JP2011207792A - トリプチセン構造を有する化合物 - Google Patents
トリプチセン構造を有する化合物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011207792A JP2011207792A JP2010075571A JP2010075571A JP2011207792A JP 2011207792 A JP2011207792 A JP 2011207792A JP 2010075571 A JP2010075571 A JP 2010075571A JP 2010075571 A JP2010075571 A JP 2010075571A JP 2011207792 A JP2011207792 A JP 2011207792A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- substituted
- unsubstituted
- compound
- carbon atoms
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D339/00—Heterocyclic compounds containing rings having two sulfur atoms as the only ring hetero atoms
- C07D339/02—Five-membered rings
- C07D339/06—Five-membered rings having the hetero atoms in positions 1 and 3, e.g. cyclic dithiocarbonates
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Heterocyclic Compounds Containing Sulfur Atoms (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
Abstract
【解決手段】下記一般式(1)で表されるトリプチセン構造を有する化合物。[式中、A1及びA2はそれぞれ、−S−、−O−等;R1及びR3はそれぞれ、置換もしくは無置換の炭素原子数1〜15の直鎖状脂肪族炭化水素基等;nは0〜2の整数;R4及びR5はそれぞれ、ハメットの置換基定数σp値が0以上の電子吸引性の置換基;L11、L12、L21及びL22はそれぞれ、単結合、又は−O−、−S−等、及びそれらの組み合わせからなる基からなる群より選ばれる二価の連結基;Z1及びZ2はそれぞれ、2価の5員又は6員の環状連結基;R21及びR22はそれぞれ、水素原子、又は置換もしくは無置換のアルキル基;m1及びm2はそれぞれ、0〜2の整数を表す。]
【選択図】なし
Description
本発明は機能性材料として有用な、新規トリプチセン化合物を提供することを課題とする。
[1] 下記一般式(1)で表されるトリプチセン構造を有する化合物:
[3] 前記一般式(1)中、A1及びA2がそれぞれ、−S−であることを特徴とする[1]又は[2]の化合物。
[4] 前記一般式(1)中、m1及びm2がそれぞれ、0又は1であることを特徴とする[1]〜[3]のいずれかの化合物。
[5] 前記一般式(1)中、L11及びL12がそれぞれ、−OC(=O)−又は−C(=O)O−であることを特徴とする[1]〜[4]のいずれかの化合物。
[6] 前記一般式(I)中、L21及びL22がそれぞれ単結合であり、R21及びR22がそれぞれ無置換のアルキル基であることを特徴とする[1]〜[5]のいずれかの化合物。
[7] 前記一般式(I)中、R4及びR5はそれぞれ、シアノ基、又は−C(=O)O−R’、 を表し、R’は、置換もしくは無置換の炭素原子数1〜15のアルキル基、又は置換もしくは無置換の炭素原子数6〜15の芳香族基を表すことを特徴とする[1]〜[6]のいずれかの化合物。
本発明は、下記一般式(1)で表されるトリプチセン構造を有する化合物に関する。
−NR−中のRは、水素原子、又は置換もしくは無置換のアルキル基(例えば、置換もしくは無置換の炭素原子数1〜15(より好ましくは1〜10、さらに好ましくは1〜5)のアルキル基)を表す。Rがさらに有する置換基としては、後述の置換基群Vから選択することができる。Rは水素原子又は無置換アルキル基であるのが好ましい。−NR−としては、例えば−NH−、−NCH3−、−NC2H5−等が挙げられる。
R1及びR3としては、無置換の炭素原子数1〜15の直鎖状アルキル基、無置換の炭素原子数3〜15の分岐を有するアルキル基、が好ましく、特に好ましくは、メチル基である。
L11及びL12は、好ましくは、単結合、又は*−C(=O)O−、*−OC(=O)−、*−C(=O)NH−、*−NHC(=O)−、*−C(=O)N(CH3)−、*−N(CH3)C(=O)−、*−O−、*−CH2O−、*−OCH2−であり、特に好ましくは、*−C(=O)O−、又は*−OC(=O)−である。なお、*がベンゼン環に連結する部位を示す。
L21及びL22は、好ましくは、単結合、又は*−O−、*−CH2O−、*−C(=O)O−、*−OC(=O)−、*−NH−、*−NHC(=O)−、*−CH2−NH−、又は*−CH2NHC(=O)−であり、特に好ましくは、単結合、又は*−O−、*もしくは−OC(=O)O−である。なお、*がZ1及びZ2に連結する部位を示す。
置換基群V:
ハロゲン原子(例えば、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、ヨウ素原子)、アルキル基(好ましくは炭素原子数1〜30のアルキル基、例えばメチル基、エチル基、n−プロピル基、イソプロピル基、t−ブチル基、n−オクチル基、2−エチルヘキシル基)、シクロアルキル基(好ましくは、炭素原子数3〜30の置換または無置換のシクロアルキル基、例えば、シクロヘキシル基、シクロペンチル基、4−n−ドデシルシクロヘキシル基)、ビシクロアルキル基(好ましくは、炭素原子数5〜30の置換または無置換のビシクロアルキル基、つまり、炭素原子数5〜30のビシクロアルカンから水素原子を一個取り去った一価の基である。例えば、ビシクロ[1,2,2]ヘプタン−2−イル、ビシクロ[2,2,2]オクタン−3−イル)、
なお、シクロヘキサン環にはシス体及びトランス体の立体異性体が存在するが、本発明においては限定されず、両者の混合物でもよい。好ましくはトランス-シクロヘキサン環である。
特に、トリプチセン骨格に5員環を縮合させたことで融点が顕著に高くなり、耐熱性などの改良が期待される。
[実施例1:例示化合物(1)の合成例]
1H−NMR(溶媒:CDCl3、基準:テトラメチルシラン)δ(ppm):
0.90(6H、t)
1.00−1.20(4H、m)
1.20−1.40(18H、m)
1.65−1.80(4H、m)
1.95−2.05(4H、m)
2.25−2.35(4H、m)
2.70−2.80(2H、m)
5.30(2H、s)
7.00−7.10(4H、m)
7.30−7.40(4H、m)
1H−NMR(溶媒:CDCl3、基準:テトラメチルシラン)δ(ppm):
0.90(6H、t)
1.00−1.20(4H、m)
1.20−1.40(14H、m)
1.65−1.80(4H、m)
1.95−2.05(4H、m)
2.25−2.35(4H、m)
2.70−2.80(2H、m)
5.30(2H、s)
7.00−7.10(4H、m)
7.30−7.40(4H、m)
以下のスキームに従って、例示化合物(9)を合成した。
1H−NMR(溶媒:CDCl3、基準:テトラメチルシラン)δ(ppm):
0.90(6H、t)
1.30−1.50(16H、m)
1.85−2.00(4H、m)
2.80(4H、t)
5.30(2H、s)
7.00−7.10(4H、m)
7.30−7.40(4H、m)
1H−NMR(溶媒:CDCl3、基準:テトラメチルシラン)δ(ppm):
1.25(6H、d)
1.90−2.00(4H、m)
3.40(6H、s)
3.60(2H、m)
4.40−4.50(4H、m)
7.00−7.10(4H、m)
7.30−7.40(4H、m)
7.50(4H、d)
8.40(4H、d)
1H−NMR(溶媒:CDCl3、基準:テトラメチルシラン)δ(ppm):
0.90(6H、t)
1.25−1.50(20H、m)
1.75−1.85(4H、m)
4.35(4H、t)
5.40(2H、s)
7.00−7.10(4H、m)
7.50(4H、m)
8.40(4H、m)
1H−NMR(溶媒:CDCl3、基準:テトラメチルシラン)δ(ppm):
1.40−1.60(8H、m)
1.70−1.80(4H、m)
1.90−2.00(4H、m)
2.20−2.30(4H、m)
2.80−2.90(2H、m)
5.30(2H、s)
7.00−7.10(4H、m)
7.30−7.40(4H、m)
実施例1と同様の方法で合成を行い、例示化合物(69)を7.0g得た。
得られた例示化合物(69)のNMRスペクトルは以下の通りであった。
1H−NMR(溶媒:DMSO、基準:テトラメチルシラン)δ(ppm):
6.00(2H、s)
7.00−7.10(4H、m)
7.40−7.50(4H、m)
10.40(H、s)
ホットプレートを用いて耐熱性試験を行った結果を示す。試験は化合物を230℃のホットプレートに5分間放置し、残存率をHPLCにて確認した。
Claims (7)
- 下記一般式(1)で表されるトリプチセン構造を有する化合物:
- 前記一般式(1)中、Z1及びZ2がそれぞれ、1,4−シクロへキシレン基、又は1,4−フェニレン基であることを特徴とする請求項1に記載の化合物。
- 前記一般式(1)中、A1及びA2がそれぞれ、−S−であることを特徴とする請求項1又は2に記載の化合物。
- 前記一般式(1)中、m1及びm2がそれぞれ、0又は1であることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の化合物。
- 前記一般式(1)中、L11及びL12がそれぞれ、−OC(=O)−又は−C(=O)O−であることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の化合物。
- 前記一般式(I)中、L21及びL22がそれぞれ単結合であり、R21及びR22がそれぞれ無置換のアルキル基であることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の化合物。
- 前記一般式(I)中、R4及びR5はそれぞれ、シアノ基、又は−C(=O)O−R’、 を表し、R’は、置換もしくは無置換の炭素原子数1〜15のアルキル基、又は置換もしくは無置換の炭素原子数6〜15の芳香族基を表すことを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載の化合物。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010075571A JP5501821B2 (ja) | 2010-03-29 | 2010-03-29 | トリプチセン構造を有する化合物 |
US13/073,598 US8569513B2 (en) | 2010-03-29 | 2011-03-28 | Compound having a triptycene moiety |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010075571A JP5501821B2 (ja) | 2010-03-29 | 2010-03-29 | トリプチセン構造を有する化合物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011207792A true JP2011207792A (ja) | 2011-10-20 |
JP5501821B2 JP5501821B2 (ja) | 2014-05-28 |
Family
ID=44657189
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010075571A Expired - Fee Related JP5501821B2 (ja) | 2010-03-29 | 2010-03-29 | トリプチセン構造を有する化合物 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8569513B2 (ja) |
JP (1) | JP5501821B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018025892A1 (ja) | 2016-08-03 | 2018-02-08 | 株式会社シード | 重合性トリプチセン誘導体化合物 |
WO2019151462A1 (ja) | 2018-02-02 | 2019-08-08 | 株式会社シード | 重合性トリプチセン誘導体化合物を構成成分として含む高分子化合物 |
WO2019151463A1 (ja) | 2018-02-02 | 2019-08-08 | 株式会社シード | 重合性トリプチセン誘導体化合物及びその化合物を構成成分として含む高分子化合物 |
CN114685351A (zh) * | 2022-03-30 | 2022-07-01 | 中国科学院化学研究所 | 一种基于三蝶烯骨架的oled主体材料及其制备方法与应用 |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20150191408A1 (en) * | 2011-08-19 | 2015-07-09 | S. Richard Turner | Triptycene monomer and triptycene containing polyesters and polyurethanes |
WO2014070888A1 (en) * | 2012-10-30 | 2014-05-08 | Massachusetts Institute Of Technology | Organic conductive materials and devices |
CN112390943B (zh) * | 2020-11-17 | 2022-03-04 | 北京理工大学 | 一种五蝶烯类功能材料、制备方法及其应用 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004182962A (ja) * | 2002-10-09 | 2004-07-02 | Hitachi Chem Co Ltd | トリプチセン骨格を有するポリイミド樹脂及び光部品 |
JP2008308433A (ja) * | 2007-06-14 | 2008-12-25 | Idemitsu Kosan Co Ltd | トリプチセン構造を有する化合物、フォトレジスト基材及びフォトレジスト組成物 |
JP2009098667A (ja) * | 2007-09-28 | 2009-05-07 | Fujifilm Corp | 液晶表示装置 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE19806037A1 (de) * | 1998-02-13 | 1999-08-19 | Aventis Res & Tech Gmbh & Co | Triptycen-Polymere und -Copolymere |
EP1011154B1 (en) | 1998-12-15 | 2010-04-21 | Sony Deutschland GmbH | Polyimide layer comprising functional material, device employing the same and method of manufacturing same device |
JP2002015871A (ja) | 2000-04-27 | 2002-01-18 | Toray Ind Inc | 発光素子 |
JP2004359599A (ja) | 2003-06-04 | 2004-12-24 | Hitachi Chem Co Ltd | トリプチセンジアミンの製造方法 |
-
2010
- 2010-03-29 JP JP2010075571A patent/JP5501821B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2011
- 2011-03-28 US US13/073,598 patent/US8569513B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004182962A (ja) * | 2002-10-09 | 2004-07-02 | Hitachi Chem Co Ltd | トリプチセン骨格を有するポリイミド樹脂及び光部品 |
JP2008308433A (ja) * | 2007-06-14 | 2008-12-25 | Idemitsu Kosan Co Ltd | トリプチセン構造を有する化合物、フォトレジスト基材及びフォトレジスト組成物 |
JP2009098667A (ja) * | 2007-09-28 | 2009-05-07 | Fujifilm Corp | 液晶表示装置 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
JPN6013061215; YANG, J.-S. et al: J.Org.Chem. Vol.67, No.21, 2002, pp.7343-7354 * |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018025892A1 (ja) | 2016-08-03 | 2018-02-08 | 株式会社シード | 重合性トリプチセン誘導体化合物 |
WO2019151462A1 (ja) | 2018-02-02 | 2019-08-08 | 株式会社シード | 重合性トリプチセン誘導体化合物を構成成分として含む高分子化合物 |
WO2019151463A1 (ja) | 2018-02-02 | 2019-08-08 | 株式会社シード | 重合性トリプチセン誘導体化合物及びその化合物を構成成分として含む高分子化合物 |
US11203567B2 (en) | 2018-02-02 | 2021-12-21 | Seed Co., Ltd. | Polymerizable triptycene derivative compound, and polymer compound including same as constituent component |
US11292762B2 (en) | 2018-02-02 | 2022-04-05 | Seed Co., Ltd. | Polymer including polymerizable triptycene derivative compound as component |
CN114685351A (zh) * | 2022-03-30 | 2022-07-01 | 中国科学院化学研究所 | 一种基于三蝶烯骨架的oled主体材料及其制备方法与应用 |
CN114685351B (zh) * | 2022-03-30 | 2023-04-18 | 中国科学院化学研究所 | 一种基于三蝶烯骨架的oled主体材料及其制备方法与应用 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8569513B2 (en) | 2013-10-29 |
US20110237804A1 (en) | 2011-09-29 |
JP5501821B2 (ja) | 2014-05-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5501821B2 (ja) | トリプチセン構造を有する化合物 | |
JP5968213B2 (ja) | フッ素原子含有メルカプト化合物 | |
EP2933244B1 (en) | Fluorine atom-containing phenol compound | |
JP6877563B2 (ja) | 化合物の製造方法、および、化合物 | |
JP4864623B2 (ja) | δ−アミノペンタジエン酸エステル誘導体の製造方法 | |
JP2003040890A (ja) | ハロゲン化3H−ピロロ[2,3−b]ピリジン類及びその製造方法 | |
JP4521267B2 (ja) | アミド化合物の製造方法 | |
JP4115730B2 (ja) | 1,2,4−ベンゾチアジアジン−1,1−ジオキシド化合物の製造方法 | |
JP5264392B2 (ja) | 5−アミノピラゾール誘導体の製造方法 | |
EP1671958B1 (en) | Method of producing amide compound | |
JP4267944B2 (ja) | 3−アミノ−5−ピラゾロン化合物の製造方法 | |
JP5938364B2 (ja) | フッ素原子含有ジスルフィド化合物 | |
JP4115831B2 (ja) | アルコキシカルボニル化合物の製造方法 | |
JP2004123572A (ja) | エチニル基を有する無水フタル酸化合物およびその製造方法 | |
JP2005289982A (ja) | 1,2,4−チアジアジン−1,1−ジオキシド化合物の製造方法 | |
JP2006117624A (ja) | アミド化合物の製造方法 | |
JP2004210690A (ja) | 少なくとも2個のアルコキシカルボニル基を有する化合物の製造方法 | |
JP2004123573A (ja) | エチニル基を有する無水フタル酸化合物の精製方法 | |
JP2003040870A (ja) | 含窒素へテロ環化合物の製造方法 | |
JP2004262824A (ja) | 2−メチルベンゾオキサゾール化合物の精製方法 | |
JP2004035415A (ja) | 1,2,4−チアジアジン−1,1−ジオキシド化合物の製造方法 | |
JP2004115478A (ja) | 分子内に少なくとも2個のアルコキシカルボニル基を有する化合物の製造方法 | |
JP2004123550A (ja) | アルコキシカルボニルイミダゾール類の製造方法および2,4,5−トリアルコキシカルボニルイミダゾール類 | |
JP2004277330A (ja) | 5−アミノ−3−ヒドロキシピラゾール化合物およびその製造方法 | |
JP2004210707A (ja) | 2−アミノ−4−t−ブチルチオフェノール類および2−アルキルチオ−5−t−ブチルアニリン類の製造方法、並びに該製造方法で得られる化合物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120706 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131212 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131217 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140214 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140304 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140312 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5501821 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |