JP2012221836A - 基板用コネクタ - Google Patents

基板用コネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP2012221836A
JP2012221836A JP2011088273A JP2011088273A JP2012221836A JP 2012221836 A JP2012221836 A JP 2012221836A JP 2011088273 A JP2011088273 A JP 2011088273A JP 2011088273 A JP2011088273 A JP 2011088273A JP 2012221836 A JP2012221836 A JP 2012221836A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rib
housing
connector
board
connector housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011088273A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5656117B2 (ja
Inventor
Tetsuya Aihara
哲哉 相原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to JP2011088273A priority Critical patent/JP5656117B2/ja
Priority to EP12001834.6A priority patent/EP2511985B1/en
Priority to US13/439,045 priority patent/US8821187B2/en
Publication of JP2012221836A publication Critical patent/JP2012221836A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5656117B2 publication Critical patent/JP5656117B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/7005Guiding, mounting, polarizing or locking means; Extractors
    • H01R12/7011Locking or fixing a connector to a PCB
    • H01R12/707Soldering or welding
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3405Edge mounted components, e.g. terminals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Abstract

【課題】高い保持信頼性を有し、かつスペース効率が良好な固定部材を備えた基板用コネクタを提供する。
【解決手段】基板用コネクタ10は、基板90の導電部に電気的に接続可能な端子金具80が装着される樹脂製のコネクタハウジング20と、コネクタハウジング20を基板90に固定する金属製の固定部材60とを備える。固定部材60が、コネクタハウジング20の壁面に取り付けられるハウジング取付部61を有し、ハウジング取付部61の前後方向の両端部がコネクタハウジング20の壁面に形成された一対の取付溝26内に挿入保持される。ハウジング取付部61には、前後方向に延びる第1リブ71が突出して形成されているとともに、前後方向と直交する高さ方向に関して第1リブ71の高さ範囲に収まるように配置されて前後方向に延びる第2リブ72が突出して形成されている。
【選択図】図1

