JP2011076713A - 垂直磁気記録媒体の製造方法 - Google Patents
垂直磁気記録媒体の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011076713A JP2011076713A JP2010276512A JP2010276512A JP2011076713A JP 2011076713 A JP2011076713 A JP 2011076713A JP 2010276512 A JP2010276512 A JP 2010276512A JP 2010276512 A JP2010276512 A JP 2010276512A JP 2011076713 A JP2011076713 A JP 2011076713A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- underlayer
- magnetic recording
- magnetic
- layer
- recording layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000005291 magnetic effect Effects 0.000 title claims abstract description 183
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 title abstract description 26
- 239000013078 crystal Substances 0.000 claims abstract description 114
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 26
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 26
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 21
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 12
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 10
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 8
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 abstract description 14
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 abstract description 2
- 239000010408 film Substances 0.000 abstract 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 abstract 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 abstract 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 144
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 62
- 239000000463 material Substances 0.000 description 33
- 230000005294 ferromagnetic effect Effects 0.000 description 25
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 17
- 239000006249 magnetic particle Substances 0.000 description 13
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 12
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 10
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 10
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 9
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 9
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 9
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 8
- 230000008569 process Effects 0.000 description 8
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 7
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 7
- 229910019895 RuSi Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 6
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 6
- 238000003917 TEM image Methods 0.000 description 5
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 5
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 229910052741 iridium Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000005415 magnetization Effects 0.000 description 4
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 4
- 229910052762 osmium Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 4
- 229910052703 rhodium Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910052707 ruthenium Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 4
- BSYNRYMUTXBXSQ-UHFFFAOYSA-N Aspirin Chemical compound CC(=O)OC1=CC=CC=C1C(O)=O BSYNRYMUTXBXSQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000001755 magnetron sputter deposition Methods 0.000 description 3
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000005204 segregation Methods 0.000 description 3
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910003321 CoFe Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910000684 Cobalt-chrome Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910001030 Iron–nickel alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 2
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 2
- 239000010952 cobalt-chrome Substances 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 2
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 2
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 238000007733 ion plating Methods 0.000 description 2
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 description 2
- 239000010702 perfluoropolyether Substances 0.000 description 2
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 2
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 2
- 239000005341 toughened glass Substances 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 1
- 229910000531 Co alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910019233 CoFeNi Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910002441 CoNi Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910018979 CoPt Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910019001 CoSi Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910005335 FePt Inorganic materials 0.000 description 1
- 241000511976 Hoya Species 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- -1 containing Co Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000005347 demagnetization Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000003618 dip coating Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 230000005307 ferromagnetism Effects 0.000 description 1
- 238000010191 image analysis Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000005389 magnetism Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 229910000702 sendust Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 description 1
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 238000005477 sputtering target Methods 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B5/00—Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
- G11B5/62—Record carriers characterised by the selection of the material
- G11B5/64—Record carriers characterised by the selection of the material comprising only the magnetic material without bonding agent
- G11B5/65—Record carriers characterised by the selection of the material comprising only the magnetic material without bonding agent characterised by its composition
- G11B5/658—Record carriers characterised by the selection of the material comprising only the magnetic material without bonding agent characterised by its composition containing oxygen, e.g. molecular oxygen or magnetic oxide
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B5/00—Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
- G11B5/62—Record carriers characterised by the selection of the material
- G11B5/64—Record carriers characterised by the selection of the material comprising only the magnetic material without bonding agent
- G11B5/65—Record carriers characterised by the selection of the material comprising only the magnetic material without bonding agent characterised by its composition
- G11B5/657—Record carriers characterised by the selection of the material comprising only the magnetic material without bonding agent characterised by its composition containing inorganic, non-oxide compound of Si, N, P, B, H or C, e.g. in metal alloy or compound
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B5/00—Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
- G11B5/62—Record carriers characterised by the selection of the material
- G11B5/73—Base layers, i.e. all non-magnetic layers lying under a lowermost magnetic recording layer, e.g. including any non-magnetic layer in between a first magnetic recording layer and either an underlying substrate or a soft magnetic underlayer
- G11B5/7368—Non-polymeric layer under the lowermost magnetic recording layer
- G11B5/7369—Two or more non-magnetic underlayers, e.g. seed layers or barrier layers
- G11B5/737—Physical structure of underlayer, e.g. texture
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B5/00—Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
- G11B5/62—Record carriers characterised by the selection of the material
- G11B5/73—Base layers, i.e. all non-magnetic layers lying under a lowermost magnetic recording layer, e.g. including any non-magnetic layer in between a first magnetic recording layer and either an underlying substrate or a soft magnetic underlayer
- G11B5/7368—Non-polymeric layer under the lowermost magnetic recording layer
- G11B5/7377—Physical structure of underlayer, e.g. texture
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B5/00—Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
- G11B5/84—Processes or apparatus specially adapted for manufacturing record carriers
- G11B5/85—Coating a support with a magnetic layer by vapour deposition
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Magnetic Record Carriers (AREA)
- Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)
- Physical Vapour Deposition (AREA)
- Thin Magnetic Films (AREA)
Abstract
【解決手段】非磁性基体上に少なくとも下地層および磁気記録層が順次積層されてなる垂直磁気記録媒体であって、前記下地層は結晶粒子と非晶質結晶粒界とからなり、該結晶粒子が、(成長初期の底面積)>(上部の面積)である形状を有することを特徴とする垂直磁気記録媒体。
【選択図】図2
Description
しかしながら、磁気記録層を形成する磁性粒子は、その粒径が4nm未満となると超常磁性化し、強磁性を失うため、磁性粒子の微細化は限界がある。したがって、粒間相互作用を低減することが高密度化の鍵となっている。例えば、半導体的なプロセスを適用して、磁気記録層の1粒子を円錐台形とすることにより、1粒子=1ビットを理想としたパターンドメディアが提案されている(例えば、非特許文献1参照。)。
以上の提案のいずれにおいても、磁気記録層の結晶配向を制御する目的で適当な下地層が用いられている。しかしながら、磁気記録層の分離性向上(すなわち、粒間相互作用の低減)に関する試みの多くは、磁気記録層自体の組成の変更またはその成膜プロセスの改良で行われているのが現状である。
第24回応用磁気学会学術講演概要集(2000)、P.283
また、特許文献4に提案されているような結晶粒子に起因する凹凸表面を有する下地層を用いる場合、以下のような問題点がある。下地層結晶粒子表面の形状は磁気記録層の結晶配向の分散に影響し、結晶配向の分散は垂直磁気異方性の方向の分散を意味する。つまり、下地層表面の結晶粒子表面の曲率が大きいほど、垂直磁気異方性の方向分散が悪化すると考えられる。この点から、下地層の結晶粒子表面の形状は、上の磁気記録層にも反映されるため、できるだけ平坦にすることが好ましい。この手法において、該結晶粒子の曲率を小さくするために粒子径を大きくした場合、単位面積あたりの粒子数が減少する。下地層の結晶粒子の数およびサイズは磁気記録層の磁性粒子の数およびサイズに反映されるため、磁性粒子数の減少による、熱揺らぎの問題が顕著になってくる。一方、粒子径を小さくした場合、下地層表面における結晶粒子1個あたりの結晶質部分の面積が低下するため、それを反映した上の磁気記録層においても磁性粒子のサイズが小さくなり、それによって約4nm以下の超常磁性化した粒子が増加し、この場合も熱揺らぎの問題が生じる。
したがって、従来の連続膜媒体の作製プロセスに近い簡便な方法を用い、磁気記録層において配向分散を抑制しつつ磁気クラスターサイズを減少させることができる下地層の分離構造を形成し、かつ下地層の薄膜化による記録性能の高性能化が可能な垂直媒体を製造するための方法を得ることが一つの大きな課題であった。
本発明の製造方法によって得られる垂直磁気記録媒体は、非磁性基体上に少なくとも下地層および磁気記録層が順次積層されてなる垂直磁気記録媒体であって、前記下地層は結晶粒子と非晶質結晶粒界とからなり、該結晶粒子が、(成長初期の底面積)>(上部の面積)である形状を有することを特徴とする。ここで、磁気記録層は、強磁性結晶粒子と、強磁性結晶粒子を取り巻く非磁性材料を含み、強磁性結晶粒子の粒径は、下地層上部の結晶粒子の粒径に等しく、および非磁性材料の幅は下地層上部の非晶質結晶粒界の粒界幅に等しいものとすることができる。さらに、下地層の上部における、結晶粒子の結晶粒径および非晶質結晶粒界の粒界幅をそれぞれd1およびt1とし、下地層の成長初期における、結晶粒子の結晶粒径および非晶質結晶粒界の粒界幅をそれぞれd2およびt2としたときに、d1は4.0nm以上であり、t1は0.5nm以上であり、d2>d1であり、かつt2<t1とすることが好ましい。また、下地層と磁気記録層との界面において、結晶粒子表面を平坦とすることができる。さらに、結晶質の結晶粒子の形状を、概ね円錐台形もしくは角錐台形としてもよい。加えて、前記下地層の直下に、シード層をさらに設けてもよい。
本発明の垂直磁気記録媒体の製造方法は、非磁性基体上に少なくとも下地層および磁気記録層が順次積層されてなる垂直磁気記録媒体の製造方法であって、非磁性基体上に結晶粒子と非晶質結晶粒界とからなり、かつ該結晶粒子が(成長初期の底面積)>(上部の面積)である形状を有する下地層を形成する工程と、前記下地層上に磁気記録層を形成する工程とを含むことを特徴とする。ここで、下地層の形成工程としては、成膜雰囲気に酸素あるいは窒素を含ませ、かつその濃度を連続的に変化させながら形成する。この方法を用いる場合、下地層材料に酸素あるいは窒素と反応性が高いAl、Si、Cr、Zr、Y、Mg、Ti、B、Ta、Nb等を添加し、その酸化物や窒化物を粒界成分として偏析させることもできる。
(1) 下地層表面部分は粒界幅を大きくすることができ、このため上層の磁気記録層が成膜初期から良好な偏析構造を形成することができる。この結果、粒間の磁気的な相互作用を弱め、磁気クラスターサイズを小さくすることができ、媒体ノイズが低減する。
(2) 下地層の底面部分は表面部分に比して粒径が大きく粒界幅が小さいため、底面部分、すなわち下地層成長初期部分では表面部分に比して非晶質部分よりも結晶質部分の占める割合が高い。従って、表面の粒径を同一とした従来の円柱状構造の場合に比して、下地層膜全体としての結晶性が良好である。その結果、直上の磁気記録層の結晶性も向上し、垂直磁気異方性は強まり、熱揺らぎ耐性が向上する。
(3) さらに、下地層の薄膜化が可能となり、このことにより、記録能力が向上する。(4) 結晶質の表面部分を平坦にすることからは、磁気記録層の垂直磁気異方性方向の分散を低減する効果が導き出され、これは、記録磁化方向の分散の低減を意味し、遷移ノイズが低減すると共に、垂直磁化成分が増加するため、信号出力が向上する。
(5) 円錐台あるいは角錐台形状とすることからは、成長過程での隣接粒との結合を防ぐことができ、粒径ばらつきが低減する効果を得ることができる。磁気記録層の粒子サイズは下地層に従うため、磁性粒子も均一化され、これは遷移ノイズの低減に寄与する。
図1は、本発明の垂直磁気記録媒体の構成例を説明するための図で、二層垂直媒体の構成を示している。図1の垂直磁気記録媒体は、非磁性基体10上に、軟磁性裏打ち層20、シード層30、下地層40、磁気記録層50、および保護層60が順次積層され、さらに保護層60の上には潤滑剤層70が形成されている。このうち、軟磁性裏打ち層20、シード層30、保護層60および潤滑剤層70は、任意選択的に設けてもよい層である。
本発明の垂直磁気記録媒体において、非磁性基体(非磁性基板)10としては、通常の磁気記録媒体用に用いられるNiPメッキを施したAl合金や強化ガラス、あるいは結晶化ガラス等を用いることができる。また、基板加熱温度を100℃以内に抑える場合は、ポリカーボネイト、ポリオレフィン等の樹脂からなるプラスチック基板を用いることもできる。
シード層30を形成するための軟磁性材料としては、NiFe、NiFeNb、NiFeB、NiFeCr、NiFeSiなどのNi基合金;Co;あるいはCoB、CoSi、CoNi、CoFeなどのCo基合金を用いることができる。シード層30を形成するための非磁性材料としては、NiPなどのNi基合金、CoCrなどのCo基合金に加えて、Ta、Tiなどを用いることができる。シード層30は、これらの軟磁性材料または非磁性材料を用いる蒸着、スパッタ、CVD、イオンプレーティングなどの方法によって形成することができる。
また、下地層40の結晶粒子41の表面、すなわち磁気記録層との界面部分が、曲率をもたず平坦であることが好ましい。ここで、「下地層40の表面が平坦である」とは、各結晶粒子を膜厚方向に対して側面から見た場合、表面部分の凹部または凸部の最大値が粒径の5%以下であることを意味する。具体的には、断面TEM像によって、下地層40表面の形状に関する直線距離3.0μmの断面プロファイルを得て、該プロファイルにおいて基準線に対する凹部または凸部の最大値を算出する。同サンプルについて、算出された最大値が、前述の方法で求めた粒径d1の値の5%以下であれば、下地層40の結晶粒子41の表面は平坦であると判断する。
下地層40は、通常、スパッタ法(平行平板、マグネトロン、ECR、ヘリコン波等を含む)を用いて形成される。その際に、成膜速度を連続的に変化させることによって、具体的には成膜速度を連続的に減少させることによって、前述のように(成長初期の底面積)>(上部の面積)であるような形状の結晶粒子41を形成することができる。成膜速度の連続的変化は、スパッタ投入電力、成膜時の装置内ガス圧力、パルス放電を用いた場合のパルスのON/OFF周期などを制御することによって達成することができる。好ましくは、スパッタ投入電力を連続的に減少させることによって、所望の形状の結晶粒子41を形成することができる。
さらに別の手段として、下地層40を形成時に、基板バイアス電圧を印加し、そのバイアス電圧を変化させることによって、(成長初期の底面積)>(上部の面積)であるような形状の結晶粒子41を形成することができる。好ましくは、バイアス電圧を連続的に増加させることで、所望の形状の結晶粒子41を形成することができる。なお、基板バイアス電圧を印加するためには、非磁性基体自体にバイアス電圧を印加するか、あるいは下地層成膜前に形成された導電性の層にバイアス電圧を印加することで達成される。
図3に本発明の下地層40および磁気記録層50の構造の相関関係を示す模式的断面図を示す。図2同様、下地層40の結晶粒子41が円錐台形に近い形状をしている例の断面図である。磁気記録層50は、下地層40表面の結晶粒子の粒径および非晶質結晶粒界の粒界幅を反映した、強磁性結晶粒子を非磁性材料が取り巻く柱状構造となっている。なお、柱状構造は、円柱以外に角柱形状などとしてもよい。
また、潤滑剤層70も、従来使用されている材料を用いることができ、例えば、パーフルオロポリエーテル系の液体潤滑剤を用いることができる。潤滑剤層70は、ディップコート、スピンコート、吹付など慣用の方法を用いて形成することができる。なお、保護層60の膜厚などの条件や、潤滑剤層70の膜厚などの条件は、通常の磁気記録媒体で用いられる諸条件をそのまま用いることができる。
前述の垂直磁気記録媒体を用いて、磁気記録装置を作製することができる。本発明の磁気記録装置は、情報を記録する垂直磁気記録媒体と、情報の書込み/読み出しを行う磁気ヘッドとを少なくとも含む。情報の書込みを行う磁気ヘッドと、情報の読取を行う磁気ヘッドとを別個に設けてもよい。本発明の磁気記録装置は、好ましくは、磁気ヘッドに対して垂直磁気記録媒体を相対的に移動させる手段、磁気ヘッドの位置決め手段、および/または、外部の機器との間で情報の通信および/または変換を行う情報通信変換手段をさらに備える。垂直磁気記録媒体を相対的に移動させる手段は、垂直磁気記録媒体を直線状に移動させる手段であってもよいし、垂直磁気記録媒体を回転させる手段であってもよい。磁気ヘッドの位置決め手段は、ステッピングモータなど慣用の要素を用いて、情報の記録/読取を行うべき位置に磁気ヘッドを移動および該位置に固定するためのものである。情報通信変換手段は、情報の通信を行うべき外部の機器を選択し、適切なプロトコルを用いて情報の送信/受信を行い、さらに必要に応じて情報の圧縮/伸長を行ってもよい。
次に、Ru95Si5ターゲットを用い30mTorr(4.0Pa)の圧力下で、膜厚10nmのRuSi下地層40を成膜した。成膜開始時のDCマグネトロンスパッタ装置内の雰囲気を、Arガスのみとした。成膜開始後、装置内圧力を維持しながら、Arガスに対して窒素ガスの添加を開始し、その添加濃度(体積%)を図4に示すように変化させた。スパッタ投入電力は、全行程にわたって600Wに固定した。
その後、ディップ法により、パーフルオロポリエーテルからなる液体潤滑材層70を膜厚2nmにて形成し、二層垂直媒体を得た。
[参考例1]
[参考例2]
[比較例]
下地層40の形成時に、Arガスに対する窒素ガスの添加を行わなかったことを除いて実施例1の手順を繰り返して、二層垂直媒体を得た。
まず、本実施例の磁気記録媒体の微細構造評価結果について述べる。実施例1、参考例1〜2、比較例の二層垂直媒体に関してTEMによる平面観察および断面観察を行った。
実施例1で得られた二層垂直媒体の断面観察において、RuSi下地層40は成長初期から徐々に非晶質結晶粒界42の粒界幅が大きくなり、結晶粒子41の粒径が小さくなっていく様子が観察された。後述する平面観察では、粒子の断面形状は円形に近かったことから、結晶粒子41はおおむね円錐台形の形状をしていることがわかった。また、RuSi下地層40上に成長するCoPtCr−SiO2磁気記録層50は、結晶粒子41の粒径および非晶質結晶粒界42の粒界幅を保って、強磁性結晶粒子51が柱状に成長しており、その周囲を非磁性材料52が取り巻いていることが確認できた。さらに、下地層40/磁気記録層50の界面部分は平坦であり、かつ磁気記録層50についてはエピタキシャル成長している様子も確認された。参考例1および2の二層垂直媒体の場合も、実施例1と同様の構造を取っていることが確認された。
<下地層および磁気記録層の粒径、粒界幅、粒径分散>
前述した下地層および磁気記録層の構造を定量的に評価するため、平面TEM像から、下地層40における結晶粒子41の粒径および非晶質結晶粒界42の粒界幅、ならびに磁気記録層50における強磁性結晶粒子51の粒径および非磁性材料52の粒界幅を測定し、およびそれぞれの層において粒径ばらつきを算出した。なお、図7に示すような4つの断面部分(下地層初期部分:断面A、下地層表面部分:断面B、磁気記録層初期部分:断面C、磁気記録層表面部分:断面D)について、それぞれ測定および算出を行った。ここで、断面Aはシード層30/下地層40界面から膜厚1nmの断面であり、断面Bは該界面から膜厚9nmの断面である。また、断面Cは下地層40/磁気記録層50界面から膜厚1nmの断面であり、断面Dは、該界面から膜厚12nmの断面である。
次に、断面Cおよび断面Dをみると、実施例1、参考例1〜2では、断面Cと断面Dのd、tおよびσ/dはそれぞれほぼ等しく、磁気記録層50が柱状に成長しているという断面観察結果を支持する。一方、比較例では、断面Cに比して断面Dのdが大きく、tが小さい。比較例では下地層40表面の非晶質結晶粒界42の粒界幅、およびそれを反映した磁気記録層50の成膜初期における非磁性材料52の粒界幅が狭すぎるために、磁気記録層50が成長するにつれ、隣接する強磁性結晶粒子51間の結合が起こり、その粒径が増大すると考えられる。
次に、前述した磁気記録層50の構造が、磁気クラスターサイズや、実際の電磁変換特性にどのような影響を及ぼすかを調査した。磁気クラスターを円柱と仮定し、AC消磁後の媒体表面を磁気力顕微鏡(MFM)観察して得た画像より磁気クラスターの断面積を求め、その直径を磁気クラスターサイズとした。電磁変換特性評価は、単磁極/GMRヘッドを用いてスピンスタンドテスターにて行い、SNRを求めた。信号劣化の割合について、電磁変換特性評価にて用いたものと同様の磁気ヘッドおよびスピンスタンドテスターにて、線記録密度100kFCIで書き込んだ信号出力の経時変化を10000秒間にわたって測定して求めた。
比較例に比して、実施例1、参考例1〜2の二層垂直媒体では、磁気クラスターサイズが半分以下と、大幅に小さく、SNRは6dB以上大きい。この結果から、実施例1、参考例1〜2の二層垂直媒体では、下地層40の効果により、磁気記録層50における強磁性結晶粒子51間の磁気的な相互作用が低減した結果、磁気クラスターサイズが低減し、およびノイズが低減されてSNRが向上したことがわかる。また、信号劣化に関しては、実施例1、参考例1〜2および比較例の二層垂直媒体いずれにおいてもほぼ0であり、熱揺らぎ耐性は良好であった。実施例1、参考例1〜2の二層垂直媒体において、磁気クラスターサイズが比較的小さいのにもかかわらず熱揺らぎ耐性が良好であるのは、前述したTEMの断面観察よりエピタキシャル成長が確認されている磁気記録層50の結晶磁気異方性を十分に大きくできているためである。
20 軟磁性裏打ち層
30 シード層
40 下地層
41 結晶粒子
42 非晶質結晶粒界
50 磁気記録層
51 強磁性結晶粒子
52 非磁性材料
60 保護層
70 潤滑剤層
Claims (1)
- 非磁性基体上に少なくとも下地層および磁気記録層が順次積層されてなる垂直磁気記録媒体の製造方法であって、
前記非磁性基体上に前記下地層を形成する工程であって、成膜雰囲気に酸素または窒素を含有させ、かつ前記酸素または窒素の濃度を連続的に変化させることによって、結晶粒子と非晶質結晶粒界とからなり、かつ該結晶粒子が(成長初期の底面積)>(上部の面積)である形状を有する前記下地層を形成する工程と、
前記下地層上に前記磁気記録層を形成する工程と
を含むことを特徴とする垂直磁気記録媒体の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010276512A JP4893853B2 (ja) | 2004-07-07 | 2010-12-13 | 垂直磁気記録媒体の製造方法 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004201115 | 2004-07-07 | ||
JP2004201115 | 2004-07-07 | ||
JP2010276512A JP4893853B2 (ja) | 2004-07-07 | 2010-12-13 | 垂直磁気記録媒体の製造方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005193521A Division JP4682721B2 (ja) | 2004-07-07 | 2005-07-01 | 垂直磁気記録媒体の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011076713A true JP2011076713A (ja) | 2011-04-14 |
JP4893853B2 JP4893853B2 (ja) | 2012-03-07 |
Family
ID=35599811
Family Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005193521A Active JP4682721B2 (ja) | 2004-07-07 | 2005-07-01 | 垂直磁気記録媒体の製造方法 |
JP2010276513A Active JP4893854B2 (ja) | 2004-07-07 | 2010-12-13 | 垂直磁気記録媒体の製造方法 |
JP2010276512A Active JP4893853B2 (ja) | 2004-07-07 | 2010-12-13 | 垂直磁気記録媒体の製造方法 |
Family Applications Before (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005193521A Active JP4682721B2 (ja) | 2004-07-07 | 2005-07-01 | 垂直磁気記録媒体の製造方法 |
JP2010276513A Active JP4893854B2 (ja) | 2004-07-07 | 2010-12-13 | 垂直磁気記録媒体の製造方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7494726B2 (ja) |
JP (3) | JP4682721B2 (ja) |
CN (1) | CN100517471C (ja) |
MY (1) | MY139384A (ja) |
Families Citing this family (28)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4214522B2 (ja) * | 2004-01-28 | 2009-01-28 | 富士電機デバイステクノロジー株式会社 | 垂直磁気記録媒体、および、その製造方法 |
JP4557838B2 (ja) * | 2005-08-17 | 2010-10-06 | 株式会社東芝 | 垂直磁気記録媒体及び磁気記録再生装置 |
US20070064050A1 (en) * | 2005-09-21 | 2007-03-22 | Konica Minolta Holdings, Inc. | Ink-jet ink, ink-jet ink set and ink-jet recording method |
US20070099032A1 (en) * | 2005-11-02 | 2007-05-03 | Heraeus, Inc., A Corporation Of The State Of Arizona | Deposition of enhanced seed layer using tantalum alloy based sputter target |
US20070190364A1 (en) * | 2006-02-14 | 2007-08-16 | Heraeus, Inc. | Ruthenium alloy magnetic media and sputter targets |
JP2008090913A (ja) * | 2006-09-29 | 2008-04-17 | Hoya Corp | 磁気記録媒体 |
JP2008135096A (ja) * | 2006-11-27 | 2008-06-12 | Fujitsu Ltd | 磁気記録媒体およびその製造方法 |
KR100914931B1 (ko) * | 2006-12-08 | 2009-08-31 | 삼성전자주식회사 | 자기기록 매체 및 그 제조방법 |
US7776388B2 (en) * | 2007-09-05 | 2010-08-17 | Hitachi Global Storage Technologies Netherlands, B.V. | Fabricating magnetic recording media on patterned seed layers |
JP2009238298A (ja) | 2008-03-26 | 2009-10-15 | Hoya Corp | 垂直磁気記録媒体および垂直磁気記録媒体の製造方法 |
WO2010035810A1 (ja) * | 2008-09-25 | 2010-04-01 | Hoya株式会社 | 垂直磁気記録媒体および垂直磁気記録媒体の製造方法 |
JP2010086584A (ja) * | 2008-09-30 | 2010-04-15 | Hoya Corp | 垂直磁気記録媒体および垂直磁気記録媒体の製造方法 |
JP5519962B2 (ja) * | 2008-10-03 | 2014-06-11 | ダブリュディ・メディア・シンガポール・プライベートリミテッド | 垂直磁気記録媒体及びその製造方法 |
JP5486187B2 (ja) * | 2008-12-26 | 2014-05-07 | メイワ情報システム株式会社 | 出力制御装置、その方法、及びプログラム |
JP5455188B2 (ja) * | 2009-03-28 | 2014-03-26 | ダブリュディ・メディア・シンガポール・プライベートリミテッド | 垂直磁気記録媒体の製造方法 |
JP5360892B2 (ja) * | 2009-05-24 | 2013-12-04 | ダブリュディ・メディア・シンガポール・プライベートリミテッド | 垂直磁気記録媒体の製造方法 |
US8184411B2 (en) | 2009-10-26 | 2012-05-22 | Headway Technologies, Inc. | MTJ incorporating CoFe/Ni multilayer film with perpendicular magnetic anisotropy for MRAM application |
US8709533B2 (en) * | 2010-09-09 | 2014-04-29 | Varian Semiconductor Equipment Associates, Inc. | Technique for manufacturing bit patterned media |
US8625213B1 (en) | 2011-03-31 | 2014-01-07 | Seagate Technology Llc | Automated cluster size measurement |
WO2014034390A1 (ja) * | 2012-08-31 | 2014-03-06 | Jx日鉱日石金属株式会社 | Fe系磁性材焼結体 |
US9472228B2 (en) * | 2013-05-28 | 2016-10-18 | HGST Netherlands B.V. | Perpendicular magnetic recording media having novel magnetic under-layer structure |
JP2015015062A (ja) * | 2013-07-03 | 2015-01-22 | 富士電機株式会社 | 磁気記録媒体の製造方法 |
JP6144570B2 (ja) | 2013-08-05 | 2017-06-07 | 昭和電工株式会社 | 磁気記録媒体の製造方法、磁気記録媒体及び磁気記録再生装置 |
US9042053B1 (en) | 2014-06-24 | 2015-05-26 | WD Media, LLC | Thermally stabilized perpendicular magnetic recording medium |
US9431046B2 (en) * | 2014-10-31 | 2016-08-30 | HGST Netherlands B.V. | Perpendicular magnetic recording disk with patterned template layer |
US10796996B2 (en) | 2017-03-10 | 2020-10-06 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. | Semiconductor device and method of forming the same |
CN108417229B (zh) * | 2018-03-21 | 2020-01-21 | 国网浙江建德市供电有限公司 | 一种物理隔离装置及数据传输方法 |
US20200273715A1 (en) * | 2019-02-22 | 2020-08-27 | Tel Manufacturing And Engineering Of America, Inc. | Method of smoothing and planarizing of altic surfaces |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10134333A (ja) * | 1996-07-26 | 1998-05-22 | Toshiba Corp | 磁気記録装置 |
JP2004022138A (ja) * | 2002-06-19 | 2004-01-22 | Fuji Electric Holdings Co Ltd | 垂直磁気記録媒体及びその製造方法 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2775877B2 (ja) | 1989-07-26 | 1998-07-16 | ソニー株式会社 | 垂直磁気記録媒体 |
US5679473A (en) * | 1993-04-01 | 1997-10-21 | Asahi Komag Co., Ltd. | Magnetic recording medium and method for its production |
US5846648A (en) * | 1994-01-28 | 1998-12-08 | Komag, Inc. | Magnetic alloy having a structured nucleation layer and method for manufacturing same |
US5843561A (en) * | 1994-12-22 | 1998-12-01 | Fuji Electric Co., Ltd. | Magnetic recording medium and method for manufacturing the same |
SG54536A1 (en) * | 1996-07-26 | 1998-11-16 | Toshiba Kk | Magnetic recording apparatus |
JP3684047B2 (ja) * | 1997-09-30 | 2005-08-17 | 株式会社東芝 | 磁気記録媒体 |
JPH11328647A (ja) * | 1998-05-12 | 1999-11-30 | Hitachi Ltd | 磁気記録媒体および磁気記録媒体の製造方法 |
JP2001176047A (ja) * | 1999-12-10 | 2001-06-29 | Fujitsu Ltd | 磁気記録媒体及び磁気記憶装置 |
JP2002025030A (ja) * | 2000-07-06 | 2002-01-25 | Hitachi Ltd | 垂直磁気記録媒体とその製法および磁気記録装置 |
JP2002358615A (ja) | 2001-02-28 | 2002-12-13 | Showa Denko Kk | 磁気記録媒体、その製造方法、および磁気記録再生装置 |
JP2003217107A (ja) * | 2002-01-17 | 2003-07-31 | Fuji Electric Co Ltd | 磁気記録媒体 |
JP2003223712A (ja) | 2002-01-24 | 2003-08-08 | Hitachi Ltd | 磁気記録媒体およびそれを用いた磁気記録装置 |
JP2004118956A (ja) * | 2002-09-27 | 2004-04-15 | Toshiba Corp | 磁気記録媒体 |
JP2004288328A (ja) * | 2003-03-24 | 2004-10-14 | Fuji Electric Device Technology Co Ltd | 磁気記録媒体の製造方法 |
JP4214522B2 (ja) * | 2004-01-28 | 2009-01-28 | 富士電機デバイステクノロジー株式会社 | 垂直磁気記録媒体、および、その製造方法 |
-
2005
- 2005-07-01 US US11/174,286 patent/US7494726B2/en active Active
- 2005-07-01 JP JP2005193521A patent/JP4682721B2/ja active Active
- 2005-07-06 MY MYPI20053080A patent/MY139384A/en unknown
- 2005-07-07 CN CNB2005100844788A patent/CN100517471C/zh active Active
-
2010
- 2010-12-13 JP JP2010276513A patent/JP4893854B2/ja active Active
- 2010-12-13 JP JP2010276512A patent/JP4893853B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10134333A (ja) * | 1996-07-26 | 1998-05-22 | Toshiba Corp | 磁気記録装置 |
JP2004022138A (ja) * | 2002-06-19 | 2004-01-22 | Fuji Electric Holdings Co Ltd | 垂直磁気記録媒体及びその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011081903A (ja) | 2011-04-21 |
JP2006048904A (ja) | 2006-02-16 |
US20060014052A1 (en) | 2006-01-19 |
JP4893853B2 (ja) | 2012-03-07 |
MY139384A (en) | 2009-09-30 |
CN100517471C (zh) | 2009-07-22 |
US7494726B2 (en) | 2009-02-24 |
JP4682721B2 (ja) | 2011-05-11 |
CN1734566A (zh) | 2006-02-15 |
JP4893854B2 (ja) | 2012-03-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4893853B2 (ja) | 垂直磁気記録媒体の製造方法 | |
JP4019703B2 (ja) | 垂直磁気記録媒体およびその製造方法 | |
JP4626840B2 (ja) | 垂直磁気記録媒体及びその製造方法 | |
JP4751344B2 (ja) | 垂直磁気記録媒体、及び磁気記録再生装置 | |
JP4379817B2 (ja) | 垂直磁気記録媒体、その製造方法、および磁気記録装置 | |
US20050214588A1 (en) | Perpendicular magnetic recording medium and magnetic recording/reproducing apparatus | |
JP3755449B2 (ja) | 垂直磁気記録媒体 | |
JP2005196898A (ja) | 垂直磁気記録媒体、および、その製造方法 | |
US7407685B2 (en) | Magnetic recording medium and the method of manufacturing the same | |
JP3988117B2 (ja) | 垂直磁気記録媒体及び垂直磁気記録媒体の製造方法 | |
JP4557880B2 (ja) | 磁気記録媒体及び磁気記録再生装置 | |
JP4534711B2 (ja) | 垂直磁気記録媒体 | |
JP2004220737A (ja) | 垂直磁気記録媒体およびその製造方法 | |
JP2016115379A (ja) | 垂直記録媒体、垂直記録再生装置 | |
JP2006164440A (ja) | 垂直磁気記録媒体および磁気記録装置 | |
JP2005243226A (ja) | 垂直磁気記録媒体及びその製造方法 | |
JP4552668B2 (ja) | 垂直磁気記録媒体、および、その製造方法 | |
JP2006277950A (ja) | 垂直磁気記録媒体 | |
US8846219B2 (en) | Perpendicular magnetic recording medium | |
JP2006004527A (ja) | 垂直磁気記録媒体およびその製造方法 | |
JP4626861B2 (ja) | 垂直磁気記録媒体 | |
JP5426409B2 (ja) | 垂直磁気記録媒体の製造方法 | |
JPWO2008133035A1 (ja) | 垂直磁気記録媒体 | |
JP2004234718A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JP2003115106A (ja) | 垂直磁気記録媒体およびその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20110722 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111114 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111122 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111205 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4893853 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150106 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |