JP2012033458A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2012033458A5
JP2012033458A5 JP2010264861A JP2010264861A JP2012033458A5 JP 2012033458 A5 JP2012033458 A5 JP 2012033458A5 JP 2010264861 A JP2010264861 A JP 2010264861A JP 2010264861 A JP2010264861 A JP 2010264861A JP 2012033458 A5 JP2012033458 A5 JP 2012033458A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas diffusion
diffusion layer
fuel cell
layer
producing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010264861A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5421227B2 (ja
JP2012033458A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2010264861A external-priority patent/JP5421227B2/ja
Priority to JP2010264861A priority Critical patent/JP5421227B2/ja
Priority to US13/697,311 priority patent/US9570758B2/en
Priority to PCT/JP2011/064859 priority patent/WO2012005146A1/en
Priority to KR1020127026381A priority patent/KR101505013B1/ko
Priority to DE112011102281.6T priority patent/DE112011102281B4/de
Priority to CN201180033309.5A priority patent/CN103003994B/zh
Publication of JP2012033458A publication Critical patent/JP2012033458A/ja
Publication of JP2012033458A5 publication Critical patent/JP2012033458A5/ja
Publication of JP5421227B2 publication Critical patent/JP5421227B2/ja
Application granted granted Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

(1)炭素繊維から成る層と撥水層とが積層して成るガス拡散層に対しガス拡散層の厚み方向に予め定められた圧力を加える工程と、予め定められた圧力で押圧された際に撥水層から突出した炭素繊維を除去する工程と、を有し、突出した炭素繊維を除去する工程は、突出した炭素繊維に通電することにより燃焼させて除去する工程である燃料電池のガス拡散層の製造方法である。
)上記(1)に記載の燃料電池のガス拡散層の製造方法において、突出した炭素繊維を除去する工程は、炭素繊維からなる層と接する面に対して反対側の撥水層の面に絶縁部材を配置し、さらにガス拡散層と絶縁部材とを挟むように一対の電極を配置して、前記撥水層から突出しさらに絶縁部材を貫通して一方の電極に接触した炭素繊維に通電することにより突出した炭素繊維を燃焼させて除去する工程である燃料電池のガス拡散層の製造方法である。
)上記()に記載の燃料電池のガス拡散層の製造方法において、さらに、突出した炭素繊維に通電する前に、押圧下で、前記絶縁部材に対して相対的にガス拡散層の平面方向にガス拡散層をスライドさせるスライド工程を有する燃料電池のガス拡散層の製造方法である。
)上記(1)に記載の燃料電池のガス拡散層の製造方法において、前記予め定められた圧力を加える工程は、ガス拡散層の炭素繊維からなる層側からのみ、瞬間的にガス拡散層に予め定められた圧力以上の圧力を加える工程であり、突出した炭素繊維を除去する工程は、炭素繊維からなる層と接する面に対して反対側の撥水層の面に絶縁部材を配置し、さらにガス拡散層と絶縁部材とを挟むように一対の電極を配置して、前記撥水層から突出しさらに絶縁部材を貫通して一方の電極に接触した炭素繊維に通電することにより突出した炭素繊維を燃焼させて除去する工程である燃料電池のガス拡散層の製造方法である。
)上記(1)または()記載の燃料電池のガス拡散層の製造方法において、前記予め定められた圧力は、燃料電池の複数のセルをスタック状に積層した際に加わる面圧相当の圧力である燃料電池のガス拡散層の製造方法である。
)上記()から()のいずれか1つに記載の燃料電池のガス拡散層の製造方法において、撥水層から突出した炭素繊維を燃焼除去した際に撥水層に形成される凹部に、撥水層を構成する材料と同種の材料を埋める燃料電池のガス拡散層の製造方法である。
)上記(1)に記載の燃料電池のガス拡散層の製造方法により製造されたガス拡散層を、電解質膜の一方面に燃料極を他方の面に空気極をそれぞれ配した膜電極接合体に積層してなる発電体と、セパレータとが交互に積層して形成された燃料電池である。
)炭素繊維から成る層と撥水層とが積層して成るガス拡散層に対しガス拡散層の厚み方向に圧力を加える加圧手段と、ガス拡散層に予め定められた圧力が加えられている状態で撥水層から突出した炭素繊維を除去する除去手段と、を備え、前記除去手段が、炭素繊維から成る層と接する面に対して反対側の撥水層の面に配置される絶縁部材と、ガス拡散層と絶縁部材とを挟むように設けられた一対の電極と、一対の電極に電圧を印加する電圧印加手段と、を有する燃料電池のガス拡散層の製造装置である。
)上記()に記載の燃料電池のガス拡散層の製造装置において、前記絶縁部材は、連通孔を有する燃料電池のガス拡散層の製造装置である。
10)上記()に記載の燃料電池のガス拡散層の製造装置において、さらに、押圧下で、前記絶縁部材に対して相対的にガス拡散層の平面方向にガス拡散層をスライドさせるガス拡散層スライド手段を有する燃料電池のガス拡散層の製造装置である。
11)上記()に記載の燃料電池のガス拡散層の製造装置において、前記加圧手段は、ガス拡散層の炭素繊維からなる層側からのみ、瞬間的にガス拡散層に予め定められた圧力以上の圧力を加える加圧手段であり、前記除去手段が、炭素繊維から成る層と接する面に対して反対側の撥水層の面に配置される絶縁部材と、ガス拡散層と絶縁部材とを挟むように設けられた一対の電極と、一対の電極に電圧を印加する電圧印加手段と、を有する燃料電池のガス拡散層の製造装置である。
12)上記()または(11)記載の燃料電池のガス拡散層の製造装置において、前記予め定められた圧力は、燃料電池の複数のセルをスタック状に積層した際に加わる面圧相当の圧力である燃料電池のガス拡散層の製造装置である。
13)上記()から(12)のいずれか1つに記載の燃料電池のガス拡散層の製造装置において、さらに、撥水層から突出した炭素繊維を燃焼除去した際に撥水層に形成される凹部に、撥水層を構成する材料と同種の材料を塗布する塗布手段を有する燃料電池のガス拡散層の製造装置である。

Claims (13)

  1. 炭素繊維から成る層と撥水層とが積層してなるガス拡散層に対しガス拡散層の厚み方向に予め定められた圧力を加える工程と、
    予め定められた圧力で押圧された際に撥水層から突出した炭素繊維を除去する工程と、
    を有し、
    突出した炭素繊維を除去する工程は、突出した炭素繊維に通電することにより燃焼させて除去する工程であることを特徴とする燃料電池のガス拡散層の製造方法。
  2. 請求項1に記載の燃料電池のガス拡散層の製造方法において、
    突出した炭素繊維を除去する工程は、炭素繊維からなる層と接する面に対して反対側の撥水層の面に絶縁部材を配置し、さらにガス拡散層と絶縁部材とを挟むように一対の電極を配置して、前記撥水層から突出しさらに絶縁部材を貫通して一方の電極に接触した炭素繊維に通電することにより突出した炭素繊維を燃焼させて除去する工程であることを特徴とする燃料電池のガス拡散層の製造方法。
  3. 請求項に記載の燃料電池のガス拡散層の製造方法において、
    さらに、突出した炭素繊維に通電する前に、押圧下で、前記絶縁部材に対して相対的にガス拡散層の平面方向にガス拡散層をスライドさせるスライド工程を有することを特徴とする燃料電池のガス拡散層の製造方法。
  4. 請求項1に記載の燃料電池のガス拡散層の製造方法において、
    前記予め定められた圧力を加える工程は、ガス拡散層の炭素繊維からなる層側からのみ、瞬間的にガス拡散層に予め定められた圧力以上の圧力を加える工程であり、
    突出した炭素繊維を除去する工程は、炭素繊維からなる層と接する面に対して反対側の撥水層の面に絶縁部材を配置し、さらにガス拡散層と絶縁部材とを挟むように一対の電極を配置して、前記撥水層から突出しさらに絶縁部材を貫通して一方の電極に接触した炭素繊維に通電することにより突出した炭素繊維を燃焼させて除去する工程であることを特徴とする燃料電池のガス拡散層の製造方法。
  5. 請求項1または請求項4に記載の燃料電池のガス拡散層の製造方法において、
    前記予め定められた圧力は、燃料電池の複数のセルをスタック状に積層した際に加わる面圧相当の圧力であることを特徴とする燃料電池のガス拡散層の製造方法。
  6. 請求項から請求項のいずれか1項に記載の燃料電池のガス拡散層の製造方法において、
    撥水層から突出した炭素繊維を燃焼除去した際に撥水層に形成される凹部に、撥水層を構成する材料と同種の材料を埋めることを特徴とする燃料電池のガス拡散層の製造方法。
  7. 請求項1に記載の燃料電池のガス拡散層の製造方法により製造されたガス拡散層を、電解質膜の一方面に燃料極を他方の面に空気極をそれぞれ配した膜電極接合体に積層して成る発電体と、セパレータとが交互に積層して形成されたことを特徴とする燃料電池。
  8. 炭素繊維から成る層と撥水層とが積層して成るガス拡散層に対しガス拡散層の厚み方向に圧力を加える加圧手段と、
    ガス拡散層に予め定められた圧力が加えられている状態で撥水層から突出した炭素繊維を除去する除去手段と、
    を備え
    前記除去手段が、炭素繊維から成る層と接する面に対して反対側の撥水層の面に配置される絶縁部材と、
    ガス拡散層と絶縁部材とを挟むように設けられた一対の電極と、
    一対の電極に電圧を印加する電圧印加手段と、
    を有することを特徴とする燃料電池のガス拡散層の製造装置。
  9. 請求項に記載の燃料電池のガス拡散層の製造装置において、
    前記絶縁部材は、連通孔を有することを特徴とする燃料電池のガス拡散層の製造装置。
  10. 請求項に記載の燃料電池のガス拡散層の製造装置において、
    さらに、押圧下で、前記絶縁部材に対して相対的に拡散層の平面方向にガス拡散層をスライドさせるガス拡散層スライド手段を有することを特徴とする燃料電池のガス拡散層の製造装置。
  11. 請求項に記載の燃料電池のガス拡散層の製造装置において、
    前記加圧手段は、ガス拡散層の炭素繊維からなる層側からのみ、瞬間的にガス拡散層に予め定められた圧力以上の圧力を加える加圧手段であり、
    前記除去手段が、炭素繊維から成る層と接する面に対して反対側の撥水層の面に配置される絶縁部材と、
    ガス拡散層と絶縁部材とを挟むように設けられた一対の電極と、
    一対の電極に電圧を印加する電圧印加手段と、
    を有することを特徴とする燃料電池のガス拡散層の製造装置。
  12. 請求項または請求項11記載の燃料電池のガス拡散層の製造装置において、
    前記予め定められた圧力は、燃料電池の複数のセルをスタック状に積層した際に加わる面圧相当の圧力であることを特徴とする燃料電池のガス拡散層の製造装置。
  13. 請求項から請求項12のいずれか1項に記載の燃料電池のガス拡散層の製造装置において、
    さらに、撥水層から突出した炭素繊維を燃焼除去した際に撥水層に形成される凹部に、撥水層を構成する材料と同種の材料を塗布する塗布手段を有することを特徴とする燃料電池のガス拡散層の製造装置。
JP2010264861A 2010-07-05 2010-11-29 燃料電池のガス拡散層の製造方法、製造装置および燃料電池 Expired - Fee Related JP5421227B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010264861A JP5421227B2 (ja) 2010-07-05 2010-11-29 燃料電池のガス拡散層の製造方法、製造装置および燃料電池
DE112011102281.6T DE112011102281B4 (de) 2010-07-05 2011-06-22 Herstellungsverfahren und Herstellungsvorrichtung für eine Gasdiffusionsschicht einer Brennstoffzelle und Brennstoffzelle
PCT/JP2011/064859 WO2012005146A1 (en) 2010-07-05 2011-06-22 Manufacturing method and manufacturing apparatus for gas diffusion layer of fuel cell, and fuel cell
KR1020127026381A KR101505013B1 (ko) 2010-07-05 2011-06-22 연료전지의 가스 확산층의 제조 방법, 제조 장치 및 연료전지
US13/697,311 US9570758B2 (en) 2010-07-05 2011-06-22 Manufacturing method and manufacturing apparatus for gas diffusion layer of fuel cell, and fuel cell
CN201180033309.5A CN103003994B (zh) 2010-07-05 2011-06-22 燃料电池的气体扩散层的制造方法和制造设备及燃料电池

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010152668 2010-07-05
JP2010152668 2010-07-05
JP2010264861A JP5421227B2 (ja) 2010-07-05 2010-11-29 燃料電池のガス拡散層の製造方法、製造装置および燃料電池

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012033458A JP2012033458A (ja) 2012-02-16
JP2012033458A5 true JP2012033458A5 (ja) 2012-04-26
JP5421227B2 JP5421227B2 (ja) 2014-02-19

Family

ID=44504100

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010264861A Expired - Fee Related JP5421227B2 (ja) 2010-07-05 2010-11-29 燃料電池のガス拡散層の製造方法、製造装置および燃料電池

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9570758B2 (ja)
JP (1) JP5421227B2 (ja)
KR (1) KR101505013B1 (ja)
CN (1) CN103003994B (ja)
DE (1) DE112011102281B4 (ja)
WO (1) WO2012005146A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6178041B2 (ja) * 2012-01-13 2017-08-09 トヨタ自動車株式会社 燃料電池用拡散層の製造方法
JP5989590B2 (ja) * 2012-07-11 2016-09-07 株式会社日本自動車部品総合研究所 突き刺し強度測定装置
EP3276718B1 (en) 2015-03-25 2023-02-22 Toray Industries, Inc. Porous carbon electrode base material, method for manufacturing same, gas diffusion layer, and membrane-electrode assembly for fuel cell
ES2784939T3 (es) 2015-12-24 2020-10-02 Toray Industries Electrodo y método de difusión de gas para fabricar el mismo
WO2017110692A1 (ja) 2015-12-24 2017-06-29 東レ株式会社 ガス拡散電極および燃料電池
KR20180095845A (ko) 2015-12-24 2018-08-28 도레이 카부시키가이샤 가스 확산 전극
JP6834744B2 (ja) * 2017-04-21 2021-02-24 トヨタ自動車株式会社 燃料電池ユニット
KR102452946B1 (ko) * 2017-07-26 2022-10-11 삼성전자주식회사 금속 공기 전지용 기체 확산층, 이를 포함하는 금속 공기 전지 및 그 제조방법
JP6962264B2 (ja) * 2018-04-24 2021-11-05 トヨタ自動車株式会社 燃料電池、及び燃料電池用セパレータの製造方法
US11804606B2 (en) * 2019-07-29 2023-10-31 Toray Industries, Inc. Gas diffusion electrode, method for producing the same and membrane electrode assembly
DE102020202433A1 (de) * 2020-02-26 2021-08-26 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Verfahren zum Abtragen einer Oberfläche einer Gasdiffusionslage, Gasdiffusionslage, Brennstoffzelle sowie Brennstoffzellenstapel
US11574745B2 (en) 2020-09-21 2023-02-07 Austin Lo System and method for energy conversion using an aneutronic nuclear fuel
US11798698B2 (en) 2020-12-04 2023-10-24 Austin Lo Heavy ion plasma energy reactor
US11450443B1 (en) * 2021-03-16 2022-09-20 Austin Lo Structured plasma cell energy converter for a nuclear reactor

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR930000425B1 (ko) * 1984-10-17 1993-01-21 가부시기가이샤 히다찌세이사꾸쇼 가요성전극을 사용한 연료전지
JP2001085019A (ja) * 1999-09-17 2001-03-30 Asahi Glass Co Ltd 固体高分子型燃料電池およびそのための電極の製造方法
JP2004071324A (ja) 2002-08-06 2004-03-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 高分子電解質型燃料電池およびその製造方法
JP4486580B2 (ja) 2002-03-26 2010-06-23 パナソニック株式会社 高分子電解質型燃料電池およびその製造方法
WO2003081700A1 (fr) * 2002-03-26 2003-10-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Union d'electrode a couche electrolytique, pile a combustible la contenant et son procede de production
JP4359441B2 (ja) 2002-03-26 2009-11-04 パナソニック株式会社 高分子電解質型燃料電池
JP2004111341A (ja) 2002-09-18 2004-04-08 Nippon Carbon Co Ltd 燃料電池ガス拡散層用の炭素繊維織布または不織布の製造方法
JP4388314B2 (ja) * 2003-01-21 2009-12-24 株式会社巴川製紙所 固体高分子型燃料電池用ガス拡散電極基材、その製造方法及びそれを用いた固体高分子型燃料電池
JP4240285B2 (ja) * 2003-02-24 2009-03-18 富士電機ホールディングス株式会社 固体高分子型燃料電池のガス拡散層の製造方法
JP2005203308A (ja) 2004-01-19 2005-07-28 Toyota Motor Corp 膜電極接合体の製造方法
US7846591B2 (en) * 2004-02-17 2010-12-07 Gm Global Technology Operations, Inc. Water management layer on flowfield in PEM fuel cell
KR100745935B1 (ko) 2004-02-23 2007-08-02 마쯔시다덴기산교 가부시키가이샤 가스 확산층 및 이것을 이용한 연료전지
KR100575654B1 (ko) 2004-05-18 2006-05-03 엘지전자 주식회사 나노 기술이 적용된 탄소 섬유 음이온 발생장치
JP2006004735A (ja) 2004-06-17 2006-01-05 Nissan Motor Co Ltd 固体高分子型燃料電池のガス拡散層の製造方法および固体高分子型燃料電池
JP2006085930A (ja) 2004-09-14 2006-03-30 Nissan Motor Co Ltd 燃料電池
JP2007042348A (ja) 2005-08-02 2007-02-15 Nissan Motor Co Ltd 膜電極接合体及びその製造方法
JP5157050B2 (ja) 2005-08-02 2013-03-06 日産自動車株式会社 膜電極接合体及びその製造方法
JP2007049613A (ja) 2005-08-12 2007-02-22 Konica Minolta Business Technologies Inc ジョブ実行方法、ジョブ実行指示方法、ジョブ実行プログラム、および、ジョブ実行指示プログラム
JP2007149613A (ja) 2005-11-30 2007-06-14 Dainippon Ink & Chem Inc ガス拡散層およびその製造方法、並びに、膜電極接合体およびその製造方法
JP5041459B2 (ja) 2006-03-07 2012-10-03 国立大学法人山梨大学 燃料電池用ガス拡散層
JP2008181784A (ja) 2007-01-25 2008-08-07 Toyota Motor Corp 膜電極接合体の製造方法
JP2008198526A (ja) 2007-02-14 2008-08-28 Toyota Motor Corp ガス拡散層一体化膜電極接合体の製造方法
JP2008218130A (ja) 2007-03-02 2008-09-18 Toyota Motor Corp 燃料電池
JP2008218368A (ja) 2007-03-08 2008-09-18 Toyota Motor Corp 燃料電池
JP2008269909A (ja) 2007-04-19 2008-11-06 Toyota Motor Corp 燃料電池に用いられる膜電極接合体の製造方法、および、膜電極接合体
JP2009181891A (ja) 2008-01-31 2009-08-13 Toyota Motor Corp 燃料電池用拡散層の製造方法およびその製造装置
JP2010102909A (ja) 2008-10-23 2010-05-06 Nissan Motor Co Ltd 燃料電池
JP2010146769A (ja) 2008-12-16 2010-07-01 Toyota Motor Corp 膜電極接合体および燃料電池スタック
JP5293166B2 (ja) 2008-12-25 2013-09-18 いすゞ自動車株式会社 車両運行管理システム、その顧客端末、その顧客端末における稼動方法、その顧客端末のプログラム、及びそのプログラムを記録した記録媒体
JP2010161039A (ja) 2009-01-09 2010-07-22 Toyota Motor Corp 膜電極接合体の製造方法
JP5471026B2 (ja) 2009-05-14 2014-04-16 トヨタ紡織株式会社 サイドエアバック装置を備えた車両用シート
JPWO2011036834A1 (ja) * 2009-09-28 2013-02-14 パナソニック株式会社 直接酸化型燃料電池

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012033458A5 (ja)
US10811722B2 (en) Electrode assembly with improved stability and method of manufacturing the same
KR101744208B1 (ko) 적층형 이차 전지
US10135090B2 (en) Method for manufacturing electrode assembly
JP5421227B2 (ja) 燃料電池のガス拡散層の製造方法、製造装置および燃料電池
WO2008054264A8 (en) Method of manufacturing fuel cells
WO2011161052A3 (de) Elektromechanischer wandler, verfahren zu dessen herstellung und verwendung desselben
JP2009224309A (ja) 双極型電池の製造方法、および双極型電池
WO2007013077A3 (en) Multilayered electrochemical energy storage device and method of manufacture thereof
JP2012142228A (ja) 電極体の製造方法、及び電池の製造方法
KR20150034328A (ko) 전극조립체의 제조방법
JP2018181528A (ja) 全固体電池及び全固体電池の製造方法
WO2008093795A1 (ja) 固体高分子形燃料電池用膜電極接合体、固体高分子形燃料電池およびそれらの製造方法
JPWO2016199223A1 (ja) 固体酸化物型燃料電池
JP2019008867A (ja) 燃料電池スタックの製造方法及び製造装置
ATE550803T1 (de) Reaktor und herstellungsverfahren dafür
WO2008140647A3 (en) In situ fabricated electrochemical device
JP2018147621A (ja) 全固体電池の製造方法
US20140318703A1 (en) Continuous production process for polytetrafluoroethylene functional film for electro-mechanical energy conversion
JP7290682B2 (ja) 燃料電池の製造方法
JP2018073641A (ja) 二次電池、及び二次電池の製造方法
JP2010262830A (ja) バイオ燃料電池
WO2008123528A1 (ja) 燃料電池とその製造方法
KR20150091828A (ko) 이차전지 분리막 원단 및 이차전지 분리막 원단 연결 방법
JP6055007B2 (ja) 膜電極接合体の製造方法