JP2012006549A - 充電口構造および鞍乗り型車両 - Google Patents

充電口構造および鞍乗り型車両 Download PDF

Info

Publication number
JP2012006549A
JP2012006549A JP2010146192A JP2010146192A JP2012006549A JP 2012006549 A JP2012006549 A JP 2012006549A JP 2010146192 A JP2010146192 A JP 2010146192A JP 2010146192 A JP2010146192 A JP 2010146192A JP 2012006549 A JP2012006549 A JP 2012006549A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
charging port
cover
cover member
recess
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010146192A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5342515B2 (ja
Inventor
Yusaku Yamashita
祐作 山下
Hiroshi Iwagami
寛 岩上
Hiroyuki Niimura
裕幸 新村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2010146192A priority Critical patent/JP5342515B2/ja
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to PCT/JP2011/063260 priority patent/WO2012002127A1/ja
Priority to US13/702,909 priority patent/US9132732B2/en
Priority to CN201180032017.XA priority patent/CN102958790B/zh
Priority to BR112012031827A priority patent/BR112012031827A8/pt
Priority to ES11800595.8T priority patent/ES2601187T3/es
Priority to EP11800595.8A priority patent/EP2586688B1/en
Priority to KR1020137001367A priority patent/KR101452651B1/ko
Priority to TW100122156A priority patent/TWI450451B/zh
Publication of JP2012006549A publication Critical patent/JP2012006549A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5342515B2 publication Critical patent/JP5342515B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L1/00Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles
    • B60L1/006Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles to power outlets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J11/00Supporting arrangements specially adapted for fastening specific devices to cycles, e.g. supports for attaching maps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • B60L50/66Arrangements of batteries
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/14Conductive energy transfer
    • B60L53/16Connectors, e.g. plugs or sockets, specially adapted for charging electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/14Conductive energy transfer
    • B60L53/18Cables specially adapted for charging electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/24Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries for controlling the temperature of batteries
    • B60L58/26Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries for controlling the temperature of batteries by cooling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/03Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for supply of electrical power to vehicle subsystems or for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K11/00Motorcycles, engine-assisted cycles or motor scooters with one or two wheels
    • B62K11/02Frames
    • B62K11/10Frames characterised by the engine being over or beside driven rear wheel
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/46Accumulators structurally combined with charging apparatus
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/44Means for preventing access to live contacts
    • H01R13/447Shutter or cover plate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/52Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
    • H01R13/5213Covers
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K1/04Arrangement or mounting of electrical propulsion units of the electric storage means for propulsion
    • B60K2001/0405Arrangement or mounting of electrical propulsion units of the electric storage means for propulsion characterised by their position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2200/00Type of vehicles
    • B60L2200/12Bikes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/10Road Vehicles
    • B60Y2200/12Motorcycles, Trikes; Quads; Scooters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/10Road Vehicles
    • B60Y2200/12Motorcycles, Trikes; Quads; Scooters
    • B60Y2200/126Scooters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61GCOUPLINGS; DRAUGHT AND BUFFING APPLIANCES
    • B61G5/00Couplings for special purposes not otherwise provided for
    • B61G5/06Couplings for special purposes not otherwise provided for for, or combined with, couplings or connectors for fluid conduits or electric cables
    • B61G5/10Couplings for special purposes not otherwise provided for for, or combined with, couplings or connectors for fluid conduits or electric cables for electric cables
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J45/00Electrical equipment arrangements specially adapted for use as accessories on cycles, not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K2202/00Motorised scooters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K2204/00Adaptations for driving cycles by electric motor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/12Electric charging stations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)

Abstract

【課題】壁部材に設けられた凹部内に充電口が固定配置され、前記充電口を閉じ得るカバー部材の基端部が、前記充電口に隣接した位置で回動可能に支持され、前記カバー部材を外方から覆うようにして前記凹部を閉じることを可能としたリッドが前記壁部材に回動可能に支持される充電口構造において、カバー部材およびリッドの表面処理等のコストを低減しつつ、リッドの閉め忘れを防止する。
【解決手段】リッド77を閉じるのに応じて該リッド77の閉じ状態が保持手段93で保持され、保持手段93によるリッド77の閉じ状態保持が解除手段94の操作によって解除され、リッド77を閉じる際の保持手段93による保持動作に連動して連動手段95がカバー部材76を閉じ側に回動させる。
【選択図】 図5

Description

本発明は、壁部材に設けられた凹部内に充電口が固定配置され、前記充電口を閉じ得るカバー部材の基端部が、前記充電口に隣接した位置で回動可能に支持され、前記カバー部材を外方から覆うようにして前記凹部を閉じることを可能としたリッドが前記壁部材に回動可能に支持される充電口構造、ならびにそのような充電口構造が装備される鞍乗り型車両に関する。
充電口を閉じた状態に在るカバー部材を、リッドで覆うようにした充電口構造が、特許文献1で既に知られている。
特開平6−325819号公報
上記特許文献1で開示されたものでは、カバー部材およびリッドが同一方向に回動するように配設されており、リッドを閉じる際にリッドの内面にカバー部材を当接させることでカバー部材を閉じ側に回動するようにして、カバー部材の閉め忘れを防止するようにしている。
ところがリッドの内面にカバー部材が当接するので、リッドの内面の耐久性を上げるために高価な材料や表面処理が必要となるだけでなく、当接によってリッドからカバー部材に力が伝わるので、耐久性の高いヒンジ機構が必要となり、コストが上昇する傾向にある。
本発明は、かかる事情に鑑みてなされたものであり、カバー部材およびリッドの表面処理等のコストを低減しつつ、リッドの閉め忘れを防止し得るようにした充電口構造を提供することを目的とするとともに、そのような充電口構造を有効に利用した鞍乗り型車両を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明は、壁部材に設けられた凹部内に充電口が固定配置され、前記充電口を閉じ得るカバー部材の基端部が、前記充電口に隣接した位置で回動可能に支持され、前記カバー部材を外方から覆うようにして前記凹部を閉じることを可能としたリッドが前記壁部材に回動可能に支持される充電口構造において、前記リッドを閉じるのに応じて作動して該リッドの閉じ状態を保持する保持手段と、該保持手段による前記リッドの閉じ状態保持を解除するように操作し得る解除手段と、前記リッドを閉じる際の前記保持手段の作動に連動して前記カバー部材を閉じ側に回動させる連動手段とを備えることを第1の特徴とする。
また本発明は、第1の特徴の構成に加えて、前記カバー部材の先端部の回動軌跡が、閉じ状態にある前記リッドと重なることがないように、前記カバー部材および前記リッドの相対位置が設定されることを第2の特徴とする。
本発明は、第1または第2の特徴の構成に加えて、前記連動手段が、前記保持手段の一部を構成要素とした機械式のリンク機構として構成されることを第3の特徴とする。
本発明は、第3の特徴の構成に加えて、前記リンク機構は、前記保持手段の一部を構成するとともに前記リッドの閉じ側への回動に応じて作動する可動部と、前記リッドを閉じる際の前記可動部の動作に応じて前記カバー部材を閉じ側に回動させる第1リンクとで構成され、前記解除手段は、前記壁部材に押し込み操作を可能として支持される押しボタンと、該押しボタンの押し込み操作による動力を前記可動部側に伝達する第2リンクとで構成され、前記可動部、第1リンクおよび第2リンクが一体に連なって形成されることを第4の特徴とする。
本発明は、第1〜第4の特徴のいずれかの充電口構造が装備される鞍乗り型車両であって、車体の前後方向に沿うほぼ中央部に設けられる乗車用シートの下方に固定配置される収納ボックスと、該収納ボックスを側方から覆う前記壁部材としてのサイドカバーとを備え、前記凹部が内側に凹むようにして前記サイドカバーに設けられることを第5の特徴とする。
本発明は、第5の特徴の構成に加えて、前記凹部の前記充電口から離間した部分に、充電ケーブルを着脱可能に保持するケーブルハンガが設けられることを第6の特徴とする。
本発明は、第5または第6の特徴の構成に加えて、前記充電口の周囲に、前記凹部からさらに内側に凹む第2の凹部が形成されることを第7の特徴とする。
本発明は、第5〜第7の特徴の構成のいずれかに加えて、前記保持手段は、前記リッドの内面に取付けられるキャッチャーと、前記リッドを閉じるのに応じて前記キャッチャーに係合するようにして前記サイドカバーに回動可能に支承されるフックとで構成され、前記凹部内への前記キャッチャーの移動をガイドするガイド部が前記サイドカバーに設けられることを第8の特徴とする。
さらに本発明は、第5〜第8の特徴の構成のいずれかに加えて、前記サイドカバーを車体フレームに支持する複数の支持箇所の1つが、前記凹部内の前記充電口の近傍に設定配置されることを第9の特徴とする。
なお実施の形態のサイドカバー48が本発明の壁部材に対応し、実施の形態のリンク機構95が本発明の連動手段に対応し、実施の形態のフック97が本発明の可動部に対応する。
本発明の第1の特徴によれば、リッドを閉じる際に、保持手段がリッドの閉じ状態を保持するように作動するのであるが、その際、保持手段に連動する連動手段が前記カバー部材を閉じ側に回動させるので、リッドの閉め忘れを防止することができる。しかもリッドおよびカバー部材が直接当接して力を伝達することがないので、カバー部材およびリッドの表面処理等が不要であり、コストを低減することができる。
また本発明の第2の特徴によれば、閉じ状態にあるリッドにカバー部材が当接することはないので、カバー部材を開けて充電ケーブルによる充電を行う際にリッドを閉めて充電作業を行うことが可能であり、充電中に充電口に雨水等がかかるのを防止することができる。
本発明の第3の特徴によれば、連動手段が機械式リンク機構として構成されるので、充電口構造をさらに低コストで構成することができる。
本発明の第4の特徴によれば、相互に連動する可動部、第1リンクおよび第2リンクが一体に連なって形成されるので、充電口構造をより一層低コストで構成することができる。
本発明の第5の特徴によれば、乗車用シートの下方に固定配置される収納ボックスを側方から覆うサイドカバーに、充電口構造が設けられるので、収納ボックスの側方の空間を利用して、比較的大きなスペースを必要とする充電口構造を配置することができ、しかも充電口構造がサイドカバーから外側に大きく膨出することを回避することができる。
本発明の第6の特徴によれば、充電ケーブルを着脱可能に保持するケーブルハンガが充電口から離間した部分で凹部に設けられるので、充電ケーブルによる充電作業中に充電ケーブルから充電口にかかる重量を減少させることができ、充電口を構成する部材を安価な材料で構成することを可能としてコストの低減を図ることができる。
本発明の第7の特徴によれば、凹部からさらに内側に凹む第2の凹部が充電口の周囲に形成されるので、第2の凹部を利用して充電ケーブルの接続端子の抜き差しを行うことができるようにし、充電作業性の向上を図ることができる。
本発明の第8の特徴によれば、サイドカバーに回動可能に支承されるフックを係合させるようにしてリッドの内面に取付けられるキャッチャーの移動を、サイドカバーに設けられるガイド部でガイドすることにより、リッドの撓みに起因してキャッチャーがフックを回動させることなくもぐり込んでフックを係合させることによってリッドの閉じ作業時にフックが作動しない事態が生じることを防止し、リッドを閉じる際にキャッチャーのもぐり込みが生じるのを防止して、フックがキャッチャーとの確実な係合によって作動するようにして保持手段の確実な作動を保証することができる。
さらに本発明の第9の特徴によれば、充電口の近傍でサイドカバーが車体フレームに支持されるので、充電ケーブル側の接続端子の抜き差しを行う際にサイドカバーが撓むことを防止し、抜き差し作業をスムーズに行わせることができる。
電動二輪車の側面図である。 車体カバーを省略した状態での電動二輪車の側面図である。 リッドを開放した充電状態での図1の要部拡大図である。 サイドカバーを省略した状態で給電側コネクタ、受電側コネクタ、保持手段、解除手段およびリンク機構の構成を示す斜視図である。 図1の5−5線拡大断面図である。 リッド、受電側コネクタ、保持手段、解除手段およびリンク機構を図4の6矢視方向から見た斜視図である。 受電側コネクタ、保持手段、解除手段およびリンク機構を図4の7矢視方向から見た斜視図である。 保持手段の作動状態を順次示す図である。
以下、本発明の実施の形態について、図1〜図8を参照しながら説明すると、先ず図1において、この鞍乗り型車両は、低床フロア44を有するスクータ型の電動二輪車であり、後輪WRの車軸21を後部で軸支するスイングアーム22に内蔵された電動モータ23が発揮する回転動力で、前記後輪WRが回転駆動されるように構成されている。
図2を併せて参照して、この電動二輪車の車体フレームFは、前輪WFを軸支するフロントフォーク24ならびに該フロントフォーク24の上部に連結された操向ハンドル25を操向可能に支承するヘッドパイプ26と、該ヘッドパイプ26から後下がりに延びるダウンフレーム27と、該ダウンフレーム27の下部に連結されて後方に延びる左右一対のアンダーフレーム28…と、それらのアンダーフレーム28…の後端に一体に連なって後上がりに延びる左右一対のリヤフレーム29…とを備える。
前記車体フレームFにおける両リヤフレーム29…の前部に設けられたピボットプレート30…には、車体Bを左側に傾けた起立状態に保持するためのサイドスタンド31が回動可能に取付けられるとともに、前記スイングアーム22の前部が支軸32を介して揺動可能に支承され、前記両リヤフレーム29…のうち左側のリヤフレーム29の後部および前記スイングアーム22の後部間にはリヤクッションユニット33が設けられる。また前記スイングアーム22の前部には、メインスタンド34が回動可能に取付けられる。
前記両アンダーフレーム28…間には、前記電動モータ23に電力を供給するためのたとえば72Vである高電圧バッテリ36を内蔵せしめたバッテリケース37が両アンダーフレーム28…で支持されるようにして配置され、前記両リヤフレーム29…間には、車体Bの前後方向に沿うほぼ中央部に設けられる乗車用シート39の下方かつ前記スイングアーム22の上方に配置される収納ボックス38が、両リヤフレーム29…で支持されるようにして配置され、この収納ボックス38は、開閉可能な乗車用シート39で上方から覆われる。しかも収納ボックス38の後側下部には、補機たとえばヘッドライト51、テールライト52等に低電圧たとえば12Vの電力を供給するための低電圧バッテリ40を収納するバッテリ収納部38aが下方に突出するようにして一体に形成される。
前記車体フレームFは、該車体フレームFとともに車体Bを構成する合成樹脂製の車体カバー41で覆われるものであり、該車体カバー41は、前記ヘッドパイプ26を前方から覆うフロントカバー42と、前記乗車用シート39に座った乗員の脚部を前方から覆うようにして前記フロントカバー42に連なるレッグシールド43と、前記乗車用シート39に座った乗員の足を載せるようにして前記レッグシールド43の下部に連なるとともに前記バッテリケース28を上方から覆う低床フロア44と、前記両アンダーフレーム28…を両側から覆うようにして前記低床フロア44の両側から垂下される左右一対のフロアサイドカバー45…と、前記両フロアサイドカバー45…の下縁間を結ぶアンダーカバー46と、前記乗車用シート39の下方を前方から覆うようにして低床フロア44の後端から立ち上がるシート下前部カバー47と、前記乗車用シート39の下方を両側から覆うようにして前記シート下前部カバー47の両側に連なる左右一対のサイドカバー48…と、前記後輪WRを上方から覆って前記両サイドカバー48…に連なるリヤカバー49とを備え、前記バッテリケース37は、車体カバー41のうち前記低床フロア44、フロアサイドカバー45…、アンダーカバー46、シート下前部カバー47およびサイドカバー48…で覆われる。
前記フロントカバー42の前端には、前記ヘッドパイプ26に固定されたフロントステー50で支持されるようにしてヘッドライト51が配設され、前記リヤフレーム29…にはテールライト52が取付けられる。また前記フロントカバー42の下方に配置されるフロントフェンダ53が、前記前輪WFを上方から覆うようにして前記フロントフォーク24に取付けられ、前記後輪WRを後方斜め上方から覆うリヤフェンダ54が前記リヤカバー49に連設され、前記後輪WRを前方斜め上方から覆うフェンダ55が前記スイングアーム22の前部に取付けられる。また前記操向ハンドル25の中央部はハンドルカバー56で覆われており、フロントカバー42の前方に配置されるフロントキャリア57が前記フロントステー50で支持され、前記乗車用シート39の後方かつリヤカバー49の上部には荷台58が設けられ、この荷台58の上方に配置されるキャリア59が前記リヤフレーム29…に着脱可能に取付けられる。
前記両アンダーフレーム28…間には、前記バッテリケース37の前後方向略中央部を跨ぐクロス部材60が設けられており、低床フロア44は該クロス部材60で支持される。また前記両アンダーフレーム28…の前部間には、前記バッテリケース37の前側下部を前方から保護する前部保護部材61がその中央部をダウンフレーム27の下端に連結するようにして設けられ、前記両アンダーフレーム28…の後部間には、前記バッテリケース37の後側下部を後方から保護する後部保護部材62が設けられ、前後方向に延びる複数の下部保護部材63…が、前記バッテリケース37を下方から保護するようにして前部および後部保護部材61,62間に設けられる。
前記バッテリケース37の前部には、左右一対の冷却空気導入ダクト64…の下流端部が接続管65…を介して接続され、両冷却空気導入ダクト64…は、前記レッグシールド43内で前記ダウンフレーム27を両側から挟むようにして該ダウンフレーム27に沿って延びるように配置される。一方、前記ダウンフレーム27の前記ヘッドパイプ26への連結部に対応した位置で前記レッグシールド43には、前方に凹む凹部67が形成されており、該凹部67の上部を覆うリッド68がレッグシールド43に取付けられる。而してリッド68の下縁および凹部67間には空気吸入口69が形成され、前記両冷却空気導入ダクト64…の上流端は、前記空気吸入口69に通じるようにして前記レッグシールド43に接続管66…を介して接続される。
前記バッテリケース37の後部上面には冷却ファン70が取付けられており、この冷却ファン70の作動により、前記空気吸入口69から吸入された空気が、接続管66…、冷却空気導入管64…および接続管65…を介してバッテリケース37内に導入され、バッテリケース37内の高電圧バッテリ36が冷却され、バッテリケース37から前記冷却ファン70によって外部に排出される。
図3〜図5を併せて参照して、壁部材である左側のサイドカバー48において前記乗車用シート39の下方には、内方側に凹んだ第1の凹部71が形成されており、第1の凹部71内には、前記高電圧バッテリ36に充電するための受電側コネクタ72が備える横断面矩形状の筒部72aが、その外端開口部を充電口73として固定配置されており、前記筒部72aには、充電ケーブル74の端部に設けられる給電側コネクタ75を抜き差し可能に嵌合することが可能である。
前記充電口73を閉じ得るカバー部材76の基端部が、前記筒部72aに隣接した固定位置に在るブラケット72c,72cで回動可能に支持され、前記カバー部材76を外方から覆うようにして第1の凹部71を閉じることを可能としたリッド77が左側の前記サイドカバー48に回動可能に支持される。
前記受電側コネクタ72は、前記筒部72aと、該筒部72aの内端から側方に張り出すフランジ部72bとを一体に有して合成樹脂により形成されており、前記筒部72aには、複数の図示しない接続端子が配置され、前記フランジ部72bには一対の挿通孔72d,72dが設けられる。一方、左側のサイドカバー48には、第1の凹部71の中央部に外端を開口させて内方すなわち収納ボックス38側に延びる収容筒部78が一体に設けられ、該収容筒部78を相互間に挟む2箇所で前記サイドカバー48の裏面から収納ボックス38側に延びるボス79…が一体に設けられる。
而して前記受電側コネクタ72は、前記収容筒部78内に前記筒部72aを収容させるとともに前記フランジ部72bを前記収容筒部78の内端および前記ボス79…に当接させた状態で、前記挿通孔72d…にそれぞれ挿通されたボルト80,80で前記フランジ部72bを前記ボス79…に締結することで左側のサイドカバー48の裏面側に固定される。
しかも前記受電側コネクタ72におけるフランジ部72bには、電動二輪車の進行方向後方から前記筒部72aに隣接する上下一対のブラケット72c,72cが、前記収容筒部78内に配置されるようにして一体に設けられており、前記カバー部材76は、それらのブラケット72c…に第1の支軸81,81を介して回動可能に支持される。
前記カバー部材76と、前記受電側コネクタ72のフランジ部72bとの間にはコイル状のばね82が設けられる。而してばね82の一端部は、前記フランジ部72bに設けられた固定側ばね係合部83に係合、連結され、ばね82の他端部は前記カバー部材76に設けられた可動側ばね係合部84に係合、連結される。
図5で示すように、前記固定側ばね係合部83および第1の支軸81の中心を通る第1の直線L1に対して、固定側ばね係合部83および可動側ばね係合部84間を結ぶ第2の直線L2は、カバー部材76の開き状態では図5の右側にあり、その状態でカバー部材76はばね82で開き側に付勢される。それに対してカバー部材76の閉じ側への回動動作の途中で第2の直線L2が第1の直線L1の左側に移動すると、カバー部材76はばね82で閉じ側に付勢されることになる。而してばね82で開き側に付勢されたカバー部材76は、前記収容筒部78の外端に突設されたストッパ85に当接することで開き側への回動端が規制される。
第1の凹部71およびリッド77は、1つの頂部を下方位置とした略三角形状に形成されており、その三角形を構成する3つの辺のうち自動二輪車の進行方向前方側に位置する辺に対応する部分で、リッド77が左側のサイドカバー48に回動可能に支持される。すなわちリッド77には、第1の凹部71の開口端前部からサイドカバー48の裏面側に挿入される腕部86が一体に設けられており、その腕部86が、第2の支軸87を介して前記サイドカバー48の裏面側に回動可能に支持される。またサイドカバー48および前記リッド77間には、リッド77を開き側に付勢するばね88が設けられる。
しかも前記カバー部材76および前記リッド77の相対位置は、図5で示すように、カバー部材76の先端部の回動軌跡RTが、閉じ状態にあるリッド77と重なることがないように設定される。
ところで前記サイドカバー48の複数箇所は、前記車体フレームFのリヤフレーム29に支持されるのであるが、サイドカバー48をリヤフレーム29に支持する複数の支持箇所の1つが、第1の凹部71内の前記充電口73の近傍に設定配置される。すなわち図3および図4で明示されるように、前記リヤフレーム29には、側面視で第1の凹部71内で前記筒部72aの下方に位置するステー89が固着されており、第1の凹部71内に配置されるボルト90で前記サイドカバー48が前記ステー89に締結される。
また第1の凹部71の前記充電口73から離間した部分、この実施の形態では、前記筒部72aの前方で第1の凹部71の周縁部には、充電ケーブル74を着脱可能に保持するケーブルハンガ91が設けられる。このケーブルハンガ91は、その横断面形状が上方に開いた略U字状となるように形成されるものであり、充電ケーブル74を上方からケーブルハンガ91内に差し込むことで該充電ケーブル74を弾発的に保持することが可能である。而してこの実施の形態ではケーブルハンガ91がサイドカバー48に一体に設けられるのであるが、サイドカバー48とは別体であるケーブルハンガが第1の凹部71の周縁部に固設されるようにしてもよい。
また前記筒部72aの周囲に、第1の凹部71からさらに内側に凹む第2の凹部92が形成されており、この第2の凹部92は、この実施の形態では筒部72aを前方、上方および下方から囲むようにして略U字状に形成される。
図6および図7を併せて参照して、前記リッド77の閉じ状態は、該リッド77を開き位置から閉じ位置に回動するのに応じて作動する保持手段93で保持されるものであり、その保持手段93による前記リッド77の閉じ状態保持は解除手段94の操作によって解除可能である。また前記カバー部材76は、前記リッド77を閉じる際の前記保持手段93の作動に連動する連動手段である機械式のリンク機構95によって閉じ側に回動される。
前記保持手段93は、前記リッド77の内面に取付けられるキャッチャー96と、前記リッド77を閉じるのに応じて前記キャッチャー96に係合するようにして左側の前記サイドカバー48に回動可能に支承されるフック97とで構成される。
前記キャッチャー96は、前記リッド77の内面にねじ部材98で固着される取付け板部96aと、前記リッド77の内面から突出するようにして前記取付け板部96aの一端に直角に連設される突出板部96bとを一体に有して略L字状に形成されており、前記突出板部96bに係止孔99が形成される。一方、前記係止孔99に係合し得る爪部97aを先端部に有する前記フック97は、第3の支軸100を介して前記サイドカバー48側に回動支持される。すなわち前記収容筒部78の後方で前記サイドカバー48の裏面には、複数のボス101…が突設されており、それらのボス101…に支持板103がねじ部材102…で締結され、前記支持板103に一体に突設されたブラケット103a,103aに第3の支軸100を介して前記フック97の基部が回動自在に支持される。
しかも第3の支軸100を囲繞するねじりばね104の一端部が前記フック97に係合され、前記ねじりばね104の他端部は、前記支持板103に係合されており、前記フック97は、ねじりばね104が発揮するばね力によって前記キャッチャー96の係止孔99に前記爪部97aを係合させる側に回動付勢される。
前記フック97の先端部の前記キャッチャー96における突出板部96b側の側面には、先端側に向かうにつれて前記突出板部96bから遠ざかるように傾斜した傾斜面105が形成されており、開き状態にあるリッド77を閉じ側に回動すると、先ず図8(a)で示すように、キャッチャー96の突出板部96bの先端が前記傾斜面105に当接し、リッド77をさらに閉じ側に回動することで、図8(b)で示すように、突出板部96bの先端が前記傾斜面105に摺接してフック97をねじりばね104のばね力に抗して回動させることになり、図8(c)で示すように突出板部96bの先端が前記傾斜面105を通過した後、さらにリッド77を閉じ側に回動することによって突出板部96bの係止孔9がフック97の先端部の爪部97aに対応する位置まで移動したときに、前記フック97は、前記爪部97aを前記突出板部96bの係止孔99に係合する側にねじりばね104のばね力によって回動することになる。すなわち保持手段93のフック97は、リッド77を開き位置から閉じ位置に回動するのに応じて回動して、図5の時計方向に一旦回動した後に反時計方向に回動して係止孔99に係合し、リッド77の閉じ状態を保持することになる。
また第1の凹部71内への前記キャッチャー96の移動をガイドするガイド部108が、第1の凹部71内で前記サイドカバー48に設けられており、このガイド部108は、前記フック97とは反対側から前記キャッチャー96の突出板部96bに対向するようにして前記サイドカバー48に一体に突設される。
前記リンク機構95は、前記保持手段93の一部を構成するとともに前記リッド77の閉じ側への回動に応じて作動する可動部であるフック97と、リッド77を閉じる際の前記フック97の動作に応じて前記カバー部材76を閉じ側に回動させる第1リンク109とで構成されるものであり、第1リンク109の一端部は前記フック97の基部に一体に連設される。
第1リンク109は、第3の支軸100からカバー部材76側に延出されており、第1リンク109の先端には、カバー部材76の基部に設けられた受圧部76aに当接する当接部109aが設けられる。而してカバー部材76が開き位置にある状態で第1リンク109の当接部109aは図5で示すようにカバー部材76の受圧部76aに当接しており、リッド77を閉じる際に前記フック97がキャッチヤー96の突出板部96bで押されて図5の時計方向に回動するときに、第1リンク109は前記フック97とともに図5の時計方向に回動し、当接部109aからカバー部材76の受圧部76aには第1の支軸81の軸線まわりに図5の反時計方向にカバー部材76を回動させるように押圧力が作用する。而して固定側ばね係合部83および第1の支軸81の中心を通る第1の直線L1に対して、固定側ばね係合部83および可動側ばね係合部84間を結ぶ第2の直線L2が、図5で第1の直線L1の左側に移動するまでカバー部材76が当接部109aからの押圧力作用によって回動すると、カバー部材76はばね82による付勢力で閉じ側に回動することになる。
前記解除手段94は、前記サイドカバー48に押し込み操作を可能として支持される押しボタン110と、該押しボタン110の押し込み操作による動力を前記フック97側に伝達する第2リンク111とで構成される。
第1の凹部71に後方側から近接する位置で左側のサイドカバー48には、該サイドカバー48から内方に延びる摺動筒112(図5参照)が一体に設けられており、押しボタン110は、前記サイドカバー48から外方に抜け出してしまうことがないようにして前記摺動筒112に摺動可能に嵌合される。このように保持手段93によるリッド77の閉じ状態保持を解除し得る解除手段94を一部を構成する押しボタン110が第1の凹部71の近傍に配置されることで、ユーザーによる解除手段94の操作が容易となり、作業性をtかめることができる。
一方、第2リンク111の一端部は前記フック97の基部に一体に連設される。すなわちフック97、第1リンク109および第2リンク111は一体に形成されることになる。
第2リンク111は、第3の支軸100から押しボタン110側に延出されており、第2リンク111の先端には、前記押しボタン110の内端に当接する受け部111aが設けられる。而してリッド77が閉じ状態にあり、そのリッド77の閉じ状態が保持手段93で保持されている状態で押しボタン110を押し込み操作すると、第2リンク111が第3の支軸100の軸線まわりに図5の時計方向に回動し、フック97はその爪部97aをキャッチャー96の係止孔99から離脱させる側に回動し、保持手段93によるリッド77の閉じ状態保持が解除されることになる。
ところで保持手段93によるリッド77の閉じ状態保持を解除する側に第2リンク111を回動させるようにした第2リンク111の回動は、規制手段114によって規制可能であり、この規制手段114は、前記収納ボックス38内で回動操作することを可能として前記収納ボックス38に回動可能に支持される回動規制腕115を備えており、図6および図7の鎖線で示す位置まで回動した回動規制腕115に当接する規制突部111bが第2リンク111に一体に設けられ、規制突部111bが回動規制腕115に当接することでリッド77の閉じ状態保持を解除する側に第2リンク111が回動することが規制される。
次にこの実施の形態の作用について説明すると、リッド77を閉じるのに応じて作動する保持手段93は該リッド77の閉じ状態を保持し、保持手段93によるリッド77の閉じ状態保持は、解除手段94の操作によって解除することが可能であり、しかもリッド77を閉じる際の保持手段93の作動に連動する機械式のリンク機構95によってカバー部材76が閉じ側に回動するので、リッド77の閉め忘れを防止することができる。またリッド77およびカバー部材76が直接当接して力を伝達することがないので、カバー部材76およびリッド77の表面処理等が不要であり、コストを低減することができる。
また前記カバー部材76の先端部の回動軌跡RTが、閉じ状態にあるリッド77と重なることがないように、カバー部材76およびリッド77の相対位置が設定されるので、カバー部材76を開けて充電ケーブル74による充電を行う際にリッド77を閉めて充電作業を行うことが可能であり、充電中に充電口73に雨水等がかかるのを防止することができる。
またリンク機構95が、保持手段93の一部であるフック97を構成要素として機械式に構成されるので、充電口構造をさらに低コストで構成することができる。
またリンク機構95は、前記保持手段93の一部を構成するとともにリッド77の閉じ側への回動に応じて作動するフック97と、リッド77を閉じる際の前記フック97の動作に応じて前記カバー部材76を閉じ側に回動させる第1リンク109とで構成され、解除手段94は、左側のサイドカバー48に押し込み操作を可能として支持される押しボタン110と、該押しボタン110の押し込み操作による動力を前記フック97側に伝達する第2リンク111とで構成され、相互に連動する前記フック97、第1リンク109および第2リンク111が一体に連なって形成されるので、充電口構造をより一層低コストで構成することができる。
また車体Bの前後方向に沿うほぼ中央部に設けられる乗車用シート39の下方に固定配置される収納ボックス38を側方から覆うサイドカバー48に、充電口73が配置される第1の凹部71が内側に凹むようにしてけられるので、収納ボックス38の側方の空間を利用して、比較的大きなスペースを必要とする充電口構造を配置することができ、しかも充電口構造がサイドカバー48から外側に大きく膨出することを回避することができる。
また第1の凹部71の充電口73から離間した部分に、充電ケーブル74を着脱可能に保持するケーブルハンガ91が設けられるので、充電ケーブル74による充電作業中に充電ケーブル74から筒部72aにかかる重量を減少させることができ、筒部72aを安価な部材で構成することを可能としてコストの低減を図ることができる。
また充電口73の周囲に、第1の凹部71からさらに内側に凹む第2の凹部92が形成されるので、第2の凹部92を利用して充電ケーブル74の接続端子の抜き差しを行うことができるようにし、充電作業性の向上を図ることができる。
また保持手段93は、リッド77の内面に取付けられるキャッチャー96と、リッド77を閉じるのに応じてキャッチャー96に係合するようにしてサイドカバー48に回動可能に支承されるフック97とで構成され、第1の凹部71内へのキャッチャー96の移動をガイドするガイド部108がサイドカバー48に設けられるので、リッド77の撓みに起因してキャッチャー96がフック97を回動させることなくもぐり込んでフック97を係合させることによってリッド77の閉じ作業時にフック97が作動しない事態が生じることを防止し、リッド77を閉じる際にキャッチャー96のもぐり込みが生じるのを防止して、フック97がキャッチャー96との確実な係合によって作動するようにして保持手段93の確実な作動を保証することができる。
さらにサイドカバー48を車体フレームFに支持する複数の支持箇所の1つが、第1の凹部71内の前記充電口73の近傍に設定配置されるので、充電ケーブル74側の接続端子の抜き差しを行う際にサイドカバー48が撓むことを防止し、抜き差し作業をスムーズに行わせることができる。
以上、本発明の実施の形態について説明したが、本発明は上記実施の形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明を逸脱することなく種々の設計変更を行うことが可能である。
たとえば上記実施の形態では本発明を電動二輪車に適用した場合について説明したが、本発明は電動三輪車にも適用可能である。
38・・・収納ボックス
39・・・乗車用シート
48・・・壁部材であるサイドカバー
71・・・凹部
73・・・充電口
74・・・充電ケーブル
76・・・カバー部材
77・・・リッド
91・・・ケーブルハンガ
92・・・第2の凹部
93・・・保持手段
94・・・解除手段
95・・・連動手段であるリンク機構
96・・・キャッチャー
97・・・可動部であるフック
108・・・ガイド部
109・・・第1リンク
110・・・押しボタン
111・・・第2リンク
B・・・車体
F・・・車体フレーム

Claims (9)

  1. 壁部材(48)に設けられた凹部(71)内に充電口(73)が固定配置され、前記充電口(73)を閉じ得るカバー部材(76)の基端部が、前記充電口(73)に隣接した位置で回動可能に支持され、前記カバー部材(76)を外方から覆うようにして前記凹部(71)を閉じることを可能としたリッド(77)が前記壁部材(48)に回動可能に支持される充電口構造において、前記リッド(77)を閉じるのに応じて作動して該リッド(77)の閉じ状態を保持する保持手段(93)と、該保持手段(93)による前記リッド(77)の閉じ状態保持を解除するように操作し得る解除手段(94)と、前記リッド(77)を閉じる際の前記保持手段(93)の作動に連動して前記カバー部材(76)を閉じ側に回動させる連動手段(95)とを備えることを特徴とする充電口構造。
  2. 前記カバー部材(76)の先端部の回動軌跡が、閉じ状態にある前記リッド(77)と重なることがないように、前記カバー部材(76)および前記リッド(77)の相対位置が設定されることを特徴とする請求項1記載の充電口構造。
  3. 前記連動手段が、前記保持手段(93)の一部を構成要素とした機械式のリンク機構(95)として構成されることを特徴とする請求項1または2記載の充電口構造。
  4. 前記リンク機構(95)は、前記保持手段(93)の一部を構成するとともに前記リッド(77)の閉じ側への回動に応じて作動する可動部(97)と、前記リッド(77)を閉じる際の前記可動部(97)の動作に応じて前記カバー部材(76)を閉じ側に回動させる第1リンク(109)とで構成され、前記解除手段(94)は、前記壁部材(48)に押し込み操作を可能として支持される押しボタン(110)と、該押しボタン(110)の押し込み操作による動力を前記可動部(97)側に伝達する第2リンク(111)とで構成され、前記可動部(97)、第1リンク(109)および第2リンク(111)が一体に連なって形成されることを特徴とする請求項3記載の充電口構造。
  5. 請求項1〜4のいずれかに記載の充電口構造が装備される鞍乗り型車両であって、車体(B)の前後方向に沿うほぼ中央部に設けられる乗車用シート(39)の下方に固定配置される収納ボックス(38)と、該収納ボックス(38)を側方から覆う前記壁部材としてのサイドカバー(48)とを備え、前記凹部(71)が内側に凹むようにして前記サイドカバー(48)に設けられることを特徴とする鞍乗り型車両。
  6. 前記凹部(71)の前記充電口(73)から離間した部分に、充電ケーブル(74)を着脱可能に保持するケーブルハンガ(91)が設けられることを特徴とする請求項5記載の鞍乗り型車両。
  7. 前記充電口(73)の周囲に、前記凹部(71)からさらに内側に凹む第2の凹部(92)が形成されることを特徴とする請求項5または6記載の鞍乗り型車両。
  8. 前記保持手段(93)は、前記リッド(77)の内面に取付けられるキャッチャー(96)と、前記リッド(77)を閉じるのに応じて前記キャッチャー(96)に係合するようにして前記サイドカバー(48)に回動可能に支承されるフック(97)とで構成され、前記凹部(71)内への前記キャッチャー(96)の移動をガイドするガイド部(108)が前記サイドカバー(48)に設けられることを特徴とする請求項5〜7のいずれかに記載の鞍乗り型車両。
  9. 前記サイドカバー(48)を車体フレーム(F)に支持する複数の支持箇所の1つが、前記凹部(71)内の前記充電口(73)の近傍に設定配置されることを特徴とする請求項5〜8のいずれかに記載の鞍乗り型車両。
JP2010146192A 2010-06-28 2010-06-28 充電口構造および鞍乗り型車両 Expired - Fee Related JP5342515B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010146192A JP5342515B2 (ja) 2010-06-28 2010-06-28 充電口構造および鞍乗り型車両
US13/702,909 US9132732B2 (en) 2010-06-28 2011-06-09 Charging port structure and straddled vehicle
CN201180032017.XA CN102958790B (zh) 2010-06-28 2011-06-09 充电口结构和鞍乘型车辆
BR112012031827A BR112012031827A8 (pt) 2010-06-28 2011-06-09 estrutura de porta de carregamento e veículo de montar
PCT/JP2011/063260 WO2012002127A1 (ja) 2010-06-28 2011-06-09 充電口構造および鞍乗り型車両
ES11800595.8T ES2601187T3 (es) 2010-06-28 2011-06-09 Estructura de orificio de carga y vehículo de montar a horcajadas
EP11800595.8A EP2586688B1 (en) 2010-06-28 2011-06-09 Charging port structure and straddled vehicle
KR1020137001367A KR101452651B1 (ko) 2010-06-28 2011-06-09 충전구 구조 및 안장형 차량
TW100122156A TWI450451B (zh) 2010-06-28 2011-06-24 充電口構造及跨坐型車輛

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010146192A JP5342515B2 (ja) 2010-06-28 2010-06-28 充電口構造および鞍乗り型車両

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012006549A true JP2012006549A (ja) 2012-01-12
JP5342515B2 JP5342515B2 (ja) 2013-11-13

Family

ID=45401857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010146192A Expired - Fee Related JP5342515B2 (ja) 2010-06-28 2010-06-28 充電口構造および鞍乗り型車両

Country Status (9)

Country Link
US (1) US9132732B2 (ja)
EP (1) EP2586688B1 (ja)
JP (1) JP5342515B2 (ja)
KR (1) KR101452651B1 (ja)
CN (1) CN102958790B (ja)
BR (1) BR112012031827A8 (ja)
ES (1) ES2601187T3 (ja)
TW (1) TWI450451B (ja)
WO (1) WO2012002127A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022157766A (ja) * 2021-03-31 2022-10-14 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両
WO2024143217A1 (ja) * 2022-12-27 2024-07-04 株式会社クボタ 電動作業車

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9254888B2 (en) * 2011-12-22 2016-02-09 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Straddle-type electric vehicle
EP2799320B1 (en) * 2011-12-28 2020-11-18 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Electric straddled vehicle
WO2014102852A1 (ja) * 2012-12-25 2014-07-03 川崎重工業株式会社 鞍乗型乗物
KR101526748B1 (ko) * 2013-12-18 2015-06-05 현대자동차주식회사 충돌 하중을 저감 시키는 충전구 브라켓
JP6474372B2 (ja) * 2016-09-23 2019-02-27 本田技研工業株式会社 鞍乗型車両のアクセサリソケット構造
DE102016223010A1 (de) * 2016-11-22 2018-05-24 Audi Ag Verschlusseinrichtung zum Verdecken und Freigeben einer Ladeschnittstelle eines Kraftfahrzeugs und Kraftfahrzeug
CN106741369A (zh) * 2017-01-05 2017-05-31 立马车业集团有限公司 踏板式电动车
DE102017201365B4 (de) 2017-01-27 2021-02-04 Audi Ag Ladeanschlusseinrichtung für ein Kraftfahrzeug
USD862390S1 (en) * 2017-04-14 2019-10-08 Nio Nextev Limited Charging port for vehicle
JP6689236B2 (ja) * 2017-07-14 2020-04-28 株式会社ニフコ 車両のリッド装置
CN110495010A (zh) * 2018-03-30 2019-11-22 深圳市大疆创新科技有限公司 电池组件和具有其的无人飞行器
JP6786562B2 (ja) * 2018-09-27 2020-11-18 本田技研工業株式会社 車両用ポート装置
CN111422291B (zh) * 2018-12-21 2021-11-09 本田技研工业株式会社 跨骑型车辆
DE102019000462A1 (de) * 2019-01-22 2020-07-23 Daimler Ag Ladeanschlusseinrichtung für ein Fahrzeug
DE102019104612A1 (de) * 2019-02-22 2020-08-27 Volkswagen Aktiengesellschaft Verschlusseinrichtung und Kraftfahrzeug
CN111806618B (zh) * 2019-04-11 2022-03-15 太普动力新能源(常熟)股份有限公司 锁固结构及具有该锁固结构的电动自行车架
DE102019117507A1 (de) * 2019-06-28 2020-12-31 Volkswagen Aktiengesellschaft Füllklappenanordnung für ein Fahrzeug
TWI748574B (zh) * 2020-07-23 2021-12-01 三陽工業股份有限公司 跨座車輛充電器結構
JP7198796B2 (ja) * 2020-09-23 2023-01-04 本田技研工業株式会社 燃料ポンプユニットカバー及びその取付方法
WO2022211626A1 (en) * 2021-04-03 2022-10-06 Vanmoof B.V. Bicycle frame power socket assembly
CN114655042B (zh) * 2022-03-10 2023-08-08 岚图汽车科技有限公司 一种充电接口结构、充电接口装置及电动汽车
WO2024003820A1 (en) * 2022-06-29 2024-01-04 Bombardier Recreational Products Inc. Charging port for electric snowmobile

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06325819A (ja) * 1993-05-13 1994-11-25 Yazaki Corp 充電コネクタの防水構造
JP2008166140A (ja) * 2006-12-28 2008-07-17 Sony Corp 蓋部材及び電子機器
JP2009146794A (ja) * 2007-12-17 2009-07-02 Kojima Press Co Ltd 車載用プラグ端子箱

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4784610A (en) 1987-02-20 1988-11-15 Stuart Clifton F Electrical connector
US5080421A (en) * 1989-03-22 1992-01-14 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Apparatus for preventing discharge of fuel vapor
FR2684607B1 (fr) 1991-12-06 1997-08-08 Journee Paul Sa Dispositif pour la fermeture de la canalisation de remplissage du reservoir de carburant d'un vehicule automobile.
DE69209285T2 (de) 1992-08-07 1996-08-01 Cherng Bing Jye Angetriebener Kraftstofftankdeckel für Kraftfahrzeuge
JPH06278667A (ja) * 1993-01-26 1994-10-04 Honda Motor Co Ltd 電動車両
JPH06349544A (ja) * 1993-06-14 1994-12-22 Sumitomo Wiring Syst Ltd 車両用充電コネクタ構造
JP3347433B2 (ja) * 1993-10-19 2002-11-20 本田技研工業株式会社 電動車両の充電コード収納構造
JP2733896B2 (ja) * 1993-12-27 1998-03-30 矢崎総業株式会社 充電コネクタ
JP3572362B2 (ja) 1994-06-13 2004-09-29 日産自動車株式会社 自動車の燃料給油口構造
US6315144B1 (en) * 1997-04-08 2001-11-13 Stant Manufacturing Inc. Contaminant cover for tank filler neck closure
DE19832910C2 (de) * 1997-07-25 2003-03-27 Alfmeier Praez Ag Verschlußvorrichtung für Kraftfahrzeugtanks
JP4369588B2 (ja) * 2000-02-29 2009-11-25 アイシン精機株式会社 フューエルリッド装置
CN2637787Y (zh) * 2003-07-15 2004-09-01 周金明 压式油箱盖
JP2005348867A (ja) * 2004-06-09 2005-12-22 Toyota Auto Body Co Ltd 電動車両の充電プラグ収容器
JP2008116140A (ja) * 2006-11-06 2008-05-22 Hitachi Appliances Inc 空気調和機
JP4710885B2 (ja) * 2007-07-20 2011-06-29 トヨタ自動車株式会社 車両の充電口構造
JP4872899B2 (ja) 2007-12-13 2012-02-08 三菱自動車工業株式会社 充電コネクタの取付構造
CN201376491Y (zh) * 2009-03-02 2010-01-06 曾庆才 一种油电两用的摩托车
US9070925B2 (en) 2009-08-31 2015-06-30 Honda Motor Co., Ltd. Battery charger and battery charger attaching structure
JP5237230B2 (ja) * 2009-09-15 2013-07-17 本田技研工業株式会社 電動二輪車
JP5678474B2 (ja) * 2010-05-25 2015-03-04 スズキ株式会社 充電コネクタ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06325819A (ja) * 1993-05-13 1994-11-25 Yazaki Corp 充電コネクタの防水構造
JP2008166140A (ja) * 2006-12-28 2008-07-17 Sony Corp 蓋部材及び電子機器
JP2009146794A (ja) * 2007-12-17 2009-07-02 Kojima Press Co Ltd 車載用プラグ端子箱

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022157766A (ja) * 2021-03-31 2022-10-14 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両
WO2024143217A1 (ja) * 2022-12-27 2024-07-04 株式会社クボタ 電動作業車

Also Published As

Publication number Publication date
US9132732B2 (en) 2015-09-15
BR112012031827A2 (pt) 2016-11-08
TW201222997A (en) 2012-06-01
EP2586688B1 (en) 2016-10-19
BR112012031827A8 (pt) 2017-09-19
JP5342515B2 (ja) 2013-11-13
EP2586688A1 (en) 2013-05-01
CN102958790B (zh) 2015-01-14
KR101452651B1 (ko) 2014-10-22
EP2586688A4 (en) 2013-12-11
US20130143432A1 (en) 2013-06-06
WO2012002127A1 (ja) 2012-01-05
CN102958790A (zh) 2013-03-06
ES2601187T3 (es) 2017-02-14
TWI450451B (zh) 2014-08-21
KR20130029803A (ko) 2013-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5342515B2 (ja) 充電口構造および鞍乗り型車両
JP5680431B2 (ja) 自動二輪車
WO2011033967A1 (ja) 電動二輪車
JP5614047B2 (ja) 電動式自動二輪車
JP5254164B2 (ja) 電動二輪車
JP2013203149A (ja) 電動車両の充電装置
JPWO2019064606A1 (ja) 車両のバッテリ収納装置
WO2013133087A1 (ja) 鞍乗り型車両における携帯情報端末の取り付け構造
JP5237230B2 (ja) 電動二輪車
JP5624002B2 (ja) 鞍乗り型車両のモバイル端末支持構造
JP5456623B2 (ja) 充電器
TWI471246B (zh) Straddle type electric vehicle
JP5846992B2 (ja) 鞍乗型電動車両
KR100715176B1 (ko) 스탠드록 장치 부착 자동 이륜차
JP2012162124A (ja) 電動車両
JP6290774B2 (ja) 鞍乗り型電動車両
JP2011152900A (ja) 電動式自動二輪車の運転シート構造
JP6121391B2 (ja) 鞍乗り型電動車両
JP6279867B2 (ja) 電動車両
JP5493918B2 (ja) 電動式自動二輪車のバッテリ着脱構造
WO2020129643A1 (ja) 鞍乗型車両
JP6936829B2 (ja) 鞍乗型車両
JP5461123B2 (ja) 自動二輪車
JP2022015550A (ja) 鞍乗型車両のカバー構造
WO2020129644A1 (ja) 鞍乗型車両

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121127

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130724

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130809

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5342515

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees