group N1=CC(C(F)(F)F)=CC=C1OCCCOC1=C(Cl)C=C(OCC=C(Cl)Cl)C=C1Cl AEHJMNVBLRLZKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CXJSOEPQXUCJSA-UHFFFAOYSA-N pyridaphenthion Chemical compound N1=C(OP(=S)(OCC)OCC)C=CC(=O)N1C1=CC=CC=C1 CXJSOEPQXUCJSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MIOBBYRMXGNORL-UHFFFAOYSA-N pyrifluquinazon Chemical compound C1C2=CC(C(F)(C(F)(F)F)C(F)(F)F)=CC=C2N(C(=O)C)C(=O)N1NCC1=CC=CN=C1 MIOBBYRMXGNORL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ITKAIUGKVKDENI-UHFFFAOYSA-N pyrimidifen Chemical compound CC1=C(C)C(CCOCC)=CC=C1OCCNC1=NC=NC(CC)=C1Cl ITKAIUGKVKDENI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NHDHVHZZCFYRSB-UHFFFAOYSA-N pyriproxyfen Chemical compound C=1C=CC=NC=1OC(C)COC(C=C1)=CC=C1OC1=CC=CC=C1 NHDHVHZZCFYRSB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002132 pyrrolnitrin Drugs 0.000 description 1
- JYQUHIFYBATCCY-UHFFFAOYSA-N quinalphos Chemical compound C1=CC=CC2=NC(OP(=S)(OCC)OCC)=CN=C21 JYQUHIFYBATCCY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MRUMAIRJPMUAPZ-UHFFFAOYSA-N quinolin-8-ol;sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O.C1=CN=C2C(O)=CC=CC2=C1 MRUMAIRJPMUAPZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000005962 receptors Human genes 0.000 description 1
- 108020003175 receptors Proteins 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 229940108410 resmethrin Drugs 0.000 description 1
- VEMKTZHHVJILDY-FIWHBWSRSA-N resmethrin Chemical compound CC1(C)[C@H](C=C(C)C)C1C(=O)OCC1=COC(CC=2C=CC=CC=2)=C1 VEMKTZHHVJILDY-FIWHBWSRSA-N 0.000 description 1
- 230000029058 respiratory gaseous exchange Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000012865 response to insecticide Effects 0.000 description 1
- 238000012552 review Methods 0.000 description 1
- 239000003161 ribonuclease inhibitor Substances 0.000 description 1
- 230000005070 ripening Effects 0.000 description 1
- 239000011435 rock Substances 0.000 description 1
- 230000002786 root growth Effects 0.000 description 1
- 229940080817 rotenone Drugs 0.000 description 1
- JUVIOZPCNVVQFO-UHFFFAOYSA-N rotenone Natural products O1C2=C3CC(C(C)=C)OC3=CC=C2C(=O)C2C1COC1=C2C=C(OC)C(OC)=C1 JUVIOZPCNVVQFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108091052345 ryanodine receptor (TC 1.A.3.1) family Proteins 0.000 description 1
- YGBMMMOLNODPBP-GWGZPXPZSA-N s-ethyl (2e,4e)-11-methoxy-3,7,11-trimethyldodeca-2,4-dienethioate Chemical compound CCSC(=O)\C=C(/C)\C=C\CC(C)CCCC(C)(C)OC YGBMMMOLNODPBP-GWGZPXPZSA-N 0.000 description 1
- 235000012045 salad Nutrition 0.000 description 1
- 229960001860 salicylate Drugs 0.000 description 1
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 1
- 150000004671 saturated fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000003441 saturated fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 238000004062 sedimentation Methods 0.000 description 1
- 230000007226 seed germination Effects 0.000 description 1
- 239000003620 semiochemical Substances 0.000 description 1
- 230000001568 sexual effect Effects 0.000 description 1
- 239000004208 shellac Substances 0.000 description 1
- ZLGIYFNHBLSMPS-ATJNOEHPSA-N shellac Chemical compound OCCCCCC(O)C(O)CCCCCCCC(O)=O.C1C23[C@H](C(O)=O)CCC2[C@](C)(CO)[C@@H]1C(C(O)=O)=C[C@@H]3O ZLGIYFNHBLSMPS-ATJNOEHPSA-N 0.000 description 1
- 229940113147 shellac Drugs 0.000 description 1
- 235000013874 shellac Nutrition 0.000 description 1
- 230000019491 signal transduction Effects 0.000 description 1
- 150000004760 silicates Chemical class 0.000 description 1
- 238000004513 sizing Methods 0.000 description 1
- 239000000779 smoke Substances 0.000 description 1
- 238000002791 soaking Methods 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940125794 sodium channel blocker Drugs 0.000 description 1
- 239000003195 sodium channel blocking agent Substances 0.000 description 1
- 235000002639 sodium chloride Nutrition 0.000 description 1
- 229920005552 sodium lignosulfonate Polymers 0.000 description 1
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 1
- IYYIUOWKEMQYNV-UHFFFAOYSA-N sodium;ethoxy-oxido-oxophosphanium Chemical compound [Na+].CCO[P+]([O-])=O IYYIUOWKEMQYNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009987 spinning Methods 0.000 description 1
- 229930185156 spinosyn Natural products 0.000 description 1
- DTDSAWVUFPGDMX-UHFFFAOYSA-N spirodiclofen Chemical compound CCC(C)(C)C(=O)OC1=C(C=2C(=CC(Cl)=CC=2)Cl)C(=O)OC11CCCCC1 DTDSAWVUFPGDMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOLXNESZZPUPJE-UHFFFAOYSA-N spiromesifen Chemical compound CC1=CC(C)=CC(C)=C1C(C(O1)=O)=C(OC(=O)CC(C)(C)C)C11CCCC1 GOLXNESZZPUPJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 1
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 1
- 235000020354 squash Nutrition 0.000 description 1
- 230000004936 stimulating effect Effects 0.000 description 1
- 235000021012 strawberries Nutrition 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 1
- 125000000446 sulfanediyl group Chemical group *S* 0.000 description 1
- BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M sulfonate Chemical compound [O-]S(=O)=O BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 150000003457 sulfones Chemical class 0.000 description 1
- 150000003458 sulfonic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 150000003462 sulfoxides Chemical class 0.000 description 1
- 150000003467 sulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- OBTWBSRJZRCYQV-UHFFFAOYSA-N sulfuryl difluoride Chemical compound FS(F)(=O)=O OBTWBSRJZRCYQV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 1
- 229920001059 synthetic polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 1
- XOAAWQZATWQOTB-UHFFFAOYSA-N taurine Chemical class NCCS(O)(=O)=O XOAAWQZATWQOTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QYPNKSZPJQQLRK-UHFFFAOYSA-N tebufenozide Chemical compound C1=CC(CC)=CC=C1C(=O)NN(C(C)(C)C)C(=O)C1=CC(C)=CC(C)=C1 QYPNKSZPJQQLRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZZYSLNWGKKDOML-UHFFFAOYSA-N tebufenpyrad Chemical compound CCC1=NN(C)C(C(=O)NCC=2C=CC(=CC=2)C(C)(C)C)=C1Cl ZZYSLNWGKKDOML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950004921 temefos Drugs 0.000 description 1
- WWJZWCUNLNYYAU-UHFFFAOYSA-N temephos Chemical compound C1=CC(OP(=S)(OC)OC)=CC=C1SC1=CC=C(OP(=S)(OC)OC)C=C1 WWJZWCUNLNYYAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DOMXUEMWDBAQBQ-WEVVVXLNSA-N terbinafine Chemical compound C1=CC=C2C(CN(C\C=C\C#CC(C)(C)C)C)=CC=CC2=C1 DOMXUEMWDBAQBQ-WEVVVXLNSA-N 0.000 description 1
- 229960002722 terbinafine Drugs 0.000 description 1
- ISIJQEHRDSCQIU-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 2,7-diazaspiro[4.5]decane-7-carboxylate Chemical compound C1N(C(=O)OC(C)(C)C)CCCC11CNCC1 ISIJQEHRDSCQIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UBCKGWBNUIFUST-YHYXMXQVSA-N tetrachlorvinphos Chemical compound COP(=O)(OC)O\C(=C/Cl)C1=CC(Cl)=C(Cl)C=C1Cl UBCKGWBNUIFUST-YHYXMXQVSA-N 0.000 description 1
- 229960005199 tetramethrin Drugs 0.000 description 1
- IOOGPFMMGKCAGU-UHFFFAOYSA-N tetrasulfur Chemical compound S=S=S=S IOOGPFMMGKCAGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004308 thiabendazole Substances 0.000 description 1
- 235000010296 thiabendazole Nutrition 0.000 description 1
- 229960004546 thiabendazole Drugs 0.000 description 1
- WJCNZQLZVWNLKY-UHFFFAOYSA-N thiabendazole Chemical compound S1C=NC(C=2NC3=CC=CC=C3N=2)=C1 WJCNZQLZVWNLKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004305 thiazinyl group Chemical group S1NC(=CC=C1)* 0.000 description 1
- 125000001984 thiazolidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- QSOHVSNIQHGFJU-UHFFFAOYSA-L thiosultap disodium Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S(=O)(=O)SCC(N(C)C)CSS([O-])(=O)=O QSOHVSNIQHGFJU-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000013008 thixotropic agent Substances 0.000 description 1
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 1
- WPALTCMYPARVNV-UHFFFAOYSA-N tolfenpyrad Chemical compound CCC1=NN(C)C(C(=O)NCC=2C=CC(OC=3C=CC(C)=CC=3)=CC=2)=C1Cl WPALTCMYPARVNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HYVWIQDYBVKITD-UHFFFAOYSA-N tolylfluanid Chemical compound CN(C)S(=O)(=O)N(SC(F)(Cl)Cl)C1=CC=C(C)C=C1 HYVWIQDYBVKITD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011573 trace mineral Substances 0.000 description 1
- 235000013619 trace mineral Nutrition 0.000 description 1
- YWSCPYYRJXKUDB-KAKFPZCNSA-N tralomethrin Chemical compound CC1(C)[C@@H](C(Br)C(Br)(Br)Br)[C@H]1C(=O)O[C@H](C#N)C1=CC=CC(OC=2C=CC=CC=2)=C1 YWSCPYYRJXKUDB-KAKFPZCNSA-N 0.000 description 1
- DDVNRFNDOPPVQJ-HQJQHLMTSA-N transfluthrin Chemical compound CC1(C)[C@H](C=C(Cl)Cl)[C@H]1C(=O)OCC1=C(F)C(F)=CC(F)=C1F DDVNRFNDOPPVQJ-HQJQHLMTSA-N 0.000 description 1
- 230000008733 trauma Effects 0.000 description 1
- BAZVSMNPJJMILC-UHFFFAOYSA-N triadimenol Chemical compound C1=NC=NN1C(C(O)C(C)(C)C)OC1=CC=C(Cl)C=C1 BAZVSMNPJJMILC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AMFGTOFWMRQMEM-UHFFFAOYSA-N triazophos Chemical compound N1=C(OP(=S)(OCC)OCC)N=CN1C1=CC=CC=C1 AMFGTOFWMRQMEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IQGKIPDJXCAMSM-UHFFFAOYSA-N triazoxide Chemical compound N=1C2=CC=C(Cl)C=C2[N+]([O-])=NC=1N1C=CN=C1 IQGKIPDJXCAMSM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940096911 trichinella spiralis Drugs 0.000 description 1
- DQJCHOQLCLEDLL-UHFFFAOYSA-N tricyclazole Chemical compound CC1=CC=CC2=C1N1C=NN=C1S2 DQJCHOQLCLEDLL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HSMVPDGQOIQYSR-KGENOOAVSA-N triflumizole Chemical compound C1=CN=CN1C(/COCCC)=N/C1=CC=C(Cl)C=C1C(F)(F)F HSMVPDGQOIQYSR-KGENOOAVSA-N 0.000 description 1
- XAIPTRIXGHTTNT-UHFFFAOYSA-N triflumuron Chemical compound C1=CC(OC(F)(F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=CC=CC=C1Cl XAIPTRIXGHTTNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004560 ultra-low volume (ULV) liquid Substances 0.000 description 1
- 229940035893 uracil Drugs 0.000 description 1
- JARYYMUOCXVXNK-CSLFJTBJSA-N validamycin A Chemical compound N([C@H]1C[C@@H]([C@H]([C@H](O)[C@H]1O)O[C@H]1[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1)O)CO)[C@H]1C=C(CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O JARYYMUOCXVXNK-CSLFJTBJSA-N 0.000 description 1
- 238000009834 vaporization Methods 0.000 description 1
- 230000008016 vaporization Effects 0.000 description 1
- 239000003981 vehicle Substances 0.000 description 1
- 239000010455 vermiculite Substances 0.000 description 1
- 229910052902 vermiculite Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019354 vermiculite Nutrition 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 description 1
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 description 1
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 description 1
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 description 1
- 239000000664 voltage gated sodium channel blocking agent Substances 0.000 description 1
- BCEHBSKCWLPMDN-MGPLVRAMSA-N voriconazole Chemical compound C1([C@H](C)[C@](O)(CN2N=CN=C2)C=2C(=CC(F)=CC=2)F)=NC=NC=C1F BCEHBSKCWLPMDN-MGPLVRAMSA-N 0.000 description 1
- 229960004740 voriconazole Drugs 0.000 description 1
- 235000020234 walnut Nutrition 0.000 description 1
- 239000004565 water dispersible tablet Substances 0.000 description 1
- 238000009736 wetting Methods 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
- WCJYTPVNMWIZCG-UHFFFAOYSA-N xylylcarb Chemical compound CNC(=O)OC1=CC=C(C)C(C)=C1 WCJYTPVNMWIZCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005019 zein Substances 0.000 description 1
- 229940093612 zein Drugs 0.000 description 1
- DUBNHZYBDBBJHD-UHFFFAOYSA-L ziram Chemical compound [Zn+2].CN(C)C([S-])=S.CN(C)C([S-])=S DUBNHZYBDBBJHD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- FJBGIXKIXPUXBY-UHFFFAOYSA-N {2-[3-(4-chlorophenyl)propyl]-2,4,4-trimethyl-1,3-oxazolidin-3-yl}(imidazol-1-yl)methanone Chemical compound C1=CN=CN1C(=O)N1C(C)(C)COC1(C)CCCC1=CC=C(Cl)C=C1 FJBGIXKIXPUXBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N15/00—Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
- C12N15/09—Recombinant DNA-technology
- C12N15/63—Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
- C12N15/79—Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
- C12N15/82—Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for plant cells, e.g. plant artificial chromosomes (PACs)
- C12N15/8241—Phenotypically and genetically modified plants via recombinant DNA technology
- C12N15/8261—Phenotypically and genetically modified plants via recombinant DNA technology with agronomic (input) traits, e.g. crop yield
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01N—PRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
- A01N43/00—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
- A01N43/48—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
- A01N43/56—1,2-Diazoles; Hydrogenated 1,2-diazoles
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01N—PRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
- A01N47/00—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid
- A01N47/02—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid the carbon atom having no bond to a nitrogen atom
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02A—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
- Y02A40/00—Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
- Y02A40/10—Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in agriculture
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02A—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
- Y02A40/00—Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
- Y02A40/10—Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in agriculture
- Y02A40/146—Genetically Modified [GMO] plants, e.g. transgenic plants
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Plant Pathology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Agronomy & Crop Science (AREA)
- Environmental Sciences (AREA)
- Pest Control & Pesticides (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Dentistry (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Cell Biology (AREA)
- Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
- Breeding Of Plants And Reproduction By Means Of Culturing (AREA)
- Catching Or Destruction (AREA)
- Pretreatment Of Seeds And Plants (AREA)
Abstract
本発明は、イミダクロプリド、チアクロプリド、クロチアニジン、アセタミプリド、ジノテフラン、ニテンピラムおよびチアメトキサムからなる群から選択される構成成分A、ならびにフィプロニルおよびエチプロールからなる群から選択される構成成分Bを含む殺虫性組成物の有効量を用いて、少なくとも1つのトランスジェニック改変を有する植物が生育しているもしくは生育すると予想される場所および/または少なくとも1つのトランスジェニック改変を有する植物もしくは少なくとも1つのトランスジェニック改変を有する植物の繁殖材料を処理することを含む、植物の生産能力を増加させるおよび/または対応する野生型と比較して収量増加に関連する少なくとも1つのトランスジェニック改変を有する植物における有害生物を防除するための方法に関する。
Description
本発明は、トランスジェニック植物の生産能力の利用を向上させるための方法に関する。
近年、農業におけるトランスジェニック植物の割合が著しく増加してきたが、地域差は現在までなお顕著である。したがって、例えば、アメリカ合衆国におけるトランスジェニックトウモロコシの割合が2001年以来26%から52%に倍増する一方、トランスジェニックトウモロコシはドイツにおいて実用的重要性がほとんどなかった。しかし、他のヨーロッパ諸国、例えばスペインにおいて、トランスジェニックトウモロコシの割合は既に約12%である。
トランスジェニック植物は、主に、最も望ましい様式において、生産手段の可能な限り最低の投入で、それぞれの植物変種の生産能力を利用するために用いられる。植物の遺伝子組換えの目的は、特に、特定の有害生物もしくは有害な生物体または他に除草剤、およびさらに非生物的ストレス(例えば干ばつ、熱、または塩濃度の上昇)に対する植物における抵抗性の発生である。例えば、選択されるビタミンもしくは油の含有量など特定の品質または生産物の特徴を増大するため、または特定の繊維特性を改善するため、植物を遺伝的に組み換えることも可能である。
除草剤抵抗性または耐性は、例えば、特定の除草剤を解毒する酵素を発現させるため遺伝子を有用植物に組み込むことによって達成することができ、広葉草および雑草を防除するためのこれらの除草剤の存在下でさえ、これらの植物が比較的スムーズに成長することが可能である。挙げることができる例は、除草活性化合物のグリフォセート(Roundup(登録商標))、(Roundup Ready(登録商標)、Monsanto)、または除草剤のグルホシネートもしくはオキシニルに耐容性を示す綿変種またはトウモロコシ変種である。
最近になって、2個以上の遺伝子組換えを含む有用植物も開発された(「積重トランスジェニック植物」または多重トランスジェニック作物)。したがって、例えば、Monsantoは、ヨーロッパアワノメイガ{オストリニア・ヌビラリス(Ostrinia nubilalis))および西洋トウモロコシ根切り虫(ディアブロティカ・ウィルギフェラ(Diabrotica virgifera))に抵抗性である多重トランスジェニックトウモロコシ変種を開発した。西洋トウモロコシ根切り虫およびアメリカタバコガの幼虫の両方に抵抗性であり、除草剤のRoundup(登録商標)に耐性であるトウモロコシおよび綿作物も知られている。
トランスジェニック有用植物の生産能力の利用が、構成成分Aとしてクロロニコチニル殺虫剤またはスルホキサフロールおよび構成成分Bとしてフェニルピラゾール殺虫剤を含む殺虫性組成物で植物を処理することによって、またさらに向上され得ることがここで判明した。
好ましくは、本発明による殺虫性組成物は、
構成成分Aが、イミダクロプリド、チアクロプリド、クロチアニジン、アセタミプリド、ジノテフラン、ニテンピラム、チアメトキサム、スルホキサフロールからなる群から選択され、
構成成分Bが、フィプロニルおよびエチプロールからなる群から選択される
二成分混合物である。
構成成分Aが、イミダクロプリド、チアクロプリド、クロチアニジン、アセタミプリド、ジノテフラン、ニテンピラム、チアメトキサム、スルホキサフロールからなる群から選択され、
構成成分Bが、フィプロニルおよびエチプロールからなる群から選択される
二成分混合物である。
特に好ましいのは、
構成成分Aが、イミダクロプリド、チアクロプリド、スルホキサフロールまたはクロチアニジンからなる群から選択され、
構成成分Bが、フィプロニルおよびエチプロールからなる群から選択される
二成分殺虫性組成物である。
構成成分Aが、イミダクロプリド、チアクロプリド、スルホキサフロールまたはクロチアニジンからなる群から選択され、
構成成分Bが、フィプロニルおよびエチプロールからなる群から選択される
二成分殺虫性組成物である。
さらに特に好ましいのは、
構成成分Aが、イミダクロプリドであり、
構成成分Bが、フィプロニルまたはエチプロールである
二成分殺虫性組成物である。
構成成分Aが、イミダクロプリドであり、
構成成分Bが、フィプロニルまたはエチプロールである
二成分殺虫性組成物である。
構成成分Aがクロチアニジンである二成分殺虫性組成物もさらに特に好ましい。
構成成分Aがスルホキサフロールである二成分殺虫性組成物もさらに特に好ましい。
殺虫性組成物内において、構成成分Aと構成成分Bとの間の重量比は、通常1000対1から1対125の間、好ましくは125対1から1対50の間、特に好ましくは25対1から1対5の間である。
本明細書において、「処理」という用語には、活性化合物と少なくとも1つの植物部位との間の接触をもたらす全ての方策が含められる。「植物部位」は、苗条、葉、花および根、一例として葉、針葉、柄、茎、花、子実体、果実および種子、ならびにさらに根、塊茎および根茎など、植物の全ての地上部および地下部ならびに器官を意味すると理解されるべきである。植物部位には、収穫物、ならびにさらに栄養繁殖器官および生殖繁殖器官、例えば挿し木、塊茎、根茎、かき苗および種子が含められる。
本発明に従って、全ての植物および植物部位が処理され得る。植物によって、望ましいおよび望ましくない野草、栽培品種および植物変種(植物変種または植物育種者の権利によって保護が可能または不可能にかかわらない。)など、全ての植物および植物集団を意味する。栽培品種および植物変種は、倍加半数体、プロトプラスト融合、ランダム突然変異誘発および定方向突然変異誘発、分子マーカーもしくは遺伝子マーカーの使用など1つ以上の生物工学的な方法、または生物工学および遺伝子工学方法によって補助または補足され得る従来の繁殖方法および育種方法によって得られる植物であり得る。植物部位によって、苗条、葉、花および根など植物の全ての地上部および地下部ならびに器官を意味し、したがって例えば、葉、針葉、茎、枝、花、子実体、果実および種子、ならびに根、球茎および根茎が挙げられる。作物ならびに栄養繁殖器官および生殖繁殖器官、例えば挿し木、球茎、根茎、匍匐根および種子も植物部位に属する。
