JP2020102389A - 基板用コネクタ - Google Patents

基板用コネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP2020102389A
JP2020102389A JP2018240659A JP2018240659A JP2020102389A JP 2020102389 A JP2020102389 A JP 2020102389A JP 2018240659 A JP2018240659 A JP 2018240659A JP 2018240659 A JP2018240659 A JP 2018240659A JP 2020102389 A JP2020102389 A JP 2020102389A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
board
flat plate
housing
circuit board
connector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018240659A
Other languages
English (en)
Inventor
宣仁 橋本
Nobuhito Hashimoto
宣仁 橋本
佳佑 金村
Keisuke Kanemura
佳佑 金村
基樹 窪田
Motoki Kubota
基樹 窪田
麗萍 康
Liping Kang
麗萍 康
翔平 三井
Shohei Mitsui
翔平 三井
航 山中
Wataru Yamanaka
航 山中
将宣 春日
Masanobu Kasuga
将宣 春日
藍 平野
Ai Hirano
藍 平野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to JP2018240659A priority Critical patent/JP2020102389A/ja
Priority to CN201911282295.5A priority patent/CN111384608B/zh
Priority to US16/726,314 priority patent/US10971833B2/en
Publication of JP2020102389A publication Critical patent/JP2020102389A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/7005Guiding, mounting, polarizing or locking means; Extractors
    • H01R12/7011Locking or fixing a connector to a PCB
    • H01R12/707Soldering or welding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/51Fixed connections for rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/55Fixed connections for rigid printed circuits or like structures characterised by the terminals
    • H01R12/57Fixed connections for rigid printed circuits or like structures characterised by the terminals surface mounting terminals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/51Fixed connections for rigid printed circuits or like structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/02Soldered or welded connections
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/72Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/722Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures coupling devices mounted on the edge of the printed circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/75Coupling devices for rigid printing circuits or like structures connecting to cables except for flat or ribbon cables

Abstract

【課題】コネクタハウジングに装着された固定部材が回路基板から引き剥がされるのを防止する。【解決手段】基板用コネクタは、コネクタハウジング10に装着される固定部材60を備える。固定部材60は、板状であって、コネクタハウジング10の壁面12に沿って配置されるハウジング装着部61と、ハウジング装着部61に連なり、回路基板90の表面に半田付けして固定される基板固定部62とを有する。ハウジング装着部61は、回路基板90に近い一側と回路基板90から遠い他側とにそれぞれ平板部63、64を有し、各平板部63、64の間に、各平板部63、64に対して板厚方向に膨出した曲げ部65を有している。曲げ部65は、ハウジング装着部61の各平板部63、64の間における板幅方向の全幅に設けられている。【選択図】図5

Description

本発明は、基板用コネクタに関する。
特許文献1に開示の基板用シールドコネクタは、回路基板に取り付けられるコネクタハウジングを備えている。コネクタハウジングの両側面には、それぞれ、基板取付片(以下、固定部材という)を装着可能な装着溝が設けられている。
固定部材は、金属製の板材であって、コネクタハウジングの側面に沿って配置されるハウジング装着部分と、ハウジング装着部分の下端から屈曲され、回路基板の表面に半田付けして固定される基板固定部分とを有している。ハウジング装着部分は、全体として高さ方向に沿った垂直板状をなしている。
特開2012−22885号公報
ところで、コネクタハウジングが相手側コネクタハウジングに嵌合された状態で、例えば、相手側コネクタハウジングから引き出された電線が上方へ振られるなどし、コネクタに過大な外力が加わると、固定部材が回路基板から引き剥がされる懸念があった。これに対し、回路基板に対する固定部材の半田付け面積を広くとることにより、固定部材の引き剥がし強度を大きくすることができた。しかし、小型化のコネクタの場合には、半田付け面積を拡大するのが難しいという事情があった。
本発明は上記のような事情に基づいて完成されたものであって、コネクタハウジングに装着された固定部材が回路基板から引き剥がされるのを防止することが可能な基板用コネクタを提供することを課題とする。
本発明の基板用コネクタは、コネクタハウジングと、前記コネクタハウジングに装着される固定部材とを備え、前記固定部材は、板状であって、前記コネクタハウジングの壁面に沿って配置されるハウジング装着部と、前記ハウジング装着部に連なり、回路基板の表面に半田付けして固定される基板固定部とを有し、前記ハウジング装着部は、前記回路基板に近い一側と前記回路基板から遠い他側とにそれぞれ平板部を有し、前記高さ方向において前記一側と前記他側の前記各平板部の間に、前記各平板部に対して板厚方向に膨出した曲げ部を有しており、前記曲げ部は、前記ハウジング装着部の前記各平板部の間における板幅方向の全幅に設けられているところに特徴を有する。
固定部材のハウジング装着部が一側と他側の各平板部の間に各平板部に対して板厚方向に膨出した曲げ部を有し、この曲げ部がハウジング装着部の各平板部の間における板幅方向の全幅に設けられているため、基板用コネクタに外力が作用したときに、曲げ部に応力を吸収させることができ、ハウジング装着部における回路基板に近い一側および基板固定部に過大な応力が加わるのを防止することができる。その結果、固定部材が回路基板から引き剥がされるのを防止することができる。
本発明の実施例1の基板用コネクタにおいて、固定部材を斜め上前方から見た斜視図である。 固定部材を斜め上後方から見た斜視図である。 固定部材を斜め下後方から見た斜視図である。 固定部材の正面図である。 相手側コネクタに嵌合された状態の正面図である。 図5のA−A線で切断した部分拡大断面図である。
本発明の好ましい形態を以下に示す。
(1)前記曲げ部の板幅寸法は、前記各平板部の板幅寸法より小さくされ、前記ハウジング装着部には、前記曲げ部の板幅方向の両端に、前記各平板部の板幅方向の両端に対して板幅方向内側に凹む一対の凹部が設けられているとよい。これによれば、基板用コネクタに対し固定部材を回路基板から引き剥がす向きの外力が作用したときに、ハウジング装着部の各平板部間でかつ板幅方向内側に応力を吸収させることができ、つまり固定部材の中心側に応力を集めることができる。このため、固定部材の基板固定部の板幅方向外側に応力が伝搬しにくくなり、基板固定部が回路基板に対して板幅方向外側の端部から引き剥がされるのを良好に防止することができる。
(2)前記各凹部の前記一側の縁部のうち、前記板幅方向内側の奥端側の部分は、前記板幅方向外側の開口端側の部分と同じ高さ位置または前記開口端側の部分より低い位置に配置されているとよい。これによれば、基板用コネクタに対し固定部材を回路基板から引き剥がす向きの外力が作用したときに、各凹部の一側の縁部のうち、板幅方向内側の奥端側の部分に応力を吸収させることができ、基板固定部が回路基板に対して板幅方向外側の端部から引き剥がされるのをより良好に防止することができる。
(3)前記各凹部の前記他側の縁部は、前記板幅方向外側の開口端側の部分から前記板幅方向内側の奥端側の部分に向けて前記一側に近づくように傾斜しているとよい。これによれば、コネクタに対し固定部材を回路基板から引き剥がす向きに外力が作用したときに、各凹部の他側の縁部における板幅方向外側の開口端側の部分から板幅方向内側の奥端側の部分に向けて応力を伝搬させることができ、基板固定部が回路基板に対して板幅方向外側の端部から引き剥がされるのをより良好に防止することができる。
(4)前記曲げ部は、前記コネクタハウジングの壁面から離れる方向に膨出し、前記基板固定部は、前記一側の前記平板部に連なって前記コネクタハウジングの壁面から離れる方向に突出しているとよい。これによれば、曲げ部および基板固定部がコネクタハウジングの壁面から離れる方向で互いに重なり合う部分を有することになる。このため、固定部材がコネクタハウジングの壁面から離れる方向に大型になるのを防止することができ、スペースの有効利用を図ることができる。
<実施例1>
本発明の実施例1を図1〜図6によって説明する。本実施例1の基板用コネクタは、回路基板90の表面に設置されるコネクタハウジング10と、コネクタハウジング10に装着される固定部材60とを備えている。
コネクタハウジング10は合成樹脂製であって、筒状のフード部11を有している。図5に示すように、フード部11内には、図示右側から相手側コネクタの相手側コネクタハウジング30が嵌合される。コネクタハウジング10には、図示しない雄型のシールド端子が装着されている。シールド端子は、図示しないが、回路基板90の表面に形成された、導電部に半田付けして接続される内導体端子と、グランド部に半田付けして接続される外導体端子とを有している。
相手側コネクタハウジング30には、図示しない雌型の相手側シールド端子が装着される。相手側シールド端子は、図示しないが、電線40(シールド電線)に設けられた、シールド層に圧着して接続される相手側外導体端子と、導線部に圧着して接続される相手側内導体端子とを有している。電線40は、相手側コネクタハウジング30から外部へ引き出される。
コネクタハウジング10の壁面12には、固定部材60を装着する装着溝13が設けられている。壁面12は、回路基板90の板面方向と直交する高さ方向(上下方向)および両コネクタハウジング10、30の嵌合方向(左右方向)にほぼ沿って配置される一対の側面(図5では一方のみ図示)で構成される。固定部材60は、各壁面12に対をなして設けられている。
コネクタハウジング10の壁面12には、装着溝13の両側を区画する左右夫々の区画壁14が設けられている。各区画壁14の間には、装着溝13の溝奥面が上下方向に沿って配置されている。各区画壁14は、装着溝13に臨む内側縁の上下方向途中に、段部15を有している。装着溝13は、段部15を介して上側の溝幅が下側の溝幅よりも広くなるように形成されている。各区画壁14は、図6に示すように、内側に装着溝13の溝奥面に連続するスリット16を有している。
固定部材60は、金属製の板材であって、コネクタハウジング10の装着溝13に上方から挿入される。図6に示すように、固定部材60は、コネクタハウジング10の壁面12(装着溝13の溝奥面)に対向して配置されるハウジング装着部61と、ハウジング装着部の下端部から曲げられ、回路基板90の表面に対向して配置される基板固定部62とを有している。
図1〜図4に示すように、ハウジング装着部61は、回路基板90に近い下側に位置する下側の平板部63と、回路基板90から遠い上側に位置する上側の平板部64と、各平板部63、64の間となる上下方向途中に位置する曲げ部65とを有している。
各平板部63、64は、前後の板面に、上下方向および左右方向に沿った平面66を有している。上側の平板部64の左右両端縁には、下方へ向けてテーパ状に縮幅する傾斜縁部67が設けられている。上側の平板部64には、各傾斜縁部67の途中において左右方向に平行に形成された切り込み88間の部分を前側へ曲げ起こすことで、矩形片状の一対のストッパ片68が設けられている。また、上側の平板部64には、各ストッパ片68と同じ高さ位置に、左右方向に長いリブ69が設けられている。リブ69は、扁平台状をなし、平板部64の中央部分を前方へ叩き出して形成される。
上側の平板部64の各傾斜縁部67のうち、各ストッパ片68より上方には、爪状の一対の突起片71が左右両側に張り出して設けられている。
ここで、図6に示すように、各平板部63、64の平面66が装着溝13の溝奥面に接触するように配置され、各傾斜縁部67が各スリット16に進入し、かつ各ストッパ片68が各段部15に上方から当たり得る状態で、図5に示すように、各突起片71が装着溝13の各側縁に食い込んで係止されることにより、ハウジング装着部61がコネクタハウジング10の壁面12に離脱規制状態に保持される。
下側の平板部63は、前後の板面全体に、上側の平板部64と同様、上下方向および左右方向に沿った平面66を有している。下側の平板部63は、正面視において左右方向に長い矩形板状をなし、左右両端縁が上下方向に沿って配置されている。下側の平板部63の板幅寸法(左右方向の寸法)は、上側の平板部64の下端の板幅寸法(平板部64の最小板幅寸法)より小さくされている。
曲げ部65は、ハウジング装着部61の上下方向途中の部分、詳細には上下方向中央より少し下方の部分を、全幅にわたって前方へ湾曲状に曲げて形成される。図6に示すように、曲げ部65は、側面視において、各平板部63、64に対して前方へ向けて半円弧状に膨出する形態になっている。
曲げ部65の板幅寸法は、各平板部63、64の板幅寸法より小さくされている。ハウジング装着部61は、曲げ部65の左右両端縁に、各平板部63、64の左右両端縁に対して左右方向内側(左右中央側)へ凹む形態の一対の凹部72を有している。
各凹部72は、湾曲凹状に形成されている。各凹部72における回路基板90に近い一側の下端縁は、図4に示すように、左右外側の開口端側から左右中央側の奥端側へ向けて概ね左右方向に延びる水平な直線状縁部73とされ、奥端側の部分74が開口端側の部分75と概ね同じ高さ位置または開口端側の部分75より低い位置に配置される。各凹部72の下端縁における開口端側の部分75は、下側の平板部63の左右両端縁に連なっている。
各凹部72における回路基板90から遠い他側の上端縁は、図4に示すように、左右外側の開口端側から左右中央側の奥端側へ向けて下向きに緩く傾斜するように延びる傾斜状縁部76とされ、奥端側の部分78が開口端側の部分77より低い位置に配置される。各凹部72の上端縁における開口端側の部分77は、水平部89を介して上側の平板部64の左右両端縁に連なっている。
各凹部72の左右中央側の奥端縁は、直線状縁部73および傾斜状縁部76に回曲して連なる弧状の湾曲状縁部79とされている。曲げ部65は、上下方向に関して各凹部72の形成範囲内に設けられている。
図1〜図3に示すように、基板固定部62は、ハウジング装着部61の下端から前方へ突出し、平板部63と略直交して配置される水平板部81と、水平板部81の前端から上方へ突出し、平板部63と平行に対向して配置される垂直板部82とを有している。水平板部81および垂直板部82は、いずれも下側の平板部63の板幅寸法とほぼ同じ板幅寸法を有し、左右方向に長い矩形板状に形成されている。
固定部材60の下端部は、下側の平板部63、水平板部81および垂直板部82によって側面視U字形に形成されている。水平板部81は、下側の平板部63と連なる基端側に、前後方向において曲げ部65と重なり合う部分を有している。図3に示すように、水平板部81には、左右方向に間隔をあけて複数の貫通孔83が設けられている。各貫通孔83は、左右方向にやや長い略矩形または長円形の開口形状を有している。
次に、本実施例1の基板用コネクタの作用および効果を説明する。
ハウジング装着部61をコネクタハウジング10の装着溝13に上方から挿入し、各突起片71および各ストッパ片68を介して、固定部材60をコネクタハウジング10に装着する(図5を参照)。各平板部63、64の平面66は装着溝13の溝奥面に沿って接触するように配置され、曲げ部65は装着溝13の溝奥面から離れるように前方に突出して配置される(図6を参照)。基板固定部62の水平板部81も装着溝13の溝奥面から離れるように前方に突出して配置される。
続いて、コネクタハウジング10を回路基板90の表面に載せる。すると、基板固定部62の水平板部81が回路基板90の表面に沿って配置される。次いで、リフロー半田などの半田付け工程によって、基板固定部62の水平板部81が回路基板90に半田により固定される。水平板部81の各貫通孔83には半田が進入し、垂直部の前面側にも半田が付着する。コネクタハウジング10の一部は、各固定部材60の基板固定部82によって回路基板90に固定された状態で、回路基板90の図5の右端より右方へ突出して配置される。
続いて、相手側コネクタハウジング30をコネクタハウジング10に嵌合させる。両コネクタハウジング10、30が嵌合された状態で、相手側コネクタハウジング30から図5の右側に電線40が引き出される。ここで、電線40が持ち上げられるなどし、基板用コネクタに図示上方への外力Fが作用すると、固定部材60が図示右側の端部85(板幅方向外側の端部)を起点として回路基板90から離れて引き剥がされる懸念がある。
しかるに本実施例1の場合、ハウジング装着部61の上下方向途中に曲げ部65が全幅にわたって設けられているため、固定部材60に作用する応力をハウジング装着部61の上下中央側に吸収させることができる。また、ハウジング装着部61の左右両端縁には曲げ部65と同じ高さ位置に一対の凹部72が設けられているため、固定部材60に作用する応力をハウジング装着部61の左右中央側に吸収させることができる。したがって、固定部材60に作用する応力をハウジング装着部61の中心側に集めることができ、端部85に応力が伝搬するのを抑制することができる。その結果、基板用コネクタに外力Fが作用しても、固定部材60が端部85を起点として回路基板90から引き剥がされるのを防止することができる。
特に、各凹部72の下端縁が直線状縁部73を有し、各凹部72の下端縁における奥端側の部分74が開口端側の部分75と概ね同じ高さ位置または開口端の部分75より低い位置に配置されているため、ハウジング装着部61の中心側に応力をより集めることができ、固定部材60が外力Fを受けて回路基板90から引き剥がされるのをより確実に防止することができる。
また、各凹部72の上端縁が傾斜状縁部76を有し、各凹部72の上端縁における開口端側の部分77から奥端側の部分78に向けて下り勾配で傾斜して配置されているため、ハウジング装着部61の中心側に応力をより伝搬させ易くなり、固定部材60が外力Fを受けて回路基板90から引き剥がされるのをよりいっそう確実に防止することができる。したがって、本実施例1によれば、固定部材60が回路基板90に半田付けされた状態を良好に維持することができる。
さらに、曲げ部65と基板固定部62とが前後方向(コネクタハウジング10の壁面12から離れる方向)で互いに重なり合う部分を有しているため、固定部材60が前後方向に大型になるのを防止することができ、スペースの有効利用を図ることができる。
<他の実施例>
本発明は上記記述及び図面によって説明した実施例に限定されるものではなく、例えば次のような態様も本発明の技術的範囲に含まれる。
(1)曲げ部は、鋭角に屈曲する部分を含んでいてもよい。
(2)凹部の開口形状は、鋭角に屈曲する部分を含んでいてもよい。
(3)本発明は、シールド機能を有しないノンシールドタイプの基板用コネクタにも適用可能である。
10…コネクタハウジング
12…壁面
60…固定部材
61…ハウジング装着部
62…基板固定部
63…(下側の)平板部
64…(上側の)平板部
65…曲げ部
72…凹部
90…回路基板

