JP2011137642A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2011137642A5
JP2011137642A5 JP2009295968A JP2009295968A JP2011137642A5 JP 2011137642 A5 JP2011137642 A5 JP 2011137642A5 JP 2009295968 A JP2009295968 A JP 2009295968A JP 2009295968 A JP2009295968 A JP 2009295968A JP 2011137642 A5 JP2011137642 A5 JP 2011137642A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
detection
detection unit
detected
unit
discrimination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009295968A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5412268B2 (ja
JP2011137642A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2009295968A priority Critical patent/JP5412268B2/ja
Priority claimed from JP2009295968A external-priority patent/JP5412268B2/ja
Publication of JP2011137642A publication Critical patent/JP2011137642A/ja
Publication of JP2011137642A5 publication Critical patent/JP2011137642A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5412268B2 publication Critical patent/JP5412268B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

また、本発明は、上記発明において、前記位置規定用検出部及び前記判別用検出部は、それぞれ複数の検出センサを備え、 前記検出センサは、個々の被検出子の検出結果として少なくとも3値を出力するものであることを特徴とする。
また、本発明は、上記発明において、前記位置規定用検出部及び前記判別用検出部は、それぞれ複数の検出センサを備え、前記検出センサは、個々の被検出子の検出結果として少なくとも3値を出力し、前記位置規定用検出部と前記判別用検出部とで互いに異なる値を検出することにより検出条件を相互に相違させたものであり、前記判別用検出部は、前記位置規定用検出部の検出センサが対応する値を検出した場合にすべての検出センサを駆動することを特徴とする。
また、本発明は、上記発明において、前記検出部は、位置規定用検出部を構成する2つの検出センサを両端に配置するとともに、これらの検出センサの相互間に判別用検出部を構成する複数の検出センサを配設し、かつこれら位置規定用検出部の検出センサ及び判別用検出部の検出センサのすべてを共通となる移動軌跡上に等間隔に配設したことを特徴とする。
また、本発明は、上記発明において、前記位置規定用検出部及び前記判別用検出部は、それぞれ複数の検出センサを備え、かつ位置規定用検出部を構成する検出センサの相互間隔と判別用検出部を構成する検出センサの相互間隔とが互いに異なるように配設して検出条件を相互に相違させたものであり、 前記位置規定用被検出部は、前記位置規定用検出部の各検出センサに対応する部位にそれぞれ被検出子を有する一方、前記判別用被検出部は、前記判別用検出部の検出センサに対応する部位に、複数の検出部で互いに固有となる態様で被検出子を配設したものであり、前記判別用検出部は、前記位置規定用検出部の検出センサがいずれも被検出子を検出した場合にすべての検出センサを駆動することを特徴とする。

Claims (7)

  1. 相対的に移動する保持体及び装置本体のいずれか一方に配設した検出部と、
    前記保持体及び前記装置本体のいずれか他方であってこれら保持体及び装置本体が相対的に移動した場合の前記検出部の移動軌跡上に配設した複数の被検出部と
    を備え、前記検出部が検出した被検出部の検出結果に基づいて装置本体に対する保持体の相対位置を判別する位置検出装置であって、
    前記検出部は、前記被検出部に対する相対的な移動軌跡が共通となる位置に、相互に検出条件が異なる位置規定用検出部及び判別用検出部を配設して構成したものであり、
    前記複数の被検出部は、それぞれ前記位置規定用検出部が検出対象とする位置規定用被検出部と、前記判別用検出部が検出対象とする判別用被検出部とを有し、前記位置規定用検出部が位置規定用被検出部を検出した際に前記判別用検出部によって検出可能となる位置に判別用被検出部を配設したことを特徴とする位置検出装置。
  2. 所定の回転軸心を中心として相対的に回転する保持体及び装置本体のいずれか一方に配設した検出部と、
    前記保持体及び前記装置本体のいずれか他方であってこれら保持体及び装置本体が前記回転軸心を中心として相対的に回転した場合に前記検出部によって検出可能となる位置に配設した複数の被検出部と
    を備え、前記検出部が検出した被検出部の検出結果に基づいて装置本体に対する保持体の相対回転位置を判別する位置検出装置であって、
    前記検出部は、前記被検出部に対する相対的な移動軌跡が共通の円弧となる位置に、相互に検出条件が異なる位置規定用検出部及び判別用検出部を配設して構成したものであり、
    前記複数の被検出部は、それぞれ前記位置規定用検出部が検出対象とする位置規定用被検出部と、前記判別用検出部が検出対象とする判別用被検出部とを有し、前記位置規定用検出部が位置規定用被検出部を検出した際に前記判別用検出部によって検出可能となる位置に判別用被検出部を配設したことを特徴とする位置検出装置。
  3. 複数の光学要素を保持した保持体を装置本体に対して所定の回転軸心を中心として相対的に回転させることにより、装置本体の基準位置に配置する光学要素の切り換えを行う切換機構を適用対象とし、
    保持体及び装置本体のいずれか一方に配設した検出部と、
    前記保持体及び前記装置本体のいずれか他方であってこれら保持体及び装置本体が前記回転軸心を中心として相対的に回転した場合に前記検出部によって検出可能となる位置に配設した複数の被検出部と
    を備え、前記検出部が検出した被検出部の検出結果に基づいて装置本体の基準位置に配置された光学要素を判別する位置検出装置であって、
    前記検出部は、前記被検出部に対する相対的な移動軌跡が共通の円弧となる位置に、相互に検出条件が異なる位置規定用検出部及び判別用検出部を配設して構成したものであり、
    前記複数の被検出部は、それぞれ前記位置規定用検出部が検出対象とする位置規定用被検出部と、前記判別用検出部が検出対象とする判別用被検出部とを有し、前記位置規定用検出部が位置規定用被検出部を検出した際に前記判別用検出部によって検出可能となる位置に判別用被検出部を配設したことを特徴とする位置検出装置。
  4. 前記位置規定用検出部及び前記判別用検出部は、それぞれ複数の検出センサを備え、
    前記検出センサは、個々の被検出子の検出結果として少なくとも3値を出力するものであることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一つに記載の位置検出装置。
  5. 前記位置規定用検出部及び前記判別用検出部は、それぞれ複数の検出センサを備え、
    前記検出センサは、個々の被検出子の検出結果として少なくとも3値を出力し、前記位置規定用検出部と前記判別用検出部とで互いに異なる値を検出することにより検出条件を相互に相違させたものであり、
    前記判別用検出部は、前記位置規定用検出部の検出センサが対応する値を検出した場合にすべての検出センサを駆動することを特徴とする請求項1〜請求項3のいずれか一つに記載の位置検出装置。
  6. 前記検出部は、位置規定用検出部を構成する2つの検出センサを両端に配置するとともに、
    これらの検出センサの相互間に判別用検出部を構成する複数の検出センサを配設し、かつこれら位置規定用検出部の検出センサ及び判別用検出部の検出センサのすべてを共通となる移動軌跡上に等間隔に配設したことを特徴とする請求項1〜請求項3のいずれか一つに記載の位置検出装置。
  7. 前記位置規定用検出部及び前記判別用検出部は、それぞれ複数の検出センサを備え、かつ位置規定用検出部を構成する検出センサの相互間隔と判別用検出部を構成する検出センサの相互間隔とが互いに異なるように配設して検出条件を相互に相違させたものであり、 前記位置規定用被検出部は、前記位置規定用検出部の各検出センサに対応する部位にそれぞれ被検出子を有する一方、前記判別用被検出部は、前記判別用検出部の検出センサに対応する部位に、複数の検出部で互いに固有となる態様で被検出子を配設したものであり、
    前記判別用検出部は、前記位置規定用検出部の検出センサがいずれも被検出子を検出した場合にすべての検出センサを駆動することを特徴とする請求項1〜請求項3のいずれか一つに記載の位置検出装置。
JP2009295968A 2009-12-25 2009-12-25 位置検出装置 Active JP5412268B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009295968A JP5412268B2 (ja) 2009-12-25 2009-12-25 位置検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009295968A JP5412268B2 (ja) 2009-12-25 2009-12-25 位置検出装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011137642A JP2011137642A (ja) 2011-07-14
JP2011137642A5 true JP2011137642A5 (ja) 2013-01-31
JP5412268B2 JP5412268B2 (ja) 2014-02-12

Family

ID=44349211

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009295968A Active JP5412268B2 (ja) 2009-12-25 2009-12-25 位置検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5412268B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5948654B2 (ja) * 2012-07-17 2016-07-06 パナソニックIpマネジメント株式会社 位置検出装置
JP6142123B2 (ja) * 2015-03-20 2017-06-07 株式会社東邦プリンテック 番号印刷装置および活字輪
JP6932914B2 (ja) * 2016-11-08 2021-09-08 株式会社ニコン 位置判別装置、顕微鏡装置、位置判別方法、顕微鏡装置の制御方法、及びプログラム

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5693713U (ja) * 1979-12-21 1981-07-25
JPS60118817A (ja) * 1983-11-30 1985-06-26 Nippon Kogaku Kk <Nikon> 対物レンズ選択用電動レボルバ−装置
JPS62218915A (ja) * 1986-03-14 1987-09-26 カ−ル・ツアイス−スチフツング 顕微鏡用回転装置
JPH0816736B2 (ja) * 1989-07-05 1996-02-21 株式会社ミツトヨ 顕微鏡及びその操作方法
JPH0769769B2 (ja) * 1991-10-31 1995-07-31 株式会社ニューソフトウェアエージ 表示兼入力ボード
JP3093010B2 (ja) * 1991-11-30 2000-10-03 オリンパス光学工業株式会社 レボルバの定位置停止装置
JP3269835B2 (ja) * 1992-01-09 2002-04-02 東光電気株式会社 車両位置検知システム
JPH05341197A (ja) * 1992-06-08 1993-12-24 Nikon Corp レボルバ回転動作検出装置及び調光装置
JP3351115B2 (ja) * 1994-08-05 2002-11-25 株式会社ニコン 顕微鏡の回転レボルバ制御装置
JPH0886965A (ja) * 1995-10-06 1996-04-02 Nikon Corp 顕微鏡用電動ステージ制御装置
JP4608033B2 (ja) * 1997-09-22 2011-01-05 オリンパス株式会社 対物レンズ切換装置
JP4331305B2 (ja) * 1999-03-12 2009-09-16 オリンパス株式会社 位置検出装置
JP2000330034A (ja) * 1999-05-18 2000-11-30 Keyence Corp レボルバ回転位置検出装置およびそれを用いた顕微鏡
JP2007249062A (ja) * 2006-03-17 2007-09-27 Olympus Corp 光学部材切り換え装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017056521A5 (ja)
JP2014046401A5 (ja)
JP2014046402A5 (ja)
EP2703130A3 (en) Robot
JP2013104778A5 (ja)
WO2006006173A3 (en) Automatic switching for a dual mode digitizer
JP2015049280A5 (ja)
EP1950625A3 (en) Image forming apparatus and developer cartridge
JP2012002592A5 (ja)
JP2011137642A5 (ja)
JP2016020926A5 (ja)
US20150029101A1 (en) Position control apparatus using joystick
WO2010112877A3 (en) Three dimensional orientation and direction indicator and apparatus for providing information on a direction
WO2014040675A3 (de) Verfahren zum bedienen einer funktionseinrichtung eines kraftfahrzeugs
RU2017137118A (ru) Осветительное устройство, которое сохраняет угол поворота головного блока
JP2013206962A5 (ja)
ES2582393T3 (es) Una máquina para el equilibrado de las ruedas de los vehículos
WO2008141758A3 (de) Vorrichtung zum erfassen eines stellwinkels eines um eine achse drehbaren elementes
JP2006334702A5 (ja)
JP2007229256A5 (ja)
JP2014039428A5 (ja)
JP2008071165A5 (ja)
JP2011059934A5 (ja)
JP2017196191A5 (ja)
JP2020031920A5 (ja)