Description

本発明は、基板用コネクタに関する。
特許文献1に開示された基板用コネクタは、プリント回路基板(以下、単に基板という)の表面に実装されるものであって、合成樹脂製のコネクタハウジングと、金属製の一対の固定部材とを備えている。コネクタハウジングには複数の端子金具が装着され、各端子金具の端部は基板の導電部に半田接続される。固定部材は、コネクタハウジングの両側面に圧入して取り付けられるハウジング取付部と、基板の表面に半田付けして取り付けられる基板取付部とからなる。ハウジング取付部はコネクタハウジングの両側面と平行な高さ方向に沿って配置され、基板取付部は基板の表面と平行な水平方向に沿って配置されている。また、コネクタハウジングの両側面には前後一対ずつの取付溝が高さ方向に延出して形成され、ハウジング取付部の前後方向の両端部がコネクタハウジングの取付溝内に挿入保持される。ハウジング取付部がコネクタハウジングに取り付けられ、基板取付部が基板に取り付けられることにより、コネクタハウジングが固定部材を介して基板に固定されるようになっている。
特開2008−53025号公報
ところで、固定部材の剛性が低い場合に、実装状態にある基板用コネクタに対して基板から引き剥がされる向きの外力が作用すると、固定部材が塑性変形して、ハウジング取付部が取付溝内への挿入代を減少させることがある。その結果、コネクタハウジングに対する固定部材の保持信頼性が低下する懸念がある。これに対し、例えば、固定部材に補強用のリブを設けるとしても、一つだけでは不十分であって複数設けなければならず、そうすると、固定部材にリブの個数分のスペースを確保するのが困難になるという事情もある。
本発明は上記のような事情に基づいて完成されたものであって、高い保持信頼性を有し、かつスペース効率が良好な固定部材を備えた基板用コネクタを提供することを目的とする。
上記の目的を達成するための手段として、請求項1の発明は、基板の導電部に接続可能な端子金具が装着される樹脂製のコネクタハウジングと、前記コネクタハウジングを前記基板に固定する金属製の固定部材とを備え、前記固定部材が、前記コネクタハウジングの壁面に取り付けられるハウジング取付部を有し、前記ハウジング取付部の前後方向の両端部が前記コネクタハウジングの壁面に形成された取付溝内に挿入保持されるようになっている基板用コネクタであって、前記ハウジング取付部には、前後方向に延びる第1、第2リブがそれぞれ突出して形成され、第2リブが前後方向と直交する高さ方向に関して前記第1リブの高さ範囲に収まるように配置されているところに特徴を有する。
請求項2の発明は、請求項1に記載のものにおいて、前記第2リブが前記第1リブの形成領域内に形成され、かつ前記第1、第2リブのそれぞれの突出方向が互いに逆向きとされているところに特徴を有する。
請求項3の発明は、請求項2に記載のものにおいて、前記第1リブが前記コネクタハウジングの壁面から離れる外側へ突出し、前記第2リブが前記コネクタハウジングの壁面に近づく内側へ突出し、かつ前記第2リブが第1リブの突出寸法内に収まるように配置されているところに特徴を有する。
請求項4の発明は、請求項2又は3に記載のものにおいて、前記第2リブが前記第1リブの高さ方向中央部に形成されているところに特徴を有する。
<請求項1の発明>
ハウジング取付部には前後方向に延びる第1、第2リブが突出して形成されているため、基板用コネクタに基板から引き剥がす向きの外力が作用しても、ハウジング取付部が塑性変形するのが防止される。したがって、コネクタハウジングに対する固定部材の保持信頼性が高められる。また、第2リブが前後方向と直交する高さ方向に関して第1リブの高さ範囲に収まるように配置されているため、ハウジング取付部が高さ方向に大型になるのが防止され、ハウジング取付部ひいては固定部材のスペース効率が良好となる。
<請求項2の発明>
第2リブが第1リブの形成領域内に形成され、かつ第1、第2リブのそれぞれの突出方向が互いに逆向きとされているため、ハウジング取付部が第1リブの突出方向に大型になるのが防止される。
<請求項3の発明>
第1リブがコネクタハウジングの壁面から離れる外側へ突出し、第2リブがコネクタハウジングの壁面に近づく内側へ突出し、かつ第2リブが第1リブの突出寸法内に収まるように配置されているため、コネクタハウジングの壁面に第1、第2リブを逃がす凹み等を設けなくても、第1、第2リブとコネクタハウジングとの干渉が回避される。
<請求項4の発明>
第2リブが第1リブの高さ方向中央部に形成されているため、第1、第2リブの双方の形状安定性に優れる。
本発明の実施形態1に係る基板用コネクタの斜視図である。 固定部材の斜視図である。 固定部材の側面図である。 図3のA−A線断面図である。 第1リブを成形した直後の状態をあらわす断面図である。 第2リブを成形した直後の状態をあらわす断面図である。
<実施形態1>
本発明の実施形態1を図1ないし図6によって説明する。本実施形態に係る基板用コネクタ10は、図1に示すように、プリント回路基板(以下、単に基板90という)の表面に実装される表面実装型であって、端子金具80、コネクタハウジング20、及び固定部材60を備えている。コネクタハウジング20は図示しない相手コネクタと嵌合可能とされている。なお、以下の説明において前後方向については、相手コネクタに対する嵌合面側を前方とする。
端子金具80は導電金属製であって、図1に示すように、ほぼS字状に屈曲された角棒状の形態をなし、その中間部が後述するフード部21の奥壁に圧入保持されるようになっている。端子金具80の前端部はフード部21内に突出して配置され、相手コネクタとの嵌合時に、相手コネクタに装着された図示しない相手端子金具と電気的に接続される。また、端子金具80の後端部は、フード部21外に露出して配置され、基板90の表面に沿って当接する基板当接部81を有している。基板当接部81は、基板90の表面に半田接続され、これによって基板90の導電部と電気的に接続される。
コネクタハウジング20は合成樹脂製であって、図1に示すように、幅方向に長い扁平角筒状のフード部21を有している。フード部21の奥壁には、端子金具80が圧入される複数の端子装着孔22が貫通して形成されている。
フード部21の両側壁28の後端部には、一対の保護壁23が後方へ突出して形成されている。両保護壁23の内側には各端子金具80の後端部が配置され、これによって各端子金具80の後端部が両保護壁23によって側方から保護されるようになっている。
また、フード部21の両側壁28には、図1に示すように、固定部材60が装着される一対の装着部24が凹み形成されている。両装着部24の底面は、両側壁28の前後両端部27F、27Rの外面から一段落ちた平坦な装着面25とされている。なお、後端部27Rは、保護壁23に連続して配置されている。両側壁28における装着部24の前後両端縁には、前後両端部27F、27Rとの間に段差が形成され、この段差部分に、前後一対ずつの取付溝26が形成されている。各取付溝26は、高さ方向(図1の上下方向であって、前後方向と直交する方向)に貫通するとともに、装着部24を挟んだ前後の対向面に開口するスリット状の形態とされている。各取付溝26の内側面は、装着面25と段差なく連続して配置されている。
固定部材60は金属製の板材であって、コネクタハウジング20の両装着部24と対応して一対設けられている。そして、固定部材60は、図2ないし図4に示すように、断面ほぼL字形をなし、装着部24に取り付けられる高さ方向にほぼ沿ったハウジング取付部61と、基板90に取り付けられる幅方向にほぼ沿った基板取付部62とからなる。
基板取付部62の前後方向の中央部には、ハウジング取付部61の下端部にも跨ってスリット63Aが入れられている。また、基板取付部62には、スリット63Aを介して分断された前後夫々の領域に、2個ずつの貫通孔63が形成されている。さらに、基板取付部62の外端には切欠溝64が開口して形成されている。基板取付部62が基板90に載せられた状態で、各貫通孔63及び各切欠溝64には半田が進入し、これによって基板90に対する基板取付部62の取付強度が高められている。
ハウジング取付部61は、図3に示すように、前後幅の広い上段部65と、前後幅の狭い下段部66とを有している。上段部65と下段部66との間は段付き状に連なっている。そして、上段部65の前後両端縁には、複数の係止片67、68、69が形成されている。各係止片67、68、69のうち、上段部65の最上端に位置するものは、前後両側に大きく張り出した第1係止片67とされ、上段部65の最下端に位置するものは、前後両側に第1係止片67よりも小さく張り出した第2係止片68とされている。また、上段部65のほぼ中央部に位置するものは、図2及び図4に示すように、第1、第2係止片67、68の張り出し方向(前後方向)とほぼ直交する方向となる外側へ屈曲した第3係止片69とされている。図3に示すように、第1、第2係止片67、68の先端部には先鋭な食い込み突起79がやや上向きに突出して形成されている。固定部材60の装着時には、係止片67、68、69がコネクタハウジング20の取付溝26の内面に形成された段差部分に当て受けられ、かつ食い込み突起79が取付溝26の内面に食い込み、これによって固定部材60が装着部24に抜け止め保持されるようになっている。
さて、ハウジング取付部61の上段部65には、図3及び図4に示すように、第3係止片69とほぼ同じ高さ位置に、第1、第2リブ71、72が突出して形成されている。第1、第2リブ71、72はいずれも前後方向にほぼ沿って水平に延出する形態とされている。第1、第2リブ71、72の前後両端はハウジング取付部61の前後両端部に至っている。第1、第2リブ71、72の突出方向は互いに逆向きとされ、第1リブ71はハウジング取付部61の上段部65を外側へ叩き出すことで、装着部24の装着面25から離れる向きとなる外側へ膨出する形態とされ、第2リブ72はハウジング取付部61の上段部65を内側へ叩き出すことで、装着部24の装着面25に近づく向きとなる内側へ膨出する形態とされている。
また、図3に示すように、第1、第2リブ71、72はいずれも前後方向の全長に亘ってほぼ同一高さ寸法をもって形成されている。そして、第2リブ72は、第1リブ71の高さ範囲に収まる高さ位置に形成されている。具体的には、第2リブ72は、第1リブ71の形成領域内に形成され、言い換えれば第1リブ71に包含されている。より具体的には、第2リブ72は、第1リブ71の高さ方向中央部に形成され、第2リブ72の前後長さは、第1リブ71の前後長さとほぼ同じとされ、図4に示すように、第2リブ72の突出寸法は、第1リブ71の突出寸法よりも小さくされている。この場合に、第1、第2リブ71、72の突出寸法は、ハウジング取付部61の板厚範囲に収まる寸法とされている。
また、図4に示すように、第2リブ72の断面形状は円弧状をなし、第1リブ71の断面形状は扁平台形状をなしている。そして、第1リブ71は、第2リブ72を挟んだ上下両側に、一対の分割ビード74を有している。両分割ビード74は、第2リブ72を介して互いに略対称な形状とされている。
ここで、第1、第2リブ71、72を成形するに際し、図5及び図6に示すように、下型81(ダイ)、上型82(パンチ)、及び押圧型83が用意される。下型81には凸部84が形成され、上型82には凹部85が形成されている。押圧型83は、下型81及び上型82よりも薄い板状をなし、その先端部に断面弧状の押圧面86を有している。
続いて、第1、第2リブ71、72の成形手順を説明する。まず、図5に示すように、下型81の凸部84の上面にハウジング取付部61の上段部65を載せ、その状態で、上型82を下降させて、上型82の凹部85と下型81の凸部84との間に第1リブ母体77を成形し、さらに上型82を上昇させて第1リブ母体77から退避させる。その後、押圧型83を下降させて、第1リブ母体77の高さ方向中央部に上方から押圧型83の押圧面86を押し当てる。すると、図6に示すように、第1リブ母体77の高さ方向中央部の外面が押圧型83の押圧面86に沿って湾曲状に変形させられ、両分割ビード74(第1リブ71)とともに第2リブ72が成形される。
次に、基板90に基板用コネクタ10を取り付ける手順等について説明する。
まず、コネクタハウジング20の各端子装着孔22に端子金具80を装着するとともに、コネクタハウジング20の両装着部24に固定部材60を装着する。このとき、ハウジング取付部61の前後方向の両端部がコネクタハウジング20の両側壁28における前後の取付溝26内に上方から差し込まれ、係止片67、68、69及び食い込み突起79の係止作用によって固定部材60がコネクタハウジング20の装着部24に抜け止め保持される。
続いて、図1に示すように、基板90の表面にコネクタハウジング20を載せ、表面実装により、基板90の導電部に各端子金具80の基板当接部81を半田付けにより接続する。また、基板90に両固定部材60の基板取付部62を半田付けにより接続する。このとき、基板用コネクタ10のフード部21の前端部は、基板90の前端縁より前方へ突出して配置される。さらに、コネクタハウジング20のフード部21内に前方から図示しない相手コネクタを嵌合させ、各端子金具80に対応する相手端子金具を電気的に接続させる。
ところで、上記の場合に、例えば、相手コネクタから引き出された図示しない電線が上方へ引っ張られる等して、基板用コネクタ10に基板90から引き剥がされる向きの力が作用すると、固定部材60のハウジング取付部61が塑性変形して取付溝26との係り代を減少させる懸念がある。しかるに本実施形態によれば、第1、第2リブ71、72によってハウジング取付部61の剛性が高められているため、ハウジング取付部61が容易に変形することはなく、ハウジング取付部61と取付溝26との係り代が良好に維持される。したがって、コネクタハウジング20に対する固定部材60の保持信頼性が高められる。
また、第2リブ72が前後方向と直交する高さ方向に関して第1リブ71の高さ範囲に収まるように配置されているため、ハウジング取付部61が高さ方向に大型になるのが防止され、ハウジング取付部61ひいては固定部材60のスペース効率が良好となる。しかも、第2リブ72が第1リブ71の形成領域内に形成され、かつ第1、第2リブ71、72のそれぞれの突出方向が互いに逆向きとされているため、ハウジング取付部61が第1リブ71の突出方向(ハウジング取付部61の板厚方向)に大型になるのが防止される。
さらに、第1リブ71が装着部24の装着面25から離れる外側へ突出し、第2リブ72が装着部24の装着面25に近づく内側へ突出し、かつ第2リブ72が第1リブ71の突出寸法内に収まるように配置されているため、装着部24の装着面25に第1、第2リブ71、72を逃がす凹み等を設けなくても、第1、第2リブ71、72とコネクタハウジング20との干渉が回避される。
さらにまた、第2リブ72が第1リブ71の高さ方向中央部に形成されているため、第1、第2リブ71、72の双方の形状安定性に優れる。
<他の実施形態>
本発明は上記記述及び図面によって説明した実施形態に限定されるものではなく、例えば次のような実施形態も本発明の技術的範囲に含まれる。
(1)第2リブは、第1リブの高さ範囲に収まる位置ではあるが、第1リブと前後に分かれて配置されるものであってもよい。
(2)第1、第2リブの突出方向が互いに同じ側とされてもよい。
(3)第1、第2リブは、ハウジング取付部の高さ方向の中央部または下部(下段部)に配置されていてもよい。
(4)第1、第2リブの前後方向の長さは任意であり、状況に応じて上記実施形態のものより短くすることができる。
(5)上記実施形態とは逆に、第1リブの断面形状が円弧状をなし、第2リブの断面形状が台形状をなすものであってもよい。
(6)固定部材が基板にねじ止めされるものであってもよい。
10…基板用コネクタ
20…コネクタハウジング
26…取付溝
60…固定部材
61…ハウジング取付部
62…基板取付部
71…第1リブ
72…第2リブ
80…端子金具
90…基板

Claims (4)

  1. 基板の導電部に接続可能な端子金具が装着される樹脂製のコネクタハウジングと、
    前記コネクタハウジングを前記基板に固定する金属製の固定部材とを備え、
    前記固定部材が、前記コネクタハウジングの壁面に取り付けられるハウジング取付部を有し、前記ハウジング取付部の前後方向の両端部が前記コネクタハウジングの壁面に形成された取付溝内に挿入保持されるようになっている基板用コネクタであって、
    前記ハウジング取付部には、前後方向に延びる第1、第2リブがそれぞれ突出して形成され、前記第2リブが前後方向と直交する高さ方向に関して前記第1リブの高さ範囲に収まるように配置されていることを特徴とする基板用コネクタ。
  2. 前記第2リブが前記第1リブの形成領域内に形成され、かつ前記第1、第2リブのそれぞれの突出方向が互いに逆向きとされていることを特徴とする請求項1記載の基板用コネクタ。
  3. 前記第1リブが前記コネクタハウジングの壁面から離れる外側へ突出し、前記第2リブが前記コネクタハウジングの壁面に近づく内側へ突出し、かつ前記第2リブが前記第1リブの突出寸法内に収まるように配置されていることを特徴とする請求項2記載の基板用コネクタ。
  4. 前記第2リブが前記第1リブの高さ方向中央部に形成されていることを特徴とする請求項2又は3記載の基板用コネクタ。
JP2011088273A 2011-04-12 2011-04-12 基板用コネクタ Active JP5656117B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011088273A JP5656117B2 (ja) 2011-04-12 2011-04-12 基板用コネクタ
EP12001834.6A EP2511985B1 (en) 2011-04-12 2012-03-19 Board connector and method of producing a fixing member therefor
US13/439,045 US8821187B2 (en) 2011-04-12 2012-04-04 Board connector

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011088273A JP5656117B2 (ja) 2011-04-12 2011-04-12 基板用コネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012221836A true JP2012221836A (ja) 2012-11-12
JP5656117B2 JP5656117B2 (ja) 2015-01-21

Family

ID=45939081

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011088273A Active JP5656117B2 (ja) 2011-04-12 2011-04-12 基板用コネクタ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8821187B2 (ja)
EP (1) EP2511985B1 (ja)
JP (1) JP5656117B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20210121598A (ko) * 2020-03-30 2021-10-08 주식회사 신화콘텍 케이블 커넥터

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5679548B2 (ja) * 2010-08-02 2015-03-04 矢崎総業株式会社 回路基板に実装する部品の固定金具
JP6528647B2 (ja) * 2015-10-30 2019-06-12 住友電装株式会社 基板用コネクタ
JP2020102389A (ja) * 2018-12-25 2020-07-02 住友電装株式会社 基板用コネクタ
JP7245432B2 (ja) * 2019-09-19 2023-03-24 住友電装株式会社 コネクタ
JP7444005B2 (ja) * 2020-09-16 2024-03-06 住友電装株式会社 コネクタ

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08332820A (ja) * 1995-06-12 1996-12-17 Toyota Motor Corp サスペンションアーム
JP2006331785A (ja) * 2005-05-25 2006-12-07 Sumitomo Wiring Syst Ltd 基板用コネクタ
JP2007188697A (ja) * 2006-01-12 2007-07-26 Tyco Electronics Amp Kk 固定具、この固定具を備える面実装型部品、及びこの固定具を用いる実装構造
JP2008293796A (ja) * 2007-05-24 2008-12-04 Yazaki Corp 固定金具、固定金具の固定方法、固定金具の固定構造

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4027521A (en) * 1975-01-30 1977-06-07 Trw Inc. Apparatus for making terminal connectors
US6454599B1 (en) * 2001-08-23 2002-09-24 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Electrical connector having grounding bridges
JP4013914B2 (ja) * 2004-04-12 2007-11-28 住友電装株式会社 基板用コネクタ
WO2006035767A1 (ja) * 2004-09-29 2006-04-06 Autonetworks Technologies, Ltd. 基板用コネクタ
JP4498914B2 (ja) * 2004-12-27 2010-07-07 矢崎総業株式会社 固定金具
JP2008027611A (ja) * 2006-07-18 2008-02-07 Tokai Rika Co Ltd コネクタ構造
JP2008053025A (ja) 2006-08-24 2008-03-06 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 表面実装コネクタ
JP5581983B2 (ja) * 2010-11-11 2014-09-03 住友電装株式会社 基板用コネクタ

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08332820A (ja) * 1995-06-12 1996-12-17 Toyota Motor Corp サスペンションアーム
JP2006331785A (ja) * 2005-05-25 2006-12-07 Sumitomo Wiring Syst Ltd 基板用コネクタ
JP2007188697A (ja) * 2006-01-12 2007-07-26 Tyco Electronics Amp Kk 固定具、この固定具を備える面実装型部品、及びこの固定具を用いる実装構造
JP2008293796A (ja) * 2007-05-24 2008-12-04 Yazaki Corp 固定金具、固定金具の固定方法、固定金具の固定構造

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20210121598A (ko) * 2020-03-30 2021-10-08 주식회사 신화콘텍 케이블 커넥터
KR102479093B1 (ko) * 2020-03-30 2022-12-19 주식회사 신화콘텍 케이블 커넥터

Also Published As

Publication number Publication date
US8821187B2 (en) 2014-09-02
EP2511985B1 (en) 2016-01-13
US20120264323A1 (en) 2012-10-18
JP5656117B2 (ja) 2015-01-21
EP2511985A1 (en) 2012-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5533838B2 (ja) 同軸コネクタプラグ
JP5656117B2 (ja) 基板用コネクタ
JP6231533B2 (ja) コネクタ及びコネクタ組立体
JP5683284B2 (ja) 基板接続用端子
JP2009283357A (ja) 基板間接続用コネクタ構造
CN103782452A (zh) 用于板连接器的压配合端子以及压配合端子到连接器壳体的固定结构
JP5794671B2 (ja) コネクタ
JP2009259675A (ja) 基板間接続用コネクタ構造
JP5276678B2 (ja) コネクタ
JP5834243B2 (ja) 保持金具、コネクタ接続体およびコネクタ
JP5581983B2 (ja) 基板用コネクタ
JP5826654B2 (ja) コネクタ
JP2011086495A (ja) コネクタ
JP2012256477A (ja) 基板用コネクタの取付構造
JP2014053076A (ja) 雌型端子
JP5278269B2 (ja) 基板用コネクタ
US8282416B2 (en) Mounting board connector with reinforcing plate
JP2008041644A (ja) プラグインコネクタ
JP2019016531A (ja) 基板用コネクタ及び回路基板と基板用コネクタの接続構造
JP2010092837A (ja) コネクタ
CN111384608B (zh) 基板用连接器
JP5869346B2 (ja) ホルダ、平型導体付ホルダおよび該平型導体付ホルダと電気コネクタとの組立体
JP5785451B2 (ja) コネクタ
JP3158458U (ja) 電気コネクタ
JP5437912B2 (ja) プリント配線板用コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131004

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140410

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140415

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140610

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140701

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141001

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20141009

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141031

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141113

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5656117

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150