Claims (5)

  1. コネクタハウジングと、前記コネクタハウジングに装着される固定部材とを備え、
    前記固定部材は、板状であって、前記コネクタハウジングの壁面に沿って配置されるハウジング装着部と、前記ハウジング装着部に連なり、回路基板の表面に半田付けして固定される基板固定部とを有し、
    前記ハウジング装着部は、前記回路基板に近い一側と前記回路基板から遠い他側とにそれぞれ平板部を有し、前記高さ方向において前記一側と前記他側の前記各平板部の間に、前記各平板部に対して板厚方向に膨出した曲げ部を有しており、
    前記曲げ部は、前記ハウジング装着部の前記各平板部の間における板幅方向の全幅に設けられている基板用コネクタ。
  2. 前記曲げ部の板幅寸法は、前記各平板部の板幅寸法より小さくされ、
    前記ハウジング装着部には、前記曲げ部の板幅方向の両端に、前記各平板部の板幅方向の両端に対して板幅方向内側に凹む一対の凹部が設けられている請求項1に記載の基板用コネクタ。
  3. 前記各凹部の前記一側の縁部のうち、前記板幅方向内側の奥端側の部分は、前記板幅方向外側の開口端側の部分と同じ高さ位置または前記開口端側の部分より低い位置に配置されている請求項2に記載の基板用コネクタ。
  4. 前記各凹部の前記他側の縁部は、前記板幅方向外側の開口端側の部分から前記板幅方向内側の奥端側の部分に向けて前記一側に近づくように傾斜している請求項2または請求項3に記載の基板用コネクタ。
  5. 前記曲げ部は、前記コネクタハウジングの壁面から離れる方向に膨出し、
    前記基板固定部は、前記一側の前記平板部に連なって前記コネクタハウジングの壁面から離れる方向に突出している請求項1ないし請求項4のいずれか1項に記載の基板用コネクタ。
JP2018240659A 2018-12-25 2018-12-25 基板用コネクタ Pending JP2020102389A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018240659A JP2020102389A (ja) 2018-12-25 2018-12-25 基板用コネクタ
CN201911282295.5A CN111384608B (zh) 2018-12-25 2019-12-13 基板用连接器
US16/726,314 US10971833B2 (en) 2018-12-25 2019-12-24 Board connector

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018240659A JP2020102389A (ja) 2018-12-25 2018-12-25 基板用コネクタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020102389A true JP2020102389A (ja) 2020-07-02

Family

ID=71098796

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018240659A Pending JP2020102389A (ja) 2018-12-25 2018-12-25 基板用コネクタ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10971833B2 (ja)
JP (1) JP2020102389A (ja)
CN (1) CN111384608B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7444005B2 (ja) * 2020-09-16 2024-03-06 住友電装株式会社 コネクタ

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006331785A (ja) * 2005-05-25 2006-12-07 Sumitomo Wiring Syst Ltd 基板用コネクタ
JP2015056202A (ja) * 2013-09-10 2015-03-23 矢崎総業株式会社 基板用コネクタ

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005005091A (ja) * 2003-06-11 2005-01-06 Honda Tsushin Kogyo Co Ltd 固定・接続用脚部
DE102008022257B4 (de) * 2007-05-24 2012-02-09 Yazaki Corporation Fixierungsklammer, Verfahren zum Fixieren der Fixierungsklammer und Aufbau zum Fixieren der Fixierungsklammer
JP5560981B2 (ja) 2010-07-14 2014-07-30 住友電装株式会社 基板用シールドコネクタ
JP5449073B2 (ja) * 2010-07-27 2014-03-19 矢崎総業株式会社 回路基板に実装する部品の固定金具
JP5745792B2 (ja) * 2010-08-02 2015-07-08 矢崎総業株式会社 回路基板に実装する部品の固定金具
JP5679548B2 (ja) * 2010-08-02 2015-03-04 矢崎総業株式会社 回路基板に実装する部品の固定金具
DE202010015046U1 (de) * 2010-11-05 2011-02-17 Erni Electronics Gmbh Stecker
JP5581983B2 (ja) * 2010-11-11 2014-09-03 住友電装株式会社 基板用コネクタ
JP5656117B2 (ja) * 2011-04-12 2015-01-21 住友電装株式会社 基板用コネクタ
JP6528647B2 (ja) * 2015-10-30 2019-06-12 住友電装株式会社 基板用コネクタ
JP6771989B2 (ja) * 2016-08-09 2020-10-21 ヒロセ電機株式会社 回路基板用電気コネクタ
CN206313009U (zh) * 2016-10-26 2017-07-07 深圳市科达利实业股份有限公司 一种电池连接的软连接件
JP6820301B2 (ja) * 2018-09-11 2021-01-27 矢崎総業株式会社 基板実装型コネクタ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006331785A (ja) * 2005-05-25 2006-12-07 Sumitomo Wiring Syst Ltd 基板用コネクタ
JP2015056202A (ja) * 2013-09-10 2015-03-23 矢崎総業株式会社 基板用コネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
US20200203864A1 (en) 2020-06-25
US10971833B2 (en) 2021-04-06
CN111384608A (zh) 2020-07-07
CN111384608B (zh) 2021-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4494441B2 (ja) 電気コネクタ
KR101899267B1 (ko) 전기 커넥터 및 전기 커넥터 조립체
JP5533838B2 (ja) 同軸コネクタプラグ
JP5301351B2 (ja) 電線対基板コネクタ及び電線コネクタ
JP2007287664A (ja) 電気コネクタ
JP5548308B2 (ja) コネクタ
WO2017146258A1 (ja) ロック機構を有するシェルを備えたコネクタ及びコネクタ装置
JP2007157378A (ja) コネクタ用シールドケース
JP2017204325A (ja) 基板用コネクタ
JP5656117B2 (ja) 基板用コネクタ
JP2020102389A (ja) 基板用コネクタ
JP5741335B2 (ja) 基板用コネクタ
JP2012104413A (ja) 基板用コネクタ
JP5278269B2 (ja) 基板用コネクタ
JP5757198B2 (ja) コネクタ
WO2019009051A1 (ja) 基板用コネクタ及び回路基板と基板用コネクタの接続構造
JP2011138687A (ja) 電気コネクタ
JP2005135593A (ja) Fpc用コネクタおよびfpc用コネクタとfpcの接続構造
JP5785451B2 (ja) コネクタ
JP5597030B2 (ja) 電気コネクタ組立体
JP3141905U (ja) コネクタ
JP2019192604A (ja) コネクタ
JP2015138719A (ja) レセプタクルコネクタ
JP2012216317A (ja) 電気コネクタ
JP2013048064A (ja) シールドケース及びこれを備えるコネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210330

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220307

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220414