JP2010524970A - 骨髄増殖性疾患及びその他の増殖性疾患の治療に有用なキナーゼ阻害剤 - Google Patents

骨髄増殖性疾患及びその他の増殖性疾患の治療に有用なキナーゼ阻害剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2010524970A
JP2010524970A JP2010504274A JP2010504274A JP2010524970A JP 2010524970 A JP2010524970 A JP 2010524970A JP 2010504274 A JP2010504274 A JP 2010504274A JP 2010504274 A JP2010504274 A JP 2010504274A JP 2010524970 A JP2010524970 A JP 2010524970A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
pyrazol
phenyl
methyl
yloxy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010504274A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010524970A5 (ja
Inventor
フライン,ダニエル,エル.
ペティロ,ピーター,エー.
カウフマン,マイケル,ディ.
Original Assignee
デシフェラ ファーマシューティカルズ,エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by デシフェラ ファーマシューティカルズ,エルエルシー filed Critical デシフェラ ファーマシューティカルズ,エルエルシー
Publication of JP2010524970A publication Critical patent/JP2010524970A/ja
Publication of JP2010524970A5 publication Critical patent/JP2010524970A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing three or more hetero rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/506Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim not condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/04Antineoplastic agents specific for metastasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing three or more hetero rings

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)

Abstract

【要約書】
本発明の化合物は、哺乳動物の癌、特にヒトの癌、例えば、以下に限定されないが、悪性黒色腫、グリア芽細胞腫、卵巣癌、膵癌、前立腺癌、肺癌、乳癌、腎臓癌、子宮頸癌、原発性腫瘍部位の転移、骨髄増殖性疾患、白血病、乳頭状甲状腺癌、非小細胞肺癌、中皮腫、好酸球増加症候群、消化管間質腫瘍、結腸癌、失明に至る過剰増殖に特徴がある眼疾患、例えば種々の網膜症、関節リウマチ、喘息、慢性閉塞性肺疾患、肥満細胞症、肥満細胞白血病、c−Ablキナーゼ、その発癌遺伝子型、その異常融合タンパク質及びその多形体によって引き起こされる疾患、あるいはc−Kitキナーゼ、その発癌遺伝子型、その異常融合タンパク質及びその多形体によって引き起こされる疾患の治療に用途が見出される。
【選択図】なし

Description

本発明は、種々の疾患を治療するのに有用な新規なキナーゼ阻害剤及びモジュレータ化合物に関する。さらに詳しくは、本発明は、このような化合物、キナーゼ/化合物付加物、疾患を治療する方法、及び前記化合物の合成方法に関する。好ましくは、前記化合物は、C−Abl、c−Kit、VEGFR、PDGFRキナーゼ、Flt−3、c−Met、FGFR、HERファミリ及びこれらの疾患を引き起こす多形体のキナーゼ活性の調節に有用である。
(関連出願の相互参照)
本出願は、2007年4月20日付で出願された米国仮出願第60/913,216号の利益を請求する。この仮出願は、その全体を参照することにより本明細書に組み込まれる。
(配列表)
本出願は、米国特許法施行規則第1.821号(c)及び(e)に従って紙様式及びコンピュータ読取可能様式の両方の配列表を含み、その内容はその全体を参照することに本明細書に組み込まれる。
タンパク質キナーゼファミリの幾つかのメンバーは、種々の増殖性及び骨髄増殖性疾患の発病に明らかに関与しており、従ってこれらの疾患の治療のための重要な標的である。本発明に関連する増殖性疾患の幾つかとしては、癌、関節リウマチ、アテローム性動脈硬化症、及び網膜症が挙げられる。これらの疾患の原因を引き起こすか又はこれらの疾患の原因に寄与することが明らかにされているキナーゼの重要な例としては、C−Ablキナーゼ及び発癌性融合タンパク質bcr−Ablキナーゼ、c−Kitキナーゼ、PDGF受容体キナーゼ、VEGF受容体キナーゼ、及びFlt−3キナーゼが挙げられる。
C−Ablキナーゼは、細胞内シグナル伝達に関与する重要な非受容体チロシンキナーゼである。この普遍的に発現されるキナーゼは、上流シグナル伝達因子、例えば増殖因子、酸化ストレス、インテグリン刺激、及び電離放射線による活性化に際し、細胞形質膜、細胞核、及びその他の細胞コンパートメント、例えばアクチン細胞骨格に局在する(Van Etten,Trends Cell Biol.(1999)9:179)。Ablキナーゼの2つの標準的なイソ型として、Abl−1A及びAbl−1Bが存在する。c−AblキナーゼのN末端の半分は、キナーゼドメイン触媒活性の自己阻害にとって重要である(Plukら、Cell(2002)108:247)。この自己阻害の機構面についての詳細が、最近開示された(Nagarら、Cell(2003)112:859)。Abl−1BのN末端ミリストイルアミノ酸残基が、キナーゼドメインのC−ローブにおいてα−螺旋から形成される疎水性ポケットを分子内占有していることが明らかにされている。このような分子内結合は、キナーゼドメイン上にSH2ドメインとSH3ドメインの分子内ドッキングのための新しい結合領域を誘導し、それによってキナーゼの触媒活性を歪め、抑制する。従って、キナーゼ活性の複雑な分子内の負の調節は、c−AblキナーゼのこれらのN末端領域によってもたらされる。c−Ablの異常な異常調節体は、染色体転座事象によって形成され、フィラデルフィア染色体と呼ばれる(P.C.Nowellら、Science(1960)132:1497、J.D.Rowley,Nature(1973)243:290)。この異常な染色体転座は、Ablキナーゼ遺伝子と切断点クラスター領域(BCR)遺伝子との間の異常な遺伝子融合をもたらし、このようにして異常タンパク質と呼ばれるbcr−Ablをコードする(G.Q.Daleyら、Science(1990)247:824、M.L.Gishizkyら、Proc.Natl.Acad.Sci.USA(1993)90:3755、S.Liら、J.Exp.Med.(1999)189:1399)。bcr−Abl融合タンパク質は、調節ミリストイル化部位を含まず(B.Nagarら、Cell(2003)112:859)、その結果、慢性骨髄性白血病(CML)を引き起こす腫瘍タンパク質として機能する。CMLは、多能性造血幹細胞の悪性腫瘍である。bcr−Ablのp210型は、CMLを有する患者の95%及び急性リンパ球性白血病を有する患者の20%において認められ、el4a2及びel3a2などのような配列によって実証される。配列ela2によって実証される対応するp190型もまた、特定されている。p185型もまた開示されており、急性リンパ球性白血病を有する患者の最大10%の原因であることに関連している。「p210型」、「p190型」及び「p185型」のそれぞれは、融合タンパク質の密接に関連した群を説明すること、及び本明細書で使用される配列番号は、それぞれの型の単なる例であり、その範囲をこれらの配列のみに限定することを意味しないことが当業者には理解されるであろう。
C−KIT(Kit、CD117、幹細胞因子受容体)は、III型受容体として作用する145kDaの貫膜チロシンキナーゼタンパク質である(Pereiraら、J Carcin.(2005),4:19)。染色体4q11−21上に配置されているc−Kit癌原遺伝子は、c−KIT受容体をコードし、そのリガンドは幹細胞因子である(SCF、スチール因子、kitリガンド、肥満細胞増殖因子、Morstyn Gら、Oncology(1994)51(2):205.Yarden Yら、Embo J(1987)6(11):3341)。前記受容体は、チロシン−タンパク質キナーゼ活性を有し、リガンドの結合は、KITの自己リン酸化及びそのホスファチジルイノシトール3−キナーゼ(Pi3K)などの基質との会合を招く。タンパク質チロシンキナーゼによるチロシンリン酸化は、細胞内シグナル伝達において特に重要であり、主要な細胞内プロセス、例えば増殖、分化、アポトーシス、付着、及び移動のためのシグナルを仲介することができる。KITの欠陥は、限局性白皮症、すなわちメラニン細胞を欠く白い皮膚及び毛髪の先天性斑点に特徴がある色素沈着の常染色体優性遺伝子発生異常の原因である。c−KIT遺伝子の機能獲得型変異及びリン酸化されたKITの発現が、大部分の消化管間質腫瘍及び肥満細胞症において認められる。また、ほぼ全ての生殖腺セミノーマ/未分化細胞腫は、KIT膜染色を示し、また幾つかの報告が、幾つか(10〜25%)はc−KIT遺伝子変異を有することを明らかにしている(Sakuma、Y.ら、Cancer Sci(2004)95:9,716)。KIT欠陥はまた、精巣腫瘍、例えば生殖細胞性腫瘍(GCT)及び精巣生殖細胞性腫瘍(TGCT)にも関連している。
c−kit発現の役割は、血液腫瘍及び固形腫瘍、例えば急性白血病(Cortes J.ら、Cancer(2003)97(11):2760)及び消化管間質腫瘍(GIST、Fletcher CD.ら、Hum Pathol(2002)33(5):459)において研究されている。悪性腫瘍におけるc−kit発現の臨床的重要性は、チロシンキナーゼ受容体を特異的に阻害するグリベック(登録商標)(メシル酸イマチニブ、STI571、Novartis Pharma AG Basel、スイス国)を用いた研究に依存する(Lefevre G.ら、J Biol Chem(2004)279(30):31769)。また、臨床的に関連した大きな進歩は、GIST、すなわち従来の化学療法に一般的に耐性であるとみなされる腫瘍の一群におけるこの化合物の抗腫瘍効果の発見であった(de Silva CM,Reid R:Pathol Oncol Res(2003)9(1):13−19)。GISTは、ほとんどの場合グリベック耐性になり、c−KIT変異を標的とする分子標的小療法は、依然として分かりにくい。
c−METは、染色体7p上に配置され且つその天然リガンド肝細胞増殖因子によって活性化される独特な受容体チロシンキナーゼ(RTK)である。c−METは、種々の固形腫瘍において変異していると認められる(Ma P.C.ら、Cancer Metastasis(2003)22:309)。チロシンキナーゼのドメインにおける変異は、遺伝性乳頭状腎細胞癌に関連し(Schmidt L ら、Nat.Genet.(1997)16:68、Schmidt Lら、Oncogene(1999)18:2343)、これに対してsemaドメイン及び膜近傍ドメインにおける変異は、多くの場合、小細胞肺癌において認められる(SCLC、Ma P.C.ら、Cancer Res(2003)63:6272)。多数の活性化変異もまた、乳癌において認められる(Nakopoulou ら、Histopath(2000)36(4):313)。c−Met介在増殖が関連付けられている一連の腫瘍型は、これが特異的c−MET小分子阻害剤による調節に理想的に適した標的であることを示唆している。
TPR−MET癌遺伝子は、c−MET RTKの形質転換変異体であり、化学発癌物質N−メチル−N’−ニトロ−N−ニトロソグアニジンによって形質転換されたヒト骨肉腫細胞系の治療後に初めて同定された(Park M.ら、Cell(1986)45:895)。TPR−MET融合腫瘍タンパク質は、第1染色体上のTPR3遺伝子座を、細胞質領域についてのみコードする第7染色体上のc−MET遺伝子の一部の上流に置く染色体転座の結果である。種々の研究が、TPR−METは実験癌において検出することができることを示唆している(例えば、Yu J.ら、Cancer(2000)88:1801)。TPRによってコードされるロイシン・ジッパー・モチーフによるM65,000のTPR−MET腫瘍タンパク質の二量体化は、c−METキナーゼの構成的活性化を招く(Zhen Z.ら、Oncogene(1994)9:1691)。TPR−METは、活性化された野生型c−MET RTKに作用し、重要な細胞増殖経路、例えばRas経路(Aklilu F.ら、Am J Physiol(1996)271:E277)及びホスファチジルイノシトール3−キナーゼ(PI3K)/AKT経路(Ponzetto C.ら、Mol Cell Biol(1993)13:4600)を活性化することができる。反対に、c−MET RTKとは対照的に、TPR−METは、リガンド依存性であり、c−METの膜近傍領域のCBL結合部位を欠いており、しかも主として細胞質性である。c−Metの免疫組織化学的発現は、異常β−カテニン発現に関連していると思われ、乳癌患者において良好な予後因子及び予測因子を提供する。
報告されている小分子キナーゼ阻害剤の大部分は、3つの方法のうちの1つで結合することが明らかにされている。報告された阻害剤の大部分は、活性部位のATP結合ドメインと相互作用し、占有についてATPと競争することによってその効果を発揮する。他の阻害剤は、「DFG−in−立体配座」ポケットとして知られているタンパク質の個々の疎水性領域に結合することが明らかにされており、この場合には阻害剤によるこのような結合様式は、キナーゼに「DFG−out」立体配座を採用させ、またさらに別の阻害剤は、ATPドメインと、これもまたキナーゼに「DFG−out」立体配座を採用させる「DFG−in−立体配座」ポケットとの両方に結合することが明らかにされている。Rafキナーゼの阻害剤に特異的な例は、Lowingerら、Current Pharmaceutical Design(2002)8:2269、Dumas,J.ら、Current Opinion in Drug Discovery&Development(2004)7:600、Dumas,J.らの国際公開第WO2003/068223A1号明細書(2003)、Dumas,J.らの国際公開第WO99/32455A1号明細書(1999)、及びWan,P.T.C.ら、Cell(2004)116:855に見出すことができる。
生理学的に、キナーゼは、キナーゼタンパク質の特異的活性化ループ配列がスイッチ制御ポケットと呼ばれる同じタンパク質上の特異的ポケットの中に結合する一般的な活性化/不活性化メカニズムによって調節される。このような結合は、活性化ループの特異的アミノ酸残基が、例えば、リン酸化、酸化、又はニトロシル化によって修飾される場合に生じる。スイッチポケットの中への活性化ループの結合は、タンパク質のその活性型への立体構造変化をもたらす(Huse,M.及びKuriyan,J.Cell(109)275)。
国際公開第WO2003/068223A1号明細書 国際公開第WO99/32455A1号明細書
Van Etten,Trends Cell Biol.(1999)9:179 Plukら、Cell(2002)108:247 Nagarら、Cell(2003)112:859 P.C.Nowellら、Science(1960)132:1497 J.D.Rowley,Nature(1973)243:290 G.Q.Daleyら、Science(1990)247:824 M.L.Gishizkyら、Proc.Natl.Acad.Sci.USA(1993)90:3755 S.Liら、J.Exp.Med.(1999)189:1399 B.Nagarら、Cell(2003)112:859 Pereiraら、J.Carcin.(2005),4:19 Morstyn Gら、Oncology(1994)51(2):205 Yarden Yら、Embo J(1987)6(11):3341 Sakuma、Y.ら、Cancer Sci(2004)95:9,716 Cortes J.ら、Cancer(2003)97(11):2760 Fletcher CD.ら、Hum Pathol(2002)33(5):459 Lefevre G.ら、J Biol Chem(2004)279(30):31769 de Suva CM,Reid R:Pathol Oncol Res(2003)9(1):13−19 Ma P.C.ら、Cancer Metastasis(2003)22:309 Schmidt Lら、Nat.Genet.(1997)16:68 Schmidt Lら、Oncogene(1999)18:2343 Ma P.C.ら、Cancer Res(2003)63:6272 Nakopoulouら、Histopath(2000)36(4):313 Park M.ら、Cell(1986)45:895 Yu J.ら、Cancer(2000)88:1801 Zhen Z.ら、oncogene(1994)9:1691 Aklilu F.ら、Am J Physiol(1996)271:E277 Ponzetto C.ら、Mol Cell Biol(1993)13:4600 Lo wingerら、Current Pharmaceutical Design(2002)8:2269 Dumas,J.ら、Current Opinion in Drug Discovery&Development(2004)7:600 Wan,P.T.C.ら、Cell(2004)116:85 Huse,M.及びKuriyan,J.Cell(109)275
本発明の化合物は、哺乳動物の癌、特にヒトの癌、例えば以下に限定されないが、悪性腫瘍、黒色腫、グリア芽細胞腫、卵巣癌、膵癌、前立腺癌、肺癌、乳癌、腎臓癌、子宮頸癌、原発性腫瘍部位の転移、骨髄増殖性疾患、白血病、乳頭状甲状腺癌、非小細胞肺癌、中皮腫、好酸球増加症候群、消化管間質腫瘍、結腸癌、失明に至る過剰増殖に特徴がある眼疾患、例えば種々の網膜症、関節リウマチ、喘息、慢性閉塞性肺疾患、c−Ablキナーゼ、その発癌遺伝子型、その異常融合タンパク質及びその多形体によって引き起こされる疾患、あるいはc−Kitキナーゼ、その発癌遺伝子型、その異常融合タンパク質及びその多形体によって引き起こされる疾患の治療に有用性が認められる。
セクション1 − 好ましい実施形態の説明
以下の記載は、種々の化合物、このような化合物の立体異性体、位置異性体及び互変異性体、並びにこれらの化合物の個々の部分に言及する。
シクロアルキルとは、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプタニル及びシクロオクタニルから選ばれる単環式飽和炭素環を指す。
アリールとは、少なくとも1つの炭素環の複数の環炭素原子の間で共有される非局在化π電子(芳香族性)を特徴とする単環式又は縮合二環式環系を指し、好ましいアリール環は、フェニル、ナフチル、テトラヒドロナフチル、インデニル、及びインダニルから選ばれる。
ヘテロアリールとは、少なくとも1つの炭素環又は複素環の炭素原子又は異種原子、例えば窒素、酸素又は硫黄の間で共有される非局在化π電子(芳香族性)を特徴とする単環式又は縮合二環式環系を指し、ヘテロアリール環は、以下に限定されないが、ピロリル、フリル、チエニル、オキサゾリル、チアゾリル、イソオキサゾリル、イソチアゾリル、イミダゾリル、ピラゾリル、オキサジアゾリル、チアジアゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル、ピリダジニル、トリアジニル、インドリル、インドリニル、イソインドリル、イソインドリニル、インダゾリル、ベンゾフラニル、ベンゾチエニル、ベンゾチアゾリル、ベンゾチアゾロニル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾオキサゾロニル、ベンゾイソオキサゾリル、ベンゾイソチアゾリル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾイミダゾロニル、ベンゾトリアゾリル、イミダゾピリジニル、ピラゾロピリジニル、イミダゾロノピリジニル、チアゾロピリジニル、チアゾロノピリジニル、オキサゾロピリジニル、オキサゾロノピリジニル、イソオキサゾロピリジニル、イソチアゾロピリジニル、トリアゾロピリジニル、イミダゾピリミジニル、ピラゾロピリミジニル、イミダゾロノピリミジニル、チアゾロピリミジニル、チアゾロノピリミジニル、オキサゾロピリミジニル、オキサゾロノピリミジニル、イソオキサゾロピリミジニル、イソチアゾロピリミジニル、トリアゾロピリミジニル、ジヒドロプリノニル、ピロロピリミジニル、プリニル、ピラゾロピリミジニル、フタルイミジル、フタルイミジニル、ピラジニルピリジニル、ピリジノピリミジニル、ピリミジノピリミジニル、シンノリニル、キノキサリニル、キナゾリニル、キノリニル、イソキノリニル、フタラジニル、ベンゾジオキシル、ベンゾイソチアゾリン−1,1,3−トリオニル、ジヒドロキノリニル、テトラヒドロキノリニル、ジヒドロイソキノリニル、テトラヒドロイソキノリニル、ベンゾアゼピニル、ベンゾジアゼピニル、ベンゾオキサピニル、及びベンゾオキサアゼピニルから選ばれる。
ヘテロシクリルとは、炭素原子と、酸素、窒素又は硫黄から選ばれる異種原子とを含有する単環式の環を指し、この場合に、環の炭素原子又は異種原子の間で共有される非局在化π電子(芳香族性)は存在しない。ヘテロシクリル環としては、以下に限定されないが、オキセタニル、アゼタジニル、テトラヒドロフラニル、ピロリジニル、オキサゾリニル、オキサゾリジニル、チアゾリニル、チアゾリジニル、ピラニル、チオピラニル、テトラヒドロピラニル、ジオキサリニル、ピペリジニル、モルホリニル、チオモルホリニル、チオモルホリニルS−オキシド、チオモルホリニルS−ジオキシド、ピペラジニル、アゼピニル、オキセピニル、ジアゼピニル、トロパニル、及びホモトロパニルが挙げられる。
ポリアリールとは、少なくとも1つの炭素環の複数の環炭素原子の間で共有される非局在化π電子(芳香族性)を特徴とする2個又はそれ以上の単環式又は縮合アリール二環式環系を指し、この場合にその中に含まれる複数の環は、場合によって一緒に連結されていてもよい。
ポリヘテロアリールとは、少なくとも1つの炭素環又は複素環の環炭素原子又は異種原子、例えば窒素、酸素又は硫黄の間で共有される非局在化π電子(芳香族性)を特徴とする2個又はそれ以上の単環式又は縮合二環式環系を指し、この場合にその中に含まれる複数の環は、場合によって一緒に連結されていてもよく、この場合にポリヘテロアリール系の単環式又は縮合二環式の環の少なくとも1つは、上に広く定義されるようなヘテロアリールから選ばれ且つその他の環は、上に広く定義されるようなアリール、ヘテロアリール、又はヘテロシクリルから選ばれる。
ポリヘテロシクリルとは、炭素原子と、酸素、窒素又は硫黄から選ばれる異種原子とを含有する2個又はそれ以上の単環式又は縮合二環式環系を指し、この場合に、環の炭素原子又は異種原子の間で共有される非局在化π電子(芳香族性)は存在せず、環系に含まれる複数の環は、場合により連結されていてもよく、この場合に、ポリヘテロアリール系の単環式又は縮合二環式環の少なくとも1つは、上記に広く定義されるようなヘテロシクリルから選ばれ且つその他の環は、上記に広く定義されるようなアリール、ヘテロアリール、又はヘテロシクリルから選ばれる。
アルキルとは、直鎖又は分岐鎖C1−C6アルキルを指す。
ハロゲンとは、フッ素、塩素、臭素、及びヨウ素を指す。
アルコキシとは、−O−(アルキル)(式中、アルキルは、上のように定義される)を指す。
アルコキシアルキルとは、−(アルキル)−O−(アルキル)(式中、アルキルは、上のように定義される)を指す。
アルコキシカルボニルとは、−C(O)O−(アルキル)(式中、アルキルは、上記のように定義される)を指す。
カルボキシC1−C6アルキルとは、−(C1−C6)アルキル(式中、アルキルは、上のように定義される)を指す。
ある部分に関連して置換されるとは、さらなる置換基が前記部分の任意の許容可能な位置に結合していてもよいことを指す。
塩という用語は、遊離酸のアルカリ金属塩及び遊離塩基の付加塩を形成するのに常用される製薬学的に許容し得る塩を包含する。塩の性質は、それが製薬学的に許容し得るならば、重要ではない。適当な製薬学的に許容し得る酸付加塩は、無機酸又は有機酸から調製し得る。このような無機酸の例は、塩酸、臭化水素酸、ヨウ化水素酸、硝酸、炭酸、硫酸及びリン酸である。適当な有機酸は、脂肪族基、脂環式基、芳香族基、アリール脂肪族基及びヘテロシクリル基含有カルボン酸及びスルホン酸から選択することができ、その例は、ギ酸、酢酸、プロピオン酸、コハク酸、グリコール酸、グルコン酸、乳酸、リンゴ酸、酒石酸、クエン酸、アスコルビン酸、グルクロン酸、マレイン酸、フマル酸、ピルビン酸、アスパラギン酸、グルタミン酸、安息香酸、アントラニル酸、メシル酸、ステアリン酸、サリチル酸、p−ヒドロキシ安息香酸、フェニル酢酸、マンデル酸、エンボン酸(パモ酸)、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、パントテン酸、トルエンスルホン酸、2−ヒドロキシエタンスルホン酸、スルファニル酸、シクロヘキシルアミンスルホン酸、アルギン酸、3−ヒドロキシ酪酸、ガラクタル酸及びガラクツロン酸である。式Iの遊離酸含有化合物の適当な製薬学的に許容し得る塩としては、金属塩及び有機塩が挙げられる。さらに好ましい金属塩としては、以下に限定されないが、適当なアルカリ金属(群Ia)塩、アルカリ土類金属(群IIa)塩及びその他の生理学的に許容し得る金属塩が挙げられる。このような塩は、アルミニウム、カルシウム、リチウム、マグネシウム、カリウム、ナトリウム及び亜鉛から調製することができる。好ましい有機塩は、第一級アミン、第二級アミン、第三級アミン及び第四級アンモニウム塩、例えば、部分的には、トロメタミン、ジエチルアミン、テトラ−N−メチルアンモニウム、N,N’−ジベンジルエチレンジアミン、クロロプロカイン、コリン、ジエタノールアミン、エチレンジアミン、メグルミン(N−メチルグルカミン)及びプロカインから調製することができる。
プロドラッグという用語は、生体内で活性型に戻る活性化合物の誘導体を指す。例えば、活性薬物のカルボン酸体は、プロドラッグを作成するためにエステル化することができ、得られるエステルはその後に生体内で転化されてカルボン酸体に戻される。概説については、Ettmayerら、J.Med.Chem(2004)47:2393及びLorenziら、J.Pharm.Exp.Therpeutics(2005)883を参照。
構造、化学及び立体化学の定義は、IUPAC recommendationsから広く選ばれ、さらに具体的にはP.Muller,Pure Appl.Chem.,66,1077−1184(1994)によって概説されているようなPhysical Organic Chemistry(IUPAC Recommendations 1994)及びG.P.Moss Pureによって概説されているようなBasic Terminology of Stereochemistry(IUPAC Recommendations 1996)並びにApplied Chemistry、68、2193−2222(1996)で使用される用語集(Glossary of Terms)から広く選ばれる。具体的な定義は、以下の通りである:
アトロプ異性体は、別個の化学種として単離することができる及び単結合の周囲の束縛回転により生じる立体配座異性体のサブクラスとして定義される。
位置異性体又は構造異性体は、同じ原子を異なる配置で含有する異性体として定義される。
鏡像異性体は、互いの鏡像であり、重ね合わせることができない一対の分子化合物の一つとして定義される。
ジアステレオマー又はジアステレオ異性体は、鏡像異性体以外の立体異性体として定義される。ジアステレオマー又はジアステレオ異性体は、鏡像として関連しない立体異性体である。ジアステレオ異性体は、物理的性質の違い及びアキラル及びキラル試薬に対する化学的挙動の幾つかの違いによって識別される。
互変異性は、一般的な形
Figure 2010524970
の異性として定義され、この場合に、異性体(互変異性体と呼ばれる)は、容易に相互変換することができる。基X、Y、Zを連結する原子は、典型的にはC、H、O、又はSのいずれかであり、Gは、異性化中に脱離基electrofuge又は脱離基nucleofugeになる基である。最も一般的な場合は、electrofugeがHである場合には、「プロトトロピー」としても知られている。
互変異性体は、異性体が分離可能であるか否かに関係なく互変異性を生じる異性体として定義される。
1.発明の第1の態様−化合物、方法、調製及び付加物
本発明は、
式Ia
Figure 2010524970
(式中、ピリジン環は、場合により1個又はそれ以上のR20部分で置換されていてもよく、
それぞれのDは、個々に、得られる環がピラゾールであるようにC、CH、C−R20、N−Z3、及びNからなる群から選ばれ、
式中、Eは、フェニル、ピリジル、及びピリミジニルからなる群から選択され、
Eは、場合により1個又は2個のR16部分で置換されていてもよく、
式中、Aは、フェニル、ナフチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、G1、G2、及びG3からなる群から選択される環系であり、
G1は、ピロリル、フリル、チエニル、オキサゾリル、チアゾリル、イソオキサゾール−4−イル、イソオキサゾール−5−イル、イソチアゾリル、イミダゾリル、ピラゾリル、オキサジアゾリル、チアジアゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、ピラジニル、ピリダジニル、トリアジニル、ピリジニル、及びピリミジニルからなる群から選ばれるヘテロアリールであり、
G2は、インドリル、インドリニル、イソインドリル、イソインドリニル、インダゾリル、ベンゾフラニル、ベンゾチエニル、ベンゾチアゾリル、ベンゾチアゾロニル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾオキサゾロニル、ベンゾイソオキサゾリル、ベンゾイソチアゾリル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾイミダゾロニル、ベンゾトリアゾリル、イミダゾピリジニル、ピラゾロピリジニル、イミダゾロノピリジニル、チアゾロピリジニル、チアゾロノピリジニル、オキサゾロピリジニル、オキサゾロノピリジニル、イソオキサゾロピリジニル、イソチアゾロピリジニル、トリアゾロピリジニル、イミダゾピリミジニル、ピラゾロピリミジニル、イミダゾロノピリミジニル、チアゾロピリミジニル、チアゾロノピリミジニル、オキサゾロピリミジニル、オキサゾロノピリミジニル、イソオキサゾロピリミジニル、イソチアゾロピリミジニル、トリアゾロピリミジニル、ジヒドロプリノニル、ピロロピリミジニル、プリニル、ピラゾロピリミジニル、フタルイミジル、フタルイミジニル、ピラジニルピリジニル、ピリジノピリミジニル、ピリミジノピリミジニル、シンノリニル、キノキサリニル、キナゾリニル、キノリニル、イソキノリニル、フタラジニル、ベンゾジオキシル、ベンゾイソチアゾリン−1,1,3−トリオニル、ジヒドロキノリニル、テトラヒドロキノリニル、ジヒドロイソキノリニル、テトラヒドロイソキノリニル、ベンゾアゼピニル、ベンゾジアゼピニル、ベンゾオキサピニル、及びベンゾオキサアゼピニルからなる群から選ばれる縮合二環式ヘテロアリールであり、
G3は、オキセタニル、アゼタジニル、テトラヒドロフラニル、ピロリジニル、オキサゾリニル、オキサゾリジニル、イミダゾロニル、ピラニル、チオピラニル、テトラヒドロピラニル、ジオキサリニル、ピペリジニル、モルホリニル、チオモルホリニル、チオモルホリニルS−オキシド、チオモルホリニルS−ジオキシド、ピペラジニル、アゼピニル、オキセピニル、ジアゼピニル、トロパニル、及びホモトロパニルからなる群から選ばれるヘテロシクリルであり、
環Aは、場合により1個又は2個のR2部分で置換されていてもよく、
Xは、−O−、−S(CH−、−N(R3)(CH−、−(CH−からなる群から選択され、この場合、Xの−(CH−、−(CH−の炭素原子は、オキソあるいは1個又はそれ以上のC1−C6アルキル部分でさらに置換されていてもよく、
A、G1、G2又はG3が、1個又はそれ以上の置換可能なsp2−混成炭素原子を有する場合には、それぞれのsp2混成炭素原子は、場合によりZ1置換基で置換されていてもよく、
A、G1、G2又はG3が、1個又はそれ以上の置換可能なsp3−混成炭素原子を有する場合には、それぞれのsp3混成炭素原子は、場合によりZ2置換基で置換されていてもよく、
A、G1、G2又はG3が、1個又はそれ以上の置換可能な窒素原子を有する場合には、それぞれの窒素原子は、場合によりZ4置換基で置換されていてもよく、
それぞれのZ1は、独立して及び個々に、C1−6アルキル、分岐C3−C7アルキル、C3−C8シクロアルキル、ハロゲン、フルオロC1−C6アルキル(この場合、アルキル部分は、部分的に又は完全にフッ素化されることができる)、シアノ、C1−C6アルコキシ、フルオロC1−C6アルコキシ(この場合、アルキル部分は、部分的に又は完全にフッ素化されることができる)、−(CHOH、オキソ、C1−C6アルコキシC1−C6アルキル、(R4)N(CH−、(R3)N(CH−、(R4)N(CHN(R4)(CH−、(R4)N(CHO(CH−、(R3)NC(O)−、(R4)NC(O)−、(R4)NC(O)C1−C6アルキル−、(R4)NC(O)R8、C1−C6アルコキシカルボニル−、−カルボキシC1−C6アルキル、C1−C6アルコキシカルボニルC1−C6アルキル−、(R3)NSO−、−SOR3、(R4)NSO−、−N(R4)SOR8、−O(CHOC1−C6アルキル、−SOR3、−SOR4、−C(O)R8、−C(O)R6、−C(=NOH)R6、−C(=NOR3)R6、−(CHN(R4)C(O)R8、−N(R3)(CHO−アルキル、−N(R3)(CHN(R4)、ニトロ、CH(OH)CH(OH)R4、−C(=NH)N(R4)、−C(=NOR3)N(R4)、−NHC(=NH)R8、R17置換G3、R17置換ピラゾリル及びR17置換イミダゾリルからなる群から選択され、
Z1がアルキル又はアルキレン部分を含有する場合には、このような部分は、1個又はそれ以上のC1−C6アルキルでさらに置換されていてもよく、
それぞれのZ2は、独立して及び個々に、アリール、C1−C6アルキル、C3−C8シクロアルキル、分岐C3−C7アルキル、ヒドロキシル、ヒドロキシC1−C6アルキル−、シアノ、(R3)N−、(R4)N−、(R4)NC1−C6アルキル−、(R4)NC2−C6アルキルN(R4)(CH−、(R4)NC2−C6アルキルO(CH−、(R3)NC(O)−、(R4)NC(O)−、(R4)NC(O)−C1−C6アルキル−、カルボキシル、−カルボキシC1−C6アルキル、C1−C6アルコキシカルボニル−、C1−C6アルコキシカルボニルC1−C6アルキル−、(R3)NSO−、(R4)NSO−、−SOR8、−(CHN(R4)C(O)R8、−C(O)R8、=O、=NOH、及び=N(OR6)からなる群から選択され、
Z2がアルキル又はアルキレン部分を含有する場合には、このような部分は、1個又はそれ以上のC1−C6アルキルでさらに置換されていてもよく、
それぞれのZ3は、独立して及び個々に、H、C1−C6アルキル、分岐C3−C7アルキル、C3−C8シクロアルキル、フルオロC1−C6アルキル(この場合、アルキル部分は、部分的に又は完全にフッ素化されることができる)、ヒドロキシC2−C6アルキル−、C1−C6アルコキシカルボニル−、−C(O)R8、R5C(O)(CH−、(R4)NC(O)−、(R4)NC(O)C1−C6アルキル−、R8C(O)N(R)(CH−、(R3)NSO−、(R4)NSO−、−(CHN(R3)、及び−(CHN(R4)からなる群から選択され、
それぞれのZ4は、独立して及び個々に、C1−C6アルキル、分岐C3−C7アルキル、ヒドロキシC2−C6アルキル−、C1−C6アルコキシC2−C6アルキル−、(R4)N−C2−C6アルキル−、(R4)N−C2−C6アルキルN(R4)−C2−C6アルキル−、(R4)N−C2−C6アルキル−O−C2−C6アルキル−、(R4)NC(O)C1−C6アルキル−、カルボキシC1−C6アルキル、C1−C6アルコキシカルボニルC1−C6アルキル−、−C2−C6アルキルN(R4)C(O)R8、R8−C(=NR3)−、−SOR8、及び−COR8からなる群から選択され、
Z4がアルキル又はアルキレン部分を含有する場合には、このような部分は、1個又はそれ以上のC1−C6アルキルでさらに置換されていてもよく、
それぞれのR2は、H、C1−C6アルキル、分岐C3−C8アルキル、R19置換C3−C8シクロアルキル−、フルオロC1−C6アルキル−(この場合、アルキルは、部分的に又は完全にフッ素化される)、ハロゲン、シアノ、C1−C6アルコキシ−、及びフルオロC1−C6アルコキシ−(この場合、アルキル基は、部分的に又は完全にフッ素化される)、ヒドロキシル置換C1−C6アルキル−、ヒドロキシル置換分岐C3−C8アルキル−、シアノ置換C1−C6アルキル−、シアノ置換分岐C3−C8アルキル−、(R3)NC(O)C1−C6アルキル−、(R3)NC(O)C3−C8分岐アルキル−からなる群から選択され、
式中、それぞれのR3は、独立して及び個々に、H、C1−C6アルキル、分岐C3−C7アルキル、及びC3−C8シクロアルキルからなる群から選択され、
それぞれのR4は、独立して及び個々に、H、C1−C6アルキル、ヒドロキシC1−C6アルキル−、ジヒドロキシC1−C6アルキル−、C1−C6アルコキシC1−C6アルキル−、分岐C3−C7アルキル、分岐ヒドロキシC1−C6アルキル−、分岐C1−C6アルコキシC1−C6アルキル、分岐ジヒドロキシC1−C6アルキル−、−(CHN(R7)、−(CHC(O)N(R7)、−(CHC(O)OR3、及びR19置換C3−C8シクロアルキル−からなる群から選択され、
それぞれのR5は、独立して及び個々に、
Figure 2010524970
からなる群から選択され、この場合、記号(##)はZ3に対する結合の位置であり、
それぞれのR6は、独立して及び個々に、C1−C6アルキル、分岐C3−C7アルキル、及びR19置換C3−C8シクロアルキルからなる群から選択され、
それぞれのR7は、独立して及び個々に、H、C1−C6アルキル、ヒドロキシC2−C6アルキル−、ジヒドロキシC2−C6アルキル−、C1−C6アルコキシC2−C6アルキル−、分岐C3−C7アルキル、分岐ヒドロキシC2−C6アルキル−、分岐C1−C6アルコキシC2−C6アルキル−、分岐ジヒドロキシC2−C6アルキル−、−(CHC(O)OR3、R19置換C3−C8シクロアルキル−及び−(CHR17からなる群から選択され、
それぞれのR8は、独立して及び個々に、C1−C6アルキル、分岐C3−C7アルキル、フルオロC1−C6アルキル−(この場合、アルキル部分は、部分的に又は完全にフッ素化される)、R19置換C3−C8シクロアルキル−、−OH、C1−C6アルコキシ、−N(R3)、及び−N(R4)からなる群から選択され、
それぞれのR10は、独立して及び個々に、−COH、−COC1−C6アルキル、−C(O)N(R4)、OH、C1−C6アルコキシ、及び−N(R4)からなる群から選択され、
それぞれのR16は、独立して及び個々に、H、C1−C6アルキル、分岐C3−C7アルキル、R19置換C3−C8シクロアルキル−、ハロゲン、フルオロC1−C6アルキル−(この場合、アルキル部分は、部分的に又は完全にフッ素化されることができる)、シアノ、ヒドロキシル、C1−C6アルコキシ、フルオロC1−C6アルコキシ−(この場合、アルキル部分は、部分的に又は完全にフッ素化されることができる)、−N(R3)、−N(R4)、R3置換C2−C3アルキニル−及びニトロからなる群から選択され、
それぞれのR17は、独立して及び個々に、H、C1−C6アルキル、分岐C3−C7アルキル、R19置換C3−C8シクロアルキル、ハロゲン、フルオロC1−C6アルキル−(この場合、アルキル部分は、部分的に又は完全にフッ素化されることができる)、シアノ、ヒドロキシル、C1−C6アルコキシ、フルオロC1−C6アルコキシ−(この場合、アルキル部分は、部分的に又は完全にフッ素化されることができる)、−N(R3)、−N(R4)、及びニトロらなる群から選択され、
それぞれのR19は、独立して及び個々に、H、OH及びC1−C6アルキルからなる群から選択され、
それぞれのR20は、独立して及び個々に、C1−C6アルキル、分岐C3−C7アルキル、R19置換C3−C8シクロアルキル−、ハロゲン、フルオロC1−C6アルキル−(この場合、アルキル部分は、部分的に又は完全にフッ素化されることができる)、シアノ、ヒドロキシル、C1−C6アルコキシ、フルオロC1−C6アルコキシ−(この場合、アルキル部分は、部分的に又は完全にフッ素化されることができる)、−N(R3)、−N(R4)、−N(R3)C(O)R3、−C(O)N(R3)及びニトロからなる群から選択され、並びに式中の2つのR4部分は、独立して及び個々に、C1−C6アルキル、分岐C3−C6アルキル、ヒドロキシアルキル−、及びアルコキシアルキルからなる群から選択され且つ同じ窒素異種原子に結合して、環化してC3−C7ヘテロシクリル環を形成していてもよく、
kは、0又は1であり、nは、0〜6であり、pは、1〜4であり、qは、2〜6であり、rは、0又は1であり、tは、1〜3であり、vは、1又は2であり、mは、0〜2である)
の化合物及びこのような化合物の立体異性体、位置異性体及び互変異性体を包含する。
1.1 好ましいD部分を例証する式Iaの化合物
Figure 2010524970
式Iaの化合物の好ましい実施形態において、前記化合物は、式
Figure 2010524970
(式中、記号(**)は、ピリジン環に対する結合の位置を示す)
の好ましい部分
Figure 2010524970
を有する。
1.1.1 好ましいA部分を例証する式Iaの化合物
式Iaの化合物の好ましい実施形態において、前記化合物は、式Ib
Figure 2010524970
(式中、Aは、ピラゾールの任意の可能な異性体である)
の構造を有する。
1.1.2 好ましいA部分及びR16部分を例証する式Iaの化合物
式Ibの化合物のさらに好ましい実施形態において、前記化合物は、式Ic
Figure 2010524970
の構造を有する。
1.1.3 好ましいA部分及びR16部分を例証する式Iaの化合物
式Ibの化合物のさらに好ましい実施形態において、前記化合物は、式Id
Figure 2010524970
の構造を有する。
1.1.4 好ましいA部分及びR16部分を例証する式Iaの化合物
式Ibの化合物のさらに好ましい実施形態において、前記化合物は、式Ie
Figure 2010524970
の構造を有する。
1.1.5 好ましいA部分及びR16部分を例証する式Iaの化合物
式Iaの化合物のさらに好ましい実施形態において、前記化合物は、式If
Figure 2010524970
の構造を有する。
1.1.6 好ましいA部分を例証する式Iaの化合物
式Iaの化合物の好ましい実施形態において、前記化合物は、式Ig
Figure 2010524970
(式中、Aは、フェニル及びピリジンの任意の異性体からなる群から選択される)
の構造を有する。
1.1.7 好ましいA部分及びR16部分を例証する式Iaの化合物
式Igの化合物のさらに好ましい実施形態において、前記化合物は、式Ih
Figure 2010524970
の構造を有する。
1.1.8 好ましいA部分及びR16部分を例証する式Iaの化合物
式Igの化合物のさらに好ましい実施形態において、前記化合物は、式Ii
Figure 2010524970
の構造を有する。
1.1.9 好ましいA部分を例証する式Iaの化合物
式Iaの化合物の好ましい実施形態において、前記化合物は、式Ij
Figure 2010524970
の構造を有する。
1.1.10 好ましいA部分及びR16部分を例証する式Iaの化合物
式Iaの化合物のさらに好ましい実施形態において、前記化合物は、式Ik
Figure 2010524970
の構造を有する。
1.1.11 式Iaの最も好ましい化合物
1−(3−tert−ブチルイソキサゾール−5−イル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(3−tert−ブチル−1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(3−tert−ブチルイソキサゾール−5−イル)−3−(3−メチル−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(3−tert−ブチル−1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)−3−(3−メチル−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(3−(トリフルオロメチル)フェニル)尿素、1−(4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(3−(トリフルオロメチル)フェニル)尿素、1−(5−tert−ブチルイソキサゾール3−イル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(5−tert−ブチルイソキサゾール−3−イル)−3−(4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(1−tert−ブチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)尿素、1−(4−クロロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(5−イソプロピルイソキサゾール−3−イル)尿素、1−(2,3−ジフルオロフェニル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(3−(トリフルオロメチル)イソキサゾール−5−イル)尿素、1−(1−tert−ブチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−(2,3−ジフルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(3−イソプロピルイソキサゾール−5−イル)尿素、1−(1−tert−ブチル−5−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(1−tert−ブチル−5−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(5−tert−ブチル−1,3,4−チアジアゾール−2−イル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(3,5−ジクロロフェニル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−シクロヘキシル−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(3−tert−ブチル−1−(2−(ジメチルアミノ)エチル)−1H−ピラゾール−5−イル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−シクロペンチル−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(1−イソプロピル−1H−ピラゾール−4−イル)尿素、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(3−(1−メチルシクロペンチル)イソキサゾール−5−イル)尿素、1−(4−クロロフェニル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(3−シクロペンチルイソキサゾール−5−イル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(1−シクロペンチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(1−メチル−3−(1−メチルシクロペンチル)−1H−ピラゾール−5−イル)尿素、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(1−メチル−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−5−イル)尿素、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(2−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)フェニル)尿素、1−(3−tert−ブチルフェニル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(2−フルオロ−5−メチルフェニル)尿素、1−(1−tert−ブチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−(2−フルオロ−3−メチル−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(3−イソプロピルフェニル)尿素、1−(1−tert−ブチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−(3−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(5−フルオロ−2−メチルフェニル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(3−シクロペンチル−1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(1−tert−ブチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−プロピル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(3−フルオロフェニル)尿素、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(1−イソプロピル−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−4−イル)尿素、1−(2−フルオロ−3−メチル−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(1−イソプロピル−1H−ピラゾール−4−イル)尿素、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(1−イソプロピル−5−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)尿素、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(1−イソプロピル−3−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)尿素、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)尿素、1−シクロヘキシル−3−(2,3−ジフルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−シクロヘキシル−3−(2−フルオロ−3−メチル−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルイキシ)フェニル)−3−(5−イソプロピルピリジン−3−イル)尿素、1−(1−シクロペンチル−5−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(1−シクロペンチル−5−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−(2,3−ジフルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(ベンゾ[d]イソキサゾール−3−イル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(5−フルオロピリジン−3−イル)尿素、1−(3−シアノフェニル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(3−tert−ブチルイソキサゾール−5−イル)−3−(2,3−ジフルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(3−tert−ブチルイソキサゾール5−イル)−3−(2−フルオロ−3−メチル−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(3−tert−ブチルイソキサゾール−5−イル)−3−(3−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(2−tert−ブチルオキサゾール−5−イル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(3−tert−ブチル−1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)−3−(2,3−ジフルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(3−tert−ブチル−1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)−3−(2−フルオロ−3−メチル−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(1−シクロペンチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−(2,3−ジフルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(2−オキソ





−5−(トリフルオロメチル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−イル)尿素、1−(5−tert−ブチル−2−メチルフラン−3−イル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(2,3−ジフルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(3−イソプロピルイソキサゾール−5−イル)尿素、1−(2−フルオロ−3−メチル−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(3−イソプロピルイソキサゾール−5−イル)尿素、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(6−フルオロベンゾ[d]チアゾール−2−イル)尿素、1−(2−フルオロ−3−メチル−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(6−フルオロベンゾ[d]チアゾール−2−イル)尿素、1−(1−tert−ブチル−1H−ピロール−3−イル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(3−tert−ブチル−4−メチルイソキサゾール−5−イル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(2−フルオロ−3−メチル−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(5−イソプロピルピリジン−3−イル)尿素、1−(2,3−ジフルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(5−イソプロピルピリジン−3−イル)尿素、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(5−メチルピリジン−3−イル)尿素、1−(2−フルオロ−3−メチル−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)尿素、1−(2,3−ジフルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)尿素、1−(5−エチルピリジン−3−イル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(5−クロロピリジン−3−イル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(3−イソプロピル−1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)尿素、1−(3−シクロプロピル−1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(1−イソプロピル−1H−イミダゾール−4−イル)尿素、1−(1−tert−ブチル−5−オキソピロリジン−3−イル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(1−tert−ブチルピロリジン−3−イル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(2−メチル−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)尿素、1−(2−tert−ブチル−4−(ピペラジン−1−イル)ピリミジン−5−イル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(2−tert−ブチル−4−モルホリノピリミジン−5−イル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)尿素、及び1−(1−tert−ブチル−5−メチル−1H−ピラゾール−3−イル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素。
1.2 方法
1.2a タンパク質調節方法
本発明は、種々のキナーゼ、例えばC−Ablキナーゼ、bcr−Ablキナーゼ、Flt−3、VEGFR−2キナーゼ変異体、c−Met、c−Kit、PDGFR、及びHERファミリのキナーゼのキナーゼ活性を調節する方法を包含する。前記キナーゼは、野生型キナーゼ、その発癌遺伝子型、その異常融合タンパク質又はこれらのいずれかの多形体であり得る。前記方法は、キナーゼ種を本発明の化合物、特にセクション1に挙げた化合物と接触させる工程からなる。キナーゼ種は、活性化されていてもよいし又は活性かされていなくてもよく、またキナーゼ種は、リン酸化、硫酸化、脂肪酸アシル化、グリコシル化、ニトロシル化、シスチン化(すなわち、キナーゼの近接システイン残基同士が、相互に反応してジスルフィド結合を形成する)又は酸化によって調節されていてもよい。キナーゼ活性は、リン酸転位反応の触媒作用、別の酵素による前記キナーゼのリン酸化、酸化又はニトロシル化の阻害、別の酵素による前記キナーゼの脱リン酸化、還元又は脱ニトロシル化の促進、キナーゼ細胞内局在、及びキナーゼの立体配置の調節によるシグナル伝達複合体への他のタンパク質の補充からなる群から選択し得る。
1.2b 治療方法
本発明の方法はまた、癌及び過剰増殖性疾患からなる群から選択される病気を患う個人の治療を包含する。これらの方法は、このような個人に、本発明の化合物、特にセクション1の化合物を投与することを含み、前記疾患としては、以下に限定されないが、悪性黒色腫、グリア芽細胞腫、卵巣癌、膵癌、前立腺癌、肺癌、乳癌、腎臓癌、子宮頸癌、原発性腫瘍続発性部位の転移、骨髄増殖性疾患、白血病、乳頭状甲状腺癌、非小細胞肺癌、中皮腫、好酸球増加症候群、消化管間質腫瘍、結腸癌、失明に至る過剰増殖に特徴がある眼疾患、例えば糖尿病性網膜症を含む種々の網膜症、及び加齢関連黄斑変性症、関節リウマチ、喘息、慢性閉塞性肺疾患、肥満細胞症、肥満細胞白血病、c−Ablキナーゼ、その発癌遺伝子型、その異常融合タンパク質及びその多形体によって引き起こされる疾患、c−Kitキナーゼ、その発癌遺伝子型、その異常融合タンパク質及びその多形体によって引き起こされる疾患が挙げられる。投与方法は、重要ではなく、経口、非経口、吸入、吸入法、及び皮下からなる群からなり得る。
1.3 医薬製剤
本発明の化合物、特にセクション1の化合物は、1つ又はそれ以上のこのような化合物を、製薬学的に許容し得る担体と組み合わせることによって医薬組成物の一部分を形成し得る。また、前記組成物は、補助剤、賦形剤、希釈剤、及び安定剤からなる群から選択される添加剤を含有していてもよい。
セクション2.本発明の化合物の合成
本発明の化合物は、国際公開第WO2006/071940号明細書(参照することにより組み込まれる)の手順及び技法によって、並びに以下のスキームに例証される一般的合成法及び添付実施例により入手可能である。
スキーム1に示すように、一般式1の尿素は、一般式2のアミンと、イソシアネート3又はイソシアネート代替物(surrogate)、例えばカルバミン酸トリクロロエチル(4)又はカルバミン酸イソプロペニル(5)との結合により容易に調製することができる。一般式1の化合物の調製に好ましい条件は、4又は5の溶液と2とを、第三級塩基、例えばジイソプロピルエチルアミン、トリエチルアミン又はN−メチルピロリジンの存在下で、溶媒、例えばジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド、テトラヒドロフラン又は1,4−ジオキサン中で50〜100℃の間の温度で1時間〜2日間の時間加熱することを伴う。
Figure 2010524970
スキーム2に示すように、イソシアネート3は、アミンA−NH 6と、ホスゲン、又はホスゲン均等物、例えばジホスゲン、トリホスゲン、又はN,N−ジカルボニルイミダゾールとから調製することができる。カルバミン酸トリクロロエチル4及びカルバミン酸イソプロペニル5は、アミンA−NH(6)から、クロロギ酸トリクロロエチル又はクロロギ酸イソプロペニルを用いて当業者に周知の標準条件でアシル化することによって容易に調製される。4及び5の調製に好ましい条件としては、非プロトン性溶媒、例えばジクロロメタン中でピリジンの存在下で、あるいは二相性水性/酢酸エチル溶媒系中で水性水酸化物又は炭酸塩の存在下での適当なクロロギ酸エステルによる化合物6の処理が挙げられる。
Figure 2010524970
さらに、式1の化合物はまた、スキーム3に示すように、カルボン酸7から、その場で生成させたアジ化アシルの介在(クルチウス転位)によって調製することができる。スキーム3に好ましい条件としては、酸7と、アミン2及びジフェニルホスホリルジドとを、溶媒、例えば1,4−ジオキサン又はジメチルホルムアミド中で、塩基、例えばトリエチルアミンの存在下で混合し、反応の温度を約80〜120℃まで上げてクルチウス転位を行うことが挙げられる。
Figure 2010524970
上記のスキーム1及びスキーム3と同様の方法で、式1の化合物がアミンA−NH 6とイソシアネート8との結合によっても調製することができるということは、当業者には認識されるであろう(スキーム4)。イソシアネート8は、一般的なアミン2から標準的な合成法で調製することができる。適当な方法としては、例えば、2と、ホスゲン、又はホスゲン均等物、例えばジホスゲン、トリホスゲン、又はN,N−ジカルボニルイミダゾールとの反応が挙げられる。アミン2をイソシアネート8に転化させるための上記の方法の他に、イソシアネート8はまた、クルチウス転位及びその変法によってその場でも調製することができる。当業者には、イソシアネート8は単離する必要はないが、その場で簡単に生成させ得ることがさらに認識されるであろう。従って、酸9は、8を単離するか又は単離せずに、式1の化合物に転化させることができる。酸9の式1の化合物への直接転化に好ましい条件は、非プロトン性溶媒、例えばジオキサン中で、酸9、アミンA−NH 6、ジフェニルホスホリルアジド及び適当な塩基、例えばトリエチルアミンの混合を伴う。前記混合物を、80〜120℃の間の温度に加熱すると、式1の化合物が得られる。
Figure 2010524970
さらに、式1の化合物はまた、アミン2から、安定なイソシアネート均等物、例えばカルバミン酸エステルを最初に調製することによっても調製することができる(スキーム5)。特に好ましいカルバミン酸エステルとしては、カルバミン酸トリクロロエチル(10)及びカルバミン酸イソプロペニル(11)が挙げられ、これらは、アミン2から当業者に周知の標準条件を使用してクロロギ酸トリクロロエチル又はクロロギ酸イソプロペニルそれぞれとの反応によって容易に調製される。カルバミン酸エステル10又は11とアミンA−NH 6とのさらなる反応は、式1の化合物を提供する。当業者には、ある種のカルバミン酸エステルが、酸9から、クルチウス転位及びアルコール性共溶媒を用いる捕捉によって調製することができるということも認識されるであろう。例えば、酸9(スキーム5)を、ジフェニルホスホリルアジド及びトリクロロエタノールにより高められた温度で処理すると、カルバミン酸トリクロロエチル10が得られる。
Figure 2010524970
アミンA−NH 6及び酸A−COH 7の調製について、A部分の性質に応じて多数の方法が存在する。実際に、式1の化合物の調製に有用な多数のこのようなアミン(6)及び酸(7)は、商業的製造供給業者から入手可能である。アミン6及び酸7の製造について幾つかの限定されない好ましい合成方法を、以下のスキーム及び添付の実施例に要約する。
スキーム6に例証されるように、Z4−置換ピラゾール−5−イルアミン14(A−NH 6の好ましい態様、スキーム2)は、強酸の存在下で、ヒドラジン12とβ−ケトニトリル13との縮合によって得ることができる。この変換に好ましい条件は、エタノール性HCl中での加熱である。多数のこのようなヒドラジン12は、商業的に入手可能である。その他は、当業者に周知の条件で、例えばアミンのジアゾ化、次いで還元によって、あるいはカルボニル前駆物質から調製されるヒドラジンの還元によって調製することができる。
Figure 2010524970
Z4−置換ピラゾールを組み立てるための別の好ましい方法は、ピラゾール酸19及び20[一般的な酸A−COH 7(スキーム3)の態様]によって例証される(スキーム7)。スキーム7に示すように、ピラゾール5−カルボン酸17及び18は、Z4−X 15(式中、Xは、Z4部分の脱離基、例えばハライド、トリフレート、又はその他のスルホネートを表す)によるピラゾールエステル16のアルキル化によって調製することができる。ピラゾール16のアルキル化に好ましい条件としては、極性非プロトン性溶媒、例えばジメチルスルホキシド、ジメチルホルムアミド又はテトラヒドロフラン中で強塩基、例えば水素化ナトリウム、カリウムtert−ブトキシドなどの使用が挙げられる。Z4−置換ピラゾール17及び18は、相互の異性体であり、共に同一反応容器中で調製することができ、当業者に周知の精製方法で分離することができる。エステル17及び18は、順次、当業者に周知の方法、例えばエチルエステルの場合にはケン化、ベンジルエステルの場合には水素添加又はtert−ブチルエステルの場合には酸加水分解を使用して、酸19及び20に転化させることができる。
Figure 2010524970
スキーム8は、ピラゾールアミン25(一般的なアミンA−NH 6の別の例)の調製を例証する。R2−置換ヒドラジン21と1,1,3,3−テトラメトキシプロパン22との酸触媒縮合は、R2−置換ピラゾール23を提供する。当業者には、R2−置換ピラゾール23は、ピラゾールの直接アルキル化によっても調製することができることがさらに認識されるであろう。ピラゾール23は、当業者に周知の標準条件で立体選択的にニトロ化してニトロ−ピラゾール24を得ることができる。最後に、水素添加触媒、例えばパラジウム又はニッケルを用いるニトロ−ピラゾール24の水素添加により、ピラゾールアミン25(一般的なアミンA−NH 6の例)が得られる。
Figure 2010524970
式1の化合物の合成に有用な別のピラゾールは、スキーム9に記載のようにして調製することができる。従って、ケト−エステル26を、N,N−ジメチルホルムアミドジメチルアセタールと反応させて27を得ることができる。酸の存在下での27と21又は28(式中、Pは酸−不安定保護基である)との反応により、29又は30が得られる。実際に、29及び30の両方は、同じ反応から得ることができ、標準的なクロマトグラフ条件で分離することができる。次に、エステル29及び30は、スキーム7に記載のようにして酸31及び32のそれぞれに転化させることができる。
Figure 2010524970
スキーム9と同様の方法で、NH−ピラゾール34は、アクリル酸エステル33とヒドラジンとの反応によって調製することができる(スキーム10)。スキーム7について上記のようにR2−X 35による34のアルキル化によりピラゾールエステル36及び37の混合物が得られ、これらは標準的なクロマトグラフ法で分離することができる。エステル36及び37の酸38及び39へのさらなる転化は、スキーム7に記載のようにして達成することができる。
Figure 2010524970
イソオキサゾール環を含む一般的なアミン6は、スキーム11に記載のようにして調製することができる。従って、スキーム6と同様に、ケト−ニトリル9とヒドロキシルアミンとの反応により、5−アミノイソオキサゾール40と3−アミノイソオキサゾール41の両方が得られる。5−アミノイソオキサゾール40の形成に好ましい条件としては、水性水酸化ナトリウムの存在下で、場合によりアルコール性共溶媒の存在下で、0〜100℃の間の温度での9のヒドロキシルアミンによる処理が挙げられる。3−アミノイソオキサゾール41の形成に好ましい条件としては、極性溶媒、例えば水、アルコール、ジオキサン又はこれらの混合物中で、0〜100℃の間の温度での9のヒドロキシルアミン塩酸塩による処理が挙げられる。
Figure 2010524970
本発明に有用なアミン2は、当業者に一般的に知られている方法に従って合成することができる。一般式2のアミンは、3個の環を含有し、以下の非限定的スキームに例証されるように3個の単環ユニットの段階的結合によって調製することができる。スキーム12は、E−含有サブユニット42を中心ピリジン環43と結合させて二環式中間体44を得る組み立ての一つの方法を例証する。この一般的スキームの一つの態様において、42の「M」部分は、単環43との求核性芳香族置換反応に関与するXリンカーの異種原子の水素原子を表す。このような反応は、塩基(例えば、カリウムtert−ブトキシド)を存在させることによって促進させてもよく、従ってMはまた、アルコキシド、スルフィド又はアミド部分の中の適当な対イオン(例えば、カリウム、ナトリウム、リチウム、又はセシウム)を表し得る。あるいは、基「M」は、単環43と遷移金属介在カップリングを行うことができるX部分の炭素原子上の金属種(例えば、銅、ホウ素、スズ、ジルコニウム、アルミニウム、マグネシウム、リチウム、ケイ素、シリコンなど)を表すことができる。
単環種42の基「Y」は、アミン又はアミン代替物、例えば保護基(式45の「P」)で保護されたアミン、ニトロ基、又は公知の転位反応によってアミンを調製するのに使用することができるカルボン酸又はカルボン酸エステルである。適当な保護基「P」の例としては、以下に限定されないが、tert−ブトキシカルボニル(Boc)、ベンジルオキシカルボニル(Cbz)、及びアセトアミドが挙げられる。中間体42の基「Y」がアミンでない場合には、スキーム11の生成物は、アミン代替物、例えば当業者に周知の脱保護、還元又は転位(例えば、クルチウス転位)によってアミン2に転化させることができる45又は46であろう。
これらの場合には、単環43の「LG」は、求核性置換反応(さらに活性させて又はさせずに)において直接に置換することができるか又は断片42との遷移介在結合に関与することができる部分を表す。単環43又は二環44の基Wは、ピラゾールの連結を可能にする部分を表す。一つの態様において、基「W」は、予め形成された複素環試薬(例えば、ボロン酸又はボロン酸エステル、あるいはヘテロアリールスタンナン)との遷移金属介在カップリングに関与してアミン2を生じるハロゲン原子を表す。別の態様において、43及び44の基「W」は、環付加反応によって5員複素環に転化させることができる官能基を表す。このような方法の非限定的な例としては、シアノ、ホルミル、カルボキシ、アセチル、又はアルキニル部分のピラゾール部分への転化が挙げられるであろう。当業者には、このような環付加は、実際には、反応順序であり得ること及びスキーム11における反応の矢印が単一の反応又は反応順序を表し得ることが理解されるであろう。さらに、44の基「W」は、ピラゾール環の求核性窒素原子で置換することができる脱離基(ハロゲン又はトリフレート)を表し得る。
Figure 2010524970
一般的なスキーム12の幾つかの非限定的な例を、以下のスキームにおいて例証する。スキーム13は、ピラゾール51(一般的なアミン2の例)の調製を例証する。スキーム13において、商業的に入手可能である3−フルオロ−4−アミノフェノール(47)を、カリウムtert−ブトキシド及び2,4−ジクロロピリジン48と反応させて、クロロピリジン49が得られる。この変換に好ましい溶媒は、80〜100℃の間の温度でのジメチルアセトアミドである。パラジウム触媒、好ましくはパラジウムテトラキス(トリフェニルホスフィン)の存在下でのクロロピリジン49と、商業的に入手可能なピラゾール−4−ボロン酸ピナコールエステル50とのその後の結合により、アミン51が得られる。
Figure 2010524970
スキーム14は、基「W」が求核性芳香族置換の脱離基であるスキーム12の非限定的な例を例証する。従って、アミン53(一般的なアミン2の例)は、一般的な中間体49からピラゾール(52)との反応によって調製することができる。好ましい条件としては、非求核性塩基、例えば炭酸カリウム、水素化ナトリウム、1,8−ジアザ−ビシクロ[5.4.0]ウンデカ−7−エン(DBU)などの存在下での極性非プロトン性溶媒、例えば1−メチル−2−ピロリジノン、ジメチルアセトアミド又はジメチルスルホキシドの使用が挙げられる。好ましい温度は、周囲温度から最大約250℃までであり、場合によりマイクロ波照射又は超音波処理の使用を伴ってもよい。
Figure 2010524970
スキーム15は、アミン54(一般的なスキーム12の環付加順序による式2の一般的なアミンの非限定的な例)の調製を例証する。クロロピリジン49のアルキン53への転化は、トリメチルシリルアセチレンを用いる薗頭交差カップリング反応、次いでトリメチルシリル基の水性加水分解(当業者に周知の条件)によって達成することができる。アルキン53とトリメチルシリルジアゾメタンとの高められた温度でのさらなる反応は、ピラゾールアミン54を提供する(例えば、Tsuzukiら、J Med.Chem,2004,(47),2097参照)。
Figure 2010524970
式1の化合物を調製するための更なる好ましい合成方法は、以下の実施例に見出される。
セクション4.実施例
一般方法A: 出発ピラゾールアミン(1当量)のEtOAc溶液に、クロロギ酸2,2,2−トリクロロエチル(1.1当量)及び飽和NaHCO(2〜3当量)を0℃で加えた。RT(室温)で3時間攪拌した後に、二つの層を分離し、水性層をEtOAcで抽出した。一緒にした有機抽出液を、食塩水で洗浄し、乾燥し(NaSO)、真空下で濃縮してピラゾールアミンの粗製TROCカルバメートを得た。
DMSO中のTROCカルバメート(1当量)に、ジイソプロピルエチルアミン(2当量)、すなわち適当なアミン(2当量)を加え、得られた混合物を60℃で16時間攪拌するか又は全ての出発カルバメートが消費されるまで攪拌した。得られた混合物に水を加え、生成物をEtOAc(2×25mL)で抽出した。一緒にした有機抽出液を、食塩水溶液で洗浄し、乾燥し(NaSO)、濃縮して粗生成物を得、これをカラムクロマトグラフィで精製して目的化合物を得た。
一般方法B: EtOAc(2mL)に懸濁したアミン(通常は0.67ミリモル)の懸濁液に、水性1N NaOHを加えた。反応混合物を、0℃に冷却し、クロロギ酸イソプロペニル(0.1mL、0.94ミリモル)で30秒間にわたって処理した。反応混合物を、0℃で15分間及び室温で1時間攪拌した。得られた反応物を、THF−EtOAc(1:1;40mL)に注ぎ、HO(2×10mL)及び食塩水(2×10mL)で洗浄した。有機物を、乾燥し(NaSO)、濃縮し、残留物をカラムクロマトグラフィ又は再結晶により精製して、目的物(プロパ−1−エン−2−イル)カルバメートを得た。得られたカルバメート(通常は0.26ミリモル)に、THF(2mL)に溶解した適当なアミン(通常は0.26ミリモル)と、1−メチルピロリジン(触媒量)とを加え、この反応混合物を60℃で18時間攪拌した。得られた混合物を、CHCl(2mL)及びヘキサン(0.5mL)溶液で希釈し、10分間攪拌した。得られた固体を濾過し、乾燥した。
一般方法C: 室温で1,4−ジオキサン(4.5mL)に溶解したカルボン酸(0.24ミリモル)とTEA(1.2ミリモル)の攪拌溶液に、DPPA(0.29ミリモル)を加えた。室温で0.5時間攪拌した後に、適当なアミン(0.71ミリモル)を加え、この反応物を100℃で加熱しながら2時間攪拌した。反応物を、室温に冷却し、食塩水(15mL)で希釈し、EtOAc(3×30mL)で抽出した。一緒にした有機層を、乾燥し(MgSO)、濃縮した。残留物をクロマトグラフィで精製して、目的化合物を得た。
一般方法D: −78℃でTHF(6ml)に懸濁したアミン(3.2ミリモル、1.0当量)の攪拌懸濁液に、1.0MのLiHMDS/THF(6.4ミリモル、2.00当量)を加えた。−78℃で30分経過した後に、得られた溶液を、クロロギ酸イソプロペニル(3.2ミリモル、1.0当量)で処理した。−78℃でさらに30分経過した後に、完結反応物を、3MのHClで希釈し、室温まで温め、EtOAc(2×)で抽出した。一緒にした有機液を、HO(1×)、飽和NaHCO(1×)、及び食塩水(1×)で洗浄し、乾燥し(MgSO)、濾過し、真空中で濃縮して、目的物プロパ−1−エン−2−イルカルバメートを得、これをそのままで使用し、シリカゲルクロマトグラフィで精製するか又は再結晶した。
前記カルバメート(通常は0.26ミリモル)に、THF(2mL)に溶解した適当なアミン(通常は0.26ミリモル)と、1−メチルピロリジン(触媒量)とを加え、この反応物を60℃で18時間攪拌した。得られた混合物を、CHCl(2mL)及びヘキサン(0.5mL)溶液で希釈し、10分間攪拌した。得られた固体を、濾過し、乾燥し、得られた固体を0.1NのHCl溶液で処理することによってアミン塩酸塩に転化させ、凍結乾燥するか又はカラムクロマトグラフィで精製した。
一般方法E: 室温でCHCl(18ml)に溶解したアミン(2ミリモル、1.00当量)とピリジン(4ミリモル、2.00当量)の攪拌溶液に、クロロギ酸イソプロペニル(1.87ミリモル、1.05当量)を加えた。4時間後に、反応物を、3MのHCl(1×)、飽和NaHCO(1×)で洗浄し、乾燥し(NaSO)、濾過し、蒸発させて、目的物プロパ−1−エン−2−イルカルバメートを得た。この材料をそのままで次の反応に使用した。
前記カルバメート(通常は0.26ミリモル)に、THF(2mL)に溶解した適当なアミン(通常は0.26ミリモル)と、1−メチルピロリジン(触媒量)とを加え、この反応物を60℃で18時間攪拌した。得られた混合物を、CHCl(2mL)及びヘキサン(0.5mL)溶液で希釈し、10分間攪拌した。得られた固体を、濾過し、乾燥した。
一般方法F: 室温で酢酸エチル(20mL)に溶解したアミン(6.53ミリモル)の溶液に、水(20mL)に溶解した炭酸水素ナトリウム(11.90ミリモル)の溶液とクロロギ酸イソプロペニル(9.79ミリモル)とを加えた。得られた混合物を、室温で3時間攪拌した。有機層を分離した。水性層を、酢酸エチルで1回抽出した。一緒にした有機抽出液を、食塩水で洗浄し、乾燥し(MgSO)、真空中で濃縮した。残留物を、さらに精製を行わずに使用するか又は再結晶又はクロマトグラフィにより精製して、対応するプロパ−1−エン−2−イルカルバメートを得た。
[実施例A1]
ジメチルアセトアミド(80mL)に懸濁した3−フルオロ−4−アミノフェノール(8.0g、63.0ミリモル)の懸濁液を、真空中で脱気し、カリウムtert−ブトキシド(7.3g、65ミリモル)で処理した。得られた混合物を、室温で30分間攪拌した。2,4−ジクロロピリジン(8g、54ミリモル)を加え、この混合物を80℃に12時間加熱した。溶媒を減圧下で除去して残留物を得、これを水とEtOAc(3×100mL)の間で分配した。有機層を、飽和食塩水で洗浄し、乾燥し(MgSO)、真空中で濃縮し、シリカゲルカラムクロマトグラフィで精製して、4−(2−クロロ−ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロ−フェニルアミン(11g、収率86%)を得た。H NMR(300MHz,DMSO−d)、δ8.24(d,J=5.7Hz,1H)、7.00(dd,J=9.0,2.7Hz,1H)、6.89〜6.73(m,4H)、5.21(brs,2H);MS(ESI)m/z:239.2(M+H)。
DME(18mL)及び水(6mL)に溶解した4−(2−クロロピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロベンゼンアミン(3g、12.6ミリモル)、1−メチル−3−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)−1H−ピラゾール(5.2g、25.2ミリモル)及びNaCO(2.7g、25.2ミリモル)の溶液に、20分間窒素スパージした。Pd(PPh(729mg、0.63ミリモル)を加え、得られた混合物を100℃に16時間加熱した。溶媒を減圧下で除去し、粗生成物を水に懸濁し、EtOAcで抽出した。有機層を、食塩水で洗浄し、乾燥し(NaSO)、濾過し、真空中で濃縮し、シリカゲルクロマトグラフィで精製して、2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)ベンゼンアミン(2g、収率56%)を得た。H NMR(300MHz,DMSO−d):δ8.31(d,J=5.7Hz,1H)、8.21(s,1H)、7.92(s,1H)、7.12(d,J=2.4Hz,1H)、6.96(m,1H)、6.85〜6.72(m,2H)、6.56(m,1H)、5.15(s,2H)、3.84(s,3H);MS(ESI)m/z:285.0(M+H)。
[実施例A2]
4−アミノ−フェノール(8.9g、81.6ミリモル)とカリウムtert−ブトキシド(10.7g、95.2ミリモル)とをDMF(100mL)に懸濁し、室温で30分間攪拌した。2,4−ジクロロ−ピリジン(10g、68ミリモル)を加え、得られた混合物を90℃に3時間加熱した。溶媒を真空下で除去し、残留物をDCM(2×100mL)で抽出した。一緒にした有機物を、乾燥し(MgSO)、真空中で濃縮し、シリカゲルクロマトグラフィで精製して、4−(2−クロロ−ピリジン−4−イルオキシ)−フェニルアミン(9.0g、収率60%)を得た。H NMR(DMSO−d):δ8.21(d,J=5.6Hz,1H)、6.85〜6.82(m,4H)、6.61(d,J=6.6Hz,2H)、5.17(s,2H);MS(ESI)m/z:221(M+H)。
4−(2−クロロ−ピリジン−4−イルオキシ)−フェニルアミン(0.7g、3.2ミリモル)、1−メチル−4−(4,4,5,5−テトラメチル)−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)−4H−ピラゾール(1.0g、4.8ミリモル)、CsCO(4.0g、12.3ミリモル)及びPd(PPh(0.45g、0.4ミリモル)を、DMF及び水の混合物(3;1、20mL)中で混合した。この反応混合物を脱気し、アルゴンで覆い、90℃に一晩加熱した。反応混合物を、水で希釈し、EtOAc(3×50mL)で抽出した。一緒にした有機物を、飽和食塩水で洗浄し、乾燥し(MgSO)、真空中で濃縮し、シリカゲルクロマトグラフィで精製して、4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)ベンゼンアミン(0.7g、収率74%)を得た。H NMR(300MHz,DMSO−d)、δ8.29(d,J=5.7Hz,1H)、8.19(s,1H)、7.90(s,1H)、7.10(d,J=2.4Hz,1H)、6.83(d,J=8.7Hz,2H)、6.62(d,J=8.7Hz,2H)、6.52(dd,J=2.4,5.7Hz,1H)、5.10(s,2H),3.84(s,3H);MS(ESI)m/z:267.3(M+H)。
[実施例A3]
1,2,3−トリフルオロ−4−ニトロ−ベンゼン(30g、0.17モル)、ベンジルアルコール(18.4g、0.17モル)及びKCO(35g、0.25モル)を、DMF(300mL)中で混合し、室温で8時間攪拌した。水(300mL)を加え、混合物をEtOAc(3×500mL)で抽出した。一緒にした有機層を、食塩水で洗浄し、乾燥し(MgSO)、真空中で濃縮し、シリカゲルを用いてカラムクロマトグラフィで精製して、1−ベンジルオキシ−2,3−ジフルオロ−4−ニトロ−ベンゼン(16g、収率36%)を得た。HNMR(400MHz,DMSO−d):δ8.06(m,1H)、7.49〜7.30(m,6H)、5.37(s,2H)。
MeOH(200mL)に溶解した1−ベンジルオキシ−2,3−ジフルオロ−4−ニトロ−ベンゼン(14g、52.8ミリモル)の溶液を、Pd/C(10%、1.4g、1.3ミリモル)と共に水素雰囲気下で(30psi)2時間攪拌した。触媒を濾過することにより除去し、濾液を真空中で濃縮して、4−アミノ−2,3−ジフルオロフェノール(7g、収率92.1%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ9.05(s,1H)、6.45(t,J=8.8Hz,1H)、6.34(t,J=9.2Hz,1H)、4.67(s,2H);MS(ESI)m/z:146.1[M+H]
4−アミノ−2,3−ジフルオロフェノール(6g、41.4ミリモル)とカリウムtert−ブトキシド(4.9g、43.5ミリモル)とをDMAc(200mL)に懸濁し、Ar雰囲気下に室温で30分間攪拌した。2,4−ジクロロピリジン(6.1g、41.4ミリモル)を加え、得られた混合物を70℃で8時間加熱した。反応混合物を、濾過し、真空中で濃縮し、シリカゲルクロマトグラフィで精製して、4−(2−クロロ−ピリジン−4−イルオキシ)−2,3−ジフルオロ−フェニルアミン(7g、収率66%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ8.27(d,J=6.0Hz,1H)、7.05(s,1H)、6.95(m,1H)、6.92(m,1H)、6.62(m,1H)、5.60(s,2H);MS(ESI)m/z:257.1[M+H]
4−(2−クロロ−ピリジン−4−イルオキシ)−2,3−ジフルオロ−フェニルアミン(2g、7.8ミリモル)、1−メチル−4−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)−1H−ピラゾール(1.6g、7.8ミリモル)及びNaCO(1.65g.15.6ミリモル)をDME(12mL)及びHO(4mL)に溶解した溶液に、窒素を20分間吹き込んだ。Pd(PPh(450mg、0.4ミリモル)を加え、次いで得られた混合物を真空中で脱気し、窒素で覆い、70℃に16時間加熱した。反応物を濃縮し、減圧下で乾固した。粗生成物を水に懸濁し、EtOAc(3×10mL)で抽出した。有機層を、食塩水で洗浄し、乾燥し(NaSO)、真空中で濃縮し、シリカゲルクロマトグラフィで精製して、2,3−ジフルオロ−4−[2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−ピリジン−4−イルオキシ]−フェニルアミン(1.3g、収率55%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d)、δ8.40(d,J=6.0Hz,1H)、8.32(s,1H)、8.02(s,1H)、7.26(s,1H)、6.96(t,J=8.8Hz,1H)、6.71〜6.68(m,2H)、5.62(s,2H)、3.92(s,3H);MS(ESI)m/z:303.2[M+H]
[実施例A4]
濃HSO(100mL)に溶解した1,3−ジフルオロ−2−メチル−ベンゼン(15g、0.12モル)の溶液を、−10℃で、65%HNO(11.4g、0.12モル)で滴加処理し、得られた混合物を約30分間攪拌した。この混合物を、氷水に注ぎ、酢酸エチル(3×200mL)で抽出した。一緒にした有機層を、食塩水で洗浄し、乾燥し(NaSO)、真空中で濃縮して、1,3−ジフルオロ−2−メチル−4−ニトロ−ベンゼン(16g、収率78%)を得た。H NMR(400MHz,CDCl):δ7.80(m,1H)、6.95(m,1H)、2.30(s,3H)。
1,3−ジフルオロ−2−メチル−4−ニトロ−ベンゼン(16g、0.092モル)、ベンジルアルコール(10g、0.092モル)及びKCO(25.3g、0.18モル)を、DMF(300mL)中で混合し、100℃で一晩加熱した。得られた混合物を、水に注ぎ、酢酸エチル(3×200mL)で抽出した。一緒にした有機液を、食塩水で洗浄し、乾燥し(NaSO)、真空中で濃縮し、シリカゲルクロマトグラフィで精製して、1−ベンジルオキシ−3−フルオロ−2−メチル−4−ニトロ−ベンゼン(8g、収率33%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ8.04(t,J=8.8Hz,1H)、7.30〜7.46(m,5H)、7.08(d,J=9.2Hz,1H)、5.28(s,2H)、2.13(s,3H)。
実施例A3と同様の手順を使用して、1−ベンジルオキシ−3−フルオロ−2−メチル−4−ニトロ−ベンゼン(8g、0.031モル)を水素添加して、4−アミノ−3−フルオロ−2−メチル−フェノール(4.2g、96%収率)を得た。H NMR(300MHz,DMSO−d):δ8.61(s,1H)、6.36(m,2H)、4.28(s,2H)、1.96(s,3H);MS(ESI)m/z:142.1[M+H]
4−アミノ−3−フルオロ−2−メチル−フェノール(4.2g、30ミリモル)のジメチルアセトアミド溶液に、カリウムtert−ブトキシド(3.5g、31ミリモル)を加えた。この混合物を、室温で30分間攪拌した。2,4−ジクロロピリジン(4.38g、30ミリモル)のジメチルアセトアミド溶液を加え、得られた混合物を100℃で一晩加熱した。反応混合物を真空中で濃縮し、残留物を酢酸エチル(200mL)に溶解し、シリカゲルに通して濾過した。濾過ケーキを酢酸エチルで洗浄し、一緒にした濾液を、真空中で濃縮し、シリカゲルクロマトグラフィで精製して、4−(2−クロロ−ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロ−3−メチル−フェニルアミン(3.2g、収率42%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ8.21(d,J=6.4Hz,1H)、6.84(d,J=2.0Hz,1H)、6.81(dd,J=5.6,2.4Hz,1H)、6.67〜6.65(m,2H)、5.13(s,2H)、1.91(s,3H);MS(ESI):m/z253.2[M+H]
実施例A3と同様の手順を使用して、4−(2−クロロ−ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロ−3−メチル−フェニルアミン(1.0g.3.3ミリモル)、1−メチル−4−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)−1H−ピラゾール(1g、4.8ミリモル)、NaCO(0.84g、6.6ミリモル)及びPd(PPh(0.25g、0.2ミリモル)を化合させて、2−フルオロ−3−メチル−4−[2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−ピリジン−4−イルオキシ]−フェニルアミン(0.74g、収率75%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ8.27(d,J=6.4Hz,1H)、8.18(s,1H)、7.90(s,1H)、7.07(s,1H)、6.68〜6.61(m,2H)、6.45(dd,J=5.6,2.4Hz,1H)、5.06(s,2H)、3.82(s,3H)、1.95(s,3H);MS(ESI)m/z:299.2[M+H]
[実施例B1]
水酸化ナトリウム水溶液(200mlの水に40.00g、1モル)に、ヒドロキシルアミン塩酸塩(24.00g、346ミリモル)とピバロイルアセトニトリル(40.00g.320ミリモル)を加えた。得られた溶液を、50℃で3時間攪拌した。反応混合物を冷却し、生成した白色結晶質固体を濾過し、水洗し、乾燥して、3−t−ブチルイソオキサゾール−5−アミンを白色結晶質固体として得た(34g、収率76%)。H NMR(DMSO−d)δ6.41(brs,2H)、4.85(s,1H)、1.18(s,9H):LC−MS(ES,m/z,M+H)141.3。
[実施例B2]
メチルヒドラジンと4,4−ジメチル−3−オキソペンタンニトリルを、文献の手順に従って化合させて、3−t−ブチル−1−メチル−1H−ピラゾール−5−アミンを得た。国際公開第WO2006/071940号明細書参照。
[実施例B3]
t−ブチルヒドラジンと1,1,3,3−テトラメトキシプロパンを、文献の手順に従って化合させて、1−t−ブチル−1H−ピラゾール−4−アミンを得た。ドイツ国特許出願公開第DE3332270号公報(1985年3月21日発行)参照。
[実施例B4]
MeOH(35mL)に懸濁したKCN(1.90g、29.1ミリモル)の懸濁液に、MeOH(72mL)に溶解した3−ブロモ−1,1,1−トリフルオロプロパン−2−オンオキシム(5.00g、24.3ミリモル)を、室温で滴加した。反応混合物を、室温で3時間攪拌した。得られた溶液を真空中で濃縮し、残留物をEtOAcに溶解し、室温で攪拌した。固形物を濾過し、濾液を蒸発させて粗生成物を得た。粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィ(EtOAc/ヘキサン)で精製して、3−(トリフルオロメチル)イソオキサゾール−5−アミン(1.38g、37%収率)を得た。MS(ESI)m/z:153.0(M+H)。
[実施例B5]
実施例B6と同様の手順を使用して、1−tert−ブチル−5−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−4−カルボン酸エチル(750mg、2.84ミリモル)を、水酸化リチウム水和物(357mg、8.51ミリモル)を使用して、1−tert−ブチル−5−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−4−カルボン酸(646mg、94%収率)に転化させた。H NMR(300MHz,DMSO−d)、δ1.63(s,9H)、7.92(s,1H);MS(ESI)m/z:259.0(M+Na)。
[実施例B6]
エタノール(10mL)に、tert−ブチルヒドラジン塩酸塩(1.35g.10.8ミリモル)と2−((ジメチルアミノ)メチレン)−3−オキソブタン酸エチル(2.00g、10.8ミリモル)を入れた。この混合物を、加熱還流し、2時間攪拌し、次いで室温に冷却し、一晩攪拌した。得られた混合物を、減圧下で蒸発させて油状物を得、これをエーテル(25mL)に溶解し、水(25mL)、飽和炭酸水素ナトリウム(25mL)及び食塩水(25mL)で連続的に洗浄し、乾燥し(NaSO)、減圧下で蒸発させ、クロマトグラフィ(S1−25カラム、酢酸エチル/ヘキサン)で精製して、1−tert−ブチル−5−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸エチル(1.48g、65%収率)を油状物として得た。MS(ESI)m/z:211.0(M+H)。
エタノール:水:ジオキサンの混合物(1:1:1、21mL)に、1−tert−ブチル−5−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸エチル(1.48g、7.04ミリモル)と水酸化リチウム水和物(886mg、21.12ミリモル)とを入れた。この反応物を、40℃で3時間攪拌し、次いで室温で一晩攪拌した。反応物を、水(25mL)及びエーテル(25mL)で希釈した。エーテル層を廃棄し、水性相を1NのHClで酸性(pH〜=4)にした。次いで、酸性層を酢酸エチル(2×25mL)で抽出し、一緒にした酢酸エチル層を、食塩水で洗浄し、乾燥し(NaSO)、減圧下で蒸発させて、1−tert−ブチル−5−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸を白色固体として得た(1.12g、収率87%)。H NMR(300MHz,DMSO−d):δ1.56(s,9H)、2.67(s,3H)、7.65(s,1H)、12.13(s,1H);MS(ESI)m/z:183.0(M+H)。
[実施例B7]
nBuLiのヘキサン溶液(242mL、387ミリモル)を、無水THF(300mL)に溶解したジイソプロピルアミン(39.1g、387ミリモル)の−78℃溶液を加え、得られた混合物を−78℃で30分間攪拌した。この混合物に、無水THF(150mL)に溶解したシクロペンタンカルボン酸エチル(50g、352ミリモル)の溶液を滴加し、この反応混合物を−78℃で1時間攪拌した。ヨードメタン(79.2g、558ミリモル)を滴加し、得られた混合物を室温まで温め、一晩攪拌した。得られた混合物を水に注ぎ、エチルエーテルで抽出した。一緒にした抽出液を、食塩水で洗浄し、乾燥し(MgSO)、真空中で濃縮して、1−メチルシクロペンタンカルボン酸エチル(47g、85%)を得た。H NMR(300MHz,DMSO−d):δ4.03(q,J=7.2Hz,2H)、1.37〜2.03(m,8H)、1.15〜1.12(m,6H)。
1−メチルシクロペンタンカルボン酸エチル(47g、301ミリモル)、アセトニトリル(14.5g、363mモル)、NaH(18g、450ミリモル)、NaOH(6.8g、170ミリモル)及びヒドロキシルアミン塩酸塩(4g、57ミリモル)を、実施例B10と同様の手順で連続的に化合させて、3−(1−メチルシクロペンチル)イソオキサゾール−5−アミン(7g、2工程にわたる収率70%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ6.41(s,2H),4.81(s,1H)、1.91〜1.86(m,2H)、1.67〜1.48(m,6H)、1.19(s,3H);MS(ESI)m/z:167.1(M+H)。
[実施例B8]
金属ナトリウム(13.8g.0.5モル)を、氷冷無水EtOH(700mL)に少量ずつ加えた。Naが完全に溶解した後に、3,3−ジメチルブタン−2−オン(50g、0.5モル)とシュウ酸ジエチルエステル(77ml、0.5モル)との混合物を滴下した。反応混合物を、氷塩浴中で、TLCが反応の完結を示すまで攪拌した。酢酸(38.1ml、0.5モル)を加え、得られた混合物を室温で30分間攪拌した。反応混合物を、氷塩浴中で冷却し、ヒドラジン水和物(29.4g、0.5モル)で処理した。添加完了後に、混合物を室温まで温め、TLCで完結したと判断されるまで攪拌した。反応混合物を、減圧下で濃縮し、EtOAcに再度溶解した。EtOAc溶液を、NaHCO、食塩水及び水で洗浄し、乾燥し(MgSO)、真空中で濃縮した。得られた固体を冷石油エーテルで洗浄して、3−tert−ブチル−1H−ピラゾール−5−カルボン酸エチル(49g、2工程にわたる収率50%)を白色固体として得た。H NMR(400MHz,CDCl):δ6.65(s,1H)、4.38(q,J=6.8Hz,2H)、1.39(t,J=6.8Hz,3H)、1.35(s,1H);MS(ESI)m/z:197.2(M+H)。
カリウムt−ブトキシド(2.6g、23ミリモル)をDMSO(10mL)に溶解し、この溶液に3−tert−ブチル−1H−ピラゾール−5−カルボン酸エチル(4.5g、23ミリモル)を少量ずつ加え、Ar雰囲気下で15分間攪拌した。この溶液に、ブロモ酢酸t−ブチル(5.4g、28ミリモル)を0℃で徐々に加え、室温で45分間攪拌した。飽和NHCl溶液を加え、生成物を酢酸エチル(3×50mL)で抽出した。一緒にした有機物を、食塩水で洗浄し、乾燥し(NaSO)、濃縮して、結合生成物を粘稠塊状物として得た(7.0g)。前記粘稠塊状物をTFA(10mL)に溶解し、室温で3時間攪拌した。溶媒を除去し、水(100mL)を加え、生成物をDCM(3×50ml)で抽出した。一緒にした有機抽出液を、食塩水溶液で洗浄し、乾燥し(NaSO)、濃縮して、2−(3−tert−ブチル−5−(エトキシカルボニル)−1H−ピラゾール−1−イル)酢酸(5.8gm、100%)を粘稠塊状物として得た。H NMR(400MHz,アセトン−d):δ6.78(s,1H)、5.25(s,2H)、4.30(q,J=7.2Hz,2H)、1.35〜1.30(m,12H);MS(ESI)m/z:255.2(M+H)。
DMF(5mL)に溶解した酸(0.41g、1.6ミリモル)の溶液に、PyBop(0.84g、1.6ミリモル)、DIPEA(0.42g、3.2ミリモル)及びジメチルアミン塩酸塩(0.26g、3.2ミリモル)を加えた。得られた混合物を室温で1時間攪拌した後に、水(50mL)を加え、生成物を酢酸エチル(2×30ml)で抽出した。一緒にした有機層を、3MのHCl溶液(1×30mL)で洗浄し、乾燥し(NaSO)、濃縮して粗生成物を得、これをクロマトグラフィ(EtOAc/DCM)で精製して、3−tert−ブチル−1−(2−(ジメチルアミノ)−2−オキソエチル)−1H−ピラゾール−5−カルボン酸エチル(0.25g、55%)を粘稠ペーストとして得た。H NMR(400MHz,アセトン−d):δ6.73(s,1H)、5.35(s,2H)、4.27(q,J=7.2Hz,2H)、3.15(s,3H)、2.90(s,3H)、1.33−1.28(m,12H);MS(ESI)m/z:282.3(M+H)。
THF(10mL)に溶解した3−tert−ブチル−1−(2−(ジメチルアミノ)−2−オキソエチル)−1H−ピラゾール−5−カルボン酸エチル(1.16g、4ミリモル)の溶液に、1Mボラン/THF(12ml、12ミリモル)をAr雰囲気下に0℃で加え、攪拌を60℃で12時間続けた。得られた混合物を0℃に冷却し、3MのHCl溶液を用いて反応を停止させ、60℃に30分間加熱した。混合物を、固形NaHCOを用いてpH約8に塩基性にし、生成物をCHCl(2×30ml)で抽出した。一緒にした有機物を、食塩水で洗浄し、乾燥し(NaSO)、真空中で濃縮し、シリカゲルクロマトグラフィで精製して、3−tert−ブチル−1−(2−(ジメチルアミノ)エチル)−1H−ピラゾール−5−カルボン酸エチルを粘稠塊状物として得た(0.47g、収率43%)。H NMR(400MHz,MeOH−d):δ6.73(s,1H)、4.66(t,J=6.8Hz,2H)、4.35(q,J=7.2Hz,2H)、2.80(t,J=7.2Hz,2H)、2.34(s,6H)、1.38(t,J=7.2Hz,3H)、1.31(s,9H);MS(ESI)m/z:268.2(M+H)。
THF(10mL)に溶解した3−tert−ブチル−1−(2−(ジメチルアミノ)エチル)−1H−ピラゾール−5−カルボン酸エチル(0.47g、1.8ミリモル)の溶液に、水性LiOH(0.22g、5.3ミリモル、5mL)を加え、この混合物を室温で16時間攪拌した。溶媒を除去し、得られた粘稠液を水(5mL)で希釈し、50%水性酢酸でpH5〜6に酸性にした。生成物をEtOAc(2×50ml)で抽出し、一緒にした有機物を、食塩水で洗浄し、乾燥し(NaSO)、真空中で濃縮して、3−tert−ブチル−1−(2−(ジメチルアミノ)エチル)−1H−ピラゾール−5−カルボン酸を粘稠塊状物として得た(0.12g、29%収率)。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ6.56(s,1H)、4.66(t,J=6.0Hz,2H)、3.17(t,J=6.0Hz,2H)、2.53(s,6H)、1.17(s,9H);MS(ESI)m/z:240.3(M+H)。
[実施例B9]
NaH(6.8g、0.17モル)を、DMF(150mL)に溶解した1H−ピラゾール(10g、0.15モル)の0℃溶液に少量ずつ加え、得られた混合物を室温で30分間攪拌した。上記混合物に2−ヨードプロパン(30mL、0.3モル)を0℃で滴加し、次いで反応混合物を室温で10時間攪拌した。HOを加え、混合物をエチルエーテル(3×100mL)で抽出した。一緒にした有機層を、食塩水で洗浄し、乾燥し(NaSO)、真空中で濃縮し、残留物を減圧下で蒸留して、1−イソプロピル−1H−ピラゾール(6.6g、収率40%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ7.68(d,J=1.6Hz,1H)、7.38(d,J=1.2Hz,1H)、6.17(t,J=2.0Hz,1H)、4.46(m,1H)、1.37(d,J=6.8Hz,6H)。
濃HSO(50mL)に溶解した1−イソプロピル−1H−ピラゾール(5g、45.5ミリモル)の溶液に、0℃でKNO(5.0g、50ミリモル)を少量ずつ加えた。添加後に、得られた混合物を50℃に8時間加熱した、反応混合物を、室温に冷却し、氷水に注ぎ、得られた混合物をEtOAcで抽出した。一緒にした有機物を、飽和NaCO溶液、食塩水で洗浄し、乾燥し(NaSO)、真空中で濃縮し、カラムクロマトグラフィで精製して、1−イソプロピル−4−ニトロ−1H−ピラゾール(3.2g、収率46%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ8.99(s,1H)、8.32(s,1H)、4.65(m,1H)、1.51(d,J=6.8Hz,6H)。
EtOH(30mL)に溶解した1−イソプロピル−4−ニトロ−1H−ピラゾール(3g、19ミリモル)の溶液を、10%Pd/C(300mg)の存在下で、水素雰囲気下で2時間攪拌した。触媒を濾過することにより除去し、濾液を減圧下で濃縮して、1−イソプロピル−1H−ピラゾール−4−イルアミン(1.8g、収率75%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ6.99(s,1H)、6.84(s,1H)、4.23(m,1H)、3.70(s,2H)、1.28(d,J=6.8Hz,6H);MS(ESI)m/z:126.2[M+H]
[実施例B10]
乾燥THF(80mL)に溶解したシクロペンタンカルボン酸エチル(商業的に入手可能であるシクロペンタンカルボン酸のエステル化によって製造した、30g、0.21モル)とアセトニトリル(10.1g、0.25モル)との溶液を、乾燥THF(80mL)に懸濁したNaH(12.5g、0.31モル)の懸濁液に滴加し、得られた混合物を一晩還流した。反応混合物を、減圧下で濃縮し、水とEtOAcの間で分配した。水性層を分離し、pH8に調節し、EtOAcで抽出した。一緒にした抽出液を、食塩水で洗浄し、乾燥し(MgSO)、濃縮して、3−シクロペンチル−3−オキソプロパンニトリル(26g、収率90%)を得、これをさらに精製することなく次の工程で使用した。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ4.06(s,2H)、2.92(m,1H)、1.41−1.77(m,8H)。
ヒドロキシルアミン塩酸塩(6g、86ミリモル)と3−シクロペンチル−3−オキソプロパンニトリル(10g、73ミリモル)とを、水(100mL)に溶解したNaOH(9g、225ミリモル)の溶液に加え、得られた混合物を50℃で一晩加熱した。沈殿物を濾過することにより回収し、水洗し、乾燥して、3−シクロペンチルイソオキサゾール−5−アミン(6.7g、収率61%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ6.43(s,2H)、4.77(s,1H)、2.84(m,1H)、1.87〜1.51(m,8H);MS(ESI)m/z:153.1(M+H)。
[実施例B11]
1,1,3,3−テトラメトキシ−プロパン(13.6g、83ミリモル)と、実施例B18から得られる1−シクロペンチルヒドラジン−2−カルボン酸tert−ブチルエステル(16.6g、83ミリモル)との混合物を、水(150mL)中で、濃HCl(21mL、252ミリモル)で処理し、得られた混合物を一晩加熱還流した。反応混合物を、室温まで冷却させ、エーテルで抽出した。抽出液を、食塩水で洗浄し、無水MgSO上で乾燥し、濾過した。濾液を、真空中で濃縮して、1−シクロペンチル−1H−ピラゾール(8.0g、収率71%)を得た。H NMR(400MHz,CDCl):δ7.52(s,1H)、7.43(s,1H)、6.24(s,1H)、4.68(m,1H)、2.20〜1.71(m,8H);MS(ESI)m/z:137.1[M+H]。
DCM(100mL)に懸濁したNaCO(13g、124ミリモル)の懸濁液に、1−シクロペンチル−1H−ピラゾール(8.35g、62ミリモル)とBr(3.2mL、62.3ミリモル)とを加えた。得られた混合物を室温で一晩攪拌した。固形物を濾過することにより除去し、濾過ケーキをDCMで洗浄した。濾液を、水及び食塩水で洗浄し、無水MgSO上で乾燥し、真空中で濃縮して、4−ブロモ−1−シクロペンチル−1H−ピラゾール(14g、収率93%)を得た。H NMR(300MHz,CDCl):δ7.46(s,1H)、7.44(s,1H)、4.64(m,1H)、2.18〜1.67(m,8H);MS(ESI)m/z:215.0[M+H]
窒素雰囲気下に−78℃でTHF(100mL)に溶解した4−ブロモ−1−シクロペンチル−1H−ピラゾール(9.0g、42ミリモル)の溶液に、n−BuLiのヘキサン溶液(2.5M、18.5mL、46.2ミリモル)を加えた。得られた混合物を、−78℃で30分間攪拌した。ドライアイス(固体CO)を−78℃で加え、反応混合物を室温まで一晩徐々に温めた。溶媒を減圧下で除去した。水を加え、次いで混合物を、水性HClを加えることにより酸性にした(pH3)。水性層をEtOAcで抽出し、抽出液を食塩水で洗浄し、無水MgSO上で乾燥し、真空中で濃縮した。残留物を再結晶(EtOAc−石油エーテル)して、1−シクロペンチル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸(3.5g、収率47%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ12.50(brs,1H)、8.31(s,1H)、7.85(s,1H)、4.78(m,1H)、2.16〜1.68(m,8H);MS(ESI)m/z:181.0[M+H]
[実施例B12]
THF(100mL)に溶解したトリフルオロ酢酸エチル(14.2g、0.1モル)と無水アセトニトリル(5.0g、0.12モル)との溶液を、THF(10OmL)に懸濁したNaH(60%、6.0g、0.15モル)の懸濁液に80℃で滴加した。得られた混合物を、一晩加熱還流し、次いで室温に冷却した。反応混合物を真空中で濃縮し、残留物をEtOAc及び10%水性HClで希釈した。有機層を、水及び食塩水で洗浄し、乾燥し(MgSO)、真空中で濃縮して、粗製4,4,4−トリフルオロ−3−オキソ−ブチロニトリル(15g)を得、これをさらに精製することなく使用した。
EtOH(50mL)に溶解したメチルヒドラジン(5.0g、60ミリモル)と4,4,4−トリフルオロ−3−オキソ−ブチロニトリル(9.8g、71ミリモル)との溶液を、濃HCl(5mL)で処理し、得られた混合物を一晩加熱還流した。溶媒を真空中で除去し、得られた粗生成物を、EtOAcに溶解し、飽和NaCO水溶液で洗液がpH8になるまで洗浄した。有機物を、濃縮し、分取HPLCで精製して、2−メチル−5−トリフルオロメチル−2H−ピラゾール−3−イルアミン(2.07g、収率21%)を得た。H NMR(300MHz,DMSO−d),δ5.57(s,1H)、5.54(brs,2H)、3.55(s,3H);MS(ESI)m/z:166.1(M+H)。
[実施例B13]
エタノール(5mL)に溶解したヒドラジン水和物(459mg、9.16ミリモル)の溶液を、エタノール(15mL)に溶解した3−エトキシ−2−(トリフルオロアセチル)アクリル酸エチル(2.00g、8.33ミリモル)の溶液に0℃で加えた。反応物を、室温まで温め、24時間攪拌した。反応物を、真空中で濃縮し、酢酸エチル(30mL)に溶解し、5%クエン酸(25mL)、飽和炭酸水素ナトリウム(25mL)及び食塩水(25mL)で洗浄し、乾燥し(NaSO)、真空中で濃縮して、3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−4−カルボン酸エチル(1.365g、収率79%)を得た。H NMR(300MHz,DMSO−d):δ1.24(t,3H)、4.22(q,2H)、8.56(s,1H);MS(ESI)m/z:209.0(M+H)。
ヨウ化イソプロピル(1.225g、7.21ミリモル)を、DMF(5mL)に溶解した3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−4−カルボン酸エチル(500mg、2.402ミリモル)とDIEA(652mg、5.04ミリモル)との溶液に加え、この反応物を室温で3時間及び60℃で3時間攪拌した。反応物を、酢酸エチル(30mL)で希釈し、5%クエン酸(30mL)、飽和炭酸水素ナトリウム(30mL)及び食塩水(30mL)で洗浄し、乾燥し(NaSO)、真空中で濃縮して油状物を得た。LC及びLCMSは、出発原料が未だ存在する(〜40%)ことを示した。得られた油状物を、DMF(4mL)に溶解し、DIEA(652mg、5.04ミリモル)、ヨウ化イソプロピル(1.22g、7.21ミリモル)及び触媒量の4−ジメチルアミノピリジン(〜5mg)で処理し、室温で一晩攪拌した。反応物を、酢酸エチル(30mL)で希釈し、5%クエン酸(30mL)、飽和炭酸水素ナトリウム(30mL)及び食塩水(30mL)で洗浄し、乾燥し(NaSO)、真空中で濃縮し、カラムクロマトグラフィ(酢酸エチル/ヘキサン)で精製して、1−イソプロピル−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−4−カルボン酸エチル(266mg、収率44%)を得た。H NMR(300MHz,DMSO−d):δ1.26(s,9H)、1.43(d,6H)、4.23(q,2H)、4.64(hp,1H)、8.62(s,1H);MS(ESI)m/z:251.0(M+H)。
エタノール:水:ジオキサン(1:1:1、6mL)に溶解した1−イソプロピル−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−4−カルボン酸エチル(266mg、1.06ミリモル)と水酸化リチウム(102mg、4.25ミリモル)との溶液を、40℃に加熱し、一晩攪拌した。室温に冷却した混合物を、水(25mL)で希釈し、エーテル(20mL)で洗浄した。3NのHClを用いて酸性(pH〜2)にした水性相を、酢酸エチル(2×15mL)で抽出した。一緒にした酢酸エチル層を、食塩水(20mL)で洗浄し、乾燥し(NaSO)、真空中で濃縮して、1−イソプロピル−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−4−カルボン酸(199mg、収率84%)を白色固体として得た。MS(ESI)m/z:223.0。
[実施例B14]
実施例B6と同様の手順で、イソプロピルヒドラジン塩酸塩(896mg、8.10ミリモル)と2−アセチル−3−(ジメチルアミノメチレン)アクリル酸エチル(1.50g、8.10ミリモル)とを化合させ、クロマトグラフィ(酢酸エチル/ヘキサン)で精製して、1−イソプロピル−5−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸エチル(速い溶出物、537mg)、H NMR(300MHz,DMSO−d):δ1.30(t,3H)、1.39(d,6H)、4.23(q,2H)、4.61(hp,1H)、7.82(s,1H);MS(ESI)m/z:197.0(M+H)及び1−イソプロピル−3−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸エチル(遅い溶出物、91mg)を得た。H NMR(300MHz,DMSO−d)、δ1.29(t,3H)、1.42(d,6H)、2.36(s,3H)、4.21(q,2H)、4.49(hp,1H)、8.24(s,1H);MS(ESI)m/z:197.0(M+H)。
実施例B6と同様の手順で、1−イソプロピル−5−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸エチル(537mg、2.74ミリモル)と水酸化リチウム(459mg、10.95ミリモル)とを化合させて、1−イソプロピル−5−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸(323mg、70%収率)を灰白色固体として得た。MS(ESI)m/z:169.0(M+H)。
[実施例B15]
実施例B6と同様の手順で、実施例B14から得た1−イソプロピル−3−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸エチル(91mg、0.464ミリモル)と水酸化リチウム(78mg、1.855ミリモル)とを化合させて、1−イソプロピル−3−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸(62mg、収率79%)を得た。MS(ESI)m/z:169.0(M+H)。
[実施例B16]
3−ニトロ−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−オール(6.80g、32.7ミリモル)とキノリン(2.72g、21.06ミリモル)とを、200mL丸底フラスコで特大の電磁攪拌バーを用いて化合させた。得られたアセンブリを、室温水浴を用いて冷却した。激しく攪拌しながら、オキシ塩化リン(4.07ml、43.7ミリモル)を注意深く加えた。5分後に、得られたゲルはもはや攪拌できない。装置に、還流冷却器を取り付け、120℃の油浴に移した。ゲルが迅速に溶融し、穏やかに還流しながら攪拌を再開した。3時間後に、混合物を室温に冷却し、氷水に激しく攪拌しながら少量ずつ加えた。水酸化ナトリウムを加えてアルカリ性をpH8〜9に調節し、混合物をEtOAc(2×100mL)及びCHCl(2×100mL)で抽出した。一緒にした有機物を、乾燥し(MgSO)、真空中で濃縮し、クロマトグラフィ(EtOAc/CHCl)で分離して、2−クロロ−3−ニトロ−5−(トリフルオロメチル)ピリジン(6.65g、収率90%)を黄色液体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ9.21(m,1H)、9.09(m,1H)。
Parr水素添加フラスコに、10%パラジウム担持炭素(水分50%)(0.050g、0.023ミリモル)及びエタノール(10mL)を装填した。トリエチルアミン(1.0ml、3.09ミリモル)、2−クロロ−3−ニトロ−5−(トリフルオロメチル)ピリジン(0.70g、3.09ミリモル)及び追加の10mLのエタノールを加えた。フラスコを脱気し、48psiの水素を装填し、6時間振盪した。反応混合物から真空中で水素を抜き、セライト(登録商標)に通して濾過し、EtOAc(20mL)及びEtOH(20mL)で洗浄した。濾液を真空中で濃縮し、生成物をEtOAc(40mL)と水(20mL)の間で分配した。有機物を、飽和水性NaHCO(20mL)及び食塩水(20mL)で洗浄し、乾燥し(MgSO)、真空中で濃縮して、5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−アミン(498mg、収率99%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ8.14(m,1H)、8.00(s,1H)、7.13(m,1H)、5.84(s,2H);MS(ESI)m/z163.0(M+H)。
[実施例B17]
5−ブロモピリジン−3−アミン(0.433g、2.5ミリモル)、4,4,5,5−テトラメチル−2−(プロパ−1−エン−2−イル)−1,3,2−ジオキサボロラン(0.630g、3.75ミリモル)、CsCO(3.10g、9.5ミリモル)及びPd(PPh(0.289g、0.25ミリモル)を、DMF/HO(3:1、20mL)に懸濁した。この反応混合物を、Nで脱気し、90℃で16時間加熱した。溶媒を減圧下で除去した。残留物を、HO(20mL)で希釈し、EtOAc(3×50mL)で抽出した。一緒にした有機層を、食塩水(20mL)で洗浄し、乾燥し、真空中で濃縮し、クロマトグラフィで精製して、5−(プロパ−1−エン−2−イル)ピリジン−3−アミン(0.773g、230%)を暗黄色油状物として得た。MS(ESI)m/z:135.0(M+H)。
エタノール(8mL)に溶解した5−(プロパ−1−エン−2−イル)ピリジン−3−アミン(0.773g、2.48ミリモル)の溶液に、10%Pd/C(0.132g、0.124ミリモル)を加え、得られた懸濁物を水素雰囲気(1気圧)下で18時間攪拌した。反応物を、セライト(登録商標)に通して濾過し、EtOHで洗浄した。濾液を、濃縮し、EtOAc(30mL)で希釈し、HO(1×15ml)及び食塩水(1×15ml)で洗浄した。水性相を、EtOAc(1×20ml)で逆抽出した。一緒にした有機層を、乾燥し(MgSO)、濃縮して、5−イソプロピルピリジン−3−アミン(0.453g、134%)を単黄色油状物として得た。MS(ESI)m/z:137.1(M+H)。
[実施例B18]
シクロペンタノン(20g、238ミリモル)とヒドラジンカルボン酸tert−ブチルエステル(31.4g、0.238モル)との混合物を、MeOH(300mL)中で、室温で2時間攪拌した。反応混合物を真空中で濃縮し、得られた固形物を真空乾燥して、1−シクロペンチリデンヒドラジン−2−カルボン酸tert−ブチルエステル(47.1g、収率100%)を得た。
シアノ水素化ホウ素ナトリウム(6.4g、0.101モル)を、酢酸とメタノールの混合物(288mL、1:1)に懸濁した1−シクロペンチリデンヒドラジン−2−カルボン酸tert−ブチルエステル(20g、0.101モル)の懸濁液に少量ずつ加えた。得られた溶液を、室温で2時間攪拌した。反応混合物を、1N水性NaOHで中和し、CHClで抽出した。有機層を、飽和NaHCOで洗浄し、乾燥し(NaSO)、減圧下で濃縮して、1−シクロペンチルヒドラジン−2−カルボン酸tert−ブチルエステル(18.4g)を油状物として得た。
エタノール(300mL)と濃HCl(7.7mL、92ミリモル)との混合物に溶解した1−シクロペンチルヒドラジン−2−カルボン酸tert−ブチルエステル(18.4g、92ミリモル)の溶液に、2−アセチル−3−(ジメチルアミノ)アクリル酸エチル(25.5g、0.138モル)を加えた。得られた混合物を、2時間還流した。反応物を、真空中で濃縮し、CHCl(300mL)に溶解し、飽和NaHCO及び食塩水で洗浄し、乾燥し(MgSO)、真空中で濃縮し、シリカゲルを用いてクロマトグラフィで精製して、1−シクロペンチル−5−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸エチル(15.6g、収率76%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ8.15(s,1H)、4.61(m,1H)、4.15(q,J=8Hz,2H)、2.29(s,3H)、2.04〜1.97(m,2H)、1.89〜1.85(m,2H)、1.78〜1.71(m,2H)、1.62〜1.59(m,2H)、1.23(t,J=8Hz,3H)。
EtOH(200mL)に溶解した1−シクロペンチル−5−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸エチル(15.5g、70ミリモル)の溶液を、水(100mL)に溶解したLiOH(6g、250ミリモル)の溶液で処理し、得られた混合物を、60℃で一晩攪拌した。反応物を真空中で濃縮し、残留物をEtOAcと水の間で分配した。水性層を、水性HCl(2M)でpH3の酸性にし、EtOAcで抽出した。抽出液を、減圧濃縮して、1−シクロペンチル−5−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸(8.7g、収率64%)を得た。H NMR(300MHz,DMSO−d):δ12.05(brs,1H)、8.10(s,1H)、4.60(m,1H)、2.28(s,3H)、2.04〜1.97(m,2H)、1.89〜1.85(m,2H)、1.78〜1.71(m,2H)、1.62〜1.59(m,2H);MS(ESI)m/z:194.99[M+H]
[実施例B19]
最少量のCHCNに溶解した2,4−ジニトロベンゼンスルホン酸(16.5g、62.0ミリモル)の溶液を、CHCN(100mL)に溶解したヨードベンゼン二酢酸(10g、31.0ミリモル)の透明溶液に一度に加えた。反応混合物を、室温で1時間攪拌した。得られた溶液を氷中で冷却し、次いで溶液を冷蔵庫で保管した。固形物を濾過し、EtOで洗浄して[ヒドロキシ(2,4−ジニトロベンゼンスルホニルオキシ)ヨード]ベンゼン(HDNIB)(13.9g、収率96%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ9.91(brs,1H)、8.71(d,J=2.4Hz,1H)、8.56(dd,J=2.0、及び8.4Hz,1H)、8.38(m,2H)、8.24(d,J=8.4Hz,1H)、7.88(m,1H)、7.77(m,2H)。
トリメチルアセトニトリル(15mL)に溶解したピルビン酸エチル(2.0g、17.2ミリモル)とDNIB(9.7g、20.7ミリモル)との溶液を、3時間加熱還流した。反応混合物を室温まで冷却した後に、2,6−ルチジン(0.2mL、1.7ミリモル)を加えた。反応混合物を、さらに8時間還流した。反応物をLC−MSで確認し、溶媒を除去した。残留物を、CHClに溶解し、水及び食塩水で洗浄し、乾燥し(NaSO)、真空中で濃縮し、シリカゲルカラムクロマトグラフィ(EtOAc/ヘキサン)で精製して2−tert−ブチルオキサゾール−5−カルボン酸エチル(1.0g、収率29%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ8.89(s,1H)、4.42(d,J=7.2Hz,2H)、1.49(s,9H)、1.43(d,J=7.2Hz,3H);MS(ESI)m/z:198.1(M+H)。
室温で1:1:1のTHF/EtOH/HO(15ml)に懸濁した2−tert−ブチルオキサゾール−5−カルボン酸エチル(1.0g、5.07ミリモル)の攪拌懸濁液に、LiOH−HO(486mg)を加え、混合物を室温で3時間攪拌した。反応混合物をLC−MSで確認し、完結反応物を水性残留物に濃縮し、3MのHClで酸性にし(pH3〜4)、EtOAc(3×)で抽出した。一緒にした有機物を、食塩水(1×)で洗浄し、乾燥し(MgSO)、蒸発させて、所望の生成物2−tert−ブチルオキサゾール−5−カルボン酸(0.67g、収率78%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ12.9(brs,1H)、8.62(s,1H)、1.30(s,9H);(ESI)m/z:170.0(M+H)。
[実施例B20]
アセトン(40mL)に溶解した1−tert−ブチル−1H−ピロール−3−カルバルデヒド(0.339g、2.24ミリモル)の溶液に、アセトン/HO(1:1、60mL)に溶解したKMnO(0.708g、4.48ミリモル)の溶液を2時間にわたって加えた。3時間後に、反応物を、10%NaHSO/1N HCl(120mL)の溶液に注ぎ、得られた溶液をDCM(3×60mL)で抽出した。一緒にした抽出液を、HO(2×60mL)及び5%NaHCO(3×60mL)で洗浄した。炭酸水素塩洗浄液を、注意深くpH3に酸性化し、DCM(3×60mL)で抽出した。一緒にした有機層を、食塩水(1×)で洗浄し、乾燥し(MgSO)、濃縮して、1−tert−ブチル−1H−ピロール−3−カルボン酸(0.270g、収率72%)を白色固体として得た。MS(ESI)m/z:168.1(M+H)。
[実施例B21]
ベンゼン(20mL)中60%水素化ナトリウム(5.16g、129ミリモル)スラリーを15分間、80℃に温め、次いで最初にプロピオニトリル(7.11g、129ミリモル)の溶液、次にトリメチル酢酸メチル(7.50g、64.6ミリモル)の溶液で連続的に滴加処理した(15分にわたって)。この混合物を、80℃で一晩攪拌した。反応物を、室温に冷却し、i−プロパノール(25mL)と水(25mL)とを用いて反応を停止させ、酢酸エチル(50mL)で希釈した。得られた混合物を酸性にし(6N HCl、pH〜=l)、有機相を分離した。有機相を、食塩水(25mL)で洗浄し、乾燥し(NaSO)、真空中で濃縮して、2−メチルピバロイルアセトニトリルを油状物として得た。
ヒドロキシルアミン塩酸塩(5.61g、81ミリモル)を、0℃で水(40mL)に溶解した水酸化ナトリウム(11.62g、291ミリモル)の溶液に少量ずつ加えた。得られた混合物を、完全な再生(salvation)が生じるまで攪拌した。次いで、これに粗製2−メチルピバロイルアセトニトリルを加え、得られた溶液を50℃に4時間加熱し、室温に冷却し、一晩放置した。白色固体を濾過することにより回収し、水(4×10mL)で洗浄し、1時間風乾して、3−tert−ブチル−4−メチルイソオキサゾール−5−アミン(4.25g、収率42%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ1.19(s,9H)、1.79(s,3H)、6.09(br.s,2H);MS(ESI)m/z:155.1(M+H)。
[実施例B22]
5−ブロモピリジン−3−アミン(0.94g、5.43ミリモル)、PdCl(PPh(0.076g、0.109ミリモル)及びエチルトリメチルシラン(0.64g.6.52ミリモル)を、TEA(12.0mL)中で混合した。5分間攪拌した後に、CuI(0.010g、0.054ミリモル)を加えた。反応混合物を、Nで流し、室温で一晩攪拌し、次いで55℃で一晩攪拌した。反応物を濾過し、固形物をEtOAc(30mL)で洗浄した。一緒にした有機物を、真空中で濃縮し、クロマトグラフィで精製して、5−(2−(トリメチルシリル)エチニル)ピリジン−3−アミン(0.279g、収率27%)を白色固体として得た。MS(ESI)m/z:191.1(M+H)。
MeOH(2.0mL)に溶解した5−(2−(トリメチルシリル)エチニル)ピリジン−3−アミン(0.279g、1.466ミリモル)の溶液に、KCO(0.304g、2.20ミリモル)を加えた。反応物を室温で一晩攪拌した。溶媒を減圧下で除去し、残留物をEtOAc(2×)で抽出した。一緒にした有機層を、HO(1×)及び食塩水(1×)で洗浄し、乾燥し(MgSO)、濃縮して、5−エチニルピリジン−3−アミン(0.168g、97%)を淡黄色固体として得た。
5−エチニルピリジン−3−アミン(0.122g、1.03ミリモル)と10%Pd/C(0.11g、0.102ミリモル)とを、MeOH(15mL)に懸濁した。これを、Parr水素添加装置で一晩水素添加した(42psi)。反応物を、セライト(登録商標)に通して濾過し、MeOHで洗浄した。濾液を濃縮して5−エチニルピリジン−3−アミン(0.070g、収率56%)を淡黄色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ7.72(d,J=2.4Hz,1H)、7.58(d,J=1.6Hz,1H)、6.71(t,J=2.0Hz,1H)、5.16(s,2H)、2.43(q,J=7.2Hz,2H)、1.11(t,J=7.6Hz,3H)。
[実施例B23]
エタノール(5mL)に、t−ブチルヒドラジン塩酸塩(0.79g、6.3ミリモル)と2−アセチル−3−(ジメチルアミノメチレン)アクリル酸エチル(1.0g、6.3ミリモル)とを加えた。混合物を8時間還流した。混合物を減圧下で蒸発させて油状物を得た。この油状物をエーテル(25mL)に溶解し、水(25mL)、飽和炭酸水素ナトリウム(25mL)及び食塩水(25mL)で連続的に洗浄し、乾燥し(NaSO)、真空中で濃縮し、シリカゲルカラムクロマトグラフィ(EtOAc/ヘキサン)で精製して、1−tert−ブチル−5−メチル−1H−ピラゾール−3−カルボン酸エチル(0.60g、収率45%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ6.54(s,1H)、4.22(q,J=7.2Hz,2H)、2.44(s,3H)、2.42(s,3H)、1.57(s,9H)、1.25(t,J=7.2Hz,3H);MS(ESI)m/z:211.1(M+H)。
エタノール:水:ジオキサンの混合物(1:1:1、9mL)に溶解した1−tert−ブチル−5−メチル−1H−ピラゾール−3−カルボン酸エチル(0.60g、2.85ミリモル)の溶液に、水酸化リチウム(0.48mg、11.4ミリモル)を加えた。この混合物を40℃で5時間攪拌した。この溶液を、LC−MSで確認し、水(10mL)で希釈し、そのpHを1N HClで最大2に調節した。この溶液をEtOAc(2×10mL)で抽出し、一緒にした有機相を食塩水(20mL)で洗浄し、乾燥し(NaSO)、真空中で濃縮して、1−tert−ブチル−5−メチル−1H−ピラゾール−3−カルボン酸(0.50g、収率96%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ12.4(s,1H)、5.47(s,1H)、2.42(s,3H)、1.56(s,9H);MS(ESI)m/z:183.1(M+H)。
[実施例B24]
4−ニトロイミダゾール(0.500g、4.42ミリモル)、2−ヨードプロパン(0.553ml.5.53ミリモル)及び粉末KCO(0.917g、6.63ミリモル)を混合し、DMF(25ml)中で、50℃で攪拌した。5時間後に、反応物を室温に冷却した。この反応物を、EtOAcで希釈し、濾過して無機塩を除去し、EtOAcで洗浄した。濾液を蒸発させてほぼ乾固した。残留物を、EtOAcに希釈し、HO(2×)及び食塩水(1×)で洗浄し、乾燥し(MgSO)、蒸発させて、1−イソプロピル−4−ニトロ−1H−イミダゾール(0.66g、収率96%)を淡黄色油状物として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ8.51(s,1H)、7.98(s,1H)、4.52〜4.49(m,1H)、1.44(d,6H);MS(ESI)m/z:156.0(M+H)、178.0(M+Ma)。
1−イソプロピル−4−ニトロ−1H−イミダゾール(0.66g、4.25ミリモル)を、EtOAc(43ml)中で10%Pd/C(50%w/wHO)(0.905g、0.425ミリモル)を用いて一晩水素添加した(1気圧)。完結反応物を、セライト(登録商標)に通して濾過し、EtOAc(30〜35ml)で洗浄した。1−イソプロピル−1H−イミダゾール−4−アミンを含有する複数の濾液を一緒にし、次の反応に直接に使用した。MS(ESI)m/z:126.1(M+H)。
EtOAc(70ml)に溶解した1−イソプロピル−1H−イミダゾール−4−アミン(0.532g、4.25ミリモル)の攪拌溶液に、Troc−Cl(0.614ml、4.46ミリモル)を加え、次いで飽和NaHCO(17.23ml、12.75ミリモル)を加えた。2相混合物を、室温で勢いよく攪拌した。6時間後に、2つの相を分離し、水性相をEtOAc(1×)で抽出した。一緒にした有機物を、飽和NaHCO(1×)及び食塩水(1×)で洗浄し、乾燥し、蒸発させ、磨砕した(EtOAc/ヘキサン)。固形物を、濾過して回収し、ヘキサンで洗浄し、濾紙上で乾燥して、1−イソプロピル−1H−イミダゾール−4−カルバミン酸2,2,2−トリクロロエチル(0.392g、収率31%)をピンクオレンジ色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ10.2(s,1H)、7.49(s,1H)、7.02(s,1H)、4.80(s,2H)、4.3〜4.25(m,1H)、1.35(d,6H);MS(ESI)m/z:300.0(M+H)、302.0(M+2+H)。
[実施例B25]
THF(5mL)に溶解した実施例B16から得た2−クロロ−3−ニトロ−5−(トリフルオロメチル)ピリジン(400mg、1.766ミリモル)の溶液を、マロン酸ジメチル(250μl、2.187ミリモル)及び水素化ナトリウム(60%、85mg、2.119ミリモル)で連続的に処理した。得られた混合物を、室温で一晩攪拌した。この混合物を、EtOAcで希釈し、0.1M水性HCl、水及び食塩水で洗浄し、乾燥し(MgSO)、真空中で濃縮し、シリカゲルカラムクロマトグラフィで精製して、次の工程に十分な純度の2−(3−ニトロ−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)マロン酸ジメチル(320mg、収率56%)を得た。MS(ESI)m/z:323.0(M+H)。
2−(3−ニトロ−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)マロン酸ジメチル(320mg、0.993ミリモル)を、水性HCl(3M、5mL、15.00ミリモル)と混合し、この混合物を一晩加熱還流した。反応混合物を、室温に冷却し、EtOAcに注いだ。水性NaOH(2M、10mL、20ミリモル)を加え、有機層を分離し、水及び食塩水で洗浄し、乾燥し(MgSO)、真空中で濃縮して、2−メチル−3−ニトロ−5−(トリフルオロメチル)ピリジン(53mg、収率9%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ9.19(s,1H)、8.80(s,1H)、2.82(s,3H)。
2−メチル−3−ニトロ−5−(トリフルオロメチル)ピリジン(51mg、0.247ミリモル)と、EtOH(10mL)中の10%Pd/C(50%水分、10mg、4.70μモル)とを、Parr水素添加フラスコ中で混合した。反応混合物を、真空下で空気パージし、水素(33psi)で加圧した。フラスコを18時間振盪した。追加量の10%Pd/C、(50%水分、20mg、9.40μモル)を加え、混合物を一晩水素添加した(40psi)。反応混合物をセライト(登録商標)に通して濾過し、濾過ケーキをEtOHで洗浄した。一緒にした濾液及び洗液を、真空中で濃縮し、シリカゲルカラムクロマトグラフィで精製して、2−メチル−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−アミン(17mg、収率39%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ7.93(s,1H)、7.13(s,1H)、5.56(s,2H)、2.31(s,3H);MS(ESI)m/z:177.0(M+H)。
[実施例B26]
実施例B27と同様の手順を使用して、実施例B27から得た2−tert−ブチル−4−クロロピリミジン−5−カルボキシラート(0.30g、1.24ミリモル)とピペラジン−1−カルボン酸tert−ブチル(1.15g、6.18ミリモル)とを、NMP(触媒量)の存在下で化合させて、4−(4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペリジン−1−イル)−2−tert−ブチルピリジン−5−カルボン酸(0.36g、収率80%)を得た。MS(ESI)m/z:365.0(M+H)。
[実施例B27]
エタノール(40mL)に、t−ブチルカルバミジン塩酸塩(3.71g、27.2ミリモル)を加えた。これを、エタノール中21%ナトリウムエトキシド(8.80g、27.2ミリモル)で処理し、室温で15分間攪拌した。これに、エトキシメチルマロン酸ジエチル(5.87g、27.2ミリモル)を加え、反応混合物を室温で一晩攪拌した。反応混合物を、1時間還流し、次いで室温に冷却した。得られた溶液を蒸発させ、残留物を水(100mL)に溶解し、酢酸でそのpHを3〜4(湿潤リトマス)に調節した。この混合物は、沈殿物を生成した。固形物を濾過することにより回収し、水(50mL)で洗浄し、真空中で乾燥して、2−tert−ブチル−4−ヒドロキシピリミジン−5−カルボン酸エチル(2.18g、収率36%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ12.6(brs,1H)、8.44(s,1H)、4.20(q,J=7.2Hz,2H),1.25(s,9H)、1.23(t,J=7.2Hz,3H);MS(ESI)m/z:225.0(M+H)。
冷却(〜0℃)POCl(20mL)に、トリエチルアミン(0.55mL)を攪拌しながら滴下した。これに、2−tert−ブチル−4−ヒドロキシピリミジン−5−カルボン酸エチル(2.18g、9.72ミリモル)を少量ずつ加えた。次いで、得られた混合物を、40℃に加熱し、アルゴン雰囲気下で1時間攪拌した。この混合物を、POClがなくなる迄蒸発させ、CHCl(100mL)で希釈し、氷(300mL)に注意深く注いだ。得られた溶液を、室温に達するまで攪拌した。有機相を分離し、炭酸水素ナトリウム(100mL)、水(100mL)で洗浄し、乾燥し(NaSO)、真空中で濃縮して、2−tert−ブチル−4−クロロピリミジン−5−カルボン酸エチル(2.0g、収率85%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ9.12(s,1H)、4.34(q,J=6.8Hz,2H)、1.33(s,9H)、1.27(t,J=6.8Hz,3H);MS(ESI)m/z:243.0(M+H)。
NMP(3mL)に溶解した2−tert−ブチル−4−クロロピリミジン−5−カルボン酸エチル(0.30g、1.24ミリモル)の溶液に、モルホリン(0.54g、6.16ミリモル)を加え、これを80℃で1.5時間加熱した。反応物をLC−MSで確認し、水を加え、溶液を酢酸エチル(3×)で抽出した。有機層を、食塩水で洗浄し、乾燥し(NaSO)、溶媒を蒸発させて、4−(5−(3−tert−ブチル−5−(エトキシカルボニル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピリジン−2−イル)ピペラジン−1−カルボン酸tert−ブチルを得た。MS(ESI)m/z:294.0(M+H)。
室温で1:1:1THF/EtOH/HO(9ml)に懸濁したtert−ブチル−4−モルホリノピリミジン−5−カルボン酸エチル(0.36g、1.24ミリモル)の攪拌懸濁液に、LiOH−HO(130mg、4.95ミリモル)を加え、混合物を室温で一晩攪拌した。反応混合物をLC−MSで確認し、完結した反応物を水性残留物に濃縮し、3MのHCl酸で酸性化し(pH3〜4)、得られた溶液をEtOAc(3×)で抽出した。一緒にした有機物を、食塩水(1×)で洗浄し、乾燥し(MgSO)、濾過し、真空中で濃縮した。得られた粗製物をイソプロパノールに溶解し、固形物(LiCl及びNaCl)を濾過し、イソプロパノールで洗浄した。濾液を濃縮して、所望の生成物2−tert−ブチル−4−モルホリノピリミジン−5−カルボン酸(0.15g、収率46%)を得た。MS(ESI)m/z:266.0(M+H)。
[実施例B28]
3−ニトロ−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−オール(6.80g、32.7ミリモル)とキノリン(2.72g、21.06ミリモル)を、特大の電磁攪拌バーを有する200mL丸底フラスコ中で混合した。アセンブリを室温水浴で冷却した。オキシ塩化リン(4.07ml、43.7ミリモル)を、激しく攪拌しながら注意深く加えた。5分後に、得られたゲルはもはや攪拌できない。装置に還流冷却器を取り付け、120℃の油浴に移した。ゲルは迅速に溶融し、穏やかに還流しながら攪拌を再開した。3時間後に、混合物を室温に冷却し、氷水に激しく攪拌しながら少量ずつ加えた。水酸化ナトリウムを加えてアルカリ性をpH8〜9に調節し、混合物をEtOAc(2×100mL)及びCHCl(2×100mL)で抽出した。一緒にした有機物を、乾燥し(MgSO)、真空中で濃縮し、シリカゲルを用いたクロマトグラフィ(EtOAc−CHCl)で精製して、2−クロロ−3−ニトロ−5−(トリフルオロメチル)ピリジン(6.65g、収率90%)を黄色液体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ9.21(m,1H)、9.09(m,1H)。
2−クロロ−3−ニトロ−5−(トリフルオロメチル)ピリジン(406mg、1.79ミリモル)、1−メチル−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1H−ピラゾール(559mg、2.69ミリモル)、炭酸セシウム(1752mg、5.38ミリモル)及びパラジウムテトラキス(207mg、0.179ミリモル)を、DMF(3mL)及び水(1mL)中で混合した。反応容器の上部空間を排気し、窒素で満たした(4×)。この混合物を、90℃に一晩加熱した。得られた混合物を、EtOAc(40mL)に注ぎ、水(3×20mL)及び飽和食塩水(3×20mL)で洗浄した。得られた有機物を、真空中で濃縮し、シリカゲルクロマトグラフィで精製して、2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−アミン(21mg、収率5%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ8.29(s,1H),8.13(brs,1H)、7.98(s,1H)、7.40(d,J=2.0Hz,1H)、5.55(s,2H)、3.91(s,3H);MS(ESI):m/z473.0(M+H)。
一般方法Aを使用して、実施例B1の化合物(0.072g、0.23ミリモル)と実施例A1の化合物(0.062g、0.22ミリモル)とを化合させ、得られた生成物をカラムクロマトグラフィで精製して、1−(3−t−ブチルイソオキサゾール−5−イル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素を得、これをメタンスルホン酸(1.0当量)と反応させることによって対応するメシル酸塩(0.0685g、収率57%)に転化させた。H NMR(DMSO−d):δ10.4(s,1H)、8.89(s,1H)、8.59〜8.57(m,2H)、8.24〜8.20(m,2H)、7.65(s,1H)、7.45(dd,J=11.6,2.4Hz,1H)、7.17(dd,J=8.8,1.2Hz,1H)、7.12(d,J=4.8Hz,1H)、6.09(s,1H)、3.93(s,3H)、2.33(s,3H)、1.26(s,9H);MS(ESI)m/z:451.2(M+H)。
一般方法Cを使用して、実施例B2の化合物(0.0712g、0.30ミリモル)と実施例A1の化合物(0.0853g、0.30ミリモル)とを化合させ、得られた生成物をカラムクロマトグラフィで精製して、1−(3−t−ブチル−1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素(0.139g、収率100%)を白色フォーム状物として得た。H NMR(DMSO−d):δ8.99〜8.95(m,2H)、8.58〜8.56(m,2H)、8.28〜8.23(m,2H)、7.65(s,1H)、7.42(dd,J=11.6,2.4Hz,1H)、7.14〜7.11(m,2H)、3.91(s,3H)、3.61(s,3H)、2.32(s,3H)、1.20(s,9H);MS(ESI)m/z:464.2(M+H)。
THF(10mL)に、実施例A1の化合物(87mg、0.31ミリモル)と3−トリフルオロメチルフェニルイソシアネート(60mg、0.32ミリモル)とを加えた。得られた混合物を室温で一晩攪拌した。ヘキサンを加え、次いで得られた溶液を1時間攪拌した。固形物を濾過し、真空乾燥して、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(3−(トリフルオロメチル)フェニル)尿素(126mg、収率88%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ9.39(s,1H)、8.68(d,J=2.0Hz1H)、8.36(d,J=5.6Hz,1H)、8.25(s,1H)、8.15(t,J=8.8Hz,1H)、8.08(s,1H)、7.96(s,1H)、7.51(m,2H)、7.32(m,1H)、7.26(dd,J=2.8、及び12.0Hz,1H)、7.23(d,J=2.4Hz1H)、7.01(dt,J=1.2、及び8.8Hz,1H)、6.67(dd,J=2.4、及び5.6Hz,1H)、3.84(s,3H);LC−MS(EI)m/z:472.0(M+H)。
一般方法Bを使用して、5−t−ブチルイソオキサゾール−3−アミン(60mg、0.27ミリモル)と実施例A1の化合物(76mg、0.27ミリモル)とを化合させ、得られた生成物をカラムクロマトグラフィで精製して、1−(5−t−ブチルイソオキサゾール−3−イル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素(40mg、収率38%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ9.83(s,1H)、8.83(brs,1H)、8.36(d,J=5.6Hz,1H)、8.25(s,1H)、8.15(t,J=9.2Hz,1H)、7.96(s,1H)、7.27(dd,J=2.8、及び11.6Hz,1H)、7.22(d,J=2.4Hz,1H)、7.01(m,1H)、6.67(dd,J=2.8、及び6.0Hz,1H)、6.47(s,1H)、3.84(s,3H)、1.28(s,9H);LC−MS(EI)m/z:451.2(M+H)。
一般方法Bを使用して、実施例B3の化合物(0.061g、0.27ミリモル)と実施例A1の化合物(0.078、0.27ミリモル)とを化合させ、得られた生成物をカラムクロマトグラフィで精製して、1−(1−t−ブチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素(42mg、収率34%)を白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ8.71(s,1H)、8.62(s,1H)、8.54〜8.52(m,2H)、8.26(t,J=9.2Hz,1H)、8.20(s,1H)、7.81(s,1H)、7.58(brs,1H)7.42(s,1H)、7.37〜7.34(m,1H)、7.09〜7.06(m,2H)、3.90(s,3H)、2.28(s,3H)、1.47(s,9H);MS(ESI)m/z:450.2(M+H)。
一般方法A及びクロマトグラフィ(酢酸エチル/ヘキサン)による精製を使用して、3−トリフルオロメチル−5−アミノピリジン(250mg、1.54ミリモル)を、5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イルカルバミン酸2,2,2−トリクロロエチル(215mg、収率41%)に転化させ、粘稠油状物として単離した。MS(ESI)m/z:339.0(M+H)。
一般方法Aを使用して、5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イルカルバミン酸2,2,2−トリクロロエチル(215mg、0.637ミリモル)と実施例A2の化合物(170mg、0.637ミリモル)とを化合させ、逆相クロマトグラフィ(C18−25カラム、アセトニトリル/水/0.1%TFA)で精製して、フォーム状物を得た。残留物を10%炭酸カリウム(2mL)で処理し、得られた混合物を酢酸エチル(2×25mL)で抽出した。一緒にした有機相を、食塩水で洗浄し、乾燥し(NaSO)、真空中で濃縮して、1−(4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)尿素(121mg、収率41%)を得た。H NMR(300MHz,DMSO−d):δ3.84(s,3H)、6.58〜6.60(m,1H)、7.13(d,2H)、7.20(s,1H)、7.57(d,2H)、7.94(s,1H)、8.23(s,1H)、8.33(d,1H)、8.42(s,1H)、8.54(s,1H)、8.78(s,1H)、9.13(s,1H)、9.29(s,1H);MS(ESI)m/z:455.3(M+H)。
一般方法Bを使用して、実施例B4のプロパ−1−エン−2−イルカルバメート(60mg、0.25ミリモル)と実施例A1の化合物(72mg、0.25ミリモル)とを、N−メチルピロリジン(触媒量)の存在下で化合させ、得られた生成物を塩化メチレンと共に磨砕することにより精製し、濾過して、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(3−(トリフルオロメチル)イソオキサゾール−5−イル)尿素(80mg、収率68%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ11.0(s,1H)、8.90(brs,1H)、8.36(d,J=6.0Hz,1H)、8.24(s,1H)、8.04(t,J=9.2Hz,1H)、7.94(s,1H)、7.28(dd,J=2.8、及び11.6Hz,1H)、7.23(d,J=2.4Hz,1H)、7.03(m,1H)、6.67(dd,J=2.4、及び5.6Hz,1H)、6.49(s,1H)、3.83(s,3H);MS(ESI)m/z:463.0(M+H)。
1−tert−ブチル−1H−ピラゾール−4−イルカルバミン酸プロパ−1−エン−2−イル(0.074g、0.331ミリモル)、(一般方法Eを使用して実施例B3から合成した)と実施例A9の化合物(0.100g、0.331ミリモル)とを、N−メチルピロリジン(0.005g、0.06ミリモル)の存在下で、ジオキサン(2ml)中で、80℃で15時間反応させた。完結した反応物を、真空中で濃縮し、再結晶(ヘキサン/酢酸エチル)により精製して、1−(1−tert−ブチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−(2,3−ジフルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素(0.102g、収率66%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ8.71(brs,1H)、8.69(s,1H)、8.34(d,J=6Hz,1H)、8.24(s,1H)、7.97(m,1H)、7.95(s,1H)、7.79(s,1H)、7.40(s,1H)、7.23(d,J=2.2Hz,1H)、7.12(m,1H)、6.69(dd,J=5.5,2.5Hz,1H)、3.82(s,3H)、1.45(s,9H);MS(ESI)m/z:468.0(M+H)。
一般方法Cを使用して、実施例B5の化合物(60mg、0.25ミリモル)と実施例A1の化合物(72mg、0.25ミリモル)とを、DPPA(60μL、0.25ミリモル)及び(39μL、0.25ミリモル)の存在下で化合させ、得られた生成物をカラムクロマトグラフィ(CHCl/MeOH)で精製して、1−(1−tert−ブチル−5−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素(75mg、収率57%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ9.10(brs,1H)、8.53(s,1H)、8.35(d,J=6.0Hz,1H)、8.24(s,1H)、8.18(t,J=8.8Hz,1H)、7.94(m,2H)、7.24(dd,J=2.4、及び11.6Hz,1H)、7.20(d,J=2.4Hz,1H)、6.98(m,1H)、6.66(dd,J=2.4、及び5.6Hz,1H)、3.83(s,3H)、1.57(s,9H);MS(ESI)m/z:518.0(M+H)。
一般方法Cを使用して、実施例B6の化合物(50mg、0.27ミリモル)と実施例A1の化合物(78mg、0.27ミリモル)とを、DPPA(65μL、0.27ミリモル)及び(42μL、0.27ミリモル)の存在下で化合させ、得られた生成物をカラムクロマトグラフィ(CHCl/MeOH)で精