JP2006284431A - 二次電池の充電率推定装置 - Google Patents

二次電池の充電率推定装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006284431A
JP2006284431A JP2005106166A JP2005106166A JP2006284431A JP 2006284431 A JP2006284431 A JP 2006284431A JP 2005106166 A JP2005106166 A JP 2005106166A JP 2005106166 A JP2005106166 A JP 2005106166A JP 2006284431 A JP2006284431 A JP 2006284431A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charging rate
adjustment
time constant
circuit voltage
pass filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005106166A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Ashizawa
裕之 芦沢
Hisaaki Asai
央章 浅井
Daijiro Yumoto
大次郎 湯本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP2005106166A priority Critical patent/JP2006284431A/ja
Publication of JP2006284431A publication Critical patent/JP2006284431A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Tests Of Electric Status Of Batteries (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

【課題】適用デジタルフィルタを用いた二次電池の充電率推定装置において、充電率の大きさに応じてパラメータの推定遅れやノイズの影響を受けることによるパラメータ推定時の誤差を解消し、充電率を正確に推定できる充電率推定装置を提供する。
【解決手段】充電率の変化に対する開路電圧の変化(△V/△SOC)の大小若しくは満充電容量Qmaxの大小に応じて、適用デジタルフィルタの調整ゲインとローパスフィルタの時定数の少なくとも一方を調整する構成。より具体的には、充電率変化量△SOCに対する開路電圧変化量△Vが大きい領域では、調整ゲインを小さくするか、ローパスフィルタの時定数を大きくするかの少なくとも一方を行い、充電率変化量△SOCに対する開路電圧変化量△Vが小さい領域では、調整ゲインを大きくするか、ローパスフィルタの時定数を小さくするかの少なくとも一方を行うように構成した。
【選択図】図1

Description

本発明は、二次電池の充電率SOC(充電状態ともいう)を推定する装置に関する。
下記特許文献1に記載のように、二次電池の充電率SOCと開路電圧V(通電遮断時の端子電圧であり、起電力、開放電圧ともいう)の関係は、劣化の進行具合や温度等の使用条件によらず略一定であるという特性があるので、使用中の二次電池について開路電圧を求めることにより現在の充電率を正確に推定することができる。特許文献1においては、二次電池の電流Iと端子電圧Vから適応デジタルフィルタを用いて開路電圧Vを推定し、開路電圧Vから予め計測しておいたデータに基づき充電率SOCを求めている。
特開2004−178848号公報
上記のような適用デジタルフィルタを用いた二次電池の充電率推定装置においては、パラメータ演算の応答速度やローパスフィルタの時定数が一定であったため、充電率の変化に対する開路電圧の変化が小さい場合(充電率が大きい場合)には、パラメータの推定遅れが大きくなり、逆に充電率の変化に対する開路電圧の変化が大きい場合(充電率が小さい場合)にはノイズの影響を受け易く、パラメータの推定誤差が生じるという問題があった。
本発明は上記の問題を解決し、充電率を正確に推定することの出来る二次電池の充電率推定装置を提供することを目的とする。
上記の目的を達成するため、本発明においては、充電率の変化に対する開路電圧の変化(△V/△SOC)の大小若しくは満充電容量Qmaxの大小に基づいて、適用デジタルフィルタの調整ゲイン若しくはローパスフィルタの時定数の少なくとも一方を調整するように構成している。より具体的には、充電率変化量△SOCに対する開路電圧変化量△Vが大きな領域では、調整ゲインを小さくするか、ローパスフィルタの時定数を大きくするかの少なくとも一方を行う。逆に充電率変化量△SOCに対する開路電圧変化量△Vが小さな領域では、調整ゲインを大きくするか、ローパスフィルタの時定数を小さくするかの少なくとも一方を行う。
充電率変化量△SOCに対する開路電圧変化量△Vが小さい領域では、調整ゲインを大きく、またはローパスフィルタの時定数を小さくすることにより、パラメータ推定速度が速くなる。そのため電圧が微小振幅であっても精度よく充電率を推定演算することができる(後記図12参照)。また、充電率変化量△SOCに対する開路電圧変化量△Vが大きい領域では、調整ゲインを小さく、またはローパスフィルタの時定数を大きくすることにより、信号に生じるノイズによる影響を受けることなく電池パラメータを推定できるため、充電率を正確に推定演算することができる(後記図13参照)。
(実施例1)
図1は、本発明の一実施例の構成を示す機能ブロック図である。
本発明は図1に示すように、二次電池に充放電される電流を定期的に検出する電流計測手段1と、電池の端子電圧を定期的に検出する電圧計測手段2と、電流と電圧にローパスフィルタ処理を施す前処理フィルタ演算手段3と、前処理フィルタ演算手段3の出力を入力として、電池パラメータを推定する適応デジタルフィルタ演算手段4と、適応デジタルフィルタ演算手段4で同定された電池パラメータ(K,K・T,T)と前処理フィルタ演算手段3の出力とから開路電圧Vを推定する開路電圧演算手段5と、推定された開路電圧と予め取得した当該電池の充電率−開路電圧特性に基づいて充電率SOCを演算する充電率演算手段6と、計測された電流と演算された充電率から満充電容量を演算する満充電容量演算手段7と、演算された充電率や満充電容量に応じて前処理フィルタ演算手段3や適応デジタルフィルタ演算手段4の応答速度(調整ゲイン)や時定数を調整する調整手段8から構成されている。
なお、図1の構成においては、充電率演算手段6と満充電容量演算手段7との両方の演算結果に応じて調整ゲインや時定数を調整するように構成した場合を例示したが、何れか一方のみを用いてもよい(詳細後述)。
図2は、本発明の一実施例の具体的な構成図である。この実施例は、二次電池でモータ等の負荷を駆動したり、モータの回生で二次電池を充電したりするシステムにおいて、二次電池の充電率を推定演算する機能を設けた例を示す。
図2において、10は二次電池、20はモータ等の負荷、30は二次電池の充電率や満充電容量等を推定する電子制御ユニット(バッテリコントローラ)で、ブログラムを演算するCPUやプログラムや演算結果を記憶するROMやRAMから成るマイクロコンピュータと電子回路等で構成されている。40は電池から充放電される電流を検出する電流センサ、50は電池の端子電圧(単に電圧ともいう)を検出する電圧センサであり、それぞれ電子制御ユニット30に接続されている。上記の電子制御ユニット30は前記図1の前処理フィルタ演算手段3、適応デジタルフィルタ演算手段4、開路電圧演算手段5、充電率演算手段6、満充電容量演算手段7および調整手段8の部分に相当する。また、電流センサ40は電流計測手段1に、電圧センサ50は電圧計測手段2に、それぞれ相当する。
まず、上記の適応デジタルフィルタを用いた開路電圧および充電率の推定方法に関して説明する。
本実施例では、二次電池の電池モデルを下記(数6)式(=数1)のように定義し、(数6)式の電池モデル(連続時間系)を用いて、開路電圧Vを(数7)式(=数2)で近似することで、(数6)式を(数8)式(=数3)とし、(数8)式の両辺にローパスフィルタ処理を施すことによって得られる(数9)式に対して適応デジタルフィルタ演算を行い、A(s)とB(s)の係数パラメータ及び変数dを一括推定し、次いで(数7)式の代わりに(数6)式と等価な下記(数10)式(=数5)に、推定したA(s)とB(s)の係数パラメータを代入してGLPF(s)・Vを算出し、これを開路電圧Vの代用とする。そして公知の開路電圧Vと充電率SOCの関係から充電率を推定するように構成している。
Figure 2006284431
Figure 2006284431
Figure 2006284431
Figure 2006284431
Figure 2006284431
s:ラプラス演算子 A(s)、B(s):sの多項式(nは次数)
I:電流 V:電圧 V:開路電圧
LPF(s):ローパスフィルタの伝達特性(次数差はn+1以上)
図3は、上記の推定に用いる電池モデルを示す回路図である。図3において、モデルヘの入力は電流I[A](正値:充電、負値:放電)、出力は端子電圧V[V]、開路電圧V[V](起電力または開放電圧とも言う)であり、Rは電荷移動抵抗、Rは純抵抗、Cは電気二重層容量である。本モデルは正極、負極を特に分離していないリダクションモデル(一次)であるが、実際の電池の充放電特性を比較的正確に示すことが可能である。
この電池モデルは(数11)式で表現できる。なお、sはラプラス演算子である。
Figure 2006284431
上記(数11)式を変形すると下記(数12)式になる。
Figure 2006284431
開路電圧Vは、電流Iに可変な効率dを乗じたものを、ある初期状態から積分したものと考えれば、下記(数13)式で示すことが出来る。
Figure 2006284431
(数13)式を(数12)式に代入すれば(数14)式になり、整理すれば(数15)式になる。
Figure 2006284431
Figure 2006284431
安定なローパスフィルタGLPF(s)を(数15)式の両辺に乗じ、整理すれば(数16)式になる。
Figure 2006284431
実際に計測可能な電流Iや端子電圧Vを、ローパスフィルタやバンドパスフィルタ(図1の前処理フィルタ演算手段3)で処理した値を下記(数17)式のように定義する。
Figure 2006284431
上記(数17)式で示す変数を用いて(数16)式を書き直せば、(数18)式になる。
Figure 2006284431
(数18)式を更に変形すれば、(数19)式になる。
Figure 2006284431
ただし、V=s・GLPF(s)・V
=s・GLPF(s)・V
=s・GLPF(s)・I
=s・GLPF(s)・I
=GLPF(s)・I
上記のように、電池モデルの次数を1次に限定することで、前記(数6)式、(数8)式、(数9)式は、それぞれ(数12)式、(数15)式、(数19)式に対応することになる。
(数19)式は、計測可能な値と未知パラメータの積和式になっているので、一般的な適応デジタルフィルタの標準形(数20)式と一致する。
Figure 2006284431
ただし、
y=V、ω=[V,I,I,I]、θ=[−T,K・T,K,d]
である。
従って、電流Iと端子電圧Vにフィルタ処理を施した信号を、適応デジタルフィルタ演算に用いることで、未知パラメータベクトルθを推定することが出来る。
本実施例では、単純な「最小二乗法による適応デジタルフィルタ」の論理的な欠点、すなわち、一度推定値が収束すると、その後パラメータが変化しても再度正確な推定ができない点を改善した「両限トレースゲイン方式」を用いる。
上記(数20)式を前提に未知パラメータベクトルθを推定するための逐次推定アルゴリズムは下記(数21)式に示すようになる。ただし、k時点のパラメータ推定値をθ(k)とする。
Figure 2006284431
ここで、λ、λ、γ、γは初期設定値で、0<λ<1、0<λ<∞とする。P(0)は十分大きな値、θ(0)は非ゼロな十分小さな値を初期値とする。trace{P}は行列Pのトレースを意味する。λは適応デジタルフィルタの推定演算の応答速度を設定する定数(調整ゲイン)であり、値を大きくすることにより応答速度は速くなるが、その反面ノイズの影響を受けやすくなる。なお、詳細な設定方法については後述する。
つぎに電子制御ユニット30のマイクロコンピュータが行う処理を図4に示すフローチャートを用いて説明する。なお、同図のルーチンは一定周期T毎に実施され、I(k)は今回の値、I(k−1)は1回前の値を意味する。
図4において、ステップS10では、電流I(k)、端子電圧V(k)を計測する。
ステップS20では、二次電池の遮断リレーの判断を行う。バッテリーコントローラ30は二次電池の遮断リレーの制御も行っており、リレー遮断時(電流I=0)はステップS30へ進む。リレー締結時はステップS40へ進む。
ステップS30では、端子電圧V(k)を端子電圧初期値V_iniとして記憶する。
ステップS40では、端子電圧の差分値△V(k)を下式に基づき算出する。
△V(k)=V(k)−V_ini
これは、適応デジタルフィルタ内の推定パラメータの初期値を約0としているので、推定演算開始時に推定パラメータが発散しないように、入力を全て0とするためである。リレー遮断時はステップS30を通るので、I=0かつ△V(k)=0なので、推定パラメータは初期状態のままである。
ステップS50では、後述する充電率推定値の前回値SOC(k−1)、および満充電容量推定値の前回値Qmax(k−1)から、適応デジタルフィルタ(図1のデジタルフィルタ演算手段4)の調整ゲインλを設定する。
実際には、まずSOC(k−1)を入力とし、図5に示すマップに基づき第1調整ゲイン補正係数KSOCλを算出する。図5に示すマップは、充電率−開路電圧特性より予め充電率に対する開路電圧の変化率(△V/△SOC)を算出し、変化率の大きい領域(△V/△SOC=大)では補正係数KSOCλが小さく、また変化率の小さい領域(△V/△SOC=小)では補正係数KSOCλが大きくなるように設定する。
つぎに、Qmax(k−1)を入力とし、図6に示すマップに基づき第2調整ゲイン補正係数KQλを算出する。図6に示すマップは、満充電容量が大きいほど(新品相当時=Qmax_new)補正係数KQλが大きくなるように、満充電容量が小さいほど(古い品相当時=Qmax_old)補正係数KQλが小さくなるように設定する。そして、予め設定した調整ゲイン基準値λ_BASEと、上記の各補正係数(KSOCλとKQλ)から下記(数22)式に基づき最終調整ゲインλを演算する。
Figure 2006284431
なお、上記の説明においては、充電率SOC(充電率に対する開路電圧の変化率:△V/△SOC)と満充電容量Qmaxとの両方に応じて適応デジタルフィルタの調整ゲインλを設定する場合を説明したが、何れか一方のみを用いて調整するように構成してもよい。その場合には上記(数22)式で各補正係数(KSOCλとKQλ)のうち用いない方を削除すればよい。
ステップS60では、ステップS50と同様に、充電率推定値の前回値SOC(k−1)、および満充電容量推定値の前回値Qmax(k−1)から、ローパスフィルタ(図1の前処理フィルタ演算手段3)の時定数pを設定する。実際には、まずSOC(k−1)を入力とし、図7に示すマップに基づき第1時定数補正係数KSOCPを算出する。図7に示すマップは、充電率に対する開路電圧の変化率が大きい領域では補正係数KSOCPが大きく、変化率の小さい領域では補正係数KSOCPが小さくなるように設定する。
つぎに、Qmax(k−1)を入力とし、図8に示すマップに基づき第2時定数補正係数KQPを算出する。図8に示すマップは、満充電容量が大きいほど(新品相当時)補正係数KQPが小さくなるように設定する。そして、予め設定した時定数pBASEと、各補正係数(KSOCPとKQP)から下記(数23)式に基づいて時定数pを演算する。
Figure 2006284431
なお、上記の説明においては、充電率推定値の前回値SOC(k−1)と満充電容量推定値の前回値Qmax(k−1)との両方から、前処理フィルタ演算手段3(ローパスフィルタ)の時定数pを設定する場合を説明したが、何れか一方のみを用いて設定するように構成してもよい。その場合には各補正係数(KSOCPとKQP)のうち用いない方を削除すればよい。
また、上記の例では、ステップS50とステップS60の両方を用いて調整ゲインλと時定数pの両方を調整する場合を例示したが、何れか一方のみを調整してもよい。例えば、ステップS60を削除して調整ゲインλのみを補正するか、あるいはステップS50を削除して時定数pのみを補正するようにしてもよい。
次に、ステップS70では、電流I(k)と端子電圧差分値△V(k)に、ステップS60で設定した時定数pを用いて下記(数24)式に基づきローパスフィルタ、バンドパスフィルタの処理を施し、I〜IおよびV〜Vを算出する。
Figure 2006284431
実際には、タスティン近似などで離散化して得られた漸化式を用いて演算する。
ステップS80では、ステップS70で算出したI〜I、V〜V、およびステップS50で算出した調整ゲインλを前記(数21)式に代入し、パラメータ推定値θ(k)を算出する。
ただし、
y=V、ω[V,I,I,I]、θ=[−T,K・T,K,d]
である。
ステップS90では、ステップS80で算出したパラメータ推定値θ(k)の中からT、K・T、Kと、(数24)式で算出したI〜IおよびV〜Vを下記(数25)式に代入し、開路電圧△Vを演算する。
Figure 2006284431
この(数25)式は電池モデルである前記(数12)式を変形し、ローパスフィルタGLPF(s)を両辺に乗じた式であるため、実際には開路電圧△Vに対してローパスフィルタを施した値GLPF(s)・△Vである。しかし開路電圧は変化が緩やかなので△VをGLPF(s)・△Vで代用できる。
ただし、ここで求まるのは推定演算開始時からの開路電圧推定値の変化分△V(k)であるため、後段のステップS100で初期値を加算する。
ステップS100では、ステップS90で算出した△V(k)に開路電圧初期値すなわち端子電圧初期値V_iniを加算して、開路電圧推定値V(k)を下式で算出する。
(k)=△V(k)+V_ini
ステップS110では、図9に示す開路電圧と充電率の相関マップを用いて、ステップS100で算出したV(k)から充電率SOC(k)を算出する。なお、図9のVはSOC=0%に、VはSOC=100%に相当する開路電圧である。
ステップS120では、ステップS110で算出した充電率SOC(k)と電流I(k)から満充電容量Qmax(k)を演算する。その方法としては、例えば、下記(数26)式に示すように、電流I(k)を充電率推定値の微分値で除算して求めることが出来る。
Figure 2006284431
ステップS130では、次回の演算に必要な数値を保存して今回演算を終了する。
上記のようにして求めた充電率SOC(k)と満充電容量Qmax(k)の値は、次回の演算においてステップS50、S60の補正係数演算に用いられる。
なお、ステップS50、S60で用いる補正特性(図5〜図8)においては、△V/△SOCや満充電容量に基づいて、調整ゲインや時定数を連続的に変更する場合を示しているが、段階的(ステップ的)に変更しても良い。
次に、本発明の効果をシミュレーションにより説明する。
図10〜図13は、本発明の効果を説明するためのシミュレーション結果の一例を示す図であり、電流を定期的に(ステップ状に)±18A変化させ、端子電圧計測値に最大±0.01Vの白色ノイズを印加した状態において、時間t1に電池パラメータが0℃→25℃に変化した際の結果を示す。
図10は、従来例1(λ=0.01固定)で、充電率初期値=90%の場合、図11は従来例2(λ=0.1固定)、充電率初期値=20%の場合である。
図12、図13は本発明において、調整ゲイン基本値λ3_BASE=0.1とし、補正係数KSOCλをSOC=90%でKSOCλ=1.0、SOC=20%でKSOCλ=0.1とした結果であり、図12は充電率初期値=90%、図13は充電率初期値=20%の場合を示す。
従来の充電率推定装置(例えば前記特許文献1)においては、電池の劣化による満充電容量の変化や現在の充電率によって電流に対する端子電圧の振幅が変化するにもかかわらず、適応デジタルフィルタの調整ゲイン(推定演算の応答速度を調整する定数)やローパスフィルタの時定数が一定であった。したがって、たとえば図9に示したような充電率−開路電圧特性を有する電池において、比較的低い充電率(SOC1)すなわち充電率の変化に対して開路電圧の変化が大きいときに最適になるようにゲインおよび時定数を調整してしまうと、充電率の高い(SOC2)すなわち充電率の変化に対して開路電圧の変化が小さい場合には、調整ゲインが小さすぎると共に時定数が大きすぎるため、パラメータ推定の遅れが大きくなってしまうという問題が生じる。また、比較的高い充電率(SOC2)すなわち充電率の変化に対して開路電圧の変化が小さいときに最適になるようにゲインおよび時定数を調整してしまうと、充電率の低い(SOC1)場合には調整ゲインが大きすぎると共に時定数が小さすぎるため、ノイズの影響により推定誤差が生じてしまう。
したがって従来例においては、図10に示すように、調整ゲインを比較的低めに(λ=0.01)に設定した場合には、充電率の高い(90%)すなわち開路電圧の変化に対する充電率の変化が緩やかな領域においては、電流に対する端子電圧Vの振幅が小さいため、各パラメータ推定値が真値へと到達する速度が遅くなってしまっている。また、図11に示すように調整ゲインを比較的高めに(λ=0.1)に設定した場合には、充電率の低い(20%)すなわち開路電圧の変化に対する充電率の変化が急峻な領域においては、端子電圧に印加したノイズの影響により、パラメータ推定誤差(変動)が生じている。
一方、本発明においては、図12に示すように図10と同条件においても調整ゲインが高め(λ=0.1)に調整されるため、パラメータは速やかに真値へと到達している。また、図13に示すように図11と同条件においても調整ゲインが低め(λ=0.01)に調整されるため、ノイズによる影響小さくすることができる。
このように、現在の充電率に基づいて調整ゲインを補正することにより、充電率によらず大きな遅れを生じることがなく、かつノイズによる推定誤差を生じることもなく、電池パラメータを精度よく推定することができる。なお、以上は充電率による効果を説明したが、満充電容量に関しても同様の効果を得ることが可能である。
以上、説明したように、本発明においては、充電率変化量△SOCに対して開路電圧変化量△Vが小さい場合には、調整ゲインを大きくするか、ローパスフィルタの時定数を小さくするかの少なくとも一方を行うことにより、パラメータ推定速度が速くなるため、電圧が微小振幅であっても精度よく充電率を推定演算することができる。また、充電率変化量△SOCに対して開路電圧変化量△Vが大きい場合には、調整ゲインを小さくするか、ローパスフィルタ時定数を大きくするかの少なくとも一方を行うことにより、信号に生じるノイズによる影響を受けることなく電池パラメータを推定できる。そのため、充電率を正確に推定演算することができる。
また、満充電容量が大きい場合には、電流に対する開路電圧の変化量は小さくなるため、端子電圧の変化量(振幅)も小さくなる。この場合には、調整ゲインを大きくするか、ローパスフィルタ時定数を小さくするかの少なくとも一方を行うことにより、パラメータ推定速度が速くなるため、電圧が微小振幅であっても精度よく充電率を推定演算することができる。また、電池の劣化のため新品時に比較して満充電容量が小さくなった場合には、電流に対する開路電圧の変化量は大きくなるため、端子電圧の振幅も大きくなる。この場合には調整ゲインを小さくするか、ローパスフィルタ時定数を大きくするかの少なくとも一方を行うことにより、信号に生じるノイズによる影響を受けることなく電池パラメータを推定できるため、充電率を正確に推定演算することができる。
本発明の一実施例の構成を示す機能ブロック図。 本発明の一実施例の具体的な構成図。 充電率推定に用いる電池モデルを示す回路図。 本発明における充電率推定の演算処理を示すフローチャート。 第1調整ゲイン補正係数KSOCλを算出するためのマップの特性図。 第2調整ゲイン補正係数KQλを算出するためのマップの特性図。 第1時定数補正係数KSOCPを算出するためのマップの特性図。 第2時定数補正係数KQPを算出するためのマップの特性図。 開路電圧と充電率の関係を示す特性図。 本発明の効果を説明するためのシミュレーション結果の一例を示す図であり、従来例1の特性を示す図。 本発明の効果を説明するためのシミュレーション結果の一例を示す図であり、従来例2の特性を示す図。 本発明の効果を説明するためのシミュレーション結果の一例を示す図であり、本発明における充電率初期値=90%の場合の特性を示す図。 本発明の効果を説明するためのシミュレーション結果の一例を示す図であり、本発明における充電率初期値=20%の場合の特性を示す図。
符号の説明
1…電流計測手段 2…電圧計測手段
3…前処理フィルタ演算手段 4…適応デジタルフィルタ演算手段
5…開路電圧演算手段 6…充電率演算手段
7…満充電容量演算手段 8…調整手段
10…二次電池 20…負荷
30…電子制御ユニット 40…電流センサ
50…電圧センサ

Claims (4)

  1. 二次電池の電流Iを検出する電流検出手段と、
    二次電池の端子電圧Vを検出する端子電圧検出手段と、
    二次電池の電池モデルを下記(数1)式のように定義し、(数1)式の電池モデルを用いて、開路電圧Vを下記(数2)式で近似することで、(数1)式を(数3)式とし、(数3)式の両辺にローパスフィルタ処理を施すことによって得られる(数4)式に対して適応デジタルフィルタ演算を行い、A(s)とB(s)の係数パラメータ及び変数dを一括推定するパラメータ推定演算手段と、
    前記電流Iおよび端子電圧Vの検出値と前記パラメータの推定値とを(数1)式と等価な下記(数5)式に代入して開路電圧Vを演算する開路電圧演算手段と、
    前記開路電圧Vから充電率SOCを演算する充電率演算手段と、を有する二次電池の充電率推定装置において、
    前記適応デジタルフィルタにおけるパラメータ推定演算の応答速度と前記ローパスフィルタの時定数とに対して、前記推定した充電率に基づいて求めた充電率に対する開路電圧の変化率(△V/△SOC)が大きい領域では、パラメータ推定演算の応答速度を小さく調整する応答速度の調整と、ローパスフィルタの時定数を大きな値に調整する時定数の調整との少なくとも一方を行い、充電率に対する開路電圧の変化率(△V/△SOC)が小さい領域では、パラメータ推定演算の応答速度を大きく調整する応答速度の調整と、ローパスフィルタの時定数を小さな値に調整する時定数の調整との少なくとも一方を行う適応デジタルフィルタ定数調整手段を有することを特徴とする二次電池の充電率推定装置。
    Figure 2006284431
    Figure 2006284431
    Figure 2006284431
    Figure 2006284431
    Figure 2006284431
    s:ラプラス演算子 A(s)、B(s):sの多項式(nは次数)
    I:電流 V:電圧 V:開路電圧
    LPF(s):ローパスフィルタの伝達特性(次数差はn+1以上)
  2. 前記電流検出手段で求めた電流Iと前記充電率演算手段で求めた充電率とに基づいて二次電池の満充電容量を演算する満充電容量演算手段を備え、
    前記適応デジタルフィルタ定数調整手段は、前記満充電容量が大きいほどパラメータ推定演算の応答速度を大きくする調整とローパスフィルタの時定数を小さくする調整との少なくとも一方を行い、前記満充電容量が小さいほどパラメータ推定演算の応答速度を小さくする調整と、ローパスフィルタの時定数を大きくする調整との少なくとも一方を行うことを特徴とする請求項1に記載の二次電池の充電率推定装置。
  3. 前記適応デジタルフィルタ定数調整手段は、前記推定した充電率に基づいて求めた充電率に対する開路電圧の変化率(△V/△SOC)が大きい領域では、パラメータ推定演算の応答速度を小さく調整する応答速度の調整と、ローパスフィルタの時定数を大きな値に調整する時定数の調整との少なくとも一方を行い、充電率に対する開路電圧の変化率(△V/△SOC)が小さい領域では、パラメータ推定演算の応答速度を大きく調整する応答速度の調整と、ローパスフィルタの時定数を小さな値に調整する時定数の調整との少なくとも一方を行い、かつ、前記満充電容量が大きいほどパラメータ推定演算の応答速度を大きくする調整とローパスフィルタの時定数を小さくする調整との少なくとも一方を行い、前記満充電容量が小さいほどパラメータ推定演算の応答速度を小さくする調整と、ローパスフィルタの時定数を大きくする調整との少なくとも一方を行うことを特徴とする請求項2に記載の二次電池の充電率推定装置。
  4. 前記適用デジタルフィルタにおけるパラメータ推定演算の応答速度は、前記パラメータ推定演算手段における調整ゲインを変更することによって調整することを特徴とする請求項1乃至請求項3の何れかに記載の二次電池の充電率推定装置。
JP2005106166A 2005-04-01 2005-04-01 二次電池の充電率推定装置 Withdrawn JP2006284431A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005106166A JP2006284431A (ja) 2005-04-01 2005-04-01 二次電池の充電率推定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005106166A JP2006284431A (ja) 2005-04-01 2005-04-01 二次電池の充電率推定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006284431A true JP2006284431A (ja) 2006-10-19

Family

ID=37406507

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005106166A Withdrawn JP2006284431A (ja) 2005-04-01 2005-04-01 二次電池の充電率推定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006284431A (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2618168A4 (en) * 2010-09-16 2015-08-26 Calsonic Kansei Corp DEVICE FOR ESTIMATING PARAMETERS BY MEANS OF A FILTER
US20150340885A1 (en) * 2014-05-20 2015-11-26 Samsung Sdi Co., Ltd. Battery charging method and battery management system therefor
US9272635B2 (en) 2012-11-16 2016-03-01 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Power storage system and method of calculating full charge capacity
JP2016537645A (ja) * 2013-09-18 2016-12-01 ルノー エス.ア.エス. 蓄電池のセルの経時劣化を推定するための方法
CN106707181A (zh) * 2016-12-05 2017-05-24 澳特卡新能源科技(上海)有限公司 一种锂离子的电池参数与荷电状态估计方法
WO2018029849A1 (ja) * 2016-08-12 2018-02-15 富士通株式会社 推定装置、推定プログラムおよび充電制御装置
US10151802B2 (en) 2016-11-01 2018-12-11 Duracell U.S. Operations, Inc. Reusable battery indicator with electrical lock and key
US10184988B2 (en) 2012-12-27 2019-01-22 Duracell U.S. Operations, Inc. Remote sensing of remaining battery capacity using on-battery circuitry
US10297875B2 (en) 2015-09-01 2019-05-21 Duracell U.S. Operations, Inc. Battery including an on-cell indicator
US10416309B2 (en) 2013-06-21 2019-09-17 Duracell U.S. Operations, Inc. Systems and methods for remotely determining a battery characteristic
US10483634B2 (en) 2016-11-01 2019-11-19 Duracell U.S. Operations, Inc. Positive battery terminal antenna ground plane
US10608293B2 (en) 2016-11-01 2020-03-31 Duracell U.S. Operations, Inc. Dual sided reusable battery indicator
US10818979B2 (en) 2016-11-01 2020-10-27 Duracell U.S. Operations, Inc. Single sided reusable battery indicator
US10916850B2 (en) 2013-05-23 2021-02-09 Duracell U.S. Operations, Inc. Omni-directional antenna for a cylindrical body
US10964980B2 (en) 2014-05-30 2021-03-30 Duracell U.S. Operations, Inc. Indicator circuit decoupled from a ground plane
US11024891B2 (en) 2016-11-01 2021-06-01 Duracell U.S. Operations, Inc. Reusable battery indicator with lock and key mechanism
US11837754B2 (en) 2020-12-30 2023-12-05 Duracell U.S. Operations, Inc. Magnetic battery cell connection mechanism

Cited By (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9784794B2 (en) 2010-09-16 2017-10-10 Calsonic Kansei Corporation Parameter estimation device using filter
EP2618168A4 (en) * 2010-09-16 2015-08-26 Calsonic Kansei Corp DEVICE FOR ESTIMATING PARAMETERS BY MEANS OF A FILTER
US9272635B2 (en) 2012-11-16 2016-03-01 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Power storage system and method of calculating full charge capacity
US10184988B2 (en) 2012-12-27 2019-01-22 Duracell U.S. Operations, Inc. Remote sensing of remaining battery capacity using on-battery circuitry
US10698032B2 (en) 2012-12-27 2020-06-30 Duracell U.S. Operations, Inc. Remote sensing of remaining battery capacity using on-battery circuitry
US10916850B2 (en) 2013-05-23 2021-02-09 Duracell U.S. Operations, Inc. Omni-directional antenna for a cylindrical body
US11740291B2 (en) 2013-06-21 2023-08-29 Duracell U.S. Operations, Inc. Systems and methods for remotely determining a battery characteristic
US11307259B2 (en) 2013-06-21 2022-04-19 Duracell U.S. Operations, Inc. Systems and methods for remotely determining a battery characteristic
US10859705B2 (en) 2013-06-21 2020-12-08 Duracell U.S. Operations, Inc. Systems and methods for remotely determining a battery characteristic
US10416309B2 (en) 2013-06-21 2019-09-17 Duracell U.S. Operations, Inc. Systems and methods for remotely determining a battery characteristic
JP2016537645A (ja) * 2013-09-18 2016-12-01 ルノー エス.ア.エス. 蓄電池のセルの経時劣化を推定するための方法
US9634497B2 (en) * 2014-05-20 2017-04-25 Samsung Sdi Co., Ltd. Battery charging method and battery management system therefor
US20150340885A1 (en) * 2014-05-20 2015-11-26 Samsung Sdi Co., Ltd. Battery charging method and battery management system therefor
US10964980B2 (en) 2014-05-30 2021-03-30 Duracell U.S. Operations, Inc. Indicator circuit decoupled from a ground plane
US10297875B2 (en) 2015-09-01 2019-05-21 Duracell U.S. Operations, Inc. Battery including an on-cell indicator
WO2018029849A1 (ja) * 2016-08-12 2018-02-15 富士通株式会社 推定装置、推定プログラムおよび充電制御装置
US10818979B2 (en) 2016-11-01 2020-10-27 Duracell U.S. Operations, Inc. Single sided reusable battery indicator
US10608293B2 (en) 2016-11-01 2020-03-31 Duracell U.S. Operations, Inc. Dual sided reusable battery indicator
US10483634B2 (en) 2016-11-01 2019-11-19 Duracell U.S. Operations, Inc. Positive battery terminal antenna ground plane
US10971769B2 (en) 2016-11-01 2021-04-06 Duracell U.S. Operations, Inc. Reusable battery indicator with electrical lock and key
US11024892B2 (en) 2016-11-01 2021-06-01 Duracell U.S. Operations, Inc. Dual sided reusable battery indicator
US11024891B2 (en) 2016-11-01 2021-06-01 Duracell U.S. Operations, Inc. Reusable battery indicator with lock and key mechanism
US11031686B2 (en) 2016-11-01 2021-06-08 Duracell U.S. Operations, Inc. Positive battery terminal antenna ground plane
US10151802B2 (en) 2016-11-01 2018-12-11 Duracell U.S. Operations, Inc. Reusable battery indicator with electrical lock and key
US11664539B2 (en) 2016-11-01 2023-05-30 Duracell U.S. Operations, Inc. Dual sided reusable battery indicator
US11696942B2 (en) 2016-11-01 2023-07-11 Duracell U.S. Operations, Inc. Reusable battery indicator with electrical lock and key
CN106707181A (zh) * 2016-12-05 2017-05-24 澳特卡新能源科技(上海)有限公司 一种锂离子的电池参数与荷电状态估计方法
US11837754B2 (en) 2020-12-30 2023-12-05 Duracell U.S. Operations, Inc. Magnetic battery cell connection mechanism

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006284431A (ja) 二次電池の充電率推定装置
JP4830382B2 (ja) 二次電池の充電率推定装置
JP4910300B2 (ja) 二次電池の満充電容量推定装置
JP4547908B2 (ja) 二次電池の入出力可能電力推定装置
JP3714321B2 (ja) 二次電池の充電率推定装置
JP3714333B2 (ja) 二次電池の入出力可能電力推定装置
JP4692246B2 (ja) 二次電池の入出力可能電力推定装置
JP5842421B2 (ja) 電池状態推定装置
JP6614176B2 (ja) 電池状態推定装置
JP4788307B2 (ja) 二次電池の入出力可能電力推定装置
JP2012057998A (ja) 二次電池の充電率算出装置および充電率算出方法
JP5163542B2 (ja) 二次電池の入出力可能電力推定装置
JP5707982B2 (ja) 電池状態推定装置
JP2008164417A (ja) 二次電池の内部抵抗推定装置
JP4923462B2 (ja) 二次電池の充電率推定装置
JP3714246B2 (ja) 二次電池の充電率推定装置
JP3714314B2 (ja) 二次電池の充電率推定装置
JP2010217079A (ja) 二次電池の総容量推定装置
JP2010203935A (ja) 二次電池の入出力可能電力推定装置
JP3852372B2 (ja) 二次電池の充電率推定装置
JP4720364B2 (ja) 二次電池の内部抵抗推定装置
JP3714330B2 (ja) 二次電池の充電率推定装置
JP4103569B2 (ja) 二次電池の充電率推定装置
JP4666149B2 (ja) 二次電池の入出力可能電力推定装置
JP3852371B2 (ja) 二次電池の充電率推定装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080227

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20090831