JP2019016531A - 基板用コネクタ及び回路基板と基板用コネクタの接続構造 - Google Patents

基板用コネクタ及び回路基板と基板用コネクタの接続構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2019016531A
JP2019016531A JP2017133487A JP2017133487A JP2019016531A JP 2019016531 A JP2019016531 A JP 2019016531A JP 2017133487 A JP2017133487 A JP 2017133487A JP 2017133487 A JP2017133487 A JP 2017133487A JP 2019016531 A JP2019016531 A JP 2019016531A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
board
terminal holding
connector
hood
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017133487A
Other languages
English (en)
Inventor
哲矢 宮村
Tetsuya Miyamura
哲矢 宮村
康雄 大森
Yasuo Omori
康雄 大森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
AutoNetworks Technologies Ltd
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
AutoNetworks Technologies Ltd
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd, AutoNetworks Technologies Ltd, Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to JP2017133487A priority Critical patent/JP2019016531A/ja
Priority to PCT/JP2018/023071 priority patent/WO2019009051A1/ja
Priority to CN201880042340.7A priority patent/CN110800166B/zh
Priority to US16/628,690 priority patent/US10998654B2/en
Publication of JP2019016531A publication Critical patent/JP2019016531A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/51Fixed connections for rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/55Fixed connections for rigid printed circuits or like structures characterised by the terminals
    • H01R12/58Fixed connections for rigid printed circuits or like structures characterised by the terminals terminals for insertion into holes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/72Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/722Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures coupling devices mounted on the edge of the printed circuits
    • H01R12/724Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures coupling devices mounted on the edge of the printed circuits containing contact members forming a right angle
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/51Fixed connections for rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/55Fixed connections for rigid printed circuits or like structures characterised by the terminals
    • H01R12/57Fixed connections for rigid printed circuits or like structures characterised by the terminals surface mounting terminals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/40Securing contact members in or to a base or case; Insulating of contact members
    • H01R13/405Securing in non-demountable manner, e.g. moulding, riveting
    • H01R13/41Securing in non-demountable manner, e.g. moulding, riveting by frictional grip in grommet, panel or base

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Abstract

【課題】低背化を図る。
【解決手段】基板用コネクタ20は、回路基板10の上面10Sに固定される端子保持部22と、端子保持部22の外周縁部のうち上縁部22U及び左右両側縁部22Sのみから前方へ延出した形態のフード部23とを有するコネクタハウジング21と、端子保持部22に貫通状態で保持され、基板接続部33が端子保持部22の後方において回路基板10に接続され、タブ状接続部31がフード部23内に収容された複数の雄端子金具30とを備えている。フード部23は、回路基板10の上面10Sに重ねられる下壁部を有しないので、下壁部の厚さ分だけ低背化することができる。
【選択図】図3

