JP2011508438A - キャップ層を有する基板用の析出後洗浄方法並びに組成 - Google Patents

キャップ層を有する基板用の析出後洗浄方法並びに組成 Download PDF

Info

Publication number
JP2011508438A
JP2011508438A JP2010539925A JP2010539925A JP2011508438A JP 2011508438 A JP2011508438 A JP 2011508438A JP 2010539925 A JP2010539925 A JP 2010539925A JP 2010539925 A JP2010539925 A JP 2010539925A JP 2011508438 A JP2011508438 A JP 2011508438A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaning solution
concentration
ranges
reducing agent
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010539925A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011508438A5 (ja
JP5804706B2 (ja
Inventor
コリクス・アートゥア
リー・シジャン
アルナジリ・ティルチラーパリ
ティエ・ウィリアム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lam Research Corp
Original Assignee
Lam Research Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lam Research Corp filed Critical Lam Research Corp
Publication of JP2011508438A publication Critical patent/JP2011508438A/ja
Publication of JP2011508438A5 publication Critical patent/JP2011508438A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5804706B2 publication Critical patent/JP5804706B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/0085Apparatus for treatments of printed circuits with liquids not provided for in groups H05K3/02 - H05K3/46; conveyors and holding means therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/22Organic compounds
    • C11D7/32Organic compounds containing nitrogen
    • C11D7/3209Amines or imines with one to four nitrogen atoms; Quaternized amines
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02041Cleaning
    • H01L21/02057Cleaning during device manufacture
    • H01L21/02068Cleaning during device manufacture during, before or after processing of conductive layers, e.g. polysilicon or amorphous silicon layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/768Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics
    • H01L21/76838Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics characterised by the formation and the after-treatment of the conductors
    • H01L21/76841Barrier, adhesion or liner layers
    • H01L21/76843Barrier, adhesion or liner layers formed in openings in a dielectric
    • H01L21/76849Barrier, adhesion or liner layers formed in openings in a dielectric the layer being positioned on top of the main fill metal
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/768Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics
    • H01L21/76838Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics characterised by the formation and the after-treatment of the conductors
    • H01L21/76841Barrier, adhesion or liner layers
    • H01L21/76853Barrier, adhesion or liner layers characterized by particular after-treatment steps
    • H01L21/76861Post-treatment or after-treatment not introducing additional chemical elements into the layer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D2111/00Cleaning compositions characterised by the objects to be cleaned; Cleaning compositions characterised by non-standard cleaning or washing processes
    • C11D2111/10Objects to be cleaned
    • C11D2111/14Hard surfaces
    • C11D2111/22Electronic devices, e.g. PCBs or semiconductors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Abstract

【解決手段】本発明の一つの実施形態は、集積回路の製造方法である。製造方法は、まず、金属-誘電体ダマシン・メタライゼーション(金属化)層を備える基板を準備し、金属上にキャップを析出させる。キャップの析出後、アミンを加えてpHを約7から13に調節した洗浄溶液で基板を洗浄する。本発明の別の実施形態は、基板の洗浄方法である。本発明のさらに別の実施形態は、洗浄溶液の組成である。
【選択図】図1

Description

本出願は、Artur KOLICS、Shijian Li、Tana ARUNAGIRI及びWilliam THIEにより「キャップ層を有する基板用の析出後洗浄方法並びに組成」の名称で2007年12月21日に出願された米国特許出願S/N61/016,427号、整理番号XCR−009に基づく優先権を主張するものである。2007年12月21日出願の米国特許出願S/N61/016,427号は、参照することによりその全体が本明細書に組み込まれる。
本発明は、集積回路等の電子デバイスの製造に関する。より詳しくは、本発明は、金属−誘電体ダマシン・メタライゼーション(金属化)構造体上に化学元素であるコバルト及びニッケルの少なくとも一つを含有するキャップ層を備える基板を洗浄する方法及び組成に関する。
不均一な組成を有する基板の洗浄は難しい。特に、腐食しやすい表面や不均一な組成のために異なる腐食率を有する表面の洗浄は困難である。電子デバイスの製造に用いられる層などのような薄膜層を備える表面の洗浄は、特に大きな問題となる。電子デバイスを製造する際には、表面特性や膜の厚みを劣化させることなく、約20nmの厚みの膜を有する表面を洗浄する必要がある。
誘電体構造に埋め込んでダマシン・メタライゼーション層を形成する銅配線に金属キャップを用いる場合がある。低リーク電流(漏れ電流)等の優れた電気性能に加えて、高収率、高絶縁破壊電圧及び時間依存絶縁破壊を可能にするためには、金属キャップ表面及び誘電体領域表面を洗浄して、汚染物質や瑕疵を除去することが望ましい。この処理の際には、金属キャップに大きな金属損失が生じたり、孔食やその他の形状の局部的な腐食が生じたりしないようにする必要がある。金属キャップに用いられる材料の例としては、コバルト、コバルト合金、コバルト−ニッケル合金、ニッケル及びニッケル合金が挙げられる。さらに、粒子や残留物等の瑕疵をウェハー全体から除去する必要もある。
電子デバイスの製造に用いられる基板を洗浄するための洗浄溶液および洗浄方法が求められている。より具体的には、このようなデバイスの要件を満たす溶液および方法が求められている。
本発明は、電子デバイスの製造に関する。本発明の一つの態様は、集積回路の製造方法である。金属−誘電体ダマシン・メタライゼーション層を備える基板を準備し、金属上にキャップを析出させる。キャップの析出後、アミンを加えてpHを7から13の範囲に調節した洗浄溶液を用いて、基板を洗浄する。本発明の別の態様は、基板の洗浄方法である。本発明のさらに別の態様は、洗浄溶液の組成である。
本発明は、以下に説明する、又は、図示する、詳細な構成や成分の配合にその適用を何ら限定されるものではない。本発明は、他の実施形態でも実現可能であり、さまざまな態様や形態で実行及び実施可能である。さらに、当然のことながら、本明細書で用いる表現や用語は、説明を目的とするもので、何ら、本発明を限定するものでない。
当業者には自明のことであるが、本発明の開示内容の基礎となる考え方を利用すれば、容易に、本発明の態様を実施可能な他の構成、方法及びシステムを設計可能である。したがって、本発明の要旨を逸脱しない範囲内で、特許請求の範囲は、等価の構成も含むものと考えられる。
本発明の実施形態の処理工程図。
本発明は、キャップを備える導電性金属と誘電体とを用いてダマシン・メタライゼーション構造を形成する、集積回路等の電子デバイス用の配線メタライゼーション(金属化)に関する。より望ましくは、本発明は、誘電体と化学元素であるコバルト及びニッケルの一つを含むキャップを備える銅などの金属とを含む電子デバイス用配線メタライゼーション層に関する。
主に、集積回路の製造に用いるシリコンウェハー等の半導体ウェハーを処理する例を用いて、本発明の実施例の動作を以下に説明する。集積回路用のメタライゼーション層には、化学元素であるコバルト及びニッケルの少なくとも一つ又はこれらの合金を含む無電解析出キャップを備える金属配線用の銅を用いて形成されたダマシン誘電体構造又はデュアルダマシン誘電体構造が含まれる。誘電体として、炭素ドープ二酸化ケイ素(SiOC:H)等のlow k(低誘電率)誘電体を用いてもよい。ただし、本発明に従う実施例を、他の半導体デバイス、銅以外の金属及び半導体ウェハー以外のウェハーに適用することもできる。
本発明の一実施形態に従い電子デバイスを製造するための処理工程20を示す図1を参照して説明する。処理工程20は、ステップ25で、金属−誘電体ダマシン・メタライゼーションを備える基板を準備する。処理工程20は、ステップ35で、無電解析出を用いて、化学元素であるコバルト及びニッケルの少なくとも一つを含むキャップを金属上に析出させる。ステップ35の後、処理工程20は、ステップ40で、アミンを加えてpHを7から13の範囲に調節した洗浄溶液を用いて、基板を洗浄する。より具体的には、アミンは、洗浄溶液のpHを、7から13のすべての値及び包含される部分範囲値に増大させる能力を有する。洗浄溶液が二種類以上のアミンを含有し、二種類以上のアミンの少なくとも一つのアミンが、洗浄溶液のpHを、7から13のすべての値及び包含される部分範囲値に増大させる能力を有するものでもよい。洗浄溶液のpHは、約8から約11.5の範囲の値であることが望ましい。
本発明の実施例におけるアミンとして、数多くの化合物を好適に用いることができる。本発明の実施例のアミンに適した化合物としては、これらに限定されるものではないが、第一級アルキルアミン、第二級アルキルアミン、第三級アルキルアミン、第四級アルキルアミン、第一級アリールアミン、第二級アリールアミン、第三級アリールアミン、第四級アリールアミン、アンモニア、第一級アルカノールアミン、第二級アルカノールアミン、エタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、コリン等の第三級アルカノールアミン、アルキルとアルカノールとの混合官能性を有するアミン、テトラメチルグアニジン、ヒドロキシルアミン及びこれらの組み合わせが挙げられる。アミン分子は、一般式R3−xNHxで表わされ、ここで、Rは炭化水素であり、0≦x≦3である。本発明の実施例において、洗浄溶液中に存在する一種類以上のアミンの量を、1リットル当たり約1グラムから1リットル当たり約100グラム(g/L)の範囲としてもよい。本発明の好適な実施例において、脱イオン水が洗浄溶液に含まれる。
本発明の目的として、基板を洗浄することにより、汚染物質を除去する、瑕疵を除去する、又は、汚染物質及び瑕疵を除去する。基板表面からの、より具体的には、キャップ表面及び誘電体表面からの、瑕疵及び/又は汚染物質の除去が容易になるように、洗浄溶液の組成を選択する。キャップの厚みをごくわずかに減少させるだけ又はほとんど減少させることなく、キャップ表面及び誘電体表面を洗浄可能なように、洗浄溶液の組成を選択することが望ましい。洗浄の結果引き起こされるキャップの厚みの減少が15%未満であることが望ましい。洗浄の結果引き起こされるキャップの厚みの減少が10%未満であることがより望ましい。本発明の一実施例において、キャップの厚みの減少は、1.5nm未満である。
図1に示す本発明の実施形態において、一種類以上の添加剤を含む洗浄溶液を用いるようにしてもよい。たとえば、洗浄溶液がさらに一種類以上の錯化剤を含有し、一種類以上の錯化剤の少なくとも一つの錯化剤は、アミンではない。本明細書において、アミンではない錯化剤を非アミン系錯化剤と称する。アミン系錯化剤は、錯体を形成する唯一の官能基が一般式NRR’R’’で表わされる化合物であり、ここで、Nは窒素原子を示し、R、R’及びR’’は水素、アルキル又は芳香族基である。
本発明の実施例における錯化剤として、数多くの化合物を好適に用いることができる。本発明の実施例に用いられる錯化剤としては、これらに限定されるものではないが、カルボン酸、ヒドロキシカルボン酸、アミノ酸、ホスホン酸、フィチン酸、CoLのlgがK>2である有機酸及びこれらの組み合わせが挙げられる。本発明の実施例において、洗浄溶液中に存在する一種類以上の錯化剤の量を、1リットル当たり約0.5グラムから1リットル当たり約50グラムの範囲としてもよい。
図1に示す本発明の実施形態において、洗浄溶液中でキャップ層を保護する、又は、洗浄溶液におけるキャップの溶解を阻害する一種類以上の腐食防止剤をさらに含む洗浄溶液を用いるようにしてもよい。上述したように、キャップの厚みをごくわずかに減少させるだけ又はほとんど減少させることなく、基板を洗浄可能な構成が望ましい。本発明の実施例において、この目的のために、一種類以上の腐食防止剤を洗浄溶液に含有するようにしてもよい。
本発明の実施例における腐食防止剤として、数多くの化合物を好適に用いることができる。本発明の実施例に用いられる腐食防止剤としては、これらに限定されるものではないが、トリアゾール及びベンゾトリアゾール、メチルベンゾトリアゾール、カルボキシベンゾトリアゾール、ヒドロキシベンゾトリアゾール等の誘導体、チアゾール及びメルカプトベンゾチアゾール等の誘導体、ポリビニルピロリドン、ポリビニルアルコール及びその誘導体、ポリアルキルイミン、ポリエチレンイミン、長鎖アルキルアミン、テトラゾール、オルトリン酸塩、メタリン酸塩、亜リン酸塩、ホスホン酸塩、ケイ酸塩、アルキルホスホン酸塩、アルコキシシラン、亜硝酸塩、亜硝酸ビシクロヘキシルアンモニウム及びこれらの組み合わせが挙げられる。本発明の実施例において、洗浄溶液中に存在する一種類以上の腐食防止剤の量を、1リットル当たり約0.01グラムから1リットル当たり約20グラムの範囲としてもよい。
図1に示す本発明の実施形態において、洗浄溶液から溶解酸素を除去する一種類以上の脱酸素剤をさらに含む洗浄溶液を用いるようにしてもよい。より具体的には、脱酸素剤は、洗浄溶液中の溶解酸素濃度を低下させる。溶解酸素によるキャップの酸化を防ぐことができるように、溶解酸素の量を最少に保つことが望ましい。
本発明の実施例における溶解酸素を除去する脱酸素剤として、数多くの化合物を好適に用いることができる。本発明の実施例に用いられる脱酸素剤としては、これらに限定されるものではないが、ヒドロキシルアミン及びジエチルヒドロキシルアミン等の誘導体、メチルエチルケトオキシム、カルボヒドラジド、L−アルコルビン酸、D−アスコルビン酸、アスコルビン酸誘導体、クロロゲン酸、ヒドラジン、ヒドラジン塩、ヒドラジン誘導体、コーヒー酸、フィチン酸、ルテオリン、亜硫酸塩及びこれらの組み合わせが挙げられる。本発明の実施例において、洗浄溶液中に存在する一種類以上の脱酸素剤の量を、1リットル当たり約0.05グラムから1リットル当たり約10グラムの範囲としてもよい。洗浄溶液中の溶解酸素の濃度を100万分の1(ppm)未満に保つことが望ましい。本発明の実施例において、十分な量の一種類以上の脱酸素剤を加えることにより、溶解酸素レベルを低下させることができる。
図1に示す本発明の実施形態において、一種類以上の還元剤をさらに含む洗浄溶液を用いるようにしてもよい。還元剤は、溶解酸素を除去する能力をほとんど持たないように、選択される。より具体的には、洗浄溶液中の溶解酸素の除去以外の機能を有するように、還元剤が選択される。還元剤の主な機能は、キャップのアノード溶解を抑制することである。洗浄溶液に還元剤を導入することにより、アノード溶解を抑制することができる。還元剤の種類に応じて、キャップの酸化や溶解よりも、化合物の酸化がエネルギー的に優位になる。
本発明の実施例における還元剤として、数多くの化合物を好適に用いることができる。本発明の実施例に用いられる還元剤としては、これらに限定されるものではないが、ホウ素含有還元剤、次亜リン酸塩、チオ亜硫酸塩、アルデヒド及びこれらの組み合わせが挙げられる。本発明の実施例において、洗浄溶液中に存在する一種類以上の還元剤の量を、1リットル当たり約0.1グラムから1リットル当たり約10グラムの範囲としてもよい。
図1に示す本発明の実施形態において、一種類以上の界面活性剤をさらに含む洗浄溶液を用いるようにしてもよい。界面活性剤を含有することによって、洗浄中に、基板に適度な濡れを与えることができる。基板の誘電体領域もキャップ領域も濡れるように、洗浄溶液により基板の全表面を適度にぬらすことが望ましい。
本発明の実施例における界面活性剤として、数多くの化合物を好適に用いることができる。本発明の実施例に用いられる界面活性剤としては、これらに限定されるものではないが、陰イオン界面活性剤、陽イオン界面活性剤、非イオン性界面活性剤、両性界面活性剤及びこれらの組み合わせが挙げられる。本発明の実施例において、洗浄溶液中に存在する一種類以上の界面活性剤の量を、1リットル当たり約0.02グラムから1リットル当たり約2グラムの範囲としてもよい。二種類以上の界面活性剤を含有させる場合には、洗浄溶液中に存在する各界面活性剤の量を、1リットル当たり約0.02グラムから1リットル当たり約2グラムの範囲とすることが望ましい。
図1に示す本発明の実施形態において、一種類以上の水溶性溶媒をさらに含む洗浄溶液を用いるようにしてもよい。水溶性溶媒を含有させることによって、基板表面からの有機汚染物質の除去が容易になる。また、水溶性溶媒を含有させることによって、洗浄溶液に含有される、水に対する溶解度が低い又は不十分な一種類以上の添加剤の溶解が促進される。
本発明の実施例における水溶性溶媒として、数多くの化合物を好適に用いることができる。本発明の実施例に用いられる水溶性溶媒としては、これらに限定されるものではないが、第一級アルコール、第二級アルコール、第三級アルコール、ポリオール、エチレングリコール、ジメチルスルホキシド、プロピレンカーボネート及びこれらの組み合わせが挙げられる。本発明の実施例において、洗浄溶液中に存在する一種類以上の水溶性溶媒の量を、1リットル当たり約10グラムから1リットル当たり約100グラムの範囲としてもよい。
図1に示す本発明の実施例において、ステップ40の洗浄溶液による基板の洗浄をブラシを用いて行って、基板に洗浄溶液を塗布するようにしてもよい。また、本発明の別の実施例として、ブラシを用いることなく、基板に洗浄溶液を塗布するようにしてもよい。より具体的には、基板を洗浄溶液中に浸漬する、基板に洗浄溶液をスプレーする、近接ヘッドを用いて洗浄溶液を塗布する等の方法で、洗浄液を塗布するようにしてもよい。
図1に示す本発明の好適な実施例において、ステップ40の洗浄溶液による基板の洗浄を約5℃から約90℃の温度範囲で行なうことが望ましい。洗浄溶液の温度を制御する構成が望ましく、さらに、基板の温度も制御するようにしてもよい。
図1に示す本発明の好適な実施例において、上述した非アミン系錯化剤、上述した腐食防止剤、上述した界面活性剤、上述した脱酸素剤、上述した還元剤及び上述した水溶性溶媒等の一種類以上の添加剤を含有する洗浄溶液が用いられる。すなわち、図1に示す処理工程において用いられる洗浄溶液中にこれらの添加物の組み合わせを含有させることにより、本発明のさまざまな実施例を構成する。より具体的には、用いられる添加剤及び添加剤の組み合わせにより、図1に示す本発明のさまざまな実施例として、異なる組成の洗浄溶液を生成する。以下の洗浄溶液に限定されるものではないが、図1に示す本発明の好適な実施例として、洗浄溶液の好適な組成を以下に挙げる。
1.所定量の錯化剤と所定量の腐食防止剤とを含む図1に示す洗浄溶液
2.所定量の錯化剤と所定量の脱酸素剤とを含む図1に示す洗浄溶液
3.所定量の錯化剤と所定量の還元剤とを含む図1に示す洗浄溶液
4.所定量の錯化剤と所定量の腐食防止剤と所定量の脱酸素剤とを含む図1に示す洗浄溶液
5.所定量の錯化剤と所定量の腐食防止剤と所定量の還元剤とを含む図1に示す洗浄溶液
6.所定量の錯化剤と所定量の脱酸素剤と所定量の還元剤とを含む図1に示す洗浄溶液
7.所定量の錯化剤と所定量の脱酸素剤と所定量の還元剤と所定量の腐食防止剤とを含む図1に示す洗浄溶液
8.所定量の錯化剤と所定量の腐食防止剤と所定量の界面活性剤とを含む図1に示す洗浄溶液
9.所定量の錯化剤と所定量の脱酸素剤と所定量の界面活性剤とを含む図1に示す洗浄溶液
10.所定量の錯化剤と所定量の還元剤と所定量の界面活性剤とを含む図1に示す洗浄溶液
11.所定量の錯化剤と所定量の腐食防止剤と所定量の脱酸素剤と所定量の界面活性剤とを含む図1に示す洗浄溶液
12.所定量の錯化剤と所定量の腐食防止剤と所定量の還元剤と所定量の界面活性剤とを含む図1に示す洗浄溶液
13.所定量の錯化剤と所定量の脱酸素剤と所定量の還元剤と所定量の界面活性剤とを含む図1に示す洗浄溶液
14.所定量の錯化剤と所定量の脱酸素剤と所定量の還元剤と所定量の腐食防止剤と所定量の界面活性剤とを含む図1に示す洗浄溶液
15.所定量の錯化剤と所定量の腐食防止剤と所定量の水溶性溶媒とを含む図1に示す洗浄溶液
16.所定量の錯化剤と所定量の脱酸素剤と所定量の水溶性溶媒とを含む図1に示す洗浄溶液
17.所定量の錯化剤と所定量の還元剤と所定量の水溶性溶媒とを含む図1に示す洗浄溶液
18.所定量の錯化剤と所定量の腐食防止剤と所定量の脱酸素剤と所定量の水溶性溶媒とを含む図1に示す洗浄溶液
19.所定量の錯化剤と所定量の腐食防止剤と所定量の還元剤と所定量の水溶性溶媒とを含む図1に示す洗浄溶液
20.所定量の錯化剤と所定量の脱酸素剤と所定量の還元剤と所定量の水溶性溶媒とを含む図1に示す洗浄溶液
21.所定量の錯化剤と所定量の脱酸素剤と所定量の還元剤と所定量の腐食防止剤と所定量の水溶性溶媒とを含む図1に示す洗浄溶液
22.所定量の錯化剤と所定量の腐食防止剤と所定量の界面活性剤と所定量の水溶性溶媒とを含む図1に示す洗浄溶液
23.所定量の錯化剤と所定量の脱酸素剤と所定量の界面活性剤と所定量の水溶性溶媒とを含む図1に示す洗浄溶液
24.所定量の錯化剤と所定量の還元剤と所定量の界面活性剤と所定量の水溶性溶媒とを含む図1に示す洗浄溶液
25.所定量の錯化剤と所定量の腐食防止剤と所定量の脱酸素剤と所定量の界面活性剤と所定量の水溶性溶媒とを含む図1に示す洗浄溶液
26.所定量の錯化剤と所定量の腐食防止剤と所定量の還元剤と所定量の界面活性剤と所定量の水溶性溶媒とを含む図1に示す洗浄溶液
27.所定量の錯化剤と所定量の脱酸素剤と所定量の還元剤と所定量の界面活性剤と所定量の水溶性溶媒とを含む図1に示す洗浄溶液
28.所定量の錯化剤と所定量の脱酸素剤と所定量の還元剤と所定量の腐食防止剤と所定量の界面活性剤と所定量の水溶性溶媒とを含む図1に示す洗浄溶液
29.約0.01g/Lから約10g/Lの濃度範囲の腐食防止剤と約0.05g/Lから約10g/Lの濃度範囲の脱酸素剤とを含む図1に示す洗浄溶液
30.所定量の錯化剤と約0.01g/Lから約20g/Lの濃度範囲の腐食防止剤と約0.1g/Lから約10g/Lの濃度範囲の還元剤とを含む図1に示す洗浄溶液
31.所定量の錯化剤と約0.05g/Lから約10g/Lの濃度範囲の脱酸素剤と約0.1g/Lから約10g/Lの濃度範囲の還元剤とを含む図1に示す洗浄溶液
32.所定量の錯化剤と約0.01g/Lから約20g/Lの濃度範囲の腐食防止剤と約0.05g/Lから約10g/Lの濃度範囲の脱酸素剤と約0.1g/Lから約10g/Lの濃度範囲の還元剤とを含む図1に示す洗浄溶液
33.所定量の非アミン系錯化剤と所定量の腐食防止剤と所定量の界面活性剤と所定量の脱酸素剤と所定量の還元剤と所定量の水溶性溶媒とを含む図1に示す洗浄溶液
34.アミンを約1g/Lから約100g/Lの濃度範囲で含む図1に示す洗浄溶液であって、さらに、所定量の非アミン系錯化剤、所定量の腐食防止剤、所定量の界面活性剤、所定量の脱酸素剤、所定量の還元剤及び所定量の水溶性溶媒の少なくとも一つを含有する洗浄溶液
35.アミンを約1g/Lから約100g/Lの濃度範囲で含む図1に示す洗浄溶液であって、さらに、所定量の非アミン系錯化剤と所定量の腐食防止剤と所定量の界面活性剤と所定量の脱酸素剤と所定量の還元剤と所定量の水溶性溶媒とを含有する洗浄溶液
36.アミンを約1g/Lから約100g/Lの濃度範囲で含む図1に示す洗浄溶液であって、さらに、約0.5g/Lから約50g/Lの濃度範囲の非アミン系錯化剤、約0.01g/Lから約20g/Lの濃度範囲の腐食防止剤、約0.02g/Lから約2g/Lの濃度範囲の界面活性剤、約0.05g/Lから約10g/Lの濃度範囲の脱酸素剤、約0.1g/Lから約10g/Lの濃度範囲の還元剤及び約10g/Lから約100g/Lの濃度範囲の水溶性溶媒の少なくとも一つを含有する洗浄溶液
37.アミンを約1g/Lから約100g/Lの濃度範囲で含む図1に示す洗浄溶液であって、さらに、約0.5g/Lから約50g/Lの濃度範囲の非アミン系錯化剤と約0.01g/Lから約20g/Lの濃度範囲の腐食防止剤と約0.02g/Lから約2g/Lの濃度範囲の界面活性剤と約0.05g/Lから約10g/Lの濃度範囲の脱酸素剤と約0.1g/Lから約10g/Lの濃度範囲の還元剤と約10g/Lから約100g/Lの濃度範囲の水溶性溶媒とを含有する洗浄溶液
38.第一級アルキルアミン、第二級アルキルアミン、第三級アルキルアミン、第四級アルキルアミン、第一級アリールアミン、第二級アリールアミン、第三級アリールアミン、第四級アリールアミン、アンモニア、第一級アルカノールアミン、第二級アルカノールアミン、第三級アルカノールアミン、エタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、コリン、アルキルとアルカノールとの混合官能性を有するアミン、テトラメチルグアニジン及びヒドロキシルアミンからなる群から選択されるアミンを約1g/Lから約100g/Lの濃度範囲で含む図1に示す洗浄溶液であって、さらに、
カルボン酸、ヒドロキシカルボン酸、アミノ酸、ホスホン酸、フィチン酸及びCoLのlgがK>2である有機酸からなる群から選択される約0.5g/Lから約50g/Lの濃度範囲の錯化剤、
トリアゾール、ベンゾトリアゾール、メチルベンゾトリアゾール、カルボキシベンゾトリアゾール、ヒドロキシベンゾトリアゾール、チアゾール、メルカプトベンゾチアゾール、ポリビニルピロリドン、ポリビニルアルコール、ポリアルキルイミン、ポリエチレンイミン、長鎖アルキルアミン、テトラゾール、オルトリン酸塩、メタリン酸塩、亜リン酸塩、ホスホン酸塩、ケイ酸塩、アルキルホスホン酸塩、アルコキシシラン、亜硝酸塩及び亜硝酸ビシクロヘキシルアンモニウムからなる群から選択される約0.01g/Lから約20g/Lの濃度範囲の腐食防止剤、
陰イオン界面活性剤、陽イオン界面活性剤、非イオン性界面活性剤、両性界面活性剤及びこれらの組み合わせからなる群から選択される約0.02g/Lから約2g/Lの濃度範囲の界面活性剤、
ヒドロキシルアミン、ジエチルヒドロキシルアミン、メチルエチルケトオキシム、カルボヒドラジド、L−アルコルビン酸、D−アスコルビン酸、アスコルビン酸誘導体、クロロゲン酸、ヒドラジン、ヒドラジン塩、ヒドラジン誘導体、コーヒー酸、フィチン酸、ルテオリン及び亜硫酸塩からなる群から選択される約0.05g/Lから約10g/Lの濃度範囲の脱酸素剤、
ホウ素含有還元剤、次亜リン酸塩、チオ亜硫酸塩及びアルデヒドからなる群から選択される約0.1g/Lから約10g/Lの濃度範囲の還元剤及び
第一級アルコール、第二級アルコール、第三級アルコール、ポリオール、エチレングリコール、ジメチルスルホキシド、プロピレンカーボネート及びこれらの混合物からなる群から選択される約10g/Lから約100g/Lの濃度範囲の水溶性溶媒
の少なくとも一つを含有する洗浄溶液
図1に示す本発明の実施形態において、上に挙げた洗浄溶液組成物等の任意の洗浄溶液組成物を、ブラシを用いて基板に塗布するようにしてもよい。あるいは、上に挙げた洗浄溶液組成物等の任意の洗浄溶液組成物を、ブラシを用いる以外の方法により、基板に塗布するようにしてもよい。図1に示す本発明の実施形態において、上に挙げた洗浄溶液組成物等の任意の洗浄溶液組成物を約5℃から約90℃の温度範囲で用いて、基板を洗浄するようにしてもよい。
上述したように、さまざまな洗浄溶液組成物を本発明の実施例に好適に用いることができる。本発明の好適な実施例において、基板を洗浄するステップ40を上述した洗浄溶液組成物を用いて実行し、洗浄溶液中の溶解酸素濃度を1ppm未満に維持するようにしてもよい。すなわち、本発明の実施例として選択される洗浄溶液の何れを用いる場合でも、基板を洗浄する際に、洗浄溶液中の溶解酸素濃度が約1ppm未満に保持されることが望ましい。
本発明の別の実施形態は、電子デバイス用の基板の洗浄方法である。より詳しくは、銅−誘電体ダマシン・メタライゼーションを備える基板の洗浄方法である。コバルト、コバルト合金、ニッケル、ニッケル合金又はコバルト−ニッケル合金を含有するキャップが銅の表面に形成されている。基板に洗浄溶液を塗布することにより、キャップをほとんど溶解させることなく、瑕疵及び/又は汚染物質を除去する。洗浄溶液は、一種類以上のアミンを含有し、一種類以上のアミンの少なくとも一つにより、洗浄溶液のpHを7から13の範囲に調節する。洗浄溶液のpHは、約8から約11.5の範囲の値であることが望ましい。
本発明の目的として、基板を洗浄することにより、汚染物質を除去する、瑕疵を除去する、又は、汚染物質及び瑕疵を除去する。基板表面からの、より具体的には、キャップ表面及び誘電体表面からの、瑕疵及び/又は汚染物質の除去が容易になるように、洗浄溶液の組成を選択する。キャップの厚みをごくわずかに減少させるだけ又はほとんど減少させることなく、キャップ表面及び誘電体表面を洗浄可能なように、洗浄溶液の組成を選択することが望ましい。洗浄の結果引き起こされるキャップの厚みの減少が15%未満であることが望ましい。洗浄の結果引き起こされるキャップの厚みの減少が10%未満であることがより望ましい。本発明の一実施例において、キャップの厚みの減少は、1.5nm未満である。
基板の洗浄方法の好適な実施例は、上述した錯化剤、上述した腐食防止剤、上述した界面活性剤、上述した脱酸素剤、上述した還元剤及び上述した水溶性溶媒等の一種類以上の添加剤を含有する洗浄溶液を用いる。すなわち、洗浄溶液中にこれらの添加物の組み合わせを含有させることにより、本発明の実施例を構成する。より具体的には、用いられる添加剤及び添加剤の組み合わせにより、基板の洗浄方法のさまざまな実施例として、異なる組成の洗浄溶液を生成する。キャップの厚みをほとんど減少させることなく基板の洗浄を有効に実行可能な洗浄溶液が得られるように、添加物の組み合わせ及び添加物の量を選択する。基板の洗浄方法の好適な実施例において用いられる好適な組成としては、これらに限定されるものではないが、処理工程20の実施例に関して上述した洗浄溶液が挙げられる。
本発明の別の実施形態は、集積回路基板用の洗浄溶液である。洗浄溶液は、約1g/Lから約100g/Lの濃度範囲のアミンを含有し、洗浄溶液のpHを、7から13のすべての値及び包含される部分範囲値に調節する。より具体的には、アミンは、洗浄溶液のpHを、7より大きく約13より小さい値に増大させる能力を有する。洗浄溶液のpHは、約8から約11.5の範囲の値であることが望ましい。
洗浄溶液が、さらに、
約0.5g/Lから約50g/Lの濃度範囲の非アミン系錯化剤、
約0.01g/Lから約20g/Lの濃度範囲の腐食防止剤、
約0.02g/Lから約2g/Lの濃度範囲の界面活性剤、
約0.05g/Lから約10g/Lの濃度範囲の脱酸素剤、
約0.1g/Lから約10g/Lの濃度範囲の還元剤であって酸素除去特性をほとんど有していない還元剤、及び、
約10g/Lから約100g/Lの濃度範囲の水溶性溶媒、
からなる群から選択される少なくとも一つの添加剤を含有するものでもよい。
あるいは、洗浄溶液が、さらに、
約0.5g/Lから約50g/Lの濃度範囲の非アミン系錯化剤、
約0.01g/Lから約20g/Lの濃度範囲の腐食防止剤、
約0.02g/Lから約2g/Lの濃度範囲の界面活性剤、
約0.05g/Lから約10g/Lの濃度範囲の脱酸素剤、
約0.1g/Lから約10g/Lの濃度範囲の還元剤であって酸素除去特性をほとんど有していない還元剤、及び、
約10g/Lから約100g/Lの濃度範囲の水溶性溶媒、
からなる群から選択される少なくとも二つの添加剤を含有するものでもよい。
あるいは、洗浄溶液が、さらに、
約0.5g/Lから約50g/Lの濃度範囲の非アミン系錯化剤、
約0.01g/Lから約20g/Lの濃度範囲の腐食防止剤、
約0.02g/Lから約2g/Lの濃度範囲の界面活性剤、
約0.05g/Lから約10g/Lの濃度範囲の脱酸素剤、
約0.1g/Lから約10g/Lの濃度範囲の還元剤であって酸素除去特性をほとんど有していない還元剤、及び、
約10g/Lから約100g/Lの濃度範囲の水溶性溶媒、
からなる群から選択される少なくとも三つの添加剤を含有するものでもよい。
あるいは、洗浄溶液が、さらに、
約0.5g/Lから約50g/Lの濃度範囲の非アミン系錯化剤、
約0.01g/Lから約20g/Lの濃度範囲の腐食防止剤、
約0.02g/Lから約2g/Lの濃度範囲の界面活性剤、
約0.05g/Lから約10g/Lの濃度範囲の脱酸素剤、
約0.1g/Lから約10g/Lの濃度範囲の還元剤であって酸素除去特性をほとんど有していない還元剤、及び、
約10g/Lから約100g/Lの濃度範囲の水溶性溶媒、
からなる群から選択される少なくとも四つの添加剤を含有するものでもよい。
本発明の別の実施形態は、集積回路基板用の洗浄溶液である。洗浄溶液は、洗浄溶液のpHを、7から13のすべての値及び包含される部分範囲値に調節するアミンと、錯化剤と、腐食防止剤と、界面活性剤と、脱酸素剤と、還元剤と、水溶性溶媒とを含有する。集積回路基板の洗浄を有効に実行可能な洗浄溶液が生成されるように、溶液中に含有される各成分及びその量を選択する。本発明の実施例における溶液の成分として用いられる化合物及び特性に関する詳細は、上述の通りである。
表1に、本発明の実施例の溶液組成物及び溶液組成物を用いて行った7種類の実験の結果を示す。これらの溶液を、コバルト−タングステン−リン複合物を含有するキャップ層を備える基板表面の洗浄に用いた。洗浄ステップは、室温で行なった。用いた界面活性剤の中で、トリトン(Triton)X−100は、Union Carbide社の登録商標であり、化学式C1422O(C24O)nで表わされる。キャップのエッチング速度は遅く、製造方法の要件を満たす。
以上、本明細書において、発明を具体的な実施例を参照して説明してきた。ただし、当業者には自明のことであるが、以下の特許請求の範囲に記載される本発明の要旨を逸脱しない範囲で、さまざまに変形および変更可能である。したがって、本明細書及び図面は、本発明を例示するものであり、何ら本発明を限定するものではない。このようなさまざまな変形および変更も、本発明の要旨の範囲内に含まれるものである。
以上、本発明の効果や利点及び課題の解決方法を、具体的な実施例に関して説明してきた。ただし、効果、利点及び課題の解決方法並びにこれらの効果、利点及び課題の解決方法を実現する、又は、より顕著にするいかなる要素も、以下に示す特許請求の範囲の一部または全部に対して、決定的な、必要な、又は不可欠な特徴又は要素と解釈するべきではない。
本明細書で用いられている用語である「comprises」、「comprising」、「includes」、「including」、「has」、「having」、「at least one of」(備える、含む、有する、少なくとも一つの)又はこれらのさまざまなバリエーションは、非排他的な包含を意味するものである。たとえば、構成要素の一覧を挙げた処理、方法、製品又は装置は、必ずしもこれらの構成要素に限定されるものではなく、一覧に明示的に挙げていない他の構成要素や処理、方法、製品又は装置に固有のものではない他の構成要素も含まれる。さらに、特にそうでないと明示しない限り、「or」(又は)は、包含的な用語であり、排他的な用語ではない。たとえば、条件A又はBは、Aが成立し(又は存在し)Bが成立しない(又は存在しない)場合も、Aが成立せず(又は存在せず)Bが成立する(又は存在する)場合も、AもBも成立する(又は存在する)場合も、満たされる。
Figure 2011508438

Claims (89)

  1. 銅−誘電体ダマシン・メタライゼーションを備える基板を洗浄する方法であって、前記銅の表面にはコバルト、コバルト合金、ニッケル、ニッケル合金又はコバルト−ニッケル合金膜からなるキャップが備えられており、
    前記基板に洗浄溶液を塗布することにより、前記キャップをほとんど溶解させることなく、瑕疵及び汚染物質の少なくとも一つを除去する工程であって、前記洗浄溶液が、一種類以上のアミンを含有し、前記一種類以上のアミンの少なくとも一種類のアミンによって、前記洗浄溶液のpHが7から13に調節される、工程を備える、
    方法。
  2. 請求項1に記載の方法であって、
    pHが、約8から約11.5である、
    方法。
  3. 請求項1に記載の方法であって、
    前記洗浄溶液が、さらに、一種類以上の錯化剤を含有し、前記一種類以上の錯化剤の少なくとも一種類の錯化剤が非アミン系である、
    方法。
  4. 請求項3に記載の方法であって、
    前記洗浄溶液が、さらに、少なくとも一種類の腐食防止剤を含有する、
    方法。
  5. 請求項3に記載の方法であって、
    前記洗浄溶液が、さらに、前記洗浄溶液中の溶解酸素濃度を低下させる少なくとも一種類の脱酸素剤を含有する、
    方法。
  6. 請求項3に記載の方法であって、
    前記洗浄溶液が、さらに、少なくとも一種類の還元剤を含有し、前記少なくとも一種類の還元剤は、溶解酸素を除去する能力をほとんど有していない、
    方法。
  7. 請求項4に記載の方法であって、
    前記洗浄溶液が、さらに、前記洗浄溶液中の溶解酸素濃度を低下させる少なくとも一種類の脱酸素剤を含有する、
    方法。
  8. 請求項4に記載の方法であって、
    前記洗浄溶液が、さらに、少なくとも一種類の還元剤を含有し、前記少なくとも一種類の還元剤は、溶解酸素を除去する能力をほとんど有していない、
    方法。
  9. 請求項5に記載の方法であって、
    前記洗浄溶液が、さらに、一種類以上の還元剤を含有し、前記一種類以上の還元剤は、溶解酸素を除去する能力をほとんど有していない、
    方法。
  10. 請求項9に記載の方法であって、
    前記洗浄溶液が、さらに、一種類以上の腐食防止剤を含有する、
    方法。
  11. 請求項1に記載の方法であって、
    前記洗浄溶液が、さらに、前記基板に適度の濡れを与える一種類以上の界面活性剤を含有する、
    方法。
  12. 請求項1に記載の方法であって、
    前記洗浄溶液が、さらに、一種類以上の水溶性溶媒を含有する、
    方法。
  13. 請求項1に記載の方法であって、
    前記一種類以上のアミンの濃度が、約1g/Lから約100g/Lの範囲である、
    方法。
  14. 請求項1に記載の方法であって、
    前記一種類以上のアミンが、第一級アルキルアミン、第二級アルキルアミン、第三級アルキルアミン、第四級アルキルアミン、第一級アリールアミン、第二級アリールアミン、第三級アリールアミン、第四級アリールアミン、アンモニア、第一級アルカノールアミン、第二級アルカノールアミン、第三級アルカノールアミン、エタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、コリン、アルキルとアルカノールとの混合官能性を有するアミン、テトラメチルグアニジン及びヒドロキシルアミンからなる群から選択される、
    方法。
  15. 請求項3に記載の方法であって、
    前記少なくとも一種類の錯化剤の濃度が、約0.5g/Lから約50g/Lの範囲である、
    方法。
  16. 請求項3に記載の方法であって、
    前記少なくとも一種類の錯化剤が、カルボン酸、ヒドロキシカルボン酸、アミノ酸、ホスホン酸、フィチン酸及びCoLのlgがK>2である有機酸からなる群から選択される、
    方法。
  17. 請求項4に記載の方法であって、
    前記腐食防止剤の濃度が、0.01g/Lから20g/Lの範囲である、
    方法。
  18. 請求項4に記載の方法であって、
    前記腐食防止剤が、トリアゾール、ベンゾトリアゾール、メチルベンゾトリアゾール、カルボキシベンゾトリアゾール、ヒドロキシベンゾトリアゾール、チアゾール、メルカプトベンゾチアゾール、ポリビニルピロリドン、ポリビニルアルコール、ポリアルキルイミン、ポリエチレンイミン、長鎖アルキルアミン、テトラゾール、オルトリン酸塩、メタリン酸塩、亜リン酸塩、ホスホン酸塩、ケイ酸塩、アルキルホスホン酸塩、アルコキシシラン、亜硝酸塩及び亜硝酸ビシクロヘキシルアンモニウムからなる群から選択される、
    方法。
  19. 請求項5に記載の方法であって、
    前記少なくとも一種類の脱酸素剤の濃度が、0.05g/Lから10g/Lの範囲である、
    方法。
  20. 請求項5に記載の方法であって、
    前記少なくとも一種類の脱酸素剤が、ヒドロキシルアミン、ジエチルヒドロキシルアミン、メチルエチルケトオキシム、カルボヒドラジド、L−アルコルビン酸、D−アスコルビン酸、アスコルビン酸誘導体、クロロゲン酸、ヒドラジン、ヒドラジン塩、ヒドラジン誘導体、コーヒー酸、フィチン酸、ルテオリン及び亜硫酸塩からなる群から選択される、
    方法。
  21. 請求項6に記載の方法であって、
    前記少なくとも一種類の還元剤の濃度が、0.1g/Lから10g/Lの範囲である、
    方法。
  22. 請求項6に記載の方法であって、
    前記還元剤が、ホウ素含有還元剤、次亜リン酸塩、チオ亜硫酸塩及びアルデヒドからなる群から選択される、
    方法。
  23. 請求項1に記載の方法であって、
    前記洗浄溶液が、さらに、約0.01g/Lから約10g/Lの範囲の濃度で存在する腐食防止剤と、約0.05g/Lから約10g/Lの範囲の濃度で存在する脱酸素剤と、を含有する、
    方法。
  24. 請求項8に記載の方法であって、
    前記少なくとも一種類の腐食防止剤の濃度が、約0.01g/Lから約20g/Lの範囲であり、前記少なくとも一種類の還元剤の濃度が、約0.1g/Lから約10g/Lの範囲である、
    方法。
  25. 請求項9に記載の方法であって、
    前記脱酸素剤の濃度が、約0.05g/Lから約10g/Lの範囲であり、前記還元剤の濃度が、約0.1g/Lから約10g/Lの範囲である、
    方法。
  26. 請求項10に記載の方法であって、
    前記腐食防止剤の濃度が、約0.01g/Lから約20g/Lの範囲であり、前記少なくとも一種類の脱酸素剤の濃度が、約0.05g/Lから約10g/Lの範囲であり、前記少なくとも一種類の還元剤の濃度が、約0.1g/Lから約10g/Lの範囲である、
    方法。
  27. 請求項1に記載の方法であって、
    前記洗浄溶液が、さらに、少なくとも一種類の界面活性剤を含有し、前記少なくとも一種類の界面活性剤の各々が、約0.02g/Lから約2g/Lの範囲の濃度で存在する、
    方法。
  28. 請求項1に記載の方法であって、
    前記洗浄溶液が、さらに、陰イオン界面活性剤、陽イオン界面活性剤、非イオン性界面活性剤、両性界面活性剤及びこれらの組み合わせからなる群から選択される、少なくとも一種類の界面活性剤を含有する、
    方法。
  29. 請求項1に記載の方法であって、
    前記洗浄溶液が、さらに、約10g/Lから約100g/Lの範囲の濃度で存在する、少なくとも一種類の水溶性溶媒を含有する、
    方法。
  30. 請求項1に記載の方法であって、
    前記洗浄溶液が、さらに、第一級アルコール、第二級アルコール、第三級アルコール、ポリオール、エチレングリコール、ジメチルスルホキシド、プロピレンカーボネート及びこれらの組み合わせからなる群から選択される、少なくとも一種類の水溶性溶媒を含有する、
    方法。
  31. 請求項1に記載の方法であって、
    前記洗浄溶液中の溶解酸素濃度が1ppm未満である、
    方法。
  32. 請求項1に記載の方法であって、
    さらに、ブラシを用いることなく、前記基板に前記洗浄溶液を塗布する工程を備える、
    方法。
  33. 請求項1に記載の方法であって、
    さらに、ブラシを用いて、前記基板に前記洗浄溶液を塗布する工程を備える、
    方法。
  34. 請求項1に記載の方法であって、
    さらに、約5℃から約90℃の範囲の温度で、前記洗浄溶液で前記基板を洗浄する工程を備える、
    方法。
  35. 集積回路基板用の洗浄溶液であって、
    前記洗浄溶液のpHを7から13のすべての値及び包含される部分範囲値に調節する一種類以上のアミンと、
    少なくとも一種類の錯化剤と、
    少なくとも一種類の腐食防止剤と、
    少なくとも一種類の界面活性剤と、
    前記洗浄溶液中の溶解酸素濃度を1ppm未満に低下させる少なくとも一種類の脱酸素剤と、
    酸素除去特性をほとんど有しない少なくとも一種類の還元剤と、
    少なくとも一種類の水溶性溶媒と、
    を含有する、洗浄溶液。
  36. 請求項35に記載の方法であって、
    pHが、約8から約11.5である、
    方法。
  37. 請求項35に記載の洗浄溶液であって、
    前記少なくとも一種類の錯化剤が非アミン系である、
    洗浄溶液。
  38. 請求項35に記載の洗浄溶液であって、
    前記一種類以上のアミンの濃度が、約1g/Lから約100g/Lの範囲である、
    洗浄溶液。
  39. 請求項35に記載の洗浄溶液であって、
    前記一種類以上のアミンの濃度が、約1g/Lから約100g/Lの範囲であり、前記一種類以上のアミンが、第一級アルキルアミン、第二級アルキルアミン、第三級アルキルアミン、第四級アルキルアミン、第一級アリールアミン、第二級アリールアミン、第三級アリールアミン、第四級アリールアミン、アンモニア、第一級アルカノールアミン、第二級アルカノールアミン、第三級アルカノールアミン、エタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、コリン、アルキルとアルカノールとの混合官能性を有するアミン、テトラメチルグアニジン及びヒドロキシルアミンからなる群から選択される、
    洗浄溶液。
  40. 請求項35に記載の洗浄溶液であって、
    前記少なくとも一種類の錯化剤の濃度が、約0.5g/Lから約50g/Lの範囲である、
    洗浄溶液。
  41. 請求項35に記載の洗浄溶液であって、
    前記少なくとも一種類の錯化剤の濃度が、約0.5g/Lから約50g/Lの範囲の値であり、前記少なくとも一種類の錯化剤が、カルボン酸、ヒドロキシカルボン酸、アミノ酸、ホスホン酸、フィチン酸及びCoLのlgがK>2である有機酸からなる群から選択される、
    洗浄溶液。
  42. 請求項35に記載の洗浄溶液であって、
    前記腐食防止剤の濃度が、0.01g/Lから20g/Lの範囲である、
    洗浄溶液。
  43. 請求項35に記載の洗浄溶液であって、
    前記腐食防止剤が、トリアゾール、ベンゾトリアゾール、メチルベンゾトリアゾール、カルボキシベンゾトリアゾール、ヒドロキシベンゾトリアゾール、チアゾール、メルカプトベンゾチアゾール、ポリビニルピロリドン、ポリビニルアルコール、ポリアルキルイミン、ポリエチレンイミン、長鎖アルキルアミン、テトラゾール、オルトリン酸塩、メタリン酸塩、亜リン酸塩、ホスホン酸塩、ケイ酸塩、アルキルホスホン酸塩、アルコキシシラン、亜硝酸塩及び亜硝酸ビシクロヘキシルアンモニウムからなる群から選択される、
    洗浄溶液。
  44. 請求項35に記載の洗浄溶液であって、
    前記少なくとも一種類の脱酸素剤の濃度が、0.05g/Lから10g/Lの範囲である、
    洗浄溶液。
  45. 請求項35に記載の洗浄溶液であって、
    前記少なくとも一種類の脱酸素剤が、ヒドロキシルアミン、ジエチルヒドロキシルアミン、メチルエチルケトオキシム、カルボヒドラジド、L−アルコルビン酸、D−アスコルビン酸、アスコルビン酸誘導体、クロロゲン酸、ヒドラジン、ヒドラジン塩、ヒドラジン誘導体、コーヒー酸、フィチン酸、ルテオリン及び亜硫酸塩からなる群から選択される、
    洗浄溶液。
  46. 請求項35に記載の洗浄溶液であって、
    前記少なくとも一種類の還元剤の濃度が、0.1g/Lから10g/Lの範囲である、
    洗浄溶液。
  47. 請求項35に記載の洗浄溶液であって、
    前記還元剤が、ホウ素含有還元剤、次亜リン酸塩、チオ亜硫酸塩及びアルデヒドからなる群から選択される、
    洗浄溶液。
  48. 請求項35に記載の洗浄溶液であって、
    前記少なくとも一種類の腐食防止剤が、約0.01g/Lから約10g/Lの範囲の濃度で存在し、前記少なくとも一種類の脱酸素剤が、約0.05g/Lから約10g/Lの範囲の濃度で存在する、
    洗浄溶液。
  49. 請求項35に記載の洗浄溶液であって、
    前記少なくとも一種類の腐食防止剤の濃度が、約0.01g/Lから約20g/Lの範囲であり、前記少なくとも一種類の還元剤の濃度が、約0.1g/Lから約10g/Lの範囲である、
    洗浄溶液。
  50. 請求項35に記載の洗浄溶液であって、
    前記少なくとも一種類の脱酸素剤の濃度が、約0.05g/Lから約10g/Lの範囲であり、前記少なくとも一種類の還元剤の濃度が、約0.1g/Lから約10g/Lの範囲である、
    洗浄溶液。
  51. 請求項35に記載の洗浄溶液であって、
    前記少なくとも一種類の腐食防止剤の濃度が、約0.01g/Lから約20g/Lの範囲であり、前記少なくとも一種類の脱酸素剤の濃度が、約0.05g/Lから約10g/Lの範囲であり、前記少なくとも一種類の還元剤の濃度が、約0.1g/Lから約10g/Lの範囲である、
    洗浄溶液。
  52. 請求項35に記載の洗浄溶液であって、
    前記少なくとも一種類の界面活性剤の各々が、約0.02g/Lから約2g/Lの範囲の濃度で存在する、
    洗浄溶液。
  53. 請求項35に記載の洗浄溶液であって、
    前記少なくとも一種類の界面活性剤が、陰イオン界面活性剤、陽イオン界面活性剤、非イオン性界面活性剤、両性界面活性剤又はこれらの組み合わせである、
    洗浄溶液。
  54. 請求項35に記載の洗浄溶液であって、
    前記少なくとも一種類の水溶性溶媒が、約10g/Lから約100g/Lの範囲の濃度で存在する、
    洗浄溶液。
  55. 請求項35に記載の洗浄溶液であって、
    前記少なくとも一種類の水溶性溶媒が、第一級アルコール、第二級アルコール、第三級アルコール、ポリオール、エチレングリコール、ジメチルスルホキシド又はプロピレンカーボネートを含む、
    洗浄溶液。
  56. 請求項35に記載の洗浄溶液であって、
    前記洗浄溶液中の溶解酸素濃度が、1ppm未満である、
    洗浄溶液。
  57. 集積回路基板用の洗浄溶液であって、
    約1g/Lから約100g/Lの範囲の濃度のアミンであって、前記洗浄溶液のpHを7から13のすべての値及び包含される部分範囲値に調節するアミンと、
    約0.5g/Lから約50g/Lの範囲の濃度の非アミン系錯化剤、
    約0.01g/Lから約20g/Lの範囲の濃度の腐食防止剤、
    0.02g/Lから2g/Lの範囲の濃度の界面活性剤、
    約0.05g/Lから約10g/Lの範囲の濃度の脱酸素剤、
    約0.1g/Lから約10g/Lの範囲の濃度の還元剤であって、酸素除去特性をほとんど有しない還元剤、及び
    約10g/Lから約100g/Lの範囲の濃度の水溶性溶媒
    、の少なくとも一つと、
    を含有する、洗浄溶液。
  58. 集積回路の製造方法であって、
    金属−誘電体ダマシン・メタライゼーション層を備える基板を準備する工程と、
    無電解析出を用いて、化学元素であるコバルト及びニッケルの少なくとも一つを含有するキャップを前記金属上に析出させる工程と、
    前記キャップの析出後、前記基板を洗浄溶液で洗浄する工程であって、前記洗浄溶液のpHを7から13のすべての値及び包含される部分範囲値に調節するアミンを前記洗浄溶液が含有する工程と、
    を備える方法。
  59. 請求項58に記載の方法であって、
    前記洗浄溶液が、さらに、一種類以上の錯化剤を含有し、前記一種類以上の錯化剤の少なくとも一種類の錯化剤が非アミン系である、
    方法。
  60. 請求項59に記載の方法であって、
    前記洗浄溶液が、さらに、少なくとも一種類の腐食防止剤を含有する、
    方法。
  61. 請求項59に記載の方法であって、
    前記洗浄溶液が、さらに、前記洗浄溶液中の溶解酸素濃度を低下させる少なくとも一種類の脱酸素剤を含有する、
    方法。
  62. 請求項59に記載の方法であって、
    前記洗浄溶液が、さらに、少なくとも一種類の還元剤を含有し、前記少なくとも一種類の還元剤は、溶解酸素を除去する能力をほとんど有していない、
    方法。
  63. 請求項60に記載の方法であって、
    前記洗浄溶液が、さらに、前記洗浄溶液中の溶解酸素濃度を低下させる少なくとも一種類の脱酸素剤を含有する、
    方法。
  64. 請求項60に記載の方法であって、
    前記洗浄溶液が、さらに、少なくとも一種類の還元剤を含有し、前記少なくとも一種類の還元剤は、溶解酸素を除去する能力をほとんど有していない、
    方法。
  65. 請求項61に記載の方法であって、
    前記洗浄溶液が、さらに、一種類以上の還元剤を含有し、前記一種類以上の還元剤は、溶解酸素を除去する能力をほとんど有していない、
    方法。
  66. 請求項65に記載の方法であって、
    前記洗浄溶液が、さらに、前記洗浄溶液中でキャップを保護する、又は、キャップの溶解を阻害する一種類以上の腐食防止剤を含有する、
    方法。
  67. 請求項58に記載の方法であって、
    前記洗浄溶液が、さらに、前記基板に適度の濡れを与える一種類以上の界面活性剤を含有する、
    方法。
  68. 請求項58に記載の方法であって、
    前記洗浄溶液が、さらに、一種類以上の水溶性溶媒を含有する、
    方法。
  69. 請求項58に記載の方法であって、
    前記アミンの濃度が、約1g/Lから約100g/Lの範囲である、
    方法。
  70. 請求項59に記載の方法であって、
    前記アミンが、第一級アルキルアミン、第二級アルキルアミン、第三級アルキルアミン、第四級アルキルアミン、第一級アリールアミン、第二級アリールアミン、第三級アリールアミン、第四級アリールアミン、アンモニア、第一級アルカノールアミン、第二級アルカノールアミン、第三級アルカノールアミン、エタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、コリン、アルキルとアルカノールとの混合官能性を有するアミン、テトラメチルグアニジン及びヒドロキシルアミンからなる群から選択される、
    方法。
  71. 請求項60に記載の方法であって、
    前記少なくとも一種類の錯化剤の濃度が、約0.5g/Lから約50g/Lの範囲である、
    方法。
  72. 請求項59に記載の方法であって、
    前記少なくとも一種類の錯化剤の濃度が、約0.5g/Lから約50g/Lの範囲の値であり、前記少なくとも一種類の錯化剤が、カルボン酸、ヒドロキシカルボン酸、アミノ酸、ホスホン酸、フィチン酸及びCoLのlgがK>2である有機酸からなる群から選択される、
    方法。
  73. 請求項60に記載の方法であって、
    前記腐食防止剤の濃度が、0.01g/Lから20g/Lの範囲である、
    方法。
  74. 請求項60に記載の方法であって、
    前記腐食防止剤が、トリアゾール、ベンゾトリアゾール、メチルベンゾトリアゾール、カルボキシベンゾトリアゾール、ヒドロキシベンゾトリアゾール、チアゾール、メルカプトベンゾチアゾール、ポリビニルピロリドン、ポリビニルアルコール、ポリアルキルイミン、ポリエチレンイミン、長鎖アルキルアミン、テトラゾール、オルトリン酸塩、メタリン酸塩、亜リン酸塩、ホスホン酸塩、ケイ酸塩、アルキルホスホン酸塩、アルコキシシラン、亜硝酸塩及び亜硝酸ビシクロヘキシルアンモニウムからなる群から選択される、
    方法。
  75. 請求項61に記載の方法であって、
    前記脱酸素剤の濃度が、0.05g/Lから10g/Lの範囲である、
    方法。
  76. 請求項61に記載の方法であって、
    前記脱酸素剤が、ヒドロキシルアミン、ジエチルヒドロキシルアミン、メチルエチルケトオキシム、カルボヒドラジド、L−アルコルビン酸、D−アスコルビン酸、アスコルビン酸誘導体、クロロゲン酸、ヒドラジン、ヒドラジン塩、ヒドラジン誘導体、コーヒー酸、フィチン酸、ルテオリン及び亜硫酸塩からなる群から選択される、
    方法。
  77. 請求項62に記載の方法であって、
    前記還元剤の濃度が、0.1g/Lから10g/Lの範囲である、
    方法。
  78. 請求項62に記載の方法であって、
    前記還元剤が、ホウ素含有還元剤、次亜リン酸塩、チオ亜硫酸塩及びアルデヒドからなる群から選択される、
    方法。
  79. 請求項58に記載の方法であって、
    前記洗浄溶液が、さらに、約0.01g/Lから約10g/Lの範囲の濃度で存在する腐食防止剤と、約0.05g/Lから約10g/Lの範囲の濃度で存在する脱酸素剤と、を含有する、
    方法。
  80. 請求項64に記載の方法であって、
    前記少なくとも一種類の腐食防止剤の濃度が、約0.01g/Lから約20g/Lの範囲であり、前記少なくとも一種類の還元剤の濃度が、約0.1g/Lから約10g/Lの範囲である、
    方法。
  81. 請求項65に記載の方法であって、
    前記脱酸素剤の濃度が、約0.05g/Lから約10g/Lの範囲であり、前記還元剤の濃度が、約0.1g/Lから約10g/Lの範囲である、
    方法。
  82. 請求項66に記載の方法であって、
    前記腐食防止剤の濃度が、約0.01g/Lから約20g/Lの範囲であり、前記少なくとも一種類の脱酸素剤の濃度が、約0.05g/Lから約10g/Lの範囲であり、前記少なくとも一種類の還元剤の濃度が、約0.1g/Lから約10g/Lの範囲である、
    方法。
  83. 請求項58に記載の方法であって、
    前記洗浄溶液が、さらに、各々約0.02g/Lから約2g/Lの範囲の濃度で存在する少なくとも一種類の界面活性剤を含有し、前記少なくとも一種類の界面活性剤が、陰イオン界面活性剤、陽イオン界面活性剤、非イオン性界面活性剤、両性界面活性剤又はこれらの組み合わせである、
    方法。
  84. 請求項58に記載の方法であって、
    前記洗浄溶液が、さらに、約10g/Lから約100g/Lの範囲の濃度で存在する少なくとも一種類の水溶性溶媒を含有する、
    方法。
  85. 請求項58に記載の方法であって、
    前記洗浄溶液が、さらに、第一級アルコール、第二級アルコール、第三級アルコール、ポリオール、エチレングリコール、ジメチルスルホキシド又はプロピレンカーボネートを含む少なくとも一種類の水溶性溶媒を含有する、
    方法。
  86. 請求項58に記載の方法であって、
    前記洗浄溶液中の溶解酸素濃度が、1ppm未満である、
    方法。
  87. 請求項58に記載の方法であって、
    さらに、ブラシを用いることなく、前記基板に前記洗浄溶液を塗布する工程を備える、
    方法。
  88. 請求項58に記載の方法であって、
    さらに、ブラシを用いて、前記基板に前記洗浄溶液を塗布する工程を備える、
    方法。
  89. 請求項58に記載の方法であって、
    さらに、約5℃から約90℃の範囲の温度で、前記洗浄溶液で前記基板を洗浄する工程を備える、
    方法。
JP2010539925A 2007-12-21 2008-12-20 キャップ層を有する基板用の析出後洗浄方法並びに組成 Active JP5804706B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US1642707P 2007-12-21 2007-12-21
US61/016,427 2007-12-21
US12/334,462 2008-12-13
US12/334,462 US8404626B2 (en) 2007-12-21 2008-12-13 Post-deposition cleaning methods and formulations for substrates with cap layers
PCT/US2008/087878 WO2009086231A2 (en) 2007-12-21 2008-12-20 Post-deposition cleaning methods and formulations for substrates with cap layers

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013260355A Division JP2014088569A (ja) 2007-12-21 2013-12-17 キャップ層を有する基板用の析出後洗浄方法並びに組成

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011508438A true JP2011508438A (ja) 2011-03-10
JP2011508438A5 JP2011508438A5 (ja) 2012-02-02
JP5804706B2 JP5804706B2 (ja) 2015-11-04

Family

ID=40788967

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010539925A Active JP5804706B2 (ja) 2007-12-21 2008-12-20 キャップ層を有する基板用の析出後洗浄方法並びに組成
JP2013260355A Pending JP2014088569A (ja) 2007-12-21 2013-12-17 キャップ層を有する基板用の析出後洗浄方法並びに組成

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013260355A Pending JP2014088569A (ja) 2007-12-21 2013-12-17 キャップ層を有する基板用の析出後洗浄方法並びに組成

Country Status (6)

Country Link
US (2) US8404626B2 (ja)
JP (2) JP5804706B2 (ja)
KR (2) KR101633940B1 (ja)
CN (1) CN101971296B (ja)
TW (1) TWI528426B (ja)
WO (1) WO2009086231A2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150127278A (ko) * 2013-03-15 2015-11-16 캐보트 마이크로일렉트로닉스 코포레이션 구리 화학 기계적 평탄화 후 수성 세정 조성물
KR20160052386A (ko) * 2014-10-31 2016-05-12 도쿄 오카 고교 가부시키가이샤 리소그래피용 세정액, 및 기판의 세정 방법
KR20170032397A (ko) * 2014-07-18 2017-03-22 캐보트 마이크로일렉트로닉스 코포레이션 Cmp 후 세정 조성물 및 그와 관련된 방법
JP2019124948A (ja) * 2019-02-20 2019-07-25 東京応化工業株式会社 リソグラフィー用洗浄液、及び基板の洗浄方法
JP2020508369A (ja) * 2017-02-10 2020-03-19 フジフイルム エレクトロニック マテリアルズ ユー.エス.エー., インコーポレイテッド 洗浄用調合物

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9058975B2 (en) * 2006-06-09 2015-06-16 Lam Research Corporation Cleaning solution formulations for substrates
US7772128B2 (en) * 2006-06-09 2010-08-10 Lam Research Corporation Semiconductor system with surface modification
US8404626B2 (en) 2007-12-21 2013-03-26 Lam Research Corporation Post-deposition cleaning methods and formulations for substrates with cap layers
US9691622B2 (en) 2008-09-07 2017-06-27 Lam Research Corporation Pre-fill wafer cleaning formulation
US8361237B2 (en) * 2008-12-17 2013-01-29 Air Products And Chemicals, Inc. Wet clean compositions for CoWP and porous dielectrics
US8444768B2 (en) * 2009-03-27 2013-05-21 Eastman Chemical Company Compositions and methods for removing organic substances
US8309502B2 (en) * 2009-03-27 2012-11-13 Eastman Chemical Company Compositions and methods for removing organic substances
US8614053B2 (en) 2009-03-27 2013-12-24 Eastman Chemical Company Processess and compositions for removing substances from substrates
KR20100110123A (ko) * 2009-04-02 2010-10-12 삼성전자주식회사 반도체 소자의 제조 방법
SG181854A1 (en) 2009-12-23 2012-07-30 Lam Res Corp Post deposition wafer cleaning formulation
US8632628B2 (en) * 2010-10-29 2014-01-21 Lam Research Corporation Solutions and methods for metal deposition
US9029268B2 (en) 2012-11-21 2015-05-12 Dynaloy, Llc Process for etching metals
US8603913B1 (en) * 2012-12-20 2013-12-10 Lam Research Corporation Porous dielectrics K value restoration by thermal treatment and or solvent treatment
EP3060642B1 (en) 2013-10-21 2019-11-06 FujiFilm Electronic Materials USA, Inc. Cleaning formulations for removing residues on surfaces
JP6494627B2 (ja) 2013-12-06 2019-04-03 フジフイルム エレクトロニック マテリアルズ ユー.エス.エー., インコーポレイテッド 表面上の残渣を除去するための洗浄用製剤
EP3169744A1 (en) * 2014-07-18 2017-05-24 Cabot Microelectronics Corporation Stabilization of tris(2-hydroxyethyl( methylammonium hydroxide against decomposition with dialkyhydroxylamine
US10301580B2 (en) * 2014-12-30 2019-05-28 Versum Materials Us, Llc Stripping compositions having high WN/W etching selectivity
KR101854510B1 (ko) 2015-12-11 2018-05-03 삼성에스디아이 주식회사 금속 배선 연마용 cmp 슬러리 조성물 및 이를 이용한 연마 방법
GB2567456B (en) 2017-10-12 2021-08-11 Si Group Switzerland Chaa Gmbh Antidegradant blend
CN108377615B (zh) * 2018-03-15 2020-12-29 昆山长优电子材料有限公司 用于pcb图形转移前处理制程的铜面键合溶液
CN111902379B (zh) 2018-03-28 2023-02-17 富士胶片电子材料美国有限公司 清洗组合物
GB201807302D0 (en) 2018-05-03 2018-06-20 Addivant Switzerland Gmbh Antidegradant blend
CN110003996B (zh) * 2019-05-21 2021-03-23 广东剑鑫科技股份有限公司 一种浸泡液及其制备方法和使用方法

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002069495A (ja) * 2000-06-16 2002-03-08 Kao Corp 洗浄剤組成物
JP2004084056A (ja) * 2002-07-05 2004-03-18 Ebara Corp 無電解めっき装置および無電解めっき後の洗浄方法
JP2004511917A (ja) * 2000-10-16 2004-04-15 マリンクロッド・ベイカー・インコーポレイテッド マイクロエレクトロニクス基板洗浄用の安定化アルカリ性組成物
JP2005307187A (ja) * 2004-03-19 2005-11-04 Air Products & Chemicals Inc 化学的機械的平坦化後用のアルカリ性洗浄組成物
JP2006106616A (ja) * 2004-10-08 2006-04-20 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd ホトレジスト除去用処理液および基板の処理方法
JP2006178423A (ja) * 2004-11-25 2006-07-06 Kyowa Hakko Chemical Co Ltd 化学増幅ポジ型レジスト組成物
WO2006127885A1 (en) * 2005-05-26 2006-11-30 Advanced Technology Materials, Inc. Copper passivating post-chemical mechanical polishing cleaning composition and method of use
JP2007509235A (ja) * 2003-10-17 2007-04-12 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド コバルト含有合金による銅の選択的自己開始無電解キャッピング
JP2007519829A (ja) * 2004-01-26 2007-07-19 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド 単一チャンバ内で無電解堆積中に薄膜組成を選択的に変える方法及び装置
WO2007088848A1 (ja) * 2006-02-01 2007-08-09 Tohoku University 半導体装置の製造方法及び半導体表面のマイクロラフネス低減方法
JP2007250915A (ja) * 2006-03-16 2007-09-27 Ebara Corp 基板処理方法および基板処理装置

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5909742A (en) * 1993-03-26 1999-06-08 Betzdearborn Inc. Metal cleaning method
TW416987B (en) * 1996-06-05 2001-01-01 Wako Pure Chem Ind Ltd A composition for cleaning the semiconductor substrate surface
US20010052351A1 (en) * 1998-09-29 2001-12-20 Brian J. Brown Method for cleaning semiconductor wafer having copper structure formed thereon
JP4942263B2 (ja) * 2001-08-31 2012-05-30 ラムリサーチ株式会社 洗浄装置
US6913651B2 (en) * 2002-03-22 2005-07-05 Blue29, Llc Apparatus and method for electroless deposition of materials on semiconductor substrates
US6875691B2 (en) * 2002-06-21 2005-04-05 Mattson Technology, Inc. Temperature control sequence of electroless plating baths
US6846519B2 (en) * 2002-08-08 2005-01-25 Blue29, Llc Method and apparatus for electroless deposition with temperature-controlled chuck
KR100536593B1 (ko) * 2002-12-05 2005-12-14 삼성전자주식회사 선택적인 막 제거를 위한 세정 용액 및 그 세정 용액을사용하여 실리사이드 공정에서 막을 선택적으로 제거하는방법
JP4419528B2 (ja) * 2003-01-07 2010-02-24 東ソー株式会社 洗浄液及びそれを用いた洗浄方法
TWI258504B (en) * 2003-01-07 2006-07-21 Tosoh Corp Washing solution and washing method using the same
US6911067B2 (en) * 2003-01-10 2005-06-28 Blue29, Llc Solution composition and method for electroless deposition of coatings free of alkali metals
US6902605B2 (en) * 2003-03-06 2005-06-07 Blue29, Llc Activation-free electroless solution for deposition of cobalt and method for deposition of cobalt capping/passivation layer on copper
US6794288B1 (en) * 2003-05-05 2004-09-21 Blue29 Corporation Method for electroless deposition of phosphorus-containing metal films onto copper with palladium-free activation
KR100672933B1 (ko) * 2003-06-04 2007-01-23 삼성전자주식회사 세정 용액 및 이를 이용한 반도체 소자의 세정 방법
US7883739B2 (en) * 2003-06-16 2011-02-08 Lam Research Corporation Method for strengthening adhesion between dielectric layers formed adjacent to metal layers
TWI362415B (en) * 2003-10-27 2012-04-21 Wako Pure Chem Ind Ltd Novel detergent and method for cleaning
US7205233B2 (en) * 2003-11-07 2007-04-17 Applied Materials, Inc. Method for forming CoWRe alloys by electroless deposition
US7435712B2 (en) * 2004-02-12 2008-10-14 Air Liquide America, L.P. Alkaline chemistry for post-CMP cleaning
JP4390616B2 (ja) * 2004-04-27 2009-12-24 Necエレクトロニクス株式会社 洗浄液及び半導体装置の製造方法
JP2007165514A (ja) * 2005-12-13 2007-06-28 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法
US20070054482A1 (en) * 2004-08-10 2007-03-08 Takahito Nakajima Semiconductor device fabrication method
US7247579B2 (en) * 2004-12-23 2007-07-24 Lam Research Corporation Cleaning methods for silicon electrode assembly surface contamination removal
US7273813B2 (en) * 2005-02-08 2007-09-25 Applied Materials, Inc. Wafer cleaning solution for cobalt electroless application
US8685909B2 (en) 2006-09-21 2014-04-01 Advanced Technology Materials, Inc. Antioxidants for post-CMP cleaning formulations
US20080076688A1 (en) * 2006-09-21 2008-03-27 Barnes Jeffrey A Copper passivating post-chemical mechanical polishing cleaning composition and method of use
MY162607A (en) * 2007-05-17 2017-06-30 Entegris Inc New antioxidants for post-cmp cleaning formulations
US8404626B2 (en) 2007-12-21 2013-03-26 Lam Research Corporation Post-deposition cleaning methods and formulations for substrates with cap layers

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002069495A (ja) * 2000-06-16 2002-03-08 Kao Corp 洗浄剤組成物
JP2004511917A (ja) * 2000-10-16 2004-04-15 マリンクロッド・ベイカー・インコーポレイテッド マイクロエレクトロニクス基板洗浄用の安定化アルカリ性組成物
JP2004084056A (ja) * 2002-07-05 2004-03-18 Ebara Corp 無電解めっき装置および無電解めっき後の洗浄方法
JP2007509235A (ja) * 2003-10-17 2007-04-12 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド コバルト含有合金による銅の選択的自己開始無電解キャッピング
JP2007519829A (ja) * 2004-01-26 2007-07-19 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド 単一チャンバ内で無電解堆積中に薄膜組成を選択的に変える方法及び装置
JP2005307187A (ja) * 2004-03-19 2005-11-04 Air Products & Chemicals Inc 化学的機械的平坦化後用のアルカリ性洗浄組成物
JP2006106616A (ja) * 2004-10-08 2006-04-20 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd ホトレジスト除去用処理液および基板の処理方法
JP2006178423A (ja) * 2004-11-25 2006-07-06 Kyowa Hakko Chemical Co Ltd 化学増幅ポジ型レジスト組成物
WO2006127885A1 (en) * 2005-05-26 2006-11-30 Advanced Technology Materials, Inc. Copper passivating post-chemical mechanical polishing cleaning composition and method of use
WO2007088848A1 (ja) * 2006-02-01 2007-08-09 Tohoku University 半導体装置の製造方法及び半導体表面のマイクロラフネス低減方法
JP2007250915A (ja) * 2006-03-16 2007-09-27 Ebara Corp 基板処理方法および基板処理装置

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016519423A (ja) * 2013-03-15 2016-06-30 キャボット マイクロエレクトロニクス コーポレイション 銅の化学的機械的平坦化後のための水性清浄化組成物
KR20150127278A (ko) * 2013-03-15 2015-11-16 캐보트 마이크로일렉트로닉스 코포레이션 구리 화학 기계적 평탄화 후 수성 세정 조성물
KR102237745B1 (ko) * 2013-03-15 2021-04-09 캐보트 마이크로일렉트로닉스 코포레이션 구리 화학 기계적 평탄화 후 수성 세정 조성물
KR102399218B1 (ko) * 2014-07-18 2022-05-19 씨엠씨 머티리얼즈, 인코포레이티드 Cmp 후 세정 조성물 및 그와 관련된 방법
KR20170032397A (ko) * 2014-07-18 2017-03-22 캐보트 마이크로일렉트로닉스 코포레이션 Cmp 후 세정 조성물 및 그와 관련된 방법
JP2017524249A (ja) * 2014-07-18 2017-08-24 キャボット マイクロエレクトロニクス コーポレイション Cmp後の洗浄組成物及びそれに関連する方法
JP2016090753A (ja) * 2014-10-31 2016-05-23 東京応化工業株式会社 リソグラフィー用洗浄液、及び基板の洗浄方法
KR20160052386A (ko) * 2014-10-31 2016-05-12 도쿄 오카 고교 가부시키가이샤 리소그래피용 세정액, 및 기판의 세정 방법
KR102450788B1 (ko) * 2014-10-31 2022-10-06 도쿄 오카 고교 가부시키가이샤 리소그래피용 세정액, 및 기판의 세정 방법
KR20220139259A (ko) * 2014-10-31 2022-10-14 도쿄 오카 고교 가부시키가이샤 리소그래피용 세정액, 및 기판의 세정 방법
KR102646614B1 (ko) * 2014-10-31 2024-03-13 도쿄 오카 고교 가부시키가이샤 리소그래피용 세정액, 및 기판의 세정 방법
JP2020508369A (ja) * 2017-02-10 2020-03-19 フジフイルム エレクトロニック マテリアルズ ユー.エス.エー., インコーポレイテッド 洗浄用調合物
JP2019124948A (ja) * 2019-02-20 2019-07-25 東京応化工業株式会社 リソグラフィー用洗浄液、及び基板の洗浄方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN101971296A (zh) 2011-02-09
JP2014088569A (ja) 2014-05-15
WO2009086231A2 (en) 2009-07-09
US20130323410A1 (en) 2013-12-05
US8404626B2 (en) 2013-03-26
KR101698731B1 (ko) 2017-01-20
KR101633940B1 (ko) 2016-06-27
TW200945424A (en) 2009-11-01
TWI528426B (zh) 2016-04-01
KR20100108397A (ko) 2010-10-06
KR20160030326A (ko) 2016-03-16
US8790465B2 (en) 2014-07-29
US20090162537A1 (en) 2009-06-25
CN101971296B (zh) 2012-05-30
JP5804706B2 (ja) 2015-11-04
WO2009086231A3 (en) 2009-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5804706B2 (ja) キャップ層を有する基板用の析出後洗浄方法並びに組成
KR102266832B1 (ko) TiN 하드 마스크 및 에치 잔류물 제거
TWI464259B (zh) 基板之清洗溶液組成
EP1679361B1 (en) Cleaning agent for substrate and cleaning method
US7851426B2 (en) Cleaning liquid and cleaning method using the same
KR101724559B1 (ko) 세정 조성물, 세정 방법, 및 반도체 장치의 제조 방법
JP6711437B2 (ja) 半導体デバイス用基板洗浄液及び半導体デバイス用基板の洗浄方法
EP2988321B1 (en) Cleaning liquid composition
JPWO2012073909A1 (ja) 銅配線用基板洗浄剤及び銅配線半導体基板の洗浄方法
TWI648430B (zh) 半導體裝置用基板洗淨液及半導體裝置用基板之洗淨方法
WO2015156171A1 (ja) 半導体素子の洗浄用液体組成物、および半導体素子の洗浄方法
TWI551726B (zh) 金屬膜表面的抗氧化方法以及抗氧化液
TWI752196B (zh) 半導體裝置用基板之清潔劑組合物、半導體裝置用基板之清潔方法、半導體裝置用基板之製造方法及半導體裝置用基板
EP4323491A1 (en) Cleaning composition
KR101866254B1 (ko) 금속막 표면의 산화방지방법 및 산화방지액
TWI787225B (zh) 洗淨液組成物
JP5689665B2 (ja) 金属膜表面の酸化防止方法及び酸化防止液
TWI841746B (zh) 過氧化氫分解抑制劑

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111212

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111212

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121204

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130301

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130308

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130603

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130820

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131217

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20131218

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20140120

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20140320

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150716

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150901

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5804706

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250