JP2011024412A - 可変電圧制御を用いたバッテリーセル充電システム - Google Patents

可変電圧制御を用いたバッテリーセル充電システム Download PDF

Info

Publication number
JP2011024412A
JP2011024412A JP2010158794A JP2010158794A JP2011024412A JP 2011024412 A JP2011024412 A JP 2011024412A JP 2010158794 A JP2010158794 A JP 2010158794A JP 2010158794 A JP2010158794 A JP 2010158794A JP 2011024412 A JP2011024412 A JP 2011024412A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charging
battery cell
voltage
stage
bad
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010158794A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5416664B2 (ja
Inventor
Anil Paryani
パーヤニ アニル
Clay H Kishiyama
エイチ.キシヤマ クレイ
Scott I Kohn
アイ.コーン スコット
Vineet H Mehta
エイチ.メータ ビニート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tesla Inc
Original Assignee
Tesla Motor Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tesla Motor Inc filed Critical Tesla Motor Inc
Publication of JP2011024412A publication Critical patent/JP2011024412A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5416664B2 publication Critical patent/JP5416664B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/44Methods for charging or discharging
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/44Methods for charging or discharging
    • H01M10/443Methods for charging or discharging in response to temperature
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/007Regulation of charging or discharging current or voltage
    • H02J7/00712Regulation of charging or discharging current or voltage the cycle being controlled or terminated in response to electric parameters
    • H02J7/007182Regulation of charging or discharging current or voltage the cycle being controlled or terminated in response to electric parameters in response to battery voltage
    • H02J7/007184Regulation of charging or discharging current or voltage the cycle being controlled or terminated in response to electric parameters in response to battery voltage in response to battery voltage gradient
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2310/00The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load
    • H02J2310/40The network being an on-board power network, i.e. within a vehicle
    • H02J2310/48The network being an on-board power network, i.e. within a vehicle for electric vehicles [EV] or hybrid vehicles [HEV]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries

Abstract

【課題】サイクル寿命への急速充電の影響を抑制/排除しながらリチウム・イオン・バッテリーの充電時間をさらに短縮する充電システムの提供。
【解決手段】可変電圧充電プロファイルは、第1段階充電電圧が最大バッテリーセル電圧未満の第1段階完了電圧にほぼ等しくなるまで第1段階充電電流が提供された状態で一定の第1段階充電電流および増加するバッテリーセル電圧を有する第1充電段階と、各中間充電段階は減少する充電電流を提供する一つ以上の中間定電圧段階、増加するバッテリーセル電圧を生成する中間定電流段階、およびこれらの組合せからなる群から選択される、一つ以上の中間充電段階と、中間段階完了電圧にほぼ等しい一定最終段階充電電圧および最終段階充電電流が所望の充電完了レベルに達するまで最終段階充電電圧が提供された状態で減少する最終段階充電電流を有する最終充電段階とを含んでいる。
【選択図】図1

Description

本発明は、一般に充電式リチウムイオン型化学バッテリーに関し、より具体的には車両用リチウム・イオン・バッテリー・パックの急速充電に関する。
リチウム・イオン・バッテリーは、家庭用電化製品によく見られる。リチウム・イオン・バッテリーは、携帯用電子機器用として最も普及しているタイプの一つであり、エネルギー対重量比が最良で、メモリ効果がなく、使用していないときの電荷の喪失が緩やかなものの一つである。リチウム・イオン・バッテリーは、その高いエネルギーおよび電力密度に起因して、家庭用電化製品用に加え、防衛、車両、航空宇宙産業の用途への普及が進んでいる。しかし、ある種の処理は、リチウム・イオン・バッテリーに危険な故障をもたらす可能性がある。
リチウムイオン化学を使用する利点の一つは、この技術を用いて作られるバッテリーが再充電可能なことである。従来の充電は、(i)定電流(CC)、および(ii)定電圧(CV)の2ステップの充電アルゴリズムで行なわれる。電気自動車(EV)において、第1ステップは定電力(CP)でありうる。
ステップ1:セル当たりの電圧制限に達するまで充電電流制限を加える。
ステップ2:電流が所定レベル(多くの場合C/20であるが、ときにはC/5またはC/10または他の値)以下に低下するまでセル制限当たりの最大電圧を加える。
充電時間は、用途に応じておよそ1〜5時間である。一般に、携帯電話のバッテリーは1Cで充電することができ、ノートパソコンのバッテリーは0.8Cで充電することができる。充電は、典型的に電流がC/10以下に下がると停止される。一部の急速充電器は、ステップ2が始まる前に停止し、バッテリーが約70%まで充電されると準備ができているものとされる(本明細書で使用される「C」は、バッテリーを1時間で放電する定格電流である)。
一般に家庭電化製品の場合、リチウムイオンは、およそ4.2±0.05V/セルで充電される。重量車両用、産業用、および軍事用では、バッテリー寿命を延ばすために比較的低い電圧を使用する場合がある。4.3V以上または90℃のいずれかに達すると、多くの保護回路が遮断する。
リチウムイオン型バッテリーを充電するバッテリーチャージャは、当技術分野において周知である。当技術分野において周知のように、このようなリチウム・イオン・バッテリーは、定電流(CC)充電および定電圧(CV)充電を必要とする。特に、最初は、このようなリチウム・イオン・バッテリーは定電流で充電される。定電流モードにおいて、充電電圧は、典型的に、安全性の考察に基づいてリチウム・イオン・セル・メーカが推奨する最大レベル、典型的にセル当たり4.2Vに設定される。充電電流は、セル性能、充電時間、ニーズ、およびコストに基づく設計レベルの要因である。バッテリーセル電圧が十分に上昇した時点で、充電電流は初期の充電電流レベル以下に低下する。特に、バッテリーセル電圧Vbが充電電圧Vcに近づくと、充電電流は公式I=(Vc−Vb)/Rsに従って漸減し、I=充電電流、Vc=充電電圧、Vb=バッテリーセル開回路電圧、Rs=バッテリーセルの接触抵抗および内部抵抗を含む充電回路の抵抗である。したがって、充電サイクルの最終部分、典型的に約最後1/3の間に、バッテリーセルは低減された充電電流で充電され、すなわち、バッテリーセルを完全に充電するのにより多くの時間がかかることになる。
閉回路電圧は、バッテリー端子およびバッテリーセルの内部抵抗など、バッテリーセルの電圧とバッテリー回路内の抵抗による回路内の電圧降下との和を表す。閉回路電圧を開回路電圧から差し引くことによって、バッテリー抵抗回路要素両端間の電圧降下が決定されうる。
様々な周知のバッテリーチャージャでは、定電流モード中にバッテリーセルに印加されるアンペア時(Ah)を増加するために、定電流モード中にこの電圧降下を利用してバッテリー充電電圧を駆動する。定電流モード中にバッテリーセルに印加されるAhを増加することによって、バッテリーセルははるかに急速に充電される。
先行技術は、充電電流を増加してリチウム・イオン・バッテリーの充電時間を短縮するために、バッテリー回路内の電圧上昇を補償するリチウム・イオン・バッテリー・チャージャ回路を含む。補償回路は、回路内の様々な抵抗要素両端間の想定される初期電圧降下に基づいて決めることができ、定電流充電モード中に所定の充電電流を維持するためにこの電圧降下を補償する。残念ながら、様々な抵抗要素の抵抗は、バッテリーセルをバッテリーチャージャに接続するために使用される外部バッテリー接点の酸化など、様々な要因を背景として時間とともに変化する。したがって、やがて、バッテリーセルの充電時間は増加する。
サイクル寿命への急速充電の影響を抑制/排除しながらリチウム・イオン・バッテリーの充電時間をさらに短縮する必要がある。
開示されるのは、バッテリーの電極での「ir」(内部抵抗)上昇を補償するなどによる一部の先行技術システムと対照的に、サイクル寿命への急速充電の影響を抑制/排除しながらリチウム・イオン・バッテリーの充電時間を短縮するバッテリーチャージャおよびバッテリー充電プロセスである。好ましい実施形態は、リチウム・イオン・バッテリー・セル(または、一連の直並列接続セル)を急速充電するバッテリー・セル・チャージャを含み、バッテリーセル充電システムは、バッテリーセルに充電電圧および充電電流を印加するために可変電圧充電プロファイルを用いてバッテリーセルを充電する回路を含み、可変電圧充電プロファイルは、第1段階充電電圧が最大バッテリーセル電圧未満の第1段階完了電圧にほぼ等しくなるまで第1段階充電電流が提供された状態で一定の第1段階充電電流または電力および増加するバッテリーセル電圧を有する第1充電段階と、各中間充電段階が増加するバッテリーセル電圧を生成する中間定電流段階、増加するバッテリーセル電圧を生成する中間定電力段階、減少する充電電流を提供する中間定電圧段階、およびこれらの組合せの一つ以上からなる群から選択される、一つ以上の中間充電段階と、中間段階完了電圧にほぼ等しい一定最終段階充電電圧と最終段階充電電流が所望の充電完了レベルに達するまで第1段階充電電圧が提供された状態で減少する最終段階充電電流とを有する最終充電段階とを含む。
別の実施形態は、リチウム・イオン・バッテリー・セルを急速充電するバッテリー・セル・チャージャを含み、バッテリー・セル・チャージャは充電電圧および充電電流をバッテリーセルに印加するために連続可変充電プロファイルを用いてバッテリーセルを充電する回路を含み、充電プロファイルはバッテリーセルのDCモデルのRNominal抵抗に直列に含まれる虚数RBad抵抗に対応して決定され、RBadは、Vcellが最大バッテリーセル電圧から充電電流とRBadとの積を差し引いた値にほぼ等しくなるようにRNominalと、バッテリーセルの充電状態(SOC)と、バッテリーセルの温度の一つ以上に対応する関数である。
バッテリー・セル・チャージャの別の実施形態はリチウム・イオン・バッテリー・セルを急速充電するバッテリーセル充電方法を含み、バッテリーセル充電方法は、(a)バッテリーセルに、第1段階充電電圧が最大バッテリーセル電圧未満の第1段階の完了電圧にほぼ等しくなるまで一定の第1段階充電電流(または電力)および第1段階充電電流が提供された状態で増加するバッテリーセル電圧を印加することと、その後に(b)バッテリーセルに、一つ以上の中間充電プロファイルを印加することであって、各中間充電プロファイルは増加するバッテリーセル電圧を生成する中間定電流段階、増加するバッテリーセル電圧を生成する中間定電力段階、減少する充電電流を提供する中間定電圧段階、およびこれらの組合せの一つ以上からなる群から選択される、バッテリーセルに、一つ以上の中間充電プロファイルを印加することと、その後に(c)バッテリーセルに、中間段階完了電圧にほぼ等しい一定の最終段階充電電圧および最終段階充電電流が所望の充電完了レベルに達するまで最終段階充電電圧が提供された状態で減少する最終段階充電電流を印加することと、を含む。
バッテリー・セル・チャージャの別の実施形態は、最大推奨バッテリーセル電圧および推奨バッテリーセル電流を有するリチウム・イオン・バッテリー・セルを急速充電するバッテリーセル充電方法を含み、バッテリーセル充電方法は、(a)充電プロファイルに対応して、変化する充電電圧および変化する充電電流をバッテリーセルに印加することであって、充電プロファイルはバッテリーセルのDCモデルのRNominal抵抗に直列に含まれる虚数RBad抵抗に対応して決定され、次式を満たすように、RBadはRNominal、バッテリーセルの充電状態(SOC)およびバッテリーセルの温度の一つ以上に対応する関数である、充電プロファイルに対応して、変化する充電電圧および変化する充電電流をバッテリーセルに印加することを含む。
前述のように、典型的に、リチウム・イオン・バッテリー・セルは、2ステップCC−CV(定電流定電圧)アルゴリズムを用いて充電される。高エネルギセルの場合、CCは典型的に1C以下であり、CVは4.1V〜4.2Vである。
先行技術のチャージャおよび充電方法が急速充電に使用される際に、前述の先行技術の発明のままでセルが高速(典型的な民生用18650セルおよび他のエネルギセルの場合1C以上)および高電圧で充電されるとサイクル寿命低下が起きる。四つ(またはそれ以上)のステップを含むように装置およびプロセスを変更することによって、2Cの充電速度でもサイクル寿命低下が抑制される。2C、4.0V(0.7Aまで保持)、0.7A、4.2V、(CC−CV−CC−CV)のような最小限のサイクル低下を有する多状態の充電プロファイルが採用された。nステップの可変充電プロファイル(n=4)が記述されているが、nは他の値を有してもよい。先行技術システムでは、セル電圧制限に達するまで印加される定電流段階1と、この後に「フル」充電に達するまで印加される最大セル電圧の定電圧段階2とを有する二段階プロファイルを採用する。本実施形態では、バッテリー性能を低下させずに充電速度を向上させる一つ以上の中間充電段階を挿入する。中間段階は、バッテリー充電電圧が上昇するにつれて一つ以上の定電圧段階(iBatが減少している)または定電流段階、すなわち、充電中にある点において偶発的に起きるセル化学反応や温度に起因して比較的高い電流が使用される中間段階を含む。