Description

本発明は、基板用コネクタ及び回路基板と基板用コネクタの接続構造に関するものである。
特許文献1には、回路基板に取り付けられる基板用コネクタが開示されている。この基板用コネクタは、回路基板に載置した状態で固定されるハウジングと、ハウジングに取り付けた複数の端子金具とを備えている。ハウジングは、端子金具を貫通状態で保持する端子保持部と、端子保持部の外周縁から前方へ延出したフード部とを備えている。
特開2012−151046号公報
上記基板用コネクタのフード部は、全周に亘って連なった角筒状をなしていて、フード部を構成する下壁部が回路基板の上面に重なるように載置されているため、回路基板の表面からフード部の上壁部までの高さ寸法が大きくなるという問題があった。
本発明は上記のような事情に基づいて完成されたものであって、低背化を図ることを目的とする。
第1の発明は、
回路基板の上面に固定される端子保持部と、端子保持部の外周縁部のうち上縁部及び左右両側縁部のみから前方へ延出した形態のフード部とを有するコネクタハウジングと、
前記端子保持部に貫通状態で保持され、基板接続部が前記端子保持部の後方において前記回路基板に接続され、タブ状接続部が前記フード部内に収容された複数の雄端子金具とを備えているところに特徴を有する。
第2の発明は、
回路基板と、
前記回路基板の上面に固定された端子保持部と、端子保持部の外周縁部のうち上縁部及び左右両側縁部のみから前方へ延出した形態のフード部とを有するコネクタハウジングと、
前記端子保持部に貫通状態で保持され、基板接続部が前記端子保持部の後方において前記回路基板に接続され、タブ状接続部が前記フード部内に収容された複数の雄端子金具とを備えているところに特徴を有する。
第1及び第2の発明によれば、フード部は、回路基板の上面に重ねられる下壁部を有していないので、下壁部の厚さ分だけ基板用コネクタを低背化することができる。
実施例1の基板用コネクタを回路基板に取り付けた状態をあらわすの正面図 基板用コネクタを回路基板に取り付けた状態をあらわす背面図 図1のA−A線断面図 基板用コネクタの底面図 雌側コネクタの正面図 図5のB−B線断面図 基板用コネクタと雌側コネクタを嵌合した状態の側断面図 実施例2の基板用コネクタを回路基板に取り付けた状態をあらわす正面図 図8のC−C線断面図 基板用コネクタの底面図 基板用コネクタと雌側コネクタを嵌合した状態の側断面図
第1及び第2の発明は、前記フード部を構成する左右一対の側壁部の下縁部のうち、前記端子保持部より前方の領域同士を繋ぐ連結部を備えていてもよい。この構成によれば、フード部の強度を高めて、左右両側壁部の左右方向への不正な変形を防止することができる。
第1及び第2の発明は、前記連結部が前記フード部の前端部に配されていてもよい。この構成によれば、雌側コネクタをフード部へ嵌合し始めると雌側コネクタの下端部が連結部に当接するので、雌側コネクタを嵌合開始と同時に上下方向に位置決めすることができる。
第2の発明は、前記連結部が前記回路基板の前端縁より前方の領域に配されていてもよい。この構成によれば、回路基板に、連結部との干渉を回避するための切欠部を形成する必要がない。
第2の発明は、前記連結部が、前記回路基板の前端縁に対し前方から当接し又は接近して対向するように配されていてもよい。この構成によれば、連結部を回路基板の前端縁に当接させることにより、コネクタハウジングを回路基板に固定する際に前後方向に位置決めすることができる。
<実施例1>
以下、本発明を具体化した実施例1を図1〜図7を参照して説明する。尚、以下の説明において、前後の方向については、図3,4,7における右方を前方と定義する。上下の方向については、図1〜3,5〜7にあらわれる向きを、そのまま上方、下方と定義する。
本実施例1の基板用コネクタ20及び回路基板10と基板用コネクタ20の接続構造は、イーサネット(登録商標)における100Mbps〜1Gbpsの高速通信回路に用いられるものであり、水平に配した回路基板10の上面10Sにおける前端部に取り付けられるものである。基板用コネクタ20には、ワイヤーハーネス43の端末部に取り付けた雌側コネクタ40が嵌合されるようになっている。
