JP2012111378A - シートトラックスライド装置におけるロック機構 - Google Patents

シートトラックスライド装置におけるロック機構 Download PDF

Info

Publication number
JP2012111378A
JP2012111378A JP2010262659A JP2010262659A JP2012111378A JP 2012111378 A JP2012111378 A JP 2012111378A JP 2010262659 A JP2010262659 A JP 2010262659A JP 2010262659 A JP2010262659 A JP 2010262659A JP 2012111378 A JP2012111378 A JP 2012111378A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
upper rail
lock
handle
lock member
seat track
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010262659A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5214711B2 (ja
Inventor
Motohisa Nakamura
素久 中村
Takayuki Ogasawara
貴行 小笠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gifu Auto Body Co Ltd
Original Assignee
Gifu Auto Body Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gifu Auto Body Co Ltd filed Critical Gifu Auto Body Co Ltd
Priority to JP2010262659A priority Critical patent/JP5214711B2/ja
Priority to US13/034,134 priority patent/US8469328B2/en
Priority to CN201110056954.0A priority patent/CN102476595B/zh
Publication of JP2012111378A publication Critical patent/JP2012111378A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5214711B2 publication Critical patent/JP5214711B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
    • B60N2/08Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable characterised by the locking device
    • B60N2/0881Activation of the latches by the control mechanism
    • B60N2/0887Activation of the latches by the control mechanism with synchronised movements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
    • B60N2/07Slide construction
    • B60N2/0702Slide construction characterised by its cross-section
    • B60N2/0705Slide construction characterised by its cross-section omega-shaped
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
    • B60N2/08Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable characterised by the locking device
    • B60N2/0812Location of the latch
    • B60N2/0818Location of the latch inside the rail
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
    • B60N2/08Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable characterised by the locking device
    • B60N2/0831Movement of the latch
    • B60N2/0837Movement of the latch pivoting
    • B60N2/085Movement of the latch pivoting about a transversal axis

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)

Abstract

【解決手段】ロアレール4とアッパレール6とロックレバー22とハンドル31とを備えた各シートトラック3は、互いに連動するハンドル31の操作に伴い、ロックレバー22をロアレール4に係脱させてロック状態またはロック解除状態にし得る。ロックレバー22をアッパレール6内に挿入してアッパレール6内で回動可能に支持するとともに、ロックレバー22の連動支持部30をアッパレール6の前端部6aの外側空域Sに突出し、その連動支持部30にハンドル31の連動支持部32を相対回動可能に支持している。アッパレール6の前端部6aの外側空域Sでハンドル31がロックレバー22のロック状態のままアッパレール6内のねじりコイルばね33の弾性力に抗してロックレバー22に対し相対回動し得る。
【効果】ロックレバー22とハンドル31との相対回動範囲を広げてロック解除防止機能を高めることができる。
【選択図】図1