特定の実施において、バッテリーは、バッテリー電圧が上昇するにつれて充電電流が減少するようにモデル化されてもよい。モデルは、マイナスの影響をもたらすことなく充電速度を改善できるRBadを含んでもよい。モデルは、RBadをサイクル寿命に悪影響を与えうる様々な物理的パラメータの関数として表すはずである。たとえば、RBadは、負電極の分極を(Ranode)部分的に表すことができる。RBadが増加するにつれて、アノード表面にリチウムが被覆される可能性が増大してバッテリー内の容量低下につながる。したがって、モデル化の視点から、温度、セル使用年数、および充電状態など、Ranodeに影響を与えるパラメータは、セル損傷を防止するために充電アルゴリズムにおいて適切に調整されうる。電解質タイプ、電極設計、およびアノード材料のように、RBadに影響を与える物理的なセル・レベル・パラメータにはいくつかの例がある。これらのパラメータのすべては、実験的に決定されうるし、したがって、RBad値へのパラメータの影響を示すために正しくモデル化されうる。
急速充電による容量低下の一つの原因は、負電極(すなわち、リチウム被覆)における副反応に由来する。充電速度が高いときに充電電圧を抑制すると、副反応が最小化されて高い充電電流を用いた急速充電に起因する容量低下が抑制される。
本発明の他の利点は、本開示の精査により分かるであろう。
バッテリーチャージャの簡略化された多段階(4段階)急速充電プロファイルのグラフである。 虚数RBad要素を含むリチウム・イオン・バッテリー・セルのDCモデルの回路図である。 図2に示されるRBad要素に対応するバッテリーチャージャの可変急速充電プロファイルである。 代表的な充電システムである。 図4に示される充電システムの制御図である。
本発明の実施形態は、特に、リチウム・イオン・バッテリー・セル用の急速バッテリーチャージャに関するシステムおよび方法を提供するとともに、サイクル寿命への急速充電の影響を抑制/排除する。以下の説明は、当業者が本発明を行なって使用しうるように提示され、特許出願およびその要件を背景として提供される。本明細書に記載される好ましい実施形態に対する様々な修正と一般的な原理および特徴は、当業者にとって容易に明らかになるであろう。したがって、本発明は、示される実施形態を限定されるものではなく、本明細書に記載される原理および特徴と整合する最も広い範囲を許容されるべきである。
図1は、バッテリーチャージャの簡略化された多段階急速充電プロファイルのグラフである。急速充電プロファイルの好ましい実施形態は、CC(定電流)第1段階、定電圧(CV)第2段階、CC第3段階、およびCV第4段階の少なくとも四段階を含む。
第1段階は、1Cの典型的な先行技術値よりも大きいレベルのCCを含む。第1段階電圧は、セルターゲット電圧未満の初期値から約4.0V〜約4.05Vまで変化する。これらは、代表的な値であるが、実際の値は充電されているバッテリーセルのインピーダンスに依存する。比較的低いインピーダンスのバッテリーセルは、容量低下なしで比較的高い電圧で充電されうる。また、実際の値は、最大セル電圧に依存し、したがって、第1段階ターゲット電圧は、対最大電圧比、たとえば、80%SOCであってもよい。
第2段階は、第1段階の最後に達した充電電圧レベル(たとえば、4.0〜4.05V)のCVを含む。第2段階中に、充電電流は(好ましくは)2Cの第1段階値から約0.7Cまで減少する。
第3段階は、第2段階レベルのCCを含み、さらに第3段階の充電電圧はおよそセルターゲット電圧まで増加する。
第4段階は、およそセルターゲット電圧のCVを含み、さらに第4段階の充電電流は減少する。第4段階の充電電流が所定レベル以下に減少すると、充電サイクルが完了する。これらの値は用途によって決定され、典型的にC/10、ときにはC/5またはC/20である。EVにおいて、C/70が充電レベルになりうる。
図2は、虚数RBad要素を含むリチウム・イオン・バッテリー・セルのDCモデルの回路図である。RBad要素を使用すると、同様の性能を生成するが最終電圧の漸減が始まる電圧点を下げることによって改善されたサイクル寿命が得られる可能性のある図1と比較して、異なる実施形態で連続可変電圧充電プロファイルを生成することができる。リチウム被覆の発生はバッテリー使用年数および高インピーダンス状態に直接的に関係するので、RBadはバッテリー使用年数または高インピーダンス状態を考慮することによって、サイクル寿命を改善する。
一般に、インピーダンスが(使用年数、サイクル、低温とともに)増加するにつれて、電圧ターゲットが減少しうる。漸減が始まる可変電圧レベルおよびSOC(充電状態)点を規定する充電方法を説明するために、RBadがDCバッテリー・セル・モデルに導入される。これらのセル状態において過度に高い充電電流が不可逆容量損失をもたらす可能性があるとき、バッテリーのモデル(たとえば、RBadおよびVNegative_Anode)は数学的に決定して制御システムで使用する方法である。
図3は、図2に示されるRBad要素に対応するバッテリーチャージャの可変急速充電プロファイルである。初めに、プロファイルは、最大電流(これは、ときには5Cまたはそれ以上となりうる)におけるCC(あるいは、CP)および増加する充電電圧VCellを含む。VCellはターゲット電圧からiBatとRBatの積を差し引いた値に等しい。VBadが低下するにつれてiBatが減少しSOCが増加するにつれてRBadが増加するので、RBad要素は充電電流および充電電圧の漸減を制御する。これらの関係は図3に示される。
好ましい実施形態のRBadは、たとえば、RBad=k1×RNominal+f(SOC)など、対RNominal比に基づいており、ここで、f(SOC)は入力としてSOCを用いた関数/参照表である。たとえば、k1は0から1(典型的に約0.1)であり、f(SOC)はk2XSOCとなる可能性があり、ここで、k2は典型的に約0.001/SOC%である。より一般的に、RBadは関数g(SOC、温度、RNominal)と表わされてもよく、使用年数の関数となる可能性もあるが、典型的に、バッテリーが古くなるにつれてその公称インピーダンスが増す。RNominalは、バッテリーセル温度、使用年数、およびSOCに基づいて変化する。RNominalは、たとえば、参照表によるなどして種々の方法で決定されてもよく、あるいは実時間で計算されてもよい。一般に、RBadは、RNominalおよびSOCに直接的に関係し、温度に反比例している。このアプローチでは、ターゲットV=TARGET_VOLTAGE−VBadである。TARGET_VOLTAGEは、バッテリーパック内の各セルの充電の最後に実現したい最終電圧で典型的に4.2Vであり、VBadはiBatとRBadの積である。表Iは、4.18Vターゲット電圧および150Ah容量バッテリーを有する電気自動車の例において代表値を提供する。
別の実施方法は、Li+を基準とした推定アノード電圧に基づいている。本リチウムイオン技術において、急速充電は、アノード電圧がLi+を基準として0Vに向かって降下するときにアノードに損傷を与える。したがって、RBadは、VNegative_Electrode_Loadedの関数である可能性があり、ここで、VNegative_Electrode_Loaded=VNegative_Electrode_ToLi−電流XrNegative_Electrodeである。
図4は、たとえば、電気自動車で使用される可能性のある充電システム400に関する好ましい実施形態である。システム400は、バッテリー405、バッテリー405およびバッテリー管理システム(BMS)415に結合されたチャージャ410、ならびにバッテリーデータ収集および監視サブシステム420を含む。通信バス425はサブシステム420をBMS415に結合し、通信バス430はBMS415をチャージャ410に結合する。通信バス435は、バッテリー405からのバッテリーデータをサブシステム420に結合する。
バッテリー405は、直列接続されたバッテリーセル群として示されているが、セルの配置は多数の異なる配置の直並列接続されたセルの組合せであってもよい。好ましい実施形態のチャージャ410は、バッテリー405に印加される充電電流を提供する。BMS415は本発明の実施形態によって確立されたプロファイルに従って充電電流を制御する。サブシステム420は、たとえば、電圧、SOC、温度、およびBMS415によって使用されるその他の適用可能なデータなど、バッテリー405に関して本明細書に記載されるような所望のデータを収集する。一部の実施形態において、サブシステム420はBMS415の一部であってもよく、BMS415はチャージャ410の一部であってもよい。チャージャ410、BMS415、およびサブシステム420の一つ以上は、スイッチ440を制御する。
図5は、図5に示される充電システムの制御図500である。図500は、リチウム・イオン・セルの充電に使用される可能性のある典型的な制御システムを表す。ターゲット電圧505と最大セル電圧510は、充電電流520を生成するためにコントローラ515によって差し引かれて使用される。先行技術のシステムにおいて、電流520は、一定であるか、またはバッテリー405の内部抵抗(IR)降下を補償する。前述のように、本発明の好ましい実施形態は、調整充電電流を表す。おおまかに言えば、バッテリー電圧が増加するにつれて、充電電流は特別な制御の下で減少してバッテリー性能を低下させることなく急速充電を行なう。
上記のシステムは、内蔵型自動車用(EV)充電システムの好ましい実施形態として説明されている。本出願に記載されるシステム、方法、およびコンピュータプログラム製品は、当然ながら、ハードウェア、たとえば、中央処理装置(「CPU」)、マイクロプロセッサ、マイクロコントローラ、システム・オン・チップ(「SOC」)、または他のプログラマブルデバイスの内部で、あるいはこれらに結合されて具体化されてもよい。さらに、システム、方法、およびコンピュータプログラム製品は、たとえば、ソフトウェアを格納するように構成された、コンピュータが使える(たとえば、可読)媒体内に配置されたソフトウェア(たとえば、コンピュータ可読コード、プログラムコード、命令、および/またはソース、オブジェクト、または機械語など任意の形式で配置されたデータ)で具体化されてもよい。このようなソフトウェアは、本明細書に記載される装置およびプロセスの機能、製作、モデル化、シミュレーション、記述、および/または試験を可能にする。たとえば、これは、汎用プログラミング言語(たとえば、C、C++)、GDSIIデータベース、Verilog HDL、VHDL、AHDL(Altera HDL)などを含むハードウェア記述言語(HDL)、あるいは他の利用可能なプログラム、データベース、ナノ処理、および/または回路(すなわち、回路図)キャプチャツールを利用して達成されうる。このようなソフトウェアは、半導体(フラッシュ、またはEEPROM、ROM)、磁気ディスク、光ディスク(たとえば、CD−ROM、DVD−ROMなど)を含む任意の周知のコンピュータが使える媒体内に、コンピュータが使える(たとえば、可読)伝送媒体(たとえば、搬送波あるいはディジタル、光学、またはアナログベースの媒体を含むその他の媒体)内で具体化されるコンピュータデータ信号として配置されうる。したがって、ソフトウェアは、インターネットおよびイントラネットを含む通信ネットワーク上で伝送されうる。ソフトウェアで具体化されるシステム、方法、コンピュータプログラム製品、および伝搬信号は、半導体知的財産コア(たとえば、HDLで具体化される)に含まれ、集積回路の製造においてハードウェアに変換されてもよい。さらに、本明細書に記載されるようなシステム、方法、コンピュータプログラム製品、および伝搬信号は、ハードウェアおよびソフトウェアの組合せとして具体化されてもよい。
本発明の好ましい実施の一つは、コンピュータ操作中に周知のコンピュータシステムのメモリに常駐するプログラミングステップまたは命令で構成されるオペレーティングシステムにおけるルーチンである。コンピュータシステムによって要求されるまで、プログラム命令は、CD ROMコンピュータ入力で用いる光ディスク、あるいはプログラミングステップをチャージャで使用される内蔵メモリに転送する際に用いる他のポータブル・メモリ・システムなどの別の可読媒体、たとえば、ディスクドライブ、または着脱式メモリに格納されてもよい。さらに、プログラム命令は、本発明のシステムで使用する前に別のコンピュータのメモリに格納され、本発明のユーザによって要求されるときはインターネットなどのLANまたはWAN上で伝送されてもよい。本発明を管理するプロセスは様々な形態のコンピュータ可読媒体の形で分配されうることを当業者は理解されたい。
本発明のルーチンを実施するために、C、C++、Java(登録商標)、アセンブリ言語などを含む任意の適切なプログラミング言語が使用されうる。手続型、オブジェクト指向などの種々のプログラミング技術が採用されうる。ルーチンは、単一処理デバイスまたはマルチプロセッサで実行しうる。ステップ、操作、または計算は特定の順番で提示されてもよいが、この順番は種々の実施形態において変更されてもよい。一部の実施形態において、本明細書で順番に示される複数のステップは、同時に実施されうる。本明細書に記載される操作の順序は、割り込まれてもよく、一時中止されてもよく、あるいはオペレーティングシステム、カーネルなど、別のプロセスによって制御されてもよい。ルーチンは、オペレーティングシステム環境において、あるいはシステム処理のすべて、または実質的に一部を占有するスタンド・アロン・ルーチンとして動作しうる。
本明細書の記述において、本発明の実施形態の十分な理解を与えるために、コンポーネントおよび/または方法の実施例など、数多くの具体的詳細が提供される。しかし、本発明のある実施形態は具体的詳細の一つ以上がなくても、他の装置、システム、アセンブリ、方法、コンポーネント、材料、部品などがあれば実施されうることを関連当業者は認識するであろう。他の事例において、周知の構造、材料、または操作は、本発明の実施形態の態様が曖昧にならないよう具体的に示されていないか、あるいは詳しく記載されていない。
本発明の実施形態のための「コンピュータ可読媒体」は、命令実行システム、装置、システム、またはデバイスによって、あるいはこれらに関連して使用されるプログラムを包含、格納、伝達、伝搬、または転送しうる任意の媒体であってよい。コンピュータ可読媒体は、単なる例として、電子、磁気、光学、電磁気、赤外、または半導体の各システム、装置、システム、デバイス、伝搬媒体、あるいはコンピュータメモリでありうるが、これらに限定されない。
「プロセッサ」または「プロセス」は、データ、信号、またはその他の情報を処理する人間、ハードウェア、および/またはソフトウェアシステム、メカニズムまたはコンポーネントを含む。プロセッサは、汎用中央処理装置を有するシステム、複数の処理装置、機能性を実現する専用回路、またはその他のシステムを含みうる。処理は、地理的な位置に限定される必要がなく、あるいは時間的な限界を有する必要がない。たとえば、プロセッサは、その機能を「実時間」、「オフライン」、「バッチモード」などで実施することができる。処理の一部は、異なる時間に異なる場所で、異なる(または同じ)処理システムによって実施されうる。
本明細書を通じて、「一実施形態」、「ある実施形態」、または「特定の実施形態」への言及は、実施形態に関して記述される具体的な特徴、構造、または特性が本発明の少なくとも一つの実施形態に含まれ、必ずしもすべての実施形態に含まれないことを意味する。したがって、本明細書を通じて様々な場所で「一実施形態において」、「ある実施形態において」、または「特定の実施形態において」という表現法がそれぞれ登場するが、これらは必ずしも同じ実施形態に言及しているとは限らない。さらに、本発明の特定の実施形態の具体的な特徴、構造、または特性は、一つ以上の他の実施形態と適切に組み合わせられてもよい。本明細書に記載され図示される本発明の実施形態の他の変形形態および修正は、本明細書の教示に照らして可能であり、本発明の主旨および範囲の一部として考えられるべきであることを理解されたい。
本発明の実施形態は、プログラムされた汎用ディジタルコンピュータを使用することによって実施されてもよく、アプリケーション特有の集積回路、プログラマブル・ロジック・デバイス、フィールド・プログラマブル・ゲート・アレイを使用することによって、光学、化学、生物学、量子またはナノ加工の各システム、各コンポーネント、および各メカニズムが使用されてもよい。一般に、本発明の機能は、当技術分野で周知のいかなる手段によっても実現されうる。分散システムまたはネットワーク化システム、コンポーネント、および回路が使用されうる。データの通信または転送は、有線、無線、あるいは他のいかなる手段によってもよい。
図面/図に描かれた一つ以上の要素は、より個別的に、またはより一体的に実施されうるし、またはさらに、具体的なアプリケーションに従って有用なまま、いくつかの場合に動作不可能として除去または放棄されうることも理解されよう。また、コンピュータが上記の方法のいずれかを実施できるようにマシン可読媒体に格納されうるプログラムまたはコードを実施することも本発明の主旨および範囲内にある。
さらに、図面/図における信号矢印は、特に断りがない限り、制限ではなく例示としてのみ見なされるべきである。さらに、本明細書で使用される用語「または」は、他に指定がない限り、一般に、「および/または」を意味するものである。また、専門用語が分離あるいは結合できることを表すかが曖昧であると予感される場合、コンポーネントまたはステップの結合が留意されているものと見なされよう。
本明細書の説明においてまた以下の特許請求の範囲を通じて使用される「一つの」、「ある」、「その」(「a」、「an」、および「the」)は、文脈が明確にそうでないと決定付けていない限り、複数の言及を含む。また、本明細書の説明においてまた以下の特許請求の範囲を通じて使用される「における」(「in」)の意味は、文脈が明確にそうでないと決定付けていない限り、「における」、「に」(「in」および「on」)を含む。
要約の記載内容を含む、本発明の図示された実施形態の前述の説明は、網羅的であることを意図するものではなく、本発明を本明細書に開示された厳密な形に限定することを意図するものでもない。本発明の特定の実施形態および実施例は本明細書において例示のみを目的として説明されているが、関連当業者が認識し理解するように、様々な等価の修正が本発明の主旨および範囲内で可能である。図のように、これらの修正は、本発明の図示された実施形態の前述の説明に照らして本発明に対してなされてもよく、本発明の主旨および範囲内の含まれるべきである。
このように、本発明はその具体的な実施形態に関して本明細書において説明されてきたが、修正、様々な変更、および置換の許容範囲が前述の開示において意図されており、一部の事例において本発明の実施形態の一部の特徴は他の特徴を対応使用することなくまた記載された本発明の範囲および主旨から逸脱することなく採用されることは理解されよう。したがって、多くの修正は、具体的な状況または材料が本発明の本質的な範囲および主旨に適合するようになされてもよい。本発明は以下の特許請求の範囲で使用される具体的な用語、または本発明を実行するために企図される最良モードとして開示された具体的な実施形態、あるいはその両方に限定されるものではなく、本発明は添付の特許請求の範囲に入るありとあらゆる実施形態および等効物を含むことになる。したがって、本発明の範囲は添付の特許請求の範囲によってのみ決定されるべきである。

Claims (14)

  1. リチウム・イオン・バッテリー・セルを急速充電するバッテリーセル充電システムにおける充電電圧および充電電流を前記バッテリーセルに印加するために可変充電プロファイルを用いた前記バッテリーセル充電システムであって、
    前記充電プロファイルは前記バッテリーセルに対するDCモデルのRNominal抵抗に直列に含まれる虚数RBad抵抗に対応して決定され、Vcellが最大バッテリーセル電圧から充電電流とRBadの積を差し引いた値に等しくなるように前記RBadは前記RNominal、前記バッテリーセルの充電状態(SOC)および前記バッテリーセルの温度の一つ以上に対応した関数成分を含むことを備えるバッテリーセル充電システム。
  2. 前記RBadはk1とRNominalの積からk2とSOCの積を差し引いた値に等しい成分を含み、k1は0から1であり、k2は0.001/SOC%である、請求項1に記載のバッテリーセル充電システム。
  3. 前記k1は0.1である請求項2に記載のバッテリーセル充電システム。
  4. 前記RNominalはセル温度、使用年数、およびSOCに対応して参照表から決定される請求項1に記載のバッテリーセル充電システム。
  5. 前記RNominalは実時間でまたは経時的に推定される請求項1に記載のバッテリーセル充電システム。
  6. 前記RBadはセル温度、使用年数、およびSOCに対応して参照表から決定される、請求項1に記載のバッテリーセル充電システム。
  7. 前記RBadは実時間でまたは経時的に推定される請求項1に記載のバッテリーセル充電システム。
  8. リチウム・イオン・バッテリー・セルを急速充電するバッテリーセル充電方法であって、(a)充電プロファイルに対応して、変化する充電電圧と変化する充電電流を前記バッテリーセルに印加することであって、前記充電プロファイルは前記バッテリーセルに対するDCモデルのRNominal抵抗に直列に含まれる虚数RBad抵抗に対応して決定され、Vcellは最大バッテリーセル電圧から充電電流とRBadの積を差し引いた値に等しくなるように前記RBadは前記RNominal、前記バッテリーセルの充電状態(SOC)および前記バッテリーセルの温度一つ以上に対応した関数成分を含むことを備える、前記バッテリーセル充電方法。
  9. 前記RBadはk1とRNominalの積からk2とSOCの積を差し引いた値に等しい成分を含み、k1は0から1であり、k2は0.001/SOC%である請求項8に記載のバッテリーセル充電方法。
  10. 前記k1は0.1である請求項8に記載のバッテリーセル充電方法。
  11. 前記RNominalはセル温度、使用年数、およびSOCに対応して参照表から決定される請求項8に記載のバッテリーセル充電方法。
  12. 前記RNominalは実時間でまたは経時的に推定される請求項8に記載のバッテリーセル充電方法。
  13. 前記RBadはセル温度、使用年数、およびSOCに対応して参照表から決定される、請求項8に記載のバッテリーセル充電方法。
  14. 前記RBadは実時間でまたは経時的に推定される請求項8に記載のバッテリーセル充電方法。
JP2010158794A 2009-07-17 2010-07-13 可変電圧制御を用いたバッテリーセル充電システム Active JP5416664B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/505,256 2009-07-17
US12/505,256 US8754614B2 (en) 2009-07-17 2009-07-17 Fast charging of battery using adjustable voltage control

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011024412A true JP2011024412A (ja) 2011-02-03
JP5416664B2 JP5416664B2 (ja) 2014-02-12

Family

ID=42953824

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010158794A Active JP5416664B2 (ja) 2009-07-17 2010-07-13 可変電圧制御を用いたバッテリーセル充電システム

Country Status (3)

Country Link
US (3) US8754614B2 (ja)
EP (1) EP2276139B1 (ja)
JP (1) JP5416664B2 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4768090B2 (ja) * 2009-11-20 2011-09-07 パナソニック株式会社 充電制御回路、電池パック、及び充電システム
KR20120124870A (ko) * 2011-05-06 2012-11-14 삼성전자주식회사 충전 가능한 배터리를 사용하는 기기에서 충전 전류 제어 장치 및 방법
JP2013094050A (ja) * 2011-10-25 2013-05-16 General Electric Co <Ge> エネルギー貯蔵要素を備えた統合発電システム制御方法及び関連装置
US9368995B2 (en) 2011-09-30 2016-06-14 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Lithium ion battery charging method and battery-equipped device
US9627719B2 (en) 2013-09-17 2017-04-18 Samsung Sdi Co., Ltd. Charging method of battery and battery charging system
US9634497B2 (en) 2014-05-20 2017-04-25 Samsung Sdi Co., Ltd. Battery charging method and battery management system therefor
JP2017515453A (ja) * 2014-06-26 2017-06-08 インテル コーポレイション 適応的なステップ及び充電電流によるバッテリ充電
CN107683554A (zh) * 2015-08-06 2018-02-09 索尼公司 二次电池的充电方法、充电控制装置和二次电池
US9917458B2 (en) 2014-08-26 2018-03-13 Samsung Sdi Co., Ltd. Battery charging method and battery pack using the same
US10320038B2 (en) 2014-12-25 2019-06-11 Maxell Holdings, Ltd. Charging method for lithium ion secondary battery and charging control system therefor, and electronic apparatus and battery pack having charging control system
CN110518650A (zh) * 2018-05-22 2019-11-29 本田技研工业株式会社 充电控制装置
EP3823078A1 (en) 2019-11-15 2021-05-19 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Method for charging battery and charging system
EP3823065A1 (en) 2019-11-15 2021-05-19 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Method for charging battery and charging system
WO2022005224A1 (ko) * 2020-07-03 2022-01-06 삼성전자 주식회사 배터리 충전 방법 및 이를 지원하는 전자 장치

Families Citing this family (72)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110037439A1 (en) * 2009-08-17 2011-02-17 Apple Inc. Increasing energy density in rechargeable lithium battery cells
JP5289576B2 (ja) * 2009-09-18 2013-09-11 パナソニック株式会社 非水電解質二次電池の充電方法及び充電装置
US8508185B2 (en) * 2009-11-23 2013-08-13 International Business Machines Corporation Charging management method and system
US20110302078A1 (en) 2010-06-02 2011-12-08 Bryan Marc Failing Managing an energy transfer between a vehicle and an energy transfer system
DE102012213263A1 (de) * 2011-09-20 2013-03-21 Robert Bosch Gmbh Handwerkzeugvorrichtung mit zumindest einer Ladespule
US8933673B2 (en) * 2012-03-13 2015-01-13 Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. Method and system for charging batteries using a kinetic model
US9490642B2 (en) 2012-06-07 2016-11-08 Lg Chem, Ltd. Charging method of secondary battery with constant current using high charge rate
WO2014008278A1 (en) 2012-07-02 2014-01-09 Robert Bosch Gmbh System and method for fast charging of lithium-ion batteries with improved safety
US9419457B2 (en) 2012-09-04 2016-08-16 Google Technology Holdings LLC Method and device with enhanced battery capacity savings
US9356461B2 (en) * 2012-09-25 2016-05-31 Google Technology Holdings, LLC Methods and systems for rapid wireless charging where the low state of charge (SOC) temperature dependent charging current and low SOC temperature limit are higher than the high SOC temperature dependent charging current and high SOC temperature limit
TWI473323B (zh) 2012-12-13 2015-02-11 Ind Tech Res Inst 充電電池的充電方法及其相關的充電架構
US20140253051A1 (en) * 2013-03-07 2014-09-11 Apple Inc. Charging a battery in a portable electronic device
US9491706B2 (en) 2013-03-13 2016-11-08 Google Technology Holdings LLC Reduced-power transmitting from a communications device
US9664745B1 (en) 2013-06-07 2017-05-30 Material Handling Services, LLC Computer implemented system and method and computer program product for using battery information to automatically charge a battery
KR101854218B1 (ko) * 2013-10-22 2018-05-03 삼성에스디아이 주식회사 배터리 팩, 배터리 팩을 포함하는 에너지 저장 시스템, 배터리 팩의 충전 방법
US10084206B2 (en) 2013-11-12 2018-09-25 Alexandre M. Iarochenko Fast charge apparatus for a battery
US9596653B2 (en) 2013-12-16 2017-03-14 Google Technology Holdings LLC Remedying power drain via a coverage map
JP2015154593A (ja) * 2014-02-14 2015-08-24 ソニー株式会社 充放電制御装置、電池パック、電子機器、電動車両および充放電制御方法
US9865897B2 (en) 2014-06-02 2018-01-09 Google Llc Stacked electrochemical cell with increased energy density
US20160020618A1 (en) * 2014-07-21 2016-01-21 Ford Global Technologies, Llc Fast Charge Algorithms for Lithium-Ion Batteries
US9438293B2 (en) 2014-08-05 2016-09-06 Google Technology Holdings LLC Tunable circuit elements for dynamic, per element power
US9472965B2 (en) 2014-09-08 2016-10-18 Google Technology Holdings LLC Battery cycle life through smart overnight charging
US9696782B2 (en) 2015-02-09 2017-07-04 Microsoft Technology Licensing, Llc Battery parameter-based power management for suppressing power spikes
US10158148B2 (en) 2015-02-18 2018-12-18 Microsoft Technology Licensing, Llc Dynamically changing internal state of a battery
US9748765B2 (en) 2015-02-26 2017-08-29 Microsoft Technology Licensing, Llc Load allocation for multi-battery devices
US9676288B2 (en) 2015-03-20 2017-06-13 Ford Global Technologies, Llc Battery open-circuit voltage measurement using reverse current pulse
US20160276843A1 (en) 2015-03-20 2016-09-22 Ford Global Technologies, Llc Battery Charge Strategy Using Discharge Cycle
US9977091B2 (en) 2015-04-28 2018-05-22 Qualcomm Incorporated Battery fuel gauges sharing current information between multiple battery chargers
US10797361B2 (en) 2015-06-16 2020-10-06 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Battery charge voltage based on ambient temperature
JP6383704B2 (ja) * 2015-07-02 2018-08-29 日立オートモティブシステムズ株式会社 電池制御装置
KR101985812B1 (ko) * 2015-08-18 2019-06-04 주식회사 엘지화학 전지 충전 한계 예측 방법과 이를 이용한 전지 급속 충전 방법 및 장치
KR102502450B1 (ko) 2015-11-02 2023-02-22 삼성전자주식회사 배터리 충전 방법 및 배터리 충전 장치
US9939862B2 (en) 2015-11-13 2018-04-10 Microsoft Technology Licensing, Llc Latency-based energy storage device selection
US10061366B2 (en) 2015-11-17 2018-08-28 Microsoft Technology Licensing, Llc Schedule-based energy storage device selection
US9793570B2 (en) 2015-12-04 2017-10-17 Microsoft Technology Licensing, Llc Shared electrode battery
US10183588B2 (en) 2016-01-06 2019-01-22 Johnson Controls Technology Company Battery module lithium plating reduction
US10326296B2 (en) 2016-02-01 2019-06-18 Qualcomm Incorporated Dual-phase operation for concurrently charging a battery and powering a peripheral device
US11437829B2 (en) 2016-03-07 2022-09-06 The Regents Of The University Of Michigan Method to charge lithium-ion batteries with user, cell and temperature awareness
US10014706B2 (en) * 2016-05-23 2018-07-03 Nxp B.V. Model-based fast-charging method based on lithium surface concentration
US10589633B2 (en) 2016-06-28 2020-03-17 Ford Global Technologies, Llc Fast charging battery system
US11811248B2 (en) 2016-07-21 2023-11-07 C.E. Niehoff & Co. Vehicle generator using battery charging profiles
KR102285148B1 (ko) * 2016-08-22 2021-08-04 삼성에스디아이 주식회사 배터리 충전 방법 및 이를 이용하는 배터리 충전 장치
CN106655318A (zh) * 2016-09-27 2017-05-10 广东欧珀移动通信有限公司 充电控制方法、装置及终端
US10985590B2 (en) * 2016-11-01 2021-04-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for charging battery
KR20180091541A (ko) 2017-02-07 2018-08-16 삼성전자주식회사 배터리 충전 방법 및 장치
CN106855612B (zh) * 2017-02-21 2019-09-24 山东大学 计及非线性容量特性的分数阶KiBaM电池模型及参数辨识方法
US11258285B2 (en) 2017-06-06 2022-02-22 The Regents Of The University Of Michigan User aware charging algorithm that reduces battery fading
CN109525003B (zh) * 2017-09-19 2024-03-19 中兴通讯股份有限公司 充电方法、装置、存储介质及处理器
KR102554151B1 (ko) 2017-10-24 2023-07-12 삼성전자주식회사 배터리 충전 방법 및 장치
US20190140324A1 (en) * 2017-11-03 2019-05-09 Sunforge Llc Battery charging method
US10682920B2 (en) 2017-12-19 2020-06-16 Nio Usa, Inc. Ultra-fast charge profile for an electric vehicle
US10910847B2 (en) 2017-12-21 2021-02-02 Eric Paul Grasshoff Active cell balancing in batteries using switch mode dividers
US11876394B2 (en) 2017-12-21 2024-01-16 Eric Paul Grasshoff Active cell balancing in batteries using switch mode dividers
TWI660538B (zh) * 2017-12-26 2019-05-21 國家中山科學研究院 電池分段式充電方法及系統
CN112188969A (zh) 2018-03-22 2021-01-05 阿尔法能源技术公司 用于功率管理和控制的系统和方法
US11685284B2 (en) * 2018-04-13 2023-06-27 Robert Bosch Gmbh Optimization system and an optimization method
KR102471450B1 (ko) * 2018-05-31 2022-11-25 광동 오포 모바일 텔레커뮤니케이션즈 코포레이션 리미티드 충전 방법 및 충전 장치
DE102018210524A1 (de) * 2018-06-27 2020-01-02 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Aufladen von Akkupacks für Elektrowerkzeugmaschinen sowie Ladegerät zur Durchführung des Verfahrens
US11381102B2 (en) * 2018-09-12 2022-07-05 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. Charging management circuit, terminal and charging method
US10770914B2 (en) 2018-11-05 2020-09-08 C.E. Niehoff & Co. Dual control loop for charging of batteries
USD939508S1 (en) 2018-11-19 2021-12-28 Awb Company Device performance enhancer
USD943542S1 (en) 2018-11-19 2022-02-15 Amb Company Combined mobile phone and device performance enhancer
FR3094152B1 (fr) 2019-03-20 2021-03-12 Psa Automobiles Sa Procede de controle de charge d’un module de batterie rechargeable au moyen d’un algorithme de programmation dynamique
EP3859931A1 (en) * 2020-01-29 2021-08-04 E.ON Sverige AB A method and a system for distribution of power
KR20220017584A (ko) * 2020-08-05 2022-02-14 삼성전자주식회사 배터리를 포함하는 전자 장치 및 그의 배터리 충전 방법
US20220190619A1 (en) * 2020-09-28 2022-06-16 Tae Technologies, Inc. Pulsed charging and heating techniques for energy sources
EP4237276A1 (en) * 2020-10-29 2023-09-06 TVS Motor Company Limited A system and method for fast charging a battery using combined constant current and constant voltage charging
US11855474B2 (en) 2021-03-26 2023-12-26 Dialog Semiconductor (Uk) Limited Battery charging method and system
DE102021203390B3 (de) 2021-04-06 2022-08-04 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zum spannungsgeführten Betrieb eines Batteriesystems während eines Ladevorgangs
CN114725549B (zh) * 2021-05-25 2022-10-04 浙江大学 锂金属电池的充电方法及充电装置
WO2023283190A1 (en) * 2021-07-06 2023-01-12 Milwaukee Electric Tool Corporation Constant power charging of a power tool battery pack
EP4145664A1 (de) 2021-09-07 2023-03-08 HILTI Aktiengesellschaft Ladeverfahren für ein batteriepack einer elektrischen handwerkzeugmaschine

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08287957A (ja) * 1995-02-27 1996-11-01 Alcatel Alsthom Co General Electricite 炭素アノードリチウム蓄電池の充電方法
JP2002078220A (ja) * 2000-08-24 2002-03-15 Mitsumi Electric Co Ltd 二次電池の充電制御装置及び充電制御方法
JP2002142379A (ja) * 2000-11-06 2002-05-17 Sanyo Electric Co Ltd 電池の充電方法
JP2004085574A (ja) * 2002-05-14 2004-03-18 Yazaki Corp バッテリの充電状態推定方法およびその装置
JP2008136330A (ja) * 2006-11-29 2008-06-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 充電システム、充電装置、及び電池パック
JP2008253129A (ja) * 2007-03-07 2008-10-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd リチウム系二次電池の急速充電方法およびそれを用いる電子機器
JP2009033843A (ja) * 2007-07-26 2009-02-12 Panasonic Electric Works Co Ltd 充電装置および充電方法

Family Cites Families (120)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL173809B (nl) * 1951-11-17 Rca Corp Beeldopneeminrichting met kleurcodeerstrookfilterstelsel.
US3242123A (en) * 1962-11-21 1966-03-22 Union Carbide Corp Glycidyl acrylate-styrene-ethyl acrylate-itaconic acid interpolymers
GB1096912A (en) * 1963-08-06 1967-12-29 Ici Ltd Synthetic polymers
US3377406A (en) * 1963-12-16 1968-04-09 Shell Oil Co Process of esterification of polyepoxides with ethylenically unsaturated monocarboxylic acids in the presence of onium salts of inorganic acids
JPS4833015B1 (ja) * 1967-06-02 1973-10-11 Nippon Paint Co Ltd
US3694407A (en) * 1970-08-11 1972-09-26 Shell Oil Co Epoxy-containing condensates,their preparation and use
US3948855A (en) * 1971-09-16 1976-04-06 The Dow Chemical Company Process for reacting a phenol with a vicinal epoxy compound in the presence of phosphorus or carbon containing acid, ester or acid ester
US3738862A (en) * 1971-11-08 1973-06-12 Shell Oil Co Process for preparing reinforced laminates in situ with epoxy-polyhydric phenol condensates
US3880793A (en) * 1972-03-30 1975-04-29 Kansai Paint Co Ltd Emulsifiers for emulsion polymerization of vinyl monomers
GB1482969A (en) * 1973-10-12 1977-08-17 Kansai Paint Co Ltd Non-flammable binder compositions
US4247439A (en) * 1973-11-06 1981-01-27 E. I. Du Pont De Nemours And Company Water-borne coating composition made from epoxy resin, polymeric acid and tertiary amine
US4021396A (en) * 1973-12-12 1977-05-03 E. I. Du Pont De Nemours And Company Aqueous coating composition of an acrylic polymer having reactive sites and an epoxy resin
US3943187A (en) * 1973-12-12 1976-03-09 E. I. Du Pont De Nemours And Company Ductile coating composition of an acrylic polymer having reactive sites and an epoxy resin
US4033920A (en) * 1974-06-14 1977-07-05 Kansai Paint Company, Ltd. Process for producing unsaturated resin emulsion
US4076676A (en) * 1975-02-04 1978-02-28 E. I. Du Pont De Nemours And Company Aqueous coating composition from aminoplast and reaction product of tertiary amine and polymer containing terminal epoxy groups
US4048141A (en) * 1975-11-06 1977-09-13 The Dow Chemical Company Latent catalysts for promoting reaction of epoxides with phenols and/or carboxylic acids
US4028294A (en) * 1975-11-10 1977-06-07 Mobil Oil Corporation Epoxy modified acrylic latices and method of producing same
JPS52108488A (en) * 1976-03-08 1977-09-10 Kao Corp Preparation of liquid resin dispersions
US4147679A (en) * 1976-06-02 1979-04-03 Ppg Industries, Inc. Water-reduced urethane coating compositions
US4144155A (en) * 1977-08-15 1979-03-13 Japan Atomic Energy Research Institute Radiation process for producing a reactive aqueous emulsion
US4151143A (en) * 1977-08-19 1979-04-24 American Cyanamid Company Surfactant-free polymer emulsion coating composition and method for preparing same
US4442246A (en) * 1978-06-12 1984-04-10 Scm Corporation Aqueous coating composition comprising self-emulsifiable ester of epoxy and acid containing addition polymer
US4212776A (en) * 1978-10-16 1980-07-15 Mobil Oil Corporation Self crosslinking water dispersible epoxy ester-acrylate polymers
US4289674A (en) * 1978-11-29 1981-09-15 Ppg Industries, Inc. Base-solubilized acrylic polymers and aqueous resinous dispersions of acrylic polymers and epoxy resins
US4270080A (en) * 1978-12-14 1981-05-26 Sun Electric Corporation Automatic battery charge apparatus and method
US4247659A (en) * 1979-03-09 1981-01-27 Desoto, Inc. Epoxy ester copolymer soluble in water with the aid of an amine
US4285847A (en) * 1979-04-11 1981-08-25 Scm Corporation Polymerization process and product
US4289811A (en) * 1980-02-21 1981-09-15 Celanese Corporation Stable aqueous dispersions of mixed resins and process for use as coating compositions
US4404336A (en) * 1980-05-27 1983-09-13 Desoto, Inc. Water soluble epoxy ester copolymers for interior can use
US4337185A (en) * 1980-06-23 1982-06-29 The Dow Chemical Company Process for making cationic structured particle latexes using reactive polymeric surfactants
US4443568A (en) * 1981-10-26 1984-04-17 Scm Corporation Polymerization process and product
US4440897A (en) * 1982-06-01 1984-04-03 Ppg Industries, Inc. Process of making substantially external surfactant-free vinyl polymer emulsion products
US4461857A (en) * 1982-09-29 1984-07-24 Desoto, Inc. Thermosetting aqueous coating compositions containing epoxy-phosphate dispersions
US4425451A (en) * 1982-09-29 1984-01-10 Desoto, Inc. Epoxy-phosphate aqueous dispersions
US4539348A (en) * 1982-12-16 1985-09-03 Celanese Corporation Water-swellable crosslinked polymeric microgel particles and aqueous dispersions of organic film-forming resins containing the same
US4444923A (en) * 1982-12-30 1984-04-24 Mobil Oil Corporation Process for preparing aqueous coatings comprising dispersible epoxy resin-acid polymer ester
US4446258A (en) * 1982-12-30 1984-05-01 Mobil Oil Corporation Aqueous coating comprising dispersible epoxy resin-acid polymer ester and diluent polymer, and method of preparation
US4497946A (en) * 1983-04-13 1985-02-05 Desoto, Inc. Epoxy phosphate-carboxyl copolymers and aqueous coatings containing the same
US4600737A (en) * 1983-12-21 1986-07-15 Inmont Corporation Water dilutable acrylated epoxy-phenolic coating compositions
US4501831A (en) * 1983-12-27 1985-02-26 Chu Shaw C Aqueous coating compositions and process for their preparation from epoxy acidic acrylic polymer and polyfunctional amine
US4507425A (en) * 1984-01-12 1985-03-26 The B. F. Goodrich Company Process for preparing stable poly(vinylidene halide) latices
US4579888A (en) * 1984-04-10 1986-04-01 Toyo Ink Manufacturing Co., Ltd. Aqueous resin dispersion
US4585814A (en) * 1984-05-14 1986-04-29 Desoto, Inc. Epoxy-maleate-phosphate copolymers
US4638020A (en) * 1984-11-23 1987-01-20 Ppg Industries, Inc. Aqueous composition comprising a phosphated epoxy and non-self dispersible resin
US4644030A (en) * 1985-02-01 1987-02-17 Witco Corporation Aqueous polyurethane - polyolefin compositions
US4647612A (en) * 1985-12-30 1987-03-03 Ppg Industries, Inc. Polymer emulsion products
US4692491A (en) * 1985-12-30 1987-09-08 Ppg Industries, Inc. Polymer emulsion products
DE3601560A1 (de) * 1986-01-21 1987-07-23 Herberts Gmbh Waessriges, hitzehaertbares ueberzugsmittel, dessen verwendung und damit beschichtete gegenstaende
US5093392A (en) * 1986-05-05 1992-03-03 The Glidden Company Epoxy-acrylic graft polymers with aminoplast
US5051470A (en) * 1986-05-05 1991-09-24 The Glidden Company Epoxy-acrylic graft polymers
US4683273A (en) * 1986-05-27 1987-07-28 The Glidden Company Polyester and epoxy resin coating
DE3627860A1 (de) * 1986-08-16 1988-02-18 Basf Lacke & Farben Waessriges ueberzugsmittel, verfahren zu seiner herstellung sowie seine verwendung zur beschichtung von dosen
US4898911A (en) * 1986-11-20 1990-02-06 Kanegafuchi Kagaku Kogyo Kabushiki Resin composition
EP0294599A3 (de) * 1987-06-12 1990-05-09 F. Hoffmann-La Roche Ag Tricyclische Pyridonderivate
MX169357B (es) * 1987-08-13 1993-09-30 Valspar Corp Composicion de revestimiento en composicion acuosa
DE3732339A1 (de) * 1987-09-25 1989-04-13 Varta Batterie Ladeverfahren fuer wartungsfreie bleibatterien mit festgelegtem elektrolyten
US4946911A (en) * 1989-05-22 1990-08-07 The Dow Chemical Company Epoxy resin and water borne coatings therefrom
US5116888A (en) * 1989-09-22 1992-05-26 The Glidden Company Epoxy-acrylic graft copolymers with phosphonium cocatalysts carbon-graft
US5201436A (en) * 1989-11-13 1993-04-13 The Glidden Company Can coating of epoxy resin, acrylic copolymer and acrylic surfactant
US5196481A (en) * 1989-11-13 1993-03-23 Glidden Company Acrylic terpolymer surfactant for aqueous dispersed epoxy/acrylic binders
US5212241A (en) * 1990-05-25 1993-05-18 The Glidden Company Glycidyl-epoxy-acrylic copolymers
US5200690A (en) * 1990-10-01 1993-04-06 Sanyo Electric Co., Ltd. Quick charge control apparatus and control method thereof
JP3216133B2 (ja) * 1990-11-13 2001-10-09 ソニー株式会社 非水電解質二次電池の充電方法
US5500463A (en) * 1991-03-11 1996-03-19 Nippon Paint Co., Ltd. Aqueous resin composition and method for forming coating film on can body
US5177129A (en) * 1991-04-22 1993-01-05 The Valspar Corporation Interior can coating compositions containing cyclodextrins
AT406719B (de) * 1991-06-05 2000-08-25 Enstore Forschungs Entwicklung Verfahren zum vorzugsweisen schnellen laden von batterien
DE4131706C2 (de) * 1991-09-24 1994-10-20 Basf Lacke & Farben Verfahren zur Herstellung einer wäßrigen Beschichtungszusammensetzung, wäßrige Beschichtungszusammensetzungen sowie deren Verwendung zur Beschichtung von Emballagen
US5252637A (en) * 1992-06-12 1993-10-12 The Glidden Company Low VOC, high molecular weight epoxy emulsion coatings
US5387625A (en) * 1993-05-18 1995-02-07 The Dexter Corporation Waterborne coating composition for metal containers
US5290828A (en) * 1993-06-11 1994-03-01 The Glidden Company Aqueous dispersed acrylic grafted epoxy polyester protective coatings
US5726244A (en) * 1995-08-10 1998-03-10 Basf Corporation Aqueous coating compositions for environmental etch resistant coatings
JPH07143682A (ja) * 1993-11-16 1995-06-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 充電装置
US5723555A (en) * 1994-03-29 1998-03-03 Ppg Industries, Inc. Vinyl resins containing alkoxyacrylamide-polyol reaction products and use in epoxy resin blends for coatings
US5428084A (en) * 1994-03-29 1995-06-27 Ppg Industries, Inc. Defunctionalized epoxy resins useful in coatings
US5508325A (en) * 1995-01-19 1996-04-16 The Glidden Company Aqueous dispersed, acrylic grafted epoxy microgel protective coatings
US5527840B1 (en) * 1994-10-04 1999-08-10 Valspar Corp Aqueous coating composition
WO1996016998A1 (de) * 1994-11-29 1996-06-06 Vianova Resins Aktiengesellschaft Verfahren zur zweistufigen herstellung von wässrigen, selbstvernetzenden copolymerisatdispersionen und deren verwendung für lacke
JP3392247B2 (ja) * 1995-02-02 2003-03-31 関西ペイント株式会社 水性被覆組成物
US5670863A (en) * 1995-02-07 1997-09-23 Benchmarq Microelectronics, Inc. Lead acid charger with ratioed time-out periods and current pulse mode of operation
US5532297A (en) * 1995-05-26 1996-07-02 The Glidden Company Divinyl benzene modified, aqueous dispersed, acrylic graft coatings
JP3817761B2 (ja) * 1995-09-18 2006-09-06 関西ペイント株式会社 水性被覆組成物
JP3620118B2 (ja) * 1995-10-24 2005-02-16 松下電器産業株式会社 定電流・定電圧充電装置
US5830952A (en) * 1996-02-22 1998-11-03 The Dexter Corporation Water-dispersible polymer and coating composition containing the same
US5907012A (en) * 1996-04-08 1999-05-25 H.B. Fuller Licensing & Financing, Inc. Water-based polyurethane-urea laminating adhesives and primers
US6046256A (en) * 1996-08-12 2000-04-04 Toyo Ink Manufacturing Co., Ltd. Aqueous dispersion composition
DE19645663A1 (de) * 1996-11-06 1998-05-07 Bayer Ag Biologisch abbaubare und kompostierbare Formkörper
US5733970A (en) * 1997-01-28 1998-03-31 The Glidden Company Aqueous dispersed, epoxy crosslinked maleated oil microgel polymers for protective coatings
GB9708823D0 (en) * 1997-05-01 1997-06-25 Glidden Co Aqueous dispersed,latex polymer modified acrylic-epoxy copolymer,microgel polymers for protective coatings
US5942563A (en) * 1997-07-18 1999-08-24 The Glidden Company Aqueous dispersed acrylic-epoxy, branched epoxy protective coatings
US6087417A (en) * 1998-01-16 2000-07-11 The Valspar Corporation Epoxy resin/acid/tertiary amine reaction product with reactive diluent
US6225782B1 (en) * 1998-11-04 2001-05-01 National Semiconductor Corporation Method and apparatus for hi-Z mode battery charging
US6359062B1 (en) * 1999-03-02 2002-03-19 The Valspar Corporation Coating compositions
JP3778262B2 (ja) * 2000-12-21 2006-05-24 株式会社マキタ 充電方式及び電池パック
US6514619B2 (en) * 2000-08-30 2003-02-04 Dainippon Ink And Chemicals, Inc. Aqueous resin composition and coated metal material having cured coating of the same
JP2002129095A (ja) * 2000-10-20 2002-05-09 Kansai Paint Co Ltd 水性被覆組成物
US6456042B1 (en) 2000-11-27 2002-09-24 Delphi Technologies, Inc. Method and apparatus for charging batteries at reduced overcharge levels
US20030184307A1 (en) * 2002-02-19 2003-10-02 Kozlowski James D. Model-based predictive diagnostic tool for primary and secondary batteries
DE10321720A1 (de) * 2002-05-14 2003-12-04 Yazaki Corp Verfahren zum Abschätzen des Ladezustandes und der Leerlaufspannung einer Batterie, sowie Verfahren und Vorrichtung zum Berechnen des Degradationsgrades einer Batterie
KR100471233B1 (ko) * 2002-06-26 2005-03-10 현대자동차주식회사 하이브리드 전기자동차 배터리의 최대 충전 및 방전전류값 생성방법
US7190171B2 (en) * 2002-10-11 2007-03-13 Canon Kabushiki Kaisha Detecting method and detecting apparatus for detecting internal of rechargeable battery, rechargeable battery pack having said detecting apparatus therein, apparatus having said detecting apparatus therein, program in which said detecting method is incorporated, and medium in which said program is stored
WO2004090020A1 (en) * 2003-04-02 2004-10-21 Valspar Sourcing, Inc. Aqueous dispersions and coatings
CN100434476C (zh) * 2003-10-15 2008-11-19 三井武田化学株式会社 阻气性水性树脂组合物及使用它的层合膜
JP4344673B2 (ja) * 2003-10-15 2009-10-14 フタムラ化学株式会社 ガスバリアフィルム
JP3795886B2 (ja) * 2003-11-20 2006-07-12 Tdk株式会社 リチウムイオン二次電池の充電方法、充電装置および電力供給装置
US7489109B1 (en) * 2004-06-23 2009-02-10 Intersil Americas Inc. Integrated battery charger and system regulator circuit
US7676334B2 (en) * 2005-03-04 2010-03-09 Autonetworks Technologies, Ltd. Battery condition monitor
US7688075B2 (en) * 2005-04-20 2010-03-30 Sion Power Corporation Lithium sulfur rechargeable battery fuel gauge systems and methods
US7626362B2 (en) 2005-09-30 2009-12-01 International Components Corporation Rapid charge lithium ion battery charger
US7910170B2 (en) * 2005-10-18 2011-03-22 Valspar Sourcing, Inc. Coating compositions for containers and methods of coating
US7880445B2 (en) * 2006-02-16 2011-02-01 Summit Microelectronics, Inc. System and method of charging a battery using a switching regulator
JP4657943B2 (ja) * 2006-02-17 2011-03-23 株式会社リコー 充電制御用半導体集積回路及びその充電制御用半導体集積回路を使用した2次電池の充電装置
JP4533328B2 (ja) * 2006-02-28 2010-09-01 株式会社リコー 充電制御用半導体集積回路、その充電制御用半導体集積回路を使用した充電装置及び2次電池接続検出方法
JP4827613B2 (ja) * 2006-05-24 2011-11-30 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 端末装置、バッテリ充電制御方法およびゲームシステム
US7750604B2 (en) * 2007-02-16 2010-07-06 O2Micro, Inc. Circuits and methods for battery charging
JP2008204800A (ja) * 2007-02-20 2008-09-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 非水系電解質二次電池の急速充電方法およびそれを用いる電子機器
JP4771176B2 (ja) * 2007-08-27 2011-09-14 株式会社デンソー バッテリの充放電制御装置
US7843171B2 (en) * 2008-01-21 2010-11-30 Semtech Corporation Method and apparatus for battery charging based on battery capacity and charging source constraints
US8487581B2 (en) * 2008-09-17 2013-07-16 Stl Energy Technology (S) Pte Ltd. Battery pack burn-in test system and method
WO2010042898A1 (en) * 2008-10-10 2010-04-15 Deeya Energy Technologies, Inc. Method and apparatus for determining state of charge of a battery
US8116998B2 (en) * 2009-01-30 2012-02-14 Bae Systems Controls, Inc. Battery health assessment estimator

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08287957A (ja) * 1995-02-27 1996-11-01 Alcatel Alsthom Co General Electricite 炭素アノードリチウム蓄電池の充電方法
JP2002078220A (ja) * 2000-08-24 2002-03-15 Mitsumi Electric Co Ltd 二次電池の充電制御装置及び充電制御方法
JP2002142379A (ja) * 2000-11-06 2002-05-17 Sanyo Electric Co Ltd 電池の充電方法
JP2004085574A (ja) * 2002-05-14 2004-03-18 Yazaki Corp バッテリの充電状態推定方法およびその装置
JP2008136330A (ja) * 2006-11-29 2008-06-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 充電システム、充電装置、及び電池パック
JP2008253129A (ja) * 2007-03-07 2008-10-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd リチウム系二次電池の急速充電方法およびそれを用いる電子機器
JP2009033843A (ja) * 2007-07-26 2009-02-12 Panasonic Electric Works Co Ltd 充電装置および充電方法

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4768090B2 (ja) * 2009-11-20 2011-09-07 パナソニック株式会社 充電制御回路、電池パック、及び充電システム
US8305045B2 (en) 2009-11-20 2012-11-06 Panasonic Corporation Charge control circuit, battery pack, and charging system
KR20120124870A (ko) * 2011-05-06 2012-11-14 삼성전자주식회사 충전 가능한 배터리를 사용하는 기기에서 충전 전류 제어 장치 및 방법
KR101723998B1 (ko) * 2011-05-06 2017-04-06 삼성전자주식회사 충전 가능한 배터리를 사용하는 기기에서 충전 전류 제어 장치 및 방법
US9368995B2 (en) 2011-09-30 2016-06-14 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Lithium ion battery charging method and battery-equipped device
JP2013094050A (ja) * 2011-10-25 2013-05-16 General Electric Co <Ge> エネルギー貯蔵要素を備えた統合発電システム制御方法及び関連装置
US9627719B2 (en) 2013-09-17 2017-04-18 Samsung Sdi Co., Ltd. Charging method of battery and battery charging system
US9634497B2 (en) 2014-05-20 2017-04-25 Samsung Sdi Co., Ltd. Battery charging method and battery management system therefor
JP2017515453A (ja) * 2014-06-26 2017-06-08 インテル コーポレイション 適応的なステップ及び充電電流によるバッテリ充電
US10291047B2 (en) 2014-06-26 2019-05-14 Intel Corporation Adaptive step and charge current battery charging
US9917458B2 (en) 2014-08-26 2018-03-13 Samsung Sdi Co., Ltd. Battery charging method and battery pack using the same
US10320038B2 (en) 2014-12-25 2019-06-11 Maxell Holdings, Ltd. Charging method for lithium ion secondary battery and charging control system therefor, and electronic apparatus and battery pack having charging control system
KR20180052552A (ko) 2015-08-06 2018-05-18 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 이차 전지의 충전 방법, 충전 제어 장치 및 이차 전지
CN107683554A (zh) * 2015-08-06 2018-02-09 索尼公司 二次电池的充电方法、充电控制装置和二次电池
US10763684B2 (en) 2015-08-06 2020-09-01 Murata Manufacturing Co., Ltd. Secondary battery charging method, charging control apparatus, and secondary battery
CN110518650A (zh) * 2018-05-22 2019-11-29 本田技研工业株式会社 充电控制装置
CN110518650B (zh) * 2018-05-22 2022-10-18 本田技研工业株式会社 充电控制装置
EP3823078A1 (en) 2019-11-15 2021-05-19 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Method for charging battery and charging system
EP3823065A1 (en) 2019-11-15 2021-05-19 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Method for charging battery and charging system
US11495981B2 (en) 2019-11-15 2022-11-08 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Method for charging battery and charging system
WO2022005224A1 (ko) * 2020-07-03 2022-01-06 삼성전자 주식회사 배터리 충전 방법 및 이를 지원하는 전자 장치

Also Published As

Publication number Publication date
EP2276139B1 (en) 2017-11-29
US20110012563A1 (en) 2011-01-20
US20150171644A1 (en) 2015-06-18
EP2276139A2 (en) 2011-01-19
JP5416664B2 (ja) 2014-02-12
US8754614B2 (en) 2014-06-17
EP2276139A3 (en) 2012-12-19
US9419450B2 (en) 2016-08-16
US20140253023A1 (en) 2014-09-11
US8970182B2 (en) 2015-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5416664B2 (ja) 可変電圧制御を用いたバッテリーセル充電システム
US8552693B2 (en) Low temperature charging of Li-ion cells
US8643342B2 (en) Fast charging with negative ramped current profile
EP3204998B1 (en) Electrical energy storage device
JP5237342B2 (ja) バッテリーのdcインピーダンスを判定する方法
US8427105B2 (en) System and method for equalizing a battery pack during a battery pack charging process
JP6523450B2 (ja) 電池急速充電方法及び装置
TWI403071B (zh) A charging method for a rechargeable battery and a charging device thereof
CN114142563A (zh) 用于优化快速电池充电的方法和装置
WO2014157449A1 (ja) 充放電装置、充放電制御方法、及びプログラム
JP4112478B2 (ja) 電池パックの充電装置
JP5971397B2 (ja) 電池パック
JPWO2016113791A1 (ja) 電池装置、充電制御装置および充電制御方法
US20160049809A1 (en) Storage battery and operation method of storage battery
Wang et al. Minimizing state-of-health degradation in hybrid electrical energy storage systems with arbitrary source and load profiles
JP5861063B2 (ja) 蓄電装置及び電力供給システム
Vo et al. Experimental comparison of charging algorithms for a lithium-ion battery
WO2015029568A1 (ja) 蓄電システム、蓄電池の制御方法及びプログラム
CN111049204B (zh) 一种基于电池老化的动力电池自适应充电控制方法和装置
JP2022550943A (ja) 急速充電用電流パターン更新装置、方法、及びそれを行う格納媒体に格納されたコンピュータプログラム
JP5794608B2 (ja) 放電制御装置、放電制御方法およびプログラム
TWI569557B (zh) 充電電池的充電控制方法
TWM541671U (zh) 電池充電系統
KR20170062329A (ko) 배터리 만충전용량 재설정 장치 및 방법
Nejad et al. A microcontroller-based state-of-health estimator for lithium-ion batteries

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120625

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121002

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121225

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121228

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130204

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130301

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130820

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130924

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131022

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131115

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5416664

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250