本発明に従った方法によって保護することができる植物の中で、トウモロコシ、ダイズ豆、綿のような主要な農作物、ブラッシカ・ナプス(Brassica napus)(例えばセイヨウアブラナ)、ブラッシカ・ラパ(Brassica rapa)、B.ジュンセア(B.juncea)(例えばカラシナ)、およびブラッシカ・カリナタ(Brassica carinata)などのブラッシカ・オイルシード(Brassica oilseeds)、イネ、コムギ、サトウダイコン、サトウキビ、カラスムギ、ライムギ、オオムギ、アワ、ライコムギ、亜麻、つる、ならびにロサケアエ属種(Rosaceae sp.)(例えば、リンゴおよびセイヨウナシなどのピップフルーツ(pip fruit)だけでなく、さらにアンズ、サクランボ、アーモンドおよびモモなどの核果、イチゴなどのベリー果実)、リベシオイダエ属種(Ribesioidae sp.)、ユグランダケアエ属種(Juglandaceae sp.)、ベトゥラケアエ属種(Betulaceae sp.)、アナカルディアケアエ属種(Anacardiaceae sp.)、ファガケアエ属種(Fagaceae sp.)、モラケアエ属種(Moraceae sp.)、オレアケアエ属種(Oleaceae sp.)、アクティニダケアエ属種(Actinidaceae sp.)、ラウラケアエ属種(Lauraceae sp.)、ムサケアエ属種(Musaceae sp.)(例えば、バナナの木および植栽植物)、ルビアケアエ属種(Rubiaceae sp.)(例えば、コーヒー)、テアケアエ属種(Theaceae sp.)、ステルクリケアエ属種(Sterculiceae sp.)、ルタケアエ属種(Rutaceae sp.)(例えば、レモン、オレンジおよびグレープフルーツ);ソラナケアエ属種(Solanaceae sp.)(例えば、トマト、ジャガイモ、コショウ、ナス)、リリアケアエ属種(Liliaceae sp.)、コムポシティアエ属種(Compositiae sp.)(例えば、レタス、アーティチョーク、およびルートチコリー、エンダイブまたはコモンチコリーを含めたチコリー)、ウムベッリフェラエ属種(Umbelliferae sp.)(例えば、ニンジン、パセリ、セロリおよびセルリアック)、ククルビタケアエ属種(Cucurbitaceae sp.)(例えば、ピックルキュウリを含めたキュウリ、スクワッシュ、スイカ、ヒョウタンおよびメロン)、アッリアケアエ属種(Alliaceae sp.)(例えば、タマネギおよびニラ)、クルキフェラエ属種(Cruciferae sp.)(例えば、白キャベツ、赤キャベツ、ブロッコリー、カリフラワー、メキャベツ、チンゲン菜、カブキャベツ、ダイコン、セイヨウワサビ、クレソン、ハクサイ)、レグミノサエ属種(Leguminosae sp.)(例えば、ピーナッツ、エンドウマメ、ならびにクライミングビーンおよびソラマメなどのマメ)、ケノポディアケアエ属種(Chenopodiaceae sp.)(例えば、マンゴールド、ホウレンソウビート、ホウレンソウ、ビート)、アオイ科(Malvaceae)(例えば、オクラ)、クサスギカズラ科(Asparagaceae)(例えば、アスパラガス);園芸用作物および森林作物;装飾用植物などの様々な植物分類群の様々な果実および野菜、ならびにこれらの作物の遺伝子組換え同族体を挙げることができる。
本発明に従った処理の方法は、遺伝子組換え体(GMO)、例えば植物または種子の処理に使用することができる。遺伝子組換え植物(またはトランスジェニック植物)は、異種遺伝子がゲノム中に安定して組み込まれた植物である。「異種遺伝子」という表現は、本質的に、植物の外で提供または構築され、細胞核に導入されると、興味対象のタンパク質もしくはポリペプチドを発現させることによって、または植物中に存在する他の遺伝子(単数または複数)を下方制御もしくは発現制御することによって(例えば、アンチセンス技術、共抑制技術またはRNA干渉RNAi技術を使用する。)、葉緑体ゲノムまたはミトコンドリアゲノムが形質転換植物に新規なまたは改善された農学的特性または他の特性を与える遺伝子を意味する。ゲノム中に位置する異種遺伝子は、導入遺伝子とも呼ばれる。植物ゲノム中のその特定の位置によって定義される導入遺伝子は、形質転換イベントまたはトランスジェニックイベントと呼ばれる。
植物種または植物栽培品種、これらの位置および成長条件(土壌、気候、植生期間、食事療法)に依存して、本発明に従った処理は、超相加的(「相乗的」)効果をもたらすこともある。したがって、例えば、本発明に従って使用することができる施用量の低減ならびに/または活性スペクトルの拡大ならびに/または活性化合物および組成物の活性増加、より良好な植物成長、高温または低温に対する耐性の増加、干ばつまたは水もしくは土壌塩含有量に対する耐性の増加、開花能力の増加、より容易な収穫、成熟の促進、より高い収穫収率、より大きな果実、より大きな草高、より緑色の葉色、より早い開花、収穫生産物のより高い品質および/またはより高い栄養価、果実中のより高い糖濃度、収穫生産物のより良好な貯蔵安定性および/または加工能力が可能であり、これらは実際に予想された効果を超える。
特定の施用量で、本発明に従った活性化合物の組合せは、植物における強化効果を有することもある。すなわち、これらは、望まれない微生物による攻撃に対する植物の防衛系を動員するのにも適当である。これは、適切な場合、例えば真菌に対する本発明による組合せの増強活性の理由の1つであり得る。植物強化(抵抗性誘発)物質は、本文脈において、引き続いて望まれない微生物を接種されると処理された植物がこれらの微生物に対する抵抗性の実質的な程度を示すような方法で、植物の防衛系を刺激する能力がある物質または物質の組合せを意味すると理解されるべきである。本事例において、望まれない微生物は、植物病原性真菌、細菌およびウイルスを意味すると理解されるべきである。したがって、本発明による物質は、該処理後の特定期間内において、上述した病原体による攻撃から植物を保護するために用いることができる。保護が行われる期間は、活性化合物を用いる植物の処理後、一般に1日から10日、好ましくは1日から7日に及ぶ。
好ましくは本発明に従って処理されるべき植物および植物栽培品種には、特に有利な有用形質をこれらの植物に付与する遺伝子材料を有する全ての植物が含められる(育種および/または生物工学的手段によって得られたものかどうかに係わらない。)。
また好ましくは本発明に従って処理されるべき植物および植物栽培品種は、1種以上の生物ストレスに対して抵抗性であり、すなわち前記植物は、線虫、昆虫、ダニ、植物病原性真菌、細菌、ウイルスおよび/またはウイロイドなど動物および微生物の有害生物に対してより良好な防御を示す。
本発明に従って処理することもできる植物および植物栽培品種は、1種以上の生物ストレスに抵抗性である植物である。非生物的ストレス状態には、例えば干ばつ、冷温曝露、熱曝露、浸透圧ストレス、洪水、土壌塩分の増加、鉱物曝露の増加、オゾン曝露、高露光、窒素栄養素の利用制限、リン栄養素の利用制限、遮光回避が含められ得る。
本発明に従って処理することもできる植物および植物栽培品種は、増強された収量特徴を特徴とする植物である。前記植物における収量の増加は、例えば、水の使用効率、保水効率、窒素使用の改善、炭素同化作用の強化、光合成の改善、発芽効率の増加および成熟の促進など植物の生理機能、成長および発育の改善の結果であり得る。収量は、さらに、これらに限定されることはないが早期開花、ハイブリッド種子生産のための開花制御、実生活力、植物の大きさ、節間数および節間距離、根の成長、種子の大きさ、果実の大きさ、さやの大きさ、さや数または穂数、さやまたは穂1つ当たりの種子数、種子質量、種子充填の増強、種子分散の低減、さや裂開の低減および耐倒伏を含めた(ストレスおよび非ストレス状態下での)植物構造の改善によって影響され得る。さらなる収量形質には、炭水化物含有量、タンパク質含有量、油の含有量および組成などの種子組成、栄養価、抗栄養化合物の低減、加工能力の向上、ならびにより良好な貯蔵安定性が含められる。
上述した形質を持つ植物の例を表AおよびBにおいて非網羅的に列挙する。
本発明に従って処理することができる植物は、一般に、より高い収量、活力、健康、ならびに生物および非生物的ストレスに対する抵抗性をもたらす雑種強勢またはハイブリッド活力の特徴を既に発現しているハイブリッド植物である。こうした植物は、通常、自殖性の雄性不稔性親系統(雌親)を別の自殖性の雄性稔性親系統(雄親)と交雑させることによって作られる。ハイブリッド種子は、通常、雄性不稔性植物から収穫され、栽培者に販売される。雄性不稔性植物は、時折、(例えば、トウモロコシにおいて)ふさを取り除くこと、すなわち雄性生殖器(または雄花)の機械的な除去によって産生することができるが、より通常には、雄性不稔性は、植物ゲノムにおける遺伝的決定因子の結果である。その場合、および特に種子がハイブリッド植物から収穫される所望の産生物である場合、通常、ハイブリッド植物における雄性稔性が十分に回復されるのを確実にすることが有用である。これは、雄性不稔性の原因である遺伝的決定因子を含有するハイブリッド植物において雄性稔性を回復させる能力のある適切な稔性回復遺伝子を雄親が有するのを確実にすることによって達成することができる。雄性不稔性の遺伝的決定因子は、細胞質中に位置することがある。細胞質雄性不稔性(CMS)の例は、例えば、ブラッシカ属各種(Brassica species)(WO 92/05251、WO 95/09910、WO 98/27806、WO 05/002324、WO 06/021972およびUS 6,229,072)に記載された。しかし、雄性不稔性の遺伝的決定因子は、細胞核ゲノム中にも位置することがある。雄性不稔性植物は、遺伝子工学などの植物バイオテクノロジー方法によって得ることもできる。雄性不稔性植物を得る特に有用な手段は、例えば、バルナーゼなどのリボヌクレアーゼが雄しべ中のタペータム細胞において選択的に発現されるWO 89/10396に記載されている。稔性は次いで、タペータム細胞中においてバルスターなどのリボヌクレアーゼ阻害剤を発現させることによって回復することができる(例えば、WO 91/02069)。
本発明に従って処理することができる植物または植物栽培品種(遺伝子工学などの植物バイオテクノロジー方法によって得られる。)は、除草剤耐性植物、すなわち、1種以上の所与の除草剤に対して耐性にされている植物である。こうした植物は、遺伝子形質転換によって、またはこうした除草剤耐性を付与する突然変異を含有する植物の選択のいずれかによって得ることができる。除草剤抵抗性植物は、例えば、グリフォセート耐性植物、すなわち、除草剤グリフォセートまたはこの塩に対して耐性にされている植物である。植物は、種々の手段を介してグリフォセートに対して耐性にさせることができる。例えば、グリフォセート耐性植物は、酵素の5−エノールピルビルシキミ酸−3−リン酸合成酵素(EPSPS)をコードする遺伝子で植物を形質転換することによって得ることができる。こうしたEPSPS遺伝子の例は、細菌のサルモネッラ・テュピムリウム(Salmonella typhimurium)のAroA遺伝子(変異体CT7)(Comaiら、1983、Science 221、370−371)、細菌のアグロバクテリウム属種(Agrobacterium sp.)のCP4遺伝子(Barryら、1992、Curr.Topics Plant Physiol.7、139−145)、ペチュニアEPSPSをコードする遺伝子(Shahら、1986、Science 233、478−481)、トマトEPSPS(Gasserら、1988、J.Biol.Chem.263、4280−4289)、またはエレウシネ(Eleusine)EPSPS(WO 01/66704)である。これは、例えばEP 0837944、WO 00/66746、WO 00/66747またはWO02/26995に記載されている通り、変異型EPSPSであってもよい。グリフォセート耐性植物は、米国特許第5,776,760号および同第5,463,175号に記載されている通り、グリフォセートオキシド−レダクターゼ酵素をコードする遺伝子を発現させることによって得ることもできる。グリフォセート耐性植物は、例えばWO 02/36782、WO 03/092360、WO 05/012515およびWO 07/024782に記載されている通り、グリフォセートアセチルトランスフェラーゼ酵素をコードする遺伝子を発現させることによって得ることもできる。グリフォセート耐性植物は、例えばWO 01/024615またはWO 03/013226に記載されている通り、上述した遺伝子の自然発生突然変異を含有する植物を選択することによって得ることもできる。
他の除草剤抵抗性植物は、例えば、ビアラフォス(bialaphos)、ホスフィノトリシン(phosphinothricin)またはグルホシネート(glufosinate)など、酵素のグルタミンシンターゼを阻害する除草剤に対して耐性にされている植物である。こうした植物は、除草剤を解毒する酵素、または阻害に対して抵抗性である変異体グルタミンシンターゼ酵素を発現することによって得ることができる。1種のこうした有効な解毒酵素は、ホスフィノトリシンアセチルトランスフェラーゼをコードする酵素(ストレプトミュケス属各種(Streptomyces species))由来のbarまたはpatタンパク質など)である。外因性ホスフィノトリシンアセチルトランスフェラーゼを発現する植物は、例えば、米国特許第5,561,236号;同第5,648,477号;同第5,646,024号;同第5,273,894号;同第5,637,489号;同第5,276,268号;同第5,739,082号;同第5,908,810号および同第7,112,665号に記載されている。
さらなる除草剤耐性植物には、酵素ヒドロキシフェニルピルビン酸ジオキシゲナーゼ(HPPD)を阻害する除草剤に対して耐性にされている植物もである。ヒドロキシフェニルピルビン酸ジオキシゲナーゼは、パラ−ヒドロキシフェニルピルベート(HPP)がホモゲンチセートに形質転換される反応を触媒する酵素である。HPPD阻害剤に耐性の植物は、WO 96/38567、WO 99/24585およびWO 99/24586に記載されている通り、天然型抵抗性HPPD酵素をコードする遺伝子または変異型HPPD酵素をコードする遺伝子で形質転換することができる。HPPD阻害剤に対する耐性は、HPPD阻害剤による未変性HPPD酵素の阻害にもかかわらずホモゲンチセートの形成を可能にする特定の酵素をコードする遺伝子で植物を形質転換することによって得ることもできる。こうした植物および遺伝子は、WO 99/34008およびWO 02/36787に記載されている。HPPD阻害剤に対する植物の耐性は、WO 2004/024928に記載されている通り、HPPD耐性酵素をコードする遺伝子に加えて酵素プレフェナートデヒドロゲナーゼをコードする遺伝子で植物を形質転換することによって改善することもできる。
またさらなる除草剤抵抗性植物は、アセト乳酸シンターゼ(ALS)阻害剤に対して耐性にされている植物である。公知のALS阻害剤には、例えば、スルホニル尿素、イミダゾリノン、トリアゾロピリミジン、プリミジニオキシ(チオ)ベンゾエートおよび/またはスルホニルアミノカルボニルトリアゾリノン除草剤が含められる。ALS酵素における異なる突然変異(アセトヒドロキシ酸シンターゼ、AHASとしても知られている。)は、例えばTranelおよびWright(2002、Weed Science 50:700−712)だけでなく米国特許第5,605,011号、同第5,378,824号、同第5,141,870号および同第5,013,659号にも記載されている通り、異なる除草剤および除草剤の群に対する耐性を与えることが知られている。スルホニル尿素耐性植物およびイミダゾリノン耐性植物の産生は、米国特許第5,605,011号;同第5,013,659号;同第5,141,870号;同第5,767,361号;同第5,731,180号;同第5,304,732号;同第4,761,373号;同第5,331,107号;同第5,928,937号および同第5,378,824号;ならびに国際公開WO 96/33270に記載されている。他のイミダゾリノン耐性植物も、例えばWO 2004/040012、WO 2004/106529、WO 2005/020673、WO 2005/093093、WO 2006/007373、WO 2006/015376、WO 2006/024351およびWO 2006/060634に記載されている。さらなるスルホニル尿素およびイミダゾリノン耐性植物も、例えばWO 07/024782に記載されている。イミダゾリノンおよび/またはスルホニル尿素に耐性の他の植物は、例えばダイズ豆に関しては米国特許5,084,082に、イネに関してはWO 97/41218に、サトウダイコンに関しては米国特許5,773,702およびWO 99/057965に、レタスに関しては米国特許5,198,599に、またはヒマワリに関してはWO 01/065922に記載されている通り、変異原性の誘発、除草剤の存在下での細胞培養の選択、または突然変異育種によって得ることができる。
本発明に従って処理することもできる植物または植物栽培品種(遺伝子工学などの植物バイオテクノロジー方法によって得られる。)は、昆虫抵抗性トランスジェニック植物、すなわち特定の標的昆虫による攻撃に対して抵抗性にされている植物である。こうした植物は、遺伝子形質転換によって、またはこうした昆虫抵抗性を付与する突然変異を含有する植物の選択によって得ることができる。
「昆虫抵抗性トランスジェニック植物」には、本明細書で使用される場合、下記のものをコードするコード配列を含む少なくとも1個の導入遺伝子を含有する任意の植物が含められる。
1)Crickmoreらによって列挙され(1998、Microbiology and Molecular Biology Reviews、62:807−813)、Crickmoreらによって(2005)バキルルス・トゥリンギエンシス(Bacillus thuringiensis)毒の名称で、オンラインhttp://www.lifesci.sussex.ac.uk/Home/Neil_Crickmore/Bt/)にアップデートされた殺虫性結晶タンパク質またはこれらの殺虫性部分、例えばCryタンパク質部類Cry1Ab、Cry1Ac、Cry1B、Cry1C、Cry1D、Cry1F、Cry2Ab、Cry3AaもしくはCry3Bbのタンパク質またはこれらの殺虫性部分(例えば、EP 1999141およびWO 2007/107302)など、バキルルス・トゥリンギエンシス(Bacillus thuringiensis)由来の殺虫性結晶タンパク質またはこの殺虫性部分、または
2)Cry34およびCry35結晶タンパク質で構成されている二成分毒素(Moellenbeckら、2001、Nat.Biotechnol.19:668−72;Schnepfら、2006、Applied Environm.Microbiol.71、1765−1774)、またはCry1AもしくはCry1Fタンパク質およびCry2AaもしくはCry2AbまたはCry2Aeタンパク質で構成されている二成分毒素(米国特許出願第12/214,022号およびEP 08010791.5)など、バキルルス・トゥリンギエンシス(Bacillus thuringiensis)由来の第二の他の結晶タンパク質またはこの一部の存在下において殺虫性である、バキルルス・トゥリンギエンシス(Bacillus thuringiensis)由来の結晶タンパク質またはこの一部、または
3)上記1)のタンパク質のハイブリッドまたは上記2)のタンパク質のハイブリッド、例えばトウモロコシイベントMON89034によって産生されるCry1A.105タンパク質(WO 2007/027777)など、バキルルス・トゥリンギエンシス(Bacillus thuringiensis)由来の異なる殺虫性結晶タンパク質の部分を含むハイブリッド殺虫性タンパク質、または
4)トウモロコシイベントMON863もしくはMON88017におけるCry3Bb1タンパク質、またはトウモロコシイベントMIR604におけるCry3Aタンパク質など、標的昆虫種に対してより高い殺虫活性を得るため、および/または影響が及ぶ標的昆虫種の範囲を拡大するため、および/またはクローニングもしくは形質転換中にコードDNAに導入された変化により、一部、特に1から10個のアミノ酸が別のアミノ酸によって置き換えられた上記1)から3)のいずれか1つのタンパク質、または
5)http://www.lifesci.sussex.ac.uk/home/Neil_Crickmore/Bt/vip.html.に列挙されている栄養生長期殺虫性(VIP)タンパク質、例えばVIP3Aaタンパク質部類由来のタンパク質など、バキルルス・トゥリンギエンシス(Bacillus thuringiensis)もしくはバキルルス・ケレウス(Bacillus cereus)由来の殺虫性分泌タンパク質またはこの殺虫性部分、または
6)VIP1AおよびVIP2Aタンパク質で構成されている二成分毒素(WO 94/21795)など、バキルルス・トゥリンギエンシス(Bacillus thuringiensis)またはB.セロイス(B.cereus)由来の第二の分泌タンパク質の存在下で殺虫性である、バキルルス・トゥリンギエンシス(Bacillus thuringiensis)またはバキルルス・ケレウス(Bacillus cereus)由来の分泌タンパク質、または
7)上記1)におけるタンパク質のハイブリッドまたは上記2)におけるタンパク質のハイブリッドなど、バキルルス・トゥリンギエンシス(Bacillus thuringiensis)またはバキルルス・ケレウス(Bacillus cereus)由来の異なる分泌タンパク質からの部分を含むハイブリッド殺虫性タンパク質、または
8)綿イベントCOT102におけるVIP3Aaタンパク質など、標的昆虫種に対してより高い殺虫活性を得るため、および/または影響が及ぶ標的昆虫種の範囲を拡大するため、および/またはクローニングもしくは形質転換中にコードDNAに導入された変化により(一方でまだ殺虫性タンパク質をコードする。)、一部、特に1から10個のアミノ酸が別のアミノ酸によって置き換えられた上記5)から7)のいずれか1つのタンパク質、または
9)VIP3およびCry1AもしくはCry1Fで構成されている二成分毒素(米国特許出願第61/126083号および同第61/195019号)、またはVIP3タンパク質およびCry2AaもしくはCry2AbもしくはCry2Aeタンパク質で構成されている二成分毒素(米国特許出願第12/214,022号およびEP 08010791.5)など、バキルルス・トゥリンギエンシス(Bacillus thuringiensis)由来の結晶タンパク質の存在下で殺虫性である、バキルルス・トゥリンギエンシス(Bacillus thuringiensis)またはバキルルス・ケレウス(Bacillus cereus)由来の分泌タンパク質。
10)標的昆虫種に対してより高い殺虫活性を得るため、および/または影響が及ぶ標的昆虫種の範囲を拡大するため、および/またはクローニングもしくは形質転換中にコードDNAに導入された変化により(一方でまだ殺虫性タンパク質をコードする。)、一部、特に1から10個のアミノ酸が別のアミノ酸によって置き換えられている上記9)のタンパク質。
2)Cry34およびCry35結晶タンパク質で構成されている二成分毒素(Moellenbeckら、2001、Nat.Biotechnol.19:668−72;Schnepfら、2006、Applied Environm.Microbiol.71、1765−1774)、またはCry1AもしくはCry1Fタンパク質およびCry2AaもしくはCry2AbまたはCry2Aeタンパク質で構成されている二成分毒素(米国特許出願第12/214,022号およびEP 08010791.5)など、バキルルス・トゥリンギエンシス(Bacillus thuringiensis)由来の第二の他の結晶タンパク質またはこの一部の存在下において殺虫性である、バキルルス・トゥリンギエンシス(Bacillus thuringiensis)由来の結晶タンパク質またはこの一部、または
3)上記1)のタンパク質のハイブリッドまたは上記2)のタンパク質のハイブリッド、例えばトウモロコシイベントMON89034によって産生されるCry1A.105タンパク質(WO 2007/027777)など、バキルルス・トゥリンギエンシス(Bacillus thuringiensis)由来の異なる殺虫性結晶タンパク質の部分を含むハイブリッド殺虫性タンパク質、または
4)トウモロコシイベントMON863もしくはMON88017におけるCry3Bb1タンパク質、またはトウモロコシイベントMIR604におけるCry3Aタンパク質など、標的昆虫種に対してより高い殺虫活性を得るため、および/または影響が及ぶ標的昆虫種の範囲を拡大するため、および/またはクローニングもしくは形質転換中にコードDNAに導入された変化により、一部、特に1から10個のアミノ酸が別のアミノ酸によって置き換えられた上記1)から3)のいずれか1つのタンパク質、または
5)http://www.lifesci.sussex.ac.uk/home/Neil_Crickmore/Bt/vip.html.に列挙されている栄養生長期殺虫性(VIP)タンパク質、例えばVIP3Aaタンパク質部類由来のタンパク質など、バキルルス・トゥリンギエンシス(Bacillus thuringiensis)もしくはバキルルス・ケレウス(Bacillus cereus)由来の殺虫性分泌タンパク質またはこの殺虫性部分、または
6)VIP1AおよびVIP2Aタンパク質で構成されている二成分毒素(WO 94/21795)など、バキルルス・トゥリンギエンシス(Bacillus thuringiensis)またはB.セロイス(B.cereus)由来の第二の分泌タンパク質の存在下で殺虫性である、バキルルス・トゥリンギエンシス(Bacillus thuringiensis)またはバキルルス・ケレウス(Bacillus cereus)由来の分泌タンパク質、または
7)上記1)におけるタンパク質のハイブリッドまたは上記2)におけるタンパク質のハイブリッドなど、バキルルス・トゥリンギエンシス(Bacillus thuringiensis)またはバキルルス・ケレウス(Bacillus cereus)由来の異なる分泌タンパク質からの部分を含むハイブリッド殺虫性タンパク質、または
8)綿イベントCOT102におけるVIP3Aaタンパク質など、標的昆虫種に対してより高い殺虫活性を得るため、および/または影響が及ぶ標的昆虫種の範囲を拡大するため、および/またはクローニングもしくは形質転換中にコードDNAに導入された変化により(一方でまだ殺虫性タンパク質をコードする。)、一部、特に1から10個のアミノ酸が別のアミノ酸によって置き換えられた上記5)から7)のいずれか1つのタンパク質、または
9)VIP3およびCry1AもしくはCry1Fで構成されている二成分毒素(米国特許出願第61/126083号および同第61/195019号)、またはVIP3タンパク質およびCry2AaもしくはCry2AbもしくはCry2Aeタンパク質で構成されている二成分毒素(米国特許出願第12/214,022号およびEP 08010791.5)など、バキルルス・トゥリンギエンシス(Bacillus thuringiensis)由来の結晶タンパク質の存在下で殺虫性である、バキルルス・トゥリンギエンシス(Bacillus thuringiensis)またはバキルルス・ケレウス(Bacillus cereus)由来の分泌タンパク質。
10)標的昆虫種に対してより高い殺虫活性を得るため、および/または影響が及ぶ標的昆虫種の範囲を拡大するため、および/またはクローニングもしくは形質転換中にコードDNAに導入された変化により(一方でまだ殺虫性タンパク質をコードする。)、一部、特に1から10個のアミノ酸が別のアミノ酸によって置き換えられている上記9)のタンパク質。
当然、昆虫抵抗性トランスジェニック植物には、本明細書で使用される場合、上記分類1から10のいずれか1つのタンパク質をコードする遺伝子の組合せを含む任意の植物も含められる。一実施形態において、昆虫抵抗性植物は、異なる標的昆虫種を対象とする異なるタンパク質を使用する場合、影響が及ぶ標的昆虫種の範囲を拡大するため、または昆虫における異なる受容体結合部位に結合するなど、同じ標的昆虫種であるが異なる作用様式を有する標的昆虫種に対して殺虫性を示す異なるタンパク質を使用することによって植物への昆虫抵抗性の発生を遅延させるため、上記分類1から10のいずれか1つのタンパク質をコードする1個を超える導入遺伝子を含有する。
「昆虫抵抗性トランスジェニック植物」には、本明細書で使用される場合、例えばWO 2007/080126に記載されている通り、植物害虫によって摂取されると、発現時にこの害虫の成長を阻害する二本鎖RNAを産生する配列を含む少なくとも1個の導入遺伝子を含有する任意の植物がさらに含められる。
本発明に従って処理することもできる植物または植物品種(遺伝子工学などの植物バイオテクノロジー方法によって得られる。)は、非生物的ストレスに耐性である。こうした植物は、遺伝子形質転換によって、またはこうしたストレス抵抗性を付与する突然変異を含有する植物の選択によって得ることができる。特に有用なストレス耐性植物には下記のものも含められる。
1)WO 00/04173、WO/2006/045633、EP 04077984.5またはEP 06009836.5に記載されている通り、植物細胞または植物におけるポリ(ADP−リボース)ポリメラーゼ(PARP)遺伝子の発現および/または活性を低減する能力のある導入遺伝子を含有する植物。
2)例えばWO 2004/090140に記載されている通り、植物または植物細胞の遺伝子をコードするPARGの発現および/または活性を低減する能力のあるストレス耐性増強導入遺伝子を含有する植物。
3)例えばEP 04077624.7、WO 2006/133827、PCT/EP07/002433、EP 1999263またはWO 2007/107326に記載されている通り、ニコチンアミダーゼ、ニコチネートホスホリボシルトランスフェラーゼ、ニコチン酸モノヌクレオチドアデニルトランスフェラーゼ、ニコチンアミドアデニンジヌクレオチドシンテターゼまたはニコチンアミドホスホリボシルトランスフェラーゼを含めて、ニコチンアミドアデニンジヌクレオチドサルベージ合成経路の植物機能酵素をコードするストレス耐性増強導入遺伝子を含有する植物。
2)例えばWO 2004/090140に記載されている通り、植物または植物細胞の遺伝子をコードするPARGの発現および/または活性を低減する能力のあるストレス耐性増強導入遺伝子を含有する植物。
3)例えばEP 04077624.7、WO 2006/133827、PCT/EP07/002433、EP 1999263またはWO 2007/107326に記載されている通り、ニコチンアミダーゼ、ニコチネートホスホリボシルトランスフェラーゼ、ニコチン酸モノヌクレオチドアデニルトランスフェラーゼ、ニコチンアミドアデニンジヌクレオチドシンテターゼまたはニコチンアミドホスホリボシルトランスフェラーゼを含めて、ニコチンアミドアデニンジヌクレオチドサルベージ合成経路の植物機能酵素をコードするストレス耐性増強導入遺伝子を含有する植物。
本発明に従って処理することもできる植物または植物品種(遺伝子工学などの植物バイオテクノロジー方法によって得られる。)は、下記のものなど、収穫生産物の量、品質および/もしくは貯蔵安定性の変化、および/または収穫生産物の特定成分の特性の変化を示す。
1)その物理化学的特性、特にアミロース含有量またはアミロース/アミロペクチン比、枝分かれ度、平均鎖長、側鎖分布、粘度挙動、ゲル強度、デンプン粒の大きさおよび/またはデンプン粒の形態を、野生型植物細胞または植物における合成デンプンと比較して変化させることにより、特殊な施用により良好に適している、修飾デンプンを合成するトランスジェニック植物。修飾デンプンを合成する前記トランスジェニック植物は、例えばEP 0571427、WO 95/04826、EP 0719338、WO 96/15248、WO 96/19581、WO 96/27674、WO 97/11188、WO 97/26362、WO 97/32985、WO 97/42328、WO 97/44472、WO 97/45545、WO 98/27212、WO 98/40503、WO99/58688、WO 99/58690、WO 99/58654、WO 00/08184、WO 00/08185、WO 00/08175、WO 00/28052、WO 00/77229、WO 01/12782、WO 01/12826、WO 02/101059、WO 03/071860、WO 2004/056999、WO 2005/030942、WO 2005/030941、WO 2005/095632、WO 2005/095617、WO 2005/095619、WO 2005/095618、WO 2005/123927、WO 2006/018319、WO 2006/103107、WO 2006/108702、WO 2007/009823、WO 00/22140、WO 2006/063862、WO 2006/072603、WO 02/034923、EP 06090134.5、EP 06090228.5、EP 06090227.7、EP 07090007.1、EP 07090009.7、WO 01/14569、WO 02/79410、WO 03/33540、WO 2004/078983、WO 01/19975、WO 95/26407、WO 96/34968、WO 98/20145、WO 99/12950、WO 99/66050、WO 99/53072、US 6,734,341、WO 00/11192、WO 98/22604、WO 98/32326、WO 01/98509、WO 01/98509、WO 2005/002359、US 5,824,790、US 6,013,861、WO 94/04693、WO 94/09144、WO 94/11520、WO 95/35026、WO 97/20936に開示されている。
2)非デンプン炭水化物ポリマーを合成する、または遺伝子組換えをしていない野生型植物と比較して変化した特性を持つ非デンプン炭水化物ポリマーを合成するトランスジェニック植物。例は、EP 0663956、WO 96/01904、WO 96/21023、WO 98/39460およびWO 99/24593に開示されている通り特にイヌリンおよびレバン型のポリフルクトースを産生する植物、WO 95/31553、US 2002031826、US 6,284,479、US 5,712,107、WO 97/47806、WO 97/47807、WO 97/47808およびWO 00/14249に開示されている通りアルファ−1,4−グルカンを産生する植物、WO 00/73422に開示されている通りアルファ−1,6分枝アルファ−1,4−グルカンを産生する植物、例えばWO 00/47727、WO 00/73422、EP 06077301.7、US 5,908,975およびEP 0728213に開示されている通りアルテルナンを産生する植物である。
3)例えばWO 2006/032538、WO 2007/039314、WO 2007/039315、WO 2007/039316、JP 2006304779およびWO 2005/012529に開示されている通りヒアルロナンを産生するトランスジェニック植物。
4)米国特許出願第12/020,360号および同第61/054,026号に記載されている通り、「高可溶性固形含有量」、「低辛味」(LP)および/または「長期貯蔵」(LS)などの特徴を持つタマネギなどのトランスジェニック植物またはハイブリッド植物。
2)非デンプン炭水化物ポリマーを合成する、または遺伝子組換えをしていない野生型植物と比較して変化した特性を持つ非デンプン炭水化物ポリマーを合成するトランスジェニック植物。例は、EP 0663956、WO 96/01904、WO 96/21023、WO 98/39460およびWO 99/24593に開示されている通り特にイヌリンおよびレバン型のポリフルクトースを産生する植物、WO 95/31553、US 2002031826、US 6,284,479、US 5,712,107、WO 97/47806、WO 97/47807、WO 97/47808およびWO 00/14249に開示されている通りアルファ−1,4−グルカンを産生する植物、WO 00/73422に開示されている通りアルファ−1,6分枝アルファ−1,4−グルカンを産生する植物、例えばWO 00/47727、WO 00/73422、EP 06077301.7、US 5,908,975およびEP 0728213に開示されている通りアルテルナンを産生する植物である。
3)例えばWO 2006/032538、WO 2007/039314、WO 2007/039315、WO 2007/039316、JP 2006304779およびWO 2005/012529に開示されている通りヒアルロナンを産生するトランスジェニック植物。
4)米国特許出願第12/020,360号および同第61/054,026号に記載されている通り、「高可溶性固形含有量」、「低辛味」(LP)および/または「長期貯蔵」(LS)などの特徴を持つタマネギなどのトランスジェニック植物またはハイブリッド植物。
本発明に従って処理することもできる植物または植物品種(遺伝子工学などの植物バイオテクノロジー方法によって得ることができる。)は、変化した繊維特性を持つ綿植物などの植物である。こうした植物は、遺伝子形質転換によって、またはこうした変化した繊維特性を付与する突然変異を含有する植物の選択によって得ることができ、下記のものが含められる。
a)WO 98/00549に記載されている通り、セルロースシンターゼ遺伝子の変化形態を含有する綿植物などの植物
b)WO 2004/053219に記載されている通り、rsw2またはrsw3相同核酸の変化形態を含有する綿植物などの植物
c)WO 01/17333に記載されている通り、スクロースリン酸シンターゼの発現が増加された綿植物などの植物
d)WO 02/45485に記載されている通り、スクロースシンターゼの発現が増加された綿植物などの植物
e)WO 2005/017157に記載されている通り、またはEP 08075514.3もしくは米国特許出願第61/128,938号に記載されている通り、例えば線維選択的β−1,3−グルカナーゼの下方制御を介して線維細胞の基底での原形質連絡開閉の時機が変化している綿植物などの植物
f)WO 2006/136351に記載されている通り、例えばnodCおよびキチンシンターゼ遺伝子を含めたN−アセチルグルコサミントランスフェラーゼ遺伝子の発現を介して変化した反応性を持つ線維を有する綿植物などの植物
b)WO 2004/053219に記載されている通り、rsw2またはrsw3相同核酸の変化形態を含有する綿植物などの植物
c)WO 01/17333に記載されている通り、スクロースリン酸シンターゼの発現が増加された綿植物などの植物
d)WO 02/45485に記載されている通り、スクロースシンターゼの発現が増加された綿植物などの植物
e)WO 2005/017157に記載されている通り、またはEP 08075514.3もしくは米国特許出願第61/128,938号に記載されている通り、例えば線維選択的β−1,3−グルカナーゼの下方制御を介して線維細胞の基底での原形質連絡開閉の時機が変化している綿植物などの植物
f)WO 2006/136351に記載されている通り、例えばnodCおよびキチンシンターゼ遺伝子を含めたN−アセチルグルコサミントランスフェラーゼ遺伝子の発現を介して変化した反応性を持つ線維を有する綿植物などの植物
本発明に従って処理することもできる植物または植物品種(遺伝子工学などの植物バイオテクノロジー方法によって得ることができる。)は、アブラナまたは同族のブラッシカ属(Brassica)植物など、変化した油プロファイル特性を持つ植物である。こうした植物は、遺伝子形質転換によって、またはこうした変化した油プロファイル特性を付与する突然変異を含有する植物の選択によって得ることができ、下記のものが含められる。
a)例えばUS 5,969,169、US 5,840,946またはUS 6,323,392またはUS 6,063,947に記載されている通り、高いオレイン酸含有量を有する油を産生するアブラナ植物などの植物
b)US 6,270,828、US 6,169,190またはUS 5,965,755に記載されている通り、低いリノレン酸含有量を有する油を産生するアブラナ植物などの植物
c)例えば米国特許第5,434,283号に記載されている通り、低濃度の飽和脂肪酸を有する油を産生するアブラナ植物などの植物
b)US 6,270,828、US 6,169,190またはUS 5,965,755に記載されている通り、低いリノレン酸含有量を有する油を産生するアブラナ植物などの植物
c)例えば米国特許第5,434,283号に記載されている通り、低濃度の飽和脂肪酸を有する油を産生するアブラナ植物などの植物
本発明に従って処理することもできる植物または植物品種(遺伝子工学などの植物バイオテクノロジー方法によって得ることができる。)は、アブラナまたは同族のブラッシカ属(Brassica)植物など、変化した種子脱粒特徴を持つ植物である。こうした植物は、遺伝子形質転換によって、またはこうした変化した種子脱粒特徴を付与する突然変異を含有する植物の選択によって得ることができ、米国特許出願第61/135,230号およびEP08075648.9.に記載されている通り種子脱粒が遅延または低減したアブラナ植物などの植物が含められる。
本発明に従って処理することができる特に有用なトランスジェニック植物は、こうした申請が承諾されても、または未だ未決定であっても、アメリカ合衆国において米国農務省(USDA)の動植物検疫所(APHIS)に対する非規制状態の申請の対象である形質転換イベントまたは形質転換イベントの組合せを含有する植物である。常にこの情報は、APHIS(4700 River Road、Riverdale、MD 20737、USA)から、例えばそのインターネットサイト(URL http://www.aphis.usda.gov/brs/not reg.html)で容易に利用可能である。この出願の提出日において、APHISで未決定またはAPHISによって承諾された非規制状態の申請は、以下の情報を含む表Bに列挙されているものであった。
−申請:申請の識別番号。形質転換イベントの技術解説は、この申請番号を参照することにより、APHISから入手可能な個々の申請文書、例えばAPHISウェブサイト上で見ることができる。これらの解説を参照により本明細書に組み込む。
−申請の延長:延長が要請されている前回の申請を参照。
−機関:申請を提出している団体の名称。
−規制品目:当該の植物種。
−トランスジェニック表現型:形質転換イベントによって植物に与えられた形質。
−形質転換イベントまたは系統:非規制状態が要請されているイベントの名称またはイベント(系統としても時折指定されている、または系統)。
−APHIS文書:申請に関連してAPHISによって公開されている、およびAPHISに要請することができる様々な文書。
−申請の延長:延長が要請されている前回の申請を参照。
−機関:申請を提出している団体の名称。
−規制品目:当該の植物種。
−トランスジェニック表現型:形質転換イベントによって植物に与えられた形質。
−形質転換イベントまたは系統:非規制状態が要請されているイベントの名称またはイベント(系統としても時折指定されている、または系統)。
−APHIS文書:申請に関連してAPHISによって公開されている、およびAPHISに要請することができる様々な文書。
単一の形質転換イベントまたは形質転換イベントの組合せを含有する追加の特に有用な植物は、例えば様々な国家規制当局または地域規制当局からのデータベースに列挙されている(例えば、http://gmoinfo.jrc.it/gmp browse.aspxおよびhttp://www.agbios.com/dbase.phpを参照のこと。)。
さらに特にトランスジェニック植物には、表Cに列挙されている特許公報のいずれかに記載されている通り農学的に中性または有益な位置に導入遺伝子を含有する植物が含められる。
特に好ましい変異形態において、本発明に従った方法は、トランスジェニック野菜、トウモロコシ、ダイズ、綿、タバコ、イネ、ジャガイモおよびサトウダイコンの変種を処理するために使用される。これらは、好ましくはBt毒素を含む植物である。
野菜植物または変種は、例えば、以下の有用植物である。
ジャガイモ:好ましくはスターチポテト、サツマイモおよびテーブルポテト、
根菜:好ましくはニンジン、カブ(スウェーデンカブ、スタッブルカブ(ブラッシカ・ラパ・var.ラパ(Brassica rapa var.rapa))、春カブ、秋カブ(ブラッシカ・カンペストリス属種ラピフェラ(Brassica campestris ssp. rapifera))、ブラッシカ・ラパL.属種ラパf.テルトウィエンシス(Brassica rapa L.ssp.rapa f.teltowiensis))、フタナミソウ、キクイモ、根用パセリ、パースニップ、ダイコンおよびセイヨウワサビ、
塊茎野菜:好ましくはカブキャベツ、ビート、セルリアック、二十日大根、
球根作物:好ましくはワケギ、ニラおよびタマネギ(植栽タマネギおよび種子タマネギ)、
アブラナ属野菜:好ましくは頭キャベツ(白キャベツ、赤キャベツ、ケール、サボイキャベツ)、カリフラワー、ブロッコリー、カーリーケール、髄−茎ケール、ハマナおよび芽キャベツ、
果菜:好ましくはトマト(屋外トマト、完熟トマト、ビーフトマト、温室トマト、カクテルトマト、工業および生鮮市場トマト)、メロン、ナス、ナスビ、コショウ(甘唐辛子および唐辛子、スペインペッパー)、チリペッパー、カボチャ、ズッキーニおよびキュウリ(屋外キュウリ、温室キュウリ、カラスウリおよびガーキン)、
野菜豆類:好ましくはツルナシインゲンマメ(刀豆、サヤマメ、白インゲンマメ、ワックスビーン、緑色および黄色の鞘付き品種のコーンビーンとして)、つる性マメ(刀豆、サヤマメ、白インゲンマメ、緑色、青色および黄色の鞘付き品種のワックスビーンとして)、ソラマメ(フィールドビーン、ウィンザービーン、白色および黒色斑点の花を有する品種)、エンドウマメ(チックリングベッチ、ヒヨコマメ、マローピー、シェリングピー、シュガーピー、スムースピー、薄緑色および濃緑色の新鮮果実を有する品種)およびレンズマメ、
緑色野菜および茎野菜:好ましくはハクサイ、丸頭ガーデンレタス、カールレタス、ラムズレタス、アイスバーグレタス、ロメインレタス、オークリーフレタス、エンダイブ、赤チコリ、ロロロッサ、ルッコラレタス、チコリー、ホウレンソウ、チャード(葉チャードおよび茎チャード)およびパセリ、
他の野菜:好ましくはアスパラガス、大黄、チャイブ、アーティチョーク、ミント変種、ヒマワリ、フローレンスフェンネル、ディル、ガーデンクレス、カラシナ、ケシの実、ピーナッツ、セサミおよびサラダチコリー。
根菜:好ましくはニンジン、カブ(スウェーデンカブ、スタッブルカブ(ブラッシカ・ラパ・var.ラパ(Brassica rapa var.rapa))、春カブ、秋カブ(ブラッシカ・カンペストリス属種ラピフェラ(Brassica campestris ssp. rapifera))、ブラッシカ・ラパL.属種ラパf.テルトウィエンシス(Brassica rapa L.ssp.rapa f.teltowiensis))、フタナミソウ、キクイモ、根用パセリ、パースニップ、ダイコンおよびセイヨウワサビ、
塊茎野菜:好ましくはカブキャベツ、ビート、セルリアック、二十日大根、
球根作物:好ましくはワケギ、ニラおよびタマネギ(植栽タマネギおよび種子タマネギ)、
アブラナ属野菜:好ましくは頭キャベツ(白キャベツ、赤キャベツ、ケール、サボイキャベツ)、カリフラワー、ブロッコリー、カーリーケール、髄−茎ケール、ハマナおよび芽キャベツ、
果菜:好ましくはトマト(屋外トマト、完熟トマト、ビーフトマト、温室トマト、カクテルトマト、工業および生鮮市場トマト)、メロン、ナス、ナスビ、コショウ(甘唐辛子および唐辛子、スペインペッパー)、チリペッパー、カボチャ、ズッキーニおよびキュウリ(屋外キュウリ、温室キュウリ、カラスウリおよびガーキン)、
野菜豆類:好ましくはツルナシインゲンマメ(刀豆、サヤマメ、白インゲンマメ、ワックスビーン、緑色および黄色の鞘付き品種のコーンビーンとして)、つる性マメ(刀豆、サヤマメ、白インゲンマメ、緑色、青色および黄色の鞘付き品種のワックスビーンとして)、ソラマメ(フィールドビーン、ウィンザービーン、白色および黒色斑点の花を有する品種)、エンドウマメ(チックリングベッチ、ヒヨコマメ、マローピー、シェリングピー、シュガーピー、スムースピー、薄緑色および濃緑色の新鮮果実を有する品種)およびレンズマメ、
緑色野菜および茎野菜:好ましくはハクサイ、丸頭ガーデンレタス、カールレタス、ラムズレタス、アイスバーグレタス、ロメインレタス、オークリーフレタス、エンダイブ、赤チコリ、ロロロッサ、ルッコラレタス、チコリー、ホウレンソウ、チャード(葉チャードおよび茎チャード)およびパセリ、
他の野菜:好ましくはアスパラガス、大黄、チャイブ、アーティチョーク、ミント変種、ヒマワリ、フローレンスフェンネル、ディル、ガーデンクレス、カラシナ、ケシの実、ピーナッツ、セサミおよびサラダチコリー。
本発明に従った特に好ましいトランスジェニック植物は、綿、トウモロコシおよびダイズ植物である。
最も好ましいは、トランスジェニックダイズ植物である。
本発明の好ましい実施形態は、トランスジェニック植物が、
a.)表A:A−1からA−134もしくは表B:B−1からB−85に列挙されている植物から選択される、または
b.)表AのA−1からA−134もしくは表BのB−1からB−85に列挙されているトランスジェニックイベントから選択される1つ以上のトランスジェニックイベントを含む、または
c.)表CのC−IからC−11に列挙されている通りの1つもしくはいくつかのトランスジェニックイベントに基づく形質を呈する、または
d.)表DのD−1からD−48
から選択されるトランスジェニックイベントを含む
殺虫性組成物での処理である。
a.)表A:A−1からA−134もしくは表B:B−1からB−85に列挙されている植物から選択される、または
b.)表AのA−1からA−134もしくは表BのB−1からB−85に列挙されているトランスジェニックイベントから選択される1つ以上のトランスジェニックイベントを含む、または
c.)表CのC−IからC−11に列挙されている通りの1つもしくはいくつかのトランスジェニックイベントに基づく形質を呈する、または
d.)表DのD−1からD−48
から選択されるトランスジェニックイベントを含む
殺虫性組成物での処理である。
本発明の特に好ましい実施形態は、殺虫性組成物がイミダクロプリドおよびエチプロールからなり、トランスジェニック植物が
e.)表A:A−1からA−134もしくは表B:B−1からB−85に列挙されている植物から選択される、または
f.)表AのA−1からA−134もしくは表BのB−1からB−85に列挙されているトランスジェニックイベントから選択される1つ以上のトランスジェニックイベントを含む、または
g.)表CのC−1からC−11に列挙されている通りの1つもしくはいくつかのトランスジェニックイベントに基づく形質を呈する、または
h.)表DのD−1からD−48
から選択されるトランスジェニックイベントを含む、
処理である。
e.)表A:A−1からA−134もしくは表B:B−1からB−85に列挙されている植物から選択される、または
f.)表AのA−1からA−134もしくは表BのB−1からB−85に列挙されているトランスジェニックイベントから選択される1つ以上のトランスジェニックイベントを含む、または
g.)表CのC−1からC−11に列挙されている通りの1つもしくはいくつかのトランスジェニックイベントに基づく形質を呈する、または
h.)表DのD−1からD−48
から選択されるトランスジェニックイベントを含む、
処理である。
本発明のさらに特に好ましい実施形態は、殺虫性組成物がイミダクロプリドおよびフィプロニルからなり、トランスジェニック植物が
i.)表A:A−1からA−134もしくは表B:B−1からB−85に列挙されている植物から選択される、または
j.)表AのA−1からA−134もしくは表BのB−1からB−85に列挙されているトランスジェニックイベントから選択される1つ以上のトランスジェニックイベントを含む、または
k.)表CのC−1からC−11に列挙されている通りの1つもしくはいくつかのトランスジェニックイベントに基づく形質を呈する、または
l.)表DのD−1からD−48
から選択されるトランスジェニックイベントを含む、
処理である。
i.)表A:A−1からA−134もしくは表B:B−1からB−85に列挙されている植物から選択される、または
j.)表AのA−1からA−134もしくは表BのB−1からB−85に列挙されているトランスジェニックイベントから選択される1つ以上のトランスジェニックイベントを含む、または
k.)表CのC−1からC−11に列挙されている通りの1つもしくはいくつかのトランスジェニックイベントに基づく形質を呈する、または
l.)表DのD−1からD−48
から選択されるトランスジェニックイベントを含む、
処理である。
本発明のさらに特に好ましい実施形態は、殺虫性組成物がクロチアニジンおよびフィプロニルからなり、トランスジェニック植物が、
m.)表A:A−1からA−134もしくは表B:B−1からB−85に列挙されている植物から選択される、または
n.)表AのA−1からA−134もしくは表BのB−1からB−85に列挙されているトランスジェニックイベントから選択される1つ以上のトランスジェニックイベントを含む、または
o.)表CのC−1からC−11に列挙されている通りの1つもしくはいくつかのトランスジェニックイベントに基づく形質を呈する、または
p.)表DのD−1からD−48
から選択されるトランスジェニックイベントを含む、
処理である。
m.)表A:A−1からA−134もしくは表B:B−1からB−85に列挙されている植物から選択される、または
n.)表AのA−1からA−134もしくは表BのB−1からB−85に列挙されているトランスジェニックイベントから選択される1つ以上のトランスジェニックイベントを含む、または
o.)表CのC−1からC−11に列挙されている通りの1つもしくはいくつかのトランスジェニックイベントに基づく形質を呈する、または
p.)表DのD−1からD−48
から選択されるトランスジェニックイベントを含む、
処理である。
本発明の好ましい実施形態において、トランスジェニック植物は
(i)殺虫効力および/または
(ii)有害な有害生物に対する活性のスペクトルおよび/または
(iii)殺虫性組成物、または前記有害生物の野生株または感受性株に対して抵抗性であるように操作される植物に対する部分的または完全な抵抗性または耐性を呈する有害生物の防除
における相乗的増加を得るため殺虫性組成物で処理される。
(i)殺虫効力および/または
(ii)有害な有害生物に対する活性のスペクトルおよび/または
(iii)殺虫性組成物、または前記有害生物の野生株または感受性株に対して抵抗性であるように操作される植物に対する部分的または完全な抵抗性または耐性を呈する有害生物の防除
における相乗的増加を得るため殺虫性組成物で処理される。
活性成分に対する有害生物の抵抗性を決定する方法は、当業者によく知られている。こうした方法は、例えば、http://www.irac−online.org下の「殺虫剤抵抗性対策委員会」のウェブサイトで見ることができる。
本発明のさらに好ましい実施形態において、殺虫性組成物を用いるトランスジェニック植物の処理は、トランスジェニック植物の収量増加をもたらし、ここでトランスジェニック植物は、
a.)表A:A−1からA−134もしくは表B:B−1からB−85に列挙されている植物から選択される、または
b.)表AのA−1からA−134もしくは表BのB−1からB−85に列挙されているトランスジェニックイベントから選択される1つ以上のトランスジェニックイベントを含む、または
c.)表CのC−1からC−11に列挙されている通りの1つもしくはいくつかのトランスジェニックイベントに基づく形質を呈する、または
d.)表DのD−1からD−48
から選択されるトランスジェニックイベントを含む。
a.)表A:A−1からA−134もしくは表B:B−1からB−85に列挙されている植物から選択される、または
b.)表AのA−1からA−134もしくは表BのB−1からB−85に列挙されているトランスジェニックイベントから選択される1つ以上のトランスジェニックイベントを含む、または
c.)表CのC−1からC−11に列挙されている通りの1つもしくはいくつかのトランスジェニックイベントに基づく形質を呈する、または
d.)表DのD−1からD−48
から選択されるトランスジェニックイベントを含む。
本発明に従った特に好ましいトランスジェニック植物は、トウモロコシ、綿またはダイズ植物である。
最も好ましいのは、トランスジェニックダイズ植物である。
特に好ましいのは、トランスジェニック植物がトウモロコシ、綿またはダイズ豆から選択され、殺虫性組成物がイミダクロプリドまたはクロチアニジンまたはスルホキサフロール、およびフィプロニルまたはエチプロールから構成される、本発明に従った方法である。
最も特に好ましいのは、トランスジェニック植物がダイズ豆から選択され、殺虫性組成物がイミダクロプリドまたはクロチアニジンまたはスルホキサフロール、およびフィプロニルから構成される、本発明に従った方法である。
本発明に従って、該殺虫性組成物で処理されるトランスジェニック植物は、表A、B、CおよびDに開示されているトランスジェニックイベントまたは形質の組合せを含有することもできる。
一実施形態において、該殺虫性組成物を含む製剤製品は、別の活性成分を含有する。特にこれは、殺真菌剤もしくは殺ダニ剤、殺線虫剤または殺虫剤、または除草剤薬害軽減剤であり得る。
通常、殺虫性組成物と別の活性成分との間の重量比は、1000対1から1対125の間、好ましくは125対1から1対50の間、ならびに特に好ましくは25対1から1対5の間である。
好ましいのは、下記のものからなる群から選択される以下の殺真菌剤である。
F1)ベナラキシル、ベナラキシル−M、ブピリメート、クロジラコン、ジメチリモール、エチリモール、フララキシル、ヒメキサゾール、メフェノキサム、メタラキシル、メタラキシル−M、オフレース、オキサジキシル、オキソリン酸のような、核酸合成を阻害する能力がある化合物、
F2)ベノミル、カルベンダジム、ジエトフェンカルブ、エタボキサム、フベリダゾール、ペンシクロン、チアベンダゾール、チオファネート−メチル、ゾキサミドのような、有糸分裂および細胞分裂を阻害する能力がある化合物、
F3)例えば、
ジフルメトリムのような、CI−呼吸阻害剤として、
ボスカリド、カルボキシン、フェンフラム、フルトラニル、フラメトピル、フルメシクロックス、メプロニル、オキシカルボキシン、ペンチオピラド、チフルザミドのような、CII−呼吸阻害剤として、
アミスルブロム、アゾキシストロビン、シアゾファミド、ジモキシストロビン、エネストロビン、ファモキサドン、フェンアミドン、フルオキサストロビン、クレソキシム−メチル、メトミノストロビン、オリサストロビン、ピクオキシストロビン、ピラクロストロビン、トリプロキシストロビンのような、CIII−呼吸阻害剤として、
呼吸を阻害する能力がある化合物、
F4)ジノカップ、フルアジナム、メプチルジノキャップのような、脱共役剤として作用する能力がある化合物、
F5)フェンチンアセテート、フェンチンクロリド、フェンチンヒドロキシド、シルチオファムのような、ATP産生を阻害する能力がある化合物、
F6)アンドプリム、ブラストサイジンS、シプロジニル、カスガマイシン、塩酸カスガマイシン水和物、メパニピリム、ピリメタニルのような、AAおよびタンパク質の生合成を阻害する能力がある化合物、
F7)フェンピクロニル、フルジオキソニル、キノキシフェンのような、シグナル伝達を阻害する能力がある化合物、
F8)ビフェニル、クロゾリネート、エジフェンホス、エトリジアゾール、アイオドカルブ、イプロベンホス、イプロジオン、イソプロチオラン、プロシミドン、プロパモカルブ、プロパモカルブ塩酸塩、ピラゾホス、トルクロホス−メチル、ビンクロゾリンのような、脂質および被膜の合成を阻害する能力がある化合物、
F9)アルジモルフ、アザコナゾール、ビテルタノール、ブロムコナゾール、シブロコナゾール、ジクロブトラゾール、ジフェノコナゾール、ジニコナゾール、ジニコナゾールM、ドデモルフ、ドデモルフアセテート、エポキシコナゾール、エタコナゾール、フェナリモル、フェンブコナゾール、フェンヘキサミド、フェンプロピジン、フェンプロピモルフ、フルキンコナゾール、フルルプリミドール、フルシラゾール、フルトリアホル、フルコナゾール、フルコナゾール−シス、ヘキサコナゾール、イマザリル、イマザリルサルフェート、イミベンコナゾール、イプコナゾール、メトコナゾール、ミクロブタニル、ナフチフィン、ヌアリモル、オキスポコナゾール、パクロブトラゾール、ペフラゾエート、ペンコナゾール、プロクロラズ、プロピコナゾール、プロチオコナゾール、ピリブチカルブ、ピリフェノックス、シメコナゾール、スピロキサミン、テブコナゾール、テルビナフィン、テトラコナゾール、トリアジメホン、トリアジメノール、トリデモルフ、トリフルミゾール、トリホリン、トリチコナゾール、ウニコナゾール、ビニコナゾール、ボリコナゾールのような、エルゴステロールの生合成を阻害する能力がある化合物、
F10)ベンチアバリカルブ、ジメトモルフ、フルモルフ、イプロバリカルブ、マンジプロパミド、ポリオキシン、ポリオキソリム、バリダマイシンAのような、細胞壁の合成を阻害する能力がある化合物、
F11)カルプロパミド、ジクロシメット、フェノキサニル、フタリド、ピロキロン、トリシクラゾールのような、メラニンの生合成を阻害する能力がある化合物、
F12)アシベンゾラル−S−メチル、プロベナゾール、チアジニルのような、宿主の防御を誘発する能力がある化合物、
F13)ボルドー混合物、カプタホール、キャプタン、クロロタロニル、ナフテン酸銅、酸化銅、オキシ塩化銅、水酸化銅などの銅調製物、硫酸銅、ジクロフルアニド、ジチアノン、ドジン、ドジン遊離塩基、ファーバム、フルオロフォルペット、フォルペット、グアザチン、グアザチンアセテート、イミノクタジン、イミノクタジンアルベシレート、イミノクタジントリアセテート、マンカッパー、マンコゼブ、マネブ、メチラム、メチラム亜鉛、オキシン−銅、プロピネブ、硫黄および多硫化カルシウムを含めた硫黄調製物、チラム、トリルフルアニド、ジネブ、ジラムのような、多部位作用を有する能力がある化合物、
F14)以下の一覧の中で選択される化合物。(2E)−2−(2−{[6−(3−クロロ−2−メチルフェノキシ)−5−フルオロピリミジン−4−イル]オキシ}フェニル)−2−(メトキシイミノ)−N−メチルアセトアミド、(2E)−2−{2−[({[(1E)−1−(3−{[(E)−1−フルオロ−2−フェニルビニル]オキシ}フェニル)エチルイ−デン]アミノ}オキシ)メチル]フェニル}−2−(メトキシイミノ)−N−メチルアセトアミド、1−(4−クロロフェニル)−2−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)シクロヘプタノール、1−[(4−メトキシフェノキシ)メチル]−2,2−ジメチルプロピル−1H−イミダゾール−1−カルボキシレート、1−メチル−N−[2−(1,1,2,2−テトラフルオロエトキシ)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド、2,3,5,6−テトラクロロ−4−(メチルスルホニル)ピリジン、2−ブトキシ−6−ヨード−3−プロピル−4H−クロメン−4−オン、2−クロロ−N−(1,1,3−トリメチル−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−4−イル)ニコチンアミド、2−フェニルフェノールおよび塩、3−(ジフルオロメチル)−1−メチル−N−[2−(1,1,2,2−テトラフルオロエトキシ)フェニル]−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド、3−(ジフルオロメチル)−N−[(9R)−9−イソプロピル−1,2,3,4−テトラヒドロ−1,4−メタノナフタレン−5−イル]−1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド、3−(ジフルオロメチル)−N−[(9S)−9−イソプロピル−1,2,3,4−テトラヒドロ−1,4−メタノナフタレン−5−イル]−1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド、3−(ジフルオロメチル)−N−[4’−(3,3−ジメチルブタ−1−イン−1−イル)ビフェニル−2−イル]−1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド、3,4,5−トリクロロピリジン−2,6−ジカルボニトリル、3−[5−(4−クロロフェニル)−2,3−ジメチルイソオキサゾリジン−3−イル]ピリジン、3−クロロ−5−(4−クロロフェニル)−4−(2,6−ジフルオロフェニル)−6−メチルピリダジン、4−(4−クロロフェニル)−5−(2,6−ジフルオロフェニル)−3,6−ジメチルピリダジン、5−クロロ−7−(4−メチルピペリジン−1−イル)−6−(2,4,6−トリフルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン、8−ヒドロキシ−キノリンスルフェート、ベンチアゾール、ベトキサジン、カプシマイシン、カルボン、キノメチオナト、クフラネブ、シフルフェンアミド、シモキサニル、ダゾメト、デバカルブ、ジクロロフェン、ジクロメジン、ジクロラン、ジフェンゾクアット、ジフェンゾクアット メチルスルフェート、ジフェニルアミン、エコメート、フェリムゾン、フルメトベル、フルオピコリド、フルオロイミド、フルスルファミド、ホセチル−アルミニウム、ホセチル−カルシウム、ホセチル−ナトリウム、ヘキサクロロベンゼン、イルママイシン、イソチアニル、メタスルホカルブ、メチル(2E)−2−{2−[({シクロプロピル[(4−メトキシフェニル)イミノ]メチル}チオ)メチル]フェニル}−3−メトキシアクリレート、メチル1−(2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−1H−イミダゾール−5−カルボキシレート、メチルイソチオシアネート、メトラフェノン、ミルジオマイシン、N−(3’,4’−ジクロロ−5−フルオロビフェニル−2−イル)−3−(ジフルオロメチル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド、N−(3−エチル−3,5,5−トリメチルシクロヘキシル)−3−(ホルミルアミノ)−2−ヒドロキシベンズアミド、N−(4−クロロ−2−ニトロフェニル)−N−エチル−4−メチルベンゼンスルホンアミド、N−(4−クロロベンジル)−3−[3−メトキシ−4−(プロパ−2−イン−1−イルオキシ)フェニル]プロパンアミド、N−[(4−クロロフェニル)(シアノ)メチル]−3−[3−メトキシ−4−(プロパ−2−イン−1−イルオキシ)フェニル]プロパンアミド、N−[(5−ブロモ−3−クロロピリジン−2−イル)メチル]−2,4−ジクロロニコチンアミド、N−[1−(5−ブロモ−3−クロロピリジン−2−イル)エチル]−2,4−ジクロロニコチンアミド、N−[1−(5−ブロモ−3−クロロピリジン−2−イル)エチル]−2−フルオロ−4−ヨードニコチンアミド、N−[2−(1,3−ジメチルブチル)フェニル]−5−フルオロ−1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド、N−{(Z)−[(シクロプロピルメトキシ)イミノ][6−(ジフルオロメトキシ)−2,3−ジフルオロフェニル]メチル}−2−フェニルアセトアミド、N−{2−[1,1’−ビ(シクロプロピル)−2−イル]フェニル}−3−(ジフルオロメチル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド、N−{2−[3−クロロ−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]エチル}−2−(トリフルオロメチル)ベンズアミド、ナタマイシン、N−エチル−N−メチル−N’−{2−メチル−5−(トリフルオロメチル)−4−[3−(トリメチルシリル)プロポキシ]フェニル}イミドホルムアミド、N−エチル−N−メチル−N’−{2−メチル−5−(ジフルオロメチル)−4−[3−(トリメチルシリル)プロポキシ]フェニル}イミドホルムアミド、ニッケルジメチルジチオカルバメート、ニトロタール−イソプロピル、O−{1−[(4−メトキシフェノキシ)メチル]−2,2−ジメチルプロピル}1H−イミダゾール−1−カルボチオエート、オクチリノン、オキサモカルブ、オキシフェンチイン、ペンタクロロフェノールおよび塩、亜リン酸およびこの塩、ピペラリン、プロパモカルブホセチレート、プロパノシン−ナトリウム(propanosine−sodium)、プロキナジド、ピリベンカルブ、ピロールニトリン、キントゼン、S−アリル−5−アミノ−2−イソプロピル−4−(2−メチルフェニル)−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−1−カルボチオエート、テクロフタラム、テクナゼン、トリアゾキシド、トリクラミド、バリフェナール、ザリラミド。
F2)ベノミル、カルベンダジム、ジエトフェンカルブ、エタボキサム、フベリダゾール、ペンシクロン、チアベンダゾール、チオファネート−メチル、ゾキサミドのような、有糸分裂および細胞分裂を阻害する能力がある化合物、
F3)例えば、
ジフルメトリムのような、CI−呼吸阻害剤として、
ボスカリド、カルボキシン、フェンフラム、フルトラニル、フラメトピル、フルメシクロックス、メプロニル、オキシカルボキシン、ペンチオピラド、チフルザミドのような、CII−呼吸阻害剤として、
アミスルブロム、アゾキシストロビン、シアゾファミド、ジモキシストロビン、エネストロビン、ファモキサドン、フェンアミドン、フルオキサストロビン、クレソキシム−メチル、メトミノストロビン、オリサストロビン、ピクオキシストロビン、ピラクロストロビン、トリプロキシストロビンのような、CIII−呼吸阻害剤として、
呼吸を阻害する能力がある化合物、
F4)ジノカップ、フルアジナム、メプチルジノキャップのような、脱共役剤として作用する能力がある化合物、
F5)フェンチンアセテート、フェンチンクロリド、フェンチンヒドロキシド、シルチオファムのような、ATP産生を阻害する能力がある化合物、
F6)アンドプリム、ブラストサイジンS、シプロジニル、カスガマイシン、塩酸カスガマイシン水和物、メパニピリム、ピリメタニルのような、AAおよびタンパク質の生合成を阻害する能力がある化合物、
F7)フェンピクロニル、フルジオキソニル、キノキシフェンのような、シグナル伝達を阻害する能力がある化合物、
F8)ビフェニル、クロゾリネート、エジフェンホス、エトリジアゾール、アイオドカルブ、イプロベンホス、イプロジオン、イソプロチオラン、プロシミドン、プロパモカルブ、プロパモカルブ塩酸塩、ピラゾホス、トルクロホス−メチル、ビンクロゾリンのような、脂質および被膜の合成を阻害する能力がある化合物、
F9)アルジモルフ、アザコナゾール、ビテルタノール、ブロムコナゾール、シブロコナゾール、ジクロブトラゾール、ジフェノコナゾール、ジニコナゾール、ジニコナゾールM、ドデモルフ、ドデモルフアセテート、エポキシコナゾール、エタコナゾール、フェナリモル、フェンブコナゾール、フェンヘキサミド、フェンプロピジン、フェンプロピモルフ、フルキンコナゾール、フルルプリミドール、フルシラゾール、フルトリアホル、フルコナゾール、フルコナゾール−シス、ヘキサコナゾール、イマザリル、イマザリルサルフェート、イミベンコナゾール、イプコナゾール、メトコナゾール、ミクロブタニル、ナフチフィン、ヌアリモル、オキスポコナゾール、パクロブトラゾール、ペフラゾエート、ペンコナゾール、プロクロラズ、プロピコナゾール、プロチオコナゾール、ピリブチカルブ、ピリフェノックス、シメコナゾール、スピロキサミン、テブコナゾール、テルビナフィン、テトラコナゾール、トリアジメホン、トリアジメノール、トリデモルフ、トリフルミゾール、トリホリン、トリチコナゾール、ウニコナゾール、ビニコナゾール、ボリコナゾールのような、エルゴステロールの生合成を阻害する能力がある化合物、
F10)ベンチアバリカルブ、ジメトモルフ、フルモルフ、イプロバリカルブ、マンジプロパミド、ポリオキシン、ポリオキソリム、バリダマイシンAのような、細胞壁の合成を阻害する能力がある化合物、
F11)カルプロパミド、ジクロシメット、フェノキサニル、フタリド、ピロキロン、トリシクラゾールのような、メラニンの生合成を阻害する能力がある化合物、
F12)アシベンゾラル−S−メチル、プロベナゾール、チアジニルのような、宿主の防御を誘発する能力がある化合物、
F13)ボルドー混合物、カプタホール、キャプタン、クロロタロニル、ナフテン酸銅、酸化銅、オキシ塩化銅、水酸化銅などの銅調製物、硫酸銅、ジクロフルアニド、ジチアノン、ドジン、ドジン遊離塩基、ファーバム、フルオロフォルペット、フォルペット、グアザチン、グアザチンアセテート、イミノクタジン、イミノクタジンアルベシレート、イミノクタジントリアセテート、マンカッパー、マンコゼブ、マネブ、メチラム、メチラム亜鉛、オキシン−銅、プロピネブ、硫黄および多硫化カルシウムを含めた硫黄調製物、チラム、トリルフルアニド、ジネブ、ジラムのような、多部位作用を有する能力がある化合物、
F14)以下の一覧の中で選択される化合物。(2E)−2−(2−{[6−(3−クロロ−2−メチルフェノキシ)−5−フルオロピリミジン−4−イル]オキシ}フェニル)−2−(メトキシイミノ)−N−メチルアセトアミド、(2E)−2−{2−[({[(1E)−1−(3−{[(E)−1−フルオロ−2−フェニルビニル]オキシ}フェニル)エチルイ−デン]アミノ}オキシ)メチル]フェニル}−2−(メトキシイミノ)−N−メチルアセトアミド、1−(4−クロロフェニル)−2−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)シクロヘプタノール、1−[(4−メトキシフェノキシ)メチル]−2,2−ジメチルプロピル−1H−イミダゾール−1−カルボキシレート、1−メチル−N−[2−(1,1,2,2−テトラフルオロエトキシ)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド、2,3,5,6−テトラクロロ−4−(メチルスルホニル)ピリジン、2−ブトキシ−6−ヨード−3−プロピル−4H−クロメン−4−オン、2−クロロ−N−(1,1,3−トリメチル−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−4−イル)ニコチンアミド、2−フェニルフェノールおよび塩、3−(ジフルオロメチル)−1−メチル−N−[2−(1,1,2,2−テトラフルオロエトキシ)フェニル]−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド、3−(ジフルオロメチル)−N−[(9R)−9−イソプロピル−1,2,3,4−テトラヒドロ−1,4−メタノナフタレン−5−イル]−1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド、3−(ジフルオロメチル)−N−[(9S)−9−イソプロピル−1,2,3,4−テトラヒドロ−1,4−メタノナフタレン−5−イル]−1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド、3−(ジフルオロメチル)−N−[4’−(3,3−ジメチルブタ−1−イン−1−イル)ビフェニル−2−イル]−1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド、3,4,5−トリクロロピリジン−2,6−ジカルボニトリル、3−[5−(4−クロロフェニル)−2,3−ジメチルイソオキサゾリジン−3−イル]ピリジン、3−クロロ−5−(4−クロロフェニル)−4−(2,6−ジフルオロフェニル)−6−メチルピリダジン、4−(4−クロロフェニル)−5−(2,6−ジフルオロフェニル)−3,6−ジメチルピリダジン、5−クロロ−7−(4−メチルピペリジン−1−イル)−6−(2,4,6−トリフルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン、8−ヒドロキシ−キノリンスルフェート、ベンチアゾール、ベトキサジン、カプシマイシン、カルボン、キノメチオナト、クフラネブ、シフルフェンアミド、シモキサニル、ダゾメト、デバカルブ、ジクロロフェン、ジクロメジン、ジクロラン、ジフェンゾクアット、ジフェンゾクアット メチルスルフェート、ジフェニルアミン、エコメート、フェリムゾン、フルメトベル、フルオピコリド、フルオロイミド、フルスルファミド、ホセチル−アルミニウム、ホセチル−カルシウム、ホセチル−ナトリウム、ヘキサクロロベンゼン、イルママイシン、イソチアニル、メタスルホカルブ、メチル(2E)−2−{2−[({シクロプロピル[(4−メトキシフェニル)イミノ]メチル}チオ)メチル]フェニル}−3−メトキシアクリレート、メチル1−(2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−1H−イミダゾール−5−カルボキシレート、メチルイソチオシアネート、メトラフェノン、ミルジオマイシン、N−(3’,4’−ジクロロ−5−フルオロビフェニル−2−イル)−3−(ジフルオロメチル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド、N−(3−エチル−3,5,5−トリメチルシクロヘキシル)−3−(ホルミルアミノ)−2−ヒドロキシベンズアミド、N−(4−クロロ−2−ニトロフェニル)−N−エチル−4−メチルベンゼンスルホンアミド、N−(4−クロロベンジル)−3−[3−メトキシ−4−(プロパ−2−イン−1−イルオキシ)フェニル]プロパンアミド、N−[(4−クロロフェニル)(シアノ)メチル]−3−[3−メトキシ−4−(プロパ−2−イン−1−イルオキシ)フェニル]プロパンアミド、N−[(5−ブロモ−3−クロロピリジン−2−イル)メチル]−2,4−ジクロロニコチンアミド、N−[1−(5−ブロモ−3−クロロピリジン−2−イル)エチル]−2,4−ジクロロニコチンアミド、N−[1−(5−ブロモ−3−クロロピリジン−2−イル)エチル]−2−フルオロ−4−ヨードニコチンアミド、N−[2−(1,3−ジメチルブチル)フェニル]−5−フルオロ−1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド、N−{(Z)−[(シクロプロピルメトキシ)イミノ][6−(ジフルオロメトキシ)−2,3−ジフルオロフェニル]メチル}−2−フェニルアセトアミド、N−{2−[1,1’−ビ(シクロプロピル)−2−イル]フェニル}−3−(ジフルオロメチル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド、N−{2−[3−クロロ−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]エチル}−2−(トリフルオロメチル)ベンズアミド、ナタマイシン、N−エチル−N−メチル−N’−{2−メチル−5−(トリフルオロメチル)−4−[3−(トリメチルシリル)プロポキシ]フェニル}イミドホルムアミド、N−エチル−N−メチル−N’−{2−メチル−5−(ジフルオロメチル)−4−[3−(トリメチルシリル)プロポキシ]フェニル}イミドホルムアミド、ニッケルジメチルジチオカルバメート、ニトロタール−イソプロピル、O−{1−[(4−メトキシフェノキシ)メチル]−2,2−ジメチルプロピル}1H−イミダゾール−1−カルボチオエート、オクチリノン、オキサモカルブ、オキシフェンチイン、ペンタクロロフェノールおよび塩、亜リン酸およびこの塩、ピペラリン、プロパモカルブホセチレート、プロパノシン−ナトリウム(propanosine−sodium)、プロキナジド、ピリベンカルブ、ピロールニトリン、キントゼン、S−アリル−5−アミノ−2−イソプロピル−4−(2−メチルフェニル)−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−1−カルボチオエート、テクロフタラム、テクナゼン、トリアゾキシド、トリクラミド、バリフェナール、ザリラミド。
追加の活性成分として特に好ましい殺真菌剤は、下記のものからなる群から選択される以下の殺真菌剤である。アゾキシストロビン、ジモキシストロビン、クレソキシム−メチル、オリサストロビン、ピラクロストロビン、トリプロキシストロビン、ビキサフェン、ボスカリド、イソピラザム、メタラキシル、ペンチオピラド、3−ジフルオロメチル−1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸(2’,4’,5’−トリフルオロビフェニル−2−イル)−アミド、N−(2−ビシクロプロピル−2−イル−フェニル)−3−ジフルオロメチル−1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸アミド、ジメトモルフ、フルオピコリド、ジフェノコナゾール、イプコナゾール、エポキシコナゾール、フルキンコナゾール、フルシラゾール、フルトリアホル、メトコナゾール、ミクロブタニル、プロピコナゾール、プロチオコナゾール、テブコナゾール、テトラコナゾール、トリチコナゾール、プロクロラズ、カルベンダジム、フルアジナム、シプロジニル、ピリメタニル、フルジオキソニル、ドデモルフ、フェンプロピモルフ、トリデモルフ、フェンプロピジン、イプロジオン、ビンクロゾリン、ファモキサドン、プロベナゾール、キャプタン、フォルペット、5−エチル−6−オクチル−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−7−イルアミン、マンコゼブ、マネブ、メチラム、チラム、ジチアノン、ホセチル、ホセチル−アルミニウム、クロロタロニル、チオファネートメチル、シモキサニル、メトラフェノン、スピロキサミン、ビキサフェン、N−(3’,4’,5’−トリフルオロビフェニル−2−イル)−3−ジフルオロメチル−1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド、N−[2−(4’−トリフルオロメチルチオ)−ビフェニル]−3−ジフルオロメチル−1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド,N−[2−(1,3−ジメチルブチル)−フェニル]−1,3−ジメチル−5−フルオロ−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド、N−(2−ビシクロプロピル−2−イル−フェニル)−3−ジフルオロメチル−1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド,N−(cis−2−ビシクロプロピル−2−イル−フェニル)−3−ジフルオロメチル−1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド、N−(trans−2−ビシクロプロピル−2−イル−フェニル)−3−ジフルオロメチル−1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド、N−[1,2,3,4−テトラヒドロ−9−(1−メチルエチル)−1,4−メタノナフタレン−5−イル]−3−(ジフルオロメチル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド。
好ましいのは、下記のものからからなる群から選択される以下の殺虫剤/殺ダニ剤/殺線虫剤である。
(1)アセチルコリンエステラーゼ(AChE)阻害剤、例えば、
カルバメート、例えば、アラニカルブ、アルジカルブ、アルドキシカルブ、アリキシカルブ、アミノカルブ、ベンジオカルブ、ベンフラカルブ、ブフェンカルブ、ブタカルブ、ブトカルボキシム、ブトキシカルボキシム、カルバリル、カルボフラン、カルボスルファン、クロエトカルブ、ジメチラン、エチオフェンカルブ、フェノブカルブ、フェノチオカルブ、ホルメタネート、フラチオカルブ、イソプロカルブ、メタム−ナトリウム、メチオカルブ、メトミル、メトルカルブ、オキサミル、ピリミカルブ、プロメカルブ、プロポクサー、チオジカルブ、チオファノックス、トリメタカルブ、XMCおよびキシリルカルブ;または
有機ホスフェート、例えば、アセフェート、アザメチホス、アジンホス(−メチル、−エチル)、ブロモホス−エチル、ブロムフェンビンホス(−メチル)、ブタチオホス、カズサホス、カルボフェノチオン、クロルエトキシホス、クロルフェンビンホス、クロルメホス、クロルピリホス(−メチル/−エチル)、クーマホス、シアノフェンホス、シアノホス、クロルフェンビンホス、デメトン−S−メチル、デメトン−S−メチルスルホン、ジアリホス、ダイアジノン、ジクロフェンチオン、ジクロルボス/DDVP、ジクロトホス、ジメトエート、ジメチルビンホス、ジオキサベンゾホス、ジスルホトン、EPN、エチオン、エトプロホス、エトリムホス、ファンフル、フェナミホス、フェニトロチオン、フェンスルホチオン、フェンチオン、フルピラゾホス、ホノホス、ホルモチオン、フォスメチラン、ホスチアゼート、ヘプテノホス、ヨードフェンホス、イプロベンホス、イサゾホス、イソフェンホス、イソプロピル、O−サリシレート、イソオキサチオン、マラチオン、メカルバム、メタクリホス、メタミドホス、メチダチオン、メビンホス、モノクロトホス、ナレド、オメトエート、オキシデメトン−メチル、パラチオン(−メチル/−エチル)、フェントエート、ホレート、ホサロン、ホスメット、ホスファミドン、ホスホカルブ、ホキシム、ピリミホス(−メチル/−エチル)、プロフェノホス、プロパホス、プロペタンホス、プロチオホス、プロトエート、ピラクロホス、ピリダフェンチオン、ピリダチオン(pyridathion)、キナルホス、セブホス(sebufos)、スルホテプ、スルプロホス、テブピリムホス、テメホス、テルブホス、テトラ−クロルビンホス、チオメトン、トリアゾホス、トリクロルホン、バミドチオンおよびイミシアホス。
(2)GABA作動性塩化物チャネルアンタゴニスト、例えば、
有機塩素剤、例えば、カンフェクロル、クロルデン、エンドスルファン、ガンマ−HCH、HCH、ヘプタクロル、リンダンおよびメトキシクロル;または
フィプロール(フェニルピラゾール)、例えば、アセトプロール、エチプロール、フィプロニル、ピラフルプロール、ピリプロールおよびバニリプロール。
(3)ナトリウムチャネル修飾因子/電位依存性ナトリウムチャネル遮断薬、例えば、
ピレスロイド、例えば、アクリナトリン、アレスリン(d−シス−トランス、d−トランス)、ベータ−シフルトリン、ビフェントリン、ビオアレスリン、ビオアレスリンS−シクロペンチル異性体、ビオエタノメトリン(bioethanomethrin)、ビオペルメトリン、ビオレスメトリン、クロバポルトリン(chlovaporthrin)、シス−シペルメトリン、シス−レスメトリン、シス−ペルメトリン、クロシトリン、シクロプロトリン、シフルトリン、シハロトリン、シペルメトリン(アルファ−、ベータ−、シータ−、ゼータ−)、シフェノトリン、デルタメトリン、エンペントリン(1R異性体)、エスフェンバレレート、エトフェンプロックス、フェンフルトリン、フェンプロパトリン、フェンピリトリン、フェンバレラート、フルブロシトリネート、フルシトリネート、フルフェンプロックス、フルメトリン、フルバリネート、フブフェンプロックス、ガンマ−シハロトリン、イミプロトリン、カデトリン、ラムダ−シハロトリン、メトフルトリン、ペルメトリン(シス−、トランス−)、フェノトリン(1Rトランス異性体)、プラレトリン、プロフルトリン、プロトリフェンブト(protrifenbute)、ピレスメトリン、レスメトリン、RU15525、シラフルオフェン、タウ−フルバリネート、テフルトリン、テラレスリン、テトラメトリン(−1R−異性体)、トラロメトリン、トランスフルトリン、ZXI8901、ピレトリン(除虫菊)、エフルシラナト;
DDT;またはメトキシクロル。
(4)ニコチン性アセチルコリン受容体アゴニスト/アンタゴニスト、例えば、
クロロニコチニル、例えば、アセタミプリド、クロチアニジン、ジノテフラン、イミダクロプリド、イミダクロチズ、ニテンピラム、ニチアジン、チアクロプリド、チアメトキサム、AKD−1022、
ニコチン、ベンスルタップ、カルタップ、チオスルタップ−ナトリウムおよびチオシラム。
(5)アロステリックアセチルコリン受容体調節(アゴニスト)、例えば、
スピノシン、例えば、スピノサドおよびスピネトラム。
(6)塩化物チャネル活性化因子、例えば、
メクチン/マクロライド、例えば、アバメクチン、エマメクチン、エマメクチン安息香酸塩、イベルメクチン、レピメクチンおよびミルベメクチン;または
幼若ホルモン類似体、例えば、ヒドロプレン、キノプレン、メトプレン、エポフェノナン、トリプレン(triprene)、フェノキシカルブ、ピリプロキシフェンおよびジオフェノラン。
(7)作用の不明または非特異的な機序を持つ活性成分、例えば、
ガス化剤、例えば、臭化メチル、クロロピクリンおよびフッ化スルフリル;
選択的摂食阻害剤、例えば、氷晶石、ピメトロジン、ピリフルキナゾンおよびフロニカミド;または
ダニ成長阻害剤、例えば、クロフェンテジン、ヘキシチアゾクス、エトキサゾール。
(8)酸化的リン酸化阻害剤、ATP撹乱物質、例えば、
ジアフェンチウロン;
有機スズ化合物、例えば、アゾシクロチン、シヘキサチンおよび酸化フェンブタスズ;または
プロパルギット、テトラジホン。
(9)Hプロトン勾配を妨害することによる酸化的リン酸化デカップラー作用、例えば、クロルフェナピル、ビナパクリル、ジノブトン、ジノカップおよびDNOC。
(10)昆虫腸膜の微生物崩壊剤、例えば、バキルルス・トゥリンギエンシス(Bacillus thuringiensis)菌株。
(11)キチン生合成阻害剤、例えば、ベンゾイル尿素、例えば、ビストリフルロン、クロルフルアズロン、ジフルベンズロン、フルアズロン、フルシクロクスロン、フルフェノクスロン、ヘキサフルムロン、ルフェヌロン、ノバルロン、ノビフルムロン、ペンフルロン(penfluron)、テフルベンズロンまたはトリフルムロン。
(12)ブプロフェジン。
(13)脱皮破壊剤、例えば、シロマジン。
(14)エクジソンアゴニスト/破壊剤、例えば、
ジアシルヒドラジン、例えば、クロマフェノジド、ハロフェノジド、メトキシフェノジド、テブフェノジドおよびフフェノジド(JS118);または
アザジラクチン。
(15)オクトパミンアゴニスト、例えば、アミトラズ。
(16)部位III電子輸送阻害剤/部位II電子輸送阻害剤、例えば、ヒドラメチルノン、アセキノシル、フルアクリピリム、またはシフルメトフェンおよびシエノピラフェン。
(17)電子輸送阻害剤、例えば、
METI殺ダニ剤の群からの部位I電子輸送阻害剤、例えば、フェナザキン、フェンピロキシメート、ピリミジフェン、ピリダベン、テブフェンピラド、トルフェンピラドおよびロテノン;または
電位依存性ナトリウムチャネル遮断薬、例えばインドキサカルブおよびメタフルミゾン。
(18)脂肪酸生合成阻害剤、例えば、テトロン酸誘導体、例えばスピロジクロフェンおよびスピロメシフェン;または
テトラミン酸誘導体、例えば、スピロテトラマト。
(19)不明な作用機序を持つニューロン阻害剤、例えば、ビフェナゼート。
(20)リアノジン受容体エフェクター、例えば、ジアミド、例えば、フルベンジアミド、(R),(S)−3−クロロ−N1−{2−メチル−4−[1,2,2,2−テトラフルオロ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}−N2−(1−メチル−2−メチルスルホニルエチル)フタルアミド、クロラントラニリプロール(Rynaxypyr)またはシアントラニリプロール(Cyazypyr)。
(21)不明な作用機序を持つさらなる活性成分、例えば、アミドフルメト、ベンクロチアズ、ベンゾキシメート、ブロモプロピレート、ブプロフェジン、キノメチオネート、クロルジメホルム、クロロベンジレート、クロチアゾベン、シクロプレン、ジコホール、ジシクラニル、フェノキサクリム、フェントリファニル、フルベンジミン、フルフェネリム、フルテンジン、ゴシプルレ(gossyplure)、ジャポニルレ(japonilure)、メトキサジアゾン、石油、オレイン酸カリウム、ピリダリル、スルフルラミド、テトラスル、トリアラテンもしくはベルブチン、または以下の公知活性化合物の1種。
4−{[(6−ブロムピリド−3−イル)メチル](2−フルオルエチル)アミノ}フラン−2(5H)−オン(WO 2007/115644から知られている。)、4−{[(6−フルオルピリド−3−イル)メチル](2,2−ジフルオルエチル)アミノ}フラン−2(5H)−オン(WO 2007/115644から知られている。)、4−{[(2−クロル−1,3−チアゾール−5−イル)メチル](2−フルオルエチル)アミノ}フラン−2(5H)−オン(WO 2007/115644から知られている。)、4−{[(6−クロルピリド−3−イル)メチル](2−フルオルエチル)アミノ}フラン−2(5H)−オン(WO 2007/115644から知られている。)、4−{[(6−クロルピリド−3−イル)メチル](2,2−ジフルオルエチル)アミノ}フラン−2(5H)−オン(WO 2007/115644から知られている。)、4−{[(6−クロル−5−フルオルピリド−3−イル)メチル](メチル)アミノ}フラン−2(5H)−オン(WO 2007/115643から知られている。)、4−{[(5,6−ジクロルピリド−3−イル)メチル](2−フルオルエチル)アミノ}フラン−2(5H)−オン(WO 2007/115646から知られている。)、4−{[(6−クロル−5−フルオルピリド−3−イル)メチル](シクロプロピル)アミノ}フラン−2(5H)−オン(WO 2007/115643から知られている。)、4−{[(6−クロルピリド−3−イル)メチル](シクロプロピル)アミノ}フラン−2(5H)−オン(EP−A−0 539 588から知られている。)、4−{[(6−クロルピリド−3−イル)メチル](メチル)アミノ}フラン−2(5H)−オン(EP−A−0 539 588から知られている。)、[(6−クロルピリジン−3−イル)メチル](メチル)オキシド−λ4−スルファニリデンシアナミド(WO 2007/149134から知られている。)、[1−(6−クロルピリジン−3−イル)エチル](メチル)オキシド−λ4−スルファニリデンシアナミド(WO 2007/149134から知られている。)およびこのジアステレオマー(A)および(B)
(1)アセチルコリンエステラーゼ(AChE)阻害剤、例えば、
カルバメート、例えば、アラニカルブ、アルジカルブ、アルドキシカルブ、アリキシカルブ、アミノカルブ、ベンジオカルブ、ベンフラカルブ、ブフェンカルブ、ブタカルブ、ブトカルボキシム、ブトキシカルボキシム、カルバリル、カルボフラン、カルボスルファン、クロエトカルブ、ジメチラン、エチオフェンカルブ、フェノブカルブ、フェノチオカルブ、ホルメタネート、フラチオカルブ、イソプロカルブ、メタム−ナトリウム、メチオカルブ、メトミル、メトルカルブ、オキサミル、ピリミカルブ、プロメカルブ、プロポクサー、チオジカルブ、チオファノックス、トリメタカルブ、XMCおよびキシリルカルブ;または
有機ホスフェート、例えば、アセフェート、アザメチホス、アジンホス(−メチル、−エチル)、ブロモホス−エチル、ブロムフェンビンホス(−メチル)、ブタチオホス、カズサホス、カルボフェノチオン、クロルエトキシホス、クロルフェンビンホス、クロルメホス、クロルピリホス(−メチル/−エチル)、クーマホス、シアノフェンホス、シアノホス、クロルフェンビンホス、デメトン−S−メチル、デメトン−S−メチルスルホン、ジアリホス、ダイアジノン、ジクロフェンチオン、ジクロルボス/DDVP、ジクロトホス、ジメトエート、ジメチルビンホス、ジオキサベンゾホス、ジスルホトン、EPN、エチオン、エトプロホス、エトリムホス、ファンフル、フェナミホス、フェニトロチオン、フェンスルホチオン、フェンチオン、フルピラゾホス、ホノホス、ホルモチオン、フォスメチラン、ホスチアゼート、ヘプテノホス、ヨードフェンホス、イプロベンホス、イサゾホス、イソフェンホス、イソプロピル、O−サリシレート、イソオキサチオン、マラチオン、メカルバム、メタクリホス、メタミドホス、メチダチオン、メビンホス、モノクロトホス、ナレド、オメトエート、オキシデメトン−メチル、パラチオン(−メチル/−エチル)、フェントエート、ホレート、ホサロン、ホスメット、ホスファミドン、ホスホカルブ、ホキシム、ピリミホス(−メチル/−エチル)、プロフェノホス、プロパホス、プロペタンホス、プロチオホス、プロトエート、ピラクロホス、ピリダフェンチオン、ピリダチオン(pyridathion)、キナルホス、セブホス(sebufos)、スルホテプ、スルプロホス、テブピリムホス、テメホス、テルブホス、テトラ−クロルビンホス、チオメトン、トリアゾホス、トリクロルホン、バミドチオンおよびイミシアホス。
(2)GABA作動性塩化物チャネルアンタゴニスト、例えば、
有機塩素剤、例えば、カンフェクロル、クロルデン、エンドスルファン、ガンマ−HCH、HCH、ヘプタクロル、リンダンおよびメトキシクロル;または
フィプロール(フェニルピラゾール)、例えば、アセトプロール、エチプロール、フィプロニル、ピラフルプロール、ピリプロールおよびバニリプロール。
(3)ナトリウムチャネル修飾因子/電位依存性ナトリウムチャネル遮断薬、例えば、
ピレスロイド、例えば、アクリナトリン、アレスリン(d−シス−トランス、d−トランス)、ベータ−シフルトリン、ビフェントリン、ビオアレスリン、ビオアレスリンS−シクロペンチル異性体、ビオエタノメトリン(bioethanomethrin)、ビオペルメトリン、ビオレスメトリン、クロバポルトリン(chlovaporthrin)、シス−シペルメトリン、シス−レスメトリン、シス−ペルメトリン、クロシトリン、シクロプロトリン、シフルトリン、シハロトリン、シペルメトリン(アルファ−、ベータ−、シータ−、ゼータ−)、シフェノトリン、デルタメトリン、エンペントリン(1R異性体)、エスフェンバレレート、エトフェンプロックス、フェンフルトリン、フェンプロパトリン、フェンピリトリン、フェンバレラート、フルブロシトリネート、フルシトリネート、フルフェンプロックス、フルメトリン、フルバリネート、フブフェンプロックス、ガンマ−シハロトリン、イミプロトリン、カデトリン、ラムダ−シハロトリン、メトフルトリン、ペルメトリン(シス−、トランス−)、フェノトリン(1Rトランス異性体)、プラレトリン、プロフルトリン、プロトリフェンブト(protrifenbute)、ピレスメトリン、レスメトリン、RU15525、シラフルオフェン、タウ−フルバリネート、テフルトリン、テラレスリン、テトラメトリン(−1R−異性体)、トラロメトリン、トランスフルトリン、ZXI8901、ピレトリン(除虫菊)、エフルシラナト;
DDT;またはメトキシクロル。
(4)ニコチン性アセチルコリン受容体アゴニスト/アンタゴニスト、例えば、
クロロニコチニル、例えば、アセタミプリド、クロチアニジン、ジノテフラン、イミダクロプリド、イミダクロチズ、ニテンピラム、ニチアジン、チアクロプリド、チアメトキサム、AKD−1022、
ニコチン、ベンスルタップ、カルタップ、チオスルタップ−ナトリウムおよびチオシラム。
(5)アロステリックアセチルコリン受容体調節(アゴニスト)、例えば、
スピノシン、例えば、スピノサドおよびスピネトラム。
(6)塩化物チャネル活性化因子、例えば、
メクチン/マクロライド、例えば、アバメクチン、エマメクチン、エマメクチン安息香酸塩、イベルメクチン、レピメクチンおよびミルベメクチン;または
幼若ホルモン類似体、例えば、ヒドロプレン、キノプレン、メトプレン、エポフェノナン、トリプレン(triprene)、フェノキシカルブ、ピリプロキシフェンおよびジオフェノラン。
(7)作用の不明または非特異的な機序を持つ活性成分、例えば、
ガス化剤、例えば、臭化メチル、クロロピクリンおよびフッ化スルフリル;
選択的摂食阻害剤、例えば、氷晶石、ピメトロジン、ピリフルキナゾンおよびフロニカミド;または
ダニ成長阻害剤、例えば、クロフェンテジン、ヘキシチアゾクス、エトキサゾール。
(8)酸化的リン酸化阻害剤、ATP撹乱物質、例えば、
ジアフェンチウロン;
有機スズ化合物、例えば、アゾシクロチン、シヘキサチンおよび酸化フェンブタスズ;または
プロパルギット、テトラジホン。
(9)Hプロトン勾配を妨害することによる酸化的リン酸化デカップラー作用、例えば、クロルフェナピル、ビナパクリル、ジノブトン、ジノカップおよびDNOC。
(10)昆虫腸膜の微生物崩壊剤、例えば、バキルルス・トゥリンギエンシス(Bacillus thuringiensis)菌株。
(11)キチン生合成阻害剤、例えば、ベンゾイル尿素、例えば、ビストリフルロン、クロルフルアズロン、ジフルベンズロン、フルアズロン、フルシクロクスロン、フルフェノクスロン、ヘキサフルムロン、ルフェヌロン、ノバルロン、ノビフルムロン、ペンフルロン(penfluron)、テフルベンズロンまたはトリフルムロン。
(12)ブプロフェジン。
(13)脱皮破壊剤、例えば、シロマジン。
(14)エクジソンアゴニスト/破壊剤、例えば、
ジアシルヒドラジン、例えば、クロマフェノジド、ハロフェノジド、メトキシフェノジド、テブフェノジドおよびフフェノジド(JS118);または
アザジラクチン。
(15)オクトパミンアゴニスト、例えば、アミトラズ。
(16)部位III電子輸送阻害剤/部位II電子輸送阻害剤、例えば、ヒドラメチルノン、アセキノシル、フルアクリピリム、またはシフルメトフェンおよびシエノピラフェン。
(17)電子輸送阻害剤、例えば、
METI殺ダニ剤の群からの部位I電子輸送阻害剤、例えば、フェナザキン、フェンピロキシメート、ピリミジフェン、ピリダベン、テブフェンピラド、トルフェンピラドおよびロテノン;または
電位依存性ナトリウムチャネル遮断薬、例えばインドキサカルブおよびメタフルミゾン。
(18)脂肪酸生合成阻害剤、例えば、テトロン酸誘導体、例えばスピロジクロフェンおよびスピロメシフェン;または
テトラミン酸誘導体、例えば、スピロテトラマト。
(19)不明な作用機序を持つニューロン阻害剤、例えば、ビフェナゼート。
(20)リアノジン受容体エフェクター、例えば、ジアミド、例えば、フルベンジアミド、(R),(S)−3−クロロ−N1−{2−メチル−4−[1,2,2,2−テトラフルオロ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}−N2−(1−メチル−2−メチルスルホニルエチル)フタルアミド、クロラントラニリプロール(Rynaxypyr)またはシアントラニリプロール(Cyazypyr)。
(21)不明な作用機序を持つさらなる活性成分、例えば、アミドフルメト、ベンクロチアズ、ベンゾキシメート、ブロモプロピレート、ブプロフェジン、キノメチオネート、クロルジメホルム、クロロベンジレート、クロチアゾベン、シクロプレン、ジコホール、ジシクラニル、フェノキサクリム、フェントリファニル、フルベンジミン、フルフェネリム、フルテンジン、ゴシプルレ(gossyplure)、ジャポニルレ(japonilure)、メトキサジアゾン、石油、オレイン酸カリウム、ピリダリル、スルフルラミド、テトラスル、トリアラテンもしくはベルブチン、または以下の公知活性化合物の1種。
4−{[(6−ブロムピリド−3−イル)メチル](2−フルオルエチル)アミノ}フラン−2(5H)−オン(WO 2007/115644から知られている。)、4−{[(6−フルオルピリド−3−イル)メチル](2,2−ジフルオルエチル)アミノ}フラン−2(5H)−オン(WO 2007/115644から知られている。)、4−{[(2−クロル−1,3−チアゾール−5−イル)メチル](2−フルオルエチル)アミノ}フラン−2(5H)−オン(WO 2007/115644から知られている。)、4−{[(6−クロルピリド−3−イル)メチル](2−フルオルエチル)アミノ}フラン−2(5H)−オン(WO 2007/115644から知られている。)、4−{[(6−クロルピリド−3−イル)メチル](2,2−ジフルオルエチル)アミノ}フラン−2(5H)−オン(WO 2007/115644から知られている。)、4−{[(6−クロル−5−フルオルピリド−3−イル)メチル](メチル)アミノ}フラン−2(5H)−オン(WO 2007/115643から知られている。)、4−{[(5,6−ジクロルピリド−3−イル)メチル](2−フルオルエチル)アミノ}フラン−2(5H)−オン(WO 2007/115646から知られている。)、4−{[(6−クロル−5−フルオルピリド−3−イル)メチル](シクロプロピル)アミノ}フラン−2(5H)−オン(WO 2007/115643から知られている。)、4−{[(6−クロルピリド−3−イル)メチル](シクロプロピル)アミノ}フラン−2(5H)−オン(EP−A−0 539 588から知られている。)、4−{[(6−クロルピリド−3−イル)メチル](メチル)アミノ}フラン−2(5H)−オン(EP−A−0 539 588から知られている。)、[(6−クロルピリジン−3−イル)メチル](メチル)オキシド−λ4−スルファニリデンシアナミド(WO 2007/149134から知られている。)、[1−(6−クロルピリジン−3−イル)エチル](メチル)オキシド−λ4−スルファニリデンシアナミド(WO 2007/149134から知られている。)およびこのジアステレオマー(A)および(B)
該殺虫性組成物への追加活性成分として特に好ましい殺ダニ剤、殺線虫剤または殺虫剤は、アセフェート、クロルピリホス、ダイアジノン、ジクロルボス、ジメトエート、フェニトロチオン、メタミドホス、メチダチオン、メチル−パラチオン、モノクロトホス、ホレート、プロフェノホス、テルブホス、アルジカルブ、カルバリル、カルボフラン、カルボスルファン、メトミル、チオジカルブ、ビフェントリン、シフルトリン、シペルメトリン、アルファ−シペルメトリン、ゼータ−シペルメトリン、デルタメトリン、エスフェンバレレート、ラムダ−シハロトリン、ペルメトリン、テフルトリン、ジフルベンズロン、フルフェノクスロン、ルフェヌロン、テフルベンズロン、スピロテトラマト;クロチアニジン、ジノテフラン、イミダクロプリド、チアメトキサム、アセタミプリド、チアクロプリド;エンドスルファン、フィプロニル、アバメクチン、エマメクチン、スピノサド、スピネトラム、ヒドラメチルノン;クロルフェナピル;酸化フェンブタスズ、インドキサカルブ、メタフルミゾン、フロニカミド、フルベンジアミド、クロラントラニリプロール、シアジピル(HGW86)、シフルメトフェンからなる群から選択される。
殺虫性組成物への追加活性成分として非常に特に好ましい殺ダニ剤、殺線虫剤または殺虫剤は、チオジカルブ、シフルトリン、テフルトリン、クロチアニジン、イミダクロプリド、チアメトキサム、アセタミプリド、チアクロプリド;フィプロニル、アバメクチン、フルベンジアミド、クロラントラニリプロール、シアジピルからなる群から選択される。
好ましくは、該殺虫性組成物は、農業で許容可能な担持体、担体または充填剤をさらに含む組成物として施用される。
本発明によると、「担持体」という用語は、式(I)の活性化合物が、とりわけ植物の部位に施用するのをより簡単にするために組み合わされるまたは結合される天然または合成の有機または無機化合物を示す。この担持体はしたがって、一般に不活性であり、農業で許容可能であるべきである。担持体は固体または液体であってよい。適当な担持体の例には、粘土、天然または合成シリケート、シリカ、樹脂、ワックス、固形肥料、水、アルコール、特にブタノール、有機溶媒、鉱物油および植物油、ならびにこれらの誘導体が含められる。こうした担持体の混合物も使用することができる。
本発明による組成物は、追加の構成成分を含むこともできる。特に、該組成物は、界面活性剤をさらに含むことができる。界面活性剤は、イオンもしくは非イオン型の乳化剤、分散剤または湿潤剤、またはこうした界面活性剤の混合物であってよい。挙げることができるものは、例えば、ポリアクリル酸塩、リグノスルホン酸塩、フェノールスルホン酸塩またはナフタレンスルホン酸塩、エチレンオキシドと脂肪アルコールまたは脂肪酸または脂肪アミンとの重縮合物、置換フェノール(特に、アルキルフェノールまたはアリールフェノール)、スルホコハク酸エステルの塩、タウリン誘導体(特に、アルキルタウレート)、ポリオキシエチル化アルコールまたはフェノールのリン酸エステル、ポリオールの脂肪酸エステル、ならびにサルフェート、スルホネートおよびホスフェートの官能基を含有する本化合物の誘導体である。少なくとも1種の界面活性剤の存在は、活性化合物および/または不活性な担持体が水不溶性である場合、および施用のためのベクター剤が水である場合、一般に必要不可欠である。好ましくは、界面活性剤含有量は、該組成物の5重量%から40重量%を含むことができる。
無機顔料などの着色剤、例えば、酸化鉄、酸化チタン、フェロシアンブルー、ならびにアリザリンなどの有機顔料、アゾおよびメタロフタロシアニン色素、ならびに鉄、マンガン、ホウ素、銅、コバルト、モリブデンおよび亜鉛の塩などの微量元素が使用され得る。
任意に、他の追加構成成分、例えば、保護コロイド、粘着剤、増粘剤、チキソトロピー剤、浸透剤、安定剤、捕捉剤も含めることができる。より一般に、該活性化合物は、通常の配合技術に準拠する任意の固体または液体添加剤と組み合わせることができる。
一般に、本発明による組成物は、活性化合物の0.05重量%から99重量%、好ましくは10重量%から70重量%を含有することができる。
本発明による組合せまたは組成物は、エアゾール剤、カプセル懸濁液、冷煙霧濃厚剤、ダスト可能粉末、乳剤、エマルジョン(水中油型)、エマルジョン(油中水型)、カプセル化粒剤、細顆粒、種子処理用フロアブル剤濃縮物、ガス(圧力下における。)、ガス発生製品、顆粒、温煙霧濃厚剤、大型粒剤、微粒剤、油分散性粉末、油混和性フロアブル剤濃縮物、油混和性液体、ペースト、植物用棒状剤、乾燥種子処理用粉末、殺有害生物剤をコーティングされた種子、可溶性濃縮物、可溶性粉末、種子処理用溶液、懸濁剤(フロアブル剤濃縮物)、超低容量(ULV)液体、超低容量(ULV)懸濁液、水分散性顆粒または錠剤、スラリー処理用水分散性粉末、水溶性顆粒または錠剤、種子処理用水溶性剤、および水和剤など、これらの製剤の形態で、またはこれらから調製される使用形態としてこうして使用することができる。
本発明による活性化合物の組合せを用いる植物および植物部位の処理は直接実施される、または通常の処理方法の手段、例えば、撒水(浸水)、点滴灌漑、スプレー、噴霧、散布、散粉、発泡、拡散することによって、および乾燥種子処理用粉末、種子処理用溶液、種子処理用水溶性剤、スラリー処理用水溶性剤として、または外被化することによって、これらの環境、生息地または貯蔵領域への作用により実施される。
これらの組成物には、スプレー装置または散粉装置などの適当な装置の手段によって処理される植物または種子に施用する準備ができている組成物だけでなく、作物に施用する前に希釈しなくてはならない濃縮市販組成物も含められる。
本発明による組成物内の活性化合物は強力な殺菌剤活性を有し、作物保護または材料保護における真菌または細菌などの望ましくない微生物を防除するために用いることができる。
本発明による組成物内で、殺真菌剤化合物は、作物保護において、例えばネコブカビ綱(Plasmodiophoromycetes)、卵菌類(Oomycetes)、ツボカビ類(Chytridiomycetes)、接合菌類(Zygomycetes)、嚢子菌類(Ascomycetes)、担子菌類(Basidiomycetes)および不完全菌類(Deuteromycetes)を防除するために用いることができる。
本発明による組成物内で、殺菌剤化合物は、作物保護において、例えばプセウドモナダケアエ(Pseudomonadaceae)、リゾビアセア(Rhizobiaceae)、エンテロバクテリアセア(Enterobacteriaceae)、コリュネバクテリアケアエ(Corynebacteriaceae)およびストレプトミュケタケアエ(Streptomycetaceae)を防除するために用いることができる。
本発明による殺真菌組成物は、植物または作物の植物病原性真菌を治療的または予防的に防除するために使用することができる。したがって、本発明のさらなる態様によると、種子、植物に、もしくは植物の果実に、または植物が生育するもしくは生育することを所望される土壌に施用することによって本発明による殺真菌組成物を使用することを含む、植物または作物の植物病原性真菌を治療的または予防的に防除するための方法が提供される。
本発明による方法および組成物は、以下の動物有害生物を防除するために使用することができる。
シラミ目(Anoplura) (プティラプテラ(Phthiraptera))の目由来、例えば、ダマリニア属種(Damalinia spp.)、ハエマトピヌス属種(Haematopinus spp.)、リノグナトゥス属種(Linognathus spp.)、ペディクルス属種(Pediculus spp.)、トリコデクテス属種(Trichodectes spp.)。
アラクニダ(Arachnida)の部類由来、例えば、アカルス・シロ(Acarus siro)、アケリア・シェルドニ(Aceria sheldoni)、アクロプス属種(Aculops spp.)、アクルス属種(Aculus spp.)、アムブリュオンマ属種(Amblyomma spp.)、アルガス属種(Argas spp.)、ボオピルス属種(Boophilus spp.)、ブレウィパルプス属種(Brevipalpus spp.)、ブリュオビア・プラエティオサ(Bryobia praetiosa)、コリオプテス属種(Chorioptes spp.)、デルマニュッスス・ガッリナエ(Dermanyssus gallinae)、エオテトラニュクス属種(Eotetranychus spp.)、エピトリメルス・ピュリ(Epitrimerus pyri)、エウテトラニュクス属種(Eutetranychus spp.)、エリオピュエス属種(Eriophyes spp.)、ヘミタルソネムス属種(Hemitarsonemus spp.)、フュアロンマ属種(Hyalomma spp.)、イクソデス属種(Ixodes spp.)、ラトロデクトゥス・マクタンス(Latrodectus mactans)、メタテトラニュクス属種(Metatetranychus spp.)、オリゴニュクス属種(Oligonychus spp.)、オルニトドロス属種(Ornithodoros spp.)、パノニュクス属種(Panonychus spp.)、ピュッロコプトルタ・オレイウォラ(Phyllocoptruta oleivora)、ポリュパゴタルソネムス・ラトゥス(Polyphagotarsonemus latus)、プソロプテス属種(Psoroptes spp.)、リピケパルス属種(Rhipicephalus spp.)、リゾグリュプス属種(Rhizoglyphus spp.)、サルコプテス属種(Sarcoptes spp.)、スコルピオ・マウルス(Scorpio maurus)、ステノタルソネムス属種(Stenotarsonemus spp.)、タルソネムス属種(Tarsonemus spp.)、テトラニュクス属種(Tetranychus spp.)、ワサテス・リュコペルシキ(Vasates lycopersici)。
ニマイガイ綱(Bivalva)の部類由来、例えば、ドレイッセナ属種(Dreissena spp.)。
唇脚目(Chilopoda)の目由来、例えば、ゲオピルス属種(Geophilus spp.)、スクティゲラ属種(Scutigera spp.)。
コウチュウ目(Coleoptera)の目由来、例えば、アカントスケリデス・オプテクトゥス(Acanthoscelides obtectus)、アドレトゥス属種(Adoretus spp.)、アゲラスチカ・アミ(Agelastica alni)、アグリオテス属種(Agriotes spp.)、アムピマッロン・ソルスティティアリス(Amphimallon solstitialis)、アノビウム・プンクタトゥム(Anobium punctatum)、アノプロポラ属種(Anoplophora spp.)、アントノムス属種(Anthonomus spp.)、アントレヌス属種(Anthrenus spp.)、アポゴニア属種(Apogonia spp.)、アトマリア属種(Atomaria spp.)、アッタゲヌス属種(Attagenus spp.)、ブルキディウス・オプテクトゥス(Bruchidius obtectus)、ブルクス属種(Bruchus spp.)、ケウトリュンクス属種(Ceuthorhynchus spp.)、クレオヌス・メンディクス(Cleonus mendicus)、コノデルス属種(Conoderus spp.)、コスモポリテス属種(Cosmopolites spp.)、コステリュトラ・ゼアランディカ(Costelytra zealandica)、クルクリオ属種(Curculio spp.)、クリュプトリュンクス・ラパティ(Cryptorhynchus lapathi)、デルメステス属種(Dermestes spp.)、ディアブロティカ属種(Diabrotica spp.)、エピラクナ属種(Epilachna spp.)、ファウスティヌス・クバエ(Faustinus cubae)、ギッビウム・プシュッロイデス(Gibbium psylloides)、ヘテロニュクス・アラトル(Heteronychus arator)、フュラモルパ・エレガンス(Hylamorpha elegans)、フュロトルペス・バイユルス(Hylotrupes bajulus)、フュペラ・ポスティカ(Hypera postica)、フュポテネムス属種(Hypothenemus spp.)、ラクノステルナ・コンサングイネア(Lachnosterna consanguinea)、レプティノタルサ・デケムリネアタ(Leptinotarsa decemlineata)、リッソロプトルス・オリュゾピルス(Lissorhoptrus oryzophilus)、リクスス属種(Lixus spp.)、リュクトゥス属種(Lyctus spp.)、メリゲテス・アエネウス(Meligethes aeneus)、メロロンタ・メロロンタ(Melolontha melolontha)、ミグドルス属種(Migdolus spp.)、モノカムス属種(Monochamus spp.)、ナウパクトゥス・クサントグラプス(Naupactus xanthographus)、ニプトゥス・ホロレウクス(Niptus hololeucus)、オリュクテス・リノケロス(Oryctes rhinoceros)、オリュザエピルス・スリナメンシス(Oryzaephilus surinamensis)、オティオルリュンクス・スルカトゥス(Otiorrhynchus sulcatus)、オクシケトニア・ユクンダ(Oxycetonia jucunda)、パエドン・コクレアリアエ(Phaedon cochleariae)、ピュッロパガ属種(Phyllophaga spp.)、ポピッリア・ヤポニカ(Popillia japonica)、プレムノトリュペス属種(Premnotrypes spp.)、プシュッリオデス・クリュソケパラ(Psylliodes chrysocephala)、プティヌス属種(Ptinus spp.)、リゾビウス・ウェントラリス(Rhizobius ventralis)、リゾペルタ・ドミニカ(Rhizopertha dominica)、シトピルス属種(Sitophilus spp.)、スペノポルス属種(Sphenophorus spp.)、ステルネクス属種(Sternechus spp.)、シュムピュレテス属種(Symphyletes spp.)、テネブリオ・モリトル(Tenebrio molitor)、トリボリウム属種(Tribolium spp.)、トロゴデルマ属種(Trogoderma spp.)、テュキウス属種(Tychius spp.)、クシロトレクス属種(Xylotrechus spp.)、ザブルス属種(Zabrus spp.)。
トビムシ目(Collembola)の目由来、例えば、オニュキウルス・アルマトゥス(Onychiurus armatus)。
ハサミムシ目(Dermaptera)の目由来、例えば、フォルフィクラ・アウリクラリア(Forficula auricularia)。
倍脚目(Diplopoda)の目由来、例えば、ブラニウルス・グットゥラトゥス(Blaniulus guttulatus)。
双翅目(Diptera)の目由来、例えば、アエデス属種(Aedes spp.)、アノペレス属種(Anopheles spp.)、ビビオ・ホルトゥラヌス(Bibio hortulanus)、カッリポラ・エリュトロケパラ(Calliphora erythrocephala)、ケラティティス・カピタタ(Ceratitis capitata)、クリュソミュイア属種(Chrysomyia spp.)、コクリオミュイア属種(Cochliomyia spp.)、コルドュロビア・アントロポパガ(Cordylobia anthropophaga)、クレクス属種(Culex spp.)、クテレブラ属種(Cuterebra spp.)、ダクス・オレアエ(Dacus oleae)、デルマトビア・ホミニス(Dermatobia hominis)、ドロソピラ属種(ショウジョウバエ spp.)、ファンニア属種(Fannia spp.)、ガストロピルス属種(Gastrophilus spp.)、フュレミュイア属種(Hylemyia spp.)、フュッポボスカ属種(Hyppobosca spp.)、フュポデルマ属種(Hypoderma spp.)、リリオミュザ属種(Liriomyza spp.)、ルキリア属種(Lucilia spp.)、ムスカ属種(Musca spp.)、ネザラ属種(Nezara spp.)、オエストルス属種(Oestrus spp.)、オスキネッラ・フリト(Oscinella frit)、ペゴミュイア・フュオスキュアミ(Pegomyia hyoscyami)、ポルビア属種(Phorbia spp.)、ストモクシス属種(Stomoxys spp.)、タバヌス属種(Tabanus spp.)、タンニア属種(Tannia spp.)、ティプラ・パルドサ(Tipula paludosa)、ヴォルファルティア属種(Wohlfahrtia spp.)。
マキガイ綱(Gastropoda)の部類由来、例えば、アリオン属種(Arion spp.)、ビオムパラリア属種(Biomphalaria spp.)、ブリヌス属種(Bulinus spp.)、デロケラス属種(Deroceras spp.)、ガルバ属種(Galba spp.)、リュムナエア属種(Lymnaea spp.)、オンコメラニア属種(Oncomelania spp.)、スッキネア属種(Succinea spp.)。
寄生蠕虫の部類由来、例えば、アンキュロストマ・ドゥオデナレ(Ancylostoma duodenale)、アンキュロストマ・ケユラニクム(Ancylostoma ceylanicum)、アキュロストマ・ブラジリエンシス(Acylostoma braziliensis)、アンキュロストマ属種(Ancylostoma spp.)、アスカリス・ルブリコイデス(Ascaris lubricoides)、アスカリス属種(Ascaris spp.)、ブルギア・マラユイ(Brugia malayi)、ブルギア・ティモリ(Brugia timori)、ブノストムム属種(Bunostomum spp.)、カベルティア属種(Chabertia spp.)、クロノルキス属種(Clonorchis spp.)、コオペリア属種(Cooperia spp.)、ディクロコエリウム属種(Dicrocoelium spp)、ディクテュオカウルス・フィラリア(Dictyocaulus filaria)、ディピュッロボトリウム・ラトゥム(Diphyllobothrium latum)、ドラクンクルス・メディネンシス(Dracunculus medinensis)、エキノコックス・グラヌロスス(Echinococcus granulosus)、エキノコックス・ムルティロクラリス(Echinococcus multilocularis)、エンテロビウス・ウェルミクラリス(Enterobius vermicularis)、ファキオラ属種(Faciola spp.)、ハエモンクス属種(Haemonchus spp.)、ヘテラキス属種(Heterakis spp.)、フュメノレピス・ナナ(Hymenolepis nana)、フュオストロングルス属種(Hyostrongulus spp.)、ロア・ロア(Loa Loa)、ネマトディルス属種(Nematodirus spp.)、オエソパゴストムム属種(Oesophagostomum spp.)、オピストルキス属種(Opistorchis spp.)、オンコケルカ・ウォルウルス(Onchocerca volvulus)、オステルタギア属種(Ostertagia spp.)、パラゴニムス属種(Paragonimus spp.)、スキストソメン属種(Schistosomen spp.)、ストロンギュロイデス・フエッレボルニ(Strongyloides fuelleborni)、ストロンギュロイデス・ステルコラリス(Strongyloides stercoralis)、ストロニュロイデス属種(Stronyloides spp.)、タエニア・サギナタ(Taenia saginata)、タエニア・ソリウム(Taenia solium)、トリキネッラ・スピラリス(Trichinella spiralis)、トリキネッラ・ナティワ(Trichinella nativa)、トリキネッラ・ブリトウィ(Trichinella britovi)、トリキネッラ・ネルソニ(Trichinella nelsoni)、トリキネッラ・プセウドプシラリス(Trichinella pseudopsiralis)、トリコストロングルス属種(Trichostrongulus spp.)、トリクリス・トリクリア(Trichuris trichuria)、ウケレリア・バンクロフティ(Wuchereria bancrofti)。
エイメリア(Eimeria)などの原生動物を防除することもさらに可能である。
異翅目(Heteroptera)の目由来、例えば、アナサ・トリスティス(Anasa tristis)、アンテスティオプシス属種(Antestiopsis spp.)、ブリッスス属種(Blissus spp.)、カロコリス属種(Calocoris spp.)、カムピュロンマ・リウィダ(Campylomma livida)、カウェレリウス属種(Cavelerius spp.)、キメクス属種(Cimex spp.)、クレオンティアデス・ディルトゥス(Creontiades dilutus)、ダシュヌス・ピペリス(Dasynus piperis)、ディケロプス・フルカトゥス(Dichelops furcatus)、ディコノコリス・ヘウェッティ(Diconocoris hewetti)、ドュスデルクス属種(Dysdercus spp.)、エウスキストゥス属種(Euschistus spp.)、エウリュガステル属種(Eurygaster spp.)、ヘリオペルティス属種(Heliopeltis spp.)、ホルキアス・ノビレッルス(Horcias nobilellus)、レプトコリサ属種(Leptocorisa spp.)、レプトグロッスス・ピュッロプス(Leptoglossus phyllopus)、リュグス属種(Lygus spp.)、マクロペス・エクスカワトゥス(Macropes excavatus)、ミリダエ(Miridae)、ネザラ属種(Nezara spp.)、オエバルス属種(Oebalus spp.)、ペントミダエ(Pentomidae)、ピエスマ・クワドラタ(Piesma quadrata)、ピエゾドルス属種(Piezodorus spp.)、プサッルス・セリアトゥス(Psallus seriatus)、プセウダキュスタ・ペルセア(Pseudacysta persea)、ロドニウス属種(Rhodnius spp.)、サルベルゲッラ・シングラリス(Sahlbergella singularis)、スコティノポラ属種(Scotinophora spp.)、ステパニティス・ナシ(Stephanitis nashi)、ティブラカ属種(Tibraca spp.)、トリアトマ属種(Triatoma spp.)。
同翅目(Homoptera)の目由来、例えば、アキュルトシポン属種(Acyrthosipon spp.)、アエネオラミア属種(Aeneolamia spp.)、アゴノスケナ属種(Agonoscena spp.)、アレウロデス属種(Aleurodes spp.)、アレウロロブス・バロデンシス(Aleurolobus barodensis)、アレウロトリクスス属種(Aleurothrixus spp.)、アムラスカ属種(Amrasca spp.)、アヌラピス・カルドゥイ(Anuraphis cardui)、アオニディエッラ属種(Aonidiella spp.)、アパノスティグマ・ピリ(Aphanostigma piri)、アピス属種(Aphis spp.)、アルボリディア・アピカリス(Arboridia apicalis)、アスピディエッラ属種(Aspidiella spp.)、アスピディオトゥス属種(Aspidiotus spp.)、アタヌス属種(Atanus spp.)、アウラコルトゥム・ソラニ(Aulacorthum solani)、ベミシア属種(Bemisia spp.)、ブラキュカウドゥス・ヘリクリュシイ(Brachycaudus helichrysii)、ブラキュコルス属種(Brachycolus spp.)、ブレウィコリュネ・ブラッシカエ(Brevicoryne brassicae)、カッリギュポナ・マルギナタ(Calligypona marginata)、カルネオケパラ・フルギダ(Carneocephala fulgida)、ケラトワクナ・ラニゲラ(Ceratovacuna lanigera)、ケルコピダエ(Cercopidae)、ケロプラステス属種(Ceroplastes spp.)、カエトシポン・フラガエフォリイ(Chaetosiphon fragaefolii)、キオナスピス・テガレンシス(Chionaspis tegalensis)、クロリタ・オヌキイ(Chlorita onukii)、クロマピス・ユグランディコラ(Chromaphis juglandicola)、クリュソムパルス・フィクス(Chrysomphalus ficus)、キカドゥリナ・ムビラ(Cicadulina mbila)、コッコミュティルス・ハッリ(Coccomytilus halli)、コックス属種(Coccus spp.)、クリュプトミュズス・リビス(Cryptomyzus ribis)、ダルブルス属種(Dalbulus spp.)、ディアレウロデス属種(Dialeurodes spp.)、ディアポリナ属種(Diaphorina spp.)、ディアスピス属種(Diaspis spp.)、ドラリス属種(Doralis spp.)、ドロシカ属種(Drosicha spp.)、ドュサピス属種(Dysaphis spp.)、ドュスミコックス属種(Dysmicoccus spp.)、エムポアスカ属種(Empoasca spp.)、エリオソマ属種(Eriosoma spp.)、エリュトロネウラ属種(Erythroneura spp.)、エウスケリス・ビロバトゥス(Euscelis bilobatus)、ゲオコックス・コッフェアエ(Geococcus coffeae)、ホマロディスカ・コアグラタ(Homalodisca coagulata)、フュアロプテルス・アルンディニス(Hyalopterus arundinis)、イケリュア属種(Icerya spp.)、イディオケルス属種(Idiocerus spp.)、イディオスコプス属種(Idioscopus spp.)、ラオデルパクス・ストリアテッルス(Laodelphax striatellus)、レカニウム属種(Lecanium spp.)、レピドサペス属種(Lepidosaphes spp.)、リパピス・エリュシミ(Lipaphis erysimi)、マクロシプム属種(Macrosiphum spp.)、マハナルワ・フィムブリオラタ(Mahanarva fimbriolata)、メラナピス・サッカリ(Melanaphis sacchari)、メトカルフィエッラ属種(Metcalfiella spp.)、メトポロピウム・ディロドゥム(Metopolophium dirhodum)、モネッリア・コスタリス(Monellia costalis)、モネッリオプシス・ペカニス(Monelliopsis pecanis)、ミュズス属種(Myzus spp.)、ナソノウィア・リビスニグリ(Nasonovia ribisnigri)、ネポテッティクス属種(Nephotettix spp.)、ニラパルワタ・ルゲンス(Nilaparvata lugens)、オンコメトピア属種(Oncometopia spp.)、オルテジア・プラエロンガ(Orthezia praelonga)、パラベミシア・ミュリカエ(Parabemisia myricae)、パラトリオザ属種(Paratrioza spp.)、パルラトリア属種(Parlatoria spp.)、ペムピグス属種(Pemphigus spp.)、ペレグリヌス・マイジス(Peregrinus maidis)、ペナコックス属種(Phenacoccus spp.)、プロエオミュズス・パッセリニイ(Phloeomyzus passerinii)、ポロドン・フムリ(Phorodon humuli)、ピュッロクセラ属種(Phylloxera spp.)、ピンナスピス・アスピディストラエ(Pinnaspis aspidistrae)、プラノコックス属種(Planococcus spp.)、プロトプルウィナリア・ピュリフォルミス(Protopulvinaria pyriformis)、プセウダウラカスピス・ペンタゴナ(Pseudaulacaspis pentagona)、プセウドコックス属種(Pseudococcus spp.)、プシュッラ属種(Psylla spp.)、プテロマルス属種(Pteromalus spp.)、ピュリッラ属種(Pyrilla spp.)、クワドラスピディオトゥス属種(Quadraspidiotus spp.)、クウェサダ・ギガス(Quesada gigas)、ラストロコックス属種(Rastrococcus spp.)、ロパロシプム属種(Rhopalosiphum spp.)、サイッセティア属種(Saissetia spp.)、スカポイデス・ティタヌス(Scaphoides titanus)、スキザピス・グラミヌム(Schizaphis graminum)、セレナスピドゥス・アルティクラトゥス(Selenaspidus articulatus)、ソガタ属種(Sogata spp.)、ソガテッラ・フルキフェラ(Sogatella furcifera)、ソガトデス属種(Sogatodes spp.)、スティクトケパラ・フェスティナ(Stictocephala festina)、テナラパラ・マラユエンシス(Tenalaphara malayensis)、ティノカッリス・カリュアエフォリアエ(Tinocallis caryaefoliae)、トマスピス属種(Tomaspis spp.)、トクソプテラ属種(Toxoptera spp.)、トリアレウロデス・ワポラリオルム(Trialeurodes vaporariorum)、トリオザ属種(Trioza spp.)、テュプロキュバ属種(Typhlocyba spp.)、ウナスピス属種(Unaspis spp.)、ウィテウス・ウィティフォリイ(Viteus vitifolii)。
膜翅目(Hymenoptera)の目由来、例えば、ディプリオン属種(Diprion spp.)、ホプロカムパ属種(Hoplocampa spp.)、ラシウス属種(Lasius spp.)、モノモリウム・パラオニス(Monomorium pharaonis)、ウェスパ属種(Vespa spp.)。
等脚目(Isopoda)の目由来、例えば、アルマディッリディウム・ウルガレ(Armaディルidium vulgare)、オニスクス・アセッルス(Oniscus asellus)、ポルケッリオ・スカベル(Porcellio scaber)。
シロアリ目(Isoptera)の目由来、例えば、レティクリテルメス属種(Reticulitermes spp.)、オドントテルメス属種(Odontotermes spp.)。
鱗翅目(lepidoptera)の目由来、例えば、アクロニクタ・マイヨル(Acronicta major)、アエディア・レウコメラス(Aedia leucomelas)、アグロティス属種(Agrotis spp.)、アラバマ・アルギッラケア(Alabama argillacea)、アンティカルシア属種(Anticarsia spp.)、バラトラ・ブラッシカエ(Barathra brassicae)、ブックラトリクス・トゥルベリエッラ(Bucculatrix thurberiella)、ブパルス・ピニアリウス(Bupalus piniarius)、カコエキア・ポダナ(Cacoecia podana)、カプア・レティクラナ(Capua reticulana)、カルポカプサ・ポモネッラ(Carpocapsa pomonella)、ケイマトビア・ブルマタ(Cheimatobia brumata)、キロ属種(Chilo spp.)、コリストノイラ・フミフェラナ(Choristoneura fumiferana)、クリュシア・アムビグエッラ(Clysia ambiguella)、クナパロケルス属種(Cnaphalocerus spp.)、エアリアス・インスラナ(Earias insulana)、エペスティア・クエニエッラ(Ephestia kuehniella)、エウプロクティス・クリュソッロエア(Euproctis chrysorrhoea)、エウクソア属種(Euxoa spp.)、フェルティア属種(Feltia spp.)、ガッレリア・メッロネッラ(Galleria mellonella)、ヘリコベルパ属種(Helicoverpa spp.)、ヘリオティス属種(Heliothis spp.)、ホフマンノピラ・プセウドスプレテッラ(Hofmannophila pseudospretella)、ホモナ・マグナニマ(Homona magnanima)、フュポノメウタ・パデッラ(Hyponomeuta padella)、ラピュグマ属種(Laphygma spp.)、リトコッレティス・ブランカルデッラ(Lithocolletis blancardella)、リトパネ・アンテンナタ(Lithophane antennata)、ロクサグロティス・アルビコスタ(Loxagrotis albicosta)、リュマントリア属種(Lymantria spp.)、マラコソマ・ネウストリア(Malacosoma neustria)、マメストラ・ブラッシカエ(Mamestra brassicae)、モキス・レパンダ(Mocis repanda)、ミュティムナ・セパラタ(Mythimna separata)、オリア属種(Oria spp.)、オウレマ・オリュザエ(Oulema oryzae)、パノリス・フランメア(Panolis flammea)、ペクティノポラ・ゴッシュピエッラ(Pectinophora gossypiella)、ピュッロクニスティス・キトレッラ(Phyllocnistis citrella)、ピエリス属種(Pieris spp.)、プルテッラ・クシロステッラ(Plutella xylostella)、プロデニア属種(Prodenia spp.)、プセウダレティア属種(Pseudaletia spp.)、プセウドプルシア・インクルデンス(Pseudoplusia includens)、ピュラウスタ・ヌビラリス(Pyrausta nubilalis)、スポドプテラ属種(Spodoptera spp.)、テルメシア・ゲンマタリス(Thermesia gemmatalis)、ティネア・ペッリオネッラ(Tinea pellionella)、ティネオラ・ビッセリエッラ(Tineola bisselliella)、トルトリクス・ウィリダナ(Tortrix viridana)、トリコプルシア属種(Trichoplusia spp.)。
バッタ目(Orthoptera)の目由来、例えば、アケタ・ドメスティクス(Acheta domesticus)、ブラッタ・オリエンタリス(Blatta orientalis)、ブラッテッラ・ゲルマニカ(Blattella germanica)、グリュッロタルパ属種(Gryllotalpa spp.)、レウコパエア・マデラエ(Leucophaea maderae)、ロクスタ属種(Locusta spp.)、メラノプルス属種(Melanoplus spp.)、ペリプラネタ・アメリカナ(Periplaneta americana)、スキストケルカ・グレガリア(Schistocerca gregaria)。
ノミ目(Siphonaptera)の目由来、例えば、ケラトピュッルス属種(Ceratophyllus spp.)、クセノプシュッラ・ケオピス(Xenopsylla cheopis)。
コムカデ目(Symphyla)の目由来、例えば、スクティゲレッラ・インマクラタ(Scutigerella immaculata)。
アザミウマ目(Thysanoptera)の目由来、例えば、バリオトリプス・ビフォルミス(Baliothrips biformis)、エンネオトリプス・フラウェンス(Enneothrips flavens)、フランクリニエッラ属種(Frankliniella spp.)、ヘリオトリプス属種(Heliothrips spp.)、ヘルキノトリプス・フェモラリス(Hercinothrips femoralis)、カコトリプス属種(Kakothrips spp.)、リピポロトリプス・クルエンタトゥス(Rhipiphorothrips cruentatus)、スキルトトリプス属種(Scirtothrips spp.)、タエニオトリプス・カルダモニ(Taeniothrips cardamoni)、トリプス属種(Thrips spp.)。
シミ目(Thysanura)の目由来、例えば、レピスマ・サッカリナ(Lepisma saccharina)。
植物寄生性線虫には、例えば、アングイナ属種(Anguina spp.)、アペレンコイデス属種(Aphelenchoides spp.)、ベロノアイムス属種(Belonoaimus spp.)、ブルサペレンクス属種(Bursaphelenchus spp.)、ディテュレンクス・ディプサキ(Ditylenchus dipsaci)、グロボデラ属種(Globodera spp.)、ヘリオコテュレンクス属種(Heliocotylenchus spp.)、ヘテロデラ属種(Heterodera spp.)、ロンギドルス属種(Longidorus spp.)、メロイドギュネ属種(Meloidogyne spp.)、プラテュレンクス属種(Pratylenchus spp.)、ラドポルス・シミリス(Radopholus similis)、ロテュレンクス属種(Rotylenchus spp.)、トリコドルス属種(Trichodorus spp.)、テュレンコリュンクス属種(Tylenchorhynchus spp.)、テュレンクルス属種(Tylenchulus spp.)、チレンクルス・セミペネトランス(Tylenchulus semipenetrans)、クシピネマ属種(Xiphinema spp.)が含められる。
適切な場合、本発明による化合物は、特定の濃度または施用量で、除草剤、安全化剤、成長調節剤もしくは植物の特性を改善する薬剤として、または殺菌剤、例えば殺真菌剤、抗糸状菌剤、殺菌剤、殺ウイルス剤(ウイロイドに対する薬剤を含める。)として、またはMLO(マイコプラズマ様生物体)およびRLO(リケッチア様生物体)に対する薬剤として使用することもできる。適切な場合、これらは他の活性化合物の合成のための中間体または前駆体として用いることもできる。
該活性化合物は、溶液、エマルジョン、水和剤、水性および油性懸濁液、散剤、粉剤、ペースト剤、可溶性散剤、可溶性粒剤、散布用粒剤、懸濁エマルジョン濃縮物、活性化合物を含浸させた天然材料、活性化合物を含浸させた合成材料、肥料、ならびにポリマー物質中のマイクロカプセル化剤など通例の製剤に変換することができる。
これらの製剤は、公知方法において、例えば、活性化合物を増量剤、すなわち液体溶媒および/または固体担体と、任意に界面活性剤、すなわち乳化剤および/または分散剤および/または泡形成剤を使用して混合させることによって製造される。該製剤は、適当な植物中、または他に施用前もしくは施用中のいずれかで調製される。
助剤としての使用に適当なものは、組成物自体および/またはこれから誘導される調製物(例えば、スプレー液、種子粉衣剤)に、特定の技術的特性および/または特別な生物学的特性などの特別な特性を付与するのに適当である物質である。通常の適当な助剤は、増量剤、溶媒および担体である。
適当な増量剤は、例えば水、例えば芳香族および非芳香族炭化水素(パラフィン、アルキルベンゼン、アルキルナフタレン、クロロベンゼンなど)、アルコールおよびポリオール(適切な場合、置換、エーテル化および/またはエステル化されていてよい。)、ケトン(アセトン、シクロヘキサノンなど)、エステル(脂肪および油を含める。)および(ポリ)エーテル、非置換および置換のアミン、アミド、ラクタム(N−アルキルピロリドンなど)およびラクトン、スルホンおよびスルホキシド(ジメチルスルホキシドなど)の部類由来の極性および非極性の有機化学液体である。
使用される増量剤が水である場合、例えば、補助溶媒として有機溶媒を用いることも可能である。本質的に、適当な液体溶媒は、キシレン、トルエンまたはアルキルナフタレンなどの芳香族、クロロベンゼン、クロロエチレンまたは塩化メチレンなどの塩素化芳香族および塩素化脂肪族炭化水素、シクロヘキサンまたはパラフィン、例えば石油留分、鉱物油および植物油などの脂肪族炭化水素、ブタノールまたはグリコールなどのアルコールならびにさらにこれらのエーテルおよびエステル、アセトン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトンまたはシクロヘキサノンなどのケトン、ジメチルスルホキシドなどの強極性溶媒、ならびにさらに水である。
適当な固体担体は、
例えば、アンモニウム塩、およびカオリン、粘土、タルク、チョーク、石英、アタパルジャイト、モンモリロナイトまたは珪藻土などの粉砕天然鉱物、ならびに微粉シリカ、アルミナおよびシリケートなどの粉砕合成鉱物であり、顆粒に適当な固体担体は、例えば、方解石、大理石、軽石粉、海泡石およびドロマイトなど破砕および画分化された天然岩、ならびにさらに無機および有機荒粉の合成顆粒、ならびに紙、おがくず、ココナツ外殻、トウモロコシ穂軸およびタバコ柄などの有機材料の顆粒であり、適当な乳化剤および/または泡形成剤は、例えば、ポリオキシエチレン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル、例えばアルキルアリールポリグリコールエーテル、アルキルスルホネート、アルキルサルフェート、アリールスルホネートなど非イオン性およびアニオン性の乳化剤、ならびにさらにタンパク質加水分解物であり、適当な分散剤は、例えば、アルコール−POEおよび/もしくは−POPエーテル、酸および/もしくはPOP POEエステル、アルキルアリールおよび/もしくはPOP POEエーテル、脂肪および/もしくはPOP POE付加物、POE−および/もしくはPOP−ポリオール誘導体、POE−および/もしくはPOP−ソルビタンもしくは糖付加物、アルキルサルフェートもしくはアリールサルフェート、アルキルスルホネートもしくはアリールスルホネート、およびアルキルホスフェートもしくはアリールホスフェート、または対応するPO−エーテル付加物の部類由来の非イオン性および/またはイオン性物質である。さらに適当なオリゴマーまたはポリマーは、例えば、ビニルモノマー、アクリル酸、EOおよび/もしくはPO単独から、または例えば(ポリ)アルコールまたは(ポリ)アミンとの組合せで誘導されたものである。リグニンおよびこのスルホン酸誘導体、非修飾および修飾セルロース、芳香族および/または脂肪族スルホン酸、ならびにホルムアルデヒドとのこれらの付加物を用いることも可能である。
例えば、アンモニウム塩、およびカオリン、粘土、タルク、チョーク、石英、アタパルジャイト、モンモリロナイトまたは珪藻土などの粉砕天然鉱物、ならびに微粉シリカ、アルミナおよびシリケートなどの粉砕合成鉱物であり、顆粒に適当な固体担体は、例えば、方解石、大理石、軽石粉、海泡石およびドロマイトなど破砕および画分化された天然岩、ならびにさらに無機および有機荒粉の合成顆粒、ならびに紙、おがくず、ココナツ外殻、トウモロコシ穂軸およびタバコ柄などの有機材料の顆粒であり、適当な乳化剤および/または泡形成剤は、例えば、ポリオキシエチレン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル、例えばアルキルアリールポリグリコールエーテル、アルキルスルホネート、アルキルサルフェート、アリールスルホネートなど非イオン性およびアニオン性の乳化剤、ならびにさらにタンパク質加水分解物であり、適当な分散剤は、例えば、アルコール−POEおよび/もしくは−POPエーテル、酸および/もしくはPOP POEエステル、アルキルアリールおよび/もしくはPOP POEエーテル、脂肪および/もしくはPOP POE付加物、POE−および/もしくはPOP−ポリオール誘導体、POE−および/もしくはPOP−ソルビタンもしくは糖付加物、アルキルサルフェートもしくはアリールサルフェート、アルキルスルホネートもしくはアリールスルホネート、およびアルキルホスフェートもしくはアリールホスフェート、または対応するPO−エーテル付加物の部類由来の非イオン性および/またはイオン性物質である。さらに適当なオリゴマーまたはポリマーは、例えば、ビニルモノマー、アクリル酸、EOおよび/もしくはPO単独から、または例えば(ポリ)アルコールまたは(ポリ)アミンとの組合せで誘導されたものである。リグニンおよびこのスルホン酸誘導体、非修飾および修飾セルロース、芳香族および/または脂肪族スルホン酸、ならびにホルムアルデヒドとのこれらの付加物を用いることも可能である。
アラビアゴム、ポリビニルアルコールおよびポリ酢酸ビニルなど、散剤、顆粒またはラテックスの形態におけるカルボキシメチルセルロースならびに天然および合成ポリマー、ならびにケファリンおよびレシチンならびに合成リン脂質などの天然リン脂質などの粘着性付与剤は、製剤中に使用することができる。
無機顔料、例えば酸化鉄、酸化チタンおよびプルシアンブルー(Prussian Blue)などの着色剤、ならびにアリザリン染料、アゾ染料および金属フタロシアニン染料などの有機染料、ならびに鉄、マンガン、ホウ素、銅、コバルト、モリブデンおよび亜鉛の塩など痕跡量の栄養素を使用することができる。
他の可能な添加剤は、芳香剤、鉱物油または植物油、任意に修飾油、ワックス、ならびに鉄、マンガン、ホウ素、銅、コバルト、モリブデンおよび亜鉛の塩などの栄養素(痕跡量の栄養素を含める。)である。
低温安定剤、保存料、抗酸化剤、光安定剤などの安定剤、または化学的および/もしくは物理的安定性を向上させる他の薬剤も存在することができる。
該製剤は、一般に、0.01重量%から98重量%の間の活性化合物、好ましくは0.5%から90%の間を含む。
当業者は、当然、中毒物質の施用の製剤および様式が、所与の施用において該材料の活性に影響する恐れがあることを認識されよう。したがって、農業および一般家庭の有害生物の使用に関し、本殺虫性化合物は、施用の所望様式に依存して、比較的大きな粒径(例えば、8/16または4/8 US Mesh)の顆粒として、水溶性または水分散性顆粒として、粉末剤として、水和剤として、乳化可能濃縮物として、水性エマルジョンとして、溶液として、または有用な製剤の他の公知型のいずれかとして処方することができる。この明細書において特定されている量は、特定されている量の前に「約」が置かれているかのように、およその量に過ぎないと意図することを理解されるべきである。
これらの殺虫性組成物は、水希釈スプレー剤または粉剤または顆粒のいずれかとして、昆虫の抑制が所望である領域に施用することができる。これらの製剤は、わずか0.1重量%、0.2重量%、または0.5重量%から95%重量以上もの活性成分を含有することができる。
粉剤は、該活性成分と、タルク、天然粘土、珪藻土、クルミ(シェル)および綿実粉などの粉、ならびに毒物のための分散剤および担体として働く他の有機および無機固体などの微粉化固体との自由流動性混合物であり、これらの微粉化固体は、約50ミクロン未満の平均粒径を有する。本明細書において有用な典型的な粉剤製剤は、1.0部以下の殺虫性化合物および99.0部のタルクを含有するものである。
殺虫剤に有用な製剤でもある水和剤は、水または他の分散剤中に容易に分散する微粉化粒子の形態である。水和剤は、昆虫防除が必要とされる部位に、乾燥粉剤としてまたは水もしくは他の液体中のエマルジョンとしてのいずれかで最終的に施用される。水和剤のための典型的担体には、フラー土、カオリン粘土、シリカ、および他の高吸収性の容易に湿る無機希釈剤が含められる。水和剤は通常、担体の吸収性に依存して約5−80%の活性成分を含有し、分散を促進するため少量の湿潤剤、分散剤または乳化剤も一般に含有するように調製される。例えば、有用な水和剤製剤は、80.0部の殺虫性化合物、17.9部のパルメット粘土、ならびに1.0部のナトリウムリグノスルホネートおよび0.3部のスルホン化脂肪族ポリエステルを湿潤剤として含有する。追加の湿潤剤および/または油が、植物の群葉上への分散を促進するためタンクミックスに頻繁に添加される。
殺虫剤施用のための他の有用な製剤は、水または他の分散剤に分散可能な均一液体組成物である乳剤(EC)であり、全体が殺虫性化合物および液体または固体乳化剤から成ることがあり、またはキシレン、重質芳香族ナフサ、イソホロンまたは他の非揮発性有機溶媒などの液体担体を含有することもできる。殺虫剤施用のため、これらの濃縮製剤は水または他の液体担体中に分散され、処理されるべき領域にスプレーとして通常に施用される。必須活性成分の重量百分率は、該組成物が施用されるべき方法に従って変動してよいが、一般に、殺虫性組成物の重量により0.5%から95%の活性成分を含む。
フロアブル製剤は、活性成分を液体担体、一般に水に懸濁させることを除いてECと類似している。ECのようなフロアブル剤は、少量の界面活性剤を含めることができ、通常、該組成物の重量により0.5%から95%、頻繁には10%から50%の範囲で活性成分を含有する。施用のため、フロアブル剤は、水または他の液体ビヒクル中に希釈することができ、処理されるべき領域にスプレーとして通常に施用される。
農業製剤中に使用される典型的湿潤剤、分散剤または乳化剤には、これらに限定されないが、アルキルおよびアルキルアリールのスルホネートおよびサルフェート、ならびにこれらのナトリウム塩;アルキルアリールポリエーテルアルコール;硫酸化高級アルコール;ポリエチレンオキシド;スルホン化動物油および植物油;スルホン化石油;多価アルコールの脂肪酸エステル、およびこうしたエステルのエチレンオキシド添加生成物;ならびに長鎖メルカプタンおよびエチレンオキシドの添加生成物が含められる。多くの他の種類の有用な界面活性剤が商業的に利用可能である。界面活性剤は、使用の際、該組成物の1重量%から15重量%を通常構成する。
他の有用な製剤には、水、コーン油、灯油、プロピレングリコールなどの比較的非揮発性の溶媒または他の適当な溶媒中における該活性成分の懸濁液が含められる。
殺虫剤施用のためのさらに他の有用な製剤には、アセトン、アルキル化ナフタレン、キシレンまたは他の有機溶媒など、所望の濃度で完全に可溶である溶媒中における該活性成分の単純溶液が含められる。該中毒が比較的粗い粒子に担持されている顆粒製剤は、空中分配または被覆作物キャノピー透過に特に有用である。低沸点分散剤溶媒担体の気化の結果として活性成分が微粉化形態で分散される加圧スプレー剤、通常エアロゾルも使用することができる。水溶性または水分散性顆粒は、自由流動性、非散粉性、および容易に水に可溶または混和可能である。圃場での農業家による使用において、顆粒製剤、乳剤濃縮物、フロアブル剤濃縮物、水性エマルジョン、溶液などは、活性成分の濃度を例えば0.1%、または0.2%から1.5%、または2%の範囲にするために水で希釈することができる。
本発明による活性化合物は、殺虫剤、誘引剤、滅菌剤、殺菌剤、殺ダニ剤、殺線虫剤、殺真菌剤、成長調節物質、除草剤、安全化剤、肥料またはセミオケミカルなど他の活性化合物との混合物として、その市販されている製剤およびこれらの製剤から調製される使用形態に使用することができる。
殺虫剤として使用される場合、本発明による活性化合物はさらに、相乗剤との混合物として、それらの市販されている製剤およびこれらの製剤から調製される使用形態で存在することができる。相乗剤は、添加される相乗剤自体が活性である必要がなく活性化合物の作用を増加させる化合物である。
殺虫剤として使用される場合、本発明による活性化合物はさらに、植物の環境、植物の部位の表面上または植物組織中における使用後の活性化合物の劣化を低減する阻害剤との混合物として、それらの市販されている製剤およびこれらの製剤から調製される使用形態で存在することができる。
市販されている製剤から調製される使用形態の活性化合物含有量は、広い限度内で変動し得る。使用形態の活性化合物濃度は、活性化合物の0.00000001重量%から95重量%、好ましくは0.00001重量%から1 重量%の間であってよい。
該化合物は、使用形態に適切な通例の方法で用いられる。
全ての植物および植物部位は、本発明に従って処理することができる。植物は、本文脈において、所望および所望でない野草または作物植物(自然発生型作物植物を含める。)などの全ての植物および植物集団を意味すると理解されるべきである。作物植物は、トランスジェニック植物、および植物育種者の権利によって保護可能または保護可能でない植物品種を含めて、従来の植物育種および最適化方法、もしくは生物工学および遺伝子工学方法、またはこれらの方法の組合せによって得ることができる植物であり得る。植物部位は、苗条、葉、花および根など地上および地下の植物の全ての部位および器官を意味すると理解されるべきであり、挙げることができる例は、葉、針葉、柄、茎、花、子実体、果実、種子、根、塊茎および根茎である。植物部位には、収穫物、ならびに栄養繁殖器官および生殖繁殖器官、例えば、挿し木、塊茎、根茎、側枝および種子も含められる。
該活性化合物を用いる植物および植物部位の本発明に従った処理は直接実施される、または通例の処理方法、例えば、浸漬、スプレー、蒸発、煙霧、飛散、塗布、注入することによって、および繁殖材料の場合、特に種子の場合、1つ以上の外被を施用することによっても、周囲、生息地または貯蔵空間で該化合物を作用させることにより実施される。
該活性化合物の組合せを用いる植物および植物部位の本発明に従った処理は直接実施される、またはまたは通例の処理方法、例えば、浸漬、スプレー、蒸発、煙霧、飛散、塗布することによって、および繁殖材料の場合、特に種子の場合、1つ以上の外被を施用することによっても、周囲、生息地または貯蔵空間で該化合物を作用させることにより実施される。
種子以外の植物または植物部位の処理に加えて、本発明の方法および組成物は、種子の処理に特に適当である。栽培変種における有害生物および病原体に起因する損傷の大部分は、貯蔵中および地中に種子を播種した後、ならびに植物の発芽中および発芽直後の種子の感染によって生じる。生育する植物の根および苗条は特に敏感であり、わずかな損傷でも植物全体の腐朽につながるため、この時期は特に重要である。したがって、適当な薬剤の使用によって種子および発芽植物を保護することに相当な関心がある。
植物の種子の処理による有害生物および病原体の防除は、かなり長い間知られており、継続的改善の対象である。しかし、種子の処理には、満足に解決することが常にできるわけではない多数の問題がある。したがって、シード添加後または植物の発芽後の植物保護剤の追加施用を無用にする、種子および発芽植物を保護するための方法を開発することは価値がある。施用される活性化合物によって植物自体が損傷されることなく、種子および発芽植物が有害生物による感染から可能な限り最良に保護されるように、施用される活性材料の量を最適化することは、さらに価値がある。特に、種子を処理する方法は、植物保護剤の最小限の支出で種子および発芽植物の最適な保護を達成するために、トランスジェニック植物の固有の殺虫性および殺真菌特性も考慮に入れるべきである。
本発明は、したがって、種子が本発明の組合せで処理されることにおいて、有害生物および病原体の感染から種子および発芽植物を保護する方法に特に関する。
本発明は、該殺虫性組成物の構成成分AおよびB、ならびに任意にさらなる活性成分で種子が同時に処理される手順を含む。これは、該殺虫性組成物の構成成分AおよびB、ならびに任意のさらなる活性成分で別々に種子が処理される方法をさらに含む。
本発明は、該殺虫性組成物の構成成分AおよびB、ならびに任意のさらなる活性成分で同時にまたは別々に処理された種子、およびこれらの殺虫性組成物の有効量を依然含有している種子も含む。後者の種子に関して、該活性成分は別々の層に施用することができる。これらの層は、活性成分を含有するまたは含有しないことがある追加の層により任意に分離されていてもよい。
スタイル化合物の異なる層の施用間の時間間隔は、一般に重要ではない。
さらに本発明は、有害生物から種子および発芽植物を保護するための処理種子に対する本発明の組合せの使用に関する。さらに本発明は、有害生物から保護するための本発明の薬剤で処理された種子に関する。
本発明の利点の1つは、本発明の薬剤の特殊な浸透移行特性により、これらの薬剤での処理が、有害生物から種子自体だけでなく発芽後に出現する植物も保護することである。この方法で、播種時またはその後間もない栽培物の直接処理を省くことができる。
本発明の薬剤は、農業、温室、森林、庭園建築またはブドウ園に使用される既に記載されている通りの全ての種類の植物変種の種子の保護に適当である。特に、これは、トウモロコシ、ピーナッツ、セイヨウアブラナ、菜種、ポピー、オリーブ、ココナツ、カカオ、ダイズ、綿、ビート、(例えば、サトウダイコンおよび飼料ビート)、イネ、アワ、コムギ、オオムギ、カラスムギ、ライムギ、ヒマワリ、サトウキビまたはタバコの種子に関わる。本発明の薬剤は、既に記載した通り、果実植物および野菜の種子の処理にも適当である。特に重要であるのは、トウモロコシ、ダイズ、綿、コムギおよびセイヨウアブラナまたは菜種の種子の処理である。したがって、例えば、番号(1)の組合せは、トウモロコシ種子の処理に特に適当である。
既に記載されている通り、本発明の薬剤を用いるトランスジェニック種子の処理は、特に重要である。これは、特殊な殺虫特性を持つポリペプチドの発現を防除する少なくとも1種の異種遺伝子を一般に含有する植物の種子に関わる。トランスジェニック種子の異種遺伝子は、バキルルス(Bacillus)、リゾビウム(Rhizobium)、プセウドモナス(Pseudomonas)、セッラティア(Serratia)、トリコデルマ(Trichoderma)、クラウィバクテル(Clavibacter)、グロムス(Glomus)またはグリオクラディウム(Gliocladium)などの微生物に由来し得る。本発明は、バキルルス属種(Bacillus sp.)に由来する少なくとも1種の異種遺伝子を含有し、遺伝子産物がヨーロッパアワノメイガ(European corn borer)および/またはウリハムシ(western corn rootworm)に対する活性を呈するトランスジェニック種子の処理に特に適当である。特に好ましいのは、バキルルス・トゥリンギエンシス(Bacillus thuringiensis)に由来する異種遺伝子である。
本発明の文脈内において、本発明の薬剤は、種子単独に、または適当な製剤中に施用される。好ましくは、種子は、非常に安定しており損傷が処理中に生じない状態で扱われる。一般に種子の処理は、収穫から播種の間の任意の時期に実施することができる。通常、植物から分離され、肉穂花序、穀皮、柄、さや、綿毛または果肉から離れた種子が使用される。収穫され、精製され、15%w/w未満の含水量まで乾燥させた種子の使用。別法として、乾燥後に水で処理し、次いで再び乾燥させた種子を使用することもできる。
一般に、種子の処理中、種子に施用される本発明の薬剤および/またはさらなる添加剤の量が、種子の発芽が損なわれず、出現する植物が損傷されないように選択されるよう注意しなければならない。これは、特定の量で施用される場合、植物毒性作用を示し得る活性化合物を持つ上記全てに留意されるべきである。
追加の構成成分を含有することがなく、希釈されることがない本発明の組成物は、直接施用することができる。適当な製剤の形態で種子に薬剤を施用するのが通常好ましい。種子処理用の適当な製剤および方法は、当業者に知られており、例えば、以下の文献に記載されている。US 4,272,417 A、US 4,245,432 A、US 4,808,430 A、US 5,876,739 A、US 2003/0176428 A1、WO 2002/080675 A1、WO 2002/028186 A2。
種子処理に特に有用である組成物は、例えば以下のものである。
A 可溶性濃縮物(SL、LS)
D エマルジョン(EW、EO、ES)
E 懸濁液(SC、OD、FS)
F 水分散性顆粒および水溶性顆粒(WG、SG)
G 水分散性粉末および水溶性剤(WP、SP、WS)
H ゲル製剤(GF)
I ダスト可能粉末(DP、DS)
A 可溶性濃縮物(SL、LS)
D エマルジョン(EW、EO、ES)
E 懸濁液(SC、OD、FS)
F 水分散性顆粒および水溶性顆粒(WG、SG)
G 水分散性粉末および水溶性剤(WP、SP、WS)
H ゲル製剤(GF)
I ダスト可能粉末(DP、DS)
従来の種子処理製剤には、例えば、フロアブル剤濃縮物FS、溶液LS、乾燥処理用粉末DS、スラリー処理用水分散性粉末WS、水溶性剤SSおよびエマルジョンESおよびECおよびゲル製剤GFが含められる。これらの製剤は、希釈されてまたは希釈されずに種子に施用することができる。種子への施用は、播種の前に、種子に直接または後者を予備発芽させた後のいずれかで実施される。好ましいのはFS製剤である。
種子の処理において、発明的組合せの施用量は一般に、種子100kg当たり0.1kgから10kgである。化合物IおよびII、または化合物IおよびIIの組合せの別施用または同時施用は、植物の播種前後または植物の発芽前後に、種子、実生、植物または土壌にスプレーまたは散粉することによって実施される。
本発明は、植物の繁殖産物、および特に上記で定義した通りの組合せ、または2種以上の活性成分の組合せを含有する組成物、またはそれぞれが活性成分の1種を提供する2種以上の組成物の組合せを含む、すなわちコーティングされているおよび/または含有する種子にも関する。種子は、種子100kg当たり0.1gから10kgの量で該発明的組合せを含む。
殺有害生物剤45の組合せを含む組成物は「未希釈で」、すなわち希釈することなく、または追加構成成分が存在することなく施用することができる。しかし、該組成物は通常、殺有害生物製剤の形態で種子に施用される。この製剤は、これらに限定されないが、50液体希釈剤、殺有害生物剤のマトリックスとして働くバインダー、ストレス状態中の種子を保護するための充填剤、ならびに可撓性、粘着性および/または該コーティングの塗布性を改善するための可塑剤を含めて、1種以上の他の望ましい構成成分を含有することができる。さらに、充填剤を殆どまたは全く含有しない油性の殺有害生物製剤に関して、炭酸カルシウム、カオリンまたはベントナイト粘土、パーライト、珪藻土または任意の他の吸着剤材料などの乾燥剤55を該製剤に添加するのが望ましいことがある。種子処理におけるこうした構成成分の使用は当技術分野において知られている。例えば、米国特許第5,876,739号を参照されたい。熟練技術者は、処理される種子の種類および選択される特定の殺有害生物剤に依存して、殺有害生物製剤中に使用するための望ましい60構成成分を容易に選択することができる。下記の実施例で実証されている通り、さらに、公知殺有害生物剤の容易に利用可能な市販製剤が使用され得る。
該種子は、以下の成分の1種以上で処理することもできる。地下のみで作用する化合物を含めた他の殺有害生物剤;キャプタン、チラム、メタラキシル、フルジオキソニル、オキサジキシルなどの殺真菌剤、およびこれらの物質の異性体など;アセトアミド、トリアジン、ジニトロアニリン、グリセロールエーテル、ピリダジノン、ウラシル、フェノキシ、尿素および安息香酸から選択される化合物を含めた除草剤;ベンズオキサジン、ベンズヒドリル誘導体、N,N−ジアリルジクロロアセトアミド、様々なジハロアシル、オキサゾリジニルおよびチアゾリジニル化合物、エタノン、ナフタル酸無水物化合物、およびオキシム誘導体などの除草剤薬害軽減剤;肥料;ならびにリゾビウム(Rhizobium)、バキルルス(Bacillus)、プセウドモナス(Pseudomonas)、セッラティア(Serratia)、トリコデルマ(Trichoderma)、グロムス(Glomus)、グリオクラディウム(Gliocladium)属および菌根真菌由来の天然または組換え細菌および真菌などの生物防除剤。これらの成分は、分離層として種子上添加することができ、または別法として、殺有害生物剤組成物の一部として添加することができる。
好ましくは、該種子処理に使用される新規組成物または他の成分の量は、種子の産生を阻害するべきではなく、または種子の植物毒性損傷を引き起こすべきではない。
本発明の組成物は、懸濁液;エマルジョン;水性媒体(例えば、水)中の粒子のスラリー;水和剤;顆粒水和剤(乾燥フロアブル剤);および乾燥顆粒の形態であり得る。懸濁液またはスラリーとして製剤する場合、該製剤における活性成分の濃度は、好ましくは約0.5重量%から約99重量%(w/w)、好ましくは5−40重量%である。
上述した通り、他の従来の不活性または非活性の成分は、該製剤に組み入れることができる。こうした非活性成分には、これらに限定されないが、以下のものが含められる。従来の固着剤、メチルセルロース(Methocel A15LVまたはMethocel A15Cは、例えば、種子処理における使用のための組み合わせた分散/固着剤として働く。)などの分散剤、ポリビニルアルコール(例えば、Elvanol 51−05)、レシチン(例えば、Yelkinol P)、ポリマー分散剤(例えば、ポリビニルピロリドン/酢酸ビニル PVP/VA S−630)、増粘剤(例えば、粘度を改善し、粒子懸濁液の沈降を低減するための、Van Gel Bなどの粘土増粘剤)、エマルジョン安定剤、界面活性剤、凍結防止化合物(例えば、尿素)、色素および着色剤など。本発明に有用なさらなる非活性成分は、McCutcheonの、1巻、「Emulsifiers and Detergents」 MC Publishing Company、Glen Rock、NJ.、U.S.A.、1996で見ることができる。本発明の有用な追加の非活性成分は、McCutcheonの、2巻、「FunctionalMaterials」、MC Publishing Company、Glen Rock、N.J.、U.S.A.、1996で見ることができる。
本発明の殺有害生物剤、殺有害生物剤の組合せの組成物、および製剤は、これらに限定されることはないが、容器(例えば、瓶または袋)中で混合、機械施用、タンブリング、スプレーおよび浸漬することを含めて、任意の標準的種子処理方法によって種子に施用することができる。これらに限定されることはないが、Sepiret(Seppic、Inc.、Fairfield、N.J.)およびOpacoat(Berwind Pharm.Services、Westpoint、Pa.)などの水性被膜コーティング材料を含めた従来の被膜コーティング材料など、任意の従来の活性または非活性材料は、本発明による殺有害生物剤で種子を接触させるために使用することができる。
種子コーティング:殺有害生物剤の対象の組合せは、種子コーティングの構成成分として種子に施用することができる。当技術分野において知られている種子コーティング方法および組成物は、本発明の殺有害生物剤の組合せの実施形態の1つを加えることによって修正されると有用である。これらの施用のためのこうしたコーティング方法および装置は、例えば、米国特許第5,918,413号、同第5,891,246号、同第5,554,445号、同第5,389,399号、同第5,107,787号、同第5,080,925号、同第4,759,945号および同第4,465,017号で開示されている。種子コーティング組成物は、例えば、とりわけ米国特許第5,939,356号、同第5,882,713号、同第5,876,739号、同第5,849,320号、同第5,834,447号、同第5,791,084号、同第5,661,103号、同第5,622,003号、同第5,580,544号、同第5,328,942号、同第5,300,127号、同第4,735,015号、同第4,634,587号、同第4,383,391号、同第4,372,080号、同第4,339,456号、同第4,272,417号および同第4,245,432号に開示されている。有用な種子コーティングは、1種以上のバインダーおよび殺有害生物剤の対象の組合せの少なくとも1つを含有する。
有用な種子コーティングは、1種以上のバインダーおよび殺有害生物剤の対象の組合せの少なくとも1つを含有する。
本発明に有用であるバインダーは、好ましくは、天然または合成であってよく、コーティングされる種子に対して植物毒性作用がない粘着性ポリマーを含む。バインダーは、ポリ酢酸ビニル;ポリ酢酸ビニルコポリマー;ポリビニルアルコール;ポリビニルアルコールコポリマー;エチルセルロース、メチルセルロース、ヒドロキシメチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロースおよびカルボキシメチルセルロースを含めたセルロース;ポリビニルピロリドン;デンプン、修飾デンプン、デキストリン、マルトデキストリン、アルギネートおよびキトサンを含めた多糖類;脂肪;油;ゼラチンおよびゼインを含めたタンパク質;アラビアゴム;セラック;塩化ビニリデンおよび塩化ビニリデンコポリマー;リグニンスルホン酸カルシウム;アクリルコポリマー;ポリビニルアクリレート;ポリエチレンオキシド;アクリルアミドのポリマーおよびコポリマー;ポリヒドロキシアクリル酸エチル、メチルアクリルアミドモノマー;ならびにポリクロロプレンから選択することができる。
バインダーは、殺有害生物剤の対象の組合せのためのマトリックスとして働くことができるように選択されるのが好ましい。上記に開示されているバインダーが全てマトリックスとして有用であり得る一方、特定のバインダーは、殺有害生物剤の組合せの特性に依存する。「マトリックス」という用語は、本明細書で使用される場合、不連続相として殺有害生物剤の対象の組合せの1つ以上が分配される1種以上のバインダー化合物の連続相を意味する。任意に、充填剤および/または他の構成成分も該マトリックスに存在することができる。マトリックスという用語には、マトリックス系、リザーバー系またはマイクロカプセル化系としてみなすことができるものが含められることを理解されるべきである。一般に、マトリックス系は、ポリマー内に均一に分散される本発明の殺有害生物剤の組合せおよび充填剤からなり、一方リザーバー系は殺有害生物剤の対象の組合せを含む分離相からなり、それは周囲の律速ポリマー相内に物理的に分散している。マイクロカプセル化には、小粒子または液体液滴のコーティングだけでなく、固体マトリックス中の分散液も含められる。
該コーティングにおけるバインダーの量は変動し得るが、種子の重量の約0.01%から約25%、より好ましくは約0.05%から約15%、いっそう好ましくは約0.1%から約10%の範囲である。
上述した通り、該マトリックスには、充填剤が任意に含められ得る。充填剤は、当技術分野において知られているような吸収性または非活性充填剤であってよく、木粉、粘土、活性炭、糖類、珪藻土、穀粉、微粒子の無機固体、および炭酸カルシウムなどが含められ得る。使用することができる粘土および無機固体には、カルシウムベントナイト、カオリン、陶土、タルク、パーライト、マイカ、バーミキュライト、シリカ、石英粉末、モンモリロナイト、およびこれらの混合物が含められる。有用であり得る糖類には、デキストリンおよびマルトデキストリンが含められる。穀粉には、小麦粉、エンバク粉および大麦粉が含められる。
充填剤は、種子に適切な微気候を提供するように、例えば、充填剤を使用することによって活性成分の含有量を増加させ、活性成分の制御放出を調整するように選択される。充填剤は、種子をコーティングする製造またはプロセスにおける助けとなり得る。充填剤の量は変動し得るが、一般に充填剤構成成分の重量は、種子重量の約0.05%から約75%、より好ましくは約0.1%から約50%、いっそう好ましくは約0.5%から15%の範囲である。
該コーティングに有用である殺有害生物剤は、本明細書に記載されている殺有害生物剤の組合せである。該コーティングに含められる殺有害生物剤の量は、種子の種類および活性成分の種類に依存して変動するが、該コーティングは、殺虫に有効である殺有害生物剤の組合せの量を含有する。昆虫が標的有害生物である場合、この量は、殺虫に有効である殺虫剤の組合せの量である。本明細書で使用される場合、殺虫有効量は、幼虫または蛹の成長段階で害虫を死滅させるまたは害虫によって生じる損傷の量を常に低減もしくは遅延させる殺虫剤の量を意味する。一般に、該コーティングにおける殺有害生物剤の量は、種子の重量の約0.005%から約50%の範囲となる。殺有害生物剤のより好ましい範囲は約0.01から約40%であり、より好ましいのは、約0.05から約20%である。
該コーティングに含められる殺有害生物剤の組合せの正確な量は、当分野の技術者によって容易に決定され、コーティングされる種子の大きさに依存して変動する。該コーティングの殺有害生物剤は種子の発芽を阻害してはならず、種子または植物に外傷を引き起こす標的昆虫の生活環におけるその期間中に種子および/または植物を保護するのに効果的であるべきである。一般に、該コーティングは、播種後およそ0日から120日の間効果的である。
該コーティングは、コーンルートワームなどの通常の抵抗性有害生物を処理するために必要であり得る高殺虫量を収容する一方、同時に、殺虫量の増加により許容できない植物毒性を防止するのに特に有効である。
任意に、可塑剤は、該コーティング製剤に使用することができる。可塑剤は通常、コーティング層によって形成される被膜をより柔軟にするため、粘着性および塗布性を改善するため、および加工の速さを向上するために使用される。被膜可撓性の改善は、チッピング、貯蔵中の破損または剥離、取扱いまたは播種プロセスを最小にするために重要である。多くの可塑剤が使用され得る。しかし、有用な可塑剤には、ポリエチレングリコール、グリセロール、ブチルベンジルフタレート、グリコールベンゾエートおよび関連化合物が含められる。該コーティング層における可塑剤の範囲は、約0.1重量%から約20重量%の範囲である。
該コーティングに使用される殺有害生物剤の組合せが油型製剤であり、充填剤が殆どまたは全く存在しない場合、製剤を乾燥させることによって乾燥プロセスを急がせることが有用であり得る。この任意のステップは、当技術分野においてよく知られている手段によって達成することができ、油または過剰の水分を吸収するために殺虫性コーティング層と好ましくは同時に添加される炭酸カルシウム、カオリンもしくはベントナイト粘土、パーライト、珪藻土、または任意の吸収性材料の添加を含めることができる。乾燥コーティングを有効に提供するのに必要な炭酸カルシウムまたは関連化合物の量は、種子の重量の約0.5%から約10%の範囲である。
殺有害生物剤の組合せで形成されるコーティングは、マトリックスを介する周囲の媒体への拡散または移動によって、殺有害生物剤の放出の遅い速度をもたらす能力がある。
該コーティングは、穀類、野菜、観葉植物および果実を含めて、本明細書に記載されている殆どの作物種子に施用することができる。
該コーティング層に加えて、種子は、以下の成分の1種以上で処理することができる。殺真菌剤および除草剤を含めた他の殺有害生物剤;除草剤薬害軽減剤;肥料および/または生物防除剤。これらの成分は分離層として添加することができ、または別法として、殺虫性コーティング層に添加することができる。
該殺有害生物製剤は、流動床技術、ローラーミル方法、ロトスタティック種子処理機およびドラムコーターなど従来のコーティング技術および機械を使用して種子に施用することができる。噴流層などの他の方法も有用であり得る。種子は、コーティング前に寸法別に5つに予め分類することができる。コーティング後、種子を通常乾燥させ、次いで寸法別分類用のサイジング機械に移動させる。こうした手順は、当技術分野において知られている。
殺有害生物剤処理種子は、殺有害生物剤コーティングを保護するためにフィルムオーバーコーティングで包むこともできる。こうしたオーバーコーティングは当技術分野において知られており、従来の流動床およびドラムフィルムコーティング技術を使用して施用することができる。
本発明の別の実施形態において、殺有害生物剤は、固体マトリックスプライミングの使用によって種子上または種子中に導入することができる。例えば、ある量の殺有害生物剤は固体マトリックス材料と混合することができ、次いで該種子は、殺有害生物剤を該種子に導入させるためにある期間固体マトリックス材料と接触させておくことができる。該種子は次いで、任意に、固体マトリックス材料から分離され、貯蔵もしくは使用することができ、または固体マトリックス材料と種子との混合物を貯蔵または直接播くことができる。本発明に有用である固体マトリックス材料には、ポリアクリルアミド、デンプン、粘土、シリカ、アルミナ、土壌、砂、ポリ尿素、ポリアクリレート、またはある期間殺有害生物剤を吸収または吸着し、種子中もしくは種子上にこの殺有害生物剤を放出する能力のある任意の他の材料が含められる。殺有害生物剤および固体マトリックス材料が互いに相容性であることを確認することが有用である。例えば、固体マトリックス材料は、合理的な速度で、例えば数分、数時間または数日にわたって該殺有害生物剤を放出することができるように選択されるべきである。
本発明はさらに、殺有害生物剤で種子を処理する別の方法として阻害を具体化する。例えば、植物の種子は、水などの溶媒中に約1重量%から約75重量%の殺有害生物剤を含む溶液と、ある期間、合わせることができる。好ましくは溶液の濃度は、約5重量%から約50重量%、より好ましくは約10重量%から約25重量%である。種子を該溶液と合わせている期間中、該種子は殺有害生物剤の一部を取り込む(摂取する)。任意に、植物の種子と溶液との混合物は、例えば振盪、回転、タンブリングまたは他の手段によってかき混ぜることができる。阻害後、該種子は、溶液から分離させ、任意に、例えばパッティングまたは空気乾燥によって乾燥させることができる。
また別の実施形態において、粉末化殺有害生物剤は、種子と直接混合することができる。任意に、固着剤は、種子表面に該粉末を粘着させるのに使用することができる。例えば、ある量の種子は、固着剤と混合し、任意に、固着剤を用いる種子の均一なコーティングを促すためにかき混ぜることができる。固着剤でコーティングされた種子は、次いで、粉末化殺有害生物剤と混合することができる。該混合物は、固着剤を粉末化殺有害生物剤と接触させるのを促すことにより粉末化殺有害生物剤を種子に固着させるため、例えばタンブリングによってかき混ぜることができる。
本発明は、上に記載されている方法によって処理された種子も提供する。本発明の処理種子は、従来の処理種子と同じ方法で植物の繁殖のために使用することができる。該処理種子は、任意の他の殺有害生物剤での処理種子と同じ方法で貯蔵、取り扱い、播腫および耕すことができる。ヒト、食料もしくは飼料材料、水、ならびに鳥類および野生動物または家畜と処理種子との接触を制限するため、適切な安全対策を講じるべきである。
2種以上の構成成分の組合せの効力のための式
本発明による活性化合物組合せの良好な殺虫作用は、以下に続く実施例から見ることができる。個々の活性化合物が該作用に関して弱さを呈する一方、該組合せは、作用の単なる総和を超える作用を実証する。
本発明による活性化合物組合せの良好な殺虫作用は、以下に続く実施例から見ることができる。個々の活性化合物が該作用に関して弱さを呈する一方、該組合せは、作用の単なる総和を超える作用を実証する。
2種(以上)の活性化合物の所与の組合せに予想される活性は、算定することができる(COLBY、S.R.;「Calculating Synergistic and Antagonistic Responses of Herbicide Combinations」、Weeds15、20−22頁、1967を参照のこと)。
X=活性化合物Aをm ppmまたはm g/haの施用量で用いた場合の、未処理対照の%で表した死滅率、
Y=活性化合物Bをn ppmまたはn g/haの施用量で用いた場合の、未処理対照の%で表した死滅率、
Z=活性化合物Cをr ppmまたはr g/haの施用量で用いた場合の、未処理対照の%で表した死滅率、
E=活性化合物AおよびBおよびCをm、nおよびr ppmまたはm、nおよびr g/haの施用量で用いた場合の、未処理対照の%で表した死滅率、
とした場合、2種以上の構成成分の組合せは、
X=活性化合物Aをm ppmまたはm g/haの施用量で用いた場合の、未処理対照の%で表した死滅率、
Y=活性化合物Bをn ppmまたはn g/haの施用量で用いた場合の、未処理対照の%で表した死滅率、
Z=活性化合物Cをr ppmまたはr g/haの施用量で用いた場合の、未処理対照の%で表した死滅率、
E=活性化合物AおよびBおよびCをm、nおよびr ppmまたはm、nおよびr g/haの施用量で用いた場合の、未処理対照の%で表した死滅率、
とした場合、2種以上の構成成分の組合せは、
実施例1:葉に施用スポドプテラ・フルギペルダ(Spodoptera frugiperda)/綿
鱗翅目(lepidoptera)および除草剤に対する抵抗性を含有するトランスジェニック綿植物を、フォールアーミーウォーム(スポドプテラ・フルギペルダ(Spodoptera frugiperda))に対抗するそれぞれの生成物で処理した。
鱗翅目(lepidoptera)および除草剤に対する抵抗性を含有するトランスジェニック綿植物を、フォールアーミーウォーム(スポドプテラ・フルギペルダ(Spodoptera frugiperda))に対抗するそれぞれの生成物で処理した。
規定の期間後、死滅率を%で決定する。100%はイモムシの全てが死滅したことを意味し、0%はイモムシが全く死滅しなかったことを意味する。
この試験における本施用によると、例えば、以下の組合せは、単一化合物と比較して相乗的な効果を示す。
実施例2:葉に施用スポドプテラ・エクシグア(Spodoptera exigua)/トウモロコシ
鱗翅目(lepidoptera)、鞘翅目(coleoptera)および/または除草剤に対する抵抗性を含有するトランスジェニックトウモロコシ植物を、ビートアーミーウォーム(スポドプテラ・エクシグア(Spodopteraexigua))に対抗するそれぞれの生成物で処理した。
鱗翅目(lepidoptera)、鞘翅目(coleoptera)および/または除草剤に対する抵抗性を含有するトランスジェニックトウモロコシ植物を、ビートアーミーウォーム(スポドプテラ・エクシグア(Spodopteraexigua))に対抗するそれぞれの生成物で処理した。
規定の期間後、死滅率を%で決定する。100%はイモムシの全てが死滅したことを意味し、0%はイモムシが全く死滅しなかったことを意味する。
この試験における本施用によると、例えば、以下の組合せは、単一化合物と比較して相乗的な効果を示す。
実施例3:葉に施用スポドプテラ・フルギペルダ(Spodoptera frugiperda)/トウモロコシ
鱗翅目(lepidoptera)、鞘翅目(coleoptera)および/または除草剤に対する抵抗性を含有するトランスジェニックトウモロコシ植物を、フォールアーミーウォーム(スポドプテラ・フルギペルダ(Spodoptera frugiperda))に対抗するそれぞれの生成物で処理した。
鱗翅目(lepidoptera)、鞘翅目(coleoptera)および/または除草剤に対する抵抗性を含有するトランスジェニックトウモロコシ植物を、フォールアーミーウォーム(スポドプテラ・フルギペルダ(Spodoptera frugiperda))に対抗するそれぞれの生成物で処理した。
規定の期間後、死滅率を%で決定する。100%はイモムシの全てが死滅したことを意味し、0%はイモムシが全く死滅しなかったことを意味する。
この試験における本施用によると、例えば、以下の組合せは、単一化合物と比較して相乗的効果を示す。
実施例4:灌注施用スポドプテラ・フルギペルダ(Spodoptera frugiperda)/トウモロコシ
鱗翅目(lepidoptera)、鞘翅目(coleoptera)および/または除草剤に対する抵抗性を含有するトランスジェニックトウモロコシ植物を、フォールアーミーウォーム(スポドプテラ・フルギペルダ(Spodoptera frugiperda))に対抗するそれぞれの生成物で処理した。
鱗翅目(lepidoptera)、鞘翅目(coleoptera)および/または除草剤に対する抵抗性を含有するトランスジェニックトウモロコシ植物を、フォールアーミーウォーム(スポドプテラ・フルギペルダ(Spodoptera frugiperda))に対抗するそれぞれの生成物で処理した。
規定の期間後、死滅率を%で決定する。100%はイモムシの全てが死滅したことを意味し、0%はイモムシが全く死滅しなかったことを意味する。
この試験における本施用によると、例えば、以下の組合せは、単一化合物と比較して相乗的効果を示す。
Claims (13)
- 対応する野生型植物と比較した収量増加に関連する少なくとも1つのトランスジェニック改変を有する植物において植物の生産能力を増加させる、および/または有害生物を防除する方法であって、少なくとも1つのトランスジェニック改変を有する植物が生育するもしくは生育すると予想される場所、および/または少なくとも1つのトランスジェニック改変を有するトランスジェニック植物もしくは少なくとも1つのトランスジェニック改変を有する植物の繁殖材料を、
イミダクロプリド、チアクロプリド、クロチアニジン、アセタミプリド、ジノテフラン、ニテンピラム、スルホキサフロールおよびチアメトキサムからなる群から選択される構成成分A、および
フィプロニルおよびエチプロールからなる群から選択される構成成分B
を含む殺虫性組成物の有効量で処理することを含む、方法。 - トランスジェニック植物が、
a.表A:A−1からA−134に列挙されている植物から選択される、または
b.表B:B−1からB−85に列挙されている植物から選択される、または
c.表AのA−1からA−134または表BのB−1からB−85に列挙されているトランスジェニックイベントから選択される1つ以上のトランスジェニックイベントを含む、または
d.表CのC−1からC−11に列挙されている通りの1つまたはいくつかのトランスジェニックイベントに基づく形質を示す、または
請求項1の方法。 - 構成成分Aがイミダクロプリドであり、ならびに構成成分Bがフィプロニルである、請求項1または2の方法。
- 構成成分Aがクロチアニジンであり、ならびに構成成分Bがフィプロニルである、請求項1または2の方法。
- 構成成分Aがスルホキサフロールであり、ならびに構成成分Bがフィプロニルである、請求項1または2の方法。
- トランスジェニック植物が、トウモロコシ、ダイズ豆、綿、タバコ、イネ、ジャガイモおよびサトウダイコンから選択される、請求項1から5のいずれかの方法。
- トランスジェニック植物がダイズ植物である、請求項1から6のいずれかの方法。
- 前記有害生物の野生型株または感受性株に対する植物の抵抗性を与えるトランスジェニックイベントに少なくとも部分的に抵抗性または耐性である有害生物の菌株が標的とされる、請求項1から7のいずれかの方法。
- アセフェート、クロルピリホス、ダイアジノン、ジクロルボス、ジメトエート、フェニトロチオン、メタミドホス、メチダチオン、メチル−パラチオン、モノクロトホス、ホレート、プロフェノホス、テルブホス、アルジカルブ、カルバリル、カルボフラン、カルボスルファン、メトミル、チオジカルブ、ビフェントリン、シフルトリン、シペルメトリン、アルファ−シペルメトリン、ゼータ−シペルメトリン、デルタメトリン、エスフェンバレレート、ラムダ−シハロトリン、ペルメトリン、テフルトリン、ジフルベンズロン、フルフェノクスロン、ルフェヌロン、テフルベンズロン、スピロテトラマト;クロチアニジン、ジノテフラン、イミダクロプリド、チアメトキサム、アセタミプリド、チアクロプリド;エンドスルファン、エチプロール、アバメクチン、エマメクチン、スピノサド、スピネトラムからなる群から選択される追加の活性成分が殺虫性組成物とともに使用される、請求項1から8のいずれか一項の方法。
- アゾキシストロビン、ジモキシストロビン、クレソキシム−メチル、オリサストロビン、ピラクロストロビン、トリフロキシストロビン、ビキサフェン、ボスカリド、イソピラザム、メタラキシル、ペンチオピラド、3−ジフルオロメチル−1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸(2’,4’,5’−トリフルオロビフェニル−2−イル)−アミド、N−(2−ビシクロプロピル−2−イル−フェニル)−3−ジフルオロメチル−1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸アミド、ジメトモルフ、フルオピコリド、ジフェノコナゾール、エポキシコナゾール、フルキンコナゾール、フルシラゾール、フルトリアホル、メトコナゾール、ミクロブタニル、プロピコナゾール、プロチオコナゾール、テブコナゾール、テトラコナゾール、トリチコナゾール、プロクロラズ、カルベンダジム、フルアジナム、シプロジニル、ピリメタニル、フルジオキソニル、ドデモルフ、フェンプロピモルフ、トリデモルフ、フェンプロピジン、イプロジオン、ビンクロゾリン、ファモキサドン、プロベナゾール、キャプタン、フォルペット、5−エチル−6−オクチル−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−7−イルアミン、マンコゼブ、マネブ、メチラム、チラム、ジチアノン、ホセチル、ホセチル−アルミニウム、クロロタロニル、チオファネートメチル、シモキサニル、メトラフェノン、スピロキサミン、ビキサフェン、N−(3’,4’,5’−トリフルオロビフェニル−2−イル)−3−ジフルオロメチル−1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド、N−[2−(4’−トリフルオロメチルチオ)−ビフェニル]−3−ジフルオロメチル−1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド,N−[2−(1,3−ジメチルブチル)−フェニル]−1,3−ジメチル−5−フルオロ−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド、N−(2−ビシクロプロピル−2−イル−フェニル)−3−ジフルオロメチル−1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド,N−(cis−2−ビシクロプロピル−2−イル−フェニル)−3−ジフルオロメチル−1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド、N−(trans−2−ビシクロプロピル−2−イル−フェニル)−3−ジフルオロメチル−1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド、N−[1,2,3,4−テトラヒドロ−9−(1−メチルエチル)−1,4−メタノナフタレン−5−イル]−3−(ジフルオロメチル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド。
からなる群から選択される追加の活性成分が殺虫性組成物とともに使用される、請求項1から9のいずれか一項の方法。 - 種子が処理される、請求項1から10のいずれかの方法。
- 植物の収量を増加させるための、請求項1から11のいずれかの方法。
- 非生物的ストレスに対する植物の耐性を増加させるための、請求項1から11のいずれかの方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP08173031.9 | 2008-12-29 | ||
EP08173031A EP2204094A1 (en) | 2008-12-29 | 2008-12-29 | Method for improved utilization of the production potential of transgenic plants Introduction |
PCT/EP2009/009216 WO2010075994A1 (en) | 2008-12-29 | 2009-12-22 | Treatment of transgenic crops with mixtures of fiproles and chloronicotinyls |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012513959A true JP2012513959A (ja) | 2012-06-21 |
Family
ID=40473681
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011542713A Withdrawn JP2012513959A (ja) | 2008-12-29 | 2009-12-22 | フィプロールおよびクロロニコチニルの混合物を用いるトランスジェニック作物の処理 |
Country Status (11)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20120035135A1 (ja) |
EP (2) | EP2204094A1 (ja) |
JP (1) | JP2012513959A (ja) |
CN (1) | CN102271512A (ja) |
AR (1) | AR074923A1 (ja) |
AU (1) | AU2009335271A1 (ja) |
BR (1) | BRPI0923747A2 (ja) |
CA (1) | CA2748287A1 (ja) |
EA (1) | EA201170877A1 (ja) |
MX (1) | MX2011006969A (ja) |
WO (1) | WO2010075994A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016521267A (ja) * | 2013-04-19 | 2016-07-21 | バイエル・クロップサイエンス・アクチェンゲゼルシャフト | 殺虫性を有する活性化合物の組合せ |
JP2020503879A (ja) * | 2017-01-12 | 2020-02-06 | モンサント テクノロジー エルエルシー | Lepidopteran昆虫に対する活性を有する殺虫毒性タンパク質 |
Families Citing this family (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
IN2012DN01345A (ja) * | 2009-07-16 | 2015-06-05 | Bayer Cropscience Ag | |
JP5714416B2 (ja) | 2011-06-01 | 2015-05-07 | クミアイ化学工業株式会社 | 有害生物防除組成物および有害生物の防除方法 |
CN102326578B (zh) * | 2011-10-11 | 2014-01-15 | 联保作物科技有限公司 | 一种杀虫组合物及其制剂 |
CN102334508B (zh) * | 2011-10-31 | 2013-10-16 | 联保作物科技有限公司 | 一种杀虫防病悬浮种衣剂 |
CN102578132B (zh) * | 2012-02-13 | 2014-05-14 | 陕西上格之路生物科学有限公司 | 一种含乙基多杀菌素和烟碱类杀虫剂的杀虫组合物 |
CN103300034B (zh) * | 2012-03-06 | 2016-04-06 | 陕西韦尔奇作物保护有限公司 | 一种含乙虫腈的杀虫组合物 |
CN103651501A (zh) * | 2012-09-04 | 2014-03-26 | 南京华洲药业有限公司 | 一种含乙虫腈和噻虫胺的复合杀虫组合物及其用途 |
JP2016517416A (ja) * | 2013-03-15 | 2016-06-16 | アダマ・マクテシム・リミテッド | 殺シロアリ組成物およびシロアリを処理する方法 |
GB2513859B (en) * | 2013-05-07 | 2018-01-17 | Rotam Agrochem Int Co Ltd | Agrochemical composition, method for its preparation and the use thereof |
CN103229781A (zh) * | 2013-05-28 | 2013-08-07 | 上海赫腾精细化工有限公司 | 农药组合物 |
CN103719123A (zh) * | 2013-12-13 | 2014-04-16 | 广西田园生化股份有限公司 | 含有吡唑醚菌酯与吗啉类杀菌剂组合物的超低容量液剂 |
CN103704230A (zh) * | 2013-12-13 | 2014-04-09 | 广西田园生化股份有限公司 | 含吡唑醚菌酯与苯酰胺类杀菌剂组合物的超低容量液剂 |
CN103918697B (zh) * | 2014-03-26 | 2015-11-11 | 河北省农林科学院植物保护研究所 | 含有噻虫嗪和溴氰虫酰胺的杀虫组合物及其应用 |
CN103891754B (zh) * | 2014-04-11 | 2016-08-17 | 柳州市惠农化工有限公司 | 一种含噻虫胺和氟啶胺的农药组合物及其制备方法和用途 |
CN104397030B (zh) * | 2014-09-23 | 2018-08-07 | 安徽云峰农业发展有限公司 | 一种含腐殖酸和氟虫腈的农药颗粒剂 |
CN104255757A (zh) * | 2014-09-26 | 2015-01-07 | 北京燕化永乐生物科技股份有限公司 | 一种复配杀菌剂 |
CN105557728B (zh) * | 2014-10-10 | 2017-09-19 | 四川利尔作物科学有限公司 | 农药组合物及其应用 |
CN104542675B (zh) * | 2014-12-31 | 2016-08-24 | 四川利尔作物科学有限公司 | 杀虫剂组合物及其应用 |
CN104970036A (zh) * | 2015-06-08 | 2015-10-14 | 山东罗邦生物农药有限公司 | 新型悬浮种衣剂 |
CN104982453A (zh) * | 2015-06-19 | 2015-10-21 | 青岛中达农业科技有限公司 | 一种含呋虫胺的杀虫杀菌颗粒剂 |
CN106689177A (zh) * | 2015-07-20 | 2017-05-24 | 江苏龙灯化学有限公司 | 一种杀虫组合物 |
CN106689178A (zh) * | 2015-07-20 | 2017-05-24 | 江苏龙灯化学有限公司 | 一种杀虫组合物 |
CN106689182A (zh) * | 2015-07-20 | 2017-05-24 | 江苏龙灯化学有限公司 | 一种杀虫组合物 |
CN106852337A (zh) * | 2015-12-09 | 2017-06-16 | 陕西韦尔奇作物保护有限公司 | 一种含乙酰虫腈和氟啶虫胺腈的杀虫组合物 |
CN107549194A (zh) * | 2017-11-02 | 2018-01-09 | 佛山市高明区云大机械科技有限公司 | 一种棉铃虫杀虫剂 |
CN108077890A (zh) * | 2017-12-12 | 2018-05-29 | 甘肃御宝泽农垦御米生物开发有限公司 | 一种御米香辣酱 |
CN116622760B (zh) * | 2023-04-06 | 2024-04-23 | 西北农林科技大学 | LuAccD基因用于调节植物脂肪酸合成和耐盐抗旱性的应用 |
Family Cites Families (216)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US135230A (en) | 1873-01-28 | Improvement in railroad-chairs | ||
US2036008A (en) | 1934-11-07 | 1936-03-31 | White Martin Henry | Plug fuse |
US4272417A (en) | 1979-05-22 | 1981-06-09 | Cargill, Incorporated | Stable protective seed coating |
US4245432A (en) | 1979-07-25 | 1981-01-20 | Eastman Kodak Company | Seed coatings |
US4339456A (en) | 1980-01-14 | 1982-07-13 | Gustafson, Inc. | Peanut seed treating |
US4383391A (en) | 1981-09-21 | 1983-05-17 | Celanese Corporation | Seed coating composition based on carbamate pesticide and non-alkaline amorphous carbon |
US4634587A (en) | 1982-07-09 | 1987-01-06 | Key Pharmaceuticals, Inc. | Sustained release quinidine dosage form |
US4465017A (en) | 1983-03-09 | 1984-08-14 | Simmons John J | Seed coating machine |
US4735015A (en) | 1983-11-25 | 1988-04-05 | Basf Corporation | Seed protective coating |
US4761373A (en) | 1984-03-06 | 1988-08-02 | Molecular Genetics, Inc. | Herbicide resistance in plants |
US5331107A (en) | 1984-03-06 | 1994-07-19 | Mgi Pharma, Inc. | Herbicide resistance in plants |
US5304732A (en) | 1984-03-06 | 1994-04-19 | Mgi Pharma, Inc. | Herbicide resistance in plants |
EP0242236B2 (en) | 1986-03-11 | 1996-08-21 | Plant Genetic Systems N.V. | Plant cells resistant to glutamine synthetase inhibitors, made by genetic engineering |
DE3616010A1 (de) | 1986-05-13 | 1987-11-19 | Bayer Ag | Verfahren zum beizen und/oder inkrustieren von saatgutkoernern |
US5276268A (en) | 1986-08-23 | 1994-01-04 | Hoechst Aktiengesellschaft | Phosphinothricin-resistance gene, and its use |
US5273894A (en) | 1986-08-23 | 1993-12-28 | Hoechst Aktiengesellschaft | Phosphinothricin-resistance gene, and its use |
US5637489A (en) | 1986-08-23 | 1997-06-10 | Hoechst Aktiengesellschaft | Phosphinothricin-resistance gene, and its use |
US5605011A (en) | 1986-08-26 | 1997-02-25 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Nucleic acid fragment encoding herbicide resistant plant acetolactate synthase |
US5378824A (en) | 1986-08-26 | 1995-01-03 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Nucleic acid fragment encoding herbicide resistant plant acetolactate synthase |
US5013659A (en) | 1987-07-27 | 1991-05-07 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Nucleic acid fragment encoding herbicide resistant plant acetolactate synthase |
US4808430A (en) | 1987-02-27 | 1989-02-28 | Yazaki Corporation | Method of applying gel coating to plant seeds |
FR2618041B1 (fr) | 1987-07-16 | 1991-06-21 | Ceres Ets | Dispositif pour le traitement des semences |
US5638637A (en) | 1987-12-31 | 1997-06-17 | Pioneer Hi-Bred International, Inc. | Production of improved rapeseed exhibiting an enhanced oleic acid content |
GB8810120D0 (en) | 1988-04-28 | 1988-06-02 | Plant Genetic Systems Nv | Transgenic nuclear male sterile plants |
US5084082A (en) | 1988-09-22 | 1992-01-28 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Soybean plants with dominant selectable trait for herbicide resistance |
JPH0646887B2 (ja) | 1988-11-08 | 1994-06-22 | 矢崎総業株式会社 | 種子のゲル被覆装置 |
US5300127A (en) | 1989-01-06 | 1994-04-05 | Agricultural Genetics Company Limited | Seed coatings |
US6013861A (en) | 1989-05-26 | 2000-01-11 | Zeneca Limited | Plants and processes for obtaining them |
DE3921144A1 (de) | 1989-06-28 | 1991-01-10 | Hoechst Ag | Abbaufaehige polymerisatmischungen |
DE3922493A1 (de) | 1989-07-08 | 1991-01-17 | Bayer Ag | Verfahren zur herstellung von waessrigen dispersionen von polyurethanen und ihre verwendung als beschichtungsmittel fuer beliebige substrate |
ATE496135T1 (de) | 1989-08-10 | 2011-02-15 | Bayer Bioscience Nv | Pflanzen mit modifizierten blüten |
US5739082A (en) | 1990-02-02 | 1998-04-14 | Hoechst Schering Agrevo Gmbh | Method of improving the yield of herbicide-resistant crop plants |
US5908810A (en) | 1990-02-02 | 1999-06-01 | Hoechst Schering Agrevo Gmbh | Method of improving the growth of crop plants which are resistant to glutamine synthetase inhibitors |
ATE152572T1 (de) | 1990-04-04 | 1997-05-15 | Pioneer Hi Bred Int | Herstellung von rapssamen mit verringertem gehalt an gesättigten fettsäuren |
US5198599A (en) | 1990-06-05 | 1993-03-30 | Idaho Resarch Foundation, Inc. | Sulfonylurea herbicide resistance in plants |
EP0536330B1 (en) | 1990-06-25 | 2002-02-27 | Monsanto Technology LLC | Glyphosate tolerant plants |
EP0539588A1 (en) | 1990-07-05 | 1993-05-05 | Nippon Soda Co., Ltd. | Amine derivative |
FR2667078B1 (fr) | 1990-09-21 | 1994-09-16 | Agronomique Inst Nat Rech | Sequence d'adn conferant une sterilite male cytoplasmique, genome mitochondrial, mitochondrie et plante contenant cette sequence, et procede de preparation d'hybrides. |
DE4104782B4 (de) | 1991-02-13 | 2006-05-11 | Bayer Cropscience Gmbh | Neue Plasmide, enthaltend DNA-Sequenzen, die Veränderungen der Karbohydratkonzentration und Karbohydratzusammensetzung in Pflanzen hervorrufen, sowie Pflanzen und Pflanzenzellen enthaltend dieses Plasmide |
CA2113643C (en) | 1991-07-19 | 2003-04-22 | Ikbal A. Akhtar | Seed film compositions |
US5731180A (en) | 1991-07-31 | 1998-03-24 | American Cyanamid Company | Imidazolinone resistant AHAS mutants |
WO1993003170A1 (en) | 1991-08-05 | 1993-02-18 | Bio-Technical Resources | A fermentation process for producing natamycin |
US6270828B1 (en) | 1993-11-12 | 2001-08-07 | Cargrill Incorporated | Canola variety producing a seed with reduced glucosinolates and linolenic acid yielding an oil with low sulfur, improved sensory characteristics and increased oxidative stability |
PL170837B1 (pl) | 1991-10-18 | 1997-01-31 | Monsanto Co | S rod ek g r zybobó j c zy PL PL PL PL PL PL |
GB2264726A (en) | 1992-02-27 | 1993-09-08 | Chu Rey Chin | Demountable multi-storey car park |
US5305523A (en) | 1992-12-24 | 1994-04-26 | International Business Machines Corporation | Method of direct transferring of electrically conductive elements into a substrate |
FI93687C (fi) | 1992-07-29 | 1995-05-26 | Novasso Oy | Menetelmä siementen päällystämiseksi |
DE4227061A1 (de) | 1992-08-12 | 1994-02-17 | Inst Genbiologische Forschung | DNA-Sequenzen, die in der Pflanze die Bildung von Polyfructanen (Lävanen) hervorrufen, Plasmide enthaltend diese Sequenzen sowie Verfahren zur Herstellung transgener Pflanzen |
GB9218185D0 (en) | 1992-08-26 | 1992-10-14 | Ici Plc | Novel plants and processes for obtaining them |
DE69233352T2 (de) | 1992-10-14 | 2004-10-07 | Syngenta Ltd | Pflanzen und verfahren zu ihrer herstellung |
US5661103A (en) | 1992-11-05 | 1997-08-26 | Donlar Corporation | Seed treatment composition and method |
GB9223454D0 (en) | 1992-11-09 | 1992-12-23 | Ici Plc | Novel plants and processes for obtaining them |
SG71103A1 (en) | 1993-01-21 | 2000-03-21 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Information recording medium and method of fabricating the same |
EP0609022A3 (en) | 1993-01-25 | 1995-08-23 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Image coding apparatus. |
BR9406484A (pt) | 1993-03-25 | 1996-01-09 | Ciba Geigy Ag | Novas proteinas e cepas pesticidas |
JP3527242B2 (ja) | 1993-04-27 | 2004-05-17 | カージル,インコーポレーテッド | 食用の非水素化カノラ油 |
DE4323804A1 (de) | 1993-07-15 | 1995-01-19 | Siemens Ag | Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung einer m-pulsigen Wechselrichteranordnung, bestehend aus einem Master-Wechselrichter und wenigstens einem Slave-Wechselrichter |
WO1995004826A1 (en) | 1993-08-09 | 1995-02-16 | Institut Für Genbiologische Forschung Berlin Gmbh | Debranching enzymes and dna sequences coding them, suitable for changing the degree of branching of amylopectin starch in plants |
DE4330960C2 (de) | 1993-09-09 | 2002-06-20 | Aventis Cropscience Gmbh | Kombination von DNA-Sequenzen, die in Pflanzenzellen und Pflanzen die Bildung hochgradig amylosehaltiger Stärke ermöglichen, Verfahren zur Herstellung dieser Pflanzen und die daraus erhaltbare modifizierte Stärke |
US5866782A (en) | 1993-10-01 | 1999-02-02 | Mitsubishi Corporation | Gene which determines cytoplasmic sterility and a method of producing hybrid plants using said gene |
AU692791B2 (en) | 1993-10-12 | 1998-06-18 | Agrigenetics, Inc. | Brassica napus variety AG019 |
JPH09505467A (ja) | 1993-11-09 | 1997-06-03 | イー・アイ・デユポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー | トランスジェニックフルクタン蓄積作物およびその生産法 |
WO1995026407A1 (en) | 1994-03-25 | 1995-10-05 | National Starch And Chemical Investment Holding Corporation | Method for producing altered starch from potato plants |
US5882713A (en) | 1994-04-26 | 1999-03-16 | The United States Of America As Represented By The Secretary Of Agriculture | Non-separable compositions of starch and water-immiscible organic materials |
ATE368118T1 (de) | 1994-05-18 | 2007-08-15 | Bayer Bioscience Gmbh | Für enzyme, die die fähigkeit besitzen lineare alpha 1,4-glucane in pflanzen, pilzen und mikroorganismen zu synthesieren, kodierende dna sequenzen |
AU706849B2 (en) | 1994-06-21 | 1999-06-24 | Cerestar Usa, Inc. | Novel plants and processes for obtaining them |
US5824790A (en) | 1994-06-21 | 1998-10-20 | Zeneca Limited | Modification of starch synthesis in plants |
NL1000064C1 (nl) | 1994-07-08 | 1996-01-08 | Stichting Scheikundig Onderzoe | Produktie van oligosacchariden in transgene planten. |
DE4441408A1 (de) | 1994-11-10 | 1996-05-15 | Inst Genbiologische Forschung | DNA-Sequenzen aus Solanum tuberosum kodierend Enzyme, die an der Stärkesynthese beteiligt sind, Plasmide, Bakterien, Pflanzenzellen und transgene Pflanzen enhaltend diese Sequenzen |
DE4447387A1 (de) | 1994-12-22 | 1996-06-27 | Inst Genbiologische Forschung | Debranching-Enzyme aus Pflanzen und DNA-Sequenzen kodierend diese Enzyme |
JP3840259B2 (ja) | 1995-01-06 | 2006-11-01 | プラント リサーチ インターナショナル ベスローテン フェンノートシャップ | 炭水化物ポリマー合成酵素をコードするdna配列及びトランスジェニック植物を製造するための方法 |
FR2729825A1 (fr) * | 1995-01-30 | 1996-08-02 | Rhone Poulenc Agrochimie | Associations insecticides comprenant un insecticide de la famille des chloronicotinyls et un insecticide a groupe pyrazole,pyrrole ou phenylimidazole pour traiter les semences ou le sol |
DE19509695A1 (de) | 1995-03-08 | 1996-09-12 | Inst Genbiologische Forschung | Verfahren zur Herstellung einer modifizieren Stärke in Pflanzen, sowie die aus den Pflanzen isolierbare modifizierte Stärke |
US5580544A (en) | 1995-03-29 | 1996-12-03 | Uniroyal Chemical Company, Inc. | Paste formulation useful for seed treatment and foliar treatment of plants |
US5853973A (en) | 1995-04-20 | 1998-12-29 | American Cyanamid Company | Structure based designed herbicide resistant products |
ES2275275T3 (es) | 1995-04-20 | 2007-06-01 | Basf Aktiengesellschaft | Productos resistentes a herbicidas diseñados sobre la base de la estructura. |
DK0826061T3 (da) | 1995-05-05 | 2007-09-24 | Nat Starch Chem Invest | Forbedringer af eller relaterede til plantestivelsessammensætninger |
FR2734842B1 (fr) | 1995-06-02 | 1998-02-27 | Rhone Poulenc Agrochimie | Sequence adn d'un gene de l'hydroxy-phenyl pyruvate dioxygenase et obtention de plantes contenant un gene de l'hydroxy-phenyl pyruvate dioxygenase, tolerantes a certains herbicides |
US5712107A (en) | 1995-06-07 | 1998-01-27 | Pioneer Hi-Bred International, Inc. | Substitutes for modified starch and latexes in paper manufacture |
US6284479B1 (en) | 1995-06-07 | 2001-09-04 | Pioneer Hi-Bred International, Inc. | Substitutes for modified starch and latexes in paper manufacture |
JP3125847B2 (ja) | 1995-06-15 | 2001-01-22 | 矢崎総業株式会社 | ゲル被覆種子のゲル層易崩壊処理方法 |
GB9513881D0 (en) | 1995-07-07 | 1995-09-06 | Zeneca Ltd | Improved plants |
US5622003A (en) | 1995-07-11 | 1997-04-22 | Isp Investments Inc. | Seed coating containing Mn (NO3)2 ·6H2 O |
FR2736926B1 (fr) | 1995-07-19 | 1997-08-22 | Rhone Poulenc Agrochimie | 5-enol pyruvylshikimate-3-phosphate synthase mutee, gene codant pour cette proteine et plantes transformees contenant ce gene |
DK0851934T3 (da) | 1995-09-19 | 2006-07-31 | Bayer Bioscience Gmbh | Planter, som syntetiserer en modificeret stivelse, fremgangsmåder til deres fremstilling samt modificeret stivelse |
GB9524938D0 (en) | 1995-12-06 | 1996-02-07 | Zeneca Ltd | Modification of starch synthesis in plants |
DE19601365A1 (de) | 1996-01-16 | 1997-07-17 | Planttec Biotechnologie Gmbh | Nucleinsäuremoleküle aus Pflanzen codierend Enzyme, die an der Stärkesynthese beteiligt sind |
DE19608918A1 (de) | 1996-03-07 | 1997-09-11 | Planttec Biotechnologie Gmbh | Nucleinsäuremoleküle, die neue Debranching-Enzyme aus Mais codieren |
US5814709A (en) | 1996-04-12 | 1998-09-29 | Shell Oil Company | Process for hydrogenation on conjugataed diene polymers and catalyst composition suitable for use therein |
US5773704A (en) | 1996-04-29 | 1998-06-30 | Board Of Supervisors Of Louisiana State University And Agricultural And Mechanical College | Herbicide resistant rice |
DE19618125A1 (de) | 1996-05-06 | 1997-11-13 | Planttec Biotechnologie Gmbh | Nucleinsäuremoleküle, die neue Debranching-Enzyme aus Kartoffel codieren |
GB9610256D0 (en) | 1996-05-16 | 1996-07-24 | Britax Geco Sa | Exterior mirror for a vehicle |
DE19619918A1 (de) | 1996-05-17 | 1997-11-20 | Planttec Biotechnologie Gmbh | Nucleinsäuremoleküle codierend lösliche Stärkesynthasen aus Mais |
DE69737448T2 (de) | 1996-05-29 | 2007-11-15 | Bayer Cropscience Ag | Nukleinsäuremoleküle, die für enzyme aus weizen kodieren, welche an der stärkesynthese beteiligt sind |
EP0904454A1 (en) | 1996-06-12 | 1999-03-31 | Pioneer Hi-Bred International, Inc. | Substitutes for modified starch in paper manufacture |
JP2000512349A (ja) | 1996-06-12 | 2000-09-19 | パイオニア ハイ―ブレッド インターナショナル,インコーポレイテッド | 製紙における改変澱粉の代用品 |
JP2001503607A (ja) | 1996-06-12 | 2001-03-21 | パイオニア ハイ―ブレッド インターナショナル,インコーポレイテッド | 製紙における改変澱粉の代用品 |
US5849320A (en) | 1996-06-13 | 1998-12-15 | Novartis Corporation | Insecticidal seed coating |
US5876739A (en) | 1996-06-13 | 1999-03-02 | Novartis Ag | Insecticidal seed coating |
US5939356A (en) | 1996-06-21 | 1999-08-17 | Southwest Research Institute | Controlled release coated agricultural products |
AUPO069996A0 (en) | 1996-06-27 | 1996-07-18 | Australian National University, The | Manipulation of plant cellulose |
US5850026A (en) | 1996-07-03 | 1998-12-15 | Cargill, Incorporated | Canola oil having increased oleic acid and decreased linolenic acid content |
US5773702A (en) | 1996-07-17 | 1998-06-30 | Board Of Trustees Operating Michigan State University | Imidazolinone herbicide resistant sugar beet plants |
GB9623095D0 (en) | 1996-11-05 | 1997-01-08 | Nat Starch Chem Invest | Improvements in or relating to starch content of plants |
US6232529B1 (en) | 1996-11-20 | 2001-05-15 | Pioneer Hi-Bred International, Inc. | Methods of producing high-oil seed by modification of starch levels |
DE19653176A1 (de) | 1996-12-19 | 1998-06-25 | Planttec Biotechnologie Gmbh | Neue Nucleinsäuremoleküle aus Mais und ihre Verwendung zur Herstellung einer modifizierten Stärke |
CA2193938A1 (en) | 1996-12-24 | 1998-06-24 | David G. Charne | Oilseed brassica containing an improved fertility restorer gene for ogura cytoplasmic male sterility |
US5981840A (en) | 1997-01-24 | 1999-11-09 | Pioneer Hi-Bred International, Inc. | Methods for agrobacterium-mediated transformation |
JP3185133B2 (ja) | 1997-02-13 | 2001-07-09 | タキイ種苗株式会社 | 造粒コーティング種子およびその製造方法 |
DE19708774A1 (de) | 1997-03-04 | 1998-09-17 | Max Planck Gesellschaft | Nucleinsäuremoleküle codierend Enzyme die Fructosylpolymeraseaktivität besitzen |
DE19709775A1 (de) | 1997-03-10 | 1998-09-17 | Planttec Biotechnologie Gmbh | Nucleinsäuremoleküle codierend Stärkephosphorylase aus Mais |
US5891246A (en) | 1997-08-15 | 1999-04-06 | Gustafson, Inc. | Seed coating apparatus |
GB9718863D0 (en) | 1997-09-06 | 1997-11-12 | Nat Starch Chem Invest | Improvements in or relating to stability of plant starches |
DE19749122A1 (de) | 1997-11-06 | 1999-06-10 | Max Planck Gesellschaft | Nucleinsäuremoleküle codierend Enzyme, die Fructosyltransferaseaktivität besitzen |
FR2770854B1 (fr) | 1997-11-07 | 2001-11-30 | Rhone Poulenc Agrochimie | Sequence adn d'un gene de l'hydroxy-phenyl pyruvate dioxygenase et obtention de plantes contenant un tel gene, tolerantes aux herbicides |
FR2772789B1 (fr) | 1997-12-24 | 2000-11-24 | Rhone Poulenc Agrochimie | Procede de preparation enzymatique d'homogentisate |
US6844339B2 (en) * | 1998-01-16 | 2005-01-18 | Syngenta Crop Protection, Inc. | Use of neonicotinoids in pest control |
EP1068333A1 (en) | 1998-04-09 | 2001-01-17 | E.I. Du Pont De Nemours And Company | Starch r1 phosphorylation protein homologs |
DE19820607A1 (de) | 1998-05-08 | 1999-11-11 | Hoechst Schering Agrevo Gmbh | Nucleinsäuremoleküle codierend Enzyme aus Weizen, die an der Stärkesynthese beteiligt sind |
DE19820608A1 (de) | 1998-05-08 | 1999-11-11 | Hoechst Schering Agrevo Gmbh | Nucleinsäuremoleküle codierend Enzyme aus Weizen, die an der Stärkesynthese beteiligt sind |
EP1078088B1 (de) | 1998-05-13 | 2006-07-26 | Bayer BioScience GmbH | Transgene pflanzen mit veränderter aktivität eines plastidären adp/atp - translokators |
DE19821614A1 (de) | 1998-05-14 | 1999-11-18 | Hoechst Schering Agrevo Gmbh | Sulfonylharnstoff-tolerante Zuckerrübenmutanten |
DE19825333A1 (de) * | 1998-06-05 | 1999-12-09 | Hoechst Schering Agrevo Gmbh | Verfahren zur Kontrolle von Schadorganismen in Nutzpflanzen |
US6635756B1 (en) | 1998-06-15 | 2003-10-21 | National Starch And Chemical Investment Holding Corporation | Starch obtainable from modified plants |
US6693185B2 (en) | 1998-07-17 | 2004-02-17 | Bayer Bioscience N.V. | Methods and means to modulate programmed cell death in eukaryotic cells |
DE19836097A1 (de) | 1998-07-31 | 2000-02-03 | Hoechst Schering Agrevo Gmbh | Nukleinsäuremoleküle kodierend für eine alpha-Glukosidase, Pflanzen, die eine modifizierte Stärke synthetisieren, Verfahren zur Herstellung der Pflanzen, ihre Verwendung sowie die modifizierte Stärke |
DE19836098A1 (de) | 1998-07-31 | 2000-02-03 | Hoechst Schering Agrevo Gmbh | Pflanzen, die eine modifizierte Stärke synthetisieren, Verfahren zur Herstellung der Pflanzen, ihre Verwendung sowie die modifizierte Stärke |
DE19836099A1 (de) | 1998-07-31 | 2000-02-03 | Hoechst Schering Agrevo Gmbh | Nukleinsäuremoleküle kodierend für eine ß-Amylase, Pflanzen, die eine modifizierte Stärke synthetisieren, Verfahren zur Herstellung der Pflanzen, ihre Verwendung sowie die modifizierte Stärke |
EP1108040A2 (en) | 1998-08-25 | 2001-06-20 | Pioneer Hi-Bred International, Inc. | Plant glutamine: fructose-6-phosphate amidotransferase nucleic acids |
EP1109916A1 (en) | 1998-09-02 | 2001-06-27 | Planttec Biotechnologie GmbH | Nucleic acid molecules encoding an amylosucrase |
BR9915026A (pt) | 1998-10-09 | 2001-07-17 | Planttec Biotechnologie Gmbh | Móleculas de ácido nucléico codificando uma enzima ramificadora de bactérias do gênero neisseria bem como métodos para a produção de alfa-1,4 glicanos ramificados para alfa-1,6 |
DE19924342A1 (de) | 1999-05-27 | 2000-11-30 | Planttec Biotechnologie Gmbh | Genetisch modifizierte Pflanzenzellen und Pflanzen mit erhöhter Aktivität eines Amylosucraseproteins und eines Verzweigungsenzyms |
JP2002529094A (ja) | 1998-11-09 | 2002-09-10 | プランテック バイオテクノロジー ゲーエムベーハー | コメ由来核酸分子および改変デンプンの生産のためのその使用 |
US6503904B2 (en) | 1998-11-16 | 2003-01-07 | Syngenta Crop Protection, Inc. | Pesticidal composition for seed treatment |
US6531648B1 (en) | 1998-12-17 | 2003-03-11 | Syngenta Participations Ag | Grain processing method and transgenic plants useful therein |
DE19905069A1 (de) | 1999-02-08 | 2000-08-10 | Planttec Biotechnologie Gmbh | Nucleinsäuremoleküle codierend Alternansucrase |
US6323392B1 (en) | 1999-03-01 | 2001-11-27 | Pioneer Hi-Bred International, Inc. | Formation of brassica napus F1 hybrid seeds which exhibit a highly elevated oleic acid content and a reduced linolenic acid content in the endogenously formed oil of the seeds |
BR0010069A (pt) | 1999-04-29 | 2002-01-22 | Syngenta Ltd | Polinucelotìdeo isolado, vetor, material vegetal, plantas ineiras, férteis, morfologicamente normais, plantas de milho, métodos para controlar seletivamente ervas daninhas em um campo, e para produzir vegetais que sejam substancialmente tolerantes resistentes ao herbicida glifosato, uso de polinucleotìdeo, e, métodos para selecionar material biológico transformado, e para regenerar uma planta transformada fértil para conter dna estranho |
EP1173580A1 (en) | 1999-04-29 | 2002-01-23 | Syngenta Limited | Herbicide resistant plants |
DE19926771A1 (de) | 1999-06-11 | 2000-12-14 | Aventis Cropscience Gmbh | Nukleinsäuremoleküle aus Weizen, transgene Pflanzenzellen und Pflanzen und deren Verwendung für die Herstellung modifizierter Stärke |
DE19937348A1 (de) | 1999-08-11 | 2001-02-22 | Aventis Cropscience Gmbh | Nukleinsäuremoleküle aus Pflanzen codierend Enzyme, die an der Stärkesynthese beteiligt sind |
DE19937643A1 (de) | 1999-08-12 | 2001-02-22 | Aventis Cropscience Gmbh | Transgene Zellen und Pflanzen mit veränderter Aktivität des GBSSI- und des BE-Proteins |
AU7647000A (en) | 1999-08-20 | 2001-03-19 | Basf Plant Science Gmbh | Increasing the polysaccharide content in plants |
US6423886B1 (en) | 1999-09-02 | 2002-07-23 | Pioneer Hi-Bred International, Inc. | Starch synthase polynucleotides and their use in the production of new starches |
US6472588B1 (en) | 1999-09-10 | 2002-10-29 | Texas Tech University | Transgenic cotton plants with altered fiber characteristics transformed with a sucrose phosphate synthase nucleic acid |
GB9921830D0 (en) | 1999-09-15 | 1999-11-17 | Nat Starch Chem Invest | Plants having reduced activity in two or more starch-modifying enzymes |
AR025996A1 (es) | 1999-10-07 | 2002-12-26 | Valigen Us Inc | Plantas no transgenicas resistentes a los herbicidas. |
ES2414438T3 (es) | 2000-03-09 | 2013-07-19 | E.I. Du Pont De Nemours And Company | Plantas de girasol tolerantes a las sulfonilureas |
US6803501B2 (en) | 2000-03-09 | 2004-10-12 | Monsanto Technology, Llc | Methods for making plants tolerant to glyphosate and compositions thereof using a DNA encoding an EPSPS enzyme from Eleusine indica |
US7169970B2 (en) | 2000-09-29 | 2007-01-30 | Syngenta Limited | Herbicide resistant plants |
US6660690B2 (en) | 2000-10-06 | 2003-12-09 | Monsanto Technology, L.L.C. | Seed treatment with combinations of insecticides |
US6734340B2 (en) | 2000-10-23 | 2004-05-11 | Bayer Cropscience Gmbh | Monocotyledon plant cells and plants which synthesise modified starch |
CA2425956C (en) | 2000-10-30 | 2014-12-23 | Maxygen, Inc. | Novel glyphosate n-acetyltransferase (gat) genes |
FR2815969B1 (fr) | 2000-10-30 | 2004-12-10 | Aventis Cropscience Sa | Plantes tolerantes aux herbicides par contournement de voie metabolique |
EP1349446B1 (en) | 2000-12-08 | 2013-01-23 | Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation | Modification of sucrose synthase gene expression in plant tissue and uses therefor |
DE10104871A1 (de) * | 2001-02-03 | 2002-08-08 | Aventis Cropscience Gmbh | Verfahren zur Kontrolle von Schadorganismen in Nutzpflanzenkulturen |
US20020134012A1 (en) | 2001-03-21 | 2002-09-26 | Monsanto Technology, L.L.C. | Method of controlling the release of agricultural active ingredients from treated plant seeds |
WO2002079410A2 (en) | 2001-03-30 | 2002-10-10 | Basf Plant Science Gmbh | Glucan chain length domains |
DE60226508D1 (de) | 2001-06-12 | 2008-06-19 | Bayer Cropscience Gmbh | Transgene pflanzen die stärke mit hohem amylosegehalt herstellen |
WO2003013226A2 (en) | 2001-08-09 | 2003-02-20 | Cibus Genetics | Non-transgenic herbicide resistant plants |
HUP0401861A2 (hu) | 2001-10-17 | 2004-12-28 | Basf Plant Science Gmbh | Keményítő |
DE10208132A1 (de) | 2002-02-26 | 2003-09-11 | Planttec Biotechnologie Gmbh | Verfahren zur Herstellung von Maispflanzen mit erhöhtem Blattstärkegehalt und deren Verwendung zur Herstellung von Maissilage |
AR039501A1 (es) | 2002-04-30 | 2005-02-23 | Verdia Inc | Genes de glifosato n-acetil transferasa (gat) |
FR2844142B1 (fr) | 2002-09-11 | 2007-08-17 | Bayer Cropscience Sa | Plantes transformees a biosynthese de prenylquinones amelioree |
WO2004040012A2 (en) | 2002-10-29 | 2004-05-13 | Basf Plant Science Gmbh | Compositions and methods for identifying plants having increased tolerance to imidazolinone herbicides |
US20040110443A1 (en) | 2002-12-05 | 2004-06-10 | Pelham Matthew C. | Abrasive webs and methods of making the same |
DK1578973T3 (da) | 2002-12-19 | 2008-11-24 | Bayer Cropscience Ag | Planteceller og planter, der syntetiserer en stivelse med foröget slutviskositet |
CA2517879A1 (en) | 2003-03-07 | 2004-09-16 | Basf Plant Science Gmbh | Enhanced amylose production in plants |
CA2521729C (en) | 2003-04-09 | 2013-12-03 | Bayer Bioscience N.V. | Methods and means for increasing the tolerance of plants to stress conditions |
MXPA05011585A (es) | 2003-04-29 | 2006-05-25 | Pioneer Hi Bred Int | Genes de glifosato-n-acetil transferasa (gat) novedosos. |
CA2526480A1 (en) | 2003-05-22 | 2005-01-13 | Syngenta Participations Ag | Modified starch, uses, methods for production thereof |
EP1633875B1 (en) | 2003-05-28 | 2012-05-02 | Basf Se | Wheat plants having increased tolerance to imidazolinone herbicides |
EP1493328A1 (en) | 2003-07-04 | 2005-01-05 | Institut National De La Recherche Agronomique | Method of producing double low restorer lines of brassica napus having a good agronomic value |
CN1833026A (zh) | 2003-07-31 | 2006-09-13 | 东洋纺织株式会社 | 生产透明质酸的植物 |
CN100575490C (zh) | 2003-08-15 | 2009-12-30 | 联邦科学与工业研究组织 | 改变产纤维植物中纤维特征的方法和手段 |
ES2743420T3 (es) | 2003-08-29 | 2020-02-19 | Instituto Nac De Tecnologia Agropecuaria | Plantas de arroz que tienen tolerancia incrementada frente a herbicidas de imidazolinona |
EP1687416A1 (en) | 2003-09-30 | 2006-08-09 | Bayer CropScience GmbH | Plants with increased activity of a class 3 branching enzyme |
WO2005030942A1 (en) | 2003-09-30 | 2005-04-07 | Bayer Cropscience Gmbh | Plants with reduced activity of a class 3 branching enzyme |
AR048025A1 (es) | 2004-03-05 | 2006-03-22 | Bayer Cropscience Gmbh | Plantas con actividad aumentada de una enzima fosforilante del almidon |
ATE541042T1 (de) | 2004-03-05 | 2012-01-15 | Bayer Cropscience Ag | Pflanzen mit reduzierter aktivität des stärkephosphorylierenden enzyms phosphoglucan- wasser-dikinase |
AR048026A1 (es) | 2004-03-05 | 2006-03-22 | Bayer Cropscience Gmbh | Procedimientos para la identificacion de proteinas con actividad enzimatica fosforiladora de almidon |
AR048024A1 (es) | 2004-03-05 | 2006-03-22 | Bayer Cropscience Gmbh | Plantas con actividad aumentada de distintas enzimas fosforilantes del almidon |
US7432082B2 (en) | 2004-03-22 | 2008-10-07 | Basf Ag | Methods and compositions for analyzing AHASL genes |
WO2006007373A2 (en) | 2004-06-16 | 2006-01-19 | Basf Plant Science Gmbh | Polynucleotides encoding mature ahasl proteins for creating imidazolinone-tolerant plants |
DE102004029763A1 (de) | 2004-06-21 | 2006-01-05 | Bayer Cropscience Gmbh | Pflanzen, die Amylopektin-Stärke mit neuen Eigenschaften herstellen |
BRPI0513981A (pt) | 2004-07-30 | 2008-05-20 | Basf Agrochemical Products Bv | planta, semente, métodos para controlar ervas daninhas na vizinhança de uma planta de girassol e de uma planta transformada, para aumentar a atividade de ahas em uma planta, para produzir uma planta resistente a herbicida, para intensificar a toleráncia a herbicida em uma planta tolerante a herbicida, para selecionar uma célula de planta trasnformada, para aumentar a resistência a herbicida de uma planta, e para combater vegetação indesejável, molécula de polinucleotìdeo isolada, cassete de expressão, célula hospedeira de não-humano, vetor de transformação, célula de planta transformada, e, polipeptìdeo isolado |
BRPI0514047A (pt) | 2004-08-04 | 2008-05-27 | Basf Plant Science Gmbh | polinucleotìdeo isolado, vetor de expressão de planta, polipeptìdeo isolado, célula de planta transgênica, métodos para realçar a atividade da ahas em uma planta, para controlar ervas daninhas na vizinhança de uma planta, e para produzir uma planta transgênica tendo atividade da ahas aumentada, planta transgênica, e, polipeptìdeo de fusão |
DK1786908T3 (da) | 2004-08-18 | 2010-06-07 | Bayer Cropscience Ag | Planter med forøget plastidisk aktivitet af stivelsesphosphorylerende R3-enzym |
AU2005276075B2 (en) | 2004-08-26 | 2010-08-26 | National Dairy Development Board | A novel cytoplasmic male sterility system for Brassica species and its use for hybrid seed production in Indian oilseed mustard Brassica juncea |
EP1805312B9 (en) | 2004-09-23 | 2009-12-09 | Bayer CropScience AG | Methods and means for producing hyaluronan |
BRPI0518249A2 (pt) | 2004-10-29 | 2008-11-11 | Bayer Bioscience Nv | plantas de algodço tolerantes À tensço |
AR051690A1 (es) | 2004-12-01 | 2007-01-31 | Basf Agrochemical Products Bv | Mutacion implicada en el aumento de la tolerancia a los herbicidas imidazolinona en las plantas |
EP1672075A1 (en) | 2004-12-17 | 2006-06-21 | Bayer CropScience GmbH | Transformed plant expressing a dextransucrase and synthesizing a modified starch |
DE102004062512A1 (de) * | 2004-12-24 | 2006-07-06 | Bayer Cropscience Ag | Synergistische Mischungen mit insektizider und fungizider Wirkung |
EP1679374A1 (en) | 2005-01-10 | 2006-07-12 | Bayer CropScience GmbH | Transformed plant expressing a mutansucrase and synthesizing a modified starch |
JP2006304779A (ja) | 2005-03-30 | 2006-11-09 | Toyobo Co Ltd | ヘキソサミン高生産植物 |
EP1707632A1 (de) | 2005-04-01 | 2006-10-04 | Bayer CropScience GmbH | Phosphorylierte waxy-Kartoffelstärke |
EP1710315A1 (de) | 2005-04-08 | 2006-10-11 | Bayer CropScience GmbH | Hoch Phosphat Stärke |
WO2006133827A2 (en) | 2005-06-15 | 2006-12-21 | Bayer Bioscience N.V. | Methods for increasing the resistance of plants to hypoxic conditions |
KR101468830B1 (ko) | 2005-06-24 | 2014-12-03 | 바이엘 크롭사이언스 엔.브이. | 식물 세포벽의 반응성을 변경하는 방법 |
AR054174A1 (es) | 2005-07-22 | 2007-06-06 | Bayer Cropscience Gmbh | Sobreexpresion de sintasa de almidon en vegetales |
EA200800622A1 (ru) | 2005-08-24 | 2008-08-29 | Пайонир Хай-Бред Интернэшнл, Инк. | Композиции, обеспечивающие толерантность к нескольким гербицидам, и способы их применения |
UA96421C2 (ru) | 2005-08-31 | 2011-11-10 | Монсанто Текнолоджи Ллс | Нуклеотидная последовательность, кодирующая инсектицидный белок |
CA2624973C (en) | 2005-10-05 | 2016-01-19 | Bayer Cropscience Ag | Production of hyaluronan from plants transgenic for hyaluronan synthase, gfat and udp-glucose dehydrogenase |
CN101297041A (zh) | 2005-10-05 | 2008-10-29 | 拜尔作物科学股份公司 | 具有增加的乙酰透明质酸ⅱ产量的植物 |
CA2624592C (en) | 2005-10-05 | 2016-07-19 | Bayer Cropscience Ag | Gfat-expressing plants with increased hyaluronan production |
WO2007080126A2 (en) | 2006-01-12 | 2007-07-19 | Devgen N.V. | Dsrna as insect control agent |
TWI398433B (zh) | 2006-02-10 | 2013-06-11 | Dow Agrosciences Llc | 殺蟲性之n-取代(6-鹵烷基吡啶-3-基)烷基磺醯亞胺 |
AU2007229005B2 (en) | 2006-03-21 | 2012-05-31 | Bayer Cropscience Nv | Stress resistant plants |
AU2007228981B2 (en) | 2006-03-21 | 2012-10-04 | BASF Agricultural Solutions Seed US LLC | Novel genes encoding insecticidal proteins |
DE102006015467A1 (de) | 2006-03-31 | 2007-10-04 | Bayer Cropscience Ag | Substituierte Enaminocarbonylverbindungen |
DE102006015468A1 (de) | 2006-03-31 | 2007-10-04 | Bayer Cropscience Ag | Substituierte Enaminocarbonylverbindungen |
DE102006015470A1 (de) | 2006-03-31 | 2007-10-04 | Bayer Cropscience Ag | Substituierte Enaminocarbonylverbindungen |
TWI381811B (zh) | 2006-06-23 | 2013-01-11 | Dow Agrosciences Llc | 用以防治可抵抗一般殺蟲劑之昆蟲的方法 |
CA2666754C (en) * | 2006-10-31 | 2016-11-29 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Soybean event dp-305423-1 and compositions and methods for the identification and/or detection thereof |
KR20100015796A (ko) * | 2007-04-23 | 2010-02-12 | 바스프 에스이 | 화학 작용제와 트랜스제닉 변형의 조합에 의한 식물 생산성의 증진 |
-
2008
- 2008-12-29 EP EP08173031A patent/EP2204094A1/en not_active Ceased
-
2009
- 2009-12-22 AU AU2009335271A patent/AU2009335271A1/en not_active Abandoned
- 2009-12-22 EA EA201170877A patent/EA201170877A1/ru unknown
- 2009-12-22 JP JP2011542713A patent/JP2012513959A/ja not_active Withdrawn
- 2009-12-22 CA CA2748287A patent/CA2748287A1/en not_active Abandoned
- 2009-12-22 MX MX2011006969A patent/MX2011006969A/es unknown
- 2009-12-22 US US13/142,634 patent/US20120035135A1/en not_active Abandoned
- 2009-12-22 BR BRPI0923747-0A patent/BRPI0923747A2/pt not_active IP Right Cessation
- 2009-12-22 EP EP09801412A patent/EP2381782A1/en not_active Withdrawn
- 2009-12-22 WO PCT/EP2009/009216 patent/WO2010075994A1/en active Application Filing
- 2009-12-22 CN CN2009801533208A patent/CN102271512A/zh active Pending
- 2009-12-28 AR ARP090105136A patent/AR074923A1/es unknown
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016521267A (ja) * | 2013-04-19 | 2016-07-21 | バイエル・クロップサイエンス・アクチェンゲゼルシャフト | 殺虫性を有する活性化合物の組合せ |
JP2020503879A (ja) * | 2017-01-12 | 2020-02-06 | モンサント テクノロジー エルエルシー | Lepidopteran昆虫に対する活性を有する殺虫毒性タンパク質 |
JP7264815B2 (ja) | 2017-01-12 | 2023-04-25 | モンサント テクノロジー エルエルシー | Lepidopteran昆虫に対する活性を有する殺虫毒性タンパク質 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN102271512A (zh) | 2011-12-07 |
EA201170877A1 (ru) | 2012-02-28 |
AU2009335271A1 (en) | 2011-07-07 |
CA2748287A1 (en) | 2010-07-08 |
EP2381782A1 (en) | 2011-11-02 |
US20120035135A1 (en) | 2012-02-09 |
WO2010075994A1 (en) | 2010-07-08 |
MX2011006969A (es) | 2011-08-04 |
AR074923A1 (es) | 2011-02-23 |
EP2204094A1 (en) | 2010-07-07 |
BRPI0923747A2 (pt) | 2015-08-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2012513959A (ja) | フィプロールおよびクロロニコチニルの混合物を用いるトランスジェニック作物の処理 | |
EP2039772A2 (en) | Method for improved utilization of the production potential of transgenic plants introduction | |
KR20100134095A (ko) | 생물 방제제와 살충제 또는 살진균제의 배합물 | |
US20110039700A1 (en) | Method for Improved Utilization of the Production Potential of Transgenic Plants Introduction | |
EP2039771A2 (en) | Method for improved utilization of the production potential of transgenic plants | |
US20110269625A1 (en) | Synergistic insecticidal mixtures | |
WO2011076724A2 (en) | Pesticidal compound mixtures | |
EP2039770A2 (en) | Method for improved utilization of the production potential of transgenic plants | |
US8481457B2 (en) | Method for the improved use of the production potential of transgenic plants | |
EP2232995A1 (de) | Verfahren zur verbesserten Nutzung des Produktionspotentials transgener Pflanzen | |
CA2673371A1 (en) | Synergistic active ingredient combination | |
US20100190647A1 (en) | Method for improved utilization of the production potential of transgenic plants introduction | |
WO2011076727A2 (en) | Pesticidal compound mixtures | |
DE102009001730A1 (de) | Verfahren zur verbesserten Nutzung des Produktionspotentials transgener Pflanzen | |
DE102009001728A1 (de) | Verfahren zur verbesserten Nutzung des Produktionspotentials transgener Pflanzen | |
EP2239331A1 (en) | Method for improved utilization of the production potential of transgenic plants | |
DE102009001732A1 (de) | Verfahren zur verbesserten Nutzung des Produktionspotentials transgener Pflanzen | |
DE102009001681A1 (de) | Verfahren zur verbesserten Nutzung des Produktionspotentials transgener Pflanzen | |
EP2381781B1 (de) | Verfahren zur verbesserten nutzung des produktionspotentials genetisch modifizierter pflanzen | |
DE102009001469A1 (de) | Verfahren zur verbesserten Nutzung des Produktionspotentials transgener Pflanzen | |
EP2033515A1 (de) | Verfahren zur verbesserten Nutzung des Produktionspotentials transgener Pflanzen | |
EP2223602A1 (de) | Verfahren zur verbesserten Nutzung des Produktionspotentials genetisch modifizierter Pflanzen |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20130305 |