JP2010526982A - 蒸気圧縮熱搬送システム中の熱交換方法、ならびに二列蒸発器または二列凝縮器を使用した中間熱交換器を含む蒸気圧縮熱交換システム - Google Patents

蒸気圧縮熱搬送システム中の熱交換方法、ならびに二列蒸発器または二列凝縮器を使用した中間熱交換器を含む蒸気圧縮熱交換システム Download PDF

Info

Publication number
JP2010526982A
JP2010526982A JP2010507484A JP2010507484A JP2010526982A JP 2010526982 A JP2010526982 A JP 2010526982A JP 2010507484 A JP2010507484 A JP 2010507484A JP 2010507484 A JP2010507484 A JP 2010507484A JP 2010526982 A JP2010526982 A JP 2010526982A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
working fluid
row
outlet
inlet
evaporator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010507484A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010526982A5 (ja
Inventor
ドゥニ・クロディック
ユーセフ・リアチ
バーバラ・ハヴィランド・マイナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EIDP Inc
Original Assignee
EI Du Pont de Nemours and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=39870623&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2010526982(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority claimed from PCT/US2007/025675 external-priority patent/WO2008085314A2/en
Application filed by EI Du Pont de Nemours and Co filed Critical EI Du Pont de Nemours and Co
Publication of JP2010526982A publication Critical patent/JP2010526982A/ja
Publication of JP2010526982A5 publication Critical patent/JP2010526982A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B40/00Subcoolers, desuperheaters or superheaters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B40/00Subcoolers, desuperheaters or superheaters
    • F25B40/02Subcoolers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B49/00Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F25B49/02Arrangement or mounting of control or safety devices for compression type machines, plants or systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B49/00Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F25B49/02Arrangement or mounting of control or safety devices for compression type machines, plants or systems
    • F25B49/027Condenser control arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/04Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits
    • F28D1/0408Multi-circuit heat exchangers, e.g. integrating different heat exchange sections in the same unit or heat exchangers for more than two fluids
    • F28D1/0426Multi-circuit heat exchangers, e.g. integrating different heat exchange sections in the same unit or heat exchangers for more than two fluids with units having particular arrangement relative to the large body of fluid, e.g. with interleaved units or with adjacent heat exchange units in common air flow or with units extending at an angle to each other or with units arranged around a central element
    • F28D1/0452Combination of units extending one behind the other with units extending one beside or one above the other
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/04Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits
    • F28D1/053Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being straight
    • F28D1/05316Assemblies of conduits connected to common headers, e.g. core type radiators
    • F28D1/05333Assemblies of conduits connected to common headers, e.g. core type radiators with multiple rows of conduits or with multi-channel conduits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/04Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits
    • F28D1/053Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being straight
    • F28D1/0535Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being straight the conduits having a non-circular cross-section
    • F28D1/05366Assemblies of conduits connected to common headers, e.g. core type radiators
    • F28D1/05383Assemblies of conduits connected to common headers, e.g. core type radiators with multiple rows of conduits or with multi-channel conduits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/04Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits
    • F28D1/053Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being straight
    • F28D1/0535Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being straight the conduits having a non-circular cross-section
    • F28D1/05366Assemblies of conduits connected to common headers, e.g. core type radiators
    • F28D1/05391Assemblies of conduits connected to common headers, e.g. core type radiators with multiple rows of conduits or with multi-channel conduits combined with a particular flow pattern, e.g. multi-row multi-stage radiators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2339/00Details of evaporators; Details of condensers
    • F25B2339/04Details of condensers
    • F25B2339/046Condensers with refrigerant heat exchange tubes positioned inside or around a vessel containing water or pcm to cool the refrigerant gas
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2400/00General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
    • F25B2400/12Inflammable refrigerants
    • F25B2400/121Inflammable refrigerants using R1234
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D21/00Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
    • F28D2021/0019Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for
    • F28D2021/0068Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for for refrigerant cycles
    • F28D2021/007Condensers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D21/00Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
    • F28D2021/0019Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for
    • F28D2021/0068Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for for refrigerant cycles
    • F28D2021/0071Evaporators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Engine Equipment That Uses Special Cycles (AREA)

Abstract

本開示は、蒸気圧縮熱搬送システム中の熱交換方法に関する。特に、本開示は、少なくとも1種類のフルオロオレフィンを含む作動流体を使用する蒸気圧縮熱搬送システムの性能を改善するための中間熱交換器の使用に関する。さらに、本開示は、中間熱交換器を二列蒸発器または二列凝縮器、またはその両方とともに含む蒸気圧縮熱搬送システムに関する。

Description

本開示は、蒸気圧縮熱搬送システム中の熱交換方法に関する。特に、本開示は、少なくとも1種類のフルオロオレフィンを含む作動流体を使用する蒸気圧縮熱搬送システムの性能を改善するための中間熱交換器の使用に関する。
冷凍システムおよび空調機などの熱搬送システムの性能を改善する方法は、このようなシステムの運転費用を削減するために常に探求されている。
蒸気圧縮熱搬送システムなどの熱搬送システム用の新規な作動流体が提案される場合、その新規な作動流体の冷却能力およびエネルギー効率を改善する手段を提供できることが重要である。
本出願人らは、凝縮器から出る作動流体が過冷却されることで、フルオロオレフィンを使用する蒸気圧縮熱搬送システム中の内部熱交換器の使用によって予期せぬ利点が得られることを発見した。「過冷却」は、特定の圧力における液体の飽和点より低温まで液体の温度を下げることを意味する。飽和点は、蒸気が通常は凝縮して液体となる温度であるが、この特定の圧力において過冷却によってより低温の蒸気が生成されることを意味する。飽和点より低温まで蒸気を冷却することによって、正味の冷凍能力を増加させることができる。したがって、過冷却によって、フルオロオレフィンを作動流体として使用する蒸気圧縮熱搬送システムなどのシステムの冷却能力およびエネルギー効率が改善される。
特に、フルオロオレフィンの2,3,3,3−テトラフルオロプロペン(HFC−1234yf)が作動流体として使用される場合、1,1,1,2−テトラフルオロエタン(HFC−134a)などの周知の作動流体を使用する場合と比較すると、作動流体の成績係数および能力に関して驚くべき結果が得られた。実際に、HFC−1234yfを使用するシステムの成績係数および冷却能力は、HFC−134aを作動流体として使用するシステムよりも少なくとも7.5%増加した。
したがって、本発明によると、本開示は、蒸気圧縮熱搬送システム中の熱交換方法であって、
(a)フルオロオレフィンを含む作動流体を、内部熱交換器の第1の管の入口から、内部熱交換器に通し、その出口まで循環させるステップと、
(b)作動流体を、内部熱交換器の第1の管の出口から蒸発器の入口まで送り、蒸発器に通して作動流体を蒸発させることで作動流体を気体作動流体に変化させ、蒸発器の出口に通すことで循環させるステップと、
(c)作動流体を、蒸発器の出口から内部熱交換器の第2の管の入口まで送って、凝縮器を出た液体作動流体から蒸発器を出た気体作動流体に熱を搬送し、内部熱交換器に通し、第2の管の出口まで送ることで循環させるステップと、
(d)作動流体を、内部熱交換器の第2の管の出口から圧縮機の入口まで送り、圧縮機に通して気体作動流体を圧縮し、圧縮機の出口まで送ることで循環させるステップと、
(e)作動流体を、圧縮機の出口から凝縮器の入口に送り、凝縮器に通して圧縮された気体作動流体を液体に凝縮させ、凝縮器の出口まで送ることで循環させるステップと、
(f)作動流体を、凝縮器の出口から中間熱交換器の第1の管の入口に送って、凝縮器を出た前記液体から蒸発器を出た前気体まで熱搬送し、第2の管の出口まで送ることで循環させるステップと、
(g)作動流体を、内部熱交換器の第2の管の出口から蒸発器に戻すことで循環させるステップと
を含む方法を提供する。
さらに、過冷却によって、二列凝縮器または二列蒸発器のいずれかを使用する熱交換などの横断流/向流型の熱交換を使用するシステムの性能および効率が向上することが分かった。
したがって、さらに本発明の方法によると、本開示によって、凝縮ステップが、
(i)二列凝縮器の後列に作動流体を循環させるステップであって、後列が第1の温度において作動流体を受け取るステップと、
(ii)二列凝縮器の前列に作動流体を循環させるステップであって、前列が第2の温度において作動流体を受け取り、第2の温度は第1の温度より低く、そのため前列および後列を通過する空気は予熱され、それによって後列に到達するときの空気の温度が、前列に到達するときよりも高くなるステップと
を含むことができることも規定される。
一実施形態においては、本発明の作動流体は、2,3,3,3−テトラフルオロプロペン(HFC−1234yf)であってよい。
さらに本発明の方法によると、本開示によって、蒸発ステップが、
(i)第1列と第2列とを有する二列蒸発器の入口に作動流体を通すステップと、
(ii)蒸発器の入口を通過する流体の流れに対して垂直方向で、第1列中に作動流体を循環させるステップと、
(iii)入口を通過する作動流体の流れの方向とほぼ逆の方向で、第2列中に作動流体を循環させるステップと
を含むことができることも規定される。
また本発明によると、二列凝縮器または二列蒸発器、あるいはその両方とともに中間熱交換器を含む熱交換のための蒸気圧縮熱搬送システムが提供される。
本発明は、以下の図面を参照することでより十分に理解できるであろう。
本発明による蒸気圧縮熱搬送システム中の熱交換方向の実施に使用される、中間熱交換器を含む蒸気圧縮熱搬送システムの一実施形態の概略図である。 中間熱交換器の特定の一実施形態の断面図であり、この熱交換器の管は互いに同心である。 図1の蒸気圧縮熱搬送システムとともに使用することができる二列凝縮器の斜視図である。 図1の蒸気圧縮熱搬送システムとともに使用することができる二列蒸発器の斜視図である。
本開示の一実施形態は、蒸気圧縮熱搬送システム中の熱交換方法を提供する。蒸気圧縮熱搬送システムの1つは、作動流体が複数のステップで再利用され、あるステップで冷却効果が得られ、異なるステップで加熱硬化が得られる閉ループシステムである。このようなシステムは一般に、蒸発器、圧縮機、凝縮器、および膨張装置を含み、このようなシステムは当該技術分野において周知である。この方法の説明には図1が参照される。
図1を参照すると、凝縮器41からの液体作動流体は、ラインを通って中間熱交換器(intermediate heat exchanger)、または単純にIHXに流れる。中間熱交換器は、比較的高温の液体作動流体が入った第1の管30と、比較的温度の低い気体作動流体が入った第2の管50とを含む。IHXの第1の管は、凝縮器の出口ラインに接続されている。次に、液体作動流体は、膨張装置52を通りライン62を通って、冷却される物体の近傍に配置された蒸発器42まで流れる。蒸発器中で、作動流体は蒸発して気体作動流体に変化し、作動流体の気化によって冷却が行われる。膨張装置52は、膨張弁、毛細管、オリフィスチューブ、または作動流体の圧力を急激に低下させることが可能なあらゆる他の装置であってよい。蒸発器は出口を有し、その出口を通って低温の気体作動流体がIHXの第2の管50まで流れ、ここで低温の気体作動流体は、IHXの第1の管30の中の高温の液体作動流体と熱的に接触し、次に低温の気体作動流体はある程度温められる。気体作動流体は、IHXの第2の管からライン63を通って、圧縮機12の入口まで流れる。圧縮機中で気体は圧縮され、圧縮された気体作動流体は圧縮機から排出され、ライン61を通って凝縮器41まで流れ、ここで作動流体が凝縮することで熱を発し、次にこのサイクルが繰り返される。
別の中間熱交換器中では、比較的高温の液体作動流体が入った第1の管と、比較的低温の気体作動流体が入った第2の管とが熱的に接触することで、高温の液体から低温の気体に熱を搬送することができる。これら2つの管を熱的に接触させる手段は様々なものであってよい。一実施形態においては、第1の管は第2の管より大きい直径を有し、第2の管は第1の管の中に同心的に配置され、および第1の管の中の高温液体が第2の管の中の低温ガスを取り囲む。この実施形態は図1Aに示されており、第1の管(30a)が第2の管(50a)を取り囲んでいる。
また、一実施形態においては、内部熱交換器の第2の管の中の作動流体は、第1の管の中の作動流体の流れの方向に対して向流方向に流れることができ、それによって第1の間の中の作動流体を冷却し、第2の管の中の作動流体を加熱することができる。
横断流/向流型熱交換は、二列凝縮器または二列蒸発器によって図1のシステム中に提供することができるが、このシステムはこのような二列凝縮器または二列蒸発器に限定されるものではないことに留意されたい。このような凝縮器および蒸発器は、2006年12月19日に出願された米国仮特許出願第60/875,982号明細書(現在では2007年12月17日に出願された国際出願PCT/US07/25675号明細書)に詳細に記載されており、これらは非共沸または近共沸組成物を含む作動流体のために特に設計することができる。したがって、本発明によると、二列凝縮器または二列蒸発器のいずれか、あるいはその両方を含む蒸気圧縮熱搬送システムが提供される。このようなシステムは、二列凝縮器または二列蒸発器の説明を除けば、図1に関して前述したシステムと同じである。
二列凝縮器を含むこのようなシステムを説明するために図2を参照する。図2には二列凝縮器が41で示されている。この二列横断流/向流型設計では、高温作動流体は、第1列または後列14を通って凝縮器に入り、第1列を通過し、第2列または前列13を通って凝縮器を出る。第1列は入口またはコレクター6に接続されており、そのため作動流体はコレクター6を通って第1列14に入る。第1列は、第1の入口マニホールドと複数のチャネルまたは通路とを含み、そのうちの1つは図2中に2で示されている。作動流体は入口に入り、第1列の第1の通路2の内側を流れる。これらのチャネルによって、作動流体は第1の温度においてマニホールド内を流れることができ、少なくとも1つの方向でチャネルを通過し、図1中に15で示される第2の出口マニホールド中に集められる。第1列または後列の中で、作動流体は、この二列凝縮器の第2列または前列13によって加熱された空気による向流で冷却される。作動流体は、第1列14の第1の通路2から、第1列に接続された第2列13まで流れる。第2列は、第1列中の作動流体よりも低い第2の温度で作動流体を流すための複数のチャネルを含む。作動流体は、導管または接続部7と導管16とによって、第1列の第1の通路2から第2列の通路3に流れる。次に作動流体は、第1列と第2列とを接続する導管または接続部8を通って、通路3から第2列13中の通路4に流れる。次に作動流体は、導管または接続部9を通って、通路4から通路5に流れる。次に過冷却された作動流体が、出口マニホールド15を通って接続部または出口10によって凝縮器を出る。図2の場所11および12を有する矢印で示されるように、空気は作動流体の流れに対して向流方向で循環する。図2に示される設計は一般的なものであり、固定用途および移動用途のあらゆる空気−冷媒凝縮器に使用することができる。
二列蒸発器を含む蒸気圧縮熱搬送システムの説明においてこれより図3を参照する。図3中には二列蒸発器が42で示されている。この二列横断流/向流型設計では、二列蒸発器は、入口、入口に接続された第1列または前列17、第1列に接続された第2列または後列18、ならびに後列に接続された出口を含む。特に、作動流体は、図3中に示されるように入口またはコレクター24を通って最低温度で蒸発器19に入る。次に、作動流体は下方に流れてタンク20を通り、コレクター25を通ってタンク21に流れ、次にタンク21から、コレクター26を通って後列中のタンク22に流れる。次に、作動流体はタンク22から、コレクター27を通ってタンク23に流れ、最終的には出口またはコレクター28を通って蒸発器を出る。図3の場所29および30を有する矢印で示されるように、空気は横断流−向流の配置で循環する。
図1、1A、2、および3に示される実施形態においては、内部を作動流体が流れることができる蒸気圧縮熱搬送システムの構成要素間の接続ラインは、このような目的に周知のあらゆる典型的な導管材料で構成されていてよい。一実施形態においては、金属配管または金属管材料(アルミニウムまたは銅または銅合金の管材料など)を熱搬送システムの構成要素の接続に使用することができる。別の一実施形態においては、ポリマーまたはエラストマー、あるいはこのような材料と金属メッシュなどの補強材との組み合わせなどの種々の材料で構成されるホースを本発明のシステム中に使用することができる。熱搬送システム用、特に自動車空調システム用に設計されたホースの一例は、2006年9月1日に出願された米国仮特許出願第60/841,713号明細書(現在は2007年8月31日に出願された国際出願PCT/US07/019205号明細書および2008年3月6日に公開された国際公開第2008−027255A1号パンフレット)において提供されている。IHXの管の場合、金属配管または管材料によって、高温液体作動流体から低温気体作動流体により効率的に熱が搬送される。
流体を圧縮するための機械的手段に依存して、あるいは容積式(たとえば、往復式、スクロール式、またはスクリュー式)または動的(たとえば、延伸式またはジェット式)として、往復式、回転式、ジェット式、遠心式、スクロール式、スクリュー式、または軸流式などのさまざまな種類の圧縮機を、本発明の実施形態の蒸気圧縮熱搬送システム中に使用することができる。
ある実施形態においては、本明細書に開示される熱搬送システムは、特に蒸発器および凝縮器の両方に、フィンチューブ熱交換器、マイクロチャネル熱交換器、ならびに垂直または水平ワンパス型チューブ式またはプレート式熱交換器を使用することができる。
本明細書に記載される閉ループ蒸気圧縮熱搬送システムは、固定式の冷凍、空調、およびヒートポンプ、あるいは移動式の空調および冷凍システムに使用することができる。固定式の空調およびヒートポンプ用途としては、窓、ダクトレス、ダクト内、筐体に入れられた端末、冷却機、ならびにパッケージ化された屋上(packaged rooftop)などの小型工業用および工業用空調システムが挙げられる。冷凍用途としては、家庭用または自宅用の冷蔵庫および冷凍庫、製氷機、内蔵式冷蔵庫および冷凍庫、ウォークイン冷蔵庫および冷凍庫、ならびにスーパーマーケットのシステム、および冷凍輸送システムが挙げられる。
移動式の冷凍または空調システムは、道路、鉄道、海上、または航空の輸送単位に組み込まれたあらゆる冷凍または空調システムを意味する。さらに、「複合一貫輸送」システムとして知られているあらゆる移動装置とは独立したシステムに冷凍または空調を適用することを意味する装置も本発明に含まれている。このような複合一貫輸送システムとしては、「コンテナ」(複合海上/陸上輸送)および「スワップボディ」(複合道路および鉄道輸送)が挙げられる。本発明は、自動車用空調装置または冷凍道路輸送装置などの道路輸送用冷凍装置または空調装置に特に有用である。
本発明の蒸気圧縮熱搬送システム中に使用される作動流体は、少なくとも1種類のフルオロオレフィンを含む。フルオロオレフィンとは、炭素、フッ素、および場合により水素または酸素を含有し、少なくとも1つの二重結合も有するあらゆる化合物を意味する。これらのフルオロオレフィンは、線状、分岐、または環状であってよい。
フルオロオレフィンは、作動流体において様々な有用性を有し、例としては、起泡剤、発泡剤、消化剤、伝熱媒体(冷凍システム、冷蔵庫、空調システム、ヒートポンプ、冷却機などで使用される伝熱流体および冷媒)としての使用が挙げられる。
ある実施形態においては、伝熱組成物は、2〜12個の炭素原子を有する少なくとも1種類の化合物を含むフルオロオレフィンを含むことができ、別の一実施形態においてフルオロオレフィンは3〜10個の炭素原子を有する化合物を含み、さらに別の一実施形態においてフルオロオレフィンは3〜7個の炭素原子を有する化合物を含む。代表的なフルオロオレフィンとしては、表1、表2、および表3に列挙されるすべての化合物が挙げられるが、これらに限定されるものではない。
一実施形態においては、本発明の方法は、式E−またはZ−RCH=CHR(式I)(式中、RおよびRは独立に、C〜Cパーフルオロアルキル基である)を有するフルオロオレフィンを含む作動流体を使用する。R基およびR基の例としては、CF、C、CFCFCF、CF(CF、CFCFCFCF、CF(CF)CFCF、CFCF(CF、C(CF、CFCFCFCFCF、CFCFCF(CF、C(CF、CFCFCFCFCFCF、CF(CF)CFCF、およびC(CFCFが挙げられるが、これらに限定されるものではない。一実施形態においては、式Iのフルオロオレフィンは少なくとも約4個の炭素原子を分子中に有する。別の一実施形態においては、式Iのフルオロオレフィンは少なくとも約5個の炭素原子を分子中に有する。代表的で非限定的な式Iの化合物を表1に示す。
Figure 2010526982
Figure 2010526982
Figure 2010526982
Figure 2010526982
式Iの化合物は、式RIのヨウ化パーフルオロアルキルを式RCH=CHのパーフルオロアルキルトリヒドロオレフィンと接触させて、式RCHCHIRのトリヒドロヨードパーフルオロアルカンを形成することによって調製することができる。次にこのトリヒドロヨードパーフルオロアルカンを脱ヨウ化水素してRCH=CHRを形成することができる。あるいはオレフィンRCH=CHRは、式RIのヨウ化パーフルオロアルキルを式RCH=CHのパーフルオロアルキルトリヒドロオレフィンと反応させて形成された式RCHICHのトリヒドロヨードパーフルオロアルカンを脱ヨウ化水素によって調製することもできる。
ヨウ化パーフルオロアルキルとパーフルオロアルキルトリヒドロオレフィンとの接触は、反応温度において反応物と生成物との自生圧力下で運転可能な好適な反応容器中で反応物を混合することによるバッチ方式で行うことができる。好適な反応容器としては、特にオーステナイト系のステンレス鋼から製造されたもの、ならびにMonel(登録商標)ニッケル−銅合金、Hastelloy(登録商標)ニッケル基合金、およびInconel(登録商標)ニッケル−クロム合金などの周知の高ニッケル合金から製造されたものが挙げられる。
あるいは、上記反応は、反応温度においてポンプなどの好適な点火装置によってパーフルオロアルキルトリヒドロオレフィン反応物がヨウ化パーフルオロアルキル反応物に加えられるセミバッチ方式で行うこともできる。
ヨウ化パーフルオロアルキル対パーフルオロアルキルトリヒドロオレフィンの比は約1:1〜約4:1の間、好ましくは約1.5:1〜2.5:1とすべきである。1.5:1未満の比では、JeanneauxらによってJournal of Fluorine
Chemistry,Vol.4,pages 261−270(1974)において報告されるような多量の2:1付加体が生じやすくなる。
前記ヨウ化パーフルオロアルキルと前記パーフルオロアルキルトリヒドロオレフィンとの接触に好ましい温度は、好ましくは約150℃〜300℃、好ましくは約170℃〜約250℃、最も好ましくは約180℃〜約230℃の範囲内である。
ヨウ化パーフルオロアルキルとパーフルオロアルキルトリヒドロオレフィンとの反応に好適な接触時間は、約0.5時間〜18時間、好ましくは約4〜約12時間である。
ヨウ化パーフルオロアルキルとパーフルオロアルキルトリヒドロオレフィンとの反応によって調製されたトリヒドロヨードパーフルオロアルカンは、脱ヨウ化水素ステップで直接使用することができ、好ましくは脱ヨウ化水素ステップの前に回収し蒸留によって精製することもできる。
脱ヨウ化水素ステップは、トリヒドロヨードパーフルオロアルカンを塩基性物質と接触させることによって行われる。好適な塩基性物質としては、アルカリ金属水酸化物(たとえば、水酸化ナトリウムまたは水酸化カリウム)、アルカリ金属酸化物(たとえば、酸化ナトリウム)、アルカリ土類金属水酸化物(たとえば、水酸化カルシウム)、アルカリ土類金属酸化物(たとえば、酸化カルシウム)、アルカリ金属アルコキシド(たとえば、ナトリウムメトキシドまたはナトリウムエトキシド)、アンモニア水、ナトリウムアミド、またはソーダ石灰などの塩基性物質の混合物が挙げられる。好ましい塩基性物質は水酸化ナトリウムおよび水酸化カリウムである。
トリヒドロヨードパーフルオロアルカンと塩基性物質との接触は、液相中、好ましくは両方の反応物の少なくとも一部を溶解させることができる溶媒の存在下で行うことができる。脱ヨウ化水素ステップに好適な溶媒としては、アルコール(たとえば、メタノール、エタノール、n−プロパノール、イソプロパノール、n−ブタノール、イソブタノール、および第3級ブタノール)、ニトリル(たとえば、アセトニトリル、プロピオニトリル、ブチロニトリル、ベンゾニトリル、またはアジポニトリル)、ジメチルスルホキシド、N,N−ジメチルホルムアミド、N,N−ジメチルアセトアミド、またはスルホランなどの1種類以上の極性有機溶媒が挙げられる。溶媒の選択は、沸点生成、および精製中に生成物から微量の溶媒の除去の容易さに依存しうる。典型的には、エタノールまたはイソプロパノールがこの反応に良好な溶媒である。
典型的には、脱ヨウ化水素反応は、好適な反応容器中で一方の反応物(塩基性物質またはトリヒドロヨードパーフルオロアルカンのいずれか)を他方の反応物に加えることによって行うことができる。この反応は、ガラス、セラミック、または金属で製造されていてよく、好ましくはインペラーまたは撹拌装置を使用してかき混ぜられる。
脱ヨウ化水素反応に好適な温度は約10℃〜約100℃、好ましくは約20℃〜約70℃である。脱ヨウ化水素反応は、周囲圧力または減圧または高圧において行うことができる。式Iの化合物が形成されるときに反応容器から蒸留される脱ヨウ化水素反応に注目すべきである。
あるいは、脱ヨウ化水素反応は、前記塩基性物質の水溶液を、アルカン(たとえば、ヘキサン、ヘプタン、またはオクタン)、芳香族炭化水素(たとえば、トルエン)、ハロゲン化炭化水素(たとえば、塩化メチレン、クロロホルム、四塩化炭素、またはパークロロエチレン)、またはエーテル(たとえば、ジエチルエーテル、メチルtert−ブチルエーテル、テトラヒドロフラン、2−メチルテトラヒドロフラン、ジオキサン、ジメトキシエタン、ジグライム、またはテトラグライム)などの極性のより低い1種類以上の有機溶媒中のトリヒドロヨードパーフルオロアルカンの溶液と、相間移動触媒の存在下で接触させることによって行うこともできる。好適な相間移動触媒としては、第4級アンモニウムハロゲン化物(たとえば、臭化テトラブチルアンモニウム、テトラブチルアンモニウム硫酸塩、塩化トリエチルベンジルアンモニウム,塩化ドデシルトリメチルアンモニウム、および塩化トリカプリリルメチルアンモニウム)、第4級ホスホニウムハロゲン化物(たとえば、臭化トリフェニルメチルホスホニウムおよび塩化テトラフェニルホスホニウム)、または当該技術分野においてクラウンエーテルとして知られる環状ポリエーテル化合物(たとえば、18−クラウン−6および15−クラウン−5)が挙げられる。
あるいは、脱ヨウ化水素反応は、溶媒の非存在下、トリヒドロヨードパーフルオロアルカンを固体または液体の塩基性物質に加えることによって行うこともできる。
脱ヨウ化水素反応の好適な反応時間は、反応物の溶解性に依存して約15分〜約6時間またはそれを超える時間である。典型的には脱ヨウ化水素反応は迅速であり、終了には約30分〜約3時間を要する。式Iの化合物は、水を加えた後に相分離させることによって、蒸留によって、またはそれらの組み合わせによって、脱ヨウ化水素反応混合物から回収することができる。
本発明の別の一実施形態においては、フルオロオレフィンは、環状フルオロオレフィン(シクロ−[CX=CY(CZW)−](式II)(式中、X、Y、Z、およびWは独立にHおよびFから選択され、およびnは2〜5の整数である)を含む。一実施形態においては、式IIのフルオロオレフィンは少なくとも約3個の炭素原子を分子中に有する。別の一実施形態においては、式IIのフルオロオレフィンは少なくとも約4個の炭素原子を分子中に有する。さらに別の一実施形態においては、式IIのフルオロオレフィンは少なくとも約5個の炭素原子を分子中に有する。式IIの代表的な環状フルオロオレフィンを表2に列挙する。
Figure 2010526982
本発明の組成物は、式Iまたは式IIの1種類の化合物、たとえば表1または表2中の化合物の中の1つを含むことができ、式Iまたは式IIの複数の化合物の組み合わせを含むこともできる。
別の一実施形態においては、フルオロオレフィンは、表3中に列挙される化合物を含むことができる。
Figure 2010526982
Figure 2010526982
Figure 2010526982
Figure 2010526982
Figure 2010526982
表2および表3中に列挙される化合物は、市販されており、当該技術分野で周知の方法または本明細書に記載の方法によって調製することもできる。
1,1,1,4,4−ペンタフルオロ−2−ブテンは、固体KOH上、気相中、室温において脱フッ化水素することによって、1,1,1,2,4,4−ヘキサフルオロブタン(CHFCHCHFCF)から調製することができる。1,1,1,2,4,4−ヘキサフルオロブタンの合成は、米国特許第6,066,768号明細書に記載されており、この文献は参照として本明細書に援用される。
1,1,1,4,4,4−ヘキサフルオロ−2−ブテンは、相間移動触媒を使用し約60℃においてKOHと反応させることによって1,1,1,4,4,4−ヘキサフルオロ−2−ヨードブタン(CFCHICHCF)から調製することができる。1,1,1,4,4,4−ヘキサフルオロ−2−ヨードブタンの合成は、ヨウ化パーフルオロメチル(CFI)と3,3,3−トリフルオロプロペン(CFCH=CH)とを約200℃において自生圧力下で約8時間反応させることによって行われる。
3,4,4,5,5,5−ヘキサフルオロ−2−ペンテンは、固体KOHの使用または炭素触媒上で200〜300℃において1,1,1,2,2,3,3−ヘプタフルオロペンタン(CFCFCFCHCH)を脱フッ化水素することによって調製することができる。1,1,1,2,2,3,3−ヘプタフルオロペンタンは、3,3,4,4,5,5,5−ヘプタフルオロ−1−ペンテン(CFCFCFCH=CH)の水素化によって調製することができる。
1,1,1,2,3,4−ヘキサフルオロ−2−ブテンは、固体KOHを使用した1,1,1,2,3,3,4−ヘプタフルオロブタン(CHFCFCHFCF)の脱フッ化水素によって調製することができる。
1,1,1,2,4,4−ヘキサフルオロ−2−ブテンは、固体KOHを使用した1,1,1,2,2,4,4−ヘプタフルオロブタン(CHFCHCFCF)の脱フッ化水素によって調製することができる。
1,1,1,3,4,4−ヘキサフルオロ2−ブテンは、固体KOHを使用した1,1,1,3,3,4,4−ヘプタフルオロブタン(CFCHCFCHF)の脱フッ化水素によって調製することができる。
1,1,1,2,4−ペンタフルオロ−2−ブテンは、固体KOHを使用した1,1,1,2,2,3−ヘキサフルオロブタン(CHFCHCFCF)の脱フッ化水素によって調製することができる。
1,1,1,3,4−ペンタフルオロ−2−ブテンは、固体KOHを使用した1,1,1,3,3,4−ヘキサフルオロブタン(CFCHCFCHF)の脱フッ化水素によって調製することができる。
1,1,1,3−テトラフルオロ−2−ブテンは、1,1,1,3,3−ペンタフルオロブタン(CFCHCFCH)をKOH水溶液と120℃で反応させることによって調製することができる。
1,1,1,4,4,5,5,5−オクタフルオロ−2−ペンテンは、相間移動触媒を使用して約60℃においてKOHと反応させることによって(CFCHICHCFCF)から調製することができる。4−ヨード−1,1,1,2,2,5,5,5−オクタフルオロペンタンの合成は、パーフルオロエチルヨージド(CFCFI)と3,3,3−トリフルオロプロペンとを約200℃において自生圧力下で約8時間反応させることによって行うことができる。
1,1,1,2,2,5,5,6,6,6−デカフルオロ−3−ヘキセンは、相間移動触媒を使用して約60℃においてKOHと反応させることによって1,1,1,2,2,5,5,6,6,6−デカフルオロ−3−ヨードヘキサン(CFCFCHICHCFCF)から調製することができる。1,1,1,2,2,5,5,6,6,6−デカフルオロ−3−ヨードヘキサンの合成は、パーフルオロエチルヨージド(CFCFI)と3,3,4,4,4−ペンタフルオロ−1−ブテン(CFCFCH=CH)とを約200℃において自生圧力下で約8時間反応させることによって行うことができる。
1,1,1,4,5,5,5−ヘプタフルオロ−4−(トリフルオロメチル)−2−ペンテンは、KOHを使用してイソプロパノール中で1,1,1,2,5,5,5−ヘプタフルオロ−4−ヨード−2−(トリフルオロメチル)−ペンタン(CFCHICHCF(CF)を脱フッ化水素することによって調製することができる。CFCHICHCF(CFは、(CFCFIとCFCH=CHとを約200℃などの高温で反応させることによって製造される。
1,1,1,4,4,5,5,6,6,6−デカフルオロ−2−ヘキセンは、1,1,1,4,4,4−ヘキサフルオロ−2−ブテン(CFCH=CHCF)をテトラフルオロエチレン(CF=CF)および五フッ化アンチモン(SbF)と反応させることによって調製することができる。
2,3,3,4,4−ペンタフルオロ−1−ブテンは、フッ化物処理アルミナ(fluorided alumina)上、高温で1,1,2,2,3,3−ヘキサフルオロブタンを脱フッ化水素することによって調製することができる。
2,3,3,4,4,5,5,5−オクタフルオロ−1−ペンテンは、KOH上で2,2,3,3,4,4,5,5,5−ノナフルオロペンタンを脱フッ化水素することによって調製することができる。
1,2,3,3,4,4,5,5−オクタフルオロ−1−ペンテンは、フッ化物処理アルミナ上、高温で、2,2,3,3,4,4,5,5,5−ノナフルオロペンタンを脱フッ化水素することによって調製することができる。
式I、式II、表1、表2、および表3の化合物の多くは、種々の立体配置異性体または立体異性体として存在する。特定の異性体が指定されていない場合、その記載の組成物は、あらゆる1種類の立体配置異性体、1種類の立体異性体、またはそれらのあらゆる混合物を含むことを意図している。たとえば、F11Eは、E−異性体、Z−異性体、あるいは両方の異性体のあらゆる比率でのあらゆる組み合わせまたは混合物を表すことを意味する。別の例として、HFC−1225yeは、E−異性体、Z−異性体、あるいは両方の異性体のあらゆる比率でのあらゆる組み合わせまたは混合物を表すことを意味し、Z異性体が好ましい。
ある実施形態においては、作動流体は、ハイドロフルオロカーボン、フルオロエーテル、炭化水素、ジメチルエーテル(DME)、二酸化炭素(CO)、アンモニア(NH)、およびヨードトリフルオロメタン(CFI)から選択される少なくとも1種類の化合物をさらに含むことができる。
ある実施形態においては、作動流体は、炭素と、水素と、フッ素とを含有する少なくとも1種類の飽和化合物を含むハイドロフルオロカーボンをさらに含むことができる。1〜7個の炭素原子を有し約−90℃〜約80℃の標準沸点を有するハイドロフルオロカーボンが特に有用である。ハイドロフルオロカーボンは、多数の供給元から入手可能な商品であり、当該技術分野で周知の方法によって調製することもできる。代表的なハイドロフルオロカーボン化合物としては、フルオロメタン(CHF、HFC−41)、ジフルオロメタン(CH、HFC−32)、トリフルオロメタン(CHF、HFC−23)、ペンタフルオロエタン(CFCHF、HFC−125)、1,1,2,2−テトラフルオロエタン(CHFCHF、HFC−134)、1,1,1,2−テトラフルオロエタン(CFCHF、HFC−134a)、1,1,1−トリフルオロエタン(CFCH、HFC−143a)、1,1−ジフルオロエタン(CHFCH、HFC−152a)、フルオロエタン(CHCHF、HFC−161)、1,1,1,2,2,3,3−ヘプタフルオロプロパン(CFCFCHF、HFC−227ca)、1,1,1,2,3,3,3−ヘプタフルオロプロパン(CFCHFCF、HFC−227ea)、1,1,2,2,3,3,−ヘキサフルオロプロパン(CHFCFCHF、HFC−236ca)、1,1,1,2,2,3−ヘキサフルオロプロパン(CFCFCHF、HFC−236cb)、1,1,1,2,3,3−ヘキサフルオロプロパン(CFCHFCHF、HFC−236ea)、1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン(CFCHCF、HFC−236fa)、1,1,2,2,3−ペンタフルオロプロパン(CHFCFCHF、HFC−245ca)、1,1,1,2,2−ペンタフルオロプロパン(CFCFCH、HFC−245cb)、1,1,2,3,3−ペンタフルオロプロパン(CHFCHFCHF、HFC−245ea)、1,1,1,2,3−ペンタフルオロプロパン(CFCHFCHF、HFC−245eb)、1,1,1,3,3−ペンタフルオロプロパン(CFCHCHF、HFC−245fa)、1,2,2,3−テトラフルオロプロパン(CHFCFCHF、HFC−254ca)、1,1,2,2−テトラフルオロプロパン(CHFCFCH、HFC−254cb)、1,1,2,3−テトラフルオロプロパン(CHFCHFCHF、HFC−254ea)、1,1,1,2−テトラフルオロプロパン(CFCHFCH,HFC−254eb)、1,1,3,3−テトラフルオロプロパン(CHFCHCHF、HFC−254fa)、1,1,1,3−テトラフルオロプロパン(CFCHCHF、HFC−254fb)、1,1,1−トリフルオロプロパン(CFCHCH、HFC−263fb)、2,2−ジフルオロプロパン(CHCFCH、HFC−272ca)、1,2−ジフルオロプロパン(CHFCHFCH、HFC−272ea)、1,3−ジフルオロプロパン(CHFCHCHF、HFC−272fa)、1,1−ジフルオロプロパン(CHFCHCH、HFC−272fb)、2−フルオロプロパン(CHCHFCH、HFC−281ea)、1−フルオロプロパン(CHFCHCH、HFC−281fa)、1,1,2,2,3,3,4,4−オクタフルオロブタン(CHFCFCFCHF、HFC−338pcc)、1,1,1,2,2,4,4,4−オクタフルオロブタン(CFCHCFCF、HFC−338mf)、1,1,1,3,3−ペンタフルオロブタン(CFCHCHF、HFC−365mfc)、1,1,1,2,3,4,4,5,5,5−デカフルオロペンタン(CFCHFCHFCFCF、HFC−43−10mee)、および1,1,1,2,2,3,4,5,5,6,6,7,7,7−テトラデカフルオロヘプタン(CFCFCHFCHFCFCFCF、HFC−63−14mee)が挙げられるが、これらに限定されるものではない。
ある実施形態においては、作動流体は、炭素と、フッ素と、酸素と、場合により水素、塩素、臭素、またはヨウ素とを有する少なくとも1種類の化合物を含むフルオロエーテルをさらに含むことができる。フルオロエーテルは、市販されており、当該技術分野で周知の方法によって生成することもできる。代表的なフルオロエーテルとしては、ノナフルオロメトキシブタン(COCH、あらゆるまたはすべての可能な異性体またはそれらの混合物)、ノナフルオロエトキシブタン(COC、あらゆるまたはすべての可能な異性体またはそれらの混合物)、2−ジフルオロメトキシ−1,1,1,2−テトラフルオロエタン(HFOC−236eaEβy、またはCHFOCHFCF)、1,1−ジフルオロ−2−メトキシエタン(HFOC−272fbEβγ、CHOCHCHF)、1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−(フルオロメトキシ)プロパン(HFOC−347mmzEβγ、またはCHFOCH(CF)、1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−メトキシプロパン(HFOC−356mmzEβγ、またはCHOCH(CH)、1,1,1,2,2−ペンタフルオロ−3−メトキシプロパン(HFOC−365mcEγδ、またはCFCFCHOCH)、2−エトキシ−1,1,1,2,3,3,3−ヘプタフルオロプロパン(HFOC−467mmyEβγ、またはCHCHOCF(CF)、およびそれらの混合物が挙げられるが、これらに限定されるものではない。
ある実施形態においては、作動流体は、炭素および水素のみを有する化合物を含む炭化水素をさらに含むことができる。3〜7個の炭素原子を有する化合物が特に有用である。炭化水素は、多数の化学物質製造業者から入手することができる。代表的な炭化水素としては、プロパン、n−ブタン、イソブタン、シクロブタン、n−ペンタン、2−メチルブタン、2,2−ジメチルプロパン、シクロペンタン、n−ヘキサン、2−メチルペンタン、2,2−ジメチルブタン、2,3−ジメチルブタン、3−メチルペンタン、シクロヘキサン、n−ヘプタン、およびシクロヘプタンが挙げられるが、これらに限定されるものではない。
ある実施形態においては、作動流体は、ジメチルエーテル(DME、CHOCH)などのヘテロ原子を含有する炭化水素を含むことができる。DMEは市販されている。
ある実施形態においては、作動流体は、二酸化炭素(CO)をさらに含むことができ、これは種々の供給元より市販されており、当該技術分野で周知の方法によって調製することもできる。
ある実施形態においては、作動流体は、アンモニア(NH)をさらに含むことができ、これは種々の供給元より市販されており、当該技術分野で周知の方法によって調製することもできる。
ある実施形態においては、作動流体は、ハイドロフルオロカーボン、フルオロエーテル、炭化水素、ジメチルエーテル(DME)、二酸化炭素(CO)、アンモニア(NH)、およびヨードトリフルオロメタン(CFI)から選択される少なくとも1種類の化合物をさらに含むことができる。
一実施形態においては、作動流体は1,2,3,3,3−ペンタフルオロプロペン(HFC−1225ye)を含む。別の一実施形態においては、作動流体はジフルオロメタン(HFC−32)をさらに含む。さらに別の一実施形態においては、作動流体は1,1,1,2−テトラフルオロエタン(HFC−134a)をさらに含む。
一実施形態においては、作動流体は2,3,3,3−テトラフルオロプロペン(HFC−1234yf)を含む。別の一実施形態においては、作動流体はHFC−1225yeおよびHFC−1234yfを含む。
一実施形態においては、作動流体は1,3,3,3−テトラフルオロプロペン(HFC−1234ze)を含む。別の一実施形態においては、作動流体はE−HFC−1234ze(またはトランス−HFC−1234ze)を含む。
さらに別の一実施形態においては、作動流体は、HFC−134a、HFC−32、HFC−125、HFC−152a、およびCFIからなる群からの少なくとも1種類の化合物をさらに含む。
ある実施形態においては、作動流体は、
HFC−32およびHFC−1225ye、
HFC−1234yfおよびCFI、
HFC−32、HFC−134a、およびHFC−1225ye、
HFC−32、HFC−125、およびHFC−1225ye、
HFC−32、HFC−1225ye、およびHFC−1234yf、
HFC−125、HFC−1225ye、およびHFC−1234yf、
HFC−32、HFC−1225ye、HFC−1234yf、およびCFI、
HFC−134a、HFC−1225ye、およびHFC−1234yf、
HFC−134aおよびHFC−1234yf、
HFC−32およびHFC−1234yf、
HFC−125およびHFC−1234yf、
HFC−32、HFC−125、およびHFC−1234yf、
HFC−32、HFC−134a、およびHFC−1234yf、
DMEおよびHFC−1234yf、
HFC−152aおよびHFC−1234yf、
HFC−152a、HFC−134a、およびHFC−1234yf、
HFC−152a、n−ブタン、およびHFC−1234yf、
HFC−134a、プロパン、およびHFC−1234yf、
HFC−125、HFC−152a、およびHFC−1234yf、
HFC−125、HFC−134a、およびHFC−1234yf、
HFC−32、HFC−1234ze、およびHFC−1234yf、
HFC−125、HFC−1234ze、およびHFC−1234yf、
HFC−32、HFC−1234ze、HFC−1234yf、およびCFI、
HFC−134a、HFC−1234ze、およびHFC−1234yf、
HFC−134aおよびHFC−1234ze、
HFC−32およびHFC−1234ze、
HFC−125およびHFC−1234ze、
HFC−32、HFC−125、およびHFC−1234ze、
HFC−32、HFC−134a、およびHFC−1234ze、
DMEおよびHFC−1234ze、
HFC−152aおよびHFC−1234ze、
HFC−152a、HFC−134a、およびHFC−1234ze、
HFC−152a、n−ブタン、およびHFC−1234ze、
HFC−134a、プロパン、およびHFC−1234ze、
HFC−125、HFC−152a、およびHFC−1234ze、あるいは
HFC−125、HFC−134a、およびHFC−1234ze
からなる群より選択される組成物を含むことができる。
実施例1
性能の比較
IHXを使用して改善が見られるかどうかを調べるために、中間熱交換器を有する自動車空調システムおよび中間熱交換器を有さない自動車空調システムの試験を行った。作動流体は、95重量%のHFC−1225yeと5重量%のHFC−32との混合物であった。各システムは、凝縮器、蒸発器、圧縮機、および熱膨張装置を有した。周囲空気温度は蒸発器および凝縮器入口において30℃であった。試験は、1000および2000rpmの2つの圧縮機速度、ならびに25、30、および36km/hの3つの車速で行った。蒸発器上の空気の体積流量は380m/hであった。
IHXを有するシステムの冷却能力は、IHXを有さないシステムと比較して4〜7%の増加を示した。COPについても、IHXを有するシステムはIHXを有さないシステムと比較して2.5〜4%の増加を示した。
実施例2
内部熱交換器による性能の改善
IHXを有する場合および有さない場合の両方でHFC−134aおよびHFC−1234yfの冷却性能を計算する。使用した条件は以下の通りである。
凝縮器温度 55℃
蒸発器温度 5℃
過熱(絶対) 15℃
相対的性能を示すデータを表5に示す。
Figure 2010526982
上記データは、IHXを使用したHFC−134aによって得られるデータと比較すると、IHXを使用したフルオロオレフィン(HFC−1234yf)の場合にエネルギー効率(COP)および冷却能力において予期せぬ改善を示されている。特に、COPは7.67%増加し、冷却能力は7.50%増加した。
過冷却の差は、HFC−1234yfをHFC−134aと比較した場合の分子量、液体密度、および液体の熱容量の差によって生じることに注意すべきである。これらの要因に基づいて、異なる化合物を使用して達成される過冷却に差が存在すると推定した。HFC−134aの過冷却を5℃に設定すると、HFC−1234yfの場合の対応する過冷却を計算すると5.8℃となった。

Claims (10)

  1. 内部を循環する作動流体を有する蒸気圧縮熱搬送システムにおける熱交換方法であって、
    (a)フルオロオレフィンを含む作動流体を、内部熱交換器の第1の管の入口に、内部熱交換器を通し、そしてその出口に循環させるステップと、
    (b)作動流体を、内部熱交換器の第1の管の出口から、蒸発器の入口に、作動流体を蒸発させそれにより作動流体を気体作動流体に変換するための蒸発器を通し、そして蒸発器の出口を通して、循環させるステップと、
    (c)作動流体を、蒸発器の出口から、内部熱交換器の第2の管の入口に、凝縮器から出た液体作動流体から蒸発器から出た気体作動流体に熱を伝達するための内部熱交換器を通し、そして第2の管の出口に循環させるステップと、
    (d)作動流体を、内部熱交換器の第2の管の出口から、圧縮機の入口に、気体作動流体を圧縮するための圧縮機を通し、そして圧縮機の出口に、循環させるステップと、
    (e)作動流体を、圧縮機の出口から、凝縮器の入口に、そして圧縮された気体作動流体を液体に凝縮させるための凝縮器に通し、そして凝縮器の出口に、循環させるステップと、
    (f)作動流体を、凝縮器の出口から、凝縮器から出た液体の熱を蒸発器から出た気体に熱搬送するための、中間熱交換器の第1の管の入口に、そして第2の管の出口に、循環させるステップと、
    (g)作動流体を、内部熱交換器の第2の管の出口から、蒸発器に戻して、循環させるステップと
    を含む、方法。
  2. 第2の管の中の作動流体が、第1の管の中の作動流体の流れの方向に対して向流方向に流れ、それによって第1の管の中の作動流体を冷却し、第2の管の中の作動流体を加熱する、請求項1に記載の方法。
  3. 第1の管が第2の管より大きい直径を有し、そして第2の管が第1の管の中に同心的に配置され、そして第1の管の中の熱液体が、第2の管の中の冷気体を取り囲む、請求項1に記載の方法。
  4. 凝縮ステップが、
    (i)二列凝縮器の後列に作動流体を循環させるステップであって、ここで後列が第1の温度で作動流体を受け取るステップと、
    (ii)二列凝縮器の前列に作動流体を循環させるステップであって、ここで前列が第2の温度で作動流体を受け取り、ここで第2の温度は第1の温度より低く、その結果前列および後列を交差して伝わる空気は予熱され、それによって後列に到達するときの空気の温度が、前列に到達するときよりも高くなるステップと
    を含む、請求項1に記載の方法。
  5. 蒸発ステップが、
    (i)作動流体を、第1列と第2列とを有する二列蒸発器の入口を通過させるステップと、
    (ii)第1列中の作動流体を、蒸発器の入口を通しての流体の流れに対して垂直方向に、循環させるステップと、
    (iii)第2列中の作動流体を、入口を通しての作動流体の流れの方向とほぼ逆の方向で、循環させるステップと
    を含む、請求項1に記載の方法。
  6. 作動流体が、ハイドロフルオロカーボン、フルオロエーテル、炭化水素、ジメチルエーテル(DME)、二酸化炭素(CO)、アンモニア(NH)、およびヨードトリフルオロメタン(CFI)から選択される少なくとも1つの化合物をさらに含む、請求項1、4、または5のいずれか一項に記載の方法。
  7. フルオロオレフィンがHFC−1234yfを含む、請求項1、4、または5のいずれか一項に記載の方法。
  8. 作動流体としてHFC−134aを使用するシステムと比較して、システムの成績係数および冷却能力が少なくとも7.5%増加する、請求項7に記載の方法。
  9. 熱交換のための蒸気圧縮熱搬送システムであって、
    (a)入口と出口とを有する蒸発器と、
    (b)入口と出口とを有し、ここに入口が蒸発器の出口に接続された圧縮機と、
    (c)圧縮機の出口に接続された二列凝縮器であって、
    (i)入口と、
    (ii)入口に接続された第1列であって、作動流体を第1の温度でマニホールドの中に流し、次にチャネル内を少なくとも1つの方向で通し、第2の出口マニホールド中に集めることを可能にするための、第1の入口マニホールドと複数のチャネルとを含む第1列と、
    (iii)第1列に接続された第2列であって、第1列中の作動流体より低い第2の温度で作動流体を誘導するための複数のチャネルを含む第2列と、
    (iv)第1列を第2列に接続する導管と
    を有する、二列凝縮器と、
    (d)中間熱交換器であって、
    (i)凝縮器の出口に接続された入口と出口とを有する第1の管と、
    (ii)出口に接続された入口と、二列凝縮器の入口に接続された出口とを有する第2の管と
    を有する、中間凝縮器と
    を含み、
    ここに蒸発器の入口が、中間熱交換器の第1の管の出口に接続される、蒸気圧縮熱搬送システム。
  10. 熱交換のための蒸気圧縮熱搬送システムであって、
    (a)作動流体を蒸発させるための二列蒸発器であって、
    (i)入口と、
    (ii)入口に接続された前列と、
    (iii)前列に接続された後列と、
    (iv)後列に接続された出口と
    を有する二列蒸発器と、
    (b)入口と出口とを有し、ここに入口が蒸発器の出口に接続された圧縮機と、
    (c)入口と出口とを有し、ここに入口が圧縮機の出口に接続された凝縮器と、
    (d)中間熱交換器であって、
    (i)凝縮器の出口ラインに接続された入口と、蒸発器の入口に接続された出口とを有する第1の管と、
    (ii)蒸発器の出口に接続された入口を有する第2の管と
    を有する中間熱交換器と
    を含む、蒸気圧縮熱搬送システム。
JP2010507484A 2007-05-11 2008-05-09 蒸気圧縮熱搬送システム中の熱交換方法、ならびに二列蒸発器または二列凝縮器を使用した中間熱交換器を含む蒸気圧縮熱交換システム Pending JP2010526982A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US92882607P 2007-05-11 2007-05-11
US98856207P 2007-11-16 2007-11-16
PCT/US2007/025675 WO2008085314A2 (en) 2006-12-19 2007-12-17 Dual row heat exchanger and automobile bumper incorporating the same
PCT/US2008/006043 WO2008140809A2 (en) 2007-05-11 2008-05-09 Method for exchanging heat in a vapor compression heat transfer system and a vapor compression heat transfer system comprising an intermediate heat exchanger with a dual-row evaporator or condenser

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010526982A true JP2010526982A (ja) 2010-08-05
JP2010526982A5 JP2010526982A5 (ja) 2011-05-26

Family

ID=39870623

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010507484A Pending JP2010526982A (ja) 2007-05-11 2008-05-09 蒸気圧縮熱搬送システム中の熱交換方法、ならびに二列蒸発器または二列凝縮器を使用した中間熱交換器を含む蒸気圧縮熱交換システム

Country Status (11)

Country Link
US (5) US20090120619A1 (ja)
EP (4) EP3091320B1 (ja)
JP (1) JP2010526982A (ja)
KR (1) KR101513319B1 (ja)
CN (2) CN101680691A (ja)
AR (1) AR066522A1 (ja)
BR (1) BRPI0810282A2 (ja)
CA (3) CA2944695C (ja)
ES (2) ES2575130T3 (ja)
MX (1) MX345550B (ja)
WO (1) WO2008140809A2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010255906A (ja) * 2009-04-23 2010-11-11 Sanden Corp 冷凍サイクル
JP2014520183A (ja) * 2011-06-07 2014-08-21 アルケマ フランス 1,3,3,3−テトラフルオロプロペンおよびアンモニアの二元組成物
WO2015060400A1 (ja) * 2013-10-25 2015-04-30 三菱重工業株式会社 冷媒循環装置、冷媒循環方法および異性化抑制方法
JP2016519180A (ja) * 2013-03-15 2016-06-30 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド 熱伝達組成物および熱伝達方法
JP2017025321A (ja) * 2010-11-12 2017-02-02 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド 低gwpの熱伝達組成物
JP2017155236A (ja) * 2009-02-13 2017-09-07 アルケマ フランス 車両の暖房および/または空調方法
US9884984B2 (en) 2009-09-11 2018-02-06 Arkema France Binary refrigerating fluid
US10316231B2 (en) 2009-09-11 2019-06-11 Arkema France Low-temperature and average-temperature refrigeration
US10443912B2 (en) 2013-10-25 2019-10-15 Mitsubishi Heavy Industries Thermal Systems, Ltd. Refrigerant circulation device, method for circulating refrigerant and acid suppression method

Families Citing this family (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7700004B2 (en) * 2005-11-01 2010-04-20 E.I. Du Pont De Nemours And Company Solvent compositions comprising unsaturated fluorinated hydrocarbons
DE102006004870A1 (de) * 2006-02-02 2007-08-16 Siltronic Ag Halbleiterschichtstruktur und Verfahren zur Herstellung einer Halbleiterschichtstruktur
MY160613A (en) 2006-02-28 2017-03-15 Du Pont Azeotropic compositions comprising fluorinated compounds for cleaning applications
US8974688B2 (en) * 2009-07-29 2015-03-10 Honeywell International Inc. Compositions and methods for refrigeration
CN101680691A (zh) 2007-05-11 2010-03-24 纳幕尔杜邦公司 用于在蒸汽压缩热传递系统中进行热交换的方法以及包含具有双排蒸发器或冷凝器的中间换热器的蒸汽压缩热传递系统
US7641808B2 (en) 2007-08-23 2010-01-05 E.I. Du Pont De Nemours And Company Azeotropic compositions comprising fluorinated olefins for cleaning applications
GB201002625D0 (en) * 2010-02-16 2010-03-31 Ineos Fluor Holdings Ltd Heat transfer compositions
US8512591B2 (en) 2007-10-12 2013-08-20 Mexichem Amanco Holding S.A. De C.V. Heat transfer compositions
US8333901B2 (en) 2007-10-12 2012-12-18 Mexichem Amanco Holding S.A. De C.V. Heat transfer compositions
US8628681B2 (en) 2007-10-12 2014-01-14 Mexichem Amanco Holding S.A. De C.V. Heat transfer compositions
JP2009257652A (ja) 2008-02-29 2009-11-05 Daikin Ind Ltd 冷凍装置
FR2936806B1 (fr) 2008-10-08 2012-08-31 Arkema France Fluide refrigerant
JP2012519741A (ja) * 2009-03-06 2012-08-30 ゾルファイ フルーオル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 不飽和ヒドロフルオロカーボンの使用
JP5386201B2 (ja) * 2009-03-12 2014-01-15 三菱重工業株式会社 ヒートポンプ装置
GB0915004D0 (en) * 2009-08-28 2009-09-30 Ineos Fluor Holdings Ltd Heat transfer composition
US9074115B2 (en) * 2009-08-28 2015-07-07 Mexichem Amanco Holding S.A. De C.V. Heat transfer compositions
FR2950068B1 (fr) 2009-09-11 2012-05-18 Arkema France Procede de transfert de chaleur
FR2950070B1 (fr) 2009-09-11 2011-10-28 Arkema France Compositions ternaires pour refrigeration haute capacite
FR2950071B1 (fr) 2009-09-11 2012-02-03 Arkema France Compositions ternaires pour refrigeration basse capacite
US10035938B2 (en) 2009-09-11 2018-07-31 Arkema France Heat transfer fluid replacing R-134a
FR2950069B1 (fr) * 2009-09-11 2011-11-25 Arkema France Utilisation de compositions ternaires
KR101733256B1 (ko) * 2009-09-16 2017-05-08 이 아이 듀폰 디 네모아 앤드 캄파니 트랜스-1,1,1,4,4,4-헥사플루오로-2-부텐을 포함하는 칠러 장치 및 그 내에서 냉각을 생성하는 방법
AU2010315264B2 (en) * 2009-11-03 2016-03-31 The Chemours Company Fc, Llc. Cascade refrigeration system with fluoroolefin refrigerant
EP2516578B1 (en) 2009-12-21 2016-06-22 The Chemours Company FC, LLC Compositions comprising tetrafluoropropene and difluoromethane and uses thereof
GB201002619D0 (en) * 2010-02-16 2010-03-31 Ineos Fluor Holdings Ltd Heat transfer compositions
GB201002622D0 (en) 2010-02-16 2010-03-31 Ineos Fluor Holdings Ltd Heat transfer compositions
FR2957083B1 (fr) 2010-03-02 2015-12-11 Arkema France Fluide de transfert de chaleur pour compresseur centrifuge
ES2698388T3 (es) 2010-04-16 2019-02-04 Chemours Co Fc Llc Enfriadores que contienen una composición que comprende 2,3,3,3-tetrafluoropropeno y 1,1,1,2-tetrafluoroetano
FR2959997B1 (fr) 2010-05-11 2012-06-08 Arkema France Fluides de transfert de chaleur et leur utilisation dans des echangeurs de chaleur a contre-courant
FR2959999B1 (fr) 2010-05-11 2012-07-20 Arkema France Fluides de transfert de chaleur et leur utilisation dans des echangeurs de chaleur a contre-courant
CN102939351A (zh) 2010-05-20 2013-02-20 墨西哥化学阿玛科股份有限公司 传热组合物
EP2957617A1 (en) 2010-05-20 2015-12-23 Mexichem Fluor S.A. de C.V. Heat transfer compositions
GB2481443B (en) 2010-06-25 2012-10-17 Mexichem Amanco Holding Sa Heat transfer compositions
FR2964977B1 (fr) 2010-09-20 2013-11-01 Arkema France Composition a base de 3,3,3-tetrafluoropropene
EP2664867A4 (en) * 2010-10-22 2018-07-11 Valeo Japan Co., Ltd. Refrigeration cycle and condenser with supercooling unit
US20130104575A1 (en) * 2011-11-02 2013-05-02 E I Du Pont De Nemours And Company Use of compositions comprising 1,1,1,2,3-pentafluoropropane and optionally z-1,1,1,4,4,4-hexafluoro-2-butene in high temperature heat pumps
US20130333402A1 (en) * 2012-06-18 2013-12-19 GM Global Technology Operations LLC Climate control systems for motor vehicles and methods of operating the same
US20140116083A1 (en) * 2012-10-29 2014-05-01 Myungjin Chung Refrigerator
EP3572758B1 (en) 2014-02-21 2023-04-05 Rolls-Royce Corporation Microchannel heat exchangers for gas turbine intercooling and condensing
US10330364B2 (en) 2014-06-26 2019-06-25 Hudson Technologies, Inc. System and method for retrofitting a refrigeration system from HCFC to HFC refrigerant
WO2016069785A1 (en) * 2014-10-28 2016-05-06 President And Fellows Of Harvard College High energy efficiency phase change device using convex surface features
CN105820799A (zh) * 2015-01-05 2016-08-03 浙江省化工研究院有限公司 一种含HFO-1234ze(E)的环保型制冷组合物
CN107072106A (zh) * 2016-12-28 2017-08-18 浙江海洋大学 无人船电路系统防火降温装置及防火降温方法
EP3674389B1 (en) * 2017-08-25 2024-05-08 AGC Inc. Solvent composition, cleaning method, method for producing coated substrate, and heat transfer medium
WO2019056855A1 (zh) * 2017-09-20 2019-03-28 杭州三花家电热管理系统有限公司 换热组件、换热系统及室内采暖系统
US10767091B2 (en) * 2017-11-30 2020-09-08 Honeywell International Inc. Heat transfer compositions, methods, and systems
CN111512099B (zh) * 2017-12-25 2021-12-10 三菱电机株式会社 热交换器及制冷循环装置
CN110343510B (zh) 2018-04-02 2021-06-04 江西天宇化工有限公司 一种不可燃并具有低温室效应的混合制冷剂及其应用
CN110343509B (zh) * 2018-04-02 2021-09-14 江西天宇化工有限公司 一种不可燃且能降低温室效应的混合制冷剂及其应用
CN109945292B (zh) * 2019-03-18 2021-05-25 山东大学 带辅助压缩机的双热源两级压缩热泵热水系统及方法
JP2022084964A (ja) * 2019-04-03 2022-06-08 ダイキン工業株式会社 冷媒サイクル装置
EP3742073B1 (en) * 2019-05-21 2022-03-30 Carrier Corporation Refrigeration apparatus and use thereof
CN118139943A (zh) * 2021-10-21 2024-06-04 科慕埃弗西有限公司 包含2,3,3,3-四氟丙烯的组合物

Citations (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55133167U (ja) * 1979-03-13 1980-09-20
JPH03279763A (ja) * 1990-03-27 1991-12-10 Showa Alum Corp 複式熱交換器
JPH1019418A (ja) * 1996-07-03 1998-01-23 Toshiba Corp 冷凍冷蔵庫
JP2000205676A (ja) * 1998-12-30 2000-07-28 Praxair Technol Inc 冷凍を提供する方法
JP2001263831A (ja) * 2000-03-24 2001-09-26 Mitsubishi Electric Corp 冷凍サイクル装置
JP2002054853A (ja) * 2000-06-28 2002-02-20 Praxair Technol Inc 多成分冷却材を使用する食品冷凍法
JP2004011959A (ja) * 2002-06-04 2004-01-15 Sanyo Electric Co Ltd 超臨界冷媒サイクル装置
JP2005037054A (ja) * 2003-07-15 2005-02-10 Sanyo Electric Co Ltd 冷媒サイクル装置用熱交換器
JP2005207716A (ja) * 2003-04-21 2005-08-04 Denso Corp 冷媒蒸発器
WO2005103192A1 (en) * 2004-04-16 2005-11-03 Honeywell International, Inc. Azeotrope-like compositions of tetrafluoropropene and trifluoroiodomethane
US20060022166A1 (en) * 2004-04-16 2006-02-02 Honeywell International Inc. Azeotrope-like compositions of tetrafluoropropene and pentafluoropropene
JP2006512426A (ja) * 2002-10-25 2006-04-13 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド フッ素置換オレフィンを含有する組成物
JP2006183889A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Nissan Motor Light Truck Co Ltd ヒートポンプ装置
WO2006111773A2 (en) * 2005-04-21 2006-10-26 Thermal Energy Systems Ltd Heat pump
JP2007500127A (ja) * 2003-07-25 2007-01-11 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド 1,3,3,3−テトラフルオロプロペンを製造するためのプロセス
JP2007032949A (ja) * 2005-07-28 2007-02-08 Showa Denko Kk 熱交換器
JP2007078298A (ja) * 2005-09-16 2007-03-29 Valeo Thermal Systems Japan Corp 熱交換器
JP2007510039A (ja) * 2003-10-27 2007-04-19 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド フッ素化アルケン冷媒組成物
JP2008531836A (ja) * 2005-03-04 2008-08-14 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー フルオロオレフィンを含む組成物

Family Cites Families (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1507560A (en) 1921-10-05 1924-09-09 Island
GB230612A (en) 1924-02-21 1925-03-19 Thomas Edgar Wood Improvements in and relating to heat transmission apparatus
US2120764A (en) * 1936-09-25 1938-06-14 York Ice Machinery Corp Refrigeration
FR1346189A (fr) 1963-02-01 1963-12-13 Gevaert Photo Prod Nv Fabrication industrielle de cétène
GB1084795A (en) 1963-09-13 1967-09-27 Joseph Kaye & Company Inc Apparatus for compressing refrigerant vapour
GB1027195A (en) 1963-11-07 1966-04-27 Metallurg Engineers Ltd Improvements in heat exchangers
US3877242A (en) * 1973-10-11 1975-04-15 Int Refrigeration Engineers Harvest control unit for an ice-making machine
DE2535490C2 (de) 1975-08-08 1982-09-16 Linde Ag, 6200 Wiesbaden Kälteaggregat
GB1595616A (en) * 1977-01-21 1981-08-12 Hitachi Ltd Air conditioning system
US4316366A (en) * 1980-04-21 1982-02-23 Carrier Corporation Method and apparatus for integrating components of a refrigeration system
JPS62255762A (ja) * 1986-04-30 1987-11-07 株式会社日立製作所 空気調和機
FR2614686A1 (fr) 1987-04-28 1988-11-04 Puicervert Luc Echangeur
JP3030036B2 (ja) 1989-08-23 2000-04-10 昭和アルミニウム株式会社 複式熱交換器
US5529116A (en) * 1989-08-23 1996-06-25 Showa Aluminum Corporation Duplex heat exchanger
JPH05170135A (ja) * 1991-12-18 1993-07-09 Mazda Motor Corp 自動車の前部車体構造
EP0734368B1 (en) 1993-12-14 2001-08-29 E.I. Du Pont De Nemours And Company Process for perhalofluorinated butanes
CN1135341C (zh) * 1994-05-30 2004-01-21 三菱电机株式会社 制冷循环系统
JPH1199964A (ja) 1997-09-29 1999-04-13 Aisin Seiki Co Ltd 車両フロントエンドモジュール構造
DE19813673B4 (de) * 1998-03-27 2004-01-29 Daimlerchrysler Ag Verfahren und Vorrichtung zum Heizen und Kühlen eines Nutzraumes eines Kraftfahrzeuges
JP2001121941A (ja) 1999-10-28 2001-05-08 Denso Corp 熱交換器の車両搭載構造
KR100426640B1 (ko) * 2000-09-25 2004-04-08 주식회사 템피아 냉동사이클
JP2003021432A (ja) 2001-07-09 2003-01-24 Zexel Valeo Climate Control Corp コンデンサ
US6748759B2 (en) * 2001-08-02 2004-06-15 Ho-Hsin Wu High efficiency heat exchanger
US20050011637A1 (en) * 2001-11-08 2005-01-20 Akihiko Takano Heat exchanger and tube for heat exchanger
KR100496376B1 (ko) * 2003-03-31 2005-06-22 한명범 냉동사이클용 에너지효율 개선장치
US7089760B2 (en) * 2003-05-27 2006-08-15 Calsonic Kansei Corporation Air-conditioner
JP2005083741A (ja) * 2003-09-05 2005-03-31 Lg Electronics Inc 熱交換器及び冷媒切り替え手段を有する空調装置
GB2405688A (en) 2003-09-05 2005-03-09 Applied Design & Eng Ltd Refrigerator
US7276177B2 (en) * 2004-01-14 2007-10-02 E.I. Dupont De Nemours And Company Hydrofluorocarbon refrigerant compositions and uses thereof
US7629306B2 (en) 2004-04-29 2009-12-08 Honeywell International Inc. Compositions comprising tetrafluoropropene and carbon dioxide
US7028490B2 (en) * 2004-05-28 2006-04-18 Ut-Batelle, Llc Water-heating dehumidifier
US7569170B2 (en) 2005-03-04 2009-08-04 E.I. Du Pont De Nemours And Company Compositions comprising a fluoroolefin
US20060243945A1 (en) * 2005-03-04 2006-11-02 Minor Barbara H Compositions comprising a fluoroolefin
CN1710356A (zh) * 2005-06-21 2005-12-21 上海本家空调系统有限公司 热回收蓄能型水源热泵
TW201742908A (zh) * 2005-06-24 2017-12-16 哈尼威爾國際公司 含有經氟取代之烯烴之組合物
JP4661449B2 (ja) * 2005-08-17 2011-03-30 株式会社デンソー エジェクタ式冷凍サイクル
US7708903B2 (en) 2005-11-01 2010-05-04 E.I. Du Pont De Nemours And Company Compositions comprising fluoroolefins and uses thereof
US7476771B2 (en) 2005-11-01 2009-01-13 E.I. Du Pont De Nemours + Company Azeotrope compositions comprising 2,3,3,3-tetrafluoropropene and hydrogen fluoride and uses thereof
US7617766B2 (en) 2006-08-25 2009-11-17 Sunbeam Products, Inc. Baby food maker
US20090314015A1 (en) 2006-09-01 2009-12-24 E. I. Du Pont De Nemours And Company Method for circulating selected heat transfer fluids through a closed loop cycle
US20100012302A1 (en) 2006-12-19 2010-01-21 E. I. Du Pont De Nemours And Company Dual row heat exchanger and automobile bumper incorporating the same
CN101680691A (zh) 2007-05-11 2010-03-24 纳幕尔杜邦公司 用于在蒸汽压缩热传递系统中进行热交换的方法以及包含具有双排蒸发器或冷凝器的中间换热器的蒸汽压缩热传递系统

Patent Citations (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55133167U (ja) * 1979-03-13 1980-09-20
JPH03279763A (ja) * 1990-03-27 1991-12-10 Showa Alum Corp 複式熱交換器
JPH1019418A (ja) * 1996-07-03 1998-01-23 Toshiba Corp 冷凍冷蔵庫
JP2000205676A (ja) * 1998-12-30 2000-07-28 Praxair Technol Inc 冷凍を提供する方法
JP2001263831A (ja) * 2000-03-24 2001-09-26 Mitsubishi Electric Corp 冷凍サイクル装置
JP2002054853A (ja) * 2000-06-28 2002-02-20 Praxair Technol Inc 多成分冷却材を使用する食品冷凍法
JP2004011959A (ja) * 2002-06-04 2004-01-15 Sanyo Electric Co Ltd 超臨界冷媒サイクル装置
JP2006512426A (ja) * 2002-10-25 2006-04-13 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド フッ素置換オレフィンを含有する組成物
JP2005207716A (ja) * 2003-04-21 2005-08-04 Denso Corp 冷媒蒸発器
JP2005037054A (ja) * 2003-07-15 2005-02-10 Sanyo Electric Co Ltd 冷媒サイクル装置用熱交換器
JP2007500127A (ja) * 2003-07-25 2007-01-11 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド 1,3,3,3−テトラフルオロプロペンを製造するためのプロセス
JP2007510039A (ja) * 2003-10-27 2007-04-19 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド フッ素化アルケン冷媒組成物
WO2005103192A1 (en) * 2004-04-16 2005-11-03 Honeywell International, Inc. Azeotrope-like compositions of tetrafluoropropene and trifluoroiodomethane
US20060022166A1 (en) * 2004-04-16 2006-02-02 Honeywell International Inc. Azeotrope-like compositions of tetrafluoropropene and pentafluoropropene
JP2006183889A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Nissan Motor Light Truck Co Ltd ヒートポンプ装置
JP2008531836A (ja) * 2005-03-04 2008-08-14 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー フルオロオレフィンを含む組成物
WO2006111773A2 (en) * 2005-04-21 2006-10-26 Thermal Energy Systems Ltd Heat pump
JP2007032949A (ja) * 2005-07-28 2007-02-08 Showa Denko Kk 熱交換器
JP2007078298A (ja) * 2005-09-16 2007-03-29 Valeo Thermal Systems Japan Corp 熱交換器

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017155236A (ja) * 2009-02-13 2017-09-07 アルケマ フランス 車両の暖房および/または空調方法
JP2010255906A (ja) * 2009-04-23 2010-11-11 Sanden Corp 冷凍サイクル
US9884984B2 (en) 2009-09-11 2018-02-06 Arkema France Binary refrigerating fluid
US10125296B2 (en) 2009-09-11 2018-11-13 Arkema France Binary refrigerating fluid
US10316231B2 (en) 2009-09-11 2019-06-11 Arkema France Low-temperature and average-temperature refrigeration
JP2017025321A (ja) * 2010-11-12 2017-02-02 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド 低gwpの熱伝達組成物
JP2014520183A (ja) * 2011-06-07 2014-08-21 アルケマ フランス 1,3,3,3−テトラフルオロプロペンおよびアンモニアの二元組成物
JP2016519180A (ja) * 2013-03-15 2016-06-30 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド 熱伝達組成物および熱伝達方法
WO2015060400A1 (ja) * 2013-10-25 2015-04-30 三菱重工業株式会社 冷媒循環装置、冷媒循環方法および異性化抑制方法
JP2015083899A (ja) * 2013-10-25 2015-04-30 三菱重工業株式会社 冷媒循環装置、冷媒循環方法および異性化抑制方法
US10443912B2 (en) 2013-10-25 2019-10-15 Mitsubishi Heavy Industries Thermal Systems, Ltd. Refrigerant circulation device, method for circulating refrigerant and acid suppression method
US10465959B2 (en) 2013-10-25 2019-11-05 Mitsubishi Heavy Industries Thermal Systems, Ltd. Refrigerant circulation device, method for circulating refrigerant and method for suppressing isomerization

Also Published As

Publication number Publication date
US20180231281A1 (en) 2018-08-16
CA2944695C (en) 2018-06-12
EP2145150B8 (en) 2016-08-10
CA2944695A1 (en) 2008-11-20
ES2575130T3 (es) 2016-06-24
EP2145150B1 (en) 2016-04-13
US11624534B2 (en) 2023-04-11
US20230235930A1 (en) 2023-07-27
EP3091320B1 (en) 2022-11-30
BRPI0810282A2 (pt) 2017-09-26
CA3002834C (en) 2020-04-07
EP2145150A2 (en) 2010-01-20
CA3002834A1 (en) 2008-11-20
US20090120619A1 (en) 2009-05-14
ES2935119T3 (es) 2023-03-01
CN101680691A (zh) 2010-03-24
EP4160127A1 (en) 2023-04-05
CN105333653A (zh) 2016-02-17
WO2008140809A2 (en) 2008-11-20
AR066522A1 (es) 2009-08-26
CA2682312C (en) 2016-11-22
MX345550B (es) 2017-02-03
CA2682312A1 (en) 2008-11-20
MX2009012100A (es) 2009-11-23
EP4160127B1 (en) 2024-02-28
EP4349694A2 (en) 2024-04-10
US20110290447A1 (en) 2011-12-01
KR20100029761A (ko) 2010-03-17
EP3091320A1 (en) 2016-11-09
US20240125524A1 (en) 2024-04-18
US11867436B2 (en) 2024-01-09
KR101513319B1 (ko) 2015-04-17
WO2008140809A3 (en) 2009-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11867436B2 (en) Method for exchanging heat in vapor compression heat transfer systems and vapor compression heat transfer systems comprising intermediate heat exchangers with dual-row evaporators or condensers
CN102686957B (zh) 具有氟烯烃制冷剂的阶式制冷系统
US20110088418A1 (en) Compositions comprising ionic liquids and fluoroolefins and use thereof in absorption cycle systems
JP2010530952A (ja) 伝熱システムにおける漏洩検出方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100428

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100428

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110404

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110404

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120815

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120821

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121120

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130110

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130730

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131129

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20140120

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20140404

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150106