JP4657943B2 - 充電制御用半導体集積回路及びその充電制御用半導体集積回路を使用した2次電池の充電装置 - Google Patents

充電制御用半導体集積回路及びその充電制御用半導体集積回路を使用した2次電池の充電装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4657943B2
JP4657943B2 JP2006040867A JP2006040867A JP4657943B2 JP 4657943 B2 JP4657943 B2 JP 4657943B2 JP 2006040867 A JP2006040867 A JP 2006040867A JP 2006040867 A JP2006040867 A JP 2006040867A JP 4657943 B2 JP4657943 B2 JP 4657943B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charging
voltage
transistor
charging current
current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006040867A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007221936A (ja
Inventor
徹 茨木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2006040867A priority Critical patent/JP4657943B2/ja
Priority to CN2007100054891A priority patent/CN101026308B/zh
Priority to KR1020070015331A priority patent/KR100880703B1/ko
Priority to US11/707,449 priority patent/US7705563B2/en
Publication of JP2007221936A publication Critical patent/JP2007221936A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4657943B2 publication Critical patent/JP4657943B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/007Regulation of charging or discharging current or voltage
    • H02J7/00712Regulation of charging or discharging current or voltage the cycle being controlled or terminated in response to electric parameters
    • H02J7/007182Regulation of charging or discharging current or voltage the cycle being controlled or terminated in response to electric parameters in response to battery voltage
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/382Arrangements for monitoring battery or accumulator variables, e.g. SoC
    • G01R31/3842Arrangements for monitoring battery or accumulator variables, e.g. SoC combining voltage and current measurements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Description

本発明は、充電制御用半導体集積回路及びその充電制御用半導体集積回路を使用した2次電池の充電装置に関し、特に、複数のパワートランジスタを用いて大電流で充電を行う、充電制御用半導体集積回路及びその充電制御用半導体集積回路を使用した2次電池の充電装置に関する。
近年、携帯電話等のような2次電池を電源とした携帯機器が広く普及している。2次電池としては軽量で容量の大きいリチウムイオン電池が多く用いられている。リチウムイオン電池の充電では、充電電圧が高くなりすぎると電池性能を著しく劣化させてしまうため、充電電圧が所定の電圧を超えないように十分注意する必要がある。このことから、一般的に定電流−定電圧充電方式が使用される。このような充電方式では、充電初期に定電流による充電を行い、2次電池が所定の電圧に達してからは定電圧で引き続き充電を行い、充電電流が暫減して所定値まで低下した時点を満充電とし2次電池への充電を完了する。
このような方式の利点は、前半の定電流充電の際に、充電電流を大きくすることで急速充電が可能となり、充電時間の短縮を図ることができると共に、所定の電圧に達してからは定電圧充電に移行するため、2次電池を劣化させてしまうような高電圧が2次電池に印加されることがないことにあり、広く用いられている。
図11は、定電流−定電圧方式の充電回路における従来例を示した図である(例えば、特許文献1及び特許文献2参照。)。
図11において、2次電池102の電圧が低く、2次電池102の電圧検出を行う電池電圧検出回路117の出力信号Vbatが基準電圧Vr2以下の場合は、演算増幅回路112の出力信号CVはハイレベルになり、NMOSトランジスタM112はオンする。
充電電流検出回路115は充電電流検出用抵抗R101の電圧降下を接地電圧基準の電圧に変換して出力する。演算増幅回路111は、充電電流検出回路115の出力信号Vi1が基準電圧Vr1と同電圧になるように、NMOSトランジスタM111を介してパワートランジスタQ101のコレクタ電流i101を制御して定電流充電を行う。
2次電池102の電圧が上昇し、電池電圧検出回路117の出力信号Vbatが基準電圧Vr2になると、演算増幅回路112の出力信号CVが低下し、演算増幅回路112は、NMOSトランジスタM112を介してパワートランジスタQ101のコレクタ電流i101を減少させ、電池電圧検出回路117の出力信号Vbatが基準電圧Vr2と同電圧になるように制御して、2次電池2の電圧を一定にした定電圧充電を行う。
なお、パワートランジスタQ101のコレクタ電流i101が減少すると、充電電流検出回路115の出力信号Vi1が基準電圧Vr1よりも低下するため、演算増幅回路111の出力信号CCはハイレベルになり、NMOSトランジスタM111をオンさせて導通状態にすることから、定電流充電の機能は働かなくなる。このようにして、定電流充電から定電圧充電に自動的に切り替わる。
充電時間の短縮には定電流充電時の電流値を大きくする必要があるが、該電流値を大きくするとパワートランジスタQ101に大型のものを使用する必要がある。パワートランジスタの実装形態によっては、大型のパワートランジスタを1つ使用するよりも、小型のトランジスタを複数個使用して充電電流を分散させた方が機器を小型化することができる場合がある。特に、実装スペースの高さを低く抑えなければならない場合や、パワートランジスタの発熱を分散させて放熱する場合等では、複数のトランジスタを用いて1つのパワートランジスタを形成するようにした方が有利である。
図12は、図11のパワートランジスタQ101を複数のトランジスタで形成した場合を示した図である。図12では、2つのパワートランジスタQ101a,Q101bを並列に接続して、1つのパワートランジスタとして制御するようにしている。
特開2000−182677号公報 特開2004−320914号公報
しかし、図12のようにパワートランジスタQ101aとQ101bを並列に接続した場合、トランジスタのバラツキからパワートランジスタQ101aとQ101bのコレクタ電流に差が生じていた。このため、流れる電流が最大定格値ぎりぎりになるようなトランジスタを使用した場合、定電流充電時に一方のトランジスタに流れる電流が最大絶対定格値を超えてしまう場合があるため、使用するトランジスタの定格には余裕を待たせなければならなかった。このことは、実装スペースの増加と、コスト上昇を招く要因となっていた。
コレクタ電流のバラツキを抑制する方法としては、図13に示すように、パワートランジスタQ101aとQ101bの各エミッタに抵抗R103とR104を対応させて接続する方法もあるが、パワートランジスタQ101aとQ101bに流れる電流のバラツキを小さくするには、抵抗R103とR104の抵抗値を大きくする必要があり、該抵抗値を大きくすると電源の使用効率を悪化させるという問題が発生する。
更に、図12や図13のような構成では、各パワートランジスタQ101a,Q101bのコレクタ電流が同じになり、例えば、メインのパワートランジスタの充電電流を1A、サブのパワートランジスタの充電電流を0.5Aにして、定格の異なるパワートランジスタを組み合わせて使用することができなかった。
本発明は、上記のような問題を解決するためになされたものであり、2次電池を充電するためのパワートランジスタを複数使用することができると共に、定格の異なるパワートランジスタとの組合せも可能にした充電制御用半導体集積回路及びその充電制御用半導体集積回路を使用した2次電池の充電装置を得ることを目的とする。
この発明に係る充電制御用半導体集積回路は、第1充電用トランジスタ及び第2充電用トランジスタから、対応する第1充電電流検出用抵抗及び第2充電電流検出用抵抗を介して2次電池に充電電流をそれぞれ供給し、該2次電池に対して定電流充電又は定電圧充電を行う充電装置における、前記各充電用トランジスタの動作制御を行う充電制御用半導体集積回路において、
前記第1充電電流検出用抵抗の両端電圧から、前記第1充電用トランジスタから出力された第1充電電流の検出を行い、該検出した電流値を示す信号を生成して出力する第1充電電流検出回路部と、
前記第2充電電流検出用抵抗の両端電圧から、前記第2充電用トランジスタから出力された第2充電電流の検出を行い、該検出した電流値を示す信号を生成して出力する第2充電電流検出回路部と、
前記2次電池の電圧である電池電圧の検出を行い、該検出した電池電圧の電圧値を示す信号を生成して出力する電池電圧検出回路部と、
前記第1充電電流検出回路部及び電池電圧検出回路部から入力された各信号に基づいて、前記第1充電用トランジスタに対して、所定の第1充電電流を出力させる定電流充電、又は前記電池電圧が所定値で一定になるように第1充電電流を出力させる定電圧充電を行わせる第1充電制御回路部と、
前記第1充電電流検出回路部及び第2充電電流検出回路部から入力された各信号に基づいて、前記第2充電用トランジスタに対して、所定の第2充電電流を出力させる定電流充電、又は前記電池電圧が所定値で一定になるように第2充電電流を出力させる定電圧充電を行わせる第2充電制御回路部と、
前記第1充電用トランジスタ及び第2充電用トランジスタへの各制御信号を対応して出力する各端子と、
を備え、
前記第2充電制御回路部は、前記第2充電電流検出回路部から入力された信号に基づいて、前記第2充電用トランジスタに対して所定の第2充電電流を出力させる第2定電流充電制御回路を備えて、前記第1充電電流に比例した第2充電電流を生成して出力し、
前記第2定電流充電制御回路は、
前記第1充電電流検出回路部からの出力信号と前記第2充電電流検出回路部からの出力信号との差電圧を増幅して出力する第3演算増幅回路と、
該第3演算増幅回路の出力信号が制御電極に入力された第3トランジスタと、
を備え、
前記第3トランジスタは、前記第2充電用トランジスタの制御電極と、該第2充電用トランジスタをオンさせる電圧値をなす所定の電圧との間に接続されるものである。
また、この発明に係る充電制御用半導体集積回路は、第1充電用トランジスタ及び第2充電用トランジスタから、対応する第1充電電流検出用抵抗及び第2充電電流検出用抵抗を介して2次電池に充電電流をそれぞれ供給し、該2次電池に対して定電流充電又は定電圧充電を行う充電装置における、前記各充電用トランジスタの動作制御を行う充電制御用半導体集積回路において、
前記第1充電電流検出用抵抗の両端電圧から、前記第1充電用トランジスタから出力された第1充電電流の検出を行い、該検出した電流値を示す信号を生成して出力する第1充電電流検出回路部と、
前記第2充電電流検出用抵抗の両端電圧から、前記第2充電用トランジスタから出力された第2充電電流の検出を行い、該検出した電流値を示す信号を生成して出力する第2充電電流検出回路部と、
前記2次電池の電圧である電池電圧の検出を行い、該検出した電池電圧の電圧値を示す信号を生成して出力する電池電圧検出回路部と、
前記第1充電電流検出回路部及び電池電圧検出回路部から入力された各信号に基づいて、前記第1充電用トランジスタに対して、所定の第1充電電流を出力させる定電流充電、又は前記電池電圧が所定値で一定なるように第1充電電流を出力させる定電圧充電を行わせる第1充電制御回路部と、
前記第充電電流検出回路部及び第2充電電流検出回路部から入力された各信号に基づいて、前記第2充電用トランジスタに対して、所定の第2充電電流を出力させる定電流充電、又は前記電池電圧が所定値で一定なるように第2充電電流を出力させる定電圧充電を行わせる第2充電制御回路部と、
前記第1充電用トランジスタ及び第2充電用トランジスタへの各制御信号を対応して出力する各端子と、
を備え
前記第2充電制御回路部は、前記第2充電電流検出回路部から入力された信号に基づいて、前記第2充電用トランジスタに対して所定の第2充電電流を出力させる第2定電流充電制御回路を備え、
前記第2定電流充電制御回路は、
前記第2充電電流検出回路部からの出力信号と所定の第1基準電圧との差電圧を増幅して出力する第3演算増幅回路と、
該第3演算増幅回路の出力信号が制御電極に入力された第3トランジスタと、
前記第1充電電流検出回路部からの出力信号に応じて前記第3演算増幅回路の駆動制御を行う駆動制御回路と、
を備え、
前記第3トランジスタは、前記第2充電用トランジスタの制御電極と、該第2充電用トランジスタをオンさせる電圧値をなす所定の電圧との間に接続され、前記駆動制御回路は、第1充電電流が所定値以下になると前記第3演算増幅回路の動作を停止させることにより、第3トランジスタを介して第2充電用トランジスタをオフさせて遮断状態にするものである
また、この発明に係る充電制御用半導体集積回路は、第1充電用トランジスタ及び第2充電用トランジスタから、対応する第1充電電流検出用抵抗及び第2充電電流検出用抵抗を介して2次電池に充電電流をそれぞれ供給し、該2次電池に対して定電流充電又は定電圧充電を行う充電装置における、前記各充電用トランジスタの動作制御を行う充電制御用半導体集積回路において、
前記第1充電電流検出用抵抗の両端電圧から、前記第1充電用トランジスタから出力された第1充電電流の検出を行い、該検出した電流値を示す信号を生成して出力する第1充電電流検出回路部と、
前記第2充電電流検出用抵抗の両端電圧から、前記第2充電用トランジスタから出力された第2充電電流の検出を行い、該検出した電流値を示す信号を生成して出力する第2充電電流検出回路部と、
前記2次電池の電圧である電池電圧の検出を行い、該検出した電池電圧の電圧値を示す信号を生成して出力する電池電圧検出回路部と、
前記第1充電電流検出回路部及び電池電圧検出回路部から入力された各信号に基づいて、前記第1充電用トランジスタに対して、所定の第1充電電流を出力させる定電流充電、又は前記電池電圧が所定値で一定になるように第1充電電流を出力させる定電圧充電を行わせる第1充電制御回路部と、
前記第1充電電流検出回路部及び第2充電電流検出回路部から入力された各信号に基づいて、前記第2充電用トランジスタに対して、所定の第2充電電流を出力させる定電流充電、又は前記電池電圧が所定値で一定になるように第2充電電流を出力させる定電圧充電を行わせる第2充電制御回路部と、
前記第1充電用トランジスタ及び第2充電用トランジスタへの各制御信号を対応して出力する各端子と、
を備え、
前記第2充電制御回路は、
前記第1充電電流検出回路部からの出力信号と第2充電電流検出回路部からの出力信号との差電圧を増幅して出力する第3演算増幅回路と、
該第3演算増幅回路の出力信号が制御電極に入力された第3トランジスタと、
前記第1充電電流検出回路部からの出力信号と所定の第3基準電圧との差電圧を増幅して出力する第4演算増幅回路と、
該第4演算増幅回路の出力信号が制御電極に入力された第4トランジスタと、
を備え、
前記第3トランジスタ及び第4トランジスタは、前記第2充電用トランジスタの制御電極と、該第2充電用トランジスタをオンさせる電圧値をなす所定の電圧との間に直列に接続されるものである
また、この発明に係る充電制御用半導体集積回路は、第1充電用トランジスタ及び第2充電用トランジスタから、対応する第1充電電流検出用抵抗及び第2充電電流検出用抵抗を介して2次電池に充電電流をそれぞれ供給し、該2次電池に対して定電流充電又は定電圧充電を行う充電装置における、前記各充電用トランジスタの動作制御を行う充電制御用半導体集積回路において、
前記第1充電電流検出用抵抗の両端電圧から、前記第1充電用トランジスタから出力された第1充電電流の検出を行い、該検出した電流値を示す信号を生成して出力する第1充電電流検出回路部と、
前記第2充電電流検出用抵抗の両端電圧から、前記第2充電用トランジスタから出力された第2充電電流の検出を行い、該検出した電流値を示す信号を生成して出力する第2充電電流検出回路部と、
前記2次電池の電圧である電池電圧の検出を行い、該検出した電池電圧の電圧値を示す信号を生成して出力する電池電圧検出回路部と、
前記第1充電電流検出回路部及び電池電圧検出回路部から入力された各信号に基づいて、前記第1充電用トランジスタに対して、所定の第1充電電流を出力させる定電流充電、又は前記電池電圧が所定値で一定になるように第1充電電流を出力させる定電圧充電を行わせる第1充電制御回路部と、
前記第1充電電流検出回路部及び第2充電電流検出回路部から入力された各信号に基づいて、前記第2充電用トランジスタに対して、所定の第2充電電流を出力させる定電流充電、又は前記電池電圧が所定値で一定になるように第2充電電流を出力させる定電圧充電を行わせる第2充電制御回路部と、
前記第1充電用トランジスタ及び第2充電用トランジスタへの各制御信号を対応して出力する各端子と、
を備え、
前記第2充電制御回路は、
前記第2充電電流検出回路部からの出力信号と所定の第4基準電圧との差電圧を増幅して出力する第3演算増幅回路と、
該第3演算増幅回路の出力信号が制御電極に入力された第3トランジスタと、
前記第1充電電流検出回路部からの出力信号と所定の第3基準電圧との差電圧を増幅して出力する第4演算増幅回路と、
該第4演算増幅回路の出力信号が制御電極に入力された第4トランジスタと、
を備え、
前記第3トランジスタ及び第4トランジスタは、前記第2充電用トランジスタの制御電極と、該第2充電用トランジスタをオンさせる電圧値をなす所定の電圧との間に直列に接続されるものである
また、前記第3基準電圧及び第4基準電圧は、変更可能であるようにしてもよい。
また、前記第1充電制御回路部は、
前記第1充電電流検出回路部から入力された信号に基づいて、前記第1充電用トランジスタに対して所定の第1充電電流を出力させる第1定電流充電制御回路と、
前記電池電圧検出回路部から入力された信号に基づいて、前記第1充電用トランジスタに対して、前記電池電圧が所定値で一定になるように第1充電電流を出力させる第1定電圧充電制御回路と、
を備えるようにした。
この場合、前記第1定電流充電制御回路は、
前記第1充電電流検出回路部からの出力信号と所定の第1基準電圧との差電圧を増幅して出力する第1演算増幅回路と、
該第1演算増幅回路の出力信号が制御電極に入力された第1トランジスタとを備え、
前記第1定電圧充電制御回路は、
前記電池電圧検出回路部からの出力信号と所定の第2基準電圧との差電圧を増幅して出力する第2演算増幅回路と、
該第2演算増幅回路の出力信号が制御電極に入力された第2トランジスタと、
を備え、
前記第1トランジスタ及び第2トランジスタは、前記第1充電用トランジスタの制御電極と、該第1充電用トランジスタをオンさせる電圧値をなす所定の電圧との間に直列に接続されるようにした。
また、この発明に係る充電装置は、2次電池に対して定電流充電又は定電圧充電を行う充電装置において、
前記2次電池に第1充電電流を供給する第1充電用トランジスタと、
前記2次電池に第2充電電流を供給する第2充電用トランジスタと、
前記第1充電電流を電圧に変換する第1充電電流検出用抵抗と、
前記第2充電電流を電圧に変換する第2充電電流検出用抵抗と、
前記第1充電用トランジスタ及び第2充電用トランジスタへの制御信号を出力する端子を該第1充電用トランジスタ及び第2充電用トランジスタに対応してそれぞれ備え、前記第1充電電流検出用抵抗及び第2充電電流検出用抵抗の各両端電圧と前記2次電池の電圧から、前記第1充電用トランジスタ及び第2充電用トランジスタをそれぞれ個別に制御する充電制御用半導体集積回路と、
を備え
前記充電制御用半導体集積回路は、
前記第1充電電流検出用抵抗の両端電圧から、前記第1充電用トランジスタから出力された第1充電電流の検出を行い、該検出した電流値を示す信号を生成して出力する第1充電電流検出回路部と、
前記第2充電電流検出用抵抗の両端電圧から、前記第2充電用トランジスタから出力された第2充電電流の検出を行い、該検出した電流値を示す信号を生成して出力する第2充電電流検出回路部と、
前記2次電池の電圧である電池電圧の検出を行い、該検出した電池電圧の電圧値を示す信号を生成して出力する電池電圧検出回路部と、
前記第1充電電流検出回路部及び電池電圧検出回路部から入力された各信号に基づいて、前記第1充電用トランジスタに対して、所定の第1充電電流を出力させる定電流充電、又は前記電池電圧が所定値で一定になるように第1充電電流を出力させる定電圧充電を行わせる第1充電制御回路部と、
前記第1充電電流検出回路部及び第2充電電流検出回路部から入力された各信号に基づいて、前記第2充電用トランジスタに対して、所定の第2充電電流を出力させる定電流充電、又は前記電池電圧が所定値で一定になるように第2充電電流を出力させる定電圧充電を行わせる第2充電制御回路部と、
を備え、
前記第2充電制御回路部は、前記第2充電電流検出回路部から入力された信号に基づいて、前記第2充電用トランジスタに対して所定の第2充電電流を出力させる第2定電流充電制御回路を備えて、前記第1充電電流に比例した第2充電電流を生成して出力し、
前記第2定電流充電制御回路は、
前記第1充電電流検出回路部からの出力信号と前記第2充電電流検出回路部からの出力信号との差電圧を増幅して出力する第3演算増幅回路と、
該第3演算増幅回路の出力信号が制御電極に入力された第3トランジスタと、
を備え、
前記第3トランジスタは、前記第2充電用トランジスタの制御電極と、該第2充電用トランジスタをオンさせる電圧値をなす所定の電圧との間に接続されるものである
またこの発明に係る充電装置は、2次電池に対して定電流充電又は定電圧充電を行う充電装置において、
前記2次電池に第1充電電流を供給する第1充電用トランジスタと、
前記2次電池に第2充電電流を供給する第2充電用トランジスタと、
前記第1充電電流を電圧に変換する第1充電電流検出用抵抗と、
前記第2充電電流を電圧に変換する第2充電電流検出用抵抗と、
前記第1充電用トランジスタ及び第2充電用トランジスタへの制御信号を出力する端子を該第1充電用トランジスタ及び第2充電用トランジスタに対応してそれぞれ備え、前記第1充電電流検出用抵抗及び第2充電電流検出用抵抗の各両端電圧と前記2次電池の電圧から、前記第1充電用トランジスタ及び第2充電用トランジスタをそれぞれ個別に制御する充電制御用半導体集積回路と、
を備え、
前記充電制御用半導体集積回路は、
前記第1充電電流検出用抵抗の両端電圧から、前記第1充電用トランジスタから出力された第1充電電流の検出を行い、該検出した電流値を示す信号を生成して出力する第1充電電流検出回路部と、
前記第2充電電流検出用抵抗の両端電圧から、前記第2充電用トランジスタから出力された第2充電電流の検出を行い、該検出した電流値を示す信号を生成して出力する第2充電電流検出回路部と、
前記2次電池の電圧である電池電圧の検出を行い、該検出した電池電圧の電圧値を示す信号を生成して出力する電池電圧検出回路部と、
前記第1充電電流検出回路部及び電池電圧検出回路部から入力された各信号に基づいて、前記第1充電用トランジスタに対して、所定の第1充電電流を出力させる定電流充電、又は前記電池電圧が所定値で一定なるように第1充電電流を出力させる定電圧充電を行わせる第1充電制御回路部と、
前記第充電電流検出回路部及び第2充電電流検出回路部から入力された各信号に基づいて、前記第2充電用トランジスタに対して、所定の第2充電電流を出力させる定電流充電、又は前記電池電圧が所定値で一定なるように第2充電電流を出力させる定電圧充電を行わせる第2充電制御回路部と、
を備え
前記第2充電制御回路部は、前記第2充電電流検出回路部から入力された信号に基づいて、前記第2充電用トランジスタに対して所定の第2充電電流を出力させる第2定電流充電制御回路を備え、
前記第2定電流充電制御回路は、
前記第2充電電流検出回路部からの出力信号と所定の第1基準電圧との差電圧を増幅して出力する第3演算増幅回路と、
該第3演算増幅回路の出力信号が制御電極に入力された第3トランジスタと、
前記第1充電電流検出回路部からの出力信号に応じて前記第3演算増幅回路の駆動制御を行う駆動制御回路と、
を備え、
前記第3トランジスタは、前記第2充電用トランジスタの制御電極と、該第2充電用トランジスタをオンさせる電圧値をなす所定の電圧との間に接続され、前記駆動制御回路は、第1充電電流が所定値以下になると前記第3演算増幅回路の動作を停止させることにより、第3トランジスタを介して第2充電用トランジスタをオフさせて遮断状態にするものである
またこの発明に係る充電装置は、2次電池に対して定電流充電又は定電圧充電を行う充電装置において、
前記2次電池に第1充電電流を供給する第1充電用トランジスタと、
前記2次電池に第2充電電流を供給する第2充電用トランジスタと、
前記第1充電電流を電圧に変換する第1充電電流検出用抵抗と、
前記第2充電電流を電圧に変換する第2充電電流検出用抵抗と、
前記第1充電用トランジスタ及び第2充電用トランジスタへの制御信号を出力する端子を該第1充電用トランジスタ及び第2充電用トランジスタに対応してそれぞれ備え、前記第1充電電流検出用抵抗及び第2充電電流検出用抵抗の各両端電圧と前記2次電池の電圧から、前記第1充電用トランジスタ及び第2充電用トランジスタをそれぞれ個別に制御する充電制御用半導体集積回路と、
を備え、
前記充電制御用半導体集積回路は、
前記第1充電電流検出用抵抗の両端電圧から、前記第1充電用トランジスタから出力された第1充電電流の検出を行い、該検出した電流値を示す信号を生成して出力する第1充電電流検出回路部と、
前記第2充電電流検出用抵抗の両端電圧から、前記第2充電用トランジスタから出力された第2充電電流の検出を行い、該検出した電流値を示す信号を生成して出力する第2充電電流検出回路部と、
前記2次電池の電圧である電池電圧の検出を行い、該検出した電池電圧の電圧値を示す信号を生成して出力する電池電圧検出回路部と、
前記第1充電電流検出回路部及び電池電圧検出回路部から入力された各信号に基づいて、前記第1充電用トランジスタに対して、所定の第1充電電流を出力させる定電流充電、又は前記電池電圧が所定値で一定になるように第1充電電流を出力させる定電圧充電を行わせる第1充電制御回路部と、
前記第1充電電流検出回路部及び第2充電電流検出回路部から入力された各信号に基づいて、前記第2充電用トランジスタに対して、所定の第2充電電流を出力させる定電流充電、又は前記電池電圧が所定値で一定になるように第2充電電流を出力させる定電圧充電を行わせる第2充電制御回路部と、
を備え、
前記第2充電制御回路は、
前記第1充電電流検出回路部からの出力信号と第2充電電流検出回路部からの出力信号との差電圧を増幅して出力する第3演算増幅回路と、
該第3演算増幅回路の出力信号が制御電極に入力された第3トランジスタと、
前記第1充電電流検出回路部からの出力信号と所定の第3基準電圧との差電圧を増幅して出力する第4演算増幅回路と、
該第4演算増幅回路の出力信号が制御電極に入力された第4トランジスタと、
を備え、
前記第3トランジスタ及び第4トランジスタは、前記第2充電用トランジスタの制御電極と、該第2充電用トランジスタをオンさせる電圧値をなす所定の電圧との間に直列に接続されるものである
また、この発明に係る充電装置は、2次電池に対して定電流充電又は定電圧充電を行う充電装置において、
前記2次電池に第1充電電流を供給する第1充電用トランジスタと、
前記2次電池に第2充電電流を供給する第2充電用トランジスタと、
前記第1充電電流を電圧に変換する第1充電電流検出用抵抗と、
前記第2充電電流を電圧に変換する第2充電電流検出用抵抗と、
前記第1充電用トランジスタ及び第2充電用トランジスタへの制御信号を出力する端子を該第1充電用トランジスタ及び第2充電用トランジスタに対応してそれぞれ備え、前記第1充電電流検出用抵抗及び第2充電電流検出用抵抗の各両端電圧と前記2次電池の電圧から、前記第1充電用トランジスタ及び第2充電用トランジスタをそれぞれ個別に制御する充電制御用半導体集積回路と、
を備え、
前記充電制御用半導体集積回路は、
前記第1充電電流検出用抵抗の両端電圧から、前記第1充電用トランジスタから出力された第1充電電流の検出を行い、該検出した電流値を示す信号を生成して出力する第1充電電流検出回路部と、
前記第2充電電流検出用抵抗の両端電圧から、前記第2充電用トランジスタから出力された第2充電電流の検出を行い、該検出した電流値を示す信号を生成して出力する第2充電電流検出回路部と、
前記2次電池の電圧である電池電圧の検出を行い、該検出した電池電圧の電圧値を示す信号を生成して出力する電池電圧検出回路部と、
前記第1充電電流検出回路部及び電池電圧検出回路部から入力された各信号に基づいて、前記第1充電用トランジスタに対して、所定の第1充電電流を出力させる定電流充電、又は前記電池電圧が所定値で一定になるように第1充電電流を出力させる定電圧充電を行わせる第1充電制御回路部と、
前記第1充電電流検出回路部及び第2充電電流検出回路部から入力された各信号に基づいて、前記第2充電用トランジスタに対して、所定の第2充電電流を出力させる定電流充電、又は前記電池電圧が所定値で一定になるように第2充電電流を出力させる定電圧充電を行わせる第2充電制御回路部と、
を備え、
前記第2充電制御回路は、
前記第2充電電流検出回路部からの出力信号と所定の第4基準電圧との差電圧を増幅して出力する第3演算増幅回路と、
該第3演算増幅回路の出力信号が制御電極に入力された第3トランジスタと、
前記第1充電電流検出回路部からの出力信号と所定の第3基準電圧との差電圧を増幅して出力する第4演算増幅回路と、
該第4演算増幅回路の出力信号が制御電極に入力された第4トランジスタと、を備え
前記第3トランジスタ及び第4トランジスタは、前記第2充電用トランジスタの制御電極と、該第2充電用トランジスタをオンさせる電圧値をなす所定の電圧との間に直列に接続されるものである
また、前記第3基準電圧及び第4基準電圧は、変更可能であるようにしてもよい。
また、前記第1充電制御回路部は、
前記第1充電電流検出回路部から入力された信号に基づいて、前記第1充電用トランジスタに対して所定の第1充電電流を出力させる第1定電流充電制御回路と、
前記電池電圧検出回路部から入力された信号に基づいて、前記第1充電用トランジスタに対して、前記電池電圧が所定値で一定になるように第1充電電流を出力させる第1定電圧充電制御回路と、
を備えるようにした。
この場合、前記第1定電流充電制御回路は、
前記第1充電電流検出回路部からの出力信号と所定の第1基準電圧との差電圧を増幅して出力する第1演算増幅回路と、
該第1演算増幅回路の出力信号が制御電極に入力された第1トランジスタとを備え、
前記第1定電圧充電制御回路は、
前記電池電圧検出回路部からの出力信号と所定の第2基準電圧との差電圧を増幅して出力する第2演算増幅回路と、
該第2演算増幅回路の出力信号が制御電極に入力された第2トランジスタと、
を備え、
前記第1トランジスタ及び第2トランジスタは、前記第1充電用トランジスタの制御電極と、該第1充電用トランジスタをオンさせる電圧値をなす所定の電圧との間に直列に接続されるようにした。
本発明の充電制御用半導体集積回路及びその充電制御用半導体集積回路を使用した2次電池の充電装置よれば、2次電池を充電するために備えた2つの充電用トランジスタを個別に制御するようにしたことから、各充電用トランジスタが負担する充電電流を高精度に設定することができるため、定格ぎりぎりのトランジスタを用いることができ、大電流充電を行う機器の小型化を図ることができる。
また、定格の異なる充電用トランジスタを使用しても、各充電用トランジスタの仕様を満足する制御を行うことができが、充電用トランジスタの選択範囲を広げることができる。
更に、従来と同じように片方の充電用トランジスタのみを使用して定電流充電又は定電圧充電を行うことができる。
また、定電流充電から定電圧充電に移行した後で、第1充電用トランジスタの定格内で充電電流を制御することができるようになった場合は、第1充電制御回路部と第1充電用トランジスタのみで定電圧充電を行うようにしたことから、充電の精度を向上させることができる。
また、充電電流が少ない場合は、従来と同じように片方の充電用トランジスタのみを使用して定電流充電又は定電圧充電を行うことができる。
次に、図面に示す実施の形態に基づいて、本発明を詳細に説明する。
第1の実施の形態.
図1は、本発明の第1の実施の形態における2次電池の充電装置の構成例を示した図である。
図1において、充電装置1は、ACアダプタ等のような直流電源5を電源にし、リチウムイオン電池等からなる2次電池6に対して、定電流充電又は定電圧充電を行って充電を行う。
充電装置1は、ベースに入力された信号に応じた電流を2次電池6に供給するPNPトランジスタからなる充電用のパワートランジスタQ1,Q2と、該パワートランジスタQ1から2次電池6に供給される第1充電電流i1の電流値検出を行うための抵抗R1と、該パワートランジスタQ2から2次電池6に供給される第2充電電流i2の電流値検出を行うための抵抗R2とを備えている。更に、充電装置1は、前記2次電池6の電圧である電池電圧Vb、並びに抵抗R1及びR2の各両端電圧から得られた第1充電電流i1及び第2充電電流i2の各電流値情報から、2次電池6に対して定電流充電又は定電圧充電を行うようにパワートランジスタQ1,Q2の動作制御を行う充電制御回路2とを備えている。2次電池6は、第1充電電流i1と第2充電電流i2を加算した充電電流i3が供給される。
充電制御回路2は、1つのICに集積されており、端子CHG1,CHG2,iSEN1,iSEN2,VMONI,GNDを備え、端子GNDは接地電圧に接続されている。また、充電制御回路2は、抵抗R1の両端電圧から第1充電電流i1の検出を行う第1充電電流検出回路11と、抵抗R2の両端電圧から第2充電電流i2の検出を行う第2充電電流検出回路12と、電池電圧Vbの検出を行い該検出した電池電圧Vbに比例した電圧Vb1を生成して出力する電池電圧検出回路13とを備えている。なお、電池電圧検出回路13は、入力された電池電圧Vbをそのまま比例電圧Vb1として出力するようにしてもよい。更に、充電制御回路2は、所定の第1基準電圧Vref1を生成して出力する第1基準電圧発生回路14と、所定の第2基準電圧Vref2を生成して出力する第2基準電圧発生回路15と、演算増幅回路16〜18と、NMOSトランジスタM11〜M14とを備えている。
なお、パワートランジスタQ1は第1充電用トランジスタを、パワートランジスタQ2は第2充電用トランジスタを、抵抗R1は第1充電電流検出用抵抗を、抵抗R2は第2充電電流検出用抵抗を、充電制御回路2は充電制御用半導体集積回路をそれぞれなす。また、第1充電電流検出回路11は第1充電電流検出回路部を、第2充電電流検出回路12は第2充電電流検出回路部を、電池電圧検出回路13は電池電圧検出回路部を、第1基準電圧発生回路14、第2基準電圧発生回路15、演算増幅回路16,17及びNMOSトランジスタM11,M12は第1充電制御回路部を、第1基準電圧発生回路14、演算増幅回路18及びNMOSトランジスタM13,M14は第2充電制御回路部をそれぞれなす。
また、第1基準電圧発生回路14、演算増幅回路16及びNMOSトランジスタM11は第1定電流充電制御回路を、第2基準電圧発生回路15、演算増幅回路17及びNMOSトランジスタM12は第1定電圧充電制御回路をそれぞれなす。また、第1基準電圧発生回路14、演算増幅回路18及びNMOSトランジスタM13は第2定電流充電制御回路を、第2基準電圧発生回路15、演算増幅回路17及びNMOSトランジスタM14は第2定電圧充電制御回路をそれぞれなす。また、演算増幅回路16は第1演算増幅回路を、NMOSトランジスタM11は第1トランジスタを、演算増幅回路17は第2演算増幅回路を、NMOSトランジスタM12は第2トランジスタを、演算増幅回路18は第3演算増幅回路を、NMOSトランジスタM13は第3トランジスタを、NMOSトランジスタM14は第4トランジスタをそれぞれなす。
パワートランジスタQ1のベースは端子CHG1に接続され、端子CHG1と接地電圧との間には、NMOSトランジスタM11及びM12が直列に接続されている。また、パワートランジスタQ2のベースは端子CHG2に接続され、端子CHG2と接地電圧との間には、NMOSトランジスタM13及びM14が直列に接続されている。演算増幅回路16において、非反転入力端には第1基準電圧Vref1が、反転入力端には第1充電電流検出回路11の出力信号Vi1がそれぞれ入力され、出力端はNMOSトランジスタM11のゲートに接続されている。また、演算増幅回路17において、非反転入力端には第2基準電圧Vref2が、反転入力端には電池電圧検出回路13の出力信号Vb1がそれぞれ入力され、出力端はNMOSトランジスタM12及びM14の各ゲートに接続されている。また、演算増幅回路18において、非反転入力端には第1基準電圧Vref1が、反転入力端には第2充電電流検出回路12の出力信号Vi2がそれぞれ入力され、出力端はNMOSトランジスタM13のゲートに接続されている。
図2は、第1充電電流検出回路11及び第2充電電流検出回路12の回路例を示した図である。なお、第1充電電流検出回路11及び第2充電電流検出回路12は同じ回路構成であり、括弧内の符号は第2充電電流検出回路12の場合を示している。ここでは、第1充電電流検出回路11を例にして説明する。
図2において、第1充電電流検出回路11は、演算増幅回路21、PMOSトランジスタM21及び抵抗R21,R22で構成されている。
端子iSEN1と接地電圧との間には、抵抗R21、PMOSトランジスタM21及び抵抗R22が直列に接続され、PMOSトランジスタM21のゲートは演算増幅回路21の出力端に接続されている。演算増幅回路21において、非反転入力端は端子VMONIに接続され、反転入力端は抵抗R21とPMOSトランジスタM21との接続部に接続されている。端子iSEN1と端子VMONIとの間に接続された抵抗R1の電圧降下が入力され、抵抗R21と抵抗R22の比で決まる増幅率で増幅し、更に接地電圧基準の電圧に変換して得られた信号Vi1が、PMOSトランジスタM21と抵抗R22との接続部から出力される。
このような構成において、2次電池6の電池電圧Vbが小さく、電池電圧検出回路13の出力信号Vb1が第2基準電圧Vref2より小さい場合は、演算増幅回路17の出力信号CVは演算増幅回路17の電源電圧近傍まで上昇し、NMOSトランジスタM12及びM14は共にオンする。演算増幅回路16は、第1充電電流検出回路11の出力信号Vi1が第1基準電圧Vref1と同電圧になるように、パワートランジスタQ1のコレクタ電流である第1充電電流i1を制御する。演算増幅回路18は、第2充電電流検出回路12の出力信号Vi2が第1基準電圧Vref1と同電圧になるように、パワートランジスタQ2のコレクタ電流である第2充電電流i2を制御する。すなわち、2次電池6に対して、パワートランジスタQ1及びQ2の各コレクタ電流i1及びi2による定電流充電が行われる。
電池電圧検出回路13からの信号Vb1の電圧が第2基準電圧Vref2以上になると、演算増幅回路17の出力信号CVの電圧は低下し、演算増幅回路17は、電池電圧検出回路13の出力信号Vb1が第2基準電圧Vref2と同電圧になるように、NMOSトランジスタM12とM14を介してパワートランジスタQ1及びQ2をそれぞれ制御するようになり、定電圧充電が行われるようになる。なお、定電圧充電状態になると、パワートランジスタQ1,Q2の各コレクタ電流i1,i2は定電流充電時よりも減少するため、第1充電電流検出回路11及び第2充電電流検出回路12からの各信号Vi1,Vi2は、共に第1基準電圧Vref1よりも小さくなる。このことから、演算増幅回路16,18の各出力信号CC1及びCC2は、演算増幅回路16,18の各電源電圧近傍までそれぞれ上昇し、NMOSトランジスタM11及びM13が共にオンして定電流充電は終了し、パワートランジスタQ1及びQ2の各コレクタ電流i1及びi2による定電圧充電が行われる。
図3は、図1で示した充電装置1における電池電圧Vbと充電電流i3との関係例を示した図である。電池電圧Vbが4.2V未満では定電流充電を行い電池電圧Vbが上昇する。電池電圧Vbが4.2Vになると定電圧充電に移行し、充電電流i3が減少する。図3(a)は、抵抗R1と抵抗R2を同じ抵抗値にして、第1充電電流検出回路11と第2充電電流検出回路16に同じ回路を使用し、パワートランジスタQ1及びQ2の各コレクタ電流i1及びi2を同じ電流値に設定した場合を示している。
図3(a)では、定電流充電時の充電電流i3は1.2Aであり、該電流をパワートランジスタQ1とQ2の各コレクタ電流i1とi2が0.6Aづつ負担している。また、定電圧充電中の充電電流i3においても、パワートランジスタQ1とQ2の各コレクタ電流i1,i2で均等に分割されている。
図3(b)は、パワートランジスタQ1のコレクタ電流i1よりも、パワートランジスタQ2のコレクタ電流i2が小さくなるようにした場合を示しており、図3(b)では、抵抗R2の抵抗値を抵抗R1の抵抗値の1.5倍に設定した場合を例にして示している。
抵抗R2の抵抗値を抵抗R1よりも大きくすることにより、パワートランジスタQ2のコレクタ電流i2を小さくすることができる。定電流充電時の充電電流i3は1Aであり、パワートランジスタQ1のコレクタ電流i1が0.6Aであり、パワートランジスタQ2のコレクタ電流i2が0.4Aである。また、定電圧充電中の充電電流i3においても、パワートランジスタQ1のコレクタ電流i1とパワートランジスタQ2のコレクタ電流i2の各電流値が同じ比率になる。
このように、本第1の実施の形態における充電装置は、各パワートランジスタQ1及びQ2を個別に制御する制御回路を備えるようにしたことから、各パワートランジスタが負担する充電電流を高精度に設定することができるようになり、定格値ぎりぎりのトランジスタを使用することができるようになった。この結果、大電流充電を行う機器の小型化を図ることができ、定格値の異なるパワートランジスタを用いても、各パワートランジスタの仕様を満足する制御を行うことができ、パワートランジスタの選択範囲を広げることができる。更に、マスタとなる充電制御回路だけを使用して、従来と同じ1つのパワートランジスタによる定電流−定電圧充電も行うことができ、汎用性の向上を図ることができる。
第2の実施の形態.
前記第1の実施の形態では、NMOSトランジスタM12とM14の各特性が揃っていないとパワートランジスタQ1及びQ2のコレクタ電流i1及びi2がばらついてしまうという問題があった。そこで、パワートランジスタQ2に対して、パワートランジスタQ1からのドレイン電流i1に追従したドレイン電流i2を出力させるようにしてもよく、このようにしたものを本発明の第2の実施の形態とする。
図4は、本発明の第2の実施の形態における2次電池の充電装置の構成例を示した図である。なお、図4では、図1と同じもの又は同様のものは同じ符号で示し、ここではその説明を省略すると共に図1との相違点のみ説明する。
図4における図1との相違点は、図1のNMOSトランジスタM14をなくし、図1の演算増幅回路18の非反転入力端に、第1充電電流検出回路11からの信号Vi1を入力するようにしたことにあり。これに伴って、図1の充電制御回路2を充電制御回路2aに、図1の充電装置1を充電装置1aにした。
図4において、充電装置1aは、直流電源5を電源にし、2次電池6に対して、定電流充電又は定電圧充電を行って充電を行う。
充電装置1aは、パワートランジスタQ1,Q2と、抵抗R1,R2と、2次電池6の電圧である電池電圧Vb、並びに抵抗R1及びR2の各両端電圧から得られた第1充電電流i1及び第2充電電流i2の各電流値情報から、2次電池6に対して定電流充電又は定電圧充電を行うようにパワートランジスタQ1,Q2の動作制御を行う充電制御回路2aとを備えている。
充電制御回路2aは、1つのICに集積されており、端子CHG1,CHG2,iSEN1,iSEN2,VMONI,GNDを備え、端子GNDは接地電圧に接続されている。また、充電制御回路2aは、第1充電電流検出回路11と、第2充電電流検出回路12と、電池電圧検出回路13と、第1基準電圧発生回路14と、第2基準電圧発生回路15と、演算増幅回路16〜18と、NMOSトランジスタM11〜M13とを備えている。
演算増幅回路18において、非反転入力端には第1充電電流検出回路11からの信号Vi1が入力され、反転入力端には第2充電電流検出回路12からの信号Vi2が入力されている。端子CHG2と接地電圧との間には、NMOSトランジスタM13が接続されている。なお、充電制御回路2aは充電制御用半導体集積回路をなす。
このような構成において、パワートランジスタQ1に対する動作制御は図1と同様であるのでその説明を省略する。
演算増幅回路18において、非反転入力端には第1充電電流検出回路11の出力信号Vi1が、反転入力端には第2充電電流検出回路12の出力信号Vi2がそれぞれ入力されている。このことから、演算増幅回路18は、第2充電電流検出回路12の出力信号Vi2が、第1充電電流検出回路11の出力信号Vi1と同じ電圧になるように、NMOSトランジスタM13を介してパワートランジスタQ2のコレクタ電流i2を制御する。
このように、本第2の実施の形態における充電装置は、前記第1の実施の形態と同様の効果を得ることができると共に、抵抗R1とR2の抵抗値を同じにすることにより、図3(a)に示したような、定電流充電領域と定電圧充電領域の両領域でも、精度良くパワートランジスタQ1のコレクタ電流i1にパワートランジスタQ2のコレクタ電流i2を一致させることができる。また、図1の充電装置1と同様、抵抗R2の抵抗値を抵抗R1の抵抗値よりも大きくすることにより、パワートランジスタQ2のコレクタ電流i2を小さくすることができる。図1の場合と同様、抵抗R2の抵抗値を抵抗R1の1.5倍にすると、図3(b)のようなグラフになる。
第3の実施の形態.
前記第2の実施の形態では、定電流充電のみを行うパワートランジスタQ2に対してコレクタ電流i2の電流値をアナログ的に変えるようにしたが、定電流充電動作のみを行うパワートランジスタQ2に対して所定の定電流を出力するか又は出力を停止するかのいずれかの動作をさせるようにしてもよく、このようにしたものを本発明の第3の実施の形態とする。
図5は、本発明の第3の実施の形態における2次電池の充電装置の構成例を示した図である。なお、図5では、図4と同じもの又は同様のものは同じ符号で示し、ここではその説明を省略すると共に図4との相違点のみ説明する。
図5における図4との相違点は、第1充電電流検出回路11の出力信号Vi1から第1充電電流i1が0Aになったことを検出すると、演算増幅回路18の動作を停止させてNMOSトランジスタM13をオフさせ第2充電電流i2を0Aにする論理回路21を追加したことにある。これに伴って、図4の充電制御回路2aを充電制御回路2bに、図4の充電装置1aを充電装置1bにそれぞれした。
図5において、充電装置1bは、直流電源5を電源にし、2次電池6に対して、定電流充電又は定電圧充電を行って充電を行う。
充電装置1bは、パワートランジスタQ1,Q2と、抵抗R1,R2と、2次電池6の電圧である電池電圧Vb、並びに抵抗R1及びR2の各両端電圧から得られた第1充電電流i1及び第2充電電流i2の各電流値情報から、2次電池6に対して定電流充電又は定電圧充電を行うようにパワートランジスタQ1,Q2の動作制御を行う充電制御回路2bとを備えている。
充電制御回路2bは、1つのICに集積されており、端子CHG1,CHG2,iSEN1,iSEN2,VMONI,GNDを備え、端子GNDは接地電圧に接続されている。また、充電制御回路2bは、第1充電電流検出回路11と、第2充電電流検出回路12と、電池電圧検出回路13と、第1基準電圧発生回路14と、第2基準電圧発生回路15と、演算増幅回路16〜18と、NMOSトランジスタM11〜M13と、論理回路21とを備えている。
演算増幅回路18において、非反転入力端には第1基準電圧Vref1が入力され、反転入力端には第2充電電流検出回路12からの信号Vi2が入力されている。また、論理回路21には、第1充電電流検出回路11からの信号Vi1が入力されており、論理回路21は、信号Vi1が示す第1充電電流i1の電流値が0Aか否かに応じて演算増幅回路18の駆動制御を行う。なお、充電制御回路2bは充電制御用半導体集積回路をなし、第1基準電圧発生回路14、演算増幅回路18、NMOSトランジスタM13及び論理回路21は第2定電流充電制御回路をなす。また、論理回路21は駆動制御回路をなす。
このような構成において、パワートランジスタQ1に対する動作制御は図4と同様であるのでその説明を省略する。
演算増幅回路18において、非反転入力端に第1基準電圧Vref1が、反転入力端には第2充電電流検出回路12の出力信号Vi2が入力されていることから、演算増幅回路18は、第2充電電流検出回路12の出力信号Vi2が、第1基準電圧Vref1と同電圧になるようにNMOSトランジスタM13を介してパワートランジスタQ2のコレクタ電流i2を制御して、定電流充電を行う。
一方、論理回路21は、第1充電電流検出回路11からの信号Vi1が示す第1充電電流i1の電流値が0Aを超えている場合は、演算増幅回路18へのイネーブル信号ENをアサートして演算増幅回路18を作動させ、第1充電電流検出回路11からの信号Vi1が示す第1充電電流i1の電流値が0A以下である場合は、演算増幅回路18へのイネーブル信号ENをネゲートして演算増幅回路18の動作を停止させる。演算増幅回路18の動作が停止すると、パワートランジスタQ2のコレクタ電流i2は0Aになる。
図6は、図5で示した充電装置1bにおける電池電圧Vbと充電電流i3との関係例を示した図である。
図6(a)は、定電流充電時の充電電流i3が1.2Aであり、抵抗R1と抵抗R2の抵抗値が同じである場合を示している。
図6(a)で示しているように、2次電池6の電圧Vbが4.2Vに達するとパワートランジスタQ1により2次電池6に対して定電圧充電が行われ、パワートランジスタQ1のコレクタ電流i1は暫減するが、パワートランジスタQ2により2次電池6に対して定電流充電が継続されているため、パワートランジスタQ2のコレクタ電流i2は一定である。
パワートランジスタQ1のコレクタ電流i1が0Aになると、論理回路21は、演算増幅回路18の動作を停止させ、パワートランジスタQ2のコレクタ電流i2は0Aになる。すると、パワートランジスタQ1の動作制御を行う回路は、パワートランジスタQ1のコレクタ電流i1を、パワートランジスタQ2により行われていた定電流充電の第2充電電流i2と同じ電流値に設定してからパワートランジスタQ1を用いて定電圧充電を行う。
図6(a)では、抵抗R1と抵抗R2が同じ場合で、定電流充電時のパワートランジスタQ1のコレクタ電流i1とパワートランジスタQ2のコレクタ電流i2は共に0.6Aであり、定電圧充電に移行後も、パワートランジスタQ1のコレクタ電流i1が0Aになるまでは、パワートランジスタQ2のコレクタ電流i2は0.6Aを維持している。
パワートランジスタQ1のコレクタ電流i1が0Aになると、論理回路21からのイネーブル信号ENがネゲートされるため、パワートランジスタQ2のコレクタ電流i2が0Aになる。すると、パワートランジスタQ1の動作制御を行う回路によって、パワートランジスタQ1のコレクタ電流i1を0.6Aから定電圧充電が行われる。
次に、図6(b)のグラフは、抵抗R2の抵抗値を抵抗R1の抵抗値の1.5倍に設定した場合を示している。定電流充電期間のパワートランジスタQ2のコレクタ電流i2は0.4Aと、パワートランジスタQ1のコレクタ電流i1の2/3の電流値になっており、定電圧充電に移行しても変化しない。しかし、パワートランジスタQ1のコレクタ電流i1が0Aになると、論理回路21が作動して演算増幅回路18の動作を停止させ、パワートランジスタQ2のコレクタ電流i2を0Aにする。すると、パワートランジスタQ1の動作制御を行う回路によって、パワートランジスタQ1のコレクタ電流i1をパワートランジスタQ2のコレクタ電流i2と同じ0.4Aから定電圧充電が再開される。
このように、本第3の実施の形態における充電装置は、前記第2の実施の形態と同様の効果を得ることができると共に、パワートランジスタQ2による定電流充電をデジタル的に行うようにすることができ、回路動作の簡素化を図ることができると共に設計効率を向上させることができるため、コストの低減を図ることができる。
第4の実施の形態.
定電圧充電時に、2次電池6の充電完了を第1充電電流i1で検出するために第2充電電流i2を第1充電電流i1よりも速く停止させるようにしてもよく、このようにしたものを本発明の第4の実施の形態とする。
図7は、本発明の第4の実施の形態における2次電池の充電装置の構成例を示した図である。なお、図7では、図1と同じもの又は同様のものは同じ符号で示し、ここではその説明を省略すると共に図1との相違点のみ説明する。
図7における図1との相違点は、演算増幅回路31及び所定の第3基準電圧Vref3を生成して出力する第3基準電圧発生回路32を追加したことにある。これに伴って、図1の充電制御回路2を充電制御回路2cに、図1の充電装置1を充電装置1cにそれぞれした。
図7において、充電装置1cは、直流電源5を電源にし、2次電池6に対して、定電流充電又は定電圧充電を行って充電を行う。
充電装置1cは、パワートランジスタQ1,Q2と、抵抗R1,R2と、2次電池6の電圧である電池電圧Vb、並びに抵抗R1及びR2の各両端電圧から得られた第1充電電流i1及び第2充電電流i2の各電流値情報から、2次電池6に対して定電流充電又は定電圧充電を行うようにパワートランジスタQ1,Q2の動作制御を行う充電制御回路2cと備えている。
充電制御回路2cは、1つのICに集積されており、端子CHG1,CHG2,iSEN1,iSEN2,VMONI,GNDを備え、端子GNDは接地電圧に接続されている。また、充電制御回路2cは、第1充電電流検出回路11と、第2充電電流検出回路12と、電池電圧検出回路13と、第1基準電圧発生回路14と、第2基準電圧発生回路15と、第3基準電圧発生回路32と、演算増幅回路16〜18,31と、NMOSトランジスタM11〜M14とを備えている。
演算増幅回路18において、非反転入力端には第1充電電流検出回路11からの信号Vi1が入力され、反転入力端には第2充電電流検出回路12からの信号Vi2が入力されている。このことから、演算増幅回路18は、第2充電電流検出回路12の出力信号Vi2が、第1充電電流検出回路11の出力信号Vi1と同じ電圧になるように、NMOSトランジスタM13を介してパワートランジスタQ2のコレクタ電流i2を制御する。また、演算増幅回路31において、非反転入力端には第1充電電流検出回路11からの信号Vi1が入力され、反転入力端には第3基準電圧Vref3が入力されている。演算増幅回路31の出力端は、NMOSトランジスタM14のゲートに接続されている。なお、充電制御回路2cは充電制御用半導体集積回路をなし、第3基準電圧発生回路32、演算増幅回路18,31及びNMOSトランジスタM13,M14は第2充電制御回路部をなす。また、演算増幅回路18及びNMOSトランジスタM13は第2定電流充電制御回路を、第3基準電圧発生回路32、演算増幅回路31及びNMOSトランジスタM14は第2定電圧充電制御回路をそれぞれなす。また、演算増幅回路31は第4演算増幅回路をなす。
このような構成において、パワートランジスタQ1に対する動作制御は図1と同様であるのでその説明を省略する。
第1充電電流検出回路11の出力信号Vi1が第3基準電圧Vref3よりも大きい場合は、演算増幅回路31力信号CV2は演算増幅回路31の電源電圧近傍まで上昇するため、NMOSトランジスタM14はオンする。また、演算増幅回路18は、第2充電電流検出回路12の出力信号Vi2が、第1充電電流検出回路11の出力信号Vi1と同電圧になるように、NMOSトランジスタM13を介してパワートランジスタQ2のコレクタ電流i2を制御する。
定電圧充電になって、第1充電電流検出回路11の出力信号Vi1が第3基準電圧Vref3まで低下すると、演算増幅回路18は、第1充電電流検出回路11の出力信号Vi1が第3基準電圧Vref3と同電圧になるように、NMOSトランジスタM13を介してパワートランジスタQ2のコレクタ電流i2を制御するため、パワートランジスタQ2のコレクタ電流i2だけが減少する。
更に、パワートランジスタQ2のコレクタ電流i2が0Aに達すると、パワートランジスタQ1の動作制御を行う回路が、定電圧充電を行うようにパワートランジスタQ1の動作制御を行う。このことにより、パワートランジスタQ1の動作制御を行う回路が、パワートランジスタQ1に対して、電池電圧検出回路13の出力信号Vb1が第2基準電圧Vref2と同電圧になるように定電圧充電を行うことから、パワートランジスタQ1のコレクタ電流i1が減少し始める。
図8は、図7で示した充電装置1cにおける電池電圧Vbと充電電流i3との関係例を示した図である。
図8(a)は、定電流充電時の充電電流i3が1.2Aであり、抵抗R1と抵抗R2の抵抗値が同じであり、更に、パワートランジスタQ1のコレクタ電流i1が0.5Aまで低下したときに、第1充電電流検出回路11の出力信号Vi1が、第3基準電圧Vref3と同電圧になるように設定した場合を示している。
パワートランジスタQ1のコレクタ電流i1が0.5A以上の場合、パワートランジスタQ2のコレクタ電流i2は、パワートランジスタQ1のコレクタ電流i1と同じ電流値であるが、この後は、パワートランジスタQ1のコレクタ電流i1が0.5Aを維持するように、パワートランジスタQ2のコレクタ電流i2を暫減させて定電圧充電を行う。パワートランジスタQ2のコレクタ電流i2が0Aになると、パワートランジスタQ1の動作制御を行う回路だけで定電圧充電を継続するため、パワートランジスタQ1のコレクタ電流i1が暫減する。
図8(b)は、抵抗R2の抵抗値を抵抗R1の抵抗値の1.5倍に設定し、更に、パワートランジスタQ1のコレクタ電流i1が0.3Aのときに、第1充電電流検出回路11の出力信号Vi1が、第3基準電圧Vref3と同電圧になるように設定した場合を示している。
パワートランジスタQ1のコレクタ電流i1が0.3A以上の場合、パワートランジスタQ2のコレクタ電流i2は、パワートランジスタQ1のコレクタ電流i1の2/3の電流値であるが、この後は、パワートランジスタQ1のコレクタ電流i1が0.3Aを維持するように、パワートランジスタQ2のコレクタ電流i2を減少させて定電圧充電を行う。パワートランジスタQ2のコレクタ電流i2が0Aになると、パワートランジスタQ1の動作制御を行う回路だけで定電圧充電を継続するので、パワートランジスタQ1のコレクタ電流i1が減少する。
このように、本第4の実施の形態における充電装置は、前記第1の実施の形態と同様の効果を得ることができると共に、定電圧充電時に、第2充電電流i2を第1充電電流i1よりも速く0Aに低下させるようにしたことから、2次電池6の充電完了を第1充電電流i1のみから検出することができ、精度よく2次電池6の充電完了を検出することができる。
第5の実施の形態.
図9は、本発明の第5の実施の形態における2次電池の充電装置の構成例を示した図である。なお、図9では、図7と同じもの又は同様のものは同じ符号で示し、ここではその説明を省略すると共に図7との相違点のみ説明する。
図9における図7との相違点は、所定の第4基準電圧Vref4を生成して出力する第4基準電圧発生回路35を追加し、演算増幅回路18の非反転入力端に第4基準電圧Vref4を入力するようにしたことにある。これに伴って、図7の充電制御回路2cを充電制御回路2dに、図7の充電装置1cを充電装置1dにそれぞれした。
図9において、充電装置1dは、直流電源5を電源にし、2次電池6に対して、定電流充電又は定電圧充電を行って充電を行う。
充電装置1dは、パワートランジスタQ1,Q2と、抵抗R1,R2と、2次電池6の電圧である電池電圧Vb、並びに抵抗R1及びR2の各両端電圧から得られた第1充電電流i1及び第2充電電流i2の各電流値情報から、2次電池6に対して定電流充電又は定電圧充電を行うようにパワートランジスタQ1,Q2の動作制御を行う充電制御回路2dと備えている。
充電制御回路2dは、1つのICに集積されており、端子CHG1,CHG2,iSEN1,iSEN2,VMONI,GNDを備え、端子GNDは接地電圧に接続されている。また、充電制御回路2dは、第1充電電流検出回路11と、第2充電電流検出回路12と、電池電圧検出回路13と、第1基準電圧発生回路14と、第2基準電圧発生回路15と、第3基準電圧発生回路32と、第4基準電圧発生回路35と、演算増幅回路16〜18,31と、NMOSトランジスタM11〜M14とを備えている。
なお、充電制御回路2dは充電制御用半導体集積回路をなし、第3基準電圧発生回路32、第4基準電圧発生回路35、演算増幅回路18,31及びNMOSトランジスタM13,M14は第2充電制御回路部をなす。また、第4基準電圧発生回路35、演算増幅回路18及びNMOSトランジスタM13は第2定電流充電制御回路を、第3基準電圧発生回路32、演算増幅回路31及びNMOSトランジスタM14は第2定電圧充電制御回路をそれぞれなす。
演算増幅回路18において、非反転入力端には第4基準電圧Vref4が入力され、反転入力端には第2充電電流検出回路12からの信号Vi2が入力されている。このことから、演算増幅回路18は、第2充電電流検出回路12の出力信号Vi2が、第4基準電圧Vref4と同じ電圧になるように、NMOSトランジスタM13を介してパワートランジスタQ2のコレクタ電流i2を制御する。
このような構成において、パワートランジスタQ1に対する動作制御は図1と同様であるのでその説明を省略する。
演算増幅回路31において、反転入力端には第3基準電圧Vref3が、非反転入力端には第1充電電流検出回路11の出力信号Vi1が入力されている。第3基準電圧Vref3の電圧は、定電流充電時の第1充電電流検出回路11の出力信号Vi1よりも小さい電圧に設定されている。
第1充電電流検出回路11の出力信号Vi1が第3基準電圧Vref3よりも大きい場合は、演算増幅回路31は、出力信号を演算増幅回路31の電源電圧近傍まで上昇させてNMOSトランジスタM14をオンさせる。この状態では、演算増幅回路18は、充電電流検出回路12の出力信号Vi2が第4基準電圧Vref4と同電圧になるように、NMOSトランジスタM13を介してパワートランジスタQ2のコレクタ電流i2を制御するため、パワートランジスタQ2のコレクタ電流i2は定電流となる。
次に、第1充電電流検出回路11の出力信号Vi1が第4基準電圧Vref4まで低下すると、演算増幅回路31は、第1充電電流検出回路11の出力信号Vi1が第3基準電圧Vref3と同電圧になるように、NMOSトランジスタM14を介してパワートランジスタQ2を制御するため、パワートランジスタQ2のコレクタ電流i2は減少する。パワートランジスタQ2のコレクタ電流i2が減少している間は、パワートランジスタQ1のコレクタ電流i1は第3基準電圧Vref3で決まる定電流になる。
更に、パワートランジスタQ2のコレクタ電流i2が0Aになると、パワートランジスタQ1の動作制御を行う回路による定電圧充電制御によって、電池電圧検出回路13の出力信号Vb1が第2基準電圧Vref2と同電圧になるようにパワートランジスタQ1のコレクタ電流i1を制御して定電圧充電を行う。
図10は、図9で示した充電装置1dにおける電池電圧Vbと充電電流i3との関係例を示した図である。
図10(a)は、第1基準電圧Vref1と第4基準電圧Vref4を同電圧にして、定電流充電時の充電電流i3を1.2Aに設定すると共に、パワートランジスタQ1及びQ2のコレクタ電流i1及びi2をそれぞれ0.6Aに設定し、第3基準電圧Vref3を、パワートランジスタQ1のコレクタ電流i1が0.4Aの時の第1充電電流検出回路11の出力信号Vi1と同電圧になるように設定した場合の動作を示している。
電池電圧Vbが4.2V未満のときは、パワートランジスタQ1及びQ2のコレクタ電流i1及びi2は共に0.6Aとなり、定電流充電が行われる。
電池電圧Vbが4.2Vになると、定電圧充電に移行され、電池電圧Vbを一定に保つために、まず、パワートランジスタQ1のコレクタ電流i1が減少する。パワートランジスタQ1のコレクタ電流i1が、第1充電電流検出回路11の出力信号Vi1が第3基準電圧Vref3と同じ電圧になる0.4Aまで低下すると、パワートランジスタQ2のコレクタ電流i2が減少を始め、パワートランジスタQ1のコレクタ電流i1は0.4Aで一定になる。パワートランジスタQ2のコレクタ電流i2が0Aになると、パワートランジスタQ1のコレクタ電流i1は再び減少を始める。
次に、図10(b)は、第4基準電圧Vref4の電圧を、パワートランジスタQ2のコレクタ電流i2が0.2Aの時の第2充電電流検出回路12の出力信号Vi2の電圧と等しくなるように設定し、更に、定電流充電時の充電電流i3を0.8A、パワートランジスタQ1のコレクタ電流i1を0.6Aに、パワートランジスタQ2のコレクタ電流i2を0.2Aにそれぞれ設定し、第3基準電圧Vref3を、パワートランジスタQ1のコレクタ電流i1が0.4Aの時の第1充電電流検出回路11の出力信号Vi1と同電圧になるように設定した場合の動作を示している。
電池電圧Vbが4.2V未満のときは、パワートランジスタQ1のコレクタ電流i1は0.6Aで、パワートランジスタQ2のコレクタ電流i2は0.2Aでそれぞれ定電流充電が行われている。電池電圧Vbが4.2Vになると、定電圧充電に移行し、電池電圧Vbを一定に保つために、まず、パワートランジスタQ1のコレクタ電流i1が減少する。パワートランジスタQ1のコレクタ電流i1が、第1充電電流検出回路11の出力信号Vi1が第3基準電圧Vref3と同じになる0.4Aまで低下すると、パワートランジスタQ2のコレクタ電流i2が減少を始め、パワートランジスタQ1のコレクタ電流i1は0.4Aのまま一定になる。パワートランジスタQ2のコレクタ電流i2が0Aになると、パワートランジスタQ1のコレクタ電流i1は再び減少し始める。
このように、本第5の実施の形態における充電装置は、前記第4の実施の形態と同様の効果を得ることができると共に、第3基準電圧Vref3と第4基準電圧Vref4の各電圧を可変することにより、パワートランジスタQ2のコレクタ電流i2の最大電流値と、コレクタ電流i2を減少させ始めるパワートランジスタQ2のコレクタ電流i2の電流値を自由に設定することができる。
なお、前記第1から第5の各実施の形態において、充電用のパワートランジスタとしてPNPトランジスタを使用した場合を例にして説明したが、本発明はこれに限定するものではなく、PNPトランジスタをPMOSトランジスタに置き換えてもよく、また、充電用のパワートランジスタとしてNPNトランジスタやNMOSトランジスタを使用するようにしてもよい。
本発明の第1の実施の形態における2次電池の充電装置の構成例を示した図である。 第1充電電流検出回路11及び第2充電電流検出回路12の回路例を示した図である。 図1で示した充電装置1における電池電圧Vbと充電電流i3との関係例を示した図である。 本発明の第2の実施の形態における2次電池の充電装置の構成例を示した図である。 本発明の第3の実施の形態における2次電池の充電装置の構成例を示した図である。 図5で示した充電装置1bにおける電池電圧Vbと充電電流i3との関係例を示した図である。 本発明の第4の実施の形態における2次電池の充電装置の構成例を示した図である。 図7で示した充電装置1cにおける電池電圧Vbと充電電流i3との関係例を示した図である。 本発明の第5の実施の形態における2次電池の充電装置の構成例を示した図である。 図9で示した充電装置1dにおける電池電圧Vbと充電電流i3との関係例を示した図である。 定電流−定電圧方式の充電回路における従来例を示した図である。 図11のパワートランジスタQ101を複数のトランジスタで形成した場合を示した図である。 図11のパワートランジスタQ101を複数のトランジスタで形成した他の場合を示した図である。
符号の説明
1,1a,1b,1c,1d 充電装置
2,2a,2b,2c,2d 充電制御回路
5 直流電源
6 2次電池
11 第1充電電流検出回路
12 第2充電電流検出回路
13 電池電圧検出回路
14 第1基準電圧発生回路
15 第2基準電圧発生回路
16〜18,31 演算増幅回路
21 論理回路
32 第3基準電圧発生回路
35 第4基準電圧発生回路
Q1,Q2 パワートランジスタ
R1,R2 抵抗
M11〜M14 NMOSトランジスタ

Claims (14)

  1. 第1充電用トランジスタ及び第2充電用トランジスタから、対応する第1充電電流検出用抵抗及び第2充電電流検出用抵抗を介して2次電池に充電電流をそれぞれ供給し、該2次電池に対して定電流充電又は定電圧充電を行う充電装置における、前記各充電用トランジスタの動作制御を行う充電制御用半導体集積回路において、
    前記第1充電電流検出用抵抗の両端電圧から、前記第1充電用トランジスタから出力された第1充電電流の検出を行い、該検出した電流値を示す信号を生成して出力する第1充電電流検出回路部と、
    前記第2充電電流検出用抵抗の両端電圧から、前記第2充電用トランジスタから出力された第2充電電流の検出を行い、該検出した電流値を示す信号を生成して出力する第2充電電流検出回路部と、
    前記2次電池の電圧である電池電圧の検出を行い、該検出した電池電圧の電圧値を示す信号を生成して出力する電池電圧検出回路部と、
    前記第1充電電流検出回路部及び電池電圧検出回路部から入力された各信号に基づいて、前記第1充電用トランジスタに対して、所定の第1充電電流を出力させる定電流充電、又は前記電池電圧が所定値で一定になるように第1充電電流を出力させる定電圧充電を行わせる第1充電制御回路部と、
    前記第1充電電流検出回路部及び第2充電電流検出回路部から入力された各信号に基づいて、前記第2充電用トランジスタに対して、所定の第2充電電流を出力させる定電流充電、又は前記電池電圧が所定値で一定になるように第2充電電流を出力させる定電圧充電を行わせる第2充電制御回路部と、
    前記第1充電用トランジスタ及び第2充電用トランジスタへの各制御信号を対応して出力する各端子と、
    を備え、
    前記第2充電制御回路部は、前記第2充電電流検出回路部から入力された信号に基づいて、前記第2充電用トランジスタに対して所定の第2充電電流を出力させる第2定電流充電制御回路を備えて、前記第1充電電流に比例した第2充電電流を生成して出力し、
    前記第2定電流充電制御回路は、
    前記第1充電電流検出回路部からの出力信号と前記第2充電電流検出回路部からの出力信号との差電圧を増幅して出力する第3演算増幅回路と、
    該第3演算増幅回路の出力信号が制御電極に入力された第3トランジスタと、
    を備え、
    前記第3トランジスタは、前記第2充電用トランジスタの制御電極と、該第2充電用トランジスタをオンさせる電圧値をなす所定の電圧との間に接続されることを特徴とする充電制御用半導体集積回路。
  2. 第1充電用トランジスタ及び第2充電用トランジスタから、対応する第1充電電流検出用抵抗及び第2充電電流検出用抵抗を介して2次電池に充電電流をそれぞれ供給し、該2次電池に対して定電流充電又は定電圧充電を行う充電装置における、前記各充電用トランジスタの動作制御を行う充電制御用半導体集積回路において、
    前記第1充電電流検出用抵抗の両端電圧から、前記第1充電用トランジスタから出力された第1充電電流の検出を行い、該検出した電流値を示す信号を生成して出力する第1充電電流検出回路部と、
    前記第2充電電流検出用抵抗の両端電圧から、前記第2充電用トランジスタから出力された第2充電電流の検出を行い、該検出した電流値を示す信号を生成して出力する第2充電電流検出回路部と、
    前記2次電池の電圧である電池電圧の検出を行い、該検出した電池電圧の電圧値を示す信号を生成して出力する電池電圧検出回路部と、
    前記第1充電電流検出回路部及び電池電圧検出回路部から入力された各信号に基づいて、前記第1充電用トランジスタに対して、所定の第1充電電流を出力させる定電流充電、又は前記電池電圧が所定値で一定なるように第1充電電流を出力させる定電圧充電を行わせる第1充電制御回路部と、
    前記第充電電流検出回路部及び第2充電電流検出回路部から入力された各信号に基づいて、前記第2充電用トランジスタに対して、所定の第2充電電流を出力させる定電流充電、又は前記電池電圧が所定値で一定なるように第2充電電流を出力させる定電圧充電を行わせる第2充電制御回路部と、
    前記第1充電用トランジスタ及び第2充電用トランジスタへの各制御信号を対応して出力する各端子と、
    を備え
    前記第2充電制御回路部は、前記第2充電電流検出回路部から入力された信号に基づいて、前記第2充電用トランジスタに対して所定の第2充電電流を出力させる第2定電流充電制御回路を備え、
    前記第2定電流充電制御回路は、
    前記第2充電電流検出回路部からの出力信号と所定の第1基準電圧との差電圧を増幅して出力する第3演算増幅回路と、
    該第3演算増幅回路の出力信号が制御電極に入力された第3トランジスタと、
    前記第1充電電流検出回路部からの出力信号に応じて前記第3演算増幅回路の駆動制御を行う駆動制御回路と、
    を備え、
    前記第3トランジスタは、前記第2充電用トランジスタの制御電極と、該第2充電用トランジスタをオンさせる電圧値をなす所定の電圧との間に接続され、前記駆動制御回路は、第1充電電流が所定値以下になると前記第3演算増幅回路の動作を停止させることにより、第3トランジスタを介して第2充電用トランジスタをオフさせて遮断状態にすることを特徴とする充電制御用半導体集積回路。
  3. 第1充電用トランジスタ及び第2充電用トランジスタから、対応する第1充電電流検出用抵抗及び第2充電電流検出用抵抗を介して2次電池に充電電流をそれぞれ供給し、該2次電池に対して定電流充電又は定電圧充電を行う充電装置における、前記各充電用トランジスタの動作制御を行う充電制御用半導体集積回路において、
    前記第1充電電流検出用抵抗の両端電圧から、前記第1充電用トランジスタから出力された第1充電電流の検出を行い、該検出した電流値を示す信号を生成して出力する第1充電電流検出回路部と、
    前記第2充電電流検出用抵抗の両端電圧から、前記第2充電用トランジスタから出力された第2充電電流の検出を行い、該検出した電流値を示す信号を生成して出力する第2充電電流検出回路部と、
    前記2次電池の電圧である電池電圧の検出を行い、該検出した電池電圧の電圧値を示す信号を生成して出力する電池電圧検出回路部と、
    前記第1充電電流検出回路部及び電池電圧検出回路部から入力された各信号に基づいて、前記第1充電用トランジスタに対して、所定の第1充電電流を出力させる定電流充電、又は前記電池電圧が所定値で一定になるように第1充電電流を出力させる定電圧充電を行わせる第1充電制御回路部と、
    前記第1充電電流検出回路部及び第2充電電流検出回路部から入力された各信号に基づいて、前記第2充電用トランジスタに対して、所定の第2充電電流を出力させる定電流充電、又は前記電池電圧が所定値で一定になるように第2充電電流を出力させる定電圧充電を行わせる第2充電制御回路部と、
    前記第1充電用トランジスタ及び第2充電用トランジスタへの各制御信号を対応して出力する各端子と、
    を備え、
    前記第2充電制御回路部は、
    前記第1充電電流検出回路部からの出力信号と第2充電電流検出回路部からの出力信号との差電圧を増幅して出力する第3演算増幅回路と、
    該第3演算増幅回路の出力信号が制御電極に入力された第3トランジスタと、
    前記第1充電電流検出回路部からの出力信号と所定の第3基準電圧との差電圧を増幅して出力する第4演算増幅回路と、
    該第4演算増幅回路の出力信号が制御電極に入力された第4トランジスタと、
    を備え、
    前記第3トランジスタ及び第4トランジスタは、前記第2充電用トランジスタの制御電極と、該第2充電用トランジスタをオンさせる電圧値をなす所定の電圧との間に直列に接続されることを特徴とする充電制御用半導体集積回路。
  4. 第1充電用トランジスタ及び第2充電用トランジスタから、対応する第1充電電流検出用抵抗及び第2充電電流検出用抵抗を介して2次電池に充電電流をそれぞれ供給し、該2次電池に対して定電流充電又は定電圧充電を行う充電装置における、前記各充電用トランジスタの動作制御を行う充電制御用半導体集積回路において、
    前記第1充電電流検出用抵抗の両端電圧から、前記第1充電用トランジスタから出力された第1充電電流の検出を行い、該検出した電流値を示す信号を生成して出力する第1充電電流検出回路部と、
    前記第2充電電流検出用抵抗の両端電圧から、前記第2充電用トランジスタから出力された第2充電電流の検出を行い、該検出した電流値を示す信号を生成して出力する第2充電電流検出回路部と、
    前記2次電池の電圧である電池電圧の検出を行い、該検出した電池電圧の電圧値を示す信号を生成して出力する電池電圧検出回路部と、
    前記第1充電電流検出回路部及び電池電圧検出回路部から入力された各信号に基づいて、前記第1充電用トランジスタに対して、所定の第1充電電流を出力させる定電流充電、又は前記電池電圧が所定値で一定になるように第1充電電流を出力させる定電圧充電を行わせる第1充電制御回路部と、
    前記第1充電電流検出回路部及び第2充電電流検出回路部から入力された各信号に基づいて、前記第2充電用トランジスタに対して、所定の第2充電電流を出力させる定電流充電、又は前記電池電圧が所定値で一定になるように第2充電電流を出力させる定電圧充電を行わせる第2充電制御回路部と、
    前記第1充電用トランジスタ及び第2充電用トランジスタへの各制御信号を対応して出力する各端子と、
    を備え、
    前記第2充電制御回路部は、
    前記第2充電電流検出回路部からの出力信号と所定の第4基準電圧との差電圧を増幅して出力する第3演算増幅回路と、
    該第3演算増幅回路の出力信号が制御電極に入力された第3トランジスタと、
    前記第1充電電流検出回路部からの出力信号と所定の第3基準電圧との差電圧を増幅して出力する第4演算増幅回路と、
    該第4演算増幅回路の出力信号が制御電極に入力された第4トランジスタと、
    を備え、
    前記第トランジスタ及び第トランジスタは、前記第充電用トランジスタの制御電極と、該第2充電用トランジスタをオンさせる電圧値をなす所定の電圧との間に直列に接続されることを特徴とする充電制御用半導体集積回路。
  5. 前記第3基準電圧及び第4基準電圧は、変更可能であることを特徴とする請求項4記載の充電制御用半導体集積回路。
  6. 前記第充電制御回路部は、
    前記第充電電流検出回路部から入力された信号に基づいて、前記第充電用トランジスタに対して所定の第充電電流を出力させる第定電流充電制御回路と、
    前記電池電圧検出回路部から入力された信号に基づいて、前記第充電用トランジスタに対して、前記電池電圧が所定値で一定なるように第充電電流を出力させる第定電圧充電制御回路と、
    を備えることを特徴とする請求項1、2、3、4又は5記載の充電制御用半導体集積回路。
  7. 前記第定電流充電制御回路は、
    前記第充電電流検出回路部からの出力信号と所定の第1基準電圧との差電圧を増幅して出力する第演算増幅回路と、
    該第演算増幅回路の出力信号が制御電極に入力された第トランジスタと、
    を備え、
    前記第定電圧充電制御回路は、
    前記電池電圧検出回路部からの出力信号と所定の第2基準電圧との差電圧を増幅して出力する第2演算増幅回路と、
    演算増幅回路の出力信号が制御電極に入力された第トランジスタと、
    を備え、
    前記第トランジスタ及び第トランジスタは、前記第充電用トランジスタの制御電極と、該第1充電用トランジスタをオンさせる電圧値をなす所定の電圧との間に直列に接続されることを特徴とする請求項6記載の充電制御用半導体集積回路。
  8. 2次電池に対して定電流充電又は定電圧充電を行う充電装置において、
    前記2次電池に第1充電電流を供給する第1充電用トランジスタと、
    前記2次電池に第2充電電流を供給する第2充電用トランジスタと、
    前記第1充電電流を電圧に変換する第1充電電流検出用抵抗と、
    前記第2充電電流を電圧に変換する第2充電電流検出用抵抗と、
    前記第1充電用トランジスタ及び第2充電用トランジスタへの制御信号を出力する端子を該第1充電用トランジスタ及び第2充電用トランジスタに対応してそれぞれ備え、前記第1充電電流検出用抵抗及び第2充電電流検出用抵抗の各両端電圧と前記2次電池の電圧から、前記第1充電用トランジスタ及び第2充電用トランジスタをそれぞれ個別に制御する充電制御用半導体集積回路と、
    を備え、
    前記充電制御用半導体集積回路は、
    前記第1充電電流検出用抵抗の両端電圧から、前記第1充電用トランジスタから出力された第1充電電流の検出を行い、該検出した電流値を示す信号を生成して出力する第1充電電流検出回路部と、
    前記第2充電電流検出用抵抗の両端電圧から、前記第2充電用トランジスタから出力された第2充電電流の検出を行い、該検出した電流値を示す信号を生成して出力する第2充電電流検出回路部と、
    前記2次電池の電圧である電池電圧の検出を行い、該検出した電池電圧の電圧値を示す信号を生成して出力する電池電圧検出回路部と、
    前記第1充電電流検出回路部及び電池電圧検出回路部から入力された各信号に基づいて、前記第1充電用トランジスタに対して、所定の第1充電電流を出力させる定電流充電、又は前記電池電圧が所定値で一定になるように第1充電電流を出力させる定電圧充電を行わせる第1充電制御回路部と、
    前記第1充電電流検出回路部及び第2充電電流検出回路部から入力された各信号に基づいて、前記第2充電用トランジスタに対して、所定の第2充電電流を出力させる定電流充電、又は前記電池電圧が所定値で一定になるように第2充電電流を出力させる定電圧充電を行わせる第2充電制御回路部と、
    を備え、
    前記第2充電制御回路部は、前記第2充電電流検出回路部から入力された信号に基づいて、前記第2充電用トランジスタに対して所定の第2充電電流を出力させる第2定電流充電制御回路を備えて、前記第1充電電流に比例した第2充電電流を生成して出力し、
    前記第2定電流充電制御回路は、
    前記第1充電電流検出回路部からの出力信号と前記第2充電電流検出回路部からの出力信号との差電圧を増幅して出力する第3演算増幅回路と、
    該第3演算増幅回路の出力信号が制御電極に入力された第3トランジスタと、
    を備え、
    前記第3トランジスタは、前記第2充電用トランジスタの制御電極と、該第2充電用トランジスタをオンさせる電圧値をなす所定の電圧との間に接続されることを特徴とする充電装置
  9. 2次電池に対して定電流充電又は定電圧充電を行う充電装置において、
    前記2次電池に第1充電電流を供給する第1充電用トランジスタと、
    前記2次電池に第2充電電流を供給する第2充電用トランジスタと、
    前記第1充電電流を電圧に変換する第1充電電流検出用抵抗と、
    前記第2充電電流を電圧に変換する第2充電電流検出用抵抗と、
    前記第1充電用トランジスタ及び第2充電用トランジスタへの制御信号を出力する端子を該第1充電用トランジスタ及び第2充電用トランジスタに対応してそれぞれ備え、前記第1充電電流検出用抵抗及び第2充電電流検出用抵抗の各両端電圧と前記2次電池の電圧から、前記第1充電用トランジスタ及び第2充電用トランジスタをそれぞれ個別に制御する充電制御用半導体集積回路と、
    を備え、
    前記充電制御用半導体集積回路は、
    前記第1充電電流検出用抵抗の両端電圧から、前記第1充電用トランジスタから出力された第1充電電流の検出を行い、該検出した電流値を示す信号を生成して出力する第1充電電流検出回路部と、
    前記第2充電電流検出用抵抗の両端電圧から、前記第2充電用トランジスタから出力された第2充電電流の検出を行い、該検出した電流値を示す信号を生成して出力する第2充電電流検出回路部と、
    前記2次電池の電圧である電池電圧の検出を行い、該検出した電池電圧の電圧値を示す信号を生成して出力する電池電圧検出回路部と、
    前記第1充電電流検出回路部及び電池電圧検出回路部から入力された各信号に基づいて、前記第1充電用トランジスタに対して、所定の第1充電電流を出力させる定電流充電、又は前記電池電圧が所定値で一定になるように第1充電電流を出力させる定電圧充電を行わせる第1充電制御回路部と、
    前記第1充電電流検出回路部及び第2充電電流検出回路部から入力された各信号に基づいて、前記第2充電用トランジスタに対して、所定の第2充電電流を出力させる定電流充電、又は前記電池電圧が所定値で一定になるように第2充電電流を出力させる定電圧充電を行わせる第2充電制御回路部と、
    を備え、
    前記第2充電制御回路部は、前記第2充電電流検出回路部から入力された信号に基づいて、前記第2充電用トランジスタに対して所定の第2充電電流を出力させる第2定電流充電制御回路を備え、
    前記第2定電流充電制御回路は、
    前記第充電電流検出回路部からの出力信号と所定の第1基準電圧との差電圧を増幅して出力する第3演算増幅回路と、
    該第3演算増幅回路の出力信号が制御電極に入力された第3トランジスタと、
    前記第1充電電流検出回路部からの出力信号に応じて前記第3演算増幅回路の駆動制御を行う駆動制御回路と、
    を備え、
    前記第3トランジスタは、前記第2充電用トランジスタの制御電極と、該第2充電用トランジスタをオンさせる電圧値をなす所定の電圧との間に接続され、前記駆動制御回路は、第1充電電流が所定値以下になると前記第3演算増幅回路の動作を停止させることにより、第3トランジスタを介して第2充電用トランジスタをオフさせて遮断状態にすることを特徴とする充電装置
  10. 2次電池に対して定電流充電又は定電圧充電を行う充電装置において、
    前記2次電池に第1充電電流を供給する第1充電用トランジスタと、
    前記2次電池に第2充電電流を供給する第2充電用トランジスタと、
    前記第1充電電流を電圧に変換する第1充電電流検出用抵抗と、
    前記第2充電電流を電圧に変換する第2充電電流検出用抵抗と、
    前記第1充電用トランジスタ及び第2充電用トランジスタへの制御信号を出力する端子を該第1充電用トランジスタ及び第2充電用トランジスタに対応してそれぞれ備え、前記第1充電電流検出用抵抗及び第2充電電流検出用抵抗の各両端電圧と前記2次電池の電圧から、前記第1充電用トランジスタ及び第2充電用トランジスタをそれぞれ個別に制御する充電制御用半導体集積回路と、
    を備え、
    前記充電制御用半導体集積回路は、
    前記第1充電電流検出用抵抗の両端電圧から、前記第1充電用トランジスタから出力された第1充電電流の検出を行い、該検出した電流値を示す信号を生成して出力する第1充電電流検出回路部と、
    前記第2充電電流検出用抵抗の両端電圧から、前記第2充電用トランジスタから出力された第2充電電流の検出を行い、該検出した電流値を示す信号を生成して出力する第2充電電流検出回路部と、
    前記2次電池の電圧である電池電圧の検出を行い、該検出した電池電圧の電圧値を示す信号を生成して出力する電池電圧検出回路部と、
    前記第1充電電流検出回路部及び電池電圧検出回路部から入力された各信号に基づいて、前記第1充電用トランジスタに対して、所定の第1充電電流を出力させる定電流充電、又は前記電池電圧が所定値で一定になるように第1充電電流を出力させる定電圧充電を行わせる第1充電制御回路部と、
    前記第1充電電流検出回路部及び第2充電電流検出回路部から入力された各信号に基づいて、前記第2充電用トランジスタに対して、所定の第2充電電流を出力させる定電流充電、又は前記電池電圧が所定値で一定になるように第2充電電流を出力させる定電圧充電を行わせる第2充電制御回路部と、
    を備え、
    前記第2充電制御回路部は、
    前記第1充電電流検出回路部からの出力信号と第2充電電流検出回路部からの出力信号との差電圧を増幅して出力する第3演算増幅回路と、
    該第3演算増幅回路の出力信号が制御電極に入力された第3トランジスタと、
    前記第1充電電流検出回路部からの出力信号と所定の第3基準電圧との差電圧を増幅して出力する第4演算増幅回路と、
    該第4演算増幅回路の出力信号が制御電極に入力された第4トランジスタと、
    を備え
    前記第3トランジスタ及び第4トランジスタは、前記第2充電用トランジスタの制御電極と、該第2充電用トランジスタをオンさせる電圧値をなす所定の電圧との間に直列に接続されることを特徴とする充電装置
  11. 2次電池に対して定電流充電又は定電圧充電を行う充電装置において、
    前記2次電池に第1充電電流を供給する第1充電用トランジスタと、
    前記2次電池に第2充電電流を供給する第2充電用トランジスタと、
    前記第1充電電流を電圧に変換する第1充電電流検出用抵抗と、
    前記第2充電電流を電圧に変換する第2充電電流検出用抵抗と、
    前記第1充電用トランジスタ及び第2充電用トランジスタへの制御信号を出力する端子を該第1充電用トランジスタ及び第2充電用トランジスタに対応してそれぞれ備え、前記第1充電電流検出用抵抗及び第2充電電流検出用抵抗の各両端電圧と前記2次電池の電圧から、前記第1充電用トランジスタ及び第2充電用トランジスタをそれぞれ個別に制御する充電制御用半導体集積回路と、
    を備え、
    前記充電制御用半導体集積回路は、
    前記第1充電電流検出用抵抗の両端電圧から、前記第1充電用トランジスタから出力された第1充電電流の検出を行い、該検出した電流値を示す信号を生成して出力する第1充電電流検出回路部と、
    前記第2充電電流検出用抵抗の両端電圧から、前記第2充電用トランジスタから出力された第2充電電流の検出を行い、該検出した電流値を示す信号を生成して出力する第2充電電流検出回路部と、
    前記2次電池の電圧である電池電圧の検出を行い、該検出した電池電圧の電圧値を示す信号を生成して出力する電池電圧検出回路部と、
    前記第1充電電流検出回路部及び電池電圧検出回路部から入力された各信号に基づいて、前記第1充電用トランジスタに対して、所定の第1充電電流を出力させる定電流充電、又は前記電池電圧が所定値で一定になるように第1充電電流を出力させる定電圧充電を行わせる第1充電制御回路部と、
    前記第1充電電流検出回路部及び第2充電電流検出回路部から入力された各信号に基づいて、前記第2充電用トランジスタに対して、所定の第2充電電流を出力させる定電流充電、又は前記電池電圧が所定値で一定になるように第2充電電流を出力させる定電圧充電を行わせる第2充電制御回路部と、
    を備え、
    前記第2充電制御回路は、
    前記第2充電電流検出回路部からの出力信号と所定の第基準電圧との差電圧を増幅して出力する第3演算増幅回路と、
    該第3演算増幅回路の出力信号が制御電極に入力された第3トランジスタと、
    前記第1充電電流検出回路部からの出力信号と所定の第3基準電圧との差電圧を増幅して出力する第4演算増幅回路と、
    該第4演算増幅回路の出力信号が制御電極に入力された第4トランジスタと、
    を備え、
    前記第3トランジスタ及び第4トランジスタは、前記第2充電用トランジスタの制御電極と、該第2充電用トランジスタをオンさせる電圧値をなす所定の電圧との間に直列に接続されことを特徴とする充電装置
  12. 前記第3基準電圧及び第4基準電圧は、変更可能であることを特徴とする請求項11記載の充電装置
  13. 前記第1充電制御回路部は、
    前記第1充電電流検出回路部から入力された信号に基づいて、前記第1充電用トランジスタに対して所定の第1充電電流を出力させる第1定電流充電制御回路と、
    前記電池電圧検出回路部から入力された信号に基づいて、前記第1充電用トランジスタに対して、前記電池電圧が所定値で一定になるように第1充電電流を出力させる第1定電圧充電制御回路と、
    を備えことを特徴とする請求項8、9、10、11又は12記載の充電装置
  14. 前記第1定電流充電制御回路は
    前記第充電電流検出回路部からの出力信号と所定の第1基準電圧との差電圧を増幅して出力する第1演算増幅回路と、
    該第1演算増幅回路の出力信号が制御電極に入力された第1トランジスタと、
    を備え、
    前記第1定電圧充電制御回路は、
    前記電池電圧検出回路部からの出力信号と所定の第2基準電圧との差電圧を増幅して出力する第2演算増幅回路と、
    該第2演算増幅回路の出力信号が制御電極に入力された第2トランジスタと、
    を備え、
    前記第1トランジスタ及び第2トランジスタは、前記第1充電用トランジスタの制御電極と、該第1充電用トランジスタをオンさせる電圧値をなす所定の電圧との間に直列に接続されることを特徴とする請求項13記載の充電装置
JP2006040867A 2006-02-17 2006-02-17 充電制御用半導体集積回路及びその充電制御用半導体集積回路を使用した2次電池の充電装置 Expired - Fee Related JP4657943B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006040867A JP4657943B2 (ja) 2006-02-17 2006-02-17 充電制御用半導体集積回路及びその充電制御用半導体集積回路を使用した2次電池の充電装置
CN2007100054891A CN101026308B (zh) 2006-02-17 2007-02-08 充电控制用半导体集成电路及二次电池充电装置
KR1020070015331A KR100880703B1 (ko) 2006-02-17 2007-02-14 충전 제어용 반도체 집적 회로 및 그 충전 제어용 반도체집적 회로를 사용한 2차 전지 충전 장치
US11/707,449 US7705563B2 (en) 2006-02-17 2007-02-16 Charging control semiconductor integrated circuit and secondary battery charging apparatus using the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006040867A JP4657943B2 (ja) 2006-02-17 2006-02-17 充電制御用半導体集積回路及びその充電制御用半導体集積回路を使用した2次電池の充電装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007221936A JP2007221936A (ja) 2007-08-30
JP4657943B2 true JP4657943B2 (ja) 2011-03-23

Family

ID=38498567

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006040867A Expired - Fee Related JP4657943B2 (ja) 2006-02-17 2006-02-17 充電制御用半導体集積回路及びその充電制御用半導体集積回路を使用した2次電池の充電装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7705563B2 (ja)
JP (1) JP4657943B2 (ja)
KR (1) KR100880703B1 (ja)
CN (1) CN101026308B (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4755153B2 (ja) * 2007-08-23 2011-08-24 株式会社リコー 充電回路
KR101543668B1 (ko) 2009-01-07 2015-08-12 삼성전자주식회사 스무드 충전 변경 방식을 갖는 부하 충전 회로
US8754614B2 (en) * 2009-07-17 2014-06-17 Tesla Motors, Inc. Fast charging of battery using adjustable voltage control
KR100946635B1 (ko) * 2009-09-16 2010-03-09 제이엠씨엔지니어링 주식회사 다채널 4단자망 충전 장치·다채널 배터리 전원 공급모듈로 이루어진 배터리 팩 장치
US8643342B2 (en) * 2009-12-31 2014-02-04 Tesla Motors, Inc. Fast charging with negative ramped current profile
JP5455705B2 (ja) * 2010-02-25 2014-03-26 Asti株式会社 充電装置と充電方法
JP5525862B2 (ja) * 2010-02-26 2014-06-18 三洋電機株式会社 充電装置、プログラム
TW201216591A (en) * 2010-10-15 2012-04-16 Upi Semiconductor Corp Power switching device
JP5682423B2 (ja) * 2011-04-04 2015-03-11 ミツミ電機株式会社 電池保護回路及び電池保護装置、並びに電池パック
WO2013086356A1 (en) * 2011-12-08 2013-06-13 Marvell World Trade, Ltd. Method and apparatus for power switching
JP5880105B2 (ja) * 2012-02-14 2016-03-08 ミツミ電機株式会社 充電回路
CN102593921A (zh) * 2012-03-19 2012-07-18 苏州科技学院 一种带电池检测的电动汽车充电装置
US20130271102A1 (en) * 2012-04-12 2013-10-17 Roger Lin Power supply control structure
JP6064477B2 (ja) * 2012-09-19 2017-01-25 コニカミノルタ株式会社 充電システム、電子機器および充電装置
JP6094327B2 (ja) * 2013-03-29 2017-03-15 株式会社リコー 充電装置
US20210057929A1 (en) * 2019-08-20 2021-02-25 Renesas Electronics America Inc. Device and method for independent charge control of a multiple port battery charger
TWI805348B (zh) * 2022-05-04 2023-06-11 立錡科技股份有限公司 多迴路電源轉換電路及多迴路誤差放大電路與控制方法

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62145406A (ja) * 1985-12-20 1987-06-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd Acアダプタ−付き充電器
JP2809391B2 (ja) * 1987-02-26 1998-10-08 松下電器産業株式会社 定電流・定電圧充電装置
KR920009364B1 (ko) * 1990-09-19 1992-10-15 주식회사 금성사 충전 제어장치
KR0173961B1 (ko) * 1996-06-24 1999-05-01 김광호 모드변환형 배터리 충전장치
JP3767024B2 (ja) * 1996-07-09 2006-04-19 ソニー株式会社 充電装置
JP3195555B2 (ja) * 1997-02-10 2001-08-06 セイコーインスツルメンツ株式会社 充放電制御回路
KR20000007575A (ko) * 1998-07-04 2000-02-07 한용남 정전류 정전압 충전회로
JP2000182677A (ja) 1998-12-11 2000-06-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 二次電池充電装置
KR200222297Y1 (ko) * 1998-12-31 2001-05-02 구자홍 밧데리의 과전류 차단장치
JP3968228B2 (ja) * 2001-10-05 2007-08-29 富士通株式会社 レギュレータ回路
JP3886389B2 (ja) * 2002-02-07 2007-02-28 株式会社リコー 電池パック充電装置および充電方法
JP4041763B2 (ja) 2003-04-17 2008-01-30 富士フイルム株式会社 充電制御装置及び充電制御方法
US6836095B2 (en) * 2003-04-28 2004-12-28 Semtech Corporation Battery charging method and apparatus
KR100506016B1 (ko) * 2003-06-02 2005-08-03 (주)동성이엔씨 재충전 전지팩
JP2005050055A (ja) 2003-07-31 2005-02-24 Ricoh Co Ltd 電源供給装置
JP4390575B2 (ja) * 2004-02-03 2009-12-24 株式会社リコー 電流検出回路
JP2007014163A (ja) * 2005-07-01 2007-01-18 Fujitsu Ltd 充電用ic、充電装置及び電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
CN101026308B (zh) 2013-10-23
US20070216357A1 (en) 2007-09-20
JP2007221936A (ja) 2007-08-30
CN101026308A (zh) 2007-08-29
KR100880703B1 (ko) 2009-02-02
KR20070082869A (ko) 2007-08-22
US7705563B2 (en) 2010-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4657943B2 (ja) 充電制御用半導体集積回路及びその充電制御用半導体集積回路を使用した2次電池の充電装置
JP4245571B2 (ja) 充電制御回路及び充電装置
JP4473669B2 (ja) 定電圧回路、その定電圧回路を使用した定電流源、増幅器及び電源回路
JP4976323B2 (ja) 充電制御回路
JP4837408B2 (ja) Dc−dcコンバータ、dc−dcコンバータの制御回路、及びdc−dcコンバータの制御方法
TW583816B (en) Regulator circuit and control method thereof
TW201710819A (zh) 具有高速非線性補償的調節器
US20090058369A1 (en) Battery charging circuit
CN101815974A (zh) 具有快速过压响应的无电容低压差电压调节器
US20190190280A1 (en) Charging device and control method thereof
JP6719332B2 (ja) 充電装置
US20200099229A1 (en) Load switch circuit and method of controlling battery power using the same
US10411599B1 (en) Boost and LDO hybrid converter with dual-loop control
JP2016218535A (ja) レギュレータ用半導体集積回路
JP4721274B2 (ja) Dc/dcコンバータ
JP2011061986A (ja) 充電制御装置
US9142991B2 (en) Current regulation system
US20080290950A1 (en) Semiconductor integrated circuit
JP5956966B2 (ja) 充電制御回路および充電制御システム
US9553461B2 (en) Charge control circuit, charge circuit, and mobile device
JP2007060778A (ja) 充電装置
WO2018143290A1 (ja) 充電装置
JP5068631B2 (ja) 定電圧回路
JP6017183B2 (ja) 充電制御回路、充電回路
JP7504050B2 (ja) シャントレギュレータ

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20080131

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081125

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100317

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101221

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101222

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140107

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees