JP2012081576A - 充電式電動工具 - Google Patents

充電式電動工具 Download PDF

Info

Publication number
JP2012081576A
JP2012081576A JP2011005215A JP2011005215A JP2012081576A JP 2012081576 A JP2012081576 A JP 2012081576A JP 2011005215 A JP2011005215 A JP 2011005215A JP 2011005215 A JP2011005215 A JP 2011005215A JP 2012081576 A JP2012081576 A JP 2012081576A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
coupling
battery pack
covers
divided
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011005215A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5587801B2 (ja
Inventor
Hidenori Nagasaka
英紀 長坂
Tatsunosuke Kumagai
竜之助 熊谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Makita Corp
Original Assignee
Makita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Makita Corp filed Critical Makita Corp
Priority to JP2011005215A priority Critical patent/JP5587801B2/ja
Priority to CN201110216698.7A priority patent/CN102398252B/zh
Priority to US13/220,987 priority patent/US8733471B2/en
Publication of JP2012081576A publication Critical patent/JP2012081576A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5587801B2 publication Critical patent/JP5587801B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25FCOMBINATION OR MULTI-PURPOSE TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DETAILS OR COMPONENTS OF PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS NOT PARTICULARLY RELATED TO THE OPERATIONS PERFORMED AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B25F5/00Details or components of portable power-driven tools not particularly related to the operations performed and not otherwise provided for
    • B25F5/02Construction of casings, bodies or handles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/233Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by physical properties of casings or racks, e.g. dimensions
    • H01M50/24Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by physical properties of casings or racks, e.g. dimensions adapted for protecting batteries from their environment, e.g. from corrosion
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/30Batteries in portable systems, e.g. mobile phone, laptop
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Portable Power Tools In General (AREA)

Abstract

【課題】バッテリーパックの防水性に優れてコンパクトな充電式電動工具を提供する。
【解決手段】ハウジング10の端部に形成されたバッテリー保持部13に、電源となるバッテリーパック15をスライド装着させる充電式電動工具1であって、バッテリー保持部とバッテリーパックとの結合部分S1を含んでバッテリーパックを覆う袋状の防水カバー50を、バッテリーパックのスライド装着方向Xで前後に分割される2つの分割カバー51、52で形成して、2つの分割カバーの間に、結合部分及びバッテリーパックを覆う装着状態で両分割カバーを互いに結合させる連結位置と、両分割カバーの結合を解除する連結解除位置とに任意に操作可能な連結機構56、56A、57、57A、58を設けた。
【選択図】図3

Description

この発明は、ハウジングの端部に形成されたバッテリー保持部に、電源となるバッテリーパックをスライド装着させる充電式電動工具に関する。
本出願人は、特許文献1において、雨水が充電式電動工具内に収容された電気製品に悪影響をもたらすことがないようにするため、バッテリーパックとハウジングとの隙間から雨水が浸入することを防ぐバッテリーカバーの発明を開示した。
特許文献1のバッテリーカバーは、ハンドルハウジングの下部に装着されたバッテリーの外側に取り付けられるもので、回転支点によってハンドルハウジングに回転自在に支持されている。さらに、このバッテリーカバーの上端縁にはゴム製のシール部材が装着されており、バッテリーカバーがバッテリーパックを覆う際には、シール部材によって、バッテリーカバーとハンドルハウジングとの間の密閉性を高めている。
特開平9−158483号公報
しかしながら、上記のバッテリーカバーは、ハンドルハウジングの鍔部にバッテリーカバーの爪を引っ掛けて、バッテリーパックの外側に取り付けられるものであった。このため、ハンドルハウジングに対してバッテリーカバーを十分に圧接できない状態が生じ、ハンドルハウジングとバッテリーカバーとの間のシール性能が劣る可能性があることが懸念されていた。
さらに、上記の充電式電動工具では、バッテリーカバーの回転操作に支障が生じないようにするために、バッテリーカバーの内面とパッテリーパックとの間に空間を確保する必要がある。その結果、バッテリーカバーが大型化することで、充電式電動工具も大型化することが懸念されていた。
この発明は、このような状況に鑑み提案されたものであって、バッテリーパックの防水性に優れてコンパクトな充電式電動工具を提供することを目的とする。
請求項1の発明に係る充電式電動工具は、ハウジングの端部に形成されたバッテリー保持部に、電源となるバッテリーパックをスライド装着させる充電式電動工具であって、前記バッテリー保持部と前記バッテリーパックとの結合部分を含んで前記バッテリーパックを覆う袋状の防水カバーを、前記バッテリーパックのスライド装着方向で前後に分割される2つの分割カバーで形成して、前記2つの分割カバーの間に、前記結合部分及び前記バッテリーパックを覆う装着状態で両分割カバーを互いに結合させる連結位置と、前記両分割カバーの結合を解除する連結解除位置とに任意に操作可能な連結機構を設けたことを特徴とする。
請求項2の発明は、請求項1において、前記2つの分割カバーの間に、前記装着状態で前記2つの分割カバーの結合面間をシールするシール手段を設けたことを特徴とする。
請求項3の発明は、請求項2において、前記シール手段は、少なくとも一方の前記分割カバーにおける他方の前記分割カバーとの結合面に一体に設けられた第1のシール部材であって、前記装着状態で前記第1のシール部材は前記結合面間に介在することを特徴とする。
請求項4の発明は、請求項1ないし3のいずれかにおいて、前記バッテリー保持部に、前記装着状態で前記防水カバーの開口が全周に亘って当接して前記ハウジングと前記防水カバーとの間をシールするシール面を形成したことを特徴とする。
請求項5の発明は、請求項4において、前記装着状態で前記防水カバーと前記シール面との間に、環状の第2のシール部材を介在させたことを特徴とする。
請求項6の発明は、請求項1ないし5のいずれかにおいて、前記バッテリー保持部が、吊り下げ用のフックを取り付けるためのネジ孔を有するものであって、前記スライド装着方向の前側に位置して前記ネジ孔を覆う前記分割カバーに、前記ネジ孔を用いて当該分割カバーをネジ止め可能な透孔を形成したことを特徴とする。
請求項1の発明に係る充電式電動工具によれば、バッテリー保持部とバッテリーパックとの結合部分からパッテリーパックに向けて雨水等が浸入することや、バッテリーパックの外面から内面に雨水等が浸入することを防止できる。これにより、バッテリーパックに対する防水性が優れる。
さらに、防水カバーは、バッテリーパックのスライド装着方向で前後に分割される2つの分割カバーを、連結機構によって互いに結合させるものであるため、防水カバーの内面とバッテリーパックとの間に、防水カバーの回転操作に必要で該防水カバーの大型化の原因となる空間を設ける必要がない。よって、防水カバーを設けても充電式電動工具をコンパクト化できる。
請求項2の発明によれば、防水カバーが前記結合部分及びバッテリーパックを覆う装着状態では、シール手段によって2つの分割カバーの結合面間をシールすることで、前記結合面間から防水カバー内に雨水等が浸入することを防止できる。
請求項3の発明によれば、前記装着状態では、少なくとも一方の分割カバーに一体に設けられた第1のシール部材が、前記結合面間をシールすることで、該結合面間から防水カバー内に雨水等が浸入することを防止できる。
請求項4の発明によれば、防水カバーが、前記装着状態では、バッテリー保持部のシール面によって、防水カバーの開口とバッテリー保持部との間を密着状態を保ってシールできる。これにより、前記開口とバッテリー保持部との間から防水カバー内に雨水等が浸入することを防止できる。
請求項5の発明によれば、前記装着状態では第2のシール部材が、防水カバーとシール面との間をシールすることで、防水カバーとシール面との間から防水カバー内に雨水等が浸入することを防止できる。
請求項6の発明によれば、ネジを前記透孔に通して前記ネジ孔に螺着することで、防水カバーを形成する一方の分割カバーをバッテリー保持部に固定したままで、該一方の分割カバーから他方の分割カバーを分離できる。これにより、一方の分割カバーをバッテリー保持部から取り外さなくても、一方の分割カバーから他方の分割カバーを分離させた側から、バッテリー保持部に対してバッテリーパックをスライドさせて着脱できる。
本発明の実施形態1における防水カバーを装着したインパクトドライバの側面図である。 実施形態1におけるインパクトドライバの要部断面図である。 実施形態1におけるインパクトドライバに取り付ける前の防水カバーの分解斜視図である。 実施形態1におけるインパクトドライバのバッテリー保持部に後側カバーをネジ止めした状態を示した図である。 実施形態1における防水カバーを装着したインパクトドライバの全体斜視図である。 実施形態2におけるインパクトドライバの要部断面図である。 実施形態2における防水カバーを装着したインパクトドライバの部分拡大縦断面図である。 同防水カバーを装着した実施形態2のインパクトドライバの部分拡大横断面図である。 実施形態3におけるインパクトドライバの要部断面図である。 実施形態3における防水カバーを装着したインパクトドライバの部分拡大縦断面図である。 同防水カバーを装着した実施形態3のインパクトドライバの部分拡大横断面図である。
<実施形態1>
本発明の実施形態1を、図1ないし図5を参照しつつ説明する。図1に示すように、インパクトドライバ1は、本体ハウジング10と、ハンマケース20と、カバー30と、バンパー40と、防水カバー50とを備えている。
本体ハウジング10は、樹脂製の左右の半割ハウジングを組み付けて形成されて、胴体部11と、ハンドル部12と、バッテリー保持部13とを有する。胴体部11は、筒状に形成されてインパクトドライバ1の前後方向(図1及び図2の左右方向)に延設されている。この胴体部11の内部には、モータが収容されている。
ハンドル部12は、図1及び図2に示すように、インパクトドライバ1の側面視で略T字形状となるように、胴体部11から連設されている。ハンドル部12の内部には、トリガ14を有するスイッチSが収容されている。図2ないし図4に示すように、バッテリー保持部13は、ハンドル部12の下端に設けられている。バッテリー保持部13には、バッテリーパック15(図2及び図3参照。)が着脱自在に装着される。ここでは、バッテリーパック15側のスライドレールをバッテリー保持部13側のスライドレールに沿ってスライドさせることで、両レールを結合させてバッテリー保持部13にバッテリーパック15が装着される。バッテリーパック15は、充電可能な電源であって上記のモータへ給電する。なお、インパクトドライバ1は、本発明の充電式電動工具の一例であり、本体ハウジング10は、本発明のハウジングの一例である。
加えて、図3及び図4に示すように、バッテリー保持部13にはシール面16が形成されている。本実施形態では、バッテリー保持部13の外表面から膨出させて、バッテリー保持部13の全周に亘って段差をつけた段差形状面によって、シール面16を形成した。このシール面16は、後述するように、防水カバー50の開口とハンドル部12との間をシールする。
図3に示すように、バッテリー保持部13の正面視左側面にはネジ孔13Aが形成されている。ネジ孔13Aは、バッテリー保持部13の右側面にも形成されている。これらのネジ孔13Aには、ネジが締め付けられて、インパクトドライバ1を作業者のベルトに吊り下げるフック(図示せず。)を螺着できる。
ハンマケース20は、金属(例えばアルミニウム)によって形成されて、胴体部11の前方(図1及び図2の右方向)に組み付けられている。ハンマケース20の内部には、打撃機構やアンビル21(図1及び図2参照。)が収容されている。ハンマケース20の先端面からはアンビル21が突出する。アンビル21は、軸受によって、ハンマケース20の内部で回転可能に軸支されている。アンビル21の先端には、先端工具を装着可能なチャック22が設けられている。前記打撃機構は、上記のモータの回転を回転打撃力に変換して前記先端工具に伝達する。
カバー30は、合成樹脂によって筒状に形成されている。カバー30は、ハンマケース20の前方外周で胴体部11から露出する部分に装着されている。バンパー40は、合成ゴムによってリング状に形成されている。バンパー40は、カバー30の前端に組み付けられて前記露出する部分に装着される。カバー30の前端にバンパー40が組み付けられた状態では、バンパー40の外周面はカバー30の外周面と連続しており、カバー30及びバンパー40によって、ハンマケース20の前方外周が露出することを防止する。これにより、カバー30及びバンパー40が前記前方外周を保護する。
防水カバー50は、プラスチック製で上面に開口を有する袋状で、上記のバッテリーパック15の外周やバッテリーパック15とバッテリー保持部13との結合部分の隙間S1(図3及び図4参照。)を覆うために用いられる。図1には、防水カバー50がバッテリーパック15の外周や前記隙間S1を覆う状態(以下、装着状態という。)を示した。図3に示すように、防水カバー50は、上記のスライド装着方向Xの前後で2分割可能に形成されて、前側カバー51と後側カバー52とを有する。図1に示すように、装着状態では、前側カバー51はスライド装着方向Xの後側(図1の右側)に位置する。このとき、後側カバー52はスライド装着方向Xの前側(図1の左側)に位置する。なお、両カバー51、52は、本発明の2つの分割カバーの一例である。
図3に示すように、前側カバー51は、スライド装着方向Xの前側が開口し、スライド装着方向Xの後側が閉塞した形状に成形されている。前側カバー51の上面には、平面視でスライド装着方向Xに略コ字状で、前側カバー51の前側に連続する開口部53が設けられている。
さらに、前側カバー51の左右の側面には、ラッチング用突部56が形成されている。図3及び図4に示すように、各ラッチング用突部56の後端面には、スライド装着方向Xの後側方向へ延びるラッチング用突起56Aが設けられている。各ラッチング用突起56Aには、後述の開環リング部材58が係止される。
後側カバー52は、スライド装着方向Xの前側が閉塞し、スライド装着方向Xの後側が開口した形状に形成されている。後側カバー52の上面には、平面視でスライド装着方向Xに略逆コ字状で、後側カバー52の後側に連続する開口部54が設けられている。
後側カバー52の左右の側面には、回転部材取付部57が突設されている。この回転部材取付部57には、連結ピンP、P(図1参照。)によって、回転部材57Aが回転可能な状態で支持されている。これにより、回転部材57Aでは、そのスライド装着方向Xの前側が、スライド装着方向Xの後側に配置した連結ピンP、Pを回転支点として、後側カバー52の側面から離反する方向あるいは前記側面に近接する方向へ回転可能となる。この回転部材57Aの上面及び下面には、開環リング部材58の両端部を支持する凹溝(図示せず。)が設けられている。開環リング部材58は、スライド装着方向Xに長い形状となるように形成されている。この開環リング部材58は、その両端部が前記凹溝にそれぞれ嵌り、この両端部を支点として後側カバー52の側面から離反する方向あるいは前記側面に近接する方向へ回転可能な状態で、回転部材57Aに支持されている。さらに、後側カバー52の左右の側面には透孔59(図3参照。)がそれぞれ開口する。図1に示す装着状態では、後側カバー52が各ネジ孔13Aを覆って、各透孔59の中心軸線は各ネジ孔13Aの中心軸線と一致する。
本実施形態では、上記の装着状態にするために、次のようにして前側カバー51と後側カバー52とを結合させる。まず図3及び図4から理解できるように、上記の開口部54の周縁部終端がシール面16におけるスライド装着方向Xの前側の端面に当接するまで、開口部54の周縁部を、シール面16に沿ってスライド装着方向Xの後側へ向けてスライドさせる。開口部54の周縁部終端が前記端面に当接した状態では、各透孔59の中心軸線は各ネジ孔13Aの中心軸線と一致するため、ネジ60を透孔59に挿入させた後にネジ孔13Aに締め付けることができる。よって、図4に示すように、後側カバー52をバッテリー保持部13にネジ止めできる。これにより、後側カバー52がバッテリー保持部13から外れることを防止できる。
次に、上記の開口部53の周縁部終端がシール面16におけるスライド装着方向Xの後側の端面に当接するまで、開口部53の周縁部を、シール面16に沿ってスライド装着方向Xの前側へ向けスライドさせる。続いて、ユーザが、回転部材57Aから延びた開環リング部材58を操作しながらラッチング用突起56Aに係止させる(図5参照。)。図5の状態では、開環リング部材58の閉ループ部が、ラッチング用突部56を後側カバー52側へ引き寄せることで、前側カバー51が後側カバー52に密接する。これにより、上記の装着状態では、両開口部53、54の周縁部が、シール面16を挟むようにしてシール面16の全周に密接する。よって、装着状態では、防水カバー50の開口を形成する両開口部53、54とハンドル部12との間をシールできる。なお、図1及び図5に示すように、前側カバー51と後側カバー52とを結合させる位置は、本発明の連結位置の一例である。
一方、前側カバー51と後側カバー52との結合を解除する場合には、ユーザは、回転部材57Aを後側カバー52の側面から離反する方向へ回転させることで、ラッチング用突起56Aに対する開環リング部材58の係止状態を解除する。その後、開口部53の周縁部をシール面16に沿ってスライド装着方向Xの後側へ向けてスライドさせる。これにより、図4に示すように、後側カバー52をバッテリー保持部13にネジ止めしたままで、両カバー51、52の結合状態を解除できる。この状態では、前側カバー51を後側カバー52から分離した側(インパクトドライバ1の前側)から、バッテリー保持部13に対してバッテリーパック15をスライドさせて脱着可能である。なお、図4に示すように、両カバー51、52の結合状態を解除した位置は、本発明の連結解除位置の一例である。
上述したように、ユーザが、回転部材57Aを操作して開環リング部材58をラッチング用突起56Aに対して係止すること、回転部材57Aを後側カバー52の側面から離反する方向へ回転させてラッチング用突起56Aに対して開環リング部材58を係止解除することで、上記の連結位置又は連結解除位置に両カバー51、52を任意に配置できる。なお、ラッチング用突部56、ラッチング用突起56A、回転部材取付部57、回転部材57A、開環リング部材58は、本発明の連結機構の一例である。
<実施形態1の効果>
本実施形態のインパクトドライバ1では、上述したように、図1及び図5に示した連結位置では、開環リング部材58をラッチング用突起56Aに係止することで、両カバー51、52を、バッテリーパック15の外周や隙間S1を覆う状態で互いに結合できる。このため、隙間S1からパッテリーパック15に向けて雨水等が浸入することや、バッテリーパック15の外面から内面に雨水等が浸入することを防止できる。これにより、バッテリーパック15に対する防水性が優れる。
さらに、上述したように、防水カバー50は、スライド装着方向Xの前後で2分割可能な前側カバー51と後側カバー52とを互いに結合させたものである。このため、防水カバー50の回転操作を不要とし、防水カバー50の内面とパッテリーパック15との間に、防水カバーの回転操作に必要で該防水カバー50の大型化の原因となる空間を設ける必要がない。よって、防水カバー50を設けてもインパクトドライバ1をコンパクト化できる。
また、上述したように、図1(図5)に示した装着状態では、バッテリー保持部13のシール面16を用いることで、防水カバー50の開口(両開口部53、54)がシール面16に密接して、開口とバッテリー保持部13との間をシールできる。これにより、開口とバッテリー保持部13との間から雨水等が浸入することを防止できる。
さらに、上述したように、ネジ60を各透孔59に挿入させた後に各ネジ孔13Aに締め付けることで、後側カバー52をバッテリー保持部13にネジ止めしたままで、両カバー51、52の結合状態を解除できる。このため、後側カバー52をバッテリー保持部13から取り外さなくても、前側カバー51を後側カバー52から分離した側(インパクトドライバ1の前側)から、バッテリー保持部13に対してバッテリーパック15をスライドさせて着脱できる。
<実施形態2>
本発明の実施形態2を、図6ないし図8を参照しつつ説明する。ここでは実施形態1と同一の構成は同一の符号を付しその説明を省略し、実施形態1と同じ効果についてもその記載を省略する。本実施形態のインパクトドライバ1Aは防水カバー50Aを備えている。防水カバー50Aは、実施形態1の防水カバー50と同様に2分割可能に形成されて前側カバー51Aと後側カバー52Aとを有する。
図7に示すように、後側カバー52Aでは、前側カバー51Aとの結合面S5にシール部材支持溝61が形成されている。シール部材支持溝61の両端はシール面16に向けて開口する。シール部材65は、シール部材支持溝61に嵌合されてシール部材支持溝61から張り出しながら結合面S5と一体にされている。加えて図8に示すように前側カバー51Aでは、後側カバー52Aとの結合面S6にシール部材支持溝62が形成されている。シール溝62の両端もシール面16に向けて開口する。シール部材66は、シール部材支持溝62に嵌合されてシール部材支持溝62から張り出しながら結合面S6と一体にされている。各シール部材65、66はゴム等の中実弾性材料によって形成されている。後側カバー52Aは、実施形態1の開口部54と同様の開口部を有し、前側カバー51Aは、実施形態1の開口部53と同様の開口部を有する。なお、各シール部材65、66は本発明の第1のシール部材及びシール手段の一例である。
これに加えて図6に示すように、シール部材67は、後側カバー52Aの開口部の周縁部に沿って一体に設けられている。シール部材67は、前記周縁部に形成されたシール部材支持溝63に嵌合されてシール部材支持溝63から張り出している。さらにシール部材68は、前側カバー51Aの開口部の周縁部に沿って一体に設けられている。シール部材68も、該周縁部に形成されたシール部材支持溝64に嵌合されてシール部材支持溝64から張り出している。各シール部材67、68もゴム等の中実弾性材料によって形成されている。
本実施形態では、実施形態1と同様に後側カバー52Aをバッテリー保持部13にネジ止めし、前側カバー51Aの開口部の周縁部を、シール面16に沿ってスライド装着方向Xの前側へ向けスライドさせることで、係合用凸部56Cが係合用凹部57Cに差し込まれる。その後、実施形態1と同様に開環リング部材58をラッチング用突起56Aに係止させると、図8に示すように、装着状態では両シール部材65、66は密着して結合面S5と結合面S6との間に介在する。これにより、結合面S5と結合面S6との間をシールすることが可能になる。その上、図6に示すように装着状態では、シール部材67は、弾性変形してシール面16に密着しながら後側カバー52Aとシール面16との間に介在し、シール部材68は、弾性変形してシール面16に密着しながら前側カバー51Aとシール面16との間に介在する。よって、両カバー51A、52Aとシール面16との間をシールすることも可能になる。
<実施形態2の効果>
本実施形態のインパクトドライバ1Aでは、装着状態で後側カバー52Aに一体に設けられたシール部材65と前側カバー51Aに一体に設けられたシール部材66とが、結合面S5と結合面S6との間をシールすることで、結合面S5と結合面S6との間から防水カバー50A内に雨水等が浸入することを防止できる。その上、後側カバー52Aに一体に設けられたシール部材67と前側カバー51Aに一体に設けられたシール部材68とが、両カバー51A、52Aとシール面16との間をシールすることで、両カバー51A、52Aとシール面16との間から防水カバー50A内に雨水等が浸入することを防止できる。
<実施形態3>
本発明の実施形態3を、図9ないし図11を参照しつつ説明する。ここでは実施形態1と同一の構成は同一の符号を付しその説明を省略し、実施形態1と同じ効果についてもその記載を省略する。本実施形態のインパクトドライバ1Bは防水カバー50Bを備えている。防水カバー50Bも2分割可能に形成されて前側カバー51Bと後側カバー52Bとを有する。
図10に示すように、後側カバー52Bでは、前側カバー51Bとの結合面S7に3つのシール部材支持溝71〜73が形成されている。シール部材支持溝71は、後側カバー52Bの正面視で結合面S7の左側上半分に沿って形成されている。シール部材支持溝71の上端はシール面16に向けて開口し、シール部材支持溝71の下端は閉塞されている。一方シール部材支持溝72は、後側カバー52Bの正面視で結合面S7の右側上半分に沿って形成されている。シール部材支持溝72の上端もシール面16に向けて開口し、シール部材支持溝72の下端も閉塞されている。シール部材支持溝73は、各シール部材支持溝71、72と不連続な状態で前記結合面S7の下半分に沿って形成されている。このシール部材支持溝73の両端は閉塞されている。このシール部材支持溝73の一端側部は、結合面S7の左右方向に形成された連通溝74Lによって、シール部材支持溝71の下端側部と連通する。シール部材支持溝73の他端側部は、前記左右方向に形成された連通溝74Rによって、シール部材支持溝72の下端側部と連通する。
シール部材75は、シール部材支持溝71に嵌合されて結合面S7と一体にされて、シール部材76は、シール部材支持溝72に嵌合されて結合面S7と一体にされている。また、シール部材77は、シール部材支持溝73に嵌合されて結合面S7と一体にされている。各シール部材75〜77はゴム等の中空弾性材料によって形成されている。なお、各シール部材75〜77は本発明の第1のシール部材及びシール手段の一例である。
これに加えて図9及び図10に示すように、環状のシール部材78は、シール面16を囲むようにシール面16に対して装着されている。シール部材78は、ゴム等の中実弾性材料によって形成されている。なお、シール部材78は本発明の環状の第2のシール部材の一例である。
本実施形態では、実施形態1と同様に開環リング部材58をラッチング用突起56Aに係止させると、図10に示すように、装着状態では、シール部材78が両カバー51B、52Bとシール面16との間に介在した上で、両シール部材75、76の上側先端面がシール部材78に密着する。これにより、両カバー51B、52Bとシール面16との間をシール可能とした上に、シール部材78と両シール部材71、72の上側先端面との間もシール可能となる。さらに図11に示すように装着状態では、各シール部材75〜77の周面は、前側カバー51Bにおける後側カバー52との結合面S8に密着して、各シール部材75〜77は結合面S8と結合面S7との間に介在する。これに加えて装着状態では、シール部材75の下端部とシール部材77の一端部とが弾性変形して連通溝74Lに入り込んで互いに密着する。これと共に、シール部材76の下端部とシール部材77の他端部とが弾性変形して連通溝74Rに入り込んで互いに密着する。よって、結合面S8と結合面S7との間をシールすることも可能になる。
<実施形態3の効果>
本実施形態のインパクトドライバ1Bでは、装着状態でシール部材78が両カバー51B、52Bとシール面16との間をシールすることで、両カバー51B、52Bとシール面16との間から防水カバー50B内に雨水等が浸入することを防止できる。さらに、後側カバー52Bに一体に設けられた各シール部材75〜77が、結合面S8と結合面S7との間をシールすることで、結合面S8と結合面S7との間から防水カバー50B内に雨水等が浸入することを防止できる。
本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、発明の趣旨を逸脱しない範囲内において構成の一部を適宜変更して実施できる。例えば、上述した実施形態とは異なり、前側カバーと後側カバーとを当接させた後に、両カバーの側面の全周に亘ってベルト等の締付部材を巻装することで、前側カバーと後側カバーとを密接させて結合してもよい。
また、実施形態2とは異なり、シール部材を、結合面S5又は結合面S6のいずれか一方に一体に設けて、当該シール部材を装着状態で結合面S5と結合面S6との間に介在させてもよい。さらに、実施形態3とは異なり、全てのシール部材75〜77を中実の弾性材料によって形成してもよい。加えて実施形態3では、結合面S7に形成された3つのシール部材支持溝71〜73とこれらに嵌合させたシール部材75〜77を用いて防水カバー50B内に雨水等が浸入することを防止したが、これに代えて、結合面S7又は結合面S8のいずれかに沿って形成した1つのシール部材支持溝と、これに嵌合させた1つのシール部材とを用いて防水カバー50B内に雨水等が浸入することを防止してもよい。
また、上述したインパクトドライバ1、1A、1Bに限らず、充電式のハンマドリルや充電式のグラインダ等の電動工具に本発明を適用してもよい。
1、1A、1B・・インパクトドライバ、10・・本体ハウジング、13・・バッテリー保持部、13A・・ネジ孔、15・・バッテリーパック、16・・シール面、50、50A、50B・・防水カバー、51、51A、51B・・前側カバー、52、52A、52B・・後側カバー、53・・前側カバーの開口部、54・・後側カバーの開口部、56、56B・・ラッチング用突部、56A・・ラッチング用突起、57、57B・・回転部材取付部、57A・・回転部材、58・・開環リング部材、59・・透孔、65、66、75〜77・・シール部材、78・・環状のシール部材、S1・・バッテリーパックとバッテリー保持部との結合部分の隙間、S5、S7・・後側カバーにおける前側カバーとの結合面、S6、S8・・前側カバーにおける後側カバーとの結合面、X・・バッテリーパックのスライド装着方向。

Claims (6)

  1. ハウジングの端部に形成されたバッテリー保持部に、電源となるバッテリーパックをスライド装着させる充電式電動工具であって、
    前記バッテリー保持部と前記バッテリーパックとの結合部分を含んで前記バッテリーパックを覆う袋状の防水カバーを、前記バッテリーパックのスライド装着方向で前後に分割される2つの分割カバーで形成して、前記2つの分割カバーの間に、前記結合部分及び前記バッテリーパックを覆う装着状態で両分割カバーを互いに結合させる連結位置と、前記両分割カバーの結合を解除する連結解除位置とに任意に操作可能な連結機構を設けたことを特徴とする充電式電動工具。
  2. 前記2つの分割カバーの間に、前記装着状態で前記2つの分割カバーの結合面間をシールするシール手段を設けたことを特徴とする請求項1に記載の充電式電動工具。
  3. 前記シール手段は、少なくとも一方の前記分割カバーにおける他方の前記分割カバーとの結合面に一体に設けられた第1のシール部材であって、前記装着状態で前記第1のシール部材は前記結合面間に介在することを特徴とする請求項2に記載の充電式電動工具。
  4. 前記バッテリー保持部に、前記装着状態で前記防水カバーの開口が全周に亘って当接して前記ハウジングと前記防水カバーとの間をシールするシール面を形成したことを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載の充電式電動工具。
  5. 前記装着状態で前記防水カバーと前記シール面との間に、環状の第2のシール部材を介在させたことを特徴とする請求項4に記載の充電式電動工具。
  6. 前記バッテリー保持部が、吊り下げ用のフックを取り付けるためのネジ孔を有するものであって、前記スライド装着方向の前側に位置して前記ネジ孔を覆う前記分割カバーに、前記ネジ孔を用いて当該分割カバーをネジ止め可能な透孔を形成したことを特徴とする請求項1ないし5のいずれかに記載の充電式電動工具。
JP2011005215A 2010-09-13 2011-01-13 充電式電動工具 Active JP5587801B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011005215A JP5587801B2 (ja) 2010-09-13 2011-01-13 充電式電動工具
CN201110216698.7A CN102398252B (zh) 2010-09-13 2011-07-28 充电式电动工具
US13/220,987 US8733471B2 (en) 2010-09-13 2011-08-30 Rechargeable electric tool

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010204677 2010-09-13
JP2010204677 2010-09-13
JP2011005215A JP5587801B2 (ja) 2010-09-13 2011-01-13 充電式電動工具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012081576A true JP2012081576A (ja) 2012-04-26
JP5587801B2 JP5587801B2 (ja) 2014-09-10

Family

ID=45805552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011005215A Active JP5587801B2 (ja) 2010-09-13 2011-01-13 充電式電動工具

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8733471B2 (ja)
JP (1) JP5587801B2 (ja)
CN (1) CN102398252B (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014037018A (ja) * 2012-08-14 2014-02-27 Hitachi Koki Co Ltd 電気機器及び電池パック及び電気装置
JP2014037019A (ja) * 2012-08-14 2014-02-27 Hitachi Koki Co Ltd 電気機器及び電池パック及び電気装置
JP2014107188A (ja) * 2012-11-29 2014-06-09 Hitachi Koki Co Ltd 電気機器
CN104139377A (zh) * 2013-05-10 2014-11-12 天佑电器(苏州)有限公司 一种电动工具附件套和使用该附件套的电动工具
WO2014188786A1 (ja) * 2013-05-23 2014-11-27 株式会社マキタ 電動工具用電池パック
US10263228B2 (en) 2012-08-14 2019-04-16 Koki Holdings Co., Ltd. Electric device including sealing member between attachment part and battery pack
JP2019171510A (ja) * 2018-03-28 2019-10-10 株式会社マキタ 手持ち式の屋外用充電式電動作業機
JP2020006454A (ja) * 2018-07-04 2020-01-16 株式会社マキタ 打ち込み工具
JP2021115673A (ja) * 2020-01-27 2021-08-10 工機ホールディングス株式会社 作業工具
JP7558851B2 (ja) 2020-07-14 2024-10-01 株式会社マキタ 電動作業機器

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2329921B1 (en) * 2009-12-07 2016-03-16 Black & Decker Inc. Anti-theft system
USD718594S1 (en) * 2012-03-02 2014-12-02 Power Box Ag Tool bit driver
DE102012104538A1 (de) * 2012-05-25 2013-11-28 Gustav Klauke Gmbh Werkzeug
GB201211466D0 (en) * 2012-06-28 2012-08-08 Secr Defence Waterproof casing for a powertool
EP2712713A1 (en) * 2012-10-01 2014-04-02 Guido Valentini Electronically driven mobile equipment comprising a battery pack and electronic power supply unit for use with such a mobile equipment
USD749389S1 (en) * 2012-12-26 2016-02-16 Hitachi Koki Co., Ltd. Portable electric driver
USD715617S1 (en) * 2013-04-19 2014-10-21 Hitachi Koki Co., Ltd. Portable electric driver
JP6085225B2 (ja) 2013-06-27 2017-02-22 株式会社マキタ ネジ締め電動工具
USD725981S1 (en) 2013-10-29 2015-04-07 Black & Decker Inc. Screwdriver with nosepiece
US20150151424A1 (en) 2013-10-29 2015-06-04 Black & Decker Inc. Power tool with ergonomic handgrip
EP2875909B1 (en) * 2013-11-21 2020-11-04 Robert Bosch GmbH Supporting device for at least one electrical unit of electrically driveable tools
DE102013223814B4 (de) * 2013-11-21 2024-01-25 Robert Bosch Gmbh Handwerkzeugmaschinengehäusevorrichtung
DE102014225998A1 (de) * 2014-12-16 2016-06-16 Robert Bosch Gmbh Handwerkzeugmaschine
EP3085499A1 (de) 2015-04-24 2016-10-26 HILTI Aktiengesellschaft Werkzeugakku-schutzschale
US10224524B2 (en) * 2015-05-15 2019-03-05 Black & Decker, Inc. String trimmer battery housing assembly
USD774862S1 (en) 2015-06-05 2016-12-27 Ingersoll-Rand Company Impact tool
USD774863S1 (en) 2015-06-17 2016-12-27 Ingersoll-Rand Company Impact tool
IT201600083155A1 (it) * 2016-08-05 2018-02-05 Cembre Spa Guaina di protezione per un trapano e trapano
WO2018112454A2 (en) * 2016-12-16 2018-06-21 Milwaukee Electric Tool Corporation Battery pack interface
JP6910840B2 (ja) * 2017-04-24 2021-07-28 株式会社マキタ 電動工具
TWM578899U (zh) 2017-06-30 2019-06-01 美商米沃奇電子工具公司 電氣組合、動力工具系統、電動馬達總成、電動馬達、電池組以及馬達總成
EP3792007A4 (en) * 2018-05-07 2022-04-27 Positec Power Tools (Suzhou) Co., Ltd BATTERY PACK AND POWER TOOL KIT
EP3653344A1 (de) * 2018-11-13 2020-05-20 Hilti Aktiengesellschaft Akkubetriebene handwerkzeugmaschine
EP3653343A1 (de) * 2018-11-13 2020-05-20 Hilti Aktiengesellschaft Akkubetriebene handwerkzeugmaschine
KR102178821B1 (ko) * 2019-07-15 2020-11-13 성원 배터리 교환이 용이한 해치부 및 향상된 수밀구조를 갖는 유압장비용 방수하우징
JP7516076B2 (ja) * 2020-03-10 2024-07-16 株式会社マキタ 電動工具
US11894572B2 (en) 2020-05-22 2024-02-06 Black & Decker Inc. Power tool with battery pack enclosure
CN113927545A (zh) * 2020-07-14 2022-01-14 株式会社牧田 电动作业设备
WO2022047056A1 (en) * 2020-08-27 2022-03-03 Tarter Cody J Document display holder for motor vehicles
KR102454685B1 (ko) * 2021-09-10 2022-10-13 성원 기밀성이 향상된 유압장비용 방수하우징 구조체
DE102022112466B3 (de) 2022-05-18 2023-07-20 Kolektor Mobility d.o.o. Elektrowerkzeug
DE102022212097A1 (de) * 2022-11-15 2024-05-16 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Schutzvorrichtung, Akkuschutzelement, portables Arbeitsgerät und Verfahren zumindest zu einem Schutz eines Akkumulators

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0523978A (ja) * 1991-07-17 1993-02-02 Hitachi Koki Co Ltd シール構造
JP2005279870A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Ritsuzo Kasamatsu 携帯型電動工具および防水カバー
JP2006281441A (ja) * 2006-07-24 2006-10-19 Hitachi Koki Co Ltd 電動工具
JP2008036753A (ja) * 2006-08-04 2008-02-21 Makita Corp 電動工具および電動工具用プロテクタ
JP2008302457A (ja) * 2007-06-07 2008-12-18 Makita Corp 可搬型電動工具
JP2009262296A (ja) * 2008-04-28 2009-11-12 Katsuya Sakai 電動工具用の工具カバ及び換気補助器

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4160857A (en) * 1978-02-16 1979-07-10 Codman & Shurtleff, Inc. Canister and removable battery pack unit therefor
JPS5567735A (en) * 1978-11-14 1980-05-22 Minolta Camera Co Ltd Waterproof outside box of camera
JPH07116362A (ja) * 1993-10-26 1995-05-09 Matsushita Electric Works Ltd 防水型電気機器
JP2786140B2 (ja) 1995-12-13 1998-08-13 株式会社マキタ コンクリートバイブレータ
US5725304A (en) * 1995-12-13 1998-03-10 Makita Corporation Battery concrete vibrator
JP2000196257A (ja) * 1998-12-25 2000-07-14 Asahi Optical Co Ltd 容 器
JP2001110376A (ja) * 1999-10-07 2001-04-20 Fuji Photo Film Co Ltd 防水型電子機器
CN100555713C (zh) * 2007-02-02 2009-10-28 广州市展辉电子有限公司 抗震防潮动力电池组
DE202008001987U1 (de) * 2008-02-13 2008-05-29 Liedtke, Stephan Wasser- und gasdichte Neoprenschutzhülle für Bohrmaschinen und anderen Maschinen, usw.

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0523978A (ja) * 1991-07-17 1993-02-02 Hitachi Koki Co Ltd シール構造
JP2005279870A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Ritsuzo Kasamatsu 携帯型電動工具および防水カバー
JP2006281441A (ja) * 2006-07-24 2006-10-19 Hitachi Koki Co Ltd 電動工具
JP2008036753A (ja) * 2006-08-04 2008-02-21 Makita Corp 電動工具および電動工具用プロテクタ
JP2008302457A (ja) * 2007-06-07 2008-12-18 Makita Corp 可搬型電動工具
JP2009262296A (ja) * 2008-04-28 2009-11-12 Katsuya Sakai 電動工具用の工具カバ及び換気補助器

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014037018A (ja) * 2012-08-14 2014-02-27 Hitachi Koki Co Ltd 電気機器及び電池パック及び電気装置
JP2014037019A (ja) * 2012-08-14 2014-02-27 Hitachi Koki Co Ltd 電気機器及び電池パック及び電気装置
US10263228B2 (en) 2012-08-14 2019-04-16 Koki Holdings Co., Ltd. Electric device including sealing member between attachment part and battery pack
JP2014107188A (ja) * 2012-11-29 2014-06-09 Hitachi Koki Co Ltd 電気機器
CN104139377A (zh) * 2013-05-10 2014-11-12 天佑电器(苏州)有限公司 一种电动工具附件套和使用该附件套的电动工具
WO2014188786A1 (ja) * 2013-05-23 2014-11-27 株式会社マキタ 電動工具用電池パック
JP2019171510A (ja) * 2018-03-28 2019-10-10 株式会社マキタ 手持ち式の屋外用充電式電動作業機
JP7043314B2 (ja) 2018-03-28 2022-03-29 株式会社マキタ 手持ち式の屋外用充電式電動作業機
JP2020006454A (ja) * 2018-07-04 2020-01-16 株式会社マキタ 打ち込み工具
JP2021115673A (ja) * 2020-01-27 2021-08-10 工機ホールディングス株式会社 作業工具
JP7367542B2 (ja) 2020-01-27 2023-10-24 工機ホールディングス株式会社 作業工具
JP7558851B2 (ja) 2020-07-14 2024-10-01 株式会社マキタ 電動作業機器

Also Published As

Publication number Publication date
JP5587801B2 (ja) 2014-09-10
CN102398252A (zh) 2012-04-04
US8733471B2 (en) 2014-05-27
CN102398252B (zh) 2014-08-06
US20120061117A1 (en) 2012-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5587801B2 (ja) 充電式電動工具
JP5577216B2 (ja) 電動工具用フック及び電動工具用フックを取り付けた電動工具
JP5728303B2 (ja) 打撃工具
CN101645494B (zh) 电池盖开合机构
JP5077670B2 (ja) 機器用コネクタ
RU2591914C2 (ru) Перезаряжаемый электроинструмент
JP2007276064A (ja) 集塵カップ
CN103216161B (zh) 车门的锁止解除装置
JP2012048885A (ja) バッテリ装置
JP5516491B2 (ja) 車両の筐体取付構造
JP2009129543A (ja) ケース本体とカバーとの固定構造
WO2008130246A1 (en) Electric toothbrush
US20220251877A1 (en) Portable u-lock
JP2015110268A (ja) 充電式電動工具
US9222290B2 (en) Inside-door-handle device for vehicle
JP2013256184A (ja) ドアホールシール構造
JP2013113059A (ja) 車両用リッドロック装置
JP2019022922A (ja) 手持ち式電動工具
JP2013196887A (ja) 車両側コネクタ
JP2017226025A (ja) 電動工具
JP2007157474A (ja) 防塵コネクタ
JP2824449B2 (ja) 筒形電気機器の電池電源装置
JP2013127588A (ja) 撮像機器用の保護ケース
JP2013256183A (ja) パネルホールシール構造
JP4697767B2 (ja) 電気かみそり

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130729

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140430

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140606

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140701

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140724

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5587801

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250