回路基板10は、筐体(図示省略)に収容された状態で水平に配されている。図3に示すように、回路基板10の上面10Sのうち前端縁10Fに近い領域は、基板用コネクタ20を載置して取り付けるための固定領域11となっている。回路基板10の上面10Sのうち固定領域11より後方の領域には、導体パターン(図示省略)が印刷により形成されており、導体パターンのうち固定領域11に隣接する領域には、回路基板10を上下方向(板厚方向)に貫通した複数のスルーホール12が形成されている。回路基板10の前端縁10Fは、その全幅に亘り左右方向に直線状に延びており、回路基板10の前端縁10Fには、凹部や凸部等の異形部は形成されていない。
基板用コネクタ20は、合成樹脂製のコネクタハウジング21と、複数の雄端子金具30とを備えている。コネクタハウジング21は、回路基板10の上面10Sに対して略直角をなす壁状の端子保持部22と、端子保持部22から前方へ片持ち状に延出したフード部23とを有する単一部品である。端子保持部22には前後方向に貫通する複数の圧入孔24が形成されている。端子保持部22の左右両外側面の下端部には、左右一対の突起状の取付部25が形成されている。
フード部23は、端子保持部22の略方形の外周縁のうち上縁部22Uから前方へ水平に延出した上壁部23Uと、端子保持部22の外周縁のうち左右両側縁部22Sから前方へ延出した平板状をなす左右一対の側壁部23Sと、連結部23Lとを備えて構成されている。フード部23は、端子保持部22の外周縁のうち上縁部22Uと左右両側縁部22Sのみから前方へ片持ち状に延出した形態であり、端子保持部22の外周縁のうち下縁部には直接的に連なってはいない。
上壁部23Uの左右両側縁と左右両側壁部23Sの上端縁部は、正面視において略直角に連なっている。前後方向における上壁部23Uの形成領域と左右両側壁部23Sの形成領域は、同じ範囲となっている。上下方向(高さ方向)において、左右両側壁部23Sの下端面と端子保持部22の下端面は、同じ高さに位置している。上壁部23Uの下面における前端縁部には、前方へ向かって上り勾配となった誘導面26が形成されている。左右両側壁部23Sの内面における前端縁部にも、前方へ向かって左右へ拡開するように傾斜した誘導面26が形成されている。
連結部23Lは、左右方向に長く上壁部23Uと略平行な平板状をなし、左右両側壁部23Sの下縁部のうち前端部同士を連結した形態である。連結部23Lの左右両端縁は左右両側壁部23Sの下端縁に対し略直角に連なっている。フード部23の前端の開口は、上壁部23Uと左右両側壁部23Sと連結部23Lとにより、全周に亘って開口縁部が繋がった窓孔状となっている。したがって、フード部23の前端部において左右両側壁部23Sの下端側領域が拡がったり狭まったりするように変形する虞はない。
連結部23Lの前後方向における形成範囲は、フード部23の前端から、フード部23の前後方向中央より前方の位置に至る領域だけである。フード部23の下面のうち端子保持部22の前面から連結部23Lの後端に至る領域は、フード部23の内部空間を基板用コネクタ20の外部下方へ連通させる底面開口部25となっている。底面開口部25は、フード部23の全幅に亘り略方形に開口している。
上下方向において、連結部23Lの上面は、端子保持部22の下端面及び左右両側壁部23Sの下端面と概ね同じ位置にある。連結部23Lの下面は、左右両側壁部23Sの下端縁及び端子保持部22の下面よりも下方の位置にある。つまり、連結部23Lは、側壁部23Sの下端面から連結部23Lの厚さ寸法分だけ下方へ突出している。また、連結部23Lの上面における前端縁部には、前方へ向かって下り勾配となった誘導面26が形成されている。
雄端子金具30は、細長い金属材料に曲げ加工を施して所定形状に成形したものである。雄端子金具30は、前後方向に直線状に延びたタブ状接続部31と、タブ状接続部31の後端から下方へ略直角に延出した脚部32とを有する。脚部32の下端部は、基板接続部33となっている。雄端子金具30は、端子保持部22の後方からタブ状接続部31を圧入孔24に貫通させることで、コネクタハウジング21に取り付けられている。
タブ状接続部31の前端側領域は、フード部23内に収容されている。タブ状接続部31の前端は、連結部23Lの後端よりも後方に位置する。脚部32は、その全体が端子保持部22より後方に配されてコネクタハウジング21の外部に露出している。脚部32の基板接続部33は、スルーホール12に貫通され、半田付けにより回路基板10の導体パターンに接続されている。
基板用コネクタ20は、コネクタハウジング21を回路基板10の上面10Sに載置した状態で回路基板10に取り付けられている。詳細には、端子保持部22の下端面と左右両側壁部23Sの下端面を回路基板10の上面10Sに面当たり状態で当接させ、取付部25に貫通させたビス(図示省略)を回路基板10にねじ込むことで、コネクタハウジング21(端子保持部22とフード部23)が回路基板10の上面10Sに固定されている。
また、フード部23の前端部は、回路基板10の前端縁10Fよりも少し前方へ突出している。このフード部23の突出量は連結部23Lの前後寸法と同じかさそれよりも僅かに大きい寸法である。これにより、連結部23Lの後面は、回路基板10の前端縁10F(前端面)に対し、前方から当接又は僅かに隙間を空けて対向するように位置する。
雌側コネクタ40は、ブロック状をなす合成樹脂製の端子収容部材41と、端子収容部材41内に収容された複数の雌端子金具42とを備えて構成されている。複数の雌端子金具42は、ワイヤーハーネス43を構成する複数本の電線44の端末部に個別に接続され、電線44は、端子収容部材41から背面側(基板用コネクタ20における前方)へ導出されている。
雌側コネクタ40は、キャビティの前方からフード部23内に嵌入することで基板用コネクタ20に嵌合される。嵌合を開始したとき、雌側コネクタ40がフード部23(基板用コネクタ20)に対して上下左右に位置ずれしたとしても、雌側コネクタ40の正面外周縁部がフード部23の誘導面26に当接する。これにより、雌側コネクタ40の嵌入を進めるのに伴い、誘導面26の傾斜によって雌側コネクタ40の位置ずれが矯正されるので、雌側コネクタ40をフード部23に嵌入する作業に支障を来す虞はない。
雌側コネクタ40がフード部23内に嵌入し始めると、雌側コネクタ40の下面が連結部23Lの上面を摺接する。このとき、連結部23Lの上面は、回路基板10の上面10Sとほぼ同じ高さか、それよりも僅かに高い位置にあるので、雌側コネクタ40の正面下端縁部が回路基板10の前端縁10Fと干渉する虞はない。雌側コネクタ40がフード部23内の正規嵌入位置に到達すると、基板用コネクタ20と雌側コネクタ40の嵌合が完了し、雌端子金具42がタブ状接続部31の前端部に外嵌し、雌端子金具42と雄端子金具30が導通可能に接続される。
上述のように、本実施例1の接続構造は、回路基板10と、回路基板10に取り付けたコネクタハウジング21と、コネクタハウジング21に取り付けた複数の雄端子金具30とを有する。コネクタハウジング21は、回路基板10の上面10Sに固定された端子保持部22と、端子保持部22の外周縁部のうち上縁部22U及び左右両側縁部22Sのみから前方へ延出した形態のフード部23とを有している。雄端子金具30は、端子保持部22に貫通状態で保持されており、端子保持部22の後方において回路基板10に接続された基板接続部33と、フード部23内に収容されて雌端子金具42に接続されるタブ状接続部31とを有している。
本実施例1の接続構造及び基板用コネクタ20では、フード部23の下面のうち回路基板10の上面10Sと対向する領域は底面開口部25として開口している。底面開口部25において回路基板10の上面10Sがフード部23の内部空間に直接、臨んでいる。つまり、フード部23は、回路基板10の上面10Sに重ねられる下壁部を有していない。したがって、下壁部の厚さ分だけ基板用コネクタ20を低背化することが実現できている。
また、基板用コネクタ20の低背化によって、回路基板10の上面10Sを基準とするタブ状接続部31の高さが低くなる。これにより、フード部23内に嵌合した雌側コネクタ40の雌端子金具42と回路基板10の導体パターンとの間の電路の路長(高低差)が短くなるので、伝送性能に優れている。
また、フード部23には、左右一対の側壁部23Sの下縁部のうち端子保持部22より前方の領域同士を繋ぐ連結部23Lが形成されている。連結部23Lで左右両側壁部23Sを連結したことにより、フード部23の強度が高められ、左右両側壁部23Sの左右方向への不正な変形が防止されている。しかも、連結部23Lはフード部23の前端部に配されているので、雌側コネクタ40をフード部23へ嵌合し始めると、直ちに雌側コネクタ40の下端部が連結部23Lに当接する。これにより、雌側コネクタ40とフード部23の嵌合開始と同時に、雌側コネクタ40を基板用コネクタ20に対して上下方向に位置決めすることができる。
また、連結部23Lを回路基板10の前端縁10Fより後方に配した場合、回路基板10には連結部23Lとの干渉を回避するための切欠部を形成しなければならない。しかし、本実施例1では、連結部23Lを、回路基板10の前端縁10Fより前方の領域に配置しているので、回路基板10に、連結部23Lとの干渉を回避するための切欠部を形成せずに済んでいる。
また、連結部23Lは、回路基板10の前端縁10Fに対し当接し又は接近して対向するように配されている。この構成によれば、基板用コネクタ20を回路基板10に取り付ける作業に際して、連結部23Lを回路基板10の前端縁10Fに当接させるようにすれば、コネクタハウジング21を回路基板10に対して前後方向に位置決めすることができる。
<実施例2>
次に、本発明を具体化した実施例2を図8〜図11を参照して説明する。本実施例2の基板用コネクタ50及び回路基板10と基板用コネクタ50の接続構造は、基板用コネクタ50のコネクタハウジング51を構成するフード部53を上記実施例1とは異なる構成としたものである。その他の構成については上記実施例1と同じであるため、同じ構成については、同一符号を付し、構造、作用及び効果の説明は省略する。
本実施例2の基板用コネクタ50は、コネクタハウジング51に複数の雄端子金具30を取り付けて構成されている。雄端子金具30は、実施例1と同じ部品なので、説明は省略する。コネクタハウジング51は、端子保持部22と、端子保持部22から前方へ片持ち状に延出したフード部53とを有する単一部品である。
フード部53は、端子保持部22の略方形の外周縁のうち上縁部22Uから前方へ水平に延出した上壁部53Uと、端子保持部22の外周縁のうち左右両側縁部22Sから前方へ延出した平板状をなす左右一対の側壁部53Sとを備えて構成されている。フード部53は、端子保持部22の外周縁のうち上縁部22Uと左右両側縁部22Sのみから前方へ片持ち状に延出した形態であり、端子保持部22の外周縁のうち下縁部には直接的に連なってはいない。
本実施例2のフード部53には、実施例1の連結部23Lに相当する部位は形成されていない。したがって、フード部53の下面は、その全領域に亘り、フード部53の内部空間を基板用コネクタ50の外部下方へ連通させる底面開口部54となっている。この底面開口部54はフード部53の前端の開口と連通している。
<他の実施例>
本発明は上記記述及び図面によって説明した実施例に限定されるものではなく、例えば次のような実施例も本発明の技術的範囲に含まれる。
(1)上記実施例1では、連結部をフード部の前端部に配したが、連結部はフード部の前端よりも後方の領域に配してもよい。
(2)上記実施例1では、連結部を回路基板の前端縁より前方に配したが、回路基板に形成した切欠部に連結部を収容してもよい。
(3)上記実施例1では、連結部を、回路基板の前端縁に対し当接又は接近して対向するように配したが、連結部が、回路基板の前端縁に対し大きく離間した位置に配されていてもよい。
(4)上記実施例1では、連結部にテーパ状の誘導面を形成したが、連結部は誘導面を有しない形態であってもよい。
(5)上記実施例1及び2において、フード部の左右両側壁部と雌側コネクタの左右両外側面に、雌側コネクタをフード部に対して上下方向に位置決めするためのリブや溝部を形成してもよい。
10…回路基板
10F…回路基板の前端縁
10S…回路基板の上面
20,50…基板用コネクタ
21,51…コネクタハウジング
22…端子保持部
22U…端子保持部の上縁部
22S…端子保持部材の側縁部
23,53…フード部
23L…連結部
23S,53S…側壁部
30…雄端子金具
31…タブ状接続部
33…基板接続部

Claims (7)

  1. 回路基板の上面に固定される端子保持部と、前記端子保持部の外周縁部のうち上縁部及び左右両側縁部のみから前方へ延出した形態のフード部とを有するコネクタハウジングと、
    前記端子保持部に貫通状態で保持され、基板接続部が前記端子保持部の後方において前記回路基板に接続され、タブ状接続部が前記フード部内に収容された複数の雄端子金具とを備えていることを特徴とする基板用コネクタ。
  2. 前記フード部を構成する左右一対の側壁部の下縁部のうち、前記端子保持部より前方の領域同士を繋ぐ連結部を備えていることを特徴とする請求項1記載の基板用コネクタ。
  3. 前記連結部が前記フード部の前端部に配されていることを特徴とする請求項2記載の基板用コネクタ。
  4. 回路基板と、
    前記回路基板の上面に固定された端子保持部と、前記端子保持部の外周縁部のうち上縁部及び左右両側縁部のみから前方へ延出した形態のフード部とを有するコネクタハウジングと、
    前記端子保持部に貫通状態で保持され、基板接続部が前記端子保持部の後方において前記回路基板に接続され、タブ状接続部が前記フード部内に収容された複数の雄端子金具とを備えていることを特徴とする回路基板と基板用コネクタの接続構造。
  5. 前記フード部を構成する左右一対の側壁部の下縁部のうち、前記端子保持部より前方の領域同士を繋ぐ連結部を備えていることを特徴とする請求項4記載の回路基板と基板用コネクタの接続構造。
  6. 前記連結部が前記回路基板の前端縁より前方の領域に配されていることを特徴とする請求項5記載の回路基板と基板用コネクタの接続構造。
  7. 前記連結部が、前記回路基板の前端縁に対し前方から当接し又は接近して対向するように配されていることを特徴とする請求項6記載の回路基板と基板用コネクタの接続構造。
JP2017133487A 2017-07-07 2017-07-07 基板用コネクタ及び回路基板と基板用コネクタの接続構造 Pending JP2019016531A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017133487A JP2019016531A (ja) 2017-07-07 2017-07-07 基板用コネクタ及び回路基板と基板用コネクタの接続構造
PCT/JP2018/023071 WO2019009051A1 (ja) 2017-07-07 2018-06-18 基板用コネクタ及び回路基板と基板用コネクタの接続構造
CN201880042340.7A CN110800166B (zh) 2017-07-07 2018-06-18 基板用连接器及电路基板和基板用连接器的连接结构
US16/628,690 US10998654B2 (en) 2017-07-07 2018-06-18 Board connector and connection structure for circuit board and board connector

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017133487A JP2019016531A (ja) 2017-07-07 2017-07-07 基板用コネクタ及び回路基板と基板用コネクタの接続構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019016531A true JP2019016531A (ja) 2019-01-31

Family

ID=64950797

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017133487A Pending JP2019016531A (ja) 2017-07-07 2017-07-07 基板用コネクタ及び回路基板と基板用コネクタの接続構造

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10998654B2 (ja)
JP (1) JP2019016531A (ja)
CN (1) CN110800166B (ja)
WO (1) WO2019009051A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6816668B2 (ja) * 2017-07-11 2021-01-20 株式会社オートネットワーク技術研究所 コネクタ
CN210137029U (zh) * 2019-08-13 2020-03-10 纽陲客股份公司 嵌入式插接连接器

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01159370U (ja) * 1988-04-25 1989-11-06
JP2011227997A (ja) * 2010-04-15 2011-11-10 Japan Aviation Electronics Industry Ltd コネクタ
JP2012146533A (ja) * 2011-01-12 2012-08-02 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk コネクタ
JP2016096133A (ja) * 2014-11-14 2016-05-26 フォックスコン インターコネクト テクノロジー リミテッドFoxconn Interconnect Technology Limited 電気コネクタ

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8720415D0 (en) 1987-08-28 1987-10-07 Vg Instr Group Vacuum evaporation & deposition
JP2752024B2 (ja) * 1992-03-25 1998-05-18 矢崎総業株式会社 プリント基板用コネクタ
JP3220106B2 (ja) 1999-03-01 2001-10-22 日本航空電子工業株式会社 コネクタ保護カバー
JP3373804B2 (ja) 1999-06-07 2003-02-04 日本航空電子工業株式会社 カード用コネクタ
CN1613168B (zh) * 2002-01-07 2010-10-13 莫莱克斯公司 用于机动车的护罩以及具有该护罩的电连接器组件
TW514346U (en) 2002-03-08 2002-12-11 Molex Inc Electric connector and fixture structure for circuit board
CN2932689Y (zh) * 2006-04-10 2007-08-08 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器
US7963787B2 (en) * 2007-05-22 2011-06-21 Delphi Technologies, Inc. Electronic assembly and method of making same
JP5105194B2 (ja) * 2008-11-04 2012-12-19 住友電装株式会社 基板用コネクタ
US7883369B1 (en) * 2010-02-24 2011-02-08 Cheng Uei Precision Industry Co., Ltd. Receptacle connector
US8123532B2 (en) * 2010-04-12 2012-02-28 Tyco Electronics Corporation Carrier system for an electrical connector assembly
JP5464106B2 (ja) * 2010-09-08 2014-04-09 住友電装株式会社 コネクタ
US8348688B2 (en) * 2010-11-02 2013-01-08 Cheng Uei Precision Industry Co., Ltd. Waterproof connector
JP5573695B2 (ja) 2011-01-20 2014-08-20 住友電装株式会社 コネクタ
US8262414B1 (en) * 2011-02-24 2012-09-11 Cheng Uei Precision Industry Co., Ltd. Connector
US8272897B1 (en) * 2011-08-16 2012-09-25 Cheng Uei Precision Industry Co., Ltd. Electrical connector
US8662928B1 (en) * 2012-09-06 2014-03-04 Cheng Uei Precision Industry Co., Ltd. Receptacle connector
TWI593199B (zh) * 2013-01-08 2017-07-21 鴻騰精密科技股份有限公司 電連接器
CN104112968B (zh) * 2013-04-18 2016-07-13 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 插座电连接器及其制造方法
CN104218375B (zh) * 2013-06-03 2016-12-28 凡甲电子(苏州)有限公司 电连接器组合
CN105977666A (zh) * 2016-05-07 2016-09-28 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器及安装有该电连接器的电子设备
CN105449398A (zh) * 2015-12-03 2016-03-30 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 插座电连接器组件
US9837734B2 (en) * 2016-04-01 2017-12-05 Foxconn Interconnect Technology Limited Electrical connector having inetrengaged grounding contacts

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01159370U (ja) * 1988-04-25 1989-11-06
JP2011227997A (ja) * 2010-04-15 2011-11-10 Japan Aviation Electronics Industry Ltd コネクタ
JP2012146533A (ja) * 2011-01-12 2012-08-02 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk コネクタ
JP2016096133A (ja) * 2014-11-14 2016-05-26 フォックスコン インターコネクト テクノロジー リミテッドFoxconn Interconnect Technology Limited 電気コネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
US20200185843A1 (en) 2020-06-11
US10998654B2 (en) 2021-05-04
CN110800166B (zh) 2022-01-11
WO2019009051A1 (ja) 2019-01-10
CN110800166A (zh) 2020-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4978313B2 (ja) コネクタ
JP6663565B2 (ja) 基板用コネクタ
JP4494441B2 (ja) 電気コネクタ
EP1962383A2 (en) Electrical connector and combination connector having the same
US20130137281A1 (en) Circuit-terminal connecting device
US9871326B2 (en) Connector with preformed metallic tubular mounting bracket
US9419385B2 (en) Cable connector assembly with improved shell
EP2511985B1 (en) Board connector and method of producing a fixing member therefor
EP2955791B1 (en) Connector for being mounted on the edge of a pcb, having a rear back metal portion , which corrects the centre of mass
JP2019016531A (ja) 基板用コネクタ及び回路基板と基板用コネクタの接続構造
JP2011086495A (ja) コネクタ
JP4262708B2 (ja) 基板用コネクタ
JP2011049118A (ja) 基板用シールドコネクタ
JP5278269B2 (ja) 基板用コネクタ
CN111384608B (zh) 基板用连接器
KR101237222B1 (ko) 리셉터클의 실드 케이스
JP2005116230A (ja) 基板用コネクタ
JP5597030B2 (ja) 電気コネクタ組立体
JP5473638B2 (ja) 電気コネクタ
JP6537100B2 (ja) 多段基板接続構造、及び電気接続箱
JP2005317357A (ja) 基板用コネクタ、及びケース付き基板用コネクタ
KR101686806B1 (ko) 와이어 터미널
JP4640426B2 (ja) レセプタクル
JP7215933B2 (ja) 接続端子
WO2020129563A1 (ja) コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191030

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200728

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200914

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201217

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210215

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210701