JP2011002095A - コイルばね - Google Patents

コイルばね Download PDF

Info

Publication number
JP2011002095A
JP2011002095A JP2010150443A JP2010150443A JP2011002095A JP 2011002095 A JP2011002095 A JP 2011002095A JP 2010150443 A JP2010150443 A JP 2010150443A JP 2010150443 A JP2010150443 A JP 2010150443A JP 2011002095 A JP2011002095 A JP 2011002095A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil spring
pitch angle
winding
rising
coil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010150443A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5313210B2 (ja
Inventor
Takayuki Matsune
崇之 松音
Kazuhisa Michibata
一久 道端
Tomoji Ieiri
智史 家入
Takashi Yajima
崇 谷島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Steel Mfg Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Steel Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Steel Mfg Co Ltd filed Critical Mitsubishi Steel Mfg Co Ltd
Priority to JP2010150443A priority Critical patent/JP5313210B2/ja
Publication of JP2011002095A publication Critical patent/JP2011002095A/ja
Priority to ES11800727.7T priority patent/ES2613503T3/es
Priority to CN201180031802.3A priority patent/CN102959270B/zh
Priority to EP11800727.7A priority patent/EP2589831B1/en
Priority to CA2803791A priority patent/CA2803791C/en
Priority to RU2013103511/11A priority patent/RU2013103511A/ru
Priority to BR112012033208A priority patent/BR112012033208B8/pt
Priority to US13/807,100 priority patent/US10138970B2/en
Priority to KR1020137001866A priority patent/KR101441827B1/ko
Priority to PCT/JP2011/064484 priority patent/WO2012002262A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5313210B2 publication Critical patent/JP5313210B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F1/00Springs
    • F16F1/02Springs made of steel or other material having low internal friction; Wound, torsion, leaf, cup, ring or the like springs, the material of the spring not being relevant
    • F16F1/04Wound springs
    • F16F1/06Wound springs with turns lying in cylindrical surfaces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F1/00Springs
    • F16F1/02Springs made of steel or other material having low internal friction; Wound, torsion, leaf, cup, ring or the like springs, the material of the spring not being relevant
    • F16F1/04Wound springs
    • F16F1/047Wound springs characterised by varying pitch
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F1/00Springs
    • F16F1/02Springs made of steel or other material having low internal friction; Wound, torsion, leaf, cup, ring or the like springs, the material of the spring not being relevant
    • F16F1/04Wound springs
    • F16F1/12Attachments or mountings
    • F16F1/123Attachments or mountings characterised by the ends of the spring being specially adapted, e.g. to form an eye for engagement with a radial insert

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Springs (AREA)
  • Wire Processing (AREA)

Abstract

【課題】確実なショットピーニング処理を施すことができ、使用中にフレッティングや異音が生じることもなく、省資源、軽量化されたコイルばねの提供。
【解決手段】コイル軸方向の荷重が加わったときにばねとして機能する有効部11と、有効部11の両端に形成された座巻部12と、有効部11と座巻部12との間に形成された立上り部13と、を有し、立上り部13のピッチ角をθ1、有効部11のピッチ角をθ2としたとき、少なくとも一方の立上り部13において、ピッチ角θ1>ピッチ角θ2が成立するように立上り部13が形成されているコイルばね。
【選択図】図1

Description

本発明は、コイルばねにかかり、特にクローラ走行体のトラックスプリングとして特に好適に使用されるオープンエンド型のコイルばねに関する。
油圧ショベルなどに装備されるクローラ走行体において、誘導輪を弾性支持して緩衝機能を発揮するトラックスプリングとして、全体の一部の巻き部分について、土砂等の噛み込みを防止し得る噛み込み防止部分となるように、他の巻き部分に対してばねピッチを異ならせたことを特徴とするトラックスプリングがある(特許文献1)。
上記トラックスプリングは、自由状態で端部と1巻目の部分との間に隙間のあるオープンエンド型コイルばねでもある。
特開2006−044561号公報
しかしながら、従来のオープンエンド型コイルばねは、ばね端部と1巻目の部分との間の隙間が十分でないため、線材を巻回後、ショットピーニング処理を施したときに、ショットが当たらない箇所が生じたり、使用中にフレッティングや異音が生じたりする問題があった。
本発明は、確実なショットピーニング処理を施すことができ、使用中にフレッティングや異音が生じることもなく、また、近年の環境問題に対応し、省資源で軽量化されたオープンエンド型のコイルばねを提供することを目的とする。
請求項1に記載の発明は、コイル軸方向の荷重が加わったときにばねとして機能する有効部と、前記有効部の両端に形成された座巻部と、前記有効部と座巻部との間に形成された立上り部と、を有し、立上り部のピッチ角をθ1、有効部のピッチ角をθ2としたとき、少なくとも一方の立上り部において、
ピッチ角θ1>ピッチ角θ2
が成立するように前記立上り部1が形成されているコイルばねに関する。
請求項1によれば、前記座巻部と、前記立上り部を含む1巻目の部分との隙間が、従来のオープンエンド型コイルばねよりも大きく取れるため、ショットピーニング処理を施したときに、ショットの当り方が不十分な箇所が生じることがない。しかも使用最大荷重時にも前記座巻部と前記立上り部との接触がないので、使用中にフレッティングや異音が生じたりすることが効果的に防止できるコイルばねが提供される。
請求項2に記載の発明は、前記コイルばねを形成する線材において座巻部を形成する部分は、線材の巻回方向に直交する方向の寸法が末端に向かって縮小するテーパ部にとされ、且つ前記テーパ部の端面における線材の幅をw、厚さをtとしたとき、
1<w/t≦1.6
である請求項1に記載のコイルばねに関する。
座巻部がテーパ部とされているコイルばねにおいて、端面のw/tが1以下の場合は、座巻部が不安定となり、端面のw/tが1.6を超えると座巻部の剛性が低下し、いずれの場合もコイルばねが倒れ易くなるが、請求項2のコイルばねにおいては、端面のw/tが1<w/t≦1.6の関係にあるから、座巻部のコイル軸方向の剛性が高いコイルばねが提供される。
請求項3に記載のコイルばねは、前記テーパ部が0.5巻き以上0.6巻き以下とされている請求項1または2に記載のコイルばねに関する。
オープンエンド型コイルばねが倒れないためにはテーパ部の長さは0.5巻き以上必要であるが、テーパ部が立上り部まで及ぶとそこから折損する危険性があるので、テーパ部の長さは0.6巻き以下であることが好ましい。請求項3の発明においては、テーパ部の長さを0.5巻き以上0.6巻き以下としているから、倒れを防止でき、且つ軽量なコイルばねが提供される。
請求項4は、前記座巻部の少なくとも一方がピッグテール巻きとされている請求項1〜3の何れか1項に記載のコイルばねに関する。
請求項4によれば、座巻部をピッグテール巻きとすることにより、ピッグテール巻きとされた座巻部と前記座巻部に隣接する1巻き目の部分との隙間が接触しにくいコイルばねが提供される。
以上説明したように本発明によれば、確実なショットピーニング処理を施すことができ、また使用中にフレッティングや異音が生じることがなく、省資源で軽量化されたオープンエンド型のコイルばねが提供される。
図1は、実施形態1に係るコイルばねの構成を示す側面図である。 図2は、実施形態1に係るコイルばねにおいて片側の座巻部をピッグテール巻きとした上で立上り部を形成した例について構成を示す側面図である。 図3は、実施形態1のコイルばねを形成する線材のテーパ部の構成を示す側面図および端面図である。 図4は、実施形態1に係るコイルばねの端面図である。 図5は、実施形態1に係るコイルばねをコイル軸に沿って圧縮したところを示す側面図である。 図6は、従来のオープンエンド型のコイルばねの構成を示す側面図である。 図7は、図6に示すコイルばねをコイル軸に圧縮したところを示す側面図である。 図8は、図6のコイルばねを形成する線材のテーパ部の構成を示す側面図および端面図である。 図9は、図6のコイルばねの端面図である。
1.実施形態1
本発明に係るコイルばねの一例について以下に説明する。
実施形態1に係るコイルばね1は、オープンエンド型のコイルばねであって、線材Wをコイル状に巻回して形成されたコイルばねであって、図1に示すように、コイル軸方向に荷重を加えたときにばねとして機能する有効部11と、有効部11の両端において線材Wをピッチ角0で円環状に巻回して形成された座巻部12と、座巻部12から有効部11に向かって線材が立ち上がる立上り部13とを有する。
立上り部13は、図1に示すように両方の座巻部12に設けられていてもよく、また、図2に示すように一方の座巻部12にのみ設けられていてもよい。
立上り部13と有効部11とは、図1および図2に示すように、立上り部13のピッチ角をθ1、有効部11のピッチ角をθ2とするとピッチ角θ1>ピッチ角θ2の関係が成り立つように形成されている。
線材Wにおいて座巻部12とされる部分であるテーパ部14は、図3および図4に示すようにコイル軸方向に沿った寸法が端面15に向かって縮小するテーパ状とされている。そして、テーパ部14の端面15においては、線材Wの幅wと厚さtとの比w/tは、1<w/t≦1.6の範囲になるようにテーパ加工されている。
テーパ部14は、0.5巻き以上0.6巻き以下に相当する長さとされている。
図4にコイルばね1の端面を示すように、座巻部12もまた0.5巻き以上0.6巻き以下とされ、座巻部12に立上り部13を加えても1巻き以下とされている。但し、テーパ部14が座巻部12を越えて立上り部13まで及ぶとそこから折損する危険性があるので、テーパ部14の長さは座巻部12の長さよりも短くされ、テーパ部14が立上り部13まで及ばないようにされている。
線材Wの太さは、コイルばね1の用途に応じて適宜決定できる。例えばトラックスプリングのような建設機械用のコイルばねであれば、線材Wの直径は25mm〜90mm程度が好ましい。
実施形態1のコイルばね1にコイル軸方向の荷重を加えて圧縮したところを図5に示す。一方、立上り部13のピッチ角θ1が有効部11のピッチ角θ2よりも小さい従来型のオープンエンド型のコイルばね100を図6に、コイルばね100にコイル軸方向の荷重を加えて圧縮したところを図7に示す。
図5に示すように、実施形態1のコイルばね1においては、有効部11が実質的に互いに接触する状態まで圧縮した状態においても、座巻部12と立上り部13との間には隙間が存在する。これに対してコイルばね100においては、図7に示すように、有効部11が十分に圧縮しきらないうちに座巻部12と立上り部13とが接触する。
したがって、実施形態1のコイルばね1においては、座巻部12が立上り部13に接触することによるフレッティングや異音の発生が防止されるのに対し、コイルばね100においては、有効部11が荷重で圧縮される度毎に座巻部12が立上り部13に接触してフレッティングや異音が発生する。
また、実施形態1のコイルばね1においては、座巻部12と、立上り部13を含む1巻目の部分との隙間が、従来のオープンエンド型のコイルばね100よりも大きく取れるので、顧客の要求するばね高さに対するコイル巻数を少なくすることができ、軽量化される。
更に、製造時には確実なショットピーニング投射および塗装がなされ、使用時には接触面圧が低減され、また塗膜の損傷が防止されるから、腐食折損リスクが大幅に低減される。
加えて、実施形態1のコイルばね1においては、図3に示すように線材Wの端面15の幅wと厚さtとの比が1より大きく1.6以下であってテーパ部の長さを0.5巻き以上0.6巻き以下としているが、従来型のオープンエンド型のコイルばね100においては、図8に示すようにw/tが1.6を超えており、図9に示すようにテーパ部の長さは0.6巻を超えている。したがって、実施形態1のコイルばね1においては、従来型のオープンエンド型のコイルばね100とは異なり、座巻部12のコイル軸方向の剛性が高いため、座巻部12が変形しにくい。したがって安定したばね特性が得られる。
1 コイルばね
11 有効部
12 座巻部
13 立上がり部
14 端部
15 端面

Claims (4)

  1. コイル軸方向の荷重が加わったときにばねとして機能する有効部と、前記有効部の両端に形成された座巻部と、前記有効部と座巻部との間に形成された立上り部と、を有し、
    立上り部のピッチ角をθ1、有効部のピッチ角をθ2としたとき、少なくとも一方の立上り部において、
    ピッチ角θ1>ピッチ角θ2
    が成立するように前記立上り部が形成されているコイルばね。
  2. 前記コイルばねを形成する線材における座巻部を形成する部分は、線材の巻回方向に直交する方向の寸法が末端に向かって縮小するテーパ部とされ、且つ前記テーパ部の端面における線材の幅をw、厚さをtとしたとき、
    1<w/t≦1.6
    である請求項1に記載のコイルばね。
  3. 前記テーパ部は0.5巻き以上0.6巻き以下とされている請求項1または2に記載のコイルばね。
  4. 前記座巻部の少なくとも一方はピッグテール巻きとされている請求項1〜3の何れか1項に記載のコイルばね。
JP2010150443A 2010-06-30 2010-06-30 コイルばね Active JP5313210B2 (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010150443A JP5313210B2 (ja) 2010-06-30 2010-06-30 コイルばね
CN201180031802.3A CN102959270B (zh) 2010-06-30 2011-06-23 螺旋弹簧
ES11800727.7T ES2613503T3 (es) 2010-06-30 2011-06-23 Muelle helicoidal
EP11800727.7A EP2589831B1 (en) 2010-06-30 2011-06-23 Coil spring
CA2803791A CA2803791C (en) 2010-06-30 2011-06-23 Coil spring
RU2013103511/11A RU2013103511A (ru) 2010-06-30 2011-06-23 Винтовая пружина
BR112012033208A BR112012033208B8 (pt) 2010-06-30 2011-06-23 mola helicoidal
US13/807,100 US10138970B2 (en) 2010-06-30 2011-06-23 Coil spring
KR1020137001866A KR101441827B1 (ko) 2010-06-30 2011-06-23 코일 용수철
PCT/JP2011/064484 WO2012002262A1 (ja) 2010-06-30 2011-06-23 コイルばね

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010150443A JP5313210B2 (ja) 2010-06-30 2010-06-30 コイルばね

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012163760A Division JP5758357B2 (ja) 2012-07-24 2012-07-24 コイルばね

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011002095A true JP2011002095A (ja) 2011-01-06
JP5313210B2 JP5313210B2 (ja) 2013-10-09

Family

ID=43560196

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010150443A Active JP5313210B2 (ja) 2010-06-30 2010-06-30 コイルばね

Country Status (10)

Country Link
US (1) US10138970B2 (ja)
EP (1) EP2589831B1 (ja)
JP (1) JP5313210B2 (ja)
KR (1) KR101441827B1 (ja)
CN (1) CN102959270B (ja)
BR (1) BR112012033208B8 (ja)
CA (1) CA2803791C (ja)
ES (1) ES2613503T3 (ja)
RU (1) RU2013103511A (ja)
WO (1) WO2012002262A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016008678A (ja) * 2014-06-25 2016-01-18 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 コイルスプリング及びそれを用いた油圧制御機器
WO2018142833A1 (ja) * 2017-01-31 2018-08-09 日本発條株式会社 車両懸架用コイルばね
WO2018142832A1 (ja) * 2017-01-31 2018-08-09 日本発條株式会社 車両懸架用コイルばね
CN110455318A (zh) * 2019-07-25 2019-11-15 深圳市阿尔艾富信息技术股份有限公司 一种轨道减震弹簧断簧检测方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5981958B2 (ja) * 2014-05-28 2016-08-31 三菱製鋼株式会社 懸架コイルばね及びストラット型懸架装置
JP6367256B2 (ja) * 2016-04-13 2018-08-01 サンコール株式会社 コイルばね
US10144261B2 (en) * 2017-01-31 2018-12-04 Nhk Spring Co., Ltd. Coil spring
JP7182377B2 (ja) 2018-05-16 2022-12-02 サンコール株式会社 コイルばね
KR102157883B1 (ko) * 2018-07-17 2020-09-21 엘지전자 주식회사 리니어 압축기

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4917954U (ja) * 1972-05-24 1974-02-15
JPS5452257A (en) * 1977-10-03 1979-04-24 Nhk Spring Co Ltd Coil spring
JPS59199313A (ja) * 1983-03-03 1984-11-12 ダイムラ−‐ベンツ アクチエンゲゼルシヤフト 自動車用車輪懸架装置
JPH01128034U (ja) * 1988-02-25 1989-08-31
JP2005349447A (ja) * 2004-06-11 2005-12-22 Nhk Spring Co Ltd コイルばねのピッグテール成形装置
JP2006200734A (ja) * 2004-12-21 2006-08-03 Tokkyokiki Corp 吸振体

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1523225A (en) * 1922-10-18 1925-01-13 Alan N Lukens Helical spring
US1756270A (en) * 1928-05-10 1930-04-29 Percival L Whittenberger Spring wheel
US2668278A (en) * 1950-08-11 1954-02-02 Crouse Hinds Co Resiliently mounted lamp receptacle
JPS5238828B2 (ja) * 1973-08-09 1977-10-01
DE2506420C3 (de) 1975-02-15 1982-03-11 Gebrüder Ahle, 5253 Lindlar Nichtzylindrische, gewundene Druckfeder aus Draht mit kreisförmigem Querschnitt, insbesondere zur Anwendung bei Kraftfahrzeugen
FR2550295B1 (fr) 1983-08-03 1989-01-27 Latty Cyril Ressort helicoidal cylindrique, notamment pour garniture mecanique d'etancheite
JPS60121333A (ja) * 1983-12-01 1985-06-28 Murata Hatsujo Kk コイルばね
US4728088A (en) * 1984-10-23 1988-03-01 V. W. Kaiser Engineering, Inc. Helically wound bushing
DE8522888U1 (de) * 1985-08-08 1985-10-10 Fichtel & Sachs Ag, 8720 Schweinfurt Progressive Druckfeder in Kupplungsscheiben
US5464198A (en) * 1987-12-11 1995-11-07 Borg-Warner Automotive, Inc. Torsional vibration damper having helical torsion springs
JPH0251760U (ja) * 1988-10-07 1990-04-12
DE4201960A1 (de) * 1992-01-23 1993-07-29 Gerb Schwingungsisolierungen Federanordnung zur herabsetzung von koerperschall
US5558195A (en) * 1994-07-28 1996-09-24 Kuhlman Corporation Substantially rectangular cross section transmission spring
JPH0914316A (ja) * 1995-06-27 1997-01-14 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 横変形防止用コイルバネ
JPH10184751A (ja) 1996-12-27 1998-07-14 Nhk Spring Co Ltd 2段ピッチ圧縮コイルばね
JPH11159551A (ja) * 1997-11-27 1999-06-15 Tama Spring:Kk 非線形異形コイルばね
JP2002257169A (ja) 2001-03-02 2002-09-11 East Japan Railway Co 鉄道車両用高疲労強度軸ばね
ES2359370T3 (es) 2001-04-13 2015-10-16 Mitsubishi Steel Mfg. Co., Ltd. Resorte helicoidal de suspensión
JP2004084776A (ja) * 2002-08-27 2004-03-18 Kayaba Ind Co Ltd リバウンドスプリングおよび緩衝器
JP2004148947A (ja) * 2002-10-30 2004-05-27 Kawasaki Heavy Ind Ltd 非線形特性バネ及びそれを用いた軸はり式台車
US6752124B1 (en) * 2003-04-30 2004-06-22 Chin-Feng Chang Eddy flow generator to increase horsepower of an internal combustion engine
JP2006044561A (ja) * 2004-08-06 2006-02-16 Kobelco Contstruction Machinery Ltd クローラ走行体のトラックスプリング
JP4315381B2 (ja) * 2004-09-10 2009-08-19 ボッシュ株式会社 コイルスプリングおよびこれを用いた流体圧倍力装置
KR100717543B1 (ko) * 2006-03-14 2007-05-15 주식회사 에이스침대 침대 매트리스용 스프링 구조
US20090212476A1 (en) 2008-02-21 2009-08-27 Renton Coil Spring Co. Compression springs and methods of making same

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4917954U (ja) * 1972-05-24 1974-02-15
JPS5452257A (en) * 1977-10-03 1979-04-24 Nhk Spring Co Ltd Coil spring
JPS59199313A (ja) * 1983-03-03 1984-11-12 ダイムラ−‐ベンツ アクチエンゲゼルシヤフト 自動車用車輪懸架装置
JPH01128034U (ja) * 1988-02-25 1989-08-31
JP2005349447A (ja) * 2004-06-11 2005-12-22 Nhk Spring Co Ltd コイルばねのピッグテール成形装置
JP2006200734A (ja) * 2004-12-21 2006-08-03 Tokkyokiki Corp 吸振体

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016008678A (ja) * 2014-06-25 2016-01-18 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 コイルスプリング及びそれを用いた油圧制御機器
WO2018142833A1 (ja) * 2017-01-31 2018-08-09 日本発條株式会社 車両懸架用コイルばね
WO2018142832A1 (ja) * 2017-01-31 2018-08-09 日本発條株式会社 車両懸架用コイルばね
US10065471B2 (en) 2017-01-31 2018-09-04 Nhk Spring Co., Ltd. Coil spring for vehicle suspension
US10155425B2 (en) 2017-01-31 2018-12-18 Nhk Spring Co., Ltd. Coil spring for vehicle suspension
JPWO2018142832A1 (ja) * 2017-01-31 2019-11-07 日本発條株式会社 車両懸架用コイルばね
JPWO2018142833A1 (ja) * 2017-01-31 2019-11-07 日本発條株式会社 車両懸架用コイルばね
CN110455318A (zh) * 2019-07-25 2019-11-15 深圳市阿尔艾富信息技术股份有限公司 一种轨道减震弹簧断簧检测方法

Also Published As

Publication number Publication date
BR112012033208A2 (pt) 2016-11-16
CN102959270A (zh) 2013-03-06
US20130099435A1 (en) 2013-04-25
BR112012033208B8 (pt) 2021-05-11
BR112012033208A8 (pt) 2020-10-13
EP2589831B1 (en) 2016-12-28
KR101441827B1 (ko) 2014-09-18
US10138970B2 (en) 2018-11-27
BR112012033208B1 (pt) 2021-03-09
RU2013103511A (ru) 2014-08-10
JP5313210B2 (ja) 2013-10-09
CA2803791C (en) 2017-06-13
EP2589831A4 (en) 2015-07-22
WO2012002262A1 (ja) 2012-01-05
CN102959270B (zh) 2015-11-25
KR20130029806A (ko) 2013-03-25
EP2589831A1 (en) 2013-05-08
ES2613503T3 (es) 2017-05-24
CA2803791A1 (en) 2012-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5313210B2 (ja) コイルばね
JP5758357B2 (ja) コイルばね
US9694638B2 (en) Spring rubber seat and strut-type suspension
KR101200694B1 (ko) 차량 현가용 코일 스프링과 그 제조 방법
EP2305493A1 (en) Stabilizer device
EP2277727A1 (en) Stabilizer device and method for manufacturing the same
JP5562570B2 (ja) 防振装置
JP2001317590A (ja) 非対称ワイヤロープアイソレータ、及び製造方法
WO2014061356A1 (ja) リバウンドラバー
KR20130028283A (ko) 끼움형 코일스프링 보호튜브
CN102720743B (zh) 一种弹性挡圈
JP7286410B2 (ja) ワイヤロープ、ワイヤロープの端部処理方法、及び、螺旋部材
JP2008045710A (ja) 防振ブッシュ及びその製造方法
JP6683926B2 (ja) ローラチェーン
JP5587583B2 (ja) アンカー
KR101794846B1 (ko) 부시파이프의 결합구조
JP2014197938A (ja) 架空線防護装置
JP2018066509A (ja) 緩衝部材及びそれを備えたリンク式サイスミックタイ
KR20160132257A (ko) 비틀림 특성을 저감한 서스펜션 부시
JP5062907B2 (ja) エンジンの回転バランサ
KR100783907B1 (ko) 클러치 토셔널댐퍼
RU39662U1 (ru) Амортизатор гидравлический
JP2019127945A (ja) コイルばねと、車両用懸架装置
JP2019023421A (ja) 杭頭構造
JP2015007395A (ja) 内燃機関のピストン

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110825

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110830

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111031

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120424

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130523

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130703

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5313210

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250