JP2012063251A - フィルタによるパラメータ推定装置 - Google Patents

フィルタによるパラメータ推定装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2012063251A
JP2012063251A JP2010207767A JP2010207767A JP2012063251A JP 2012063251 A JP2012063251 A JP 2012063251A JP 2010207767 A JP2010207767 A JP 2010207767A JP 2010207767 A JP2010207767 A JP 2010207767A JP 2012063251 A JP2012063251 A JP 2012063251A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
value
filter
charge
time constant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010207767A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5303528B2 (ja
Inventor
Kinnosuke Itabashi
欣之介 板橋
Nozomi Teranishi
望 寺西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Marelli Corp
Original Assignee
Calsonic Kansei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Calsonic Kansei Corp filed Critical Calsonic Kansei Corp
Priority to JP2010207767A priority Critical patent/JP5303528B2/ja
Priority to EP11824877.2A priority patent/EP2618168B1/en
Priority to PCT/JP2011/066036 priority patent/WO2012035868A1/ja
Priority to US13/822,521 priority patent/US9784794B2/en
Publication of JP2012063251A publication Critical patent/JP2012063251A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5303528B2 publication Critical patent/JP5303528B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/367Software therefor, e.g. for battery testing using modelling or look-up tables
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/389Measuring internal impedance, internal conductance or related variables
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/392Determining battery ageing or deterioration, e.g. state of health
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • H01M10/486Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte for measuring temperature
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Tests Of Electric Status Of Batteries (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】 入力信号の前処理を行うロー・パス・フィルタの時定数を、より良い値に設定フィルタによるパラメータ推定装置を提供する。
【解決手段】フィルタによるパラメータ推定装置は、充放電電流値Iと端子電圧値Vが入力されてロー・パス・フィルタ61にて電圧前処理値Vと電流前処理値Iにそれぞれ変換する前処理演算手段6と、ここで得た電圧前処理値と電流前処理値が入力されて、抵抗とコンデンサを有するバッテリ等価回路モデル7Aに基づき、バッテリ等価回路モデル7Aの状態方程式のパラメータを推定する状態推定手段7と、ここで得た状態量から充電率を推定する充電率推定手段9を備える。ロー・パス・フィルタ61の時定数は、温度Tが高いほど、劣化度SOHが大きいほど、かつ充電率SOCが大きいほど、小さくなるように可変とした。
【選択図】図1

Description

本発明は、バッテリの状態を推定するときなどに用いられるフィルタによるパラメータ推定装置に関する。
たとえば、電気自動車やハイブリッド電気自動車などでは、これらの車両を駆動するのに用いられる電気モータへ電力を供給(放電)したり、制動時のエネルギを発電機として機能させる電気モータから、あるいは地上に設置した電源から充電して電気エネルギを蓄積したりするため、リチャージャブル・バッテリ(二次電池)が用いられる。
この場合、バッテリを長期にわたって最適な状態に保つためには、充電率(SOC: State of Charge)などのバッテリの状態をモニタしてバッテリ・マネージメントを行う必要がある。ところが、バッテリを用いる場合、その充放電・蓄電が化学的作用によるので、間接的にバッテリの状態を推定せざるを得ない。そこで、バッテリの状態を推定するため、バッテリ等価回路モデルを作り、該モデルとバッテリに入力信号を入力して両者の出力の誤差をフィードバックすることでバッテリ等価回路モデルを修正して、このパラメータを推定するとともにこのモデルから得た情報から充電率等を推定することが行われている。
これらのパラメータの推定にあっては、充電率の変化に対するバッテリの回路電圧が小さい場合のパラメータの推定遅れ、ノイズの影響、あるいはパラメータの真値の速い速度での変化に対する適応デジタル・フィルタの追随性の悪化、に起因したパラメータ推定時の誤差を解消するため、電流センサや電圧センサで得た電流値、電圧値の前処理を行うことが知られている。
そのうちの一つであるパラメータ推定装置としては、充電率変化量に対する回路電圧変化量が大きい領域では、適応デジタル・フィルタの調整ゲインを小さくするか、ロー・パス・フィルタの時定数を大きくするかの少なくとも一方を行い、充電率変化量に対する回路電圧変化量が小さい領域では、適応デジタル・フィルタの調整ゲインを大きくするかロー・パス・フィルタの時定数を小さくするかの少なくとも一方を行うようにしたものが知られている(例えば、特許文献1参照)。
別のパラメータ推定装置としては、適応デジタル・フィルタでの推定結果に基づき求めた第1充電率と、電流積算法(クーロン・カウント法)により求めた第2充電率と、から、電流の正負の符号が反転したら第1充電率を選定し、この時点から充電のみまたは放電のみが予め設定した第1の所定時間以上継続したら第2充電率を選定するようにし、この場合、検出した電流値と電圧値をロー・パス・フィルタ処理および近似微分フィルタ処理による前処理を行うようにしたものが知られている(例えば、特許文献2参照)。
特開2006−284431号公報 特開2008−164417公報
しかしながら、上記従来のフィルタによるパラメータ推定装置のいずれにあっても、以下に説明するような問題がある。
すなわち、前処理で用いるアンチ・エリアシング・フィルタとして機能するロー・パス・フィルタは、電流や電圧などの入力信号をサンプリングすると高周波成分が低周波側に入ってきて低周波ノイズとして現れるエリアシングという現象が起こることからサンプリング角周波数の整数倍だけ異なる二つの周期的な信号を区別できなくなるといった不具合を取り除くため用いられている。
しかしながら、上記両従来技術の装置にあっては、ロー・パス・フィルタの時定数を充電率の大きさにより可変としているものの、この場合充電率以外の要素は考慮していないため、バッテリ等価回路モデルにできるだけ正確に対応した周波数(時定数で決まる)で信号をカットできなかった。この結果、上記モデルのパラメータ推定の誤差が大きくなり、ひいては充電率の推定精度も悪化してしまうといった問題があった。
本発明は、上記問題に着目してなされたもので、その目的とするところは、入力信号の前処理を行うロー・パス・フィルタの時定数を、より正確にバッテリ等価回路モデルに合わせた周波数(時定数で決まる)にて入力信号をカット可能な値に設定することができるフィルタによるパラメータ推定装置を提供することにある。
この目的のため本発明によるフィルタによるパラメータ推定装置は、
バッテリの充放電電流値を検出する充放電電流検出手段と、
バッテリの端子電圧値を検出する端子電圧検出手段と、
バッテリの温度を検出するバッテリ温度検出手段と、
バッテリの劣化度を検出する劣化度検出手段と、
充放電電流検出手段で検出した充放電電流値と端子電圧検出手段で検出した端子電圧値が入力されてロー・パス・フィルタにて電圧前処理値と電流前処理値にそれぞれ変換する前処理演算手段と、
前処理演算手段で得た電圧前処理値と電流前処理値が入力されて、抵抗とコンデンサを有するバッテリ等価回路モデルに基づき、このバッテリ等価回路モデルの状態方程式のパラメータを推定する状態推定手段と、
状態推定手段で得た状態量に基づき前記バッテリの充電率を推定する充電率推定手段と、
を備え、
ロー・パス・フィルタの時定数を、バッテリ温度検出手段で検出した温度が高いほど小さく、劣化度検出手段で検出した劣化度が大きいほど小さく、かつ前記充電率推定部で推定した充電率が大きいほど小さくなるように可変とした、
ことを特徴とする。
本発明のフィルタによるパラメータ推定装置にあっては、前処理演算手段のロー・パス・フィルタの時定数を、充電率の大きさのみならず、最も影響の大きいバッテリの温度および劣化度の大きさにも応じて可変とすることで、より正確にバッテリ等価回路モデルに合わせた周波数(時定数で決まる)で入力信号をカット可能な値に設定することができ、この結果、バッテリ等価回路モデルのパラメータの推定精度をより良くすることができる。ひいては、充電率推定精度を向上させることも可能となる。
本発明の実施例1のフィルタによるパラメータ推定装置およびその周辺機器の構成および信号の流れを示すブロック線図である。 図1のパラメータ推定装置の前処理演算部の詳細構成と信号の流れを示すブロック線図である。 速い応答の電荷移動抵抗と遅い応答の拡散抵抗を含むバッテリ等価回路モデルを示す図である。 図3のバッテリ等価回路モデルのナイキスト線図である。 図3のバッテリ等価回路モデルを応答の速さに応じて分けてコンデンサを減らす低次元化を行ってパラメータ推定装置の状態推定部で用いられるバッテリ等価回路モデルを得るための考え方を説明する図である。 図4のナイキスト線図においてバッテリの温度を異ならせた場合の軌跡のくびれ部分による速い応答と遅い応答の境目を検出する考え方を説明する図である。 図6のナイキスト図から得られた結果に基づき作成されたバッテリの温度とロー・パス・フィルタの時定数との関係を示すグラフである。
以下、本発明の実施の形態を、図面に示す実施例に基づき詳細に説明する。
まず、実施例1の全体構成を図1に基づき説明する。
同図に示すように、この実施例1のフィルタによるパラメータ推定装置は、電気自動車やハイブリッド電気自動車などの車両に用いられる。このような車両には、車両を駆動する電気モータ(図示せず)、バッテリ1、これらのコントローラ(図示せず)が搭載され、車両駆動時にはバッテリ1から電気モータへ電力を供給(放電)したり、制動時には電気モータを発電機として機能させそのとき得た制動エネルギを電気エネルギとしてバッテリ1へ回収(充電)したり、あるいは地上に設置した電源からバッテリ1に充電したりする。パラメータ推定装置は、このような充放電電流のバッテリ1への出入りをバッテリ1の充電率推定装置でモニタし、バッテリ1の状態の一つである充電率SOCを推定するためのものである。
パラメータ推定装置は、電圧センサ2、電流センサ3、温度センサ4、劣化度検出部5、前処理演算部6、状態推定部7、および充電率推定部9を有し、バッテリ1に接続されている。劣化度検出部5、前処理演算部6、状態推定部7、および充電率推定部9は、車載のマイクロ・コンピュータで構成してある。
バッテリ1は、リチャージャブル・バッテリであっで、本実施例にあっては、たとえばリチウム・イオン・バッテリを用いるが、これに限られることはなく、ニッケル水素バッテリ等、他の種類のバッテリを用いてもよいことは言うまでもない。
電圧センサ2は、バッテリ1の端子間の電圧値を検出するもので、検出した端子電圧値Vは前処理演算部6へ入力される。
電流センサ3はバッテリ1から電気モータ等へ電力を供給する場合の放電電流の大きさ、および制動時に電気モータを発電機として機能させて制動エネルギの一部を回収したり地上の電源設備から充電したりする場合の充電電流の大きさを検出するもので、そこで検出した充放電電流値Iは入力信号として前処理演算部へ入力される。
なお、電圧センサ2、電流センサ3は、種々の構造・形式を有するものを適宜採用でき、それぞれ本発明の端子電圧検出手段、充放電電流検出手段に相当する。
温度センサ4は、バッテリ1の温度を検出するもので、その温度Tは前処理演算部6へ入力される。
劣化度検出部5は、バッテリ1の劣化度(SOH:State of Health)を検出するもので、本実施例では電圧センサ2で検出した電圧値Vと電流センサ3で検出した電流値Iが入力されて、これらの電圧と電流の関係を直線で近似し、たとえば特開2004−14403号公報に記載の方法を用いて劣化度SOHを推定する。ここで、劣化度SOHは、劣化度が小さいほどバッテリ1が劣化していることを意味する。この劣化度SOHは前処理演算部6へ入力される。なお、劣化度の推定は上記方法に限られず、たとえばバッテリ1の使用期間や充放電回数等から推定するようにしてもよい。
前処理演算部6は、電圧センサ2で検出した電圧値V、電流センサ3で検出した電流値I、温度センサで検出した温度T、劣化度検出部5で検出された劣化度SOH、および充電率推定部9で算出した充電率SOCが入力されて、温度T、劣化度SOHおよび充電率SOCに基づき時定数τを可変としたロー・パス・フィルタ処理により、入力された電圧値Vと電流値Iを電圧前処理値Vと電流前処理値Iに変換して状態推定部7へ出力する。なお、前処理演算部6の詳細構成については、後で図2に基づき説明する。
状態推定部7は、バッテリ1を抵抗やコンデンサで表わしたバッテリ等価回路モデル7Aと、カルマン・フィルタで構成した状態量算出部7Bとを有する。
バッテリ内部抵抗等価モデル7Aは、図5の右下に示すフォスタ型RC梯子回路を用いる。すなわち、この回路は、バッテリ1の電解液抵抗と結線によるオーム抵抗等の直流成分を設定する抵抗に、速い応答である電荷移動抵抗を加えた直達項(抵抗値R=R+R+R)に、遅い応答の拡散過程での抵抗RおよびコンデンサCの並列回路と抵抗RおよびコンデンサCの並列回路とからなる2つの並列回路を直列接続したものである。なお、このバッテリ内部抵抗等価モデル7Aや直達項については、後で説明する。
状態量算出部7Bは、上記バッテリ内部抵抗等価モデル7Aの状態方程式のパラメータを推定するもので、本実施例ではカルマン・フィルタを用いる。
カルマン・フィルタでは、対象となるシステムのモデル(ここではバッテリ内部抵抗等価モデル7A)を設計し、このモデルと実システム(ここではバッテリ1)に同一の入力信号(ここではロー・パス・フィルタ処理した電流前処理値Iがバッテリ1の実際の電流に近い値であるとしている)を入力し、その場合の両者での出力(電圧、ここでも電圧前処理値Vがバッテリ1の実際の電圧に近い値であるとしている)を比較してそれらに誤差があれば、この誤差にカルマン・ゲインLをかけてモデル7Aへフィードバックすることで、両者の誤差が最小になるようにモデル7Aを修正する。これを繰り返すことで、真の内部状態量を推定する。状態量算出部7Bで得られた過電圧推測値Vは、減算器8へ出力される。
減算器8は、入力された電圧センサ2の電圧値Vから状態推定部7で算出した過電圧値Vを引き算して、起電圧値Eを得、これを充電率推定部9へ出力する。
充電率推定部9は、予め実験で得たバッテリ1の起電圧Eと充電率SOCとの関係データを記憶している。そして、減算器8から入力された、起電圧値Eから上記関係データに基づいて充電率SOCを推定する。この充電率SOCはバッテリ・マネージメントに利用されるとともに、前処理演算部6へも出力される。
次に、上記前処理演算部6の詳細構成につき、図2に基づき説明する。
同図において、前処理演算部6は、ロー・パス・フィルタ61と、時定数算出部62と、劣化度補正係数算出部63と、充電率補正係数算出部64と、乗算器65と、を有する。
ロー・パス・フィルタ61は、電圧センサ2から入力された電圧値Vと電流センサ3から入力された電流値Iとを、時定数τで決まる周波数にてカットし、それぞれ電圧前処理値Vと電流前処理値Iとして出力する。なお、時定数τは、後で説明するように、バッテリ1の温度T、劣化度SOHおよび充電率SOCの値に応じて可変とされる。
時定数算出部62は、バッテリ1の温度Tとロー・パス・フィルタ61で用いる時定数τとの関係データをあらかじめ記憶しており、この関係データを基に温度センサ4で検出したバッテリ1の温度Tからこの値に応じた時定数τを決めて、これを乗算器65へ出力する。なお、本実施例では、上記関係データは、温度Tが高くなるにつれて時定数τは小さくなるような傾向に設定してあり、実験結果から決める。
劣化度補正係数算出部63は、バッテリ1の劣化度SOHと劣化度補正係数λとの関係データを記憶しており、この関係データを基に劣化度検出部5で検出した劣化度SOHからこの値に応じた劣化度補正係数λを決めて、これを乗算器65へ出力する。なお、本実施例では、上記関係データは、劣化度SOHが大きくなるほど、劣化度補正係数λは小さくなるような傾向に設定してあり、実験結果から決める。
充電率補正係数算出部64は、充電率SOCと充電率補正係数λとの関係データを記憶しており、充電率推定部9で推定した充電率SOCからこの値に応じた充電率補正係数λを決めて、これを乗算器65へ出力する。なお、本実施例では、上記関係データは、充電率SOCが大きくなるにしたがって充電率補正係数λは小さくなるような傾向に設定してあり、実験結果から決める。
乗算器65では、これら時定数算出部62から入力された時定数τに、劣化度補正係数算出部63および充電率補正係数算出部64からそれぞれ入力された補正係数λ、λを掛け合わせて、補正後の時定数τ(=λ×λ×τ)を得る。この補正後の時定数τは、ロー・パス・フィルタ61での時定数として用いられる。したがって、ロー・パス・フィルタ61において入力信号は、バッテリ1の温度T、劣化度SOH、充電率SOCに応じた可変とした時定数τで決まる周波数でカットされることになる。
ここで、上記のようにロー・パス・フィルタ61を上記のように可変にする理由につき、説明する。
実際のバッテリでは、図3に示すように、バッテリはこのように応答の幅が広く、そのモデルも抵抗とコンデンサからなる並列回路を無数に直列接続した高次のモデルとなるが、この並列回路等は速い応答部分(同図におけるRで示す電解抵抗+結線、およびR1、R部分での電荷移動抵抗でC、Cを有する)と遅い応答部分(同図におけるR3、R4部分での拡散抵抗でC、Cを有する)とに分けることができる。しかしながら、図4に示す4つの並列回路を用いるような高次のモデルを使ってカルマン・フィルタ等でパラメータ推定を行うと、その推定精度が悪化したり、演算での不安定性の問題が生じたりしてしまう。なお、速い応答と遅い応答とを分ける境目については後で説明する。
そこで、本実施例では、速い応答部分をロー・パス・フィルタ61でカットすることにより、図6の左上のバッテリ等価回路モデル(図3に同じ)における速い応答部分である1次および2次の回路中のコンデンサC1とCがなくなり、図6の右上に示すように、3次の回路(抵抗RとコンデンサCの並列回路)とこれより遅い応答部分の4次の回路(抵抗RとコンデンサCの並列回路)だけが残った2次の回路へと低次元化できる。
その結果、図6の右下に示すように、速い応答部分のR、R、Rを一つの抵抗Rにまとめる(直達項とする)ことができる。このように、前処理演算部6で入力信号を適切な周波数でカットすることでモデルを2次化(並列回路2個)できるようにする。そして、この2次化したモデルを状態推定部7でバッテリ等価回路モデル7Aとして用いることにより、バッテリ等価回路モデルでの逐次推定(適応デジタル・フィルタ、カルマン・フィルタなど)による充電率SOCの推定精度を高くすることができる。なお、このような推定にあっては、入力信号の周波数が重要であるので、入力信号の周波数帯域によってR1、C1とR2、C2を直達項とした場合でも充電率推定に影響することはない。
ここで、上記のように速い応答(電荷移動過程)と遅い応答(拡散過程)を分けるには、これらの境目を、ナイキスト線図を用いて検出する。これら両者の応答を有する図3(図6の左上と同じ)のバッテリ・モデルをナイキスト線図で示すと、図4のように各並列回路はそれぞれ半円で示され、同図中、矢印で示す半円間のくびれ箇所が上記境目に当たると判定できる。
なお、ナイキスト線図を得るには、バッテリ1に様々な周波数の正弦波電流を入力してそのときの出力である端子電圧を測定する。このようにして得られて周波数ごとの入出力データを基に振幅比と位相差を得、これらからナイキスト線図(横軸に実軸、縦軸に虚軸)を描く。本実施例のように抵抗とコンデンサの並列回路は一次遅れ系であるから、ナイキスト線図では半円の形を取る。そして、この並列回路は本実施例のバッテリ等価回路モデル7Aでは4個あるから、図4に示すように4個の半円が並ぶことになる。
そして、速い応答と遅い応答とにおける時定数の差が大きいため、図4では、各半円同士をはっきりと区別することができる。その中で左の2個の半円と右の2個の半円の間にはくびれている箇所があり、ここが上記速い応答と遅い応答との境目に相当し、周波数0.2Hzに当たることが分かる。
この境目の周波数が分かれば、次式からロー・パス・フィルタ61で用いる時定数τを求めることができる。
すなわち、ロー・パス・フィルタの時定数τ=1/(境目の周波数×10)を用いればよい。上記のように境目の周波数が0.2Hzの場合、これを上記式に代入して0.5sec[秒]を得る。したがって、この場合、ロー・パス・フィルタ61の時定数τを0.5secとして入力信号をカットすればよいことになる。なお、別の方法を用いて時定数を得るようにしてもよい。
ところで、速い応答と遅い応答の境目は、充電率SOCの大きさによって変化する。
そこで、本実施例では、ロー・パス・フィルタ61の時定数の大きさを充電率SOCの大きさに応じて変化させることで、推定精度を向上させるようにしている。
すなわち、充電率SOCが低いときはバッテリ1の内部抵抗が増大することによって、速い応答(電荷移動過程)と遅い応答(拡散過程)の境目の時定数も増大する。この結果、従来例のようにカルマン・フィルタによるパラメータ推定を行う際に設定した時定数τをそのまま用いると、バッテリ等価回路モデル7Aの次数に比べて実際のバッテリ1ではより高次となる。そこで、速い応答(電荷移動過程)と遅い応答(拡散過程)の境目の時定数τが変化する環境下にあっては、正確にバッテリ等価回路モデルに対応した周波数を用いる必要があり、これからロー・パス・フィルタ61の時定数を充電量SOCの変化に応じて可変にする必要がある。
また、バッテリ1の劣化が進んでも(劣化度SOHが小さくなる)、その内部抵抗が増加して速い応答(電荷移動過程)と遅い応答(拡散過程)の境目が変化するので、この場合にも充電率の場合と同様に、ロー・パス・フィルタ61の時定数を劣化度SOHの変化に応じて可変にする必要がある。
一方、バッテリ1の温度Tによっても、バッテリ1の内部抵抗は変化し、温度Tが高くなるほど内部抵抗は減少する。この傾向は主に速い応答部分(電荷移動抵抗)でみられる。そのため、速い応答(電荷移動過程)と遅い応答(拡散過程)の境目の時定数が大きくなるので、ロー・パス・フィルタ61の時定数を温度Tの増加に応じても小さくする必要がある。なお、温度Tに対し、遅い応答部分(拡散抵抗)のパラメータは速い応答部分のパラメータに比べると変化が微小であるため、ここでは考慮する必要はない。
また、バッテリ1の内部抵抗の変化は、温度Tによるものが最も大きく、したがって速い応答(電荷移動過程)と遅い応答(拡散過程)との境目が最も大きく変化することになる。そこで、まず温度Tに対してロー・パス・フィルタ61の時定数τを決定し、次いで劣化度SOH、充電率SOCに応じた補正を行うため、これらの補正係数λ、λを決定して時定数τに掛けてこれを補正して補正した時定数τを得る。
次に、ナイキスト線図を用いた、速い応答(電荷移動過程)と遅い応答(拡散過程)の境目の検出につき、説明する。上述のように時定数は温度Tの影響を最も大きく受けるので、ここで確認のため、温度条件を変えて実験を行う。このようにして得た実権結果に基づき作成したナイキスト線図を図6に示す。
図6の上半部には実験結果に基づき作成した、図3(図6の左上のものと同じ)の等価回路モデルのナイキスト線図の全体図を、また同図下半部にはその一部を拡大して示した図である。図中、バッテリ1の温度Tが−10℃の場合を実線で、0℃の場合を一点鎖線で、10℃の場合を二点鎖線で、25℃の場合を鎖線で、また40℃の場合を点線でそれぞれ示す。
ナイキスト図におけるくびれ箇所から、図6の上半部の右から左側に向かって−10℃における速い応答(電荷移動過程)と遅い応答(拡散過程)の境目、次いで0℃における境目が、また同図下半部の右から左側に向かって10℃における境目、25℃における境目、40℃における境目があることがあることが分かる。これらの境目の周波数からそれぞれの温度における時定数τを演算し、この演算結果から温度Tと時定数τとの関係データに基づき得たグラフを図7に示す。図7から分かるように、温度Tが低くなるほど時定数τは大きくなり、温度Tが高くなるほど時定数τは小さくなることが分かる。これは、温度の低下とともにバッテリ1の内部抵抗が大きくなる傾向とも一致する。
このような関係となるのは、バッテリ等価モデルでの内部抵抗が実際の電解液の電気的、物理的な抵抗成分ではなく、バッテリ1での化学反応を電気的に表現して等価な抵抗として表しているためであって、温度が下がれば化学反応がにぶくなることからの結果である。上記のようにして得た温度Tと時定数τとの関係データは、図2の前処理演算部6の時定数算出部62に記憶する。
以上のように、実施例1のフィルタによるパラメータ推定装置にあっては、以下の効果を得ることができる。
(1)実施例1では、前処理演算部6のロー・パス・フィルタ61で用いる時定数τを、充電率SOCの大きさのみならず、最も影響の大きいバッテリの温度Tおよび劣化度SOHの大きさにも応じて可変とすることで、より正確にバッテリ等価回路モデル7Aに合わせた周波数(時定数)で入力信号である電圧検出値Vおよび電流検出値Iをカット可能な値τに設定することができる。この結果、バッテリ等価回路モデル7Aのパラメータの推定精度をより良くすることができる。また、充電率の推定精度も向上させることができる。
(2)また、実施例1では、図3のバッテリ・モデルのナイキスト線図を利用してくびれ箇所を検出してここの周波数に相当する値をロー・パス・フィルタ61の時定数τとしたので、図3のバッテリ・モデルを低次元化でき、状態推定部7で使用するバッテリ等価回路モデル7Aを速い応答と遅い応答とを有するモデルで、かつ2次の並列回路で表したモデルとすることができる。したがって、カルマン・フィルタ等を用いて状態量やパラメータ推定を行っても、推定誤差が大きくなるのを抑えることが可能となる。
以上、本発明を上記各実施例に基づき説明してきたが、本発明はこれらの実施例に限られず、本発明の要旨を逸脱しない範囲で設計変更等があった場合でも、本発明に含まれる。
たとえば、状態推定部6に代えて、実施例のカルマン・フィルタに限られず、逐次最小二乗法、適応デジタル・フィルタなど他の推定手段を用いるようにしてもよい。
本発明のフィルタのパラメータ推定装置は、電気自動車やハイブリッド電気自動車などの車両に用いるバッテリのみならず、地上や構造物に使用するバッテリにも適用できる。
1 バッテリ
2 電圧センサ(端子電圧検出手段)
3 電流センサ(充放電電流検出手段)
4 温度センサ(バッテリ温度検出手段)
5 劣化度推定部(劣化度推定手段)
6 前処理演算部(前処理演算手段)
7 状態推定部(状態推定手段)
7A バッテリ等価モデル
7B 状態量算出部
8 減算器
9 充電率推定部(充電率推定手段)
61 ロー・パス・フィルタ
62 時定数算出部
63 劣化度補正係数算出部
64 充電率補正係数算出部

Claims (3)

  1. バッテリの充放電電流値を検出する充放電電流検出手段と、
    前記バッテリの端子電圧値を検出する端子電圧検出手段と、
    前記バッテリの温度を検出するバッテリ温度検出手段と、
    前記バッテリの劣化度を検出する劣化度検出手段と、
    前記充放電電流検出手段で検出した充放電電流値と前記端子電圧検出手段で検出した端子電圧値が入力されてロー・パス・フィルタにて電圧前処理値と電流前処理値にそれぞれ変換する前処理演算手段と、
    該前処理演算手段で得た電圧前処理値と電流前処理値が入力されて、抵抗とコンデンサを有するバッテリ等価回路モデルに基づき、該バッテリ等価回路モデルの状態方程式のパラメータを推定する状態推定手段と、
    該状態推定手段で得た状態量に基づき前記バッテリの充電率を推定する充電率推定手段と、
    を備え、
    前記ロー・パス・フィルタの時定数を、前記バッテリ温度検出手段で検出した温度が高いほど小さく、前記劣化度検出手段で検出した劣化度が大きいほど小さく、かつ前記充電率推定手段で推定した充電率が大きいほど小さくなるように可変とした、
    ことを特徴とするフィルタによるパラメータ推定装置。
  2. 請求項1に記載のフィルタによるパラメータ推定装置において、
    前記バッテリ等価回路モデルは、前記バッテリの電解抵抗、結線、電荷移動抵抗からなる直達項に相当する1個の抵抗と、抵抗およびコンデンサからなり、前記バッテリの拡散抵抗に相当する並列回路と、が直列接続されて構成される、
    ことを特徴とするフィルタによるパラメータ推定装置。
  3. 請求項2に記載のフィルタによるパラメータ推定装置において、
    前記並列回路は、2個であり直列接続されている、
    ことを特徴とするフィルタによるパラメータ推定装置。
JP2010207767A 2010-09-16 2010-09-16 フィルタによるパラメータ推定装置 Active JP5303528B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010207767A JP5303528B2 (ja) 2010-09-16 2010-09-16 フィルタによるパラメータ推定装置
EP11824877.2A EP2618168B1 (en) 2010-09-16 2011-07-14 Device for parameter estimation by means of a filter
PCT/JP2011/066036 WO2012035868A1 (ja) 2010-09-16 2011-07-14 フィルタによるパラメータ推定装置
US13/822,521 US9784794B2 (en) 2010-09-16 2011-07-14 Parameter estimation device using filter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010207767A JP5303528B2 (ja) 2010-09-16 2010-09-16 フィルタによるパラメータ推定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012063251A true JP2012063251A (ja) 2012-03-29
JP5303528B2 JP5303528B2 (ja) 2013-10-02

Family

ID=45831343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010207767A Active JP5303528B2 (ja) 2010-09-16 2010-09-16 フィルタによるパラメータ推定装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9784794B2 (ja)
EP (1) EP2618168B1 (ja)
JP (1) JP5303528B2 (ja)
WO (1) WO2012035868A1 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014035283A (ja) * 2012-08-09 2014-02-24 Denso Corp 電源システム
CN103744026A (zh) * 2013-12-19 2014-04-23 广西科技大学 基于自适应无迹卡尔曼滤波的蓄电池荷电状态估算方法
CN104076293A (zh) * 2014-07-07 2014-10-01 北京交通大学 基于观测器的锂电池soc估算误差的定量分析方法
CN104849672A (zh) * 2015-05-27 2015-08-19 中国人民解放军国防科学技术大学 基于等效电路模型的锂电池动态阻抗参数识别方法
JP2016080693A (ja) * 2014-10-09 2016-05-16 株式会社デンソー 電池状態推定装置
WO2018025306A1 (ja) * 2016-08-01 2018-02-08 富士通株式会社 推定装置、推定プログラムおよび充電制御装置
WO2019208924A1 (ko) * 2018-04-23 2019-10-31 삼성에스디아이주식회사 배터리 상태 추정 방법
WO2020184812A1 (ko) * 2019-03-12 2020-09-17 삼성에스디아이주식회사 배터리 건강 상태 추정 방법
US11448704B2 (en) 2018-05-31 2022-09-20 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Parameter estimation device, parameter estimation method, and computer program
WO2023184824A1 (zh) * 2022-03-31 2023-10-05 上海玫克生储能科技有限公司 电池簇荷电状态的估计方法及系统、电子设备及存储介质

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10234512B2 (en) 2011-06-11 2019-03-19 Sendyne Corporation Current-based cell modeling
JP5403437B2 (ja) 2011-07-29 2014-01-29 横河電機株式会社 電池監視装置
JP5307908B2 (ja) * 2012-01-26 2013-10-02 カルソニックカンセイ株式会社 電池の状態推定装置
US20140340045A1 (en) * 2012-01-26 2014-11-20 Calsonic Kansei Corporation Apparatus for battery state estimation
US9551758B2 (en) * 2012-12-27 2017-01-24 Duracell U.S. Operations, Inc. Remote sensing of remaining battery capacity using on-battery circuitry
US10664562B2 (en) * 2013-02-24 2020-05-26 Fairchild Semiconductor Corporation and University of Connecticut Battery state of charge tracking, equivalent circuit selection and benchmarking
US9478850B2 (en) 2013-05-23 2016-10-25 Duracell U.S. Operations, Inc. Omni-directional antenna for a cylindrical body
US9726763B2 (en) 2013-06-21 2017-08-08 Duracell U.S. Operations, Inc. Systems and methods for remotely determining a battery characteristic
JP5946436B2 (ja) * 2013-10-21 2016-07-06 カルソニックカンセイ株式会社 バッテリのパラメータ推定装置及びパラメータ推定方法
US9718455B2 (en) * 2014-02-20 2017-08-01 Ford Global Technologies, Llc Active battery parameter identification using conditional extended kalman filter
US20150346703A1 (en) * 2014-05-27 2015-12-03 Infineon Technologies Ag State observers
US9882250B2 (en) 2014-05-30 2018-01-30 Duracell U.S. Operations, Inc. Indicator circuit decoupled from a ground plane
US10042006B2 (en) * 2014-06-11 2018-08-07 GM Global Technology Operations LLC Battery state of health estimation using charging resistance equivalent
US20160001672A1 (en) * 2014-07-01 2016-01-07 Ford Global Technologies, Llc Equivalent circuit based battery current limit estimations
DE102015117171B4 (de) * 2014-10-09 2019-03-21 Denso Corporation Batteriezustandsabschätzvorrichtung
JP6390471B2 (ja) * 2015-03-09 2018-09-19 株式会社デンソー 2次電池制御装置
US20160276843A1 (en) 2015-03-20 2016-09-22 Ford Global Technologies, Llc Battery Charge Strategy Using Discharge Cycle
US9676288B2 (en) 2015-03-20 2017-06-13 Ford Global Technologies, Llc Battery open-circuit voltage measurement using reverse current pulse
KR101684092B1 (ko) * 2015-04-08 2016-12-07 현대자동차주식회사 열화도 산출 장치 및 방법
US10297875B2 (en) 2015-09-01 2019-05-21 Duracell U.S. Operations, Inc. Battery including an on-cell indicator
DE102015222683B4 (de) * 2015-11-17 2018-06-21 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum rechnergestützten Ermitteln von Parametern eines elektrochemischen Energiespeichers
KR101751310B1 (ko) * 2015-12-23 2017-06-28 만도헬라일렉트로닉스(주) 회로 오동작 검출 시스템 및 그 제어 방법
US10436845B2 (en) * 2016-03-01 2019-10-08 Faraday & Future Inc. Electric vehicle battery monitoring system
CN106546927B (zh) * 2016-10-28 2019-03-05 四川普力科技有限公司 一种基于温度的动力电池soh在线估算方法
US10818979B2 (en) 2016-11-01 2020-10-27 Duracell U.S. Operations, Inc. Single sided reusable battery indicator
US10608293B2 (en) 2016-11-01 2020-03-31 Duracell U.S. Operations, Inc. Dual sided reusable battery indicator
US10483634B2 (en) 2016-11-01 2019-11-19 Duracell U.S. Operations, Inc. Positive battery terminal antenna ground plane
US11024891B2 (en) 2016-11-01 2021-06-01 Duracell U.S. Operations, Inc. Reusable battery indicator with lock and key mechanism
US10151802B2 (en) 2016-11-01 2018-12-11 Duracell U.S. Operations, Inc. Reusable battery indicator with electrical lock and key
KR20180055192A (ko) * 2016-11-16 2018-05-25 삼성전자주식회사 배터리 상태를 추정하는 방법 및 장치
KR20180085165A (ko) * 2017-01-18 2018-07-26 삼성전자주식회사 배터리 관리 방법 및 장치
US10481214B2 (en) * 2017-01-30 2019-11-19 Infineon Technologies Ag Battery temperature detection
US10705153B2 (en) 2017-03-17 2020-07-07 Semiconductor Components Industries, Llc Methods and apparatus for measuring battery characteristics
US11307261B2 (en) * 2017-03-31 2022-04-19 Mitsubishi Electric Corporation Rechargeable battery state estimation device
CN110687468B (zh) * 2018-06-19 2021-01-15 华为技术有限公司 一种电池荷电状态的估计方法及装置
EP3816639B1 (en) * 2018-06-27 2023-09-27 Nuvoton Technology Corporation Japan Integrated circuit, battery monitoring device, and battery monitoring system
EP3853625B1 (en) 2018-09-17 2022-10-26 Volvo Truck Corporation A method and system for estimating the state-of-health of a battery
US11837754B2 (en) 2020-12-30 2023-12-05 Duracell U.S. Operations, Inc. Magnetic battery cell connection mechanism

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010135075A (ja) * 2008-12-02 2010-06-17 Calsonic Kansei Corp 組電池の温度推定方法及び装置
JP2010169609A (ja) * 2009-01-26 2010-08-05 Calsonic Kansei Corp バッテリシステム及び入出力電力推定方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06260866A (ja) * 1993-03-04 1994-09-16 Mitsubishi Electric Corp 自動出力電力制御回路装置
JP3754093B2 (ja) * 1998-07-07 2006-03-08 三菱電機株式会社 電力制御装置
US6737831B2 (en) * 1999-09-01 2004-05-18 Keith S. Champlin Method and apparatus using a circuit model to evaluate cell/battery parameters
JP2006284431A (ja) 2005-04-01 2006-10-19 Nissan Motor Co Ltd 二次電池の充電率推定装置
JP4830382B2 (ja) * 2005-07-19 2011-12-07 日産自動車株式会社 二次電池の充電率推定装置
JP4692246B2 (ja) 2005-11-29 2011-06-01 日産自動車株式会社 二次電池の入出力可能電力推定装置
KR100823507B1 (ko) 2006-08-29 2008-04-21 삼성에스디아이 주식회사 배터리 관리 시스템 및 그 구동방법
JP2008164417A (ja) 2006-12-28 2008-07-17 Nissan Motor Co Ltd 二次電池の内部抵抗推定装置
KR101189150B1 (ko) * 2008-01-11 2012-10-10 에스케이이노베이션 주식회사 배터리 관리 시스템에서 배터리의 soc 측정 방법 및 장치
US20100086824A1 (en) * 2008-09-03 2010-04-08 Michael Homel Assemblies of hollow electrode electrochemical devices
JP5349250B2 (ja) * 2008-12-01 2013-11-20 カルソニックカンセイ株式会社 電池モデル同定方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010135075A (ja) * 2008-12-02 2010-06-17 Calsonic Kansei Corp 組電池の温度推定方法及び装置
JP2010169609A (ja) * 2009-01-26 2010-08-05 Calsonic Kansei Corp バッテリシステム及び入出力電力推定方法

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014035283A (ja) * 2012-08-09 2014-02-24 Denso Corp 電源システム
CN103744026A (zh) * 2013-12-19 2014-04-23 广西科技大学 基于自适应无迹卡尔曼滤波的蓄电池荷电状态估算方法
CN104076293A (zh) * 2014-07-07 2014-10-01 北京交通大学 基于观测器的锂电池soc估算误差的定量分析方法
JP2016080693A (ja) * 2014-10-09 2016-05-16 株式会社デンソー 電池状態推定装置
CN104849672A (zh) * 2015-05-27 2015-08-19 中国人民解放军国防科学技术大学 基于等效电路模型的锂电池动态阻抗参数识别方法
WO2018025306A1 (ja) * 2016-08-01 2018-02-08 富士通株式会社 推定装置、推定プログラムおよび充電制御装置
WO2019208924A1 (ko) * 2018-04-23 2019-10-31 삼성에스디아이주식회사 배터리 상태 추정 방법
JP2021520178A (ja) * 2018-04-23 2021-08-12 三星エスディアイ株式会社Samsung SDI Co., Ltd. バッテリ状態推定方法
US11366171B2 (en) 2018-04-23 2022-06-21 Samsung Sdi Co., Ltd. Battery state estimation method
JP7095110B2 (ja) 2018-04-23 2022-07-04 三星エスディアイ株式会社 バッテリ状態推定方法
US11448704B2 (en) 2018-05-31 2022-09-20 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Parameter estimation device, parameter estimation method, and computer program
WO2020184812A1 (ko) * 2019-03-12 2020-09-17 삼성에스디아이주식회사 배터리 건강 상태 추정 방법
CN113557439A (zh) * 2019-03-12 2021-10-26 三星Sdi株式会社 用于估计电池的健康状态的方法
US12050251B2 (en) 2019-03-12 2024-07-30 Samsung Sdi Co., Ltd. Method for estimating state of health of battery
WO2023184824A1 (zh) * 2022-03-31 2023-10-05 上海玫克生储能科技有限公司 电池簇荷电状态的估计方法及系统、电子设备及存储介质

Also Published As

Publication number Publication date
JP5303528B2 (ja) 2013-10-02
EP2618168A1 (en) 2013-07-24
EP2618168B1 (en) 2018-04-25
WO2012035868A1 (ja) 2012-03-22
EP2618168A4 (en) 2015-08-26
US20130185008A1 (en) 2013-07-18
US9784794B2 (en) 2017-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5303528B2 (ja) フィルタによるパラメータ推定装置
JP5404964B2 (ja) バッテリの充電率推定装置及び充電率推定方法
CN103389468B (zh) 一种在线确定电池荷电状态的方法和系统
JP5009223B2 (ja) 二次電池の残存容量推定方法及び装置
WO2013168349A1 (ja) バッテリの充電率推定装置
JP7172838B2 (ja) 電池監視装置
JP5389136B2 (ja) 充電率推定装置およびその方法
JP5291845B1 (ja) 電池の状態推定装置
JP2010230469A (ja) 二次電池劣化判定装置及び方法
CN109839601B (zh) 二次电池的劣化状态推定方法和二次电池系统
JP5292375B2 (ja) バッテリの充電率推定装置
JP2010019595A (ja) 蓄電デバイスの残存容量演算装置
JP5334697B2 (ja) 電池状態推定装置
JP2012047580A (ja) バッテリの充電率推定装置
JP4810417B2 (ja) 蓄電デバイスの残存容量演算装置
JP2012057964A (ja) バッテリの充電率推定装置
WO2019131740A1 (ja) 充電可能電池温度推定装置および充電可能電池温度推定方法
JP5393616B2 (ja) 二次電池の容量維持率算出装置および容量維持率算出方法
JP4509670B2 (ja) 蓄電デバイスの残存容量演算装置
JP5389137B2 (ja) 充電率推定装置およびその方法
JP2023086798A (ja) 電池監視装置
JP4638194B2 (ja) 蓄電デバイスの残存容量演算装置
Baba et al. State of charge estimation of lithium-ion battery using Kalman filters
US20180292462A1 (en) State of charge calculation apparatus for secondary battery and storage battery system
JP4519551B2 (ja) 蓄電デバイスの残存容量演算装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120920

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130528

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130624

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5303528

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S343 Written request for registration of root pledge or change of root pledge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316354

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

SZ02 Written request for trust registration

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316Z02

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S803 Written request for registration of cancellation of provisional registration

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316803

SZ02 Written request for trust registration

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316Z02

SZ03 Written request for cancellation of trust registration

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316Z03

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350