Description

本発明は、車両のシートトラックスライド装置において、ロアレールに対するアッパレールの移動を阻止するロック状態と許容するロック解除状態とを取り得るロック機構に関するものである。
従来、シートトラックスライド装置のロック機構においては、例えば下記特許文献1に示すように、アッパレール内に収容されたロックレバーが支軸によりアッパレール内で回動可能に支持され、アッパレールの前端部からアッパレール内に挿入されたハンドルの基端部とロックレバーの前端部とがアッパレール内で連動支持部により互いに連結され、ロックレバーをハンドルと連動させてロアレール側のロック孔に対し係脱し得る。シートトラックスライド装置に対し車両衝突時等により不用意な力が与えられた場合に、ロックレバーがロック状態を維持したままハンドルがロックレバーに対し相対回動し得るように、ハンドルの基端部とロックレバーの前端部との間の連動支持部には遊びを持たせている。
特開2005−225386号公報
従来のロック機構においては、アッパレールの前端部からアッパレール内に挿入されたハンドルの基端部がロックレバーの前端部に対しアッパレール内で連動支持部により連結されているため、ハンドルとロックレバーとが相対回動する際にハンドルがアッパレールに当接し易くなり、ハンドルとロックレバーとがアッパレール内で相対回動し得る遊び範囲が狭くなる。そのため、ロックレバーのロック解除防止機能を十分に果たすことができない。
この発明は、シートトラックスライド装置のロック機構において、ロック部材とハンドルとの間の連動支持部でロック部材とハンドルとの相対回動範囲を広げ、ロック部材のロック解除防止機能を高めることを目的としている。
後記実施形態の図面(図1〜6)の符号を援用して本発明を説明する。
請求項1の発明にかかるシートトラックスライド装置のロック機構は、下記のように構成されている。
シートトラックスライド装置1においては、フロア2に固定されるロアレール4と、シート5に固定されてロアレール4に対し移動可能に支持したアッパレール6と、ロアレール4側でアッパレール6の移動方向Xに沿って並設した複数のロック部12と、アッパレール6側に取り付けたロック部材22と、アッパレール6側でロック部材22に対し取り付けたハンドル31とを備え、ハンドル31の操作に伴いロック部材22をロアレール4側のロック部12に対し係脱させてロック状態またはロック解除状態にし得る。ロック部材22の端部とハンドル31の端部との間に設けた連動支持部30,32の全部または一部をアッパレール6の端部6aに対する外側空域Sに露出させてアッパレール6の端部6aに対しアッパレール6の移動方向Xで並べている。アッパレール6とハンドル31との間に支持したばね33の弾性力によりロック部材22をハンドル31と連動させてロアレール4側のロック部12に対し係脱可能としている。アッパレール6の端部6aに対する外側空域Sでロック部材22の連動支持部30に設けた支点部30gを中心にハンドル31の連動支持部32がロック部材22のロック状態のまま前記ばね33の弾性力に抗してロック部材22に対し相対回動し得る。例えば、ロック部材22の連動支持部30はハンドル31の連動支持部32が挿入されて保持される支持室30fを有し、その支持室30fでハンドル31の連動支持部32が相対回動する。
請求項1の発明では、ロック部材22をロック解除させる力がシートトラックスライド装置1に与えられても、ハンドル31の連動支持部32とロック部材22の連動支持部30とがばね33の弾性力に抗して相対回動してロック部材22のロック状態を維持することができる。ロック部材22の連動支持部30に設けた支点部30gをアッパレール6の端部6aに対する外側空域Sに設けたので、その相対回動はアッパレール6の端部6aに対する外側空域Sで行われ、ハンドル31とアッパレール6との当接をなくし、ハンドル31とロック部材22との相対回動範囲を広げてロック状態維持機能を高めることができる。
請求項1の発明を前提とする請求項2の発明において、前記ロック部材22はアッパレール6内に挿入されてアッパレール6内で回動支持部29により回動可能に支持され、そのロック部材22の連動支持部30がアッパレール6の端部6aからアッパレール6の端部6aの外側空域Sに突出している。請求項2の発明では、ロック部材22をアッパレール6内に挿入してシートトラック3を小型化した場合にも、ロック部材22の連動支持部30をアッパレール6の端部6aの外側空域Sに突出させているので、ロック部材22の相対回動範囲を広げてロック状態維持機能を高めることができる。
請求項2の発明を前提とする請求項3の発明において、前記ばねは、コイル部34とそのコイル部34から延出する両腕部35,36とを有するねじりコイルばね33であり、その両腕部35,36のうち、一方の腕部35をアッパレール6の端部6aの外側空域Sに突出してその外側空域Sでハンドル31の連動支持部32に支持し、他方の腕部36をアッパレール6に支持した。請求項3の発明では、ねじりコイルばね33の弾性力によりロック部材22をハンドル31と連動させるとともにその弾性力に抗してハンドル31をロック部材22とともに操作するので、操作力の変化を少なくして操作力を安定化させることができる。
請求項3の発明を前提とする請求項4の発明において、前記ねじりコイルばね33のコイル部34の全部または一部がロック部材22の回動支持部29とアッパレール6の端部6aとの間でアッパレール6内に収容されている。請求項4の発明では、ねじりコイルばね33のコイル部34をアッパレール6内に収容してシートトラック3を小型化した場合にも、ねじりコイルばね33の一方の腕部35をアッパレール6の端部6aの外側空域Sに突出させているので、ハンドル31の連動支持部32に弾性力を付与することができる。
請求項4の発明を前提とする請求項5の発明において、前記コイル部34から延出する両腕部35,36のうち一方の腕部35はアッパレール6の端部6aとロック部材22の連動支持部30の支点部30gとの間でハンドル31の連動支持部32に支持されている。請求項5の発明では、ロック部材22の連動支持部30の支点部30gを挟む両側のうち、一方の側にハンドル31の連動支持部32が配置されるので、他方の側でハンドル31を操作すると、ハンドル31の連動支持部32がロック部材22の連動支持部30の支点部30gを中心に相対回動してハンドル31とロック部材22との相対回動範囲を広げることができる。
請求項1から請求項5のうちいずれか一つの請求項の発明を前提とする請求項6の発明において、前記ばね33は、ハンドル31とロック部材22とを互いに保持して連動させる連動ばねや、ハンドル31とロック部材22との相対回動の抵抗となる退避ばね以外に、ロック部材22のロック状態を維持するロックばねも兼ねている。請求項6の発明では、ばねの部品点数を減らして小型化することができる。
請求項1から請求項6のうちいずれか一つの請求項の発明を前提とする請求項7の発明において、前記ロアレール4とアッパレール6とロック部材22とハンドル31とを備えたシートトラック3はアッパレール6の移動方向Xに対し交叉する方向Yの両側にそれぞれ配設され、各シートトラック3のハンドル31は互いに連動し得る。請求項7の発明では、各シートトラック3のハンドル31が互いに連動するシートトラックスライド装置1において、請求項1から請求項6のうちいずれか一つの請求項の発明の効果を特に発揮させることができる。
本発明は、ロック部材22とハンドル31との間の連動支持部30,32において、ロック部材22とハンドル31との相対回動範囲を広げ、ロック部材22のロック解除防止機能を高めることができる。
(a)は車両においてシートをフロア上にシートトラックスライド装置を介して設置した状態を概略的に示す部分側面図であり、(b)はこのシートトラックスライド装置の全体を側面側から見た断面図である。 このシートトラックスライド装置の全体を示す斜視図である。 このシートトラックスライド装置の一方のシートトラックを分解して示す斜視図である。 (a)はこのシートトラックスライド装置を側面側から見た部分断面図であり、(b)は同じく平面側から見た部分断面図である。 (a)は図1(b)のA−A線視における概略部分断面図であり、(b)は図1(b)のB−B線視における概略部分断面図であり、(c)は図1(b)のC−C線視における概略部分断面図であり、(d)は図1(b)のD−D線視における概略部分断面図である。 (a)はこのシートトラックスライド装置の正常状態を側面側から見た部分断面図であり、(b)は同じく異常状態を側面側から見た部分断面図である。
以下、本発明の一実施形態にかかるシートトラックスライド装置について図面を参照して説明する。
図1(a)で概略的に示すように、シートトラックスライド装置1として、車体のフロア2には前後方向Xに対し直交する方向の左右両側でそれぞれシートトラック3が取り付けられている。それぞれのシートトラック3においては、フロア2にロアレール4が固定され、シ−ト5の左右両側に固定されたアッパレール6がロアレール4に挿入されて前後方向Xへ移動可能に支持されている。
図2に示すシートトラックスライド装置1において、図3及び図5に示す各シートトラック3のロアレール4は、前端部4aと後端部4bとの間で前後方向Xへ延設され、底板部7と、底板部7の左右両端部から上方へ屈曲された側板部8と、左右両側板部8の上端部から左右方向Y(アッパレール6の移動方向である前後方向Xに対し直交する方向)の内側へ相対向して屈曲された上板部9と、左右両上板部9から下方へ屈曲された口板部10とを有している。底板部7と左右両側板部8と左右両上板部9と左右両口板部10とで囲まれた収容室11は、左右両口板部10間に形成されて前後方向Xへ延びる開口11aと、側板部8と口板部10との間に形成されて前後方向Xへ延びる溝11bとを有し、開口11aで上方へ開放されているとともに、前端部4aと後端部4bとで前後方向Xへ開放されている。左右両口板部10には下端縁から上方へ切り欠かれて形成された複数のロック孔12(ロック部)が前端部4a寄りの所定範囲で前後方向Xへ並設されている。
図2に示すシートトラックスライド装置1において、図3及び図5に示すアッパレール6は、前端部6aと後端部6bとの間で前後方向Xへ延設され、上板部13と、上板部13の左右両端部から下方へ屈曲されて左右方向Yで互いに間隔をあけて並ぶ側板部14と、左右両側板部14の下端部から左右方向Yの外側上方へ屈曲された案内板部15とを有している。上板部13と左右両側板部14とで囲まれた収容室16は、下方へ開放されているとともに、前端部6aと後端部6bとで前後方向Xへ開放されている。側板部14と案内板部15との間に形成された溝17は、上方へ開放されているとともに、前端部6aと後端部6bとで前後方向Xへ開放されている。側板部14及び案内板部15において前後方向Xのほぼ中央部には下端部から上方へ切り欠かれて形成された複数の開放孔18が前後方向Xへ並設されている。上板部13において前端部6aの付近には切欠き孔19aにより片持ち梁状に形成されたストッパ板部19が図4に示すように下方へ折曲されて収容室16側へ入り込んでいる。左右両側板部14においてストッパ板部19の付近には支持孔20が形成されている。
図1(b)及び図4,図5に示すように、アッパレール6はロアレール4の収容室11に挿入され、アッパレール6の上板部13及び左右両側板部14が収容室11の開口11aから上方へ突出して側板部14がロアレール4の口板部10に面し、アッパレール6の案内板部15がロアレール4の溝11bに入り込んでいるとともに、口板部10がアッパレール6の溝17に入り込んでいる。その際、ロアレール4の左右両側板部8とアッパレール6の左右両案内板部15との間には前端部4a,6a側と後端部4b,6b側とでそれぞれガイド21が嵌め込まれてロアレール4に対しアッパレール6を前後方向Xへ移動可能に支持している。
図2に示すシートトラックスライド装置1のロックレバー22(ロック部材)においては、図3及び図5に示すように、両腕板部23が左右方向Yで互いに間隔をあけて並んでアッパレール6の側板部14に隣接して前後方向Xへ延設され、左右両腕板部23にはそれぞれ凸部24が外側へ向けて形成され、凸部24より前方で一方の腕板部23から支持板部26がアッパレール6の側板部14に隣接して延設されている。左右両腕板部23の後端部側には凸部24より後方で左右両腕板部23が互いに連結された係脱部25が設けられ、係脱部25の左右両側には前後方向Xへ並ぶ複数のロック爪27(ロック部)が形成されている。左右両腕板部23のうち、支持板部26が延設された一方の腕板部23には凸部24より前方で支持板部26に連続するストッパ板部28が凸部24に隣接して形成され、他方の腕板部23には一方の腕板部23のストッパ板部28と相対向するストッパ板部28が凸部24に隣接して凸部24より前方へ片持ち梁状に延設されている。
図1(b)及び図4,図5に示すように、アッパレール6のストッパ板部19を下方へ折曲する前の状態でロックレバー22をアッパレール6の収容室16に挿入し、アッパレール6の左右両側板部14に対し左右方向Yで並ぶロックレバー22の左右両腕板部23を互いに接近させるように撓ませて、左右両側板部14の支持孔20にロックレバー22の凸部24を挿嵌する。その後、アッパレール6のストッパ板部19を下方へ折曲してロックレバー22の左右両ストッパ板部28間に挿入すると、支持孔20に凸部24が回動可能に挿嵌された回動支持部29において、各ストッパ板部19,28の係合により、凸部24と支持孔20とが互いに挿嵌される向きYFに対する反対向きYBへ互いに離脱するのを阻止して、支持孔20と凸部24との挿嵌状態を維持する。ロックレバー22の各ロック爪27は、ロックレバー22の回動に伴い、アッパレール6の各開放孔18でロアレール4の各ロック孔12に対し係脱される。
ロックレバー22の支持板部26の前端部に設けられた連動支持部30は、アッパレール6の前端部6aから前端部6aよりも前方の外側空域Sへ突出し、底板部30aと後板部30bと左右両側板部30c,30dと上板部30eとにより囲まれた支持室30fを有している。また、棒状の左右両ハンドル31は連結部31aにより互いに連結されて連動し、アッパレール6の前端部6aに対する外側空域Sで左右両ハンドル31の基端部に連動支持部32が設けられている。連動支持部32は、ロックレバー22の連動支持部30の支持室30fに挿入され、底板部30aと後板部30bと左右両側板部30c,30dと上板部30eとにより保持されている。ハンドル31の連動支持部32の外周には引掛溝32aが形成されている。
ねじりコイルばね33は、コイル部34とそのコイル部34から延出された両腕部35,36とを有し、アッパレール6の前端部6aから収容室16に挿入されている。ねじりコイルばね33のコイル部34は、アッパレール6の前端部6aの付近で収容室16に収容され、ロックレバー22の連動支持部30と左右両腕板部23のストッパ板部28との間でロックレバー22の支持板部26とアッパレール6の側板部14との間にその支持板部26及び側板部14との隙間を極力なくした状態で嵌め込まれている。コイル部34によりロックレバー22の左右方向Yへの移動が規制されてロックレバー22の変形を防止することができる。ねじりコイルばね33の両腕部35,36のうち、一方の腕部35は、アッパレール6の前端部6aから前端部6aの外側空域Sへ突出し、外側空域Sで連動支持部30の支持室30fに挿入されてハンドル31の連動支持部32の引掛溝32aに支持され、他方の腕部36はアッパレール6の上板部13で引掛孔37に支持されている。その両腕部35,36の位置決めによりねじりコイルばね33の前後方向Xへの移動が阻止される。その際、コイル部34がアッパレール6の上板部13側に支えられて腕部35に弾性力が生じる。
次に、このシートトラックスライド装置の作用について述べる。
図1(b)及び図2,4に示すハンドル31のロック位置Pでは、ねじりコイルばね33の弾性力により、ハンドル31の連動支持部32がロックレバー22の連動支持部30の支持室30fで底板部30aの前端縁である支点部30gを中心に下方へ回動して底板部30aに当接する。そのため、ロックレバー22の連動支持部30が回動支持部29の回動中心線29aを中心に下方へ回動するとともに、ロックレバー22の係脱部25が回動支持部29の回動中心線29aを中心に上方へ回動してロック状態となり、係脱部25の各ロック爪27がロアレール4の各ロック孔12に係入される。また、ハンドル31をねじりコイルばね33の弾性力に抗してロック位置Pから持ち上げてロック解除位置にすると、ロックレバー22の連動支持部30がハンドル31の連動支持部32と連動して回動支持部29の回動中心線29aを中心に上方へ回動する。そのため、ロックレバー22の係脱部25が回動支持部29の回動中心線29aを中心に下方へ回動してロック解除状態となり、係脱部25の各ロック爪27がロアレール4の各ロック孔12から離脱される。
車両衝突時等に左右両シートトラック3のロアレール4及びアッパレール6が互いに捩じられると、互いに連動する左右両ハンドル31のうち少なくとも一方のハンドル31は図6に示すようにロック位置Pから衝突捩れ状態Rになる。そのため、ハンドル31の連動支持部32がロックレバー22の連動支持部30の支持室30fで底板部30aの前端縁である支点部30gを中心にねじりコイルばね33の弾性力に抗して上方へ回動して底板部30aから離れる。その際、ハンドル31の回動がロックレバー22の回動として伝わらないため、ロックレバー22のロック状態は維持される。
本実施形態は下記の効果を有する。
(1) 各シートトラック3のハンドル31が互いに連動するシートトラックスライド装置1において、ロックレバー22の連動支持部30に設けた支点部30gをアッパレール6の前端部6aに対する外側空域Sに設けたので、車両衝突時等に生じるハンドル31とロックレバー22との相対回動は、アッパレール6の前端部6aに対する外側空域Sで行われ、ハンドル31とアッパレール6との当接をなくし、その相対回動範囲を広げてロック状態維持機能を高めることができる。
(2) 各シートトラック3のハンドル31が互いに連動するシートトラックスライド装置1において、ロックレバー22をアッパレール6内に挿入してアッパレール6内で回動支持部29により回動可能に支持したので、シートトラック3を小型化することができる。その際にも、ロックレバー22の連動支持部30をアッパレール6の前端部6aの外側空域Sに突出させているので、ロックレバー22の相対回動範囲を広げてロック状態維持機能を高めることができる。
(3) 各シートトラック3のハンドル31が互いに連動するシートトラックスライド装置1において、操作力の変化を少なくして操作力を安定化させることができるねじりコイルばね33のコイル部34をアッパレール6内に収容してシートトラック3を小型化することができる。その際にも、ねじりコイルばね33の一方の腕部35をアッパレール6の前端部6aの外側空域Sに突出させて、ロックレバー22の連動支持部30の支点部30gを挟む両側のうち、一方の側で一方の腕部35によりハンドル31の連動支持部32に弾性力を付与しているので、他方の側でハンドル31を操作すると、連動支持部32が連動支持部30の支点部30gを中心に相対回動してハンドル31とロックレバー22との相対回動範囲を広げることができる。
(4) 各シートトラック3のハンドル31が互いに連動するシートトラックスライド装置1において、ねじりコイルばね33は、ハンドル31とロックレバー22とを互いに保持して連動させる連動ばねや、ハンドル31とロックレバー22との相対回動の抵抗となる退避ばね以外に、ロックレバー22のロック状態を維持するロックばねも兼ねているので、ばねの部品点数を減らして小型化することができる。
前記実施形態以外にも例えば下記のように構成してもよい。
・ 前記実施形態では、ロックレバー22の連動支持部30に設けた支点部30gをアッパレール6の前端部6aに対する外側空域Sに設けるばかりでなく、ロックレバー22の端部とハンドル31の端部との間に設けた連動支持部30,32の全部もその外側空域Sに露出させてアッパレール6の前端部6aに対しアッパレール6の移動方向Xで並べているが、その連動支持部30,32の一部のみを外側空域Sに露出させてアッパレール6の前端部6aに対しアッパレール6の移動方向Xで並べてもよい。
・ ねじりコイルばね33のコイル部34については、その全部をアッパレール6の収容室16に収容したり、その一部をアッパレール6の収容室16から外側へ露出させたりしてもよい。その場合、コイル部34をアッパレール6内で両側板部14間に配置した状態で、ねじりコイルばね33の一方の腕部35をハンドル31に支持するとともに他方の腕部36をアッパレール6に支持して、ねじりコイルばね33を保持することができる。
・ 前記実施形態ではねじりコイルばね33が前述した連動ばねと退避ばねとロックばねとを兼ねているが、連動ばねと退避ばねとを兼ねたねじりコイルばね以外にロックばね専用のねじりコイルばねを採用してもよい。また、ねじりコイルばね33に代えて板ばねや棒ばねを利用してもよい。
・ 前記実施形態では回動支持部29として左右両側板部14の支持孔20にロックレバー22の凸部24を回動可能に挿嵌したが、その回動支持部としては左右両側板部14の支持孔とロックレバー22の支持孔とに支軸を回動可能に挿嵌してもよい。
・ 前記実施形態では各シートトラック3のハンドル31が互いに連動するシートトラックスライド装置1を例示したが、一方のシートトラックのみにロック機構を設けたシートトラックスライド装置に本発明を採用してもよい。
1…シートトラックスライド装置、2…フロア、3…シートトラック、4…ロアレール、5…シート、6…アッパレール、6a…アッパレールの前端部、12…ロアレールのロック孔(ロック部)、22…ロックレバー(ロック部材)、29…回動支持部、30…ロックレバーの連動支持部、30g…連動支持部の支点部、31…ハンドル、32…ハンドルの連動支持部、33…ねじりコイルばね、34…コイル部、35,36…ねじりコイルばねの腕部、S…アッパレールの前端部の外側空域。

Claims (7)

  1. フロアに固定されるロアレールと、シートに固定されてロアレールに対し移動可能に支持したアッパレールと、ロアレール側でアッパレールの移動方向に沿って並設した複数のロック部と、アッパレール側に取り付けたロック部材と、アッパレール側でロック部材に取り付けたハンドルとを備え、ハンドルの操作に伴いロック部材をロアレール側のロック部に対し係脱させてロック状態またはロック解除状態にし得るシートトラックスライド装置において、
    ロック部材の端部とハンドルの端部との間に設けた連動支持部の全部または一部をアッパレールの端部に対する外側空域に露出させてアッパレールの端部に対しアッパレールの移動方向で並べるとともに、アッパレールとハンドルとの間に支持したばねの弾性力によりロック部材をハンドルと連動させてロアレール側のロック部に対し係脱可能とし、アッパレールの端部に対する外側空域でロック部材の連動支持部に設けた支点部を中心にハンドルの連動支持部がロック部材のロック状態のまま前記ばねの弾性力に抗してロック部材に対し相対回動し得ることを特徴とするシートトラックスライド装置におけるロック機構。
  2. 前記ロック部材はアッパレール内に挿入されてアッパレール内で回動支持部により回動可能に支持され、そのロック部材の連動支持部がアッパレールの端部からアッパレールの端部の外側空域に突出していることを特徴とする請求項1に記載のシートトラックスライド装置におけるロック機構。
  3. 前記ばねは、コイル部とそのコイル部から延出する両腕部とを有するねじりコイルばねであり、その両腕部のうち、一方の腕部をアッパレールの端部の外側空域に突出してその外側空域でハンドルの連動支持部に支持し、他方の腕部をアッパレールに支持したことを特徴とする請求項2に記載のシートトラックスライド装置におけるロック機構。
  4. 前記ねじりコイルばねのコイル部の全部または一部がロック部材の回動支持部とアッパレールの端部との間でアッパレール内に収容されていることを特徴とする請求項3に記載のシートトラックスライド装置におけるロック機構。
  5. 前記コイル部から延出する両腕部のうち一方の腕部はアッパレールの端部とロック部材の連動支持部の支点部との間でハンドルの連動支持部に支持されていることを特徴とする請求項4に記載のシートトラックスライド装置におけるロック機構。
  6. 前記ばねは、ハンドルとロック部材とを互いに保持して連動させる連動ばねや、ハンドルとロックレバーとの相対回動の抵抗となる退避ばね以外に、ロック部材のロック状態を維持するロックばねも兼ねていることを特徴とする請求項1から請求項5のうちいずれか一つの請求項に記載のシートトラックスライド装置におけるロック機構。
  7. 前記ロアレールとアッパレールとロック部材とハンドルとを備えたシートトラックはアッパレールの移動方向に対し交叉する方向の両側にそれぞれ配設され、各シートトラックのハンドルは互いに連動し得ることを特徴とする請求項1から請求項6のうちいずれか一つの請求項に記載のシートトラックスライド装置におけるロック機構。
JP2010262659A 2010-11-25 2010-11-25 シートトラックスライド装置におけるロック機構 Active JP5214711B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010262659A JP5214711B2 (ja) 2010-11-25 2010-11-25 シートトラックスライド装置におけるロック機構
US13/034,134 US8469328B2 (en) 2010-11-25 2011-02-24 Lock mechanism for seat track slide device
CN201110056954.0A CN102476595B (zh) 2010-11-25 2011-02-28 座椅滑轨装置的锁定机构

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010262659A JP5214711B2 (ja) 2010-11-25 2010-11-25 シートトラックスライド装置におけるロック機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012111378A true JP2012111378A (ja) 2012-06-14
JP5214711B2 JP5214711B2 (ja) 2013-06-19

Family

ID=46089409

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010262659A Active JP5214711B2 (ja) 2010-11-25 2010-11-25 シートトラックスライド装置におけるロック機構

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8469328B2 (ja)
JP (1) JP5214711B2 (ja)
CN (1) CN102476595B (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014046812A (ja) * 2012-08-31 2014-03-17 Imasen Electric Ind Co Ltd スライドレバー連結構造
JP5475185B1 (ja) * 2012-10-10 2014-04-16 岐阜車体工業株式会社 シートトラックスライド装置におけるロック機構
WO2014064848A1 (ja) * 2012-10-26 2014-05-01 テイ・エス テック株式会社 スライドレール機構及び車両用シート
WO2014064849A1 (ja) * 2012-10-26 2014-05-01 テイ・エス テック株式会社 スライドレール機構及び車両用シート
JP2014097724A (ja) * 2012-11-14 2014-05-29 Aisin Seiki Co Ltd 車両用シートスライド装置
WO2015060435A1 (ja) * 2013-10-25 2015-04-30 アイシン精機 株式会社 シートスライド装置
JP2015083423A (ja) * 2013-10-25 2015-04-30 アイシン精機株式会社 シートスライド装置
JP2015107792A (ja) * 2013-10-25 2015-06-11 アイシン精機株式会社 シートスライド装置
US9701218B2 (en) 2013-10-25 2017-07-11 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Seat slide device
JP2021084535A (ja) * 2019-11-28 2021-06-03 株式会社今仙電機製作所 シートスライド装置
JP7274012B1 (ja) 2021-12-30 2023-05-15 アディエント ユーエス エルエルシー シートスライド装置

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4947123B2 (ja) * 2009-11-04 2012-06-06 アイシン精機株式会社 車両用スライド装置
JP5467602B2 (ja) * 2010-09-15 2014-04-09 アイシン精機株式会社 車両用シートスライド装置
JP5214711B2 (ja) * 2010-11-25 2013-06-19 岐阜車体工業株式会社 シートトラックスライド装置におけるロック機構
JP5214712B2 (ja) * 2010-11-25 2013-06-19 岐阜車体工業株式会社 シートトラックスライド装置におけるロック機構
JP5647507B2 (ja) * 2010-12-13 2014-12-24 シロキ工業株式会社 車両用スライドレール装置
JP5845962B2 (ja) * 2012-02-21 2016-01-20 アイシン精機株式会社 車両用シートスライド装置
US9855868B2 (en) * 2012-06-04 2018-01-02 Lear Corporation Seat adjuster assembly
US10131251B2 (en) * 2012-06-04 2018-11-20 Lear Corporation Seat adjuster assembly
JP5983295B2 (ja) * 2012-10-19 2016-08-31 アイシン精機株式会社 車両用シートスライド装置
JP5613744B2 (ja) * 2012-10-24 2014-10-29 シロキ工業株式会社 車両用スライドレール装置
US10214119B2 (en) 2013-09-20 2019-02-26 Lear Corporation Track adjuster
JP6253936B2 (ja) * 2013-09-30 2017-12-27 トヨタ紡織株式会社 乗物用シート
JP6236655B2 (ja) * 2014-04-25 2017-11-29 トヨタ紡織株式会社 乗物用シート
JP6239436B2 (ja) * 2014-04-25 2017-11-29 トヨタ紡織株式会社 スライドレール
CN203920477U (zh) * 2014-06-11 2014-11-05 上海延锋江森座椅有限公司 一种座椅滑轨组件
DE102014225426B4 (de) * 2014-10-20 2022-01-13 Adient Luxembourg Holding S.À R.L. Längseinsteller für einen Fahrzeugsitz und Fahrzeugsitz
FR3033742B1 (fr) * 2015-03-20 2018-07-06 Faurecia Sieges D'automobile Glissiere pour siege de vehicule et siege de vehicule comportant une telle glissiere
EP3253614A4 (en) 2015-06-04 2018-09-19 Milsco Manufacturing Company Modular forward and rearward seat position adjustment system, with integral vibration isolation system
JP6593020B2 (ja) * 2015-08-06 2019-10-23 アイシン精機株式会社 車両用シートスライド装置
JP2017035913A (ja) * 2015-08-06 2017-02-16 アイシン精機株式会社 車両用シートスライド装置
JP6488939B2 (ja) * 2015-08-06 2019-03-27 アイシン精機株式会社 車両用シートスライド装置
JP6561667B2 (ja) * 2015-08-06 2019-08-21 アイシン精機株式会社 車両用シートスライド装置
JP2017035914A (ja) * 2015-08-06 2017-02-16 アイシン精機株式会社 シートスライド装置
JP6614027B2 (ja) * 2016-05-20 2019-12-04 トヨタ紡織株式会社 シートクッション調整装置
JP6614028B2 (ja) * 2016-05-20 2019-12-04 トヨタ紡織株式会社 シートクッション調整装置
DE102017208725A1 (de) * 2016-05-26 2017-11-30 Toyota Boshoku Kabushiki Kaisha Sitzlängsverstellvorrichtung
JP6614036B2 (ja) * 2016-05-26 2019-12-04 トヨタ紡織株式会社 シート用スライド装置
DE102016225818B4 (de) * 2016-09-21 2021-05-12 Adient Luxembourg Holding S.À R.L. Längseinsteller sowie Fahrzeugsitz
US10011240B1 (en) * 2016-12-12 2018-07-03 Ford Global Technologies, Llc Vehicle console with coupled motion and enhanced storage capabilities
US10377317B2 (en) 2016-12-12 2019-08-13 Ford Global Technologies, Llc Vehicle console with coupled motion and enhanced storage capabilities
BR102017006962A2 (pt) * 2017-04-05 2018-10-30 Aethra Sist Automotivos S/A dispositivo de movimentação e regulagem longitudinal de assentos de veículos automotores
IT201800007333A1 (it) * 2018-07-19 2020-01-19 Dispositivo di scorrimento per un sedile di veicolo provvisto di un gruppo di rilascio migliorato
JP7017490B2 (ja) * 2018-09-27 2022-02-08 トヨタ自動車株式会社 車両用シート構造
KR102368352B1 (ko) * 2020-09-02 2022-02-28 현대트랜시스 주식회사 차량용 시트 슬라이딩 장치

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006315531A (ja) * 2005-05-12 2006-11-24 T S Tec Kk スライド式自動車用シート
JP2010030461A (ja) * 2008-07-29 2010-02-12 Tachi S Co Ltd シートスライド装置
JP2010100077A (ja) * 2008-10-21 2010-05-06 Imasen Electric Ind Co Ltd スライドレール装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0730420Y2 (ja) * 1989-04-28 1995-07-12 アイシン精機株式会社 車両用シートスライド装置
JPH0455425U (ja) * 1990-09-20 1992-05-12
JP2000085421A (ja) * 1998-09-16 2000-03-28 Toyo Seat Co Ltd 車両用シートのスライド装置
JP3560846B2 (ja) * 1999-05-11 2004-09-02 富士機工株式会社 シートスライド装置
JP2005225262A (ja) * 2004-02-10 2005-08-25 Toyota Boshoku Corp シートスライド装置
JP2005225386A (ja) 2004-02-13 2005-08-25 Delta Kogyo Co Ltd シートのスライドロック構造
CN1718470A (zh) * 2004-07-09 2006-01-11 三角洲工业株式会社 汽车座椅滑动装置
WO2006121216A1 (ja) 2005-05-12 2006-11-16 Ts Tech Co., Ltd. スライド式自動車用シート
JP4434075B2 (ja) * 2005-05-20 2010-03-17 トヨタ紡織株式会社 車両用シートの移動装置
JP2008074380A (ja) * 2006-08-25 2008-04-03 Aisin Seiki Co Ltd 車両用シートスライド装置
CN201192995Y (zh) * 2008-03-03 2009-02-11 常州昊邦汽车零部件有限公司 用于车辆座椅的双锁止滑轨
CN101554845A (zh) * 2008-04-10 2009-10-14 全兴工业股份有限公司 汽车座椅的滑轨构造
JP5214711B2 (ja) * 2010-11-25 2013-06-19 岐阜車体工業株式会社 シートトラックスライド装置におけるロック機構
JP5214712B2 (ja) * 2010-11-25 2013-06-19 岐阜車体工業株式会社 シートトラックスライド装置におけるロック機構

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006315531A (ja) * 2005-05-12 2006-11-24 T S Tec Kk スライド式自動車用シート
JP2010030461A (ja) * 2008-07-29 2010-02-12 Tachi S Co Ltd シートスライド装置
JP2010100077A (ja) * 2008-10-21 2010-05-06 Imasen Electric Ind Co Ltd スライドレール装置

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014046812A (ja) * 2012-08-31 2014-03-17 Imasen Electric Ind Co Ltd スライドレバー連結構造
KR101477581B1 (ko) * 2012-10-10 2014-12-30 기후 샤타이 고교 가부시키가이샤 시트 트랙 슬라이드 장치에 있어서의 록 기구
JP5475185B1 (ja) * 2012-10-10 2014-04-16 岐阜車体工業株式会社 シートトラックスライド装置におけるロック機構
WO2014057554A1 (ja) 2012-10-10 2014-04-17 岐阜車体工業 株式会社 シートトラックスライド装置におけるロック機構
US9371013B2 (en) 2012-10-10 2016-06-21 Gifu Auto Body Co., Ltd. Lock mechanism for seat track slide device
WO2014064849A1 (ja) * 2012-10-26 2014-05-01 テイ・エス テック株式会社 スライドレール機構及び車両用シート
JP5933024B2 (ja) * 2012-10-26 2016-06-08 テイ・エス テック株式会社 スライドレール機構及び車両用シート
JP5933023B2 (ja) * 2012-10-26 2016-06-08 テイ・エス テック株式会社 スライドレール機構及び車両用シート
WO2014064848A1 (ja) * 2012-10-26 2014-05-01 テイ・エス テック株式会社 スライドレール機構及び車両用シート
JP2014097724A (ja) * 2012-11-14 2014-05-29 Aisin Seiki Co Ltd 車両用シートスライド装置
WO2015060435A1 (ja) * 2013-10-25 2015-04-30 アイシン精機 株式会社 シートスライド装置
JP2015083423A (ja) * 2013-10-25 2015-04-30 アイシン精機株式会社 シートスライド装置
JP2015107792A (ja) * 2013-10-25 2015-06-11 アイシン精機株式会社 シートスライド装置
US9701218B2 (en) 2013-10-25 2017-07-11 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Seat slide device
JP2021084535A (ja) * 2019-11-28 2021-06-03 株式会社今仙電機製作所 シートスライド装置
JP7274012B1 (ja) 2021-12-30 2023-05-15 アディエント ユーエス エルエルシー シートスライド装置
JP2023099268A (ja) * 2021-12-30 2023-07-12 アディエント ユーエス エルエルシー シートスライド装置

Also Published As

Publication number Publication date
US8469328B2 (en) 2013-06-25
JP5214711B2 (ja) 2013-06-19
CN102476595A (zh) 2012-05-30
CN102476595B (zh) 2016-03-16
US20120132778A1 (en) 2012-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5214711B2 (ja) シートトラックスライド装置におけるロック機構
JP5214712B2 (ja) シートトラックスライド装置におけるロック機構
JP5475185B1 (ja) シートトラックスライド装置におけるロック機構
JP5551548B2 (ja) 車両用スライドレール装置
JP4362556B2 (ja) 車両用シートロック装置
JP5157261B2 (ja) チャイルドシート
JP5647507B2 (ja) 車両用スライドレール装置
JP5734890B2 (ja) 車両用スライドレール装置
WO2011136049A1 (ja) 車両用スライドレール装置
WO2011136050A1 (ja) 車両用スライドレール装置
WO2014054512A1 (ja) 車両用スライドレール装置
US20120261937A1 (en) Push button mechanism for opening and closing a storage compartment for a vehicle
JP4691342B2 (ja) シートトラックスライド装置におけるロック機構
JP5933023B2 (ja) スライドレール機構及び車両用シート
JP5912485B2 (ja) フードロック装置
JP6492876B2 (ja) 車両用シートスライド装置
JP4226381B2 (ja) 車両用シートトラックスライド装置におけるロック機構
JP5994151B2 (ja) ドアロック装置のカウンタウェイト取付構造
JP6125374B2 (ja) グローブボックス用操作装置
JP5634239B2 (ja) 引上げ開放式窓のロック装置
JP4832194B2 (ja) 遊技機用施錠装置
JP2007261390A (ja) 収納ボックスのロック装置
JP5384858B2 (ja) シート
JP5028881B2 (ja) 車両用シート
JP5809113B2 (ja) ゲーム機の施錠装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120713

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121211

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130227

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5214711

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160308

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350