JP2011138688A - 燃料電池 - Google Patents

燃料電池 Download PDF

Info

Publication number
JP2011138688A
JP2011138688A JP2009297897A JP2009297897A JP2011138688A JP 2011138688 A JP2011138688 A JP 2011138688A JP 2009297897 A JP2009297897 A JP 2009297897A JP 2009297897 A JP2009297897 A JP 2009297897A JP 2011138688 A JP2011138688 A JP 2011138688A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel cell
metal compound
electrolyte layer
polymer binder
electrolyte
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009297897A
Other languages
English (en)
Inventor
Takanori Wada
崇徳 和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP2009297897A priority Critical patent/JP2011138688A/ja
Publication of JP2011138688A publication Critical patent/JP2011138688A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Fuel Cell (AREA)

Abstract

【課題】金属化合物からなる電解質層の割れを抑制し、アノード電極とカソード極の極間クロスリークに起因する電池の特性低下を防止する。
【解決手段】
イオン伝導性を有する金属化合物と高分子バインダーとからなる電解質層と、前記電解質層の一方の表面に接するアノード電極および他方の表面に接するカソード電極とからなる燃料電池とし、前記金属化合物は、前記高分子バインダーの融点以下でイオン伝導性を有するものを用いる。
【選択図】 図1

Description

本発明は、燃料電池に関し、特に、電解質層に金属化合物を用いた燃料電池に関するものである。
一対の電極で電解質層を挟み、アノード電極に水素を、カソード電極に酸素を含有するガスを供給して発電を行う燃料電池において、その電極を構成する触媒層は、反応ガスの反応場として、触媒能、イオン伝導、反応ガス拡散、電子伝導の機能が要求される。
近年、300℃以下の運転温度で発電が可能な金属化合物電解質を用いた燃料電池の研究が進められている(非特許文献1、2)。このような電解質としては、NaCo24、LaFe3Sr310、Bi4Sr14Fe2456が例として挙げられる。
そして、これらの金属化合物電解質を用いた燃料電池のアノード電極2とカソード電極3とでは次の反応が進行すると考えられ、カソード電極3の標準電極電位が低く、酸素の還元反応が進行し易いことが特徴である。
アノード反応: H2+2OH- →2H2O +2e- ・・・ (2)
カソード反応: 1/2O2+H2O +2e-→2OH- ・・・ (1)
竹口 竜弥、「平成20年度中間年報 固体高分子形燃料電池実用化戦略的技術開発 次世代技術開発 アニオン伝導塩基性酸化物燃料電池の開発」、[online] 、2009年5月29日、独立行政法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構 成果報告書、管理番号100014171、[2009年11月10日検索]、インターネット<https://app5.infoc.nedo.go.jp/disclosure/Search> 竹口他、3R30「アニオン伝導層状酸化物を電解質とする燃料電池の発電特性」、電気化学会第76回大会、学術講演要旨集、457頁
従来の金属化合物を電解質とする燃料電池の電解質層は、金属化合物のみで形成していた。金属化合物だけの構造では、電解質膜に柔軟性が乏しく、電池の製作時や電池の積層時、また、電池を締め付けた時に電解質が割れ易いという問題があった。電解質膜が割れると、アノード電極とカソード極の極間クロスリークが生じて、電池の特性が著しく低下する可能性がある。極間クロスリークが増加すると、無負荷での電圧(開回路電圧)が大きく低下するという問題があった。
上記の課題を解決するために、本発明の燃料電池は、イオン伝導性を有する金属化合物および高分子バインダーとからなる電解質層と、前記電解質層の一方の表面に接するアノード電極および他方の表面に接するカソード電極とを備えるものとし、かつ、前記金属化合物を前記高分子バインダーの融点以下でイオン伝導性を有するもので構成した。
前記金属化合物は、アニオン伝導性層状酸化物を用いることができ、例えば、NaCo24、LaFe3Sr310、Bi4Sr14Fe2456などを用いることができる。また、前記高分子バインダーは、フッ素樹脂を用いることができ、例えばポリテトラフルオロエチレンなどを用いることができる。
さらに、前記電解質層中の前記金属化合粒と高分子バインダーとの組成比を100:1〜100:50の範囲内にすることとした。
本発明に係る燃料電池は、電解質層にフッ素樹脂等の高分子をバインダーとして含有するため、電解質層に柔軟性が生じて、電解質層自体のひび割れの発生を防ぐことができる。これにより、電解質層を介した極間クロスリークを抑制し、電池特性の低下を防止することが可能となる。
本発明の実施形態に係る燃料電池の単セルの模式図
図1に示すように、本発明の実施形態に係る燃料電池の単セルの構造は、電解質層1の一方の表面にアノード触媒層2が接して設けられており、電解質層1の他方の表面にカソード触媒層3が接して設けられている。
アノード触媒層2およびカソード触媒層3の各々の電解質層1とは反対側の表面には、ガス拡散層4が各々接して設けられ、さらに、ガス拡散層4に接して集電板5が設けられている。
電解質層1は、金属化合物粒子6と高分子バインダー7とから形成されている。
以下に本発明の実施形態に係る燃料電池の製造方法について説明する。
[電解質層の形成]
本発明の燃料電池は、以下に述べる方法により、NaCo24の粉末とポリテトラフルオロエチレン(PTFE)とからなる電解質層を構成した。
まず、NaCo24の粉末とPTFEディスパージョンとをエチレングリコールを溶媒として混合し、超音波を印加しながら攪拌した。
本実施形態においては、NaCo24の粉末とPTFEディスパージョンは、組成比で100:5の割合で混合した。
尚、NaCo24の粉末とPTFEディスパージョンの組成は、100:1〜100:50の範囲が好ましい。これよりPTFEが少ないと、PTFEによるバインダーとしての効果が十分に得られず、電解質の割れやクロスリークが生じる恐れがあり、一方、前記の範囲よりもPTFEが多くなると、電解質層のイオン伝導性が低下するため好ましくない。
次に、上記により得られたNaCo2O4粉末とPTFEとを含有するペーストをポリイミドフイルムにスクリーン印刷法により塗布した。塗布後のペーストを280℃の空気雰囲気下で熱処理することにより、電解質層を形成した。
[アノード触媒層]
アノード触媒層には、NaCo2O4粉末にPdを15wt%担持したものを用い、これをエチレングリコールと混合して、上記の方法により製作した電解質膜の表面に、スクリーン印刷法により塗布した後、熱処理を施した。
[カソード触媒層]
カソード触媒層には、NaCo2O4粉末を用い、NaCo2O4粉末をエチレングリコールと混合したものを、上記のアノード触媒層が形成された面とは反対側の電解質膜の表面に、スクリーン印刷法により塗布した後、熱処理を施した。
以上の方法により形成したアノード触媒層2/電解質層1/カソード触媒層3からなる電解質−触媒層接合体の両触媒層の表面に、各々カーボン多孔質基材からなるガス拡散層4とカーボン板からなる集電板5とを配置して挟持することにより、本発明の燃料電池を製作することができる。
1 電解質層
2 アノード触媒層
3 カソード触媒層
4 ガス拡散層
5 集電板
6 金属化合物粒子
7 高分子バインダー

Claims (4)

  1. イオン伝導性を有する金属化合物および高分子バインダーとからなる電解質層と、前記電解質層の一方の表面に接するアノード電極および他方の表面に接するカソード電極とを備え、前記金属化合物は、前記高分子バインダーの融点以下でイオン伝導性を有することを特徴とする燃料電池。
  2. 前記金属化合物は、アニオン伝導性層状酸化物であることを特徴とする請求項1に記載の燃料電池。
  3. 前記高分子バインダーは、フッ素樹脂であることを特徴とする請求項1または2に記載の燃料電池。
  4. 前記電解質層中の前記金属化合粒と高分子バインダーとの組成比が、100:1〜100:50の範囲内にあることを特徴とする燃料電池。
JP2009297897A 2009-12-28 2009-12-28 燃料電池 Pending JP2011138688A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009297897A JP2011138688A (ja) 2009-12-28 2009-12-28 燃料電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009297897A JP2011138688A (ja) 2009-12-28 2009-12-28 燃料電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011138688A true JP2011138688A (ja) 2011-07-14

Family

ID=44349916

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009297897A Pending JP2011138688A (ja) 2009-12-28 2009-12-28 燃料電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011138688A (ja)

Citations (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1186627A (ja) * 1997-09-10 1999-03-30 Showa Denko Kk 高分子固体電解質及びその用途
JP2003281931A (ja) * 2002-03-22 2003-10-03 Tayca Corp プロトン伝導性材料およびその製造方法
JP2004079505A (ja) * 2002-08-13 2004-03-11 Hoku Scientific Inc 燃料電池用の複合電解質
JP2004285458A (ja) * 2003-03-25 2004-10-14 Nippon Kodoshi Corp 固体電解質膜及び該固体電解質膜を使用した電気化学システム
JP2004537834A (ja) * 2001-08-01 2004-12-16 カリフォルニア・インスティテュート・オブ・テクノロジー 電気化学デバイスのための固体酸電解質
JP2005285426A (ja) * 2004-03-29 2005-10-13 Tayca Corp プロトン伝導性固体電解質膜およびそれを用いた燃料電池
JP2005294245A (ja) * 2004-04-03 2005-10-20 Sanyo Electric Co Ltd プロトン伝導体および燃料電池
JP2005335965A (ja) * 2004-05-24 2005-12-08 National Institute For Materials Science ヘキサメチレンテトラミンを用いた均一沈殿法による良質な層状複水酸化物の製造方法およびその用途
JP2006294306A (ja) * 2005-04-06 2006-10-26 Mitsubishi Chemicals Corp プロトン伝導材料およびそれを用いた燃料電池
WO2007063943A1 (ja) * 2005-11-30 2007-06-07 Nippon Sheet Glass Company, Limited 電解質膜とこれを用いた燃料電池
WO2008013317A1 (fr) * 2006-07-28 2008-01-31 Sumitomo Chemical Company, Limited Phosphate métallique
JP2008053224A (ja) * 2006-07-28 2008-03-06 Sumitomo Chemical Co Ltd 金属リン酸塩
JP2009158130A (ja) * 2007-12-25 2009-07-16 Toyota Motor Corp ハイブリッド電解質膜及びハイブリッド電解質膜の製造方法
JP2009535790A (ja) * 2006-05-03 2009-10-01 ジョージア テック リサーチ コーポレイション 陰イオン燃料電池、ハイブリッド燃料電池、及びこれらの製造方法
JP2010108923A (ja) * 2008-09-30 2010-05-13 Dainippon Printing Co Ltd プロトン伝導性電解質、プロトン伝導性電解質膜、燃料電池及びプロトン伝導性電解質膜の製造方法
JP2011096633A (ja) * 2009-09-30 2011-05-12 Dainippon Printing Co Ltd プロトン伝導性電解質膜、及びそれを用いた、触媒層−電解質膜積層体、膜−電極接合体及び燃料電池、並びにその製造方法

Patent Citations (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1186627A (ja) * 1997-09-10 1999-03-30 Showa Denko Kk 高分子固体電解質及びその用途
JP2004537834A (ja) * 2001-08-01 2004-12-16 カリフォルニア・インスティテュート・オブ・テクノロジー 電気化学デバイスのための固体酸電解質
JP2003281931A (ja) * 2002-03-22 2003-10-03 Tayca Corp プロトン伝導性材料およびその製造方法
JP2004079505A (ja) * 2002-08-13 2004-03-11 Hoku Scientific Inc 燃料電池用の複合電解質
JP2004285458A (ja) * 2003-03-25 2004-10-14 Nippon Kodoshi Corp 固体電解質膜及び該固体電解質膜を使用した電気化学システム
JP2005285426A (ja) * 2004-03-29 2005-10-13 Tayca Corp プロトン伝導性固体電解質膜およびそれを用いた燃料電池
JP2005294245A (ja) * 2004-04-03 2005-10-20 Sanyo Electric Co Ltd プロトン伝導体および燃料電池
JP2005335965A (ja) * 2004-05-24 2005-12-08 National Institute For Materials Science ヘキサメチレンテトラミンを用いた均一沈殿法による良質な層状複水酸化物の製造方法およびその用途
JP2006294306A (ja) * 2005-04-06 2006-10-26 Mitsubishi Chemicals Corp プロトン伝導材料およびそれを用いた燃料電池
WO2007063943A1 (ja) * 2005-11-30 2007-06-07 Nippon Sheet Glass Company, Limited 電解質膜とこれを用いた燃料電池
JP2009535790A (ja) * 2006-05-03 2009-10-01 ジョージア テック リサーチ コーポレイション 陰イオン燃料電池、ハイブリッド燃料電池、及びこれらの製造方法
WO2008013317A1 (fr) * 2006-07-28 2008-01-31 Sumitomo Chemical Company, Limited Phosphate métallique
JP2008053224A (ja) * 2006-07-28 2008-03-06 Sumitomo Chemical Co Ltd 金属リン酸塩
JP2009158130A (ja) * 2007-12-25 2009-07-16 Toyota Motor Corp ハイブリッド電解質膜及びハイブリッド電解質膜の製造方法
JP2010108923A (ja) * 2008-09-30 2010-05-13 Dainippon Printing Co Ltd プロトン伝導性電解質、プロトン伝導性電解質膜、燃料電池及びプロトン伝導性電解質膜の製造方法
JP2011096633A (ja) * 2009-09-30 2011-05-12 Dainippon Printing Co Ltd プロトン伝導性電解質膜、及びそれを用いた、触媒層−電解質膜積層体、膜−電極接合体及び燃料電池、並びにその製造方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6013029622; '「アニオン伝導塩基性酸化物燃料電池」' NEDO成果報告書平成20年度中間年報固体高分子形燃料電池実用化戦略的技術開発次世代技術開発 , 20090529 *

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Rozain et al. Influence of iridium oxide loadings on the performance of PEM water electrolysis cells: Part II–Advanced oxygen electrodes
JP5759687B2 (ja) 水電解セル
JP2007220384A (ja) 触媒担体、燃料電池用電極触媒、燃料電池用電極及び燃料電池セル並びに燃料電池
JPWO2012128148A1 (ja) 二酸化炭素の還元固定化システム、二酸化炭素の還元固定化方法、及び有用炭素資源の製造方法
JP6727266B2 (ja) 燃料電池用アノード触媒層及びそれを用いた燃料電池
JP2011159517A (ja) 燃料電池触媒層の製造方法
JP4977911B2 (ja) 水素−空気/固体高分子電解質型可逆セルの空気極用の電極触媒粉末、それを用いた空気極を有する電極−電解質膜接合体(mea)および可逆セル
JP4996823B2 (ja) 燃料電池用電極、及びそれを用いた燃料電池
Wang et al. Ca/Cu Co‐doped SmFeO3 as a Fuel Electrode Material for Direct Electrolysis of CO2 in SOECs▴
JP2011175772A (ja) 固体高分子型燃料電池触媒およびその製造方法
JP2020047430A (ja) 燃料電池用アノード触媒層及びそれを用いた燃料電池
JP7359077B2 (ja) 燃料電池用の積層体
CN111082081B (zh) 石墨烯基催化剂及其制备方法和应用
JP5359834B2 (ja) 固体電解質形燃料電池およびその製造方法
JP2011138688A (ja) 燃料電池
JP5375545B2 (ja) 固体電解質形燃料電池およびその製造方法
JP2008034157A (ja) 燃料電池
JP2011108573A (ja) 固体電解質形燃料電池およびその製造方法
JP2010073419A (ja) 燃料電池用電解質膜電極接合体
Li et al. Improved electrochemical performance of Ca 2 Fe 1.4 Co 0.6 O 5–Ce 0.9 Gd 0.1 O 1.95 composite cathodes for intermediate-temperature solid oxide fuel cells
WO2016108255A1 (ja) 膜/電極接合体及びその製造方法
JP2017174562A (ja) 燃料電池用電極触媒
JP2008243688A (ja) 燃料電池用電極、燃料電池用電極の作製方法、および燃料電池
JP2008270019A (ja) 燃料電池及び燃料電池用接合体
Wang et al. Tailoring the Mass Transport to Achieve High-Performing Unitized Regenerative Fuel Cells Considering Practical Operating Conditions

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120313

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130612

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130618

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20131105