JP2011513585A - スズ合金層のメッキのためのピロリン酸系浴 - Google Patents

スズ合金層のメッキのためのピロリン酸系浴 Download PDF

Info

Publication number
JP2011513585A
JP2011513585A JP2010547984A JP2010547984A JP2011513585A JP 2011513585 A JP2011513585 A JP 2011513585A JP 2010547984 A JP2010547984 A JP 2010547984A JP 2010547984 A JP2010547984 A JP 2010547984A JP 2011513585 A JP2011513585 A JP 2011513585A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbamoyl
benzyl
cyanide
pyrophosphate
pyridinium chloride
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010547984A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5688841B2 (ja
Inventor
フィリップ・ハルトマン
ラース・コールマン
ヘイコ・ブルナー
クラウス−ディーター・シュルツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Atotech Deutschland GmbH and Co KG
Original Assignee
Atotech Deutschland GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Atotech Deutschland GmbH and Co KG filed Critical Atotech Deutschland GmbH and Co KG
Publication of JP2011513585A publication Critical patent/JP2011513585A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5688841B2 publication Critical patent/JP5688841B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D3/00Electroplating: Baths therefor
    • C25D3/02Electroplating: Baths therefor from solutions
    • C25D3/56Electroplating: Baths therefor from solutions of alloys
    • C25D3/60Electroplating: Baths therefor from solutions of alloys containing more than 50% by weight of tin

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Electroplating And Plating Baths Therefor (AREA)
  • Chemically Coating (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Coating With Molten Metal (AREA)

Abstract

(i)スズイオン源および他の合金元素源を含有し、さらに(ii)N−メチルピロリドンを含有することを特徴とする、基体表面にスズ合金層をメッキするための、シアン化物を含有しない水性電解質浴が開示される。
【選択図】なし

Description

本発明は、有機光沢剤としてN−メチルピロリドンを含有する、シアン化物を使用せずにスズ合金、特にスズ−銅合金、をメッキするための、シアン化物を含有しない水性浴および方法に関する。
本発明は、シアン化物を使用せずに均質な光沢を有するスズ合金層、特にスズ−銅合金層、のメッキを可能とする。その合金比は、電解質中に使用する金属塩比によって個別にコントロールすることができる。
スズ合金、および特に銅−スズ合金、は、ニッケルメッキの代替物として興味の中心となった。電着ニッケル層は、機能面から利用されるだけでなく装飾のためにも一般に使用されている。
ニッケル層は、その良好な特徴にもかかわらず、感作的特性を有するため、健康関連の見地からの問題を内包している。従って、代替品が最大の興味となる。
電子部門において確立され、しかし環境的な問題を内包するスズ−鉛合金以外に、近年は主として銅−スズ合金が代用品として考えられている。Manfred Jordanによる刊行物”The Electrodeposition of Tin and its Alloys”(Eugan G.Leuze Publ.,1st Ed.,1995)の第13章(155〜163ページ)は、銅−スズ合金メッキの公知の浴タイプの概要を記載している。
シアン化物を含有する銅−スズ合金浴は工業的に確立されている。これらのシアン化物を含有する浴の、問題があり金のかかる廃棄のほかに、益々厳しくなる規制および高い毒性のため、シアン化物を含有しない銅−スズ電解質の要求が高まっている。
この目的のため、シアン化物を含有しないピロリン酸含有の電解質がいくつか開発されている。例えばJP10−102278Aには、添加剤としてのアミンとエピハロドリン誘導体(モル比1:1)との反応生成物、アルデヒド誘導体および利用法によっては任意的に界面活性剤を含有するピロリン酸系銅−スズ合金浴が記載されている。US6416571B1にも、添加剤としてやはりアミンとエピハロヒドリン誘導体(モル比1:1)との反応生成物、カチオン系界面活性剤および任意的にさらなる表面張力活性化剤ならびに酸化防止剤を含有するピロリン酸系浴が記載されている。
上述の浴は一様なメッキ層が得られず、従って製品が一様な色彩および光沢を示さないため、バレル電気メッキを考慮すると不利である。
この問題を解決するためWO2004/005528は、添加剤としてアミン誘導体、特に好ましくはピぺラジン、とエピハロヒドリン、好ましくはエピクロロヒドリン、との反応生成物およびグリシジルエーテルを含有する、ピロリン酸塩含有の銅−スズ合金メッキ浴を提案している。この反応生成物の調製のためには、エピクロロヒドリンおよびグリシジルエーテルから構成される混合物を、温度が65から80℃の間に維持される厳格な温度制御のもとにピペラジン水溶液にゆっくりと加える。この添加剤の欠点は、かかる生成物は過度の反応および/または貯蔵温度において副反応を起こす傾向があり、これによって高分子量の、従って部分的に水不溶性の、効力を有さないポリマーを生成するため、特に高温においてプロセスが制御困難なことである。この苦境からの脱出は、極めて高い希釈下(<1重量%)における反応によってのみ達成することができる。このような乏しい濃度の添加剤溶液では、多成分で構成される電解質の溶液構造が不利となる。従ってかかる電解質を長時間使用すると、ムラのあるメッキとなるかもしれない。
さらにこの電解質は、フレーム電気メッキへの適用において欠点を有する。すなわち、しばしば曇りを示す異なるメッキ層の品質は電気分解中の基体の動きの種類に強く依存する。またこのことに関し、得られる銅−スズ被覆は特に装飾被覆において問題となる孔を頻繁に生ずる。
従って本発明の目的は、視覚上魅力的なスズ合金層の製造を可能とするスズ合金のための電気メッキ浴を開発することである。
そうするにあたって、均質なスズ合金金属分布および最適のスズ−金属比が決定される。さらに広い電流密度範囲にわたって、高い光沢を有し、被覆中の合金成分の分布が均質である、一様な層厚が維持される。
本発明の主題は、
(i)スズイオン源および他の合金元素源とともに
(ii)N−メチルピロリドン
を含有する、基体表面にスズ合金層をメッキするための、シアン化物を含有しない水性電解質浴である。
上述した成分(i)および(ii)にほかに、本発明の電解質浴は酸(iii)および/またはピロリン酸源(iv)も含有してよい。
本発明のシアン化物を含有しない水性電解質浴の成分(iii)は、公知の電解質浴に使用される任意の酸であることができる。有機スルホン酸、オルトリン酸、硫酸およびホウ酸を使用することが好ましい。
本発明のシアン化物を含有しない電解質浴は、酸化防止剤および/またはさらなる有機光沢剤から選択されるさらなる添加剤を含有することが好ましい。
好ましい有機光沢剤は、モルホリン、2−モルホリンエタンスルホン酸、ヘキサメチレンテトラミン、3−(4−モルホリノ)−1,2−プロパンジオール、1,4−ジアザビシクロ−[2.2.2]−オクタン、1−ベンジル−3−カルバモイル−ピリジニウムクロリド、1−(2’−クロロ−ベンジル)−3−カルバモイル−ピリジニウムクロリド、1−(2’−フルオロ−ベンジル)−3−カルバモイル−ピリジニウムクロリド、1−(2’−メトキシ−ベンジル)−3−カルバモイル−ピリジニウムクロリド、1−(2’−カルボキシ−ベンジル)−3−カルバモイル−ピリジニウムクロリド、1−(2’−カルバモイル−ベンジル)−3−カルバモイル−ピリジニウムクロリド、1−(3’−クロロ−ベンジル)−3−カルバモイル−ピリジニウムクロリド、1−(3’−フルオロ−ベンジル)−3−カルバモイル−ピリジニウムクロリド、1−(3’−メトキシ−ベンジル)−3−カルバモイル−ピリジニウムクロリド、1−(3’−カルボキシ−ベンジル)−3−カルバモイル−ピリジニウムクロリド、1−(3’−カルバモイル−ベンジル)−3−カルバモイル−ピリジニウムクロリド、1−(4’−クロロ−ベンジル)−3−カルバモイル−ピリジニウムクロリド、1−(4’−フルオロ−ベンジル)−3−カルバモイル−ピリジニウムクロリド、1−(4’−メトキシ−ベンジル)−3−カルバモイル−ピリジニウムクロリド、1−(4’−カルバモイル−ベンジル)−3−カルバモイル−ピリジニウムクロリド、(1’−メチル−ナフチル)−3−カルバモイル−ピリジニウムクロリド、1−(1’メチル−ナフチル)−3−カルバモイル−ピリジニウムブロミド、1,1’−(キシレニル)−3,3’−ビス−カルバモイル−ビス−ピリジニウムジブロミド、1,1’,1”−(メシチレニル)−3,3’−3”−トリス−カルバモイル−トリ−ピリジニウムトリクロリド、ならびにこれらの化合物に対応する臭化物、フッ化物、ヨウ化物および擬ハロゲン化物(例えばトリフラート、トシレート)のほか、ベンジル化誘導体が特に好適な4級化N,N−ビス−[ジアルキルアミノ−アルキル]尿素である。
本発明の添加剤は、上述の化合物に代表される光沢生成剤を単独であるいは異なる複数の混合物として、0.0001〜20g/Lの濃度で使用することができ、特に好ましくは0.001〜1g/Lである。
スズイオン源およびさらなる合金元素源は、ピロリン酸塩であることができる。すなわちスズイオン源およびさらなる合金元素源は、本発明の電解質浴における上記の成分(iv)としてのピロリン酸塩源でもある。
この場合、さらなる合金元素源のピロリン酸塩の濃度は0.5〜50g/Lであり、好ましくは1〜5g/Lである。本発明の浴は、例えばピロリン酸銅が0.5〜50g/L、好ましくは1〜5g/Lの量であることができ、あるいはピロリン酸亜鉛がこの量であることができる。
本発明の電解質浴におけるスズイオン源としてピロリン酸スズが使用される場合、その濃度は通常0.5〜100g/Lの量であり、特に好ましくは10〜40g/Lの濃度である。
上述のスズおよび金属のピロリン酸塩のほか、硫酸スズ、メタンスルホン酸スズ、硫酸銅、メタンスルホン酸銅または対応する亜鉛塩の如き、適当なアルカリ金属のピロリン酸塩の添加によって電解質中で対応するピロリン酸塩に再錯化することのできる、他の水溶性のスズおよび金属塩も使用することができる。この場合、ピロリン酸塩のスズ/金属に対する濃度比は3〜80であり、特に好ましくは5〜50である。
成分(iv)のピロリン酸塩源は、50〜500g/L、特に好ましくは100〜400g/Lの濃度のナトリウム、カリウムおよびアンモニウムのピロリン酸塩であることが特に好ましい。
上述の酸化防止剤としては、0.1〜1g/Lの濃度のカテコール、レゾルシン、1,2−ベンゼンジオール、ヒドロキノン、ピロガロール、α−またはβ−ナフトール、フロログルシン、およびアスコルビン酸、ソルビトールなどの炭水化物系のシステムの如きヒドロキシル化芳香族化合物を挙げることができる。
有機スルホン酸としては、メタンスルホン酸、メタンジスルホン酸、エタンスルホン酸、プロパンスルホン酸、2−プロパンスルホン酸、ブタンスルホン酸、2−ブタンスルホン酸、ペンタンスルホン酸、ヘキサンスルホン酸、デカンスルホン酸、ドデカンスルホン酸の如きモノ−およびポリアルキルスルホン酸のほかこれらの塩およびヒドロキシル化誘導体を使用することができる。メタンスルホン酸を0.01〜1g/Lの濃度で使用することが特に好ましい。
本発明の浴のpHは3〜9、特に好ましくは6〜8である。
好ましくは0.1〜50g/L、特に好ましくは0.1〜4g/Lの濃度のN−メチルピロリドンの添加によって、光沢および孔の不発生についてメッキ層の顕著な向上が達成されたことは予測できない驚くべきことだった。
本発明の浴は、通常の方法、例えば上述の成分の特定量を水に加えること、によって調製することができる。ピロリン酸ナトリウム、メタンスルホン酸および/またはホウ酸の如き塩基性、酸性および緩衝性成分の量は、浴のpHが6以上且つ8までの範囲に到達するように選択されるべきである。
本発明の浴は、約15〜50℃、好ましくは20℃〜40℃、特に好ましくは25℃〜30℃の通常の温度のすべてにおいて、精密な、平滑な、展性のある銅−スズ合金層をメッキする。これらの温度において本発明の浴は、0.01〜2A/dm、最も好ましくは0.25〜0.75A/dmの広い電流密度範囲にわたって安定且つ有効である。
本発明の浴は、連続的または断続的な方法で運転することができ、浴成分はときどき補充することを要するであろう。浴成分は単独でまたは組み合わせて添加することができる。さらにこれらの成分は、一成分の消費量および実際の濃度によって広い範囲で変量することができる。
本発明の浴をWO2004/005528の電解質と比較した場合のひとつの利点は、本発明の組成は、ピペラジンとエピクロロヒドリンとの反応生成物およびグリシジルエーテルと比較して再現性および長期安定性に優れることである。
本発明の水性浴は、スズ合金がメッキされるすべての基体に一般的に使用することができる。好適な基体の例としては、銅−亜鉛合金、化学銅または化学ニッケルで表面被覆されたABSプラスチック、軟鋼、ステンレス鋼、バネ鋼、クロム鋼、クロムモリブデン鋼、銅およびスズである。
従って他の目的は、本発明の浴を用いて被覆される基体を該電解質浴中に導入する、通常の基体上に銅−スズ合金を電気メッキする方法である。
被覆のメッキは、好ましくは本発明の方法において0.25〜0.75A/dmの電流密度、15〜50℃、好ましくは25〜30℃の温度で行われる。
本発明の方法は、大きな部品への適用において例えばバレルメッキプロセスとして、およびより大きな加工品上へのメッキのためにフレーム電気メッキプロセスとして行うことができる。そうするにあたって、銅アノード、スズアノードまたは適当な銅−スズ合金アノードの如き可溶なアノードが使用される。これらは同時に銅および/またはスズイオン源として働き、該アノードが溶解することによってカソード上に堆積した銅および/またはスズを補充する。
一方で、電解質から取り出された銅およびスズイオンが他の方法、例えば対応する可溶性金属塩の添加、によって補充されるならば、不溶性アノード(例えばプラチナ化チタン混合酸化物アノード)を使用することができる。電気メッキプロセス中で可能なときには、窒素またはアルゴンを注入しつつ、基体を動かしつつまたは動かさないで、得られる被覆に不利益なく本発明の方法を行うことができる。導入した添加剤またはスズ(ii)イオンの酸化を回避しまたは減ずるために、電極間隔を隔離し、あるいは膜アノードを使用して本方法を運転することにより、電解質の顕著な安定化を実現することができる。
炭素源としては、通常の直流変換器またはパルス変換器を使用することができる。
実施例1:
下記の組成の電解質を使用した:
300g/L ピロリン酸4カリウム
10g/L ピロリン酸銅
30g/L ピロリン酸スズ
50g/L ホウ酸
32.4mL/L 85%リン酸
40mL/L N−メチルピロリドン
0.1g/L 1−(ペンタフルオロベンジル)−3−カルバモイル−ピリジニウム−クロリド
pH7の電解質250mLをハルセル中に充填した。アノードとしてチタン混合酸化物電極を使用した。1Aにおいてカソードシートを10分間被覆した。メッキ終了後、シートをすすぎ、圧縮空気で乾燥した。高光沢のメッキが得られた。
実施例2:
下記の組成の電解質を使用した:
300g/L ピロリン酸4カリウム
10g/L ピロリン酸銅
30g/L ピロリン酸スズ
50g/L ホウ酸
32.4mL/L 85%リン酸
20mL/L N−メチルピロリドン
0.06g/L 1−ベンジル−3−アセチル−ピリジニウム−クロリド
pH7の電解質250mLをハルセル中に充填した。アノードとしてチタン混合酸化物電極を使用した。1Aにおいてカソードシートを10分間被覆した。メッキ終了後、シートをすすぎ、圧縮空気で乾燥した。電流密度の低い領域にわずかに曇りのある高光沢のメッキが得られた。
実施例3:
下記の組成の電解質を使用した:
300g/L ピロリン酸4カリウム
10g/L ピロリン酸銅
30g/L ピロリン酸スズ
50g/L ホウ酸
32.4mL/L 85%リン酸
40mL/L N−メチルピロリドン
0.03g/L 1−(4−メトキシ−ベンジル)−3−カルバモイル−ピリジニウム−クロリド
pH7の電解質250mLをハルセル中に充填した。アノードとしてチタン混合酸化物電極を使用した。1Aにおいてカソードシートを10分間被覆した。メッキ終了後、シートをすすぎ、圧縮空気で乾燥した。光沢のあるメッキが得られた。
実施例4:
下記の組成の電解質を使用した:
300g/L ピロリン酸4カリウム
10g/L ピロリン酸銅
30g/L ピロリン酸スズ
50g/L ホウ酸
32.4mL/L 85%リン酸
40mL/L N−メチルピロリドン
0.03g/L 1,1’−(キシレニル)−3’,3−ビス−カルバモイル−ビス−ピリジニウム−ジクロリド
pH7の電解質250mLをハルセル中に充填した。アノードとしてチタン混合酸化物電極を使用した。1Aにおいてカソードシートを10分間被覆した。メッキ終了後、シートをすすぎ、圧縮空気で乾燥した。高光沢のメッキが得られた。
実施例5:
下記の組成の電解質を使用した:
300g/L ピロリン酸4カリウム
10g/L ピロリン酸銅
30g/L ピロリン酸スズ
50g/L ホウ酸
32.4mL/L 85%リン酸
40mL/L N−メチルピロリドン
0.12g/L 1−(4’−カルボキシ−ベンジル)−3−カルバモイル−ピリジニウム−クロリド
pH7の電解質250mLをハルセル中に充填した。アノードとしてチタン混合酸化物電極を使用した。1Aにおいてカソードシートを10分間被覆した。メッキ終了後、シートをすすぎ、圧縮空気で乾燥した。高光沢のメッキが得られた。
実施例6:
下記の組成の電解質を使用した:
300g/L ピロリン酸4カリウム
10g/L ピロリン酸銅
30g/L ピロリン酸スズ
50g/L ホウ酸
32.4mL/L 85%リン酸
40mL/L N−メチルピロリドン
3mL/L 1−(ベンジル)−3−カルバモイル−ピリジニウム−クロリド(35%溶液)
pH7の電解質250mLをハルセル中に充填した。アノードとしてチタン混合酸化物電極を使用した。1Aにおいてカソードシートを10分間被覆した。メッキ終了後、シートをすすぎ、圧縮空気で乾燥した。高光沢のメッキが得られた。
実施例7:
下記の組成の電解質を使用した:
300g/L ピロリン酸4カリウム
10g/L ピロリン酸銅
30g/L ピロリン酸スズ
50g/L ホウ酸
32.4mL/L 85%リン酸
40mL/L N−メチルピロリドン
3g/L モルホリン
pH7の電解質250mLをハルセル中に充填した。アノードとしてチタン混合酸化物電極を使用した。1Aにおいてカソードシートを10分間被覆した。メッキ終了後、シートをすすぎ、圧縮空気で乾燥した。高光沢のメッキが得られた。
実施例8:
下記の組成の電解質を使用した:
300g/L ピロリン酸4カリウム
10g/L ピロリン酸銅
30g/L ピロリン酸スズ
50g/L ホウ酸
32.4mL/L 85%リン酸
40mL/L N−メチルピロリドン
5g/L 2−モルホリノ−エタンスルホン酸
pH7の電解質250mLをハルセル中に充填した。アノードとしてチタン混合酸化物電極を使用した。1Aにおいてカソードシートを10分間被覆した。メッキ終了後、シートをすすぎ、圧縮空気で乾燥した。高光沢のメッキが得られた。
実施例9:
下記の組成の電解質を使用した:
300g/L ピロリン酸4カリウム
10g/L ピロリン酸銅
30g/L ピロリン酸スズ
50g/L ホウ酸
32.4mL/L 85%リン酸
40mL/L N−メチルピロリドン
3g/L 3−(4−モルホリノ)−1,2−プロパンジオール
pH7の電解質250mLをハルセル中に充填した。アノードとしてチタン混合酸化物電極を使用した。1Aにおいてカソードシートを10分間被覆した。メッキ終了後、シートをすすぎ、圧縮空気で乾燥した。高光沢のメッキが得られた。

Claims (22)

  1. (i)スズイオン源および他の合金元素源
    を含有し、さらに
    (ii)N−メチルピロリドン
    を含有することを特徴とする、基体表面にスズ合金層をメッキするための、シアン化物を含有しない水性電解質浴。
  2. 酸(iii)および/またはピロリン酸塩源(iv)をさらに含有する、請求項1のシアン化物を含有しない水性電解質浴。
  3. 酸がオルトリン酸、硫酸またはメタンスルホン酸である、請求項2のシアン化物を含有しない水性電解質浴。
  4. スズイオン源がピロリン酸スズである、請求項1のシアン化物を含有しない水性電解質浴。
  5. 0.5〜100g/Lの量のピロリン酸スズを含有する、請求項4のシアン化物を含有しない水性電解質浴。
  6. 他の合金元素源がピロリン酸銅である、請求項1のシアン化物を含有しない水性電解質浴。
  7. 10〜40g/Lの量のピロリン酸スズおよび1〜5g/Lの量のピロリン酸銅を含有する、請求項5または6のシアン化物を含有しない水性電解質浴。
  8. ピロリン酸塩源がピロリン酸ナトリウム、ピロリン酸カリウムおよびピロリン酸アンモニウムよりなる群から選択される、請求項2のシアン化物を含有しない水性電解質浴。
  9. 50〜500g/Lの濃度のピロリン酸塩を含有する、請求項8のシアン化物を含有しない水性電解質浴。
  10. ピロリン酸塩のスズ/合金元素に対する濃度比が3〜80である、請求項2のシアン化物を含有しない水性電解質浴。
  11. 0.1〜50g/Lの濃度のN−メチルピロリドンを含有する、請求項1のシアン化物を含有しない水性電解質浴。
  12. 0.1〜4g/Lの濃度のN−メチルピロリドンを含有する、請求項11のシアン化物を含有しない水性電解質浴。
  13. pH値が3〜9である、請求項1のシアン化物を含有しない水性電解質浴。
  14. 酸化防止剤および/またはさらなる有機光沢剤をさらに含有する、請求項1のシアン化物を含有しない水性電解質浴。
  15. さらなる有機光沢剤がモルホリン、2−モルホリンエタンスルホン酸、ヘキサメチレンテトラミン、3−(4−モルホリノ)−1,2−プロパンジオール、1,4−ジアザビシクロ−[2.2.2]−オクタン、1−ベンジル−3−カルバモイル−ピリジニウムクロリド、1−(2’−クロロ−ベンジル)−3−カルバモイル−ピリジニウムクロリド、1−(2’−フルオロ−ベンジル)−3−カルバモイル−ピリジニウムクロリド、1−(2’−メトキシ−ベンジル)−3−カルバモイル−ピリジニウムクロリド、1−(2’−カルボキシ−ベンジル)−3−カルバモイル−ピリジニウムクロリド、1−(2’−カルバモイル−ベンジル)−3−カルバモイル−ピリジニウムクロリド、1−(3’−クロロ−ベンジル)−3−カルバモイル−ピリジニウムクロリド、1−(3’−フルオロ−ベンジル)−3−カルバモイル−ピリジニウムクロリド、1−(3’−メトキシ−ベンジル)−3−カルバモイル−ピリジニウムクロリド、1−(3’−カルボキシ−ベンジル)−3−カルバモイル−ピリジニウムクロリド、1−(3’−カルバモイル−ベンジル)−3−カルバモイル−ピリジニウムクロリド、1−(4’−クロロ−ベンジル)−3−カルバモイル−ピリジニウムクロリド、1−(4’−フルオロ−ベンジル)−3−カルバモイル−ピリジニウムクロリド、1−(4’−メトキシ−ベンジル)−3−カルバモイル−ピリジニウムクロリド、1−(4’−カルバモイル−ベンジル)−3−カルバモイル−ピリジニウムクロリド、(1’−メチル−ナフチル)−3−カルバモイル−ピリジニウムクロリド、1−(1’メチル−ナフチル)−3−カルバモイル−ピリジニウムブロミド、1,1’−(キシレニル)−3,3’−ビス−カルバモイル−ビス−ピリジニウムジブロミド、1,1’,1”−(メシチレニル)−3,3’−3”−トリス−カルバモイル−トリ−ピリジニウムトリクロリド、ならびにこれらの化合物に対応する臭化物、フッ化物、ヨウ化物および擬ハロゲン化物ならびに4級化N,N−ビス−[ジアルキルアミノ−アルキル]尿素よりなる群から選択される、請求項14のシアン化物を含有しない水性電解質浴。
  16. 被覆されるべき基体を請求項1〜15のシアン化物を含有しない水性電解質浴中に浸漬し、そして基体上にスズ合金被覆をメッキすることを含む、光沢があって平滑なスズ合金被覆を電気メッキするための方法。
  17. 浴が0.01〜2A/dmの電流密度で運転される、請求項16の方法。
  18. 浴が0.25〜0.75A/dmの電流密度で運転される、請求項17の方法。
  19. 浴が15〜50℃の温度で運転される、請求項16の方法。
  20. 浴が25〜30℃の温度で運転される、請求項19の方法。
  21. 導電性基体上の被覆がフレーム電気メッキ法を用いてメッキされる、請求項16〜20の方法。
  22. アノードとして膜状アノードを使用する、請求項16〜21の方法。
JP2010547984A 2008-02-29 2009-02-05 スズ合金層のメッキのためのピロリン酸系浴 Expired - Fee Related JP5688841B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP08003786.4 2008-02-29
EP08003786A EP2103717B1 (de) 2008-02-29 2008-02-29 Pyrophosphat-basiertes Bad zur Abscheidung von Zinn-Legierungsschichten
PCT/EP2009/000802 WO2009109271A2 (en) 2008-02-29 2009-02-05 Pyrophosphate-based bath for plating on tin alloy layers

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011513585A true JP2011513585A (ja) 2011-04-28
JP5688841B2 JP5688841B2 (ja) 2015-03-25

Family

ID=39521873

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010547984A Expired - Fee Related JP5688841B2 (ja) 2008-02-29 2009-02-05 スズ合金層のメッキのためのピロリン酸系浴

Country Status (14)

Country Link
US (1) US8647491B2 (ja)
EP (1) EP2103717B1 (ja)
JP (1) JP5688841B2 (ja)
KR (1) KR101540615B1 (ja)
CN (1) CN101918618B (ja)
AT (1) ATE465283T1 (ja)
BR (1) BRPI0907497A2 (ja)
CA (1) CA2716115A1 (ja)
DE (1) DE502008000573D1 (ja)
ES (1) ES2340973T3 (ja)
PL (1) PL2103717T3 (ja)
PT (1) PT2103717E (ja)
TW (1) TWI439580B (ja)
WO (1) WO2009109271A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20140145608A (ko) * 2013-05-08 2014-12-23 아토테크더치랜드게엠베하 반-광택 니켈 또는 니켈 합금의 증착을 위한 갈바닉 니켈 또는 니켈 합금 전기도금 배스, 전기도금 방법 및 이를 위한 상기 배스 및 화합물의 용도
JP2016204738A (ja) * 2015-04-28 2016-12-08 オーエム産業株式会社 めっき品の製造方法

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102011121799B4 (de) 2011-12-21 2013-08-29 Umicore Galvanotechnik Gmbh Elektrolyt und Verfahren zur elektrolytischen Abscheidung von Cu-Zn-Sn-Legierungsschichten und Verfahren zur Herstellung einer Dünnschichtsolarzelle
DE102011121798B4 (de) 2011-12-21 2013-08-29 Umicore Galvanotechnik Gmbh Elektrolyt und Verfahren zur elektrolytischen Abscheidung von Cu-Zn-Sn-Legierungsschichten und Verfahren zur Herstellung einer Dünnschichtsolarzelle
CN103849912A (zh) * 2012-11-29 2014-06-11 沈阳工业大学 一种电镀光亮锡锌镍合金工艺
CN103132113B (zh) * 2013-03-08 2015-08-12 大连理工大学 一种弱碱性锡基无铅钎料复合镀液及其应用
CN103668402B (zh) * 2013-10-08 2016-06-08 常州大学 一种纳米复合高锡铜合金电镀材料的制备方法
AR100422A1 (es) * 2014-05-15 2016-10-05 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp Solución para deposición para conexión roscada para un caño o tubo y método de producción de la conexión roscada para un caño o tubo
CN104152955A (zh) * 2014-07-17 2014-11-19 广东致卓精密金属科技有限公司 碱性溶液电镀光亮白铜锡电镀液及工艺
JP6860933B2 (ja) * 2016-05-18 2021-04-21 日本高純度化学株式会社 電解ニッケル(合金)めっき液
CN114351232A (zh) * 2022-01-14 2022-04-15 张家港扬子江冷轧板有限公司 一种电镀锡预电镀漂洗水循环系统及循环方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3294578A (en) * 1963-10-22 1966-12-27 Gen Aniline & Film Corp Deposition of a metallic coat on metal surfaces
JPS49121747A (ja) * 1973-03-23 1974-11-21
JP2002121692A (ja) * 2000-07-01 2002-04-26 Shipley Co Llc 電気めっき組成物

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SU876797A1 (ru) * 1980-02-27 1981-10-30 Ростовский-на-Дону научно-исследовательский институт технологии машиностроения Электролит хромировани
DE3320563A1 (de) * 1982-09-29 1984-12-20 Max-Planck-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V., 3400 Göttingen Elektrolyte fuer die galvanische und reduktive abscheidung von metallen und metallegierungen
JPS61253384A (ja) * 1985-01-07 1986-11-11 Masami Kobayashi アモルフアス合金のメツキ方法
SU1432093A1 (ru) * 1987-03-24 1988-10-23 Ростовский государственный университет им.М.А.Суслова Электролит дл получени покрытий на основе никел
DE3809672A1 (de) * 1988-03-18 1989-09-28 Schering Ag Verfahren zur herstellung von hochtemperaturbestaendigen metallschichten auf keramikoberflaechen
JPH05163599A (ja) * 1991-12-12 1993-06-29 Hitachi Chem Co Ltd 電気めっき用治具
WO1997028296A1 (en) * 1996-01-30 1997-08-07 Naganoken Aqueous solution for forming metal complexes, tin-silver alloy plating bath, and process for producing plated object using the plating bath
JP3674887B2 (ja) 1996-09-30 2005-07-27 日本ニュークローム株式会社 銅−スズ合金メッキ用ピロリン酸浴
US6210556B1 (en) * 1998-02-12 2001-04-03 Learonal, Inc. Electrolyte and tin-silver electroplating process
US6383352B1 (en) * 1998-11-13 2002-05-07 Mykrolis Corporation Spiral anode for metal plating baths
JP3433291B2 (ja) * 1999-09-27 2003-08-04 石原薬品株式会社 スズ−銅含有合金メッキ浴、スズ−銅含有合金メッキ方法及びスズ−銅含有合金メッキ皮膜が形成された物品
US20040045832A1 (en) * 1999-10-14 2004-03-11 Nicholas Martyak Electrolytic copper plating solutions
JP3455712B2 (ja) 2000-04-14 2003-10-14 日本ニュークローム株式会社 銅−スズ合金めっき用ピロリン酸浴
JP3693647B2 (ja) * 2001-02-08 2005-09-07 日立マクセル株式会社 金属合金微粒子及びその製造方法
JP4249438B2 (ja) * 2002-07-05 2009-04-02 日本ニュークローム株式会社 銅―錫合金めっき用ピロリン酸浴
DE10313517B4 (de) * 2003-03-25 2006-03-30 Atotech Deutschland Gmbh Lösung zum Ätzen von Kupfer, Verfahren zum Vorbehandeln einer Schicht aus Kupfer sowie Anwendung des Verfahrens
JP2005060822A (ja) * 2003-08-08 2005-03-10 Rohm & Haas Electronic Materials Llc 複合基体の電気メッキ
RU2428422C2 (ru) * 2004-02-17 2011-09-10 Томас И. ДЖОНСОН Способы, композиции и устройства для получения макроциклических соединений
CN1657655A (zh) * 2004-02-18 2005-08-24 中国科学院金属研究所 一种纳米金属管的制备方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3294578A (en) * 1963-10-22 1966-12-27 Gen Aniline & Film Corp Deposition of a metallic coat on metal surfaces
JPS49121747A (ja) * 1973-03-23 1974-11-21
JP2002121692A (ja) * 2000-07-01 2002-04-26 Shipley Co Llc 電気めっき組成物

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20140145608A (ko) * 2013-05-08 2014-12-23 아토테크더치랜드게엠베하 반-광택 니켈 또는 니켈 합금의 증착을 위한 갈바닉 니켈 또는 니켈 합금 전기도금 배스, 전기도금 방법 및 이를 위한 상기 배스 및 화합물의 용도
JP2015525294A (ja) * 2013-05-08 2015-09-03 アトテツク・ドイチユラント・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツングAtotech Deutschland GmbH 半光沢ニッケルまたはニッケル合金を堆積するためのニッケルまたはニッケル合金の直流電気めっき浴、電気めっきのための方法、およびそのための浴および化合物の使用
JP2016027211A (ja) * 2013-05-08 2016-02-18 アトテツク・ドイチユラント・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツングAtotech Deutschland GmbH 半光沢ニッケルまたはニッケル合金を堆積するためのニッケルまたはニッケル合金の直流電気めっき浴、電気めっきのための方法、およびそのための浴および化合物の使用
KR101650647B1 (ko) 2013-05-08 2016-08-23 아토테크더치랜드게엠베하 반-광택 니켈 또는 니켈 합금의 증착을 위한 갈바닉 니켈 또는 니켈 합금 전기도금 배스, 전기도금 방법 및 이를 위한 상기 배스 및 화합물의 용도
JP2016204738A (ja) * 2015-04-28 2016-12-08 オーエム産業株式会社 めっき品の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
ATE465283T1 (de) 2010-05-15
ES2340973T3 (es) 2010-06-11
TW200949021A (en) 2009-12-01
PT2103717E (pt) 2010-06-14
KR101540615B1 (ko) 2015-07-30
WO2009109271A2 (en) 2009-09-11
US20100300890A1 (en) 2010-12-02
TWI439580B (zh) 2014-06-01
EP2103717A1 (de) 2009-09-23
WO2009109271A3 (en) 2010-02-25
JP5688841B2 (ja) 2015-03-25
CN101918618A (zh) 2010-12-15
CA2716115A1 (en) 2009-09-11
PL2103717T3 (pl) 2010-07-30
BRPI0907497A2 (pt) 2015-07-14
EP2103717B1 (de) 2010-04-21
KR20100120160A (ko) 2010-11-12
US8647491B2 (en) 2014-02-11
CN101918618B (zh) 2012-02-22
DE502008000573D1 (de) 2010-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5688841B2 (ja) スズ合金層のメッキのためのピロリン酸系浴
JP5735415B2 (ja) 銅−スズ合金の、シアン化物を使用しない堆積のためのピロリン酸塩含有浴
TWI527797B (zh) 用於沈積半光亮鎳或鎳合金之電流鎳或鎳合金電鍍浴
JP2011520037A (ja) 改良された銅−錫電解液及び青銅層の析出方法
US4411965A (en) Process for high speed nickel and gold electroplate system and article having improved corrosion resistance
US4411744A (en) Bath and process for high speed nickel electroplating
JPS6020475B2 (ja) 高速電気メツキ浴とメツキ方法
GB2057503A (en) Palladium Electrodeposition Compositions
JPS60251298A (ja) 電着塗装方法
EP4273303A1 (en) Method for depositing a zinc-nickel alloy on a substrate, an aqueous zinc-nickel deposition bath, a brightening agent and use thereof
WO2023100381A1 (ja) 金属で物品を電気めっきする方法及びシステム
EP0492790A2 (en) Electroplating composition and process

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120106

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130913

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131016

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140115

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140903

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140929

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20141203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150121

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150126

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5688841

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees