JP2011095518A - 現像剤収容装置、トナーカートリッジ、現像装置及び画像形成装置 - Google Patents

現像剤収容装置、トナーカートリッジ、現像装置及び画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011095518A
JP2011095518A JP2009249733A JP2009249733A JP2011095518A JP 2011095518 A JP2011095518 A JP 2011095518A JP 2009249733 A JP2009249733 A JP 2009249733A JP 2009249733 A JP2009249733 A JP 2009249733A JP 2011095518 A JP2011095518 A JP 2011095518A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
developer
waste toner
toner
transport
conveying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009249733A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011095518A5 (ja
JP5155280B2 (ja
Inventor
Atsushi Ota
敦士 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Data Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Data Corp filed Critical Oki Data Corp
Priority to JP2009249733A priority Critical patent/JP5155280B2/ja
Priority to EP10188808.9A priority patent/EP2317396A3/en
Priority to US12/926,179 priority patent/US8380117B2/en
Priority to CN201010531297.6A priority patent/CN102053549B/zh
Publication of JP2011095518A publication Critical patent/JP2011095518A/ja
Publication of JP2011095518A5 publication Critical patent/JP2011095518A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5155280B2 publication Critical patent/JP5155280B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/10Collecting or recycling waste developer
    • G03G21/12Toner waste containers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/10Collecting or recycling waste developer
    • G03G21/105Arrangements for conveying toner waste
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/08Details of powder developing device not concerning the development directly
    • G03G2215/0802Arrangements for agitating or circulating developer material
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/08Details of powder developing device not concerning the development directly
    • G03G2215/0888Arrangements for detecting toner level or concentration in the developing device

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Cleaning In Electrography (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)

Abstract

【課題】トナー収容室32内におけるトナーの収容空間40を最大限使用するとともに、トナーの満杯による搬送手段のトルク増大やトナー溢れを防止する。
【解決手段】トナーを収容する廃棄トナー収容室32と、前記トナー収容室32の一端の搬送開始側から収容されたトナーをトナー収容室32内において他端の搬送終了側へ搬送する廃棄トナー搬送スパイラル703と、廃棄トナー搬送スパイラル703の上部にトナーの堆積抵抗によりトナーの到来を検知するクランク部741を具備し、更に廃棄トナー搬送スパイラル703による搬送方向における下流側に壁面部702aを設けた。
【選択図】 図1

Description

本発明は、電子写真プロセスを用いた画像形成装置に使用される現像剤収容装置、トナーカートリッジ、現像装置及び画像形成装置に関する。
従来、電子写真プリンタにおいては、トナーを収容するトナーカートリッジを着脱可能に設けている。トナーはトナーカートリッジから現像装置へ供給され、画像データに応じた静電潜像が形成された像担持体である感光ドラムの表面上に現像手段によりトナーが供給されて現像が行なわれる。その後、トナー画像が転写手段により印刷媒体上に転写され、定着装置によりトナー画像が印刷媒体上に定着される。これにより電子写真プロセスは終了し、定着後、印刷媒体は装置外に排出される。
感光ドラム表面上のトナーは完全に印刷媒体上に転写される訳ではなく、少量が感光ドラム表面上に残留する。残留トナーはクリーニング装置により感光ドラム表面上から除去される。除去された廃棄トナーは、現像に供されるトナーを収容するトナー収容室とは別の回収室に回収される。従来の電子写真プリンタには、例えば、下記特許文献1に開示されるように、トナーカートリッジ内に現像に供されるトナーを収容するトナー収容室とは別に回収した廃棄トナーを収容する廃棄トナー回収室を設けて、感光ドラム表面上から除去した廃棄トナーをこの中に回収するようにしたものがある。
ところで、カラー電子写真プリンタには現像装置が4色毎に設けられており、各現像装置から回収された廃棄トナーは、すべて一緒にされて1つの廃棄トナー回収室に収容される。即ち、廃棄トナー回収室は、4つのトナーカートリッジのうちのいずれか1つのトナーカートリッジに一体に設けるようにしている。このように構成することにより、全てのトナーカートリッジに廃棄トナー回収室を設ける必要をなくしている。
特開2000―181224号公報
しかしながら上記従来の電子写真プリンタにおいては、廃棄トナー回収室に収容される廃棄トナーは、4色すべての現像装置から回収した廃棄トナーが収容されるので、廃棄トナー回収室と一体のトナー収容室に収容された現像に供されるトナーが現像に供されてすべてなくなる前に、廃棄トナー回収室が廃棄トナーで満杯になるおそれがある。このとき廃棄トナーが満杯の状態のまま使用し続けると、廃棄トナー回収室内のトナー搬送部材が負荷の増大によるトルク増大やトナー溢れなどの事態が発生するおそれがある。
本発明が解決しようとする課題は、トナー収容室内におけるトナーの収容空間を最大限使用することができる現像剤収容装置を提供しつつ、トナーの満杯による搬送手段のトルク増大やトナー溢れを防止することができる現像剤収容装置を提供することである。
上記課題を解決するために本発明に関する現像剤収容装置は、現像剤を受け入れる現像剤受入口と、前記現像剤受入口の下部に配置され、現像剤を搬送方向に向けて搬送する第1の部材を有する現像剤搬送手段と、前記現像剤搬送手段の上部に設けられ、現像剤を検知する現像剤検知手段と、前記搬送方向における前記現像剤検知手段の下流側に設けられた壁面部とを有することを特徴とするものである。
上記構成を有する本発明によれば、現像剤の到来を検知する現像剤検知手段を、前記現像剤搬送手段の上部に設け、更に、壁面部を前記搬送方向における前記現像剤検知手段の下流側に設けることにより、前記現像剤搬送手段により搬送された現像剤が、壁面部で押し返されて前記前記現像剤搬送手段の上部の収容空間に移動するようになるので、現像剤収容室内における現像剤の収容空間を最大限使用することができ、現像剤の満杯による搬送手段のトルク増大や現像剤溢れを防止することが可能になる。
本発明の第1の実施の形態に関する廃棄トナー収容部の内部を示す部分断面図である。 本発明の第1の実施の形態に関する電子写真プリンタを示す構成図である。 第1の実施の形態に関する現像装置を示す斜視図である。 第1の実施の形態に関する現像装置にトナーカートリッジが装着された状態を示す斜視図である。 第1の実施の形態におけるブラックトナーカートリッジを示す斜視図である。 第1の実施の形態に関する廃棄トナー収容部の廃棄トナー受入口近傍を示す部分断面図である。 第1の実施の形態に関する廃棄トナー収容部の廃棄トナーフル検知バーの駆動部分近傍を示す部分断面図である。 第1の実施の形態における廃棄トナー収容部内部の廃棄トナー搬送堆積動作を示す説明図である。 第1の実施の形態における廃棄トナーフル検知動作を示す説明図である。 第1の実施の形態における廃棄トナーフル検知動作を示す説明図である。 第1の実施の形態における廃棄トナーフル検知動作を示す説明図である。 第1の実施の形態における廃棄トナーフル検知動作を示す説明図である。 第1の実施の形態における廃棄トナーフル検知動作を示すタイムチャートである。 第2の実施の形態の廃棄トナー収容部内部を示す断面図である。 第2の実施の形態における廃棄トナー収容部内部の廃棄トナー搬送堆積動作を示す部分断面図である。
<第1の実施の形態>
以下、本発明の第1の実施の形態を図面に従って説明する。図2は本発明の第1の実施の形態に関する電子写真プリンタを示す構成図である。なお以下に説明する各実施の形態では画像形成装置として電子写真プリンタを例に説明する。図2において、第1の実施の形態に関する電子写真プリンタ1は、ブラック(K)、イエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)の各色の現像ユニット2k、2y、2m、2cと、現像剤としての各色のトナーを収容するトナーカートリッジ3k、3y、3m、3cと、転写ユニット4と、露光装置であるLEDヘッド5k、5y、5m、5cと、記録媒体を収納して現像装置2へ供給する給紙カセット6及び記録媒体にトナー像を定着させる定着ユニット7を備える。
現像ユニット2k、2y、2m、2cは、転写ユニット4に沿って記録媒体の供給側(図中右側)から排出側(図中左側)に向かって順次配列され、現像装置2として一体的に構成されて電子写真プリンタ1本体に着脱可能となっている。トナーカートリッジ3k、3y、3m、3cは、対応する各現像ユニット2k、2y、2m、2cの上部に配置され、各現像ユニット2k、2y、2m、2cに対してそれぞれ独立に着脱可能である。
現像ユニット2k、2y、2m、2cはいずれも同じ構造であり、像担持体である感光ドラム21k、21y、21m、21cと、感光ドラム21k、21y、21m、21cを帯電させる帯電ローラ22k、22y、22m、22cと、LEDヘッド5k、5y、5m、5cにより形成された感光ドラム上の静電潜像を現像する現像ローラ23k、23y、23m、23cと、現像ローラ23k、23y、23m、23c上にトナー層を形成する現像ブレード24k、24y、24m、24cと、現像ローラ23k、23y、23m、23cにトナーを供給する供給ローラ25k、25y、25m、25cと、転写されなかった感光ドラム上の残留トナーを除去するクリーニングブレード26k、26y、26m、26c及び第1の搬送手段27k、27y、27m、27cを備える。また各現像ユニット2k、2y、2m、2cが一体的に構成されて1つの交換ユニットである現像装置2を構成し、現像装置2は第2の搬送手段28を備える。
第1の搬送手段27k、27y、27m、27cは、各クリーニングブレード26k、26y、26m、26Cによって感光ドラムの表面から除去された廃棄トナーを感光ドラムの軸方向で図中手前側に向けて搬送する。第1の搬送手段27k、27y、27m、27cは、例えば搬送スパイラルで構成される。第2の搬送手段28は、各第1の搬送手段27k、27y、27m、27cにより搬送されてきた廃棄トナーを一括して現像ユニット2k、2y、2m、2cの配列方向最上流側に配置されている現像剤収容室としての廃棄トナー収容部32まで搬送する。後述する現像剤収容装置としての廃棄トナー収容部32は、第2の搬送手段28により搬送されてきた廃棄トナーを収容する。
トナーカートリッジ3k、3y、3m、3cは、未使用トナーを収容するトナー収容部31k、31y、31m、31cを備える。なお現像装置2と、トナーカートリッジ3k、3y、3m、3cはいずれも交換可能なユニットであり、トナーが消費されたり、構成部品が劣化したりして寿命がきた場合にはいずれも交換することができる。
図3は第1の実施の形態に関する現像装置を示す斜視図、図4は第1の実施の形態に関する現像装置にトナーカートリッジが装着された状態を示す斜視図、図5は第1の実施の形態におけるブラックトナーカートリッジを示す斜視図である。
図3に示すように、現像装置2には、各色の現像ユニット2k、2y、2m、2cが等ピッチで配列されており、それらの両側部を剛性の高い第1のサイドフレーム体51と第2のサイドフレーム体52とで固定し、一体に構成されている。各現像ユニット2k、2y、2m、2cは、上面部にトナーカートリッジ3からトナーを受け入れるための図示しないトナー受入口を設けており、受入口シャッター部材53k、53y、53m、53cにより塞がれている。
第1のサイドフレーム体51は、各色の現像ユニット2k、2y、2m、2cの上述した第1の搬送手段27k、27y、27m、27cと連結され、第1の搬送手段27k、27y、27m、27cから排出された廃棄トナーを一括して後述する廃棄トナー収容部32まで搬送する第2の搬送手段28を備える。更に、その先に廃棄トナー収容部32の後述する廃棄トナー受入口720と連結する廃棄トナー排出部29が形成されている。
図4に示すようにトナーカートリッジ3k、3y、3m、3cが現像装置2に装着された状態においては、ブラックトナーカートリッジ3kに備えられた現像剤収容装置としての廃棄トナー収容部32の現像剤受入口としての廃棄トナー受入口720と前記廃棄トナー排出部29が連結される。また図5に示すように、ブラックトナーカートリッジ3kには、廃棄トナー収容部32が一体的に取り付けられている。一般的にブラックトナーは使用頻度が高いためブラックトナーカートリッジ3kの交換頻度も高い。従って、廃棄トナー収容部32が満杯になる前にできるだけ廃棄トナー収容部32を交換できるようブラックトナーカートリッジ3kと廃棄トナー収容部32を一体とした。もちろんこれに限ったものではなく、トナーカートリッジ3y、3m、3cと一体的にしてもよい。また、トナーカートリッジ3k、3y、3m、3cと廃棄トナー収容部32を別体にして、現像装置2に対してトナーカートリッジ3k、3y、3m、3cから独立して着脱できるようにしてもよい。
図1は本発明の第1の実施の形態に関する廃棄トナー収容部の内部を示す部分断面図、図6は第1の実施の形態に関する廃棄トナー収容部の廃棄トナー受入口近傍を示す部分断面図、図7は第1の実施の形態に関する廃棄トナー収容部の廃棄トナーフル検知バーの駆動部分近傍を示す部分断面図である。
現像剤収容装置としての廃棄トナー収容部32には、アウターフレーム701と、サイドプレート702が設けられ、両者によって廃棄トナーを収容する空間としての廃棄トナー収容空間40が形成される。更に、廃棄トナー収容部32に対して、廃棄トナー収容部32の一端の廃棄トナー受入口720から収容された廃棄トナーを他端側の搬送方向へ搬送するトナー搬送手段としての第1の部材である廃棄トナー搬送スパイラル703が廃棄トナー受入口720の下部に設けられる。更に、廃棄トナー搬送スパイラル703の上部に回転可能に設けられる廃棄トナーフル検知バー704が設けられている。前記廃棄トナー収容空間40は、廃棄トナー搬送スパイラル703が廃棄トナーを搬送する空間としての第1の移動空間43と、廃棄トナーフル検知バー704が設けられ第1の移動空間43とは異なる第2の移動空間としての移動空間44を有する。
なお、アウターフレーム701には、サイドプレート702と嵌合する爪723が設けられる。サイドプレート702は廃棄トナー収容空間40を構成するための壁面702aを有し、壁面702aは廃棄トナー受入口720の反対側であって、廃棄トナー搬送スパイラル703の搬送方向において、クランク部741の下流側に所定の距離を隔てて配置されている。
更に、現像剤収容装置としての廃棄トナー収容部32は、図1及び図6に示すように、廃棄トナー搬送スパイラル703の搬送開始側付近に設けられる受入口シャッター部材705と、受入口シャッター部材705の軸に設けられたシャッターシール部材706と、受入口シャッター部材705を付勢するシャッター付勢スプリング707と、廃棄トナー搬送スパイラル703を回転駆動するスパイラル駆動ギア708及び709と、廃棄トナー搬送スパイラル703の軸に設けられたスパイラル軸シール部材710が設けられている。
更に、現像剤収容装置としての廃棄トナー収容部32は、図1及び図7に示すように、廃棄トナーフル検知センサ部材711と、廃棄トナーフル検知センサ部材711のカバーとなるセンサカバー712と、チャタリング防止フィルム713と、センサ部材駆動ギア714と、減速ギア715及び716と、廃棄トナーフル検知バー704の軸に設けられた検知バー軸シール部材717と、スパイラル軸シール部材718を備える。
アウターフレーム701には、図1及び図6に示すように、前記廃棄トナー排出部29に連結され廃棄トナーを受け入れる廃棄トナー受入口720と、受入口シャッター部材705をスライド可能に取り付けるシャッター取付部721と、廃棄トナー受入口720から落下した廃棄トナーを横に移動させるために廃棄トナー搬送スパイラル703の下部に搬送円筒路722が設けられている。
更に、サイドプレート702には、図1及び図7に示すように、センサ部材駆動ギア714及び減速ギア715及び716等の廃棄トナーフル検知バー704の駆動ギア群を収納するギア収納部724と、センサカバー712を取り付けるセンサカバー取付部725が設けられている。
現像剤搬送手段における第1の部材としての廃棄トナー搬送スパイラル703の廃棄トナー受入口720の側である搬送開始側には、前記スパイラル駆動ギア708と嵌合してスパイラル駆動ギア708の回転を当該廃棄トナー搬送スパイラル703に伝達するギア嵌合部726が形成されている。一方廃棄トナー搬送スパイラル703の搬送終了側には、廃棄トナーフル検知バー704の駆動ギア群を駆動させるギア部727が形成されている。また、回転部材である廃棄トナーフル検知バー704は、廃棄トナー搬送スパイラル703の上部に配設されており、廃棄トナーの堆積抵抗によりトナーの到来の物理的検知を行うトナー検知手段としてのクランク部741と、廃棄トナー搬送スパイラル703の回転軸703aと略並行に設けられた直線部742を有する。
更にクランク部741は移動空間44を押し出されて移動する廃棄トナーの終着部である廃棄トナー受入口720側に設けられ、直線部742は前記クランク部741以外に設けられる。クランク部741は廃棄トナー収容部32の長手方向において、廃棄トナー収容部32より短い幅で形成される。また、クランク部741は廃棄トナー搬送スパイラル703の搬送方向において、廃棄トナー受入口720の下流側であって壁面702aの上流側になるよう配設されている。更にまた、クランク部741の形状は、加工を容易にするために直線部741へ続く傾斜を設けることにより、図1に示すように台形となっているが、傾斜を設けずに直角状のクランク形状としてもよい。
更に、廃棄トナーフル検知バー704は、廃棄トナーフル検知センサ部材711から回転を伝達されるための引掛部729が、回転軸から半径方向に所定の長さ設けられる。後述するように、廃棄トナーフル検知バー704が例えば反時計方向12時から6時にかけては、自重により一気に回転するが、それ以外は廃棄トナーフル検知センサ部材711が、引掛部729に係合することにより、廃棄トナーフル検知バー704が回転軸704aを中心にして回転させられる。ここで、廃棄トナー搬送スパイラル703の回転軸703aと廃棄トナーフル検知バー704の回転軸704aとは略並行に配置されている。
廃棄トナーフル検知センサ部材711は、装置本体の反射型センサからの光を反射させるための光反射部730と、前記チャタリング防止フィルム713と係合するリブ731と、センサ部材駆動ギア714から回転を伝達されるための回転伝達リブ732と、引掛部729と係合して回転を廃棄トナーフル検知バー704に伝達するための検知バー取付部733が設けられている。センサカバー712は、略円筒形状をなし、筒底面の一部に装置本体に設けられた図示しない反射型センサからの光を通すための開口部734が形成されている。
次に第1の実施の形態に関する動作を説明する。図8は第1の実施の形態における廃棄トナー収容部内部の廃棄トナー搬送堆積動作を示す説明図である。図8に示すように、現像装置2から排出され、第2の搬送手段28により搬送されてきた廃棄トナーは、廃棄トナー受入口720を介して廃棄トナー収容部32に収容される。廃棄トナーはまず、廃棄トナー搬送スパイラル703により搬送円筒路722を矢印A方向に送られる。そして搬送円筒路722を抜けた位置Bにて山形に堆積し、その後、廃棄トナー搬送スパイラル703により移動空間43を矢印C方向に搬送されながら堆積していく。そして廃棄トナーの堆積がサイドプレート702の壁面702aまで達すると、廃棄トナー搬送スパイラル703の高さを越えて、その上側に山形に盛り上がり、更に前記移動空間43とは異なる移動空間44を矢印D方向に堆積していく。
このとき、廃棄トナーフル検知バー704の直線部分742は廃棄トナーに埋まっていく。堆積してきた廃棄トナーが廃棄トナーフル検知バー704のクランク部741の端部位置Eに達すると、廃棄トナーフル検知バー704は廃棄トナーの堆積抵抗を受けて回転動作に変化を生じる。クランク部741は廃棄トナー移動の終着部に位置する。
廃棄トナー搬送スパイラル703が回転することにより、図7に示すギア部727と、減速ギア716及び715を介してセンサ部材駆動ギア714が回転し、回転伝達リブ732が回転し、廃棄トナーフル検知部材711が回転する。そして、廃棄トナーフル検知部材711の回転は、検知バー取付部733及び引掛部729を介して廃棄トナーフル検知バー704に伝達される。
図9乃至図12は第1の実施の形態における廃棄トナーフル検知動作を示す説明図である。図9乃至図12は、廃棄トナーフル検知センサ部材711を図8の紙面右側より観察した場合を示す。廃棄トナーフル検知センサ部材711は、廃棄トナーフル検知バー704とクランク部741と一体となって矢印a方向、即ち反時計方向に回転される。ところが、クランク部741が反時計方向12時の位置を過ぎると、検知バー取付部733と引掛部729との係合が解かれ、クランク部741の自重により一気に反時計方向6時の位置まで回転することになる。
図9に示すように、廃棄トナーフル検知バー704のクランク部741が反時計方向6時の位置にあるとき、廃棄トナーフル検知センサ部材711の光反射面730が反時計方向12時に位置している。そしてこの状態では、光反射面730が図7に示すセンサカバー712の開口部(斜線部で示す)734と一致し、装置本体の反射型センサの光を反射する。この状態で反射型センサがオンとなる。
その後、図10に示すように、前記センサ部材駆動ギア714の駆動により、光反射面730が所定の速度で矢印a方向に回転駆動され、それに伴って廃棄トナーフル検知バー704のクランク部741が反時計方向12時の位置まで来る。クランク部741が反時計方向12時の位置から少し駆動されると、それ以降はクランク部741の自重により廃棄トナーフル検知バー704及び廃棄トナーフル検知センサ部材711はセンサ部材駆動ギア714の回転伝達係合からはずれ、回転する。
その後、廃棄トナーがフル状態まで堆積していないときは、図11に示すように、クランク部741が反時計方向6時の位置真まで矢印a方向に一気に自重回転する。それ以降は、所定の回転速度で回転しているセンサ部材駆動ギア714と再び回転伝達係合を成し、定速で回転させられる。
一方、廃棄トナーがフル状態まで堆積しているときは、図12に示すように、クランク部741が矢印a方向に一気に自重回転するが、廃棄トナーTの堆積抵抗によりクランク部741の回転が途中で停止される。同図では反時計方向8時乃至7時の位置で停止することを示す。それ以降は、所定の回転速度で回転している前記センサ部材駆動ギア714と再び回転伝達係合を成し、定速で回転させられる。つまり、この場合、センサカバー712の開口部734を廃棄トナーフル検知センサ部材711の光反射面730が定速で通過することになるので、装置本体の反射型センサの光を反射している時間、即ちオン時間は、廃棄トナーがフル状態まで堆積していないときよりも短くなる。かつ、オン時間の開始時期は、廃棄トナーがフル状態まで堆積していないときよりも遅れることになる。
これを図13のタイムチャートを用いて説明する。図13は第1の実施の形態における廃棄トナーフル検知動作を示すタイムチャートである。同図(1)は廃棄トナーがフルでないときのセンサ波形を示し、同図(2)は廃棄トナーがフルのときのセンサ波形を示す。
廃棄トナーがフルでないときは、廃棄トナーフル検知バー704のクランク部741が図10の位置に達すると、クランク部741は駆動に規制されない状態となり、自重により廃棄トナーフル検知バー704が回転し、クランク部741が図11の位置に到達する。このとき、反射型センサがオンする。その後一定周期で回転している駆動により再び廃棄トナーフル検知バー704が規制された状態となり、クランク部741が図10の位置に到達するまで駆動される。廃棄トナーがフルでないときはこの動作を繰り返す。
一方、廃棄トナーがフルのときは、廃棄トナーフル検知バー704のクランク部741が自重回転するとき、クランク部741が図11の位置に達する前に、堆積した廃棄トナーに突き当たって停止する。その後、一定周期で回転している駆動により再び廃棄トナーフル検知バー704が規制された状態となり、クランク部741が図10の位置に到達するまで駆動される。駆動の規制により回転する廃棄トナーフル検知バー704のクランク部741が図11の位置に到達すると、反射型センサがオンとなる。従って廃棄トナーがフルでない場合に較べて反射型センサがオンになるタイミングが遅くなり、廃棄トナーがフルでない場合と廃棄トナーがフルである場合とで反射型センサのオン時間に差異dが生じ、これにより廃棄トナーのフル検知、即ち、廃棄トナーが前記移動空間44を矢印D方向に押し出されてクランク部741の位置まで到来したたことを検知することが可能となる。
第1の実施の形態によれば、廃棄トナー搬送スパイラル703による廃棄トナーを搬送する移動空間43とは異なる第2の移動空間44を設け、当該第2の移動空間44によって、廃棄トナー搬送スパイラル703による廃棄トナーの搬送方向と異なる方向に廃棄トナーを搬送し、搬送方向の終着部に現像剤検知手段としての廃棄トナーフル検知バー704のクランク部741を設けたので、廃棄トナーの第1の移動空間43及び第2の移動空間44、即ち廃棄トナー収容空間40を最大限使用することができる。
また、現像剤検知手段としての廃棄トナーフル検知バー704のクランク部741を回転させ、その廃棄トナーの堆積抵抗により現像剤の到来を検知するようにしたので、廃棄トナーが満杯になるわずか手前で廃棄トナーの堆積の到来を検知することができるという効果を有する。また、現像剤検知手段として、クランク部741の自重による回転と、廃棄トナーの堆積抵抗による回転動作の変化を光学的に検出することにより、廃棄トナーの堆積の到来を検知するので、正確な現像剤の到来を検知することができる。
以上説明したように第1の実施の形態によれば、廃棄トナーが満杯になるわずか手前で廃棄トナーの堆積の到来を検知するので、廃棄トナー収容空間40を最大限使用可能となり、トナーの満杯による搬送手段のトルクの増大を防止し、廃棄トナーの溢れを防止することが可能になる。
<第2の実施の形態>
次に本発明の第2の実施の形態を説明する。図14は第2の実施の形態の廃棄トナー収容部内部を示す断面図である。第2の実施の形態の電子写真プロセスは上記第1の実施の形態と同様である。また、第1の実施の形態と重複する部分については説明を省略する。
図14において、第2の実施の形態の現像剤搬送手段としての廃棄トナー搬送スパイラル805は、第1の部材としての廃棄トナー第1搬送スパイラル803と第2の部材としての廃棄トナー第2搬送スパイラル804で形成されている。第1の部材としての廃棄トナー第1搬送スパイラル803に搬送羽終端位置Fを有する点で、第1の実施の形態に関する廃棄トナー搬送スパイラル703と異なる。廃棄トナー第1搬送スパイラル803の搬送羽終端位置Fは、サイドプレート702の壁面702aの壁面位置Hとクランク部741の廃棄トナーフル検出位置Eとの略中央とした。即ち、壁面位置Hから位置Eまでの距離をL2とすると、壁面位置Hから終端位置Fまでの距離は略(L2/2)となる。
また、廃棄トナー第1搬送スパイラル803の搬送羽を移動空間43の全域ではなく、途中の終端位置Fまでとする。即ち、廃棄トナーの搬送方向における廃棄トナー第1搬送スパイラル803の終端位置Fからサイドプレート702の壁面702aまでは、廃棄トナー第2搬送スパイラル804が設けられている。廃棄トナー第2搬送スパイラル804は、廃棄トナー第1搬送スパイラル803の搬送羽より小さい搬送羽が形成されており、更に廃棄トナー第1搬送スパイラル803の搬送方向と反対方向に搬送力が与えられるように搬送羽が逆向きになっている。これによって廃棄トナー第1搬送スパイラル803により搬送された廃棄トナーが壁面702aに押し当てられる力を軽減し、凝集を防止する。ここで、廃棄トナー第2搬送スパイラル804は、廃棄トナー第1搬送スパイラル803の回転軸803aと略同一軸上に廃棄トナー第1搬送スパイラル803に延設して設けられ、廃棄トナー搬送スパイラル805を形成している。
廃棄トナーフル検出位置E付近に堆積してきた廃棄トナーが到達したとき、堆積した廃棄トナーが廃棄トナーフル検知バー704に形成されたクランク部741と接触し、堆積抵抗となるため、廃棄トナーフル検知バー704の回転動作に変化が生じる。このとき、廃棄トナーフル検出位置Eとは、廃棄トナーフル検知バー704において回転軸と略同軸上から曲がってクランク部741が形成され始める点をG、点Gから距離L3離れたところで再び曲がって回転軸からの距離が一定の距離となるよう形成され始める点をIとしたとき、点Gからの距離がL3の略半分となる位置をいう。本実施例において、廃棄トナーフル検出位置を位置Eとしたが、トナー検出の検出精度を考慮して点Gとしてもよいし、点Iとしてもよい。また、本実施例のクランク部741の形状においては、加工を容易にするために図14の点Iから点Gにかけて傾斜を設ける形状となっているが、傾斜を設けずに直線状のクランク形状(即ち、距離L3=0mm)としてもよい。
次に第2の実施の形態の動作を説明する。図15は第2の実施の形態における廃棄トナー収容部内部の廃棄トナー搬送堆積動作を示す部分断面図である。図15に示すように、現像装置2から排出され、第2の搬送手段28により搬送されてきた廃棄トナーは、廃棄トナー受入口720を介して現像剤収容装置としての廃棄トナー収容部32に収容される。廃棄トナーは、まず回転軸803aを軸として回転する廃棄トナー第1搬送スパイラル803により搬送円筒路722を矢印A方向に送られる。そして搬送円筒路722を抜けた位置Bにて山形に堆積し、その後、廃棄トナー第1搬送スパイラル803により移動空間43を矢印C方向に移動し堆積していく。
そして廃棄トナーの堆積が廃棄トナー第1搬送スパイラル803の搬送羽終端位置Fにて山形に盛り上がり、移動空間44において、終端位置Fを境にしてその両側に、即ち、矢印D1方向及び矢印D2方向に堆積していく。そして矢印D1方向にサイドプレート702の壁面までの残空間が埋まるまでの時期と、矢印D2方向に廃棄トナーフル検出位置Eまでの空間が埋まるまでの時期がほぼ同時期となる。廃棄トナーの堆積が廃棄トナーフル検出位置Eまで到達すると、第1の実施の形態で説明したように、廃棄トナーフル検知センサ部材711により廃棄トナーフルが検知される。
なお、廃棄トナーの堆積がサイドプレート702の壁面702aまで到達すると、廃棄トナー第1搬送スパイラル803によって廃棄トナーは矢印D1方向に凝縮されながら矢印D2方向に徐々に堆積していくので、これ以降、廃棄トナー搬送スパイラル805の駆動負荷トルクが増大していくが、第2の実施の形態では、その前に廃棄トナーフルを検知するので、廃棄トナー搬送スパイラル805の駆動負荷トルクが増大することなく、廃棄トナーフルの検知が可能となる。
第2の実施の形態においては、図14に示すように、廃棄トナーの収容量を最大とするために、サイドプレート702の壁面702aを廃棄トナーが突き当たる壁面位置Hとしたが、ギア収納部724の壁面724a、廃棄トナーフル検知バー704側における壁面724b及び廃棄トナー第2搬送スパイラル804側における壁面724c等、サイドプレート702の壁面702aまでの廃棄トナー収容のスペースは入り組んだ形状となる。従って、廃棄トナーの凝集を考慮し、廃棄トナーが突き当たる壁面位置を同図に示す壁面位置J、壁面位置K又は壁面位置Lとして廃棄トナー第1搬送スパイラル803の搬送羽の終端位置Fを決定してもよい。
ここで、本実施の形態において、距離L2=140mm、距離L3=12mmとした。また、壁面位置Kと壁面位置Hとの距離(以下距離KHという)を19mm、壁面位置Jと壁面位置Hとの距離(以下距離JHという)を14mm及び壁面位置Lと壁面位置Hとの距離(以下距離LHという)を21mmとしている。
また、廃棄トナーフル検出位置Eと廃棄トナー第1搬送スパイラル803の終端位置Fとの距離(以下距離EFという)と廃棄トナー第1搬送スパイラル803の終端位置Fと壁面702aとの距離(以下距離FHという)が略等間隔、つまり距離の比率で1:1(EF:FH)である実施例が好適であるとしているが、距離FHが距離EFに対してプラスマイナス30パーセント程度の距離差が生じていても同様の効果が得られる。
例えば廃棄トナー第1搬送スパイラル803の搬送方向Cに壁面が、壁面位置K、壁面位置J、壁面位置H及び壁面位置Lに複数設けられているときに、距離L2=140mmであり、距離EF=62mm、距離FH=78mm、また距離KH=19.1mm、距離JH=13.8mm、距離LH=20.7mmとした場合、終端位置Fと壁面位置Kとの距離FK=58.9mm、終端位置Fと壁面位置Jとの距離FJ=64.2mm、終端位置Fと壁面位置Lとの距離FL=57.3mmとなり、EF:FH:FK:FJ:FL=1:1.26:0.95:1.04:0.92となり、終端位置Fから各壁面位置までの距離が、距離EFに対しプラスマイナス30パーセントの範囲内になるため、全ての壁面に対して凝集を軽減する十分な効果が得られる。
第2の実施の形態によれば、廃棄トナー搬送スパイラル805による廃棄トナーを搬送する移動空間43とは異なる第2の移動空間44を設け、当該第2の移動空間44に対して、廃棄トナー第2搬送スパイラル804によって、廃棄トナー第1搬送スパイラル803による廃棄トナーの搬送方向と異なる方向に廃棄トナーを搬送し、搬送方向の終着部に現像剤検知手段としての廃棄トナーフル検知バー704のクランク部741を設けたので、廃棄トナー収容空間40を最大限使用することができる。
また、現像剤検知手段としての廃棄トナーフル検知バー704のクランク部741を回転させ、その廃棄トナーの堆積抵抗により現像剤の到来を検知するようにしたので、廃棄トナーが満杯になるわずか手前で廃棄トナーの堆積の到来を検知することができるという効果を有する。また、現像剤検知手段としてクランク部741の自重による回転と、廃棄トナーの堆積抵抗による回転動作の変化を光学的に検出することにより、廃棄トナーの堆積の到来を検知するので、正確な現像剤の到来を検知することができる。
また、第1の部材である廃棄トナー第1搬送スパイラル803の終端位置Fが、廃棄トナー第1搬送スパイラル803のトナー搬送方向における下流側であって、現像剤検知手段としてのクランク部741と壁面702aとの間に設けられているため、廃棄トナー第1搬送スパイラル803の搬送力によって、廃棄トナーが壁面702aに押し込まれて凝集することを防止しつつ、廃棄トナーの検知をすることができることになる。
更に、廃棄トナー第1搬送スパイラル803の搬送羽を移動空間43の全域に設けずに、現像剤検知手段としてのクランク部741の廃棄トナーフル検出位置Eと壁面702aとの間であって、廃棄トナーフル検出位置Eと壁面702aの略中央である途中の終端位置Fまでとし、それ以降は逆向きの搬送方向となる小さい搬送羽の廃棄トナー第2搬送スパイラル804を設けたので、廃棄トナー第1搬送スパイラル803により搬送された廃棄トナーが壁面702aに押し当てられる力を軽減し、凝集を防止することができる。また、廃棄トナー第1搬送スパイラル803の搬送羽を形成する前記終端位置Fを、第2の移動空間44におけるサイドプレート702の壁面部と廃棄トナーフル検出位置Eとの中間の位置に設けたので、廃棄トナーが前記廃棄トナーフル検出位置Eに到達する時期と前記壁面部に到達する時期がほぼ同時となり、廃棄トナー搬送スパイラル805の駆動負荷トルクの増大した時期に廃棄トナーフルを検知することができ、よって廃棄トナー収容空間40を最大限使用することができることとなる。
以上説明したように第2の実施の形態では、廃棄トナー搬送スパイラル805の駆動負荷トルクが増大し始めるのとほぼ同じタイミングで廃棄トナーフル検知をかけることができる。これにより、廃棄トナー搬送スパイラル805の駆動負荷トルクの増大を抑えながら廃棄トナー収容空間の最大限の使用が可能となる。
上記各実施の形態においては、画像形成装置として電子写真プリンタを例にして説明したが、これ以外にも例えば、複写機、ファクシミリ装置、複合機等にも本発明は適用可能である。本発明は上記各実施の形態に限定されるものではなく、本発明の主旨に基づいて種々の変形が可能であり、それらの本発明の範囲から排除するものではない。
1 電子写真プリンタ
2 現像装置
2k 現像ユニット
3k トナーカートリッジ
32 廃棄トナー収容部
43、44 移動空間
703 廃棄トナー搬送スパイラル
704 廃棄トナーフル検知バー
711 廃棄トナーフル検知センサ部材
741 クランク部
742 直線部
803 廃棄トナー第1搬送スパイラル
804 廃棄トナー第2搬送スパイラル
805 廃棄トナー搬送スパイラル


Claims (14)

  1. 現像剤を受け入れる現像剤受入口と、
    前記現像剤受入口の下部に配置され、現像剤を搬送方向に向けて搬送する第1の部材を有する現像剤搬送手段と、
    前記現像剤搬送手段の上部に設けられ、現像剤を検知する現像剤検知手段と、
    前記搬送方向における前記現像剤検知手段の下流側に設けられた壁面部とを有することを特徴とする現像剤収容装置。
  2. 前記現像剤搬送手段は前記第1の部材と第2の部材とを有し、
    前記第1の部材の終端位置が前記現像剤検知手段と前記壁面部との間に位置していることを特徴とする請求項1に記載の現像剤収容装置。
  3. 前記現像剤検知手段に形成された現像剤検出位置を有し、
    前記第1の部材の終端位置が前記現像剤検出位置と前記壁面位置との略中央に設けられたことを特徴とする請求項2に記載の現像剤収容装置。
  4. 前記第1の部材と前記第2の部材は略同軸上に形成された搬送スパイラルからなり、
    前記第2の部材に形成された搬送スパイラルは前記第1の部材の前記搬送方向と反対方向搬送力が得られる搬送スパイラルであることを特徴とする請求項3に記載の現像剤収容装置。
  5. 前記現像剤検知手段は前記現像剤収容装置の長手方向において前記現像剤搬送手段よりも短い幅で形成されており、前記現像剤受入口側に配設されていることを特徴とする請求項1から4のいずれか1つに記載の現像剤収容装置。
  6. 前記現像剤検知手段は、クランク部を有する回転可能な検知バーからなり、前記検知バーの回転動作の検知結果に基づいて現像剤を検知することを特徴とする請求項1から5のいずれか1つに記載の現像剤収容装置。
  7. 前記現像剤検知手段は、クランク部の自重による回転動作と、現像剤の堆積抵抗による回転動作の変化を光学的に検出することを特徴とする請求項6記載の現像剤収容装置。
  8. 現像剤を受け入れる現像剤受入口と、
    前記現像剤受入口の下部に配置され、現像剤を搬送方向に向けて搬送する第1の部材を有する現像剤搬送手段と、
    前記現像剤搬送手段の上部に設けられ、クランク部を有する回転部材と、
    前記搬送方向における前記回転部材の下流側に設けられた壁面部とを有することを特徴とする現像剤収容装置。
  9. 請求項1から8のいずれか1つに記載の現像剤収容装置を有することを特徴とするトナーカートリッジ。
  10. 請求項1から8のいずれか1つに記載の現像剤収容装置がブラックトナーを収容するカートリッジと一体的に形成されていることを特徴とするトナーカートリッジ。
  11. 請求項1から8のいずれか1つに記載の現像剤収容装置を有することを特徴とする現像装置。
  12. 請求項9又は10に記載のトナーカートリッジを有することを特徴とする現像装置。
  13. 請求項1から8のいずれか1つに記載の現像剤収容装置を有することを特徴とする画像形成装置。
  14. 請求項9又は10に記載のトナーカートリッジを有することを特徴とする画像形成装置。


JP2009249733A 2009-10-30 2009-10-30 現像剤収容装置、トナーカートリッジ、現像装置及び画像形成装置 Active JP5155280B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009249733A JP5155280B2 (ja) 2009-10-30 2009-10-30 現像剤収容装置、トナーカートリッジ、現像装置及び画像形成装置
EP10188808.9A EP2317396A3 (en) 2009-10-30 2010-10-26 Developer storage apparatus, developer cartridge, developing device and image forming apparatus
US12/926,179 US8380117B2 (en) 2009-10-30 2010-10-29 Developer storage apparatus, developer cartridge, developing device and image forming apparatus
CN201010531297.6A CN102053549B (zh) 2009-10-30 2010-10-29 显像剂存储装置、显像剂盒、显像设备和图像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009249733A JP5155280B2 (ja) 2009-10-30 2009-10-30 現像剤収容装置、トナーカートリッジ、現像装置及び画像形成装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011095518A true JP2011095518A (ja) 2011-05-12
JP2011095518A5 JP2011095518A5 (ja) 2011-09-29
JP5155280B2 JP5155280B2 (ja) 2013-03-06

Family

ID=43568013

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009249733A Active JP5155280B2 (ja) 2009-10-30 2009-10-30 現像剤収容装置、トナーカートリッジ、現像装置及び画像形成装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8380117B2 (ja)
EP (1) EP2317396A3 (ja)
JP (1) JP5155280B2 (ja)
CN (1) CN102053549B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013205612A (ja) * 2012-03-28 2013-10-07 Oki Data Corp 現像剤収容体、現像剤回収装置、および画像形成装置
JP2016138984A (ja) * 2015-01-27 2016-08-04 コニカミノルタ株式会社 廃トナー収容装置及び画像形成装置
US9417596B2 (en) 2014-03-31 2016-08-16 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Drum unit

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4413912B2 (ja) * 2006-11-29 2010-02-10 株式会社沖データ 粉体カートリッジ、現像装置、及び画像形成装置
JP5371912B2 (ja) * 2010-09-02 2013-12-18 株式会社沖データ 現像剤収容装置、現像ユニット、及び画像形成装置
TWI468881B (zh) 2012-12-25 2015-01-11 Avision Inc 檢測廢碳粉罐狀態的檢測裝置以及列印裝置
KR101689868B1 (ko) * 2014-06-10 2017-01-09 에스프린팅솔루션 주식회사 토너 카트리지 및 이를 채용한 전자사진방식 화상형성장치
KR20190036322A (ko) * 2017-09-27 2019-04-04 에이치피프린팅코리아 유한회사 현상기 및 이를 채용한 전자사진방식 화상형성장치
CN110727185A (zh) * 2019-09-24 2020-01-24 江西凯利德科技有限公司 一种显影剂供应容器和收容容器

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0511610A (ja) * 1991-07-04 1993-01-22 Oki Electric Ind Co Ltd トナー残量検知機構
JPH11161124A (ja) * 1997-11-29 1999-06-18 Fuji Xerox Co Ltd トナー回収装置
JP2001305846A (ja) * 2000-04-20 2001-11-02 Sharp Corp トナー補給装置
JP2002258594A (ja) * 2001-03-02 2002-09-11 Ricoh Co Ltd トナー補給装置
JP2006085112A (ja) * 2004-08-19 2006-03-30 Ricoh Co Ltd 廃トナー回収容器及び画像形成装置
JP2006098743A (ja) * 2004-09-29 2006-04-13 Konica Minolta Business Technologies Inc 廃トナーボックスおよび画像形成装置
JP2006113146A (ja) * 2004-10-12 2006-04-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像形成装置
JP2006162941A (ja) * 2004-12-07 2006-06-22 Oki Data Corp トナー回収装置及び画像形成装置
JP2007164096A (ja) * 2005-12-16 2007-06-28 Konica Minolta Business Technologies Inc 廃トナー回収装置及び画像形成装置
JP2008051933A (ja) * 2006-08-23 2008-03-06 Konica Minolta Business Technologies Inc 廃棄トナー収容ボックス及び画像形成装置
JP2008065095A (ja) * 2006-09-08 2008-03-21 Ricoh Co Ltd 粉体回収装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP2009186837A (ja) * 2008-02-07 2009-08-20 Konica Minolta Business Technologies Inc 検知装置及びこれを備えた画像形成装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4183319B2 (ja) 1998-12-14 2008-11-19 株式会社沖データ トナーカートリッジ及び画像形成装置
JP4578871B2 (ja) 2004-04-01 2010-11-10 株式会社沖データ 現像剤回収容器及び画像形成装置
JP4608535B2 (ja) 2007-11-27 2011-01-12 株式会社沖データ 現像剤回収容器、現像剤カートリッジ、現像ユニット、及び画像形成装置
US7962063B2 (en) * 2008-03-17 2011-06-14 Xerox Corporation Waste toner recovery system and method
US8249471B2 (en) * 2009-03-31 2012-08-21 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus having waste toner detecting mechanism

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0511610A (ja) * 1991-07-04 1993-01-22 Oki Electric Ind Co Ltd トナー残量検知機構
JPH11161124A (ja) * 1997-11-29 1999-06-18 Fuji Xerox Co Ltd トナー回収装置
JP2001305846A (ja) * 2000-04-20 2001-11-02 Sharp Corp トナー補給装置
JP2002258594A (ja) * 2001-03-02 2002-09-11 Ricoh Co Ltd トナー補給装置
JP2006085112A (ja) * 2004-08-19 2006-03-30 Ricoh Co Ltd 廃トナー回収容器及び画像形成装置
JP2006098743A (ja) * 2004-09-29 2006-04-13 Konica Minolta Business Technologies Inc 廃トナーボックスおよび画像形成装置
JP2006113146A (ja) * 2004-10-12 2006-04-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像形成装置
JP2006162941A (ja) * 2004-12-07 2006-06-22 Oki Data Corp トナー回収装置及び画像形成装置
JP2007164096A (ja) * 2005-12-16 2007-06-28 Konica Minolta Business Technologies Inc 廃トナー回収装置及び画像形成装置
JP2008051933A (ja) * 2006-08-23 2008-03-06 Konica Minolta Business Technologies Inc 廃棄トナー収容ボックス及び画像形成装置
JP2008065095A (ja) * 2006-09-08 2008-03-21 Ricoh Co Ltd 粉体回収装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP2009186837A (ja) * 2008-02-07 2009-08-20 Konica Minolta Business Technologies Inc 検知装置及びこれを備えた画像形成装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013205612A (ja) * 2012-03-28 2013-10-07 Oki Data Corp 現像剤収容体、現像剤回収装置、および画像形成装置
US8983358B2 (en) 2012-03-28 2015-03-17 Oki Data Corporation Developer storage body, developer collecting apparatus and image forming apparatus
US9417596B2 (en) 2014-03-31 2016-08-16 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Drum unit
US9581955B2 (en) 2014-03-31 2017-02-28 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Drum unit
US10061258B2 (en) 2014-03-31 2018-08-28 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Drum unit
JP2016138984A (ja) * 2015-01-27 2016-08-04 コニカミノルタ株式会社 廃トナー収容装置及び画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20110103857A1 (en) 2011-05-05
US8380117B2 (en) 2013-02-19
EP2317396A2 (en) 2011-05-04
EP2317396A3 (en) 2014-09-17
CN102053549A (zh) 2011-05-11
CN102053549B (zh) 2014-12-17
JP5155280B2 (ja) 2013-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5155280B2 (ja) 現像剤収容装置、トナーカートリッジ、現像装置及び画像形成装置
JP4780627B2 (ja) 現像装置及び画像形成装置
US8396383B2 (en) Image forming apparatus and process cartridge
RU2382390C2 (ru) Проявочное устройство, технологический картридж и устройство формирования изображения
JP5083015B2 (ja) 画像形成装置及び廃トナー回収容器
JP5683520B2 (ja) 現像剤収容体、現像剤回収装置、および画像形成装置
JP2011253173A (ja) プロセスユニット及び画像形成装置
JP5728970B2 (ja) 現像剤量検知装置、現像装置、プロセスユニット及び画像形成装置
JP2008122925A (ja) トナー搬送装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置
US20110305486A1 (en) Toner conveying apparatus, toner cartridge and cleaning unit having the toner conveying apparatus
JP2017072804A (ja) 廃トナー検出機構及び画像形成装置
JP2008304822A (ja) トナー補給装置および画像形成装置
JP5369641B2 (ja) 画像形成装置
CN104102115B (zh) 显影剂收集装置和图像形成装置
JP2013178424A (ja) 現像剤収容装置、現像剤カートリッジ、及び画像形成装置
JP4856664B2 (ja) クリーニング装置及び画像形成装置
JP2005266530A (ja) 画像形成装置
JP5382497B2 (ja) 廃トナー容器および画像形成装置
JP2003316224A (ja) 画像形成装置
JP5907613B2 (ja) 回収トナー容器及び画像形成装置
CN111142348B (zh) 清洁装置和图像形成装置
JP2000321872A (ja) 画像形成装置
JP2014153453A (ja) 画像形成装置及びプログラム
JP5229655B2 (ja) 現像剤回収容器および画像形成装置
JP7247523B2 (ja) トナー搬送装置及び画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110817

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110817

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120313

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120510

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121113

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121206

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151214

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5155280

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350