JP2011049533A - 発光素子及びその製造方法 - Google Patents

発光素子及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011049533A
JP2011049533A JP2010155666A JP2010155666A JP2011049533A JP 2011049533 A JP2011049533 A JP 2011049533A JP 2010155666 A JP2010155666 A JP 2010155666A JP 2010155666 A JP2010155666 A JP 2010155666A JP 2011049533 A JP2011049533 A JP 2011049533A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
light emitting
emitting device
buffer layer
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010155666A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5618655B2 (ja
Inventor
Jun-Youn Kim
峻淵 金
Bok-Ki Min
▲ボク▼基 閔
Hyun-Gi Hong
賢基 洪
Jae-Won Lee
在垣 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2011049533A publication Critical patent/JP2011049533A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5618655B2 publication Critical patent/JP5618655B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/005Processes
    • H01L33/0062Processes for devices with an active region comprising only III-V compounds
    • H01L33/0066Processes for devices with an active region comprising only III-V compounds with a substrate not being a III-V compound
    • H01L33/007Processes for devices with an active region comprising only III-V compounds with a substrate not being a III-V compound comprising nitride compounds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/005Processes
    • H01L33/0062Processes for devices with an active region comprising only III-V compounds
    • H01L33/0075Processes for devices with an active region comprising only III-V compounds comprising nitride compounds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/12Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a stress relaxation structure, e.g. buffer layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/26Materials of the light emitting region
    • H01L33/30Materials of the light emitting region containing only elements of group III and group V of the periodic system
    • H01L33/32Materials of the light emitting region containing only elements of group III and group V of the periodic system containing nitrogen
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/44Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the coatings, e.g. passivation layer or anti-reflective coating
    • H01L33/46Reflective coating, e.g. dielectric Bragg reflector
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y20/00Nanooptics, e.g. quantum optics or photonic crystals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2933/00Details relating to devices covered by the group H01L33/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2933/0008Processes
    • H01L2933/0025Processes relating to coatings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S977/00Nanotechnology
    • Y10S977/84Manufacture, treatment, or detection of nanostructure
    • Y10S977/89Deposition of materials, e.g. coating, cvd, or ald
    • Y10S977/893Deposition in pores, molding, with subsequent removal of mold
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S977/00Nanotechnology
    • Y10S977/902Specified use of nanostructure
    • Y10S977/932Specified use of nanostructure for electronic or optoelectronic application
    • Y10S977/949Radiation emitter using nanostructure
    • Y10S977/95Electromagnetic energy

Abstract

【課題】発光素子及びその製造方法を提供する。
【解決手段】シリコン基板と、シリコン基板上に形成された金属性バッファ層と、金属性バッファ層上に形成されたパターニングされた分散ブラッグ反射層と、パターニングされた分散ブラッグ反射層とパターニングされた分散ブラッグ反射層のパターン間の領域との上に形成された窒化物系薄膜層と、AlGa1−xInN(0≦x<1,0≦y<1)発光層と、を備える発光素子。
【選択図】図1B

Description

本発明は、発光素子及びその製造方法に係り、シリコン基板上のGaNベースの発光素子及びその製造方法に関する。
最近、GaNのような窒化物系半導体は、青紫色発光ダイオード及びレーザーダイオードのような発光素子及び高速スイッチング、高出力素子の電子素子に応用されている。GaNベースのLEDは、主に2インチサファイア基板を中心に製作され、現在4インチ基板に転換中であるが、まだ初期段階である。
LEDの生産量を増やしてコストダウンするためには、基板の大口径化が必要である。サファイア基板の場合、高コストであり、大口径で半導体層を成長させる時、低い熱伝導度によって高温で基板が曲がる恐れがあって均一度を維持し難い。
最近、GaNベースの発光素子に使われる基板として、シリコン基板を使用することについての関心が高まりつつある。シリコン基板の場合、サファイア基板やシリコンカーバイド(SiC)基板に比べて低コストであるだけではなく、12”(inch)ほどの大口径ウェーハの使用ができてコストダウン及び生産性向上が可能である。また、シリコン基板は、伝導性があるため、シリコン基板の下面に電極を形成する構造が可能であるので、工程段階が簡単になるという利点もある。また、シリコン基板はサファイア基板に比べて熱伝導度が高いため、高温で成長するGaN薄膜成長温度でも基板の湾曲程度が小さくなりうる。そのため、8インチの基板で均一な薄膜特性が観察される。
このような様々な利点にもかかわらず、シリコン基板がGaN発光素子の基板として使われないのは、シリコン基板とGaN薄膜層との大きな格子定数の差及び熱膨張係数の差により高い転位密度(dislocation density)及び亀裂が生じるためである。また、シリコン基板が発光層で生成される光を吸収するので、LEDの外部量子効率(external quantum efficiency)が低くなるという点が問題になる。
本発明は、シリコン基板を使用したGaNベースの発光素子及びその製造方法を提供する。
本発明では、シリコン基板と、前記シリコン基板上に形成された金属性バッファ層と、前記金属性バッファ層上に形成されたパターニングされた分散ブラッグ反射層と、前記パターニングされた分散ブラッグ反射層と前記パターニングされた分散ブラッグ反射層のパターン間の領域との上に形成された窒化物系薄膜層と、AlGa1−xInN(0≦x<1,0≦y<1)発光層と、を備える発光素子が提供される。
前記分散ブラッグ反射層は、SiC、AlN、GaN、BN、BP、AlInGaN、及びAlBGaNから選択されたいずれか一つの材料からなる層とSiOからなる層とが交互に積層されて形成される。
前記窒化物系薄膜層は、AlGa1−xInN(0≦x≦1,0≦y≦1)からなる。
前記金属性バッファ層は、材料X及び材料Yを含む単層または複数層の膜構造で形成され、ここで、材料Xは、Ti、Cr、Zr、Hf、Nb、及びTaから選択されたいずれか一つであり、材料Yは、N、B、及びBから選択されたいずれか一つである。
前記パターニングされた分散ブラッグ反射層は、複数のホールを含み、前記金属性バッファ層は、前記分散ブラッグ反射層と同じ形状パターンを有する。
前記パターニングされた分散ブラッグ反射層上に材料X及び材料Yを含むXY材料層がさらに形成され、ここで、材料Xは、Ti、Cr、Zr、Hf、Nb、及びTaから選択されたいずれか一つであり、材料Yは、N、B、及びBから選択されたいずれか一つである。
前記ホールの内部に材料X及び材料Yを含むXY材料層をさらに備え、前記複数のホールはナノメートルオーダーのサイズを持ち、材料Xは、Ti、Cr、Zr、Hf、Nb、及びTaから選択されたいずれか一つであり、材料Yは、N、B、及びBから選択されたいずれか一つである。
前記金属性バッファ層は、1nmないし1μm範囲の厚さを持つ。
本発明では、シリコン基板上に金属性バッファ層及びパターニングされた分散ブラッグ反射層を備える反射バッファ層を形成する工程と、GaNベースの発光層構造を形成する工程と、を含む発光素子の製造方法が提供される。
前記反射バッファ層を形成する工程は、前記シリコン基板上に前記金属性バッファ層を形成する工程と、前記金属性バッファ層上に前記分散ブラッグ反射層を形成する工程と、前記分散ブラッグ反射層を複数のホールが形成されるようにパターニングする工程と、を含む。
前記分散ブラッグ反射層は、SiC、AlN、GaN、BN、BP、AlInGaN、及びAlBGaNから選択されたいずれか一つの材料からなる層と、SiOからなる層とを交互に積層して形成される。
前記分散ブラッグ反射層は、SiCからなる層とSiOからなる層とが交互に積層されて形成される。
前記金属性バッファ層を、材料X及び材料Yを含む単層または複数層の膜構造に形成し、ここで、材料Xは、Ti、Cr、Zr、Hf、Nb、及びTaから選択されたいずれか一つであり、材料Yは、N、B、及びBから選択されたいずれか一つである。
前記分散ブラッグ反射層をパターニングする時、前記金属性バッファ層は前記分散ブラッグ反射層と同じ形状でパターニングできる。
前記パターニングされた分散ブラッグ反射層上に材料X及び材料Yを含むXY材料層を形成する工程をさらに含み、ここで、材料Xは、Ti、Cr、Zr、Hf、Nb、及びTaから選択されたいずれか一つであり、材料Yは、N、B、及びBから選択されたいずれか一つである。
前記発光層構造を形成する工程は、前記複数のホールの内部及び前記XY材料層上にGaNベースの半導体材料を垂直成長させる工程を含む。
前記複数のホールをナノメートルオーダーのサイズに形成できる。
前記発光層構造を形成する工程は、前記複数のホール内部にナノロッドの形状にGaNベースの半導体材料を形成する工程と、ナノロッド形状に成長したGaNベースの半導体材料をエピタキシャル横方向成長させる工程と、を含む。
前記発光層構造を形成する工程は、前記複数のホールの内部に材料X及び材料Yを含むXY材料層を形成する工程と、前記XY材料層からベースの半導体材料をエピタキシャル横方向成長させる工程と、を含み、ここで、材料Xは、Ti、Cr、Zr、Hf、Nb、及びTaから選択されたいずれか一つであり、材料Yは、N、B、及びBから選択されたいずれか一つである。
本発明のGaNベースの発光素子は、金属性バッファ層及びパターニングされた分散ブラッグ反射層を含む反射バッファ層を備えており、シリコン基板による光吸収が減少して光抽出効率(light extracting efficiency)が高い。
また、発光素子の製造方法によれば、優れた薄膜品質を有すると共に光効率の高い発光素子を大面積ウェーハに具現化できて生産性が増大する。
本発明の一実施形態による発光素子の概略的な構造を示す斜視図である。 図1Aの部分断面図である。 分散ブラッグ反射層の反射率特性を熱処理前後に分けて示したグラフである。 比較例及び実施形態に対して、反射バッファ層の入射角による反射率特性を示すグラフである。 本発明の他の実施形態による発光素子の概略的な構造を示す断面図である。 本発明の他の実施形態による発光素子の概略的な構造を示す断面図である。 本発明の他の実施形態による発光素子の概略的な構造を示す断面図である。 本発明の他の実施形態による発光素子の概略的な構造を示す断面図である。 本発明の他の実施形態による発光素子の概略的な構造を示す断面図である。 本発明の一実施形態による発光素子の製造方法を説明する図面である。 本発明の一実施形態による発光素子の製造方法を説明する図面である。 本発明の一実施形態による発光素子の製造方法を説明する図面である。 本発明の一実施形態による発光素子の製造方法を説明する図面である。 本発明の一実施形態による発光素子の製造方法を説明する図面である。 本発明の他の実施形態による発光素子の製造方法を説明する図面である。 本発明の他の実施形態による発光素子の製造方法を説明する図面である。 本発明の他の実施形態による発光素子の製造方法を説明する図面である。 本発明の他の実施形態による発光素子の製造方法を説明する図面である。 本発明の他の実施形態による発光素子の製造方法を説明する図面である。 本発明の他の実施形態による発光素子の製造方法を説明する図面である。 本発明の他の実施形態による発光素子の製造方法を説明する図面である。 本発明の他の実施形態による発光素子の製造方法を説明する図面である。 本発明の他の実施形態による発光素子の製造方法を説明する図面である。 本発明の他の実施形態による発光素子の製造方法を説明する図面である。 本発明の他の実施形態による発光素子の製造方法を説明する図面である。 本発明の他の実施形態による発光素子の製造方法を説明する図面である。 本発明の他の実施形態による発光素子の製造方法を説明する図面である。 本発明の他の実施形態による発光素子の製造方法を説明する図面である。 本発明の他の実施形態による発光素子の製造方法を説明する図面である。 本発明の他の実施形態による発光素子の製造方法を説明する図面である。 本発明の他の実施形態による発光素子の製造方法を説明する図面である。 本発明の他の実施形態による発光素子の製造方法を説明する図面である。 本発明の他の実施形態による発光素子の製造方法を説明する図面である。 本発明の他の実施形態による発光素子の製造方法を説明する図面である。
以下、添付した図面を参照して本発明の実施形態の構成及び作用を詳細に説明する。以下の図面で同じ参照符号は同じ構成要素を付し、図面上で各構成要素のサイズは、説明の明瞭性及び便宜のため誇張されることがある。
図1Aは、一実施形態による発光素子の概略的な構造を示す斜視図であり、図1Bは、図1Aについての部分断面図である。図面を参照すれば、発光素子100は、シリコン基板110、シリコン基板110上に形成された反射バッファ層130、反射バッファ層130上に形成されたGaNベースの発光層構造150を備える。
反射バッファ層130は、シリコン基板110上に発光層構造150をなすGaNベースの半導体材料層を形成する時に発生しうる亀裂を低減させ、且つ発光層構造150で生成された光がシリコン基板110に吸収されることを低減させるために設けられたものである。このために、反射バッファ層130は、金属性バッファ層132とパターニングされた分散ブラッグ反射層134とを備える。
分散ブラッグ反射層134は、屈折率の周期的配列構造による光の反射を利用するものである。分散ブラッグ反射層134には、一般的にSiOとTiOとが交互に積層された構造が多く使われるが、本実施形態では、GaN薄膜成長時に要求される高温工程を考慮して、高温、例えば、約1000℃ないし1200℃の範囲の温度での熱処理に対して変性のほとんどない材料で分散ブラッグ反射層134を構成する。これについては、図2のグラフと共に後述する。分散ブラッグ反射層134は、エネルギーバンドギャップが約2.5eVより大きい半導体材料を含む。ただし、これは、発光層154で青色帯域の波長の光が生成される場合を仮定したことであり、発光層154で生成される光の波長帯域によって、分散ブラッグ反射層134に含まれる半導体材料のエネルギーバンドギャップ範囲は適宜に調節されうる。分散ブラッグ反射層134は、SiC、AlN、GaN、BN、BP、AlInGaN、及びAlBGaNから選択されたいずれか一つの材料からなる層と、SiOからなる層とが交互に積層されて形成されうる。例えば、SiCからなる層とSiOからなる層とが交互に積層されて形成されうる。分散ブラッグ反射層134の図示された層数は例示的なものであり、具体的な反射率特性を考慮して適宜に選択されうる。分散ブラッグ反射層134はまた、複数のホールMHを備える形状にパターニングされている。このようなホールMHを形成したのは、分散ブラッグ反射層134が伝導性を有しておらず、非晶質状態に蒸着されるので、分散ブラッグ反射層134上にGaN結晶性薄膜を成長させ難いからである。複数のホールMHは約数ミクロンないし数十ミクロン程度のサイズに形成され、例えば、約1μmないし10μm範囲の直径を持つことができる。ホールのサイズが小さくなればなるほど、GaN半導体材料の亀裂が生じない(crackfree)厚さが増加され得る。
金属性バッファ層132は、分散ブラッグ反射層134の反射特性を補助し、また、GaN薄膜成長のためのバッファ材料として設けられるものである。分散ブラッグ反射層134の反射特性は入射角に対する依存度が高いが、金属性バッファ層132を共に使用する場合、入射角に対する反射特性依存度が多少緩和される。これについては、図3のグラフと共に後述する。金属性バッファ層132の材質には、シリコン基板110との熱膨張係数の差と格子定数の差とが少ない材料を採用できる。金属性バッファ層132は、材料X及び材料Y材料を含む単層または複数層の膜構造で形成され、約1nm〜1μm範囲の厚さを持つことができる。ここで、材料Xは、Ti、Cr、Zr、Hf、Nb、及びTaから選択されたいずれか一つであり、材料Yは、N、B、及びBから選択されたいずれか一つである。
パターニングされた分散ブラッグ反射層134上に材料X及び材料Yを含むXY材料層136がさらに形成されうる。ここで、材料Xは、Ti、Cr、Zr、Hf、Nb、及びTaから選択されたいずれか一つであり、材料Yは、N、B、及びBから選択されたいずれか一つである。XY材料層136の材質として、GaNより格子定数の小さな材料を採用する場合、その上に形成されるGaN薄膜が圧縮ひずみ(compressive strain)を受け、高温条件で成長したGaN薄膜が低温に冷却される時に受ける引張りひずみ(tensile strain)を補償するようになる。XY材料層136の材料は、金属性バッファ層132の材質として選択された材料X及び材料Yと同一であってもよく、異なってもよい。
このような構造で、複数のホールMHの内部とXY材料層136の上面とでGaNベースの半導体材料の垂直成長が可能になる。
発光層構造150は、分散ブラッグ反射層134上の領域及び分散ブラッグ反射層134のパターン間の領域に設けられた窒化物系薄膜層と、発光層154とを備える。窒化物系薄膜層は、AlGa1−xInN(0≦x≦1,0≦y≦1)からなり、発光層154は、AlGa1−xInN(0≦x<1,0≦y<1)層を備えてなりうる。さらに具体的に、発光層構造150は、n−GaN層152、発光層154、p−GaN層156を備える。発光層154は、GaN系のIII−V族窒化物半導体からなり、例えば、InGaN/GaN、InGaN/InGaN、InGaN/AlGaNまたはInGaN/InAlGaNの単一量子井戸構造または多重量子井戸構造で形成されうる。p−GaN層156、n−GaN層152はGaNベースの半導体材料、例えば、AlGa1−xInN(0≦x≦1,0≦y≦1)層の成長時にp型不純物及びn型不純物を各々ドーピングして形成する。
電極層170、180は、発光層154で電子正孔結合が行われるように電力を印加するものであって、シリコン基板110の下面及びp−GaN層156の上面に設けられる。シリコン基板110は伝導性があるため、電極層170をシリコン基板110の一面に用意することができる。例えば、伝導性のないサファイア基板を使用して発光構造物を形成した場合には、サファイア基板をサファイア基板上の発光構造物から分離する工程がさらに必要であるという不便さがある。
図面では垂直構造(vertical structure)、すなわち、下部の電極層170がシリコン基板110の下面に配された構造で図示したが、これは例示的なものであり、これに限定されるものではない。水平構造を採用してもよいが、すなわち、反射バッファ層130と発光層構造150との側面一部をエッチングして現れるシリコン基板110の上面に電極層170を配置することもできる。
図2は、分散ブラッグ反射層の反射率特性を熱処理前後に分けて示したグラフである。発明者は、MOCVD(Metal Organic Chemical Vapor Deposition)工程による高温条件でSiO、TiO、及びSiCの薄膜品質変化を実験的に観察したが、SiOやSiCの場合、変性(degeneration)がほとんどない一方、TiOは、熱処理により薄膜品質が劣化することを確認した。図2は、これらの実験結果を反射率グラフで示したものである。グラフでは、分散ブラッグ反射層をSiO/TiOで構成した場合と、SiO/SiCで構成した場合とを比較して示している。熱処理条件は、MOCVD反応器内で1100℃の下、H雰囲気20分、NH雰囲気20分である。分散ブラッグ反射層がSiO/TiOを含む場合、反射率特性が熱処理後に顕著に低下することが分かる。一方、分散ブラッグ反射層がSiO/SiCを含む場合、熱処理前後の反射率特性変化が微小である。
図3は、比較例及び実施形態に対して、反射バッファ層の入射角による反射率特性を示したグラフである。実施形態は、反射バッファ層130が分散ブラッグ反射層134と金属性バッファ層132とで形成される場合であり、比較例は、金属性バッファ層を採用していない場合である。比較例の場合、入射角によって反射率特性が異なり、反射率が0である入射角が存在することが分かる。発光層154で生成される光が方向性なしにランダムな方向に出射されることを考慮すると、このような現象は、光抽出効率低下の原因になることが分かる。実施形態の場合、入射角による反射率特性変化が大きく減少したことが分かる。
このように、前述した構造の反射バッファ層130を使用することによって、発光層154で生成された光がシリコン基板110に吸収されず、反射バッファ層130で反射されて外部に放出されることができるので外部量子効率が高くなる。また、シリコン基板110を使用しつつも亀裂の少ない薄膜成長が可能であり、電極層170、180の形成工程が容易になる。
以下、図1A及び図1Bで説明した発光素子と類似した性能を持つことができる発光素子についての様々な実施形態を説明する。
図4は、他の実施形態による発光素子200の概略的な構造を示す断面図である。発光素子200は、シリコン基板110、反射バッファ層230、及び発光層構造150を備える。反射バッファ層230は、金属性バッファ層232、及び複数のホールMHを持つ形態にパターニングされた分散ブラッグ反射層234を備え、金属性バッファ層232が分散ブラッグ反射層234と同じ形態にパターニングされている。また、分散ブラッグ反射層234上には材料X及び材料Yを含むXY材料層236が形成されている。このような構造の場合、ホールMHの内部から金属性バッファ層232上にGaN薄膜が成長する構造ではないため、金属性バッファ層232を結晶質で形成しなくてもよいという利点がある。発光層構造150を形成するために、ホールMHの内部下面にバッファ材料でAlN層をさらに形成できる。
図5は、他の実施形態による発光素子300の概略的な構造を示す断面図である。発光素子300は、シリコン基板110、反射バッファ層330、及び発光層構造150を備える。反射バッファ層330は、金属性バッファ層332と分散ブラッグ反射層334とを備え、分散ブラッグ反射層334は、ナノメートルオーダーのサイズを持つ複数のホールNHを備える形状にパターニングされている。ホールNHは約10nmないし1μm範囲の直径を持つことができ、例えば、約100nm程度の直径を持つことができる。このような構造で、発光層構造150は複数のホールNHの内部にナノロッドの形状にGaN薄膜を成長させ、エピタキシャル横方向成長(Epitaxial Lateral Overgrowth:ELOG)させる過程により形成されうる。
図6は、他の実施形態による発光素子400の概略的な構造を示す断面図である。発光素子400は、シリコン基板110、反射バッファ層430、発光層構造150を備える。反射バッファ層430は、金属性バッファ層432、複数のホールNHを持つ形態にパターニングされた分散ブラッグ反射層434を備え、金属性バッファ層432は、分散ブラッグ反射層434と同じ形態にパターニングされている。このような構造の場合、ホールNHの内部から金属性バッファ層432上にGaN薄膜が成長する構造ではないため、金属性バッファ層432を結晶質で形成しなくてもよいという便利さがある。ナノロッドの形態にGaN材料を成長させる場合、シリコン基板110との格子定数の差や熱膨張係数の差による影響をあまり受けないと知られている。
図7は、他の実施形態による発光素子500の概略的な構造を示す断面図である。発光素子500は、シリコン基板110、反射バッファ層530、及び発光層構造150を備える。反射バッファ層530は、金属性バッファ層532、及び複数のホールを持つ形状にパターニングされた分散ブラッグ反射層534を備え、複数のホールの内部にはXY材料層535が形成される。このような構造で、XY材料層535からELOG成長によるGaN薄膜の形成が可能になる。XY材料層535の材質は、金属性バッファ層532の材質として選択されたXY材料と同一であっても、異なってもよい。
図8は、他の実施形態による発光素子600の概略的な構造を示す断面図である。発光素子600は、シリコン基板110、反射バッファ層630、及び発光層構造150を備える。反射バッファ層630は、金属性バッファ層632、及び複数のホールを持つ形状にパターニングされた分散ブラッグ反射層634を備える。金属性バッファ層632は、パターニングされた分散ブラッグ反射層634と同じ形状にパターニングされている。複数のホール内部には材料X及び材料Yを含むXY材料層635が形成されており、これから、ELOG成長によるGaN薄膜成長が可能である。
前述した実施形態による発光素子は、金属性バッファ層及びパターニングされた分散ブラッグ反射層を含む反射バッファ層を備えていて、シリコン基板による光吸収が減少して光抽出効率が高い。
図9Aないし図9Eは、一実施形態による発光素子の製造方法を説明する図面である。図9Aを参照すれば、シリコン基板110上に金属性バッファ層132と、分散ブラッグ反射層134とが形成されている。金属性バッファ層132は、シリコン基板110との格子定数差や熱膨張係数差の少ない材料で形成されており、例えば、材料X及び材料Yを有するXY材料を含む単層または複数層の膜構造で形成されうる。ここで、材料Xは、Ti、Cr、Zr、Hf、Nb、及びTaから選択されたいずれか一つであり、材料Yは、N、B、及びBから選択されたいずれか一つである。金属性バッファ層132は約1nm〜1μm範囲の厚さを持つことができる。分散ブラッグ反射層134の材料には、後述するGaNベースの半導体材料の成長工程で、MOCVDによる高温条件で変性の少ない材料を採用できる。分散ブラッグ反射層134は、例えば、SiC、AlN、GaN、BN、BP、AlInGaN、及びAlBGaNから選択されたいずれか一つの材料からなる層と、SiOからなる層とを交互に積層することによって形成されうる。分散ブラッグ反射層134がSiO/SiCで形成された場合、SiO/TiOで形成された場合と比較する時、高温工程後にも反射率特性変化が非常に少ないということは、前述した通りである。
次いで、図9Bのように、分散ブラッグ反射層134をパターニングして分散ブラッグ反射層134に複数のホールMHを形成する。ホールMHの直径は約数十ミクロンないし数十ミクロン程度であって、例えば、1μmないし10μm範囲で形成できる。
次いで、図9Cのように、パターニングされた分散ブラッグ反射層134上にXY材料層136を形成する。この工程は、図9Bの工程と順序が入れ替わってもよい。すなわち、分散ブラッグ反射層134上にXY材料層136を蒸着した後、分散ブラッグ反射層134とXY材料層136とを共にパターニングすることもできる。
次いで、図9Dのように、XY材料層136の上面及びホールMHの内部にGaNベースの半導体材料150’を垂直成長させることによって、図9Eのような構造の発光素子100が製造される。
図10Aないし図10Eは、他の実施形態による発光素子の製造方法を説明する図面である。図10Aを参照すれば、シリコン基板110上に金属性バッファ層232、及び分散ブラッグ反射層234が形成される。次いで、図10Bのように、分散ブラッグ反射層234と金属性バッファ層232とを共にパターニングして複数のホールMHを形成する。ホールMHの直径は、約数ミクロン程度に形成できる。次いで、図10Cのように、パターニングされた分散ブラッグ反射層234上にXY材料層236を形成する。この工程は、図9Bの工程と順序が入れ替わってもよい。すなわち、分散ブラッグ反射層234上にXY材料層236を蒸着した後、分散ブラッグ反射層234、金属性バッファ層232、及びXY材料層236を共にパターニングすることもできる。次いで、図9Dのように、XY材料層236の上面及びホールMHの内部にGaNベースの半導体材料150’を垂直成長させることによって、図9Eのような構造の発光素子200が製造される。
図11Aないし図11Dは、他の実施形態による発光素子の製造方法を説明する図面である。図11Aを参照すれば、シリコン基板110上に金属性バッファ層332、及び分散ブラッグ反射層334が形成される。次いで、図11Bのように、分散ブラッグ反射層334をパターニングして複数のホールNHを形成する。ホールNHの直径はナノメートルオーダーのサイズを持ち、約10nm〜1μm範囲のサイズを持つことができる。次いで、図11Cのように、ホールの内部にナノロッド形態にGaNベースの半導体材料150’を成長させ、ELOG成長させる。図11Dのような構造の発光素子300が製造される。
図12Aないし図12Cは、他の実施形態による発光素子の製造方法を説明する図面である。図12Aを参照すれば、シリコン基板110上に金属性バッファ層432、及び分散ブラッグ反射層434が形成され、金属性バッファ層432と分散ブラッグ反射層434とが同じパターンでパターニングされて複数のホールNHが形成されている。次いで、図12Bのように、ホールの内部にナノロッド形状にGaNベースの半導体材料150’を成長させ、ELOG成長させることによって、図12Cのような発光素子400が製造される。
図13Aないし図13Dは、他の実施形態による発光素子の製造方法を説明する図面である。図13Aを参照すれば、シリコン基板110上に金属性バッファ層532、及び分散ブラッグ反射層534が形成され、分散ブラッグ反射層534がパターニングされて複数のホールNHが形成されている。次いで、図13Bのように、ホールの内部にXY材料層535を形成する。XY材料層535の材質は、金属性バッファ層532をなすXY材料と同一であっても、異なってもよい。次いで、図13Cのように、XY材料層535からGaNベースの半導体材料150’をELOG成長させることによって、図13Cのような発光素子500が製造される。
図14Aないし図14Dは、他の実施形態による発光素子の製造方法を説明する図面である。図14Aを参照すれば、シリコン基板110上に金属性バッファ層632、及び分散ブラッグ反射層634が形成され、分散ブラッグ反射層634と金属性バッファ層632とが同じパターンでパターニングされて複数のホールNHが形成されている。次いで、図14Dのように、ホールの内部にXY材料層635を形成し、次いで、図13Cのように、XY材料層635からGaNベースの半導体材料150’をELOG成長させることによって、図14Cのような発光素子600が製造される。
前述した発光素子の製造方法によれば、優れた薄膜品質を持ち、かつ光効率の高い発光素子を大面積ウェーハに具現できるので生産性が向上する。
本願発明の発光素子及びその製造方法は、理解を助けるために図面に図示された実施形態を参考にして説明されたが、これは例示的なものに過ぎず、当業者ならば、様々な変形及び均等な他の実施形態が利用可能であるという点を理解できるであろう。したがって、本発明の真の技術的保護範囲は特許請求の範囲により定められねばならない。
本発明は、発光素子関連の技術分野に好適に用いられる。
100 発光素子
110 シリコン基板
130 射バッファ層
132 金属性バッファ層
134 分散ブラッグ反射層
136 XY材料層
150 発光層構造
MH ホール

Claims (19)

  1. シリコン基板と、
    前記シリコン基板上に形成された金属性バッファ層と、
    前記金属性バッファ層上に形成されたパターニングされた分散ブラッグ反射層と、
    前記パターニングされた分散ブラッグ反射層と前記パターニングされた分散ブラッグ反射層のパターン間の領域との上に形成された窒化物系薄膜層と、
    AlGa1−xInN(0≦x<1,0≦y<1)発光層と、を備える発光素子。
  2. 前記分散ブラッグ反射層は、SiC、AlN、GaN、BN、BP、AlInGaN、及びAlBGaNから選択されたいずれか一つの材料からなる層とSiOからなる層とが交互に積層されて形成されることを特徴とする請求項1に記載の発光素子。
  3. 前記窒化物系薄膜層は、AlGa1−xInN(0≦x≦1,0≦y≦1)からなることを特徴とする請求項1に記載の発光素子。
  4. 前記金属性バッファ層は、材料X及び材料Yを含む単層または複数層の膜構造で形成され、ここで、材料Xは、Ti、Cr、Zr、Hf、Nb、及びTaから選択されたいずれか一つであり、材料Yは、N、B、及びBから選択されたいずれか一つである請求項1または3のうちいずれか1項に記載の発光素子。
  5. 前記パターニングされた分散ブラッグ反射層は、複数のホールを含み、
    前記金属性バッファ層は、前記分散ブラッグ反射層と同じ形状のパターンを有することを特徴とする請求項1に記載の発光素子。
  6. 前記パターニングされた分散ブラッグ反射層上に材料X及び材料Yを含むXY材料層がさらに形成され、ここで、材料Xは、Ti、Cr、Zr、Hf、Nb、及びTaから選択されたいずれか一つであり、材料Yは、N、B、及びBから選択されたいずれか一つである請求項5に記載の発光素子。
  7. 前記ホールの内部に材料X及び材料Yを含むXY材料層をさらに備え、
    前記複数のホールはナノメートルオーダーのサイズを持ち、、材料Xは、Ti、Cr、Zr、Hf、Nb、及びTaから選択されたいずれか一つであり、材料Yは、N、B、及びBから選択されたいずれか一つである請求項5に記載の発光素子。
  8. 前記金属性バッファ層は、1nmないし1μm範囲の厚さを持つことを特徴とする請求項1に記載の発光素子。
  9. シリコン基板上に金属性バッファ層及びパターニングされた分散ブラッグ反射層を備える反射バッファ層を形成する工程と、
    GaNベースの発光層構造を形成する工程と、を含む発光素子の製造方法。
  10. 前記反射バッファ層を形成する工程は、
    前記シリコン基板上に前記金属性バッファ層を形成する工程と、
    前記金属性バッファ層上に前記分散ブラッグ反射層を形成する工程と、
    前記分散ブラッグ反射層を複数のホールが形成されるようにパターニングする工程と、を含む請求項9に記載の発光素子の製造方法。
  11. 前記分散ブラッグ反射層は、
    SiC、AlN、GaN、BN、BP、AlInGaN、及びAlBGaNから選択されたいずれか一つの材料からなる層と、SiOからなる層とを交互に積層して形成されることを特徴とする請求項10に記載の発光素子の製造方法。
  12. 前記分散ブラッグ反射層は、SiCからなる層とSiOからなる層とが交互に積層されて形成されることを特徴とする請求項11に記載の発光素子の製造方法。
  13. 前記金属性バッファ層を、材料X及び材料Yを含む単層または複数層の膜構造に形成し、ここで、材料Xは、Ti、Cr、Zr、Hf、Nb、及びTaから選択されたいずれか一つであり、材料Yは、N、B、及びBから選択されたいずれか一つである請求項9ないし12のうちいずれか1項に記載の発光素子の製造方法。
  14. 前記分散ブラッグ反射層をパターニングする工程で、
    前記金属性バッファ層を前記分散ブラッグ反射層と同じ形状でパターニングすることを特徴とする請求項10に記載の発光素子の製造方法。
  15. 前記パターニングされた分散ブラッグ反射層上に材料X及び材料Yを含むXY材料層を形成する工程をさらに含み、ここで、材料Xは、Ti、Cr、Zr、Hf、Nb、及びTaから選択されたいずれか一つであり、材料Yは、N、B、及びBから選択されたいずれか一つである請求項10に記載の発光素子の製造方法。
  16. 前記発光層構造を形成する工程は、
    前記複数のホールの内部及び前記XY材料層上にGaNベースの半導体材料を垂直成長させる工程を含む請求項15に記載の発光素子の製造方法。
  17. 前記複数のホールをナノメートルオーダーのサイズに形成することを特徴とする請求項10に記載の発光素子の製造方法。
  18. 前記発光層構造を形成する工程は、
    前記複数のホール内部にナノロッドの形状にGaNベースの半導体材料を形成する工程と、
    ナノロッド形状に成長したGaNベースの半導体材料をエピタキシャル横方向成長させる工程と、を含む請求項17に記載の発光素子の製造方法。
  19. 前記発光層構造を形成する工程は、
    前記複数のホールの内部に材料X及び材料Yを含むXY材料層(ここで、材料Xは、Ti、Cr、Zr、Hf、Nb、及びTaから選択されたいずれか一つであり、材料Yは、N、B、及びBから選択されたいずれか一つである)を形成する工程と、
    前記XY材料層からベースの半導体材料をエピタキシャル横方向成長させる工程と、を含む請求項17に記載の発光素子の製造方法。
JP2010155666A 2009-08-26 2010-07-08 発光素子及びその製造方法 Active JP5618655B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2009-0079189 2009-08-26
KR1020090079189A KR101650840B1 (ko) 2009-08-26 2009-08-26 발광소자 및 이의 제조방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011049533A true JP2011049533A (ja) 2011-03-10
JP5618655B2 JP5618655B2 (ja) 2014-11-05

Family

ID=43623513

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010155666A Active JP5618655B2 (ja) 2009-08-26 2010-07-08 発光素子及びその製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (3) US8476670B2 (ja)
JP (1) JP5618655B2 (ja)
KR (1) KR101650840B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20130058444A (ko) * 2011-11-25 2013-06-04 엘지이노텍 주식회사 자외선 반도체 발광 소자

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101055003B1 (ko) * 2010-03-09 2011-08-05 엘지이노텍 주식회사 발광 소자, 발광 소자 패키지, 조명 시스템, 및 발광 소자 제조방법
CN101859860B (zh) * 2010-05-04 2013-04-10 厦门市三安光电科技有限公司 具有双反射层的铝镓铟磷系发光二极管的制备方法
KR20120004159A (ko) 2010-07-06 2012-01-12 삼성전자주식회사 기판구조체 및 그 제조방법
JP5479391B2 (ja) * 2011-03-08 2014-04-23 株式会社東芝 半導体発光素子及びその製造方法
KR101761309B1 (ko) * 2011-04-19 2017-07-25 삼성전자주식회사 GaN 박막 구조물, 그의 제조 방법, 및 그를 포함하는 반도체 소자
KR20140086624A (ko) * 2012-12-28 2014-07-08 삼성전자주식회사 질화물 반도체 발광 소자
US9407066B2 (en) * 2013-07-24 2016-08-02 GlobalFoundries, Inc. III-V lasers with integrated silicon photonic circuits
TW201511328A (zh) * 2013-09-13 2015-03-16 Lextar Electronics Corp 發光二極體
FR3011381B1 (fr) * 2013-09-30 2017-12-08 Aledia Dispositif optoelectronique a diodes electroluminescentes
KR102252472B1 (ko) * 2014-01-13 2021-05-17 엘지이노텍 주식회사 발광소자
KR102212752B1 (ko) * 2014-03-21 2021-02-05 엘지이노텍 주식회사 발광소자 및 조명시스템
KR20160007916A (ko) 2014-07-10 2016-01-21 일진엘이디(주) 나노 입자 층을 포함하는 질화물 반도체 발광소자
US9876143B2 (en) * 2014-10-01 2018-01-23 Rayvio Corporation Ultraviolet light emitting device doped with boron
CN108767078B (zh) * 2018-04-02 2020-04-07 华灿光电(苏州)有限公司 一种GaN基发光二极管外延片及其制备方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006128450A (ja) * 2004-10-29 2006-05-18 Toyoda Gosei Co Ltd Iii族窒化物半導体発光素子

Family Cites Families (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1758169A3 (en) 1996-08-27 2007-05-23 Seiko Epson Corporation Exfoliating method, transferring method of thin film device, and thin film device, thin film integrated circuit device, and liquid crystal display device produced by the same
USRE38466E1 (en) 1996-11-12 2004-03-16 Seiko Epson Corporation Manufacturing method of active matrix substrate, active matrix substrate and liquid crystal display device
JP3645994B2 (ja) 1997-11-28 2005-05-11 三菱電線工業株式会社 GaN系半導体発光素子
GB9807692D0 (en) * 1998-04-14 1998-06-10 Univ Strathclyde Optival devices
US7208725B2 (en) 1998-11-25 2007-04-24 Rohm And Haas Electronic Materials Llc Optoelectronic component with encapsulant
JP3906654B2 (ja) 2000-07-18 2007-04-18 ソニー株式会社 半導体発光素子及び半導体発光装置
WO2003019678A1 (fr) 2001-08-22 2003-03-06 Sony Corporation Element semiconducteur au nitrure et procede de production de cet element
JP2003218034A (ja) 2002-01-17 2003-07-31 Sony Corp 選択成長方法、半導体発光素子及びその製造方法
JP3815335B2 (ja) 2002-01-18 2006-08-30 ソニー株式会社 半導体発光素子及びその製造方法
US7279718B2 (en) 2002-01-28 2007-10-09 Philips Lumileds Lighting Company, Llc LED including photonic crystal structure
KR100499129B1 (ko) 2002-09-02 2005-07-04 삼성전기주식회사 발광 다이오드 및 그 제조방법
US7002182B2 (en) 2002-09-06 2006-02-21 Sony Corporation Semiconductor light emitting device integral type semiconductor light emitting unit image display unit and illuminating unit
JP2005109283A (ja) * 2003-09-30 2005-04-21 Toyoda Gosei Co Ltd GaN系半導体発光素子及びその製造方法
KR100714639B1 (ko) 2003-10-21 2007-05-07 삼성전기주식회사 발광 소자
KR100506740B1 (ko) 2003-12-23 2005-08-08 삼성전기주식회사 질화물 반도체 발광소자 및 그 제조방법
US7977694B2 (en) 2006-11-15 2011-07-12 The Regents Of The University Of California High light extraction efficiency light emitting diode (LED) with emitters within structured materials
KR100664985B1 (ko) 2004-10-26 2007-01-09 삼성전기주식회사 질화물계 반도체 소자
KR100664986B1 (ko) 2004-10-29 2007-01-09 삼성전기주식회사 나노로드를 이용한 질화물계 반도체 소자 및 그 제조 방법
KR100665222B1 (ko) 2005-07-26 2007-01-09 삼성전기주식회사 확산재료를 이용한 엘이디 패키지 및 그 제조 방법
JP4591276B2 (ja) 2005-08-12 2010-12-01 パナソニック電工株式会社 半導体発光素子の製造方法
KR20070021671A (ko) * 2005-08-19 2007-02-23 서울옵토디바이스주식회사 나노막대들의 어레이를 채택한 발광 다이오드 및 그것을제조하는 방법
KR100661614B1 (ko) 2005-10-07 2006-12-26 삼성전기주식회사 질화물계 반도체 발광소자 및 그 제조방법
JP2007117236A (ja) 2005-10-26 2007-05-17 Matsushita Electric Works Ltd 照明付き洋式便器
KR100723247B1 (ko) 2006-01-10 2007-05-29 삼성전기주식회사 칩코팅형 led 패키지 및 그 제조방법
KR100735325B1 (ko) 2006-04-17 2007-07-04 삼성전기주식회사 발광다이오드 패키지 및 그 제조방법
KR100930171B1 (ko) 2006-12-05 2009-12-07 삼성전기주식회사 백색 발광장치 및 이를 이용한 백색 광원 모듈
JP4963950B2 (ja) * 2006-12-12 2012-06-27 スタンレー電気株式会社 半導体発光装置およびその製造方法
KR100836455B1 (ko) 2007-01-11 2008-06-09 엘지이노텍 주식회사 반도체 발광소자 및 반도체 발광소자의 제조 방법
KR100855065B1 (ko) 2007-04-24 2008-08-29 삼성전기주식회사 발광 다이오드 패키지
KR100982980B1 (ko) 2007-05-15 2010-09-17 삼성엘이디 주식회사 면 광원 장치 및 이를 구비하는 lcd 백라이트 유닛
KR100902512B1 (ko) * 2007-05-17 2009-06-15 삼성코닝정밀유리 주식회사 실리콘 기판 상에 GaN 단결정의 성장 방법, GaN기반의 발광소자의 제조방법 및 GaN 기반의 발광소자
KR101164026B1 (ko) 2007-07-12 2012-07-18 삼성전자주식회사 질화물계 반도체 발광소자 및 그 제조방법
US7915147B2 (en) * 2007-09-21 2011-03-29 Seoul Opto Device Co., Ltd. Group III nitride compound semiconductor device
US8118934B2 (en) 2007-09-26 2012-02-21 Wang Nang Wang Non-polar III-V nitride material and production method
KR100891761B1 (ko) 2007-10-19 2009-04-07 삼성전기주식회사 반도체 발광소자, 그의 제조방법 및 이를 이용한 반도체발광소자 패키지
TWI370558B (en) 2007-11-07 2012-08-11 Ind Tech Res Inst Light emitting diode and process for fabricating the same
CN102017156B (zh) * 2008-02-25 2013-03-13 光波光电技术公司 电流注入/隧穿发光器件和方法
KR101332794B1 (ko) 2008-08-05 2013-11-25 삼성전자주식회사 발광 장치, 이를 포함하는 발광 시스템, 상기 발광 장치 및발광 시스템의 제조 방법
KR20100030470A (ko) 2008-09-10 2010-03-18 삼성전자주식회사 다양한 색 온도의 백색광을 제공할 수 있는 발광 장치 및 발광 시스템
KR101530876B1 (ko) 2008-09-16 2015-06-23 삼성전자 주식회사 발광량이 증가된 발광 소자, 이를 포함하는 발광 장치, 상기 발광 소자 및 발광 장치의 제조 방법
US8008683B2 (en) 2008-10-22 2011-08-30 Samsung Led Co., Ltd. Semiconductor light emitting device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006128450A (ja) * 2004-10-29 2006-05-18 Toyoda Gosei Co Ltd Iii族窒化物半導体発光素子

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20130058444A (ko) * 2011-11-25 2013-06-04 엘지이노텍 주식회사 자외선 반도체 발광 소자
JP2013115435A (ja) * 2011-11-25 2013-06-10 Lg Innotek Co Ltd 紫外線半導体発光素子
KR101981119B1 (ko) * 2011-11-25 2019-05-22 엘지이노텍 주식회사 자외선 반도체 발광 소자

Also Published As

Publication number Publication date
KR101650840B1 (ko) 2016-08-24
US20110049549A1 (en) 2011-03-03
US9793432B2 (en) 2017-10-17
US8476670B2 (en) 2013-07-02
US20160111592A1 (en) 2016-04-21
US20130260495A1 (en) 2013-10-03
US9224909B2 (en) 2015-12-29
KR20110021406A (ko) 2011-03-04
JP5618655B2 (ja) 2014-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5618655B2 (ja) 発光素子及びその製造方法
TWI381547B (zh) 三族氮化合物半導體發光二極體及其製造方法
US8420426B2 (en) Method of manufacturing a light-emitting device
TWI689611B (zh) Iii族氮化物積層體及具有該積層體之發光元件
JP2008117922A (ja) 半導体発光素子及びその製造方法
JP3500281B2 (ja) 窒化ガリウム系半導体素子およびその製造方法
JP2008266064A (ja) 半導体素子用基板、及びその製造方法
KR102112249B1 (ko) 반도체 웨이퍼
JP5979547B2 (ja) エピタキシャルウェハ及びその製造方法
JP2010010678A (ja) 量子ドットデバイスおよびその製造方法
JP5401145B2 (ja) Iii族窒化物積層体の製造方法
JP5128335B2 (ja) GaN系半導体基板、その製造方法および半導体素子
JP5749487B2 (ja) 窒化物半導体の積層体及びその製造方法
KR101731862B1 (ko) 반도체 광전자 소자 및 그 제조방법
JP2008066591A (ja) 化合物半導体発光素子およびそれを用いる照明装置ならびに化合物半導体素子の製造方法
JP7205474B2 (ja) テンプレート基板、電子デバイス,発光デバイス,テンプレート基板の製造方法および電子デバイスの製造方法
KR100943092B1 (ko) 질화물 반도체 발광다이오드 및 이의 제조방법
KR101259991B1 (ko) 화합물 반도체 소자 제조 방법
JP5898656B2 (ja) Iii族窒化物半導体素子
KR100730755B1 (ko) 수직형 발광소자 제조 방법 및 그 수직형 발광소자
JP2004247753A (ja) GaN系半導体
JP2013197571A (ja) 窒化物半導体積層体
KR20100109630A (ko) 발광 다이오드 제조 방법
JP2014183089A (ja) 窒化物半導体のテクスチャ構造、窒化物半導体発光素子、及びテクスチャ構造形成方法
JP2009026956A (ja) 発光素子、発光素子のための基板生産物、および発光素子を作製する方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130705

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140318

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140612

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140624

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140801

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140819

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140916

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5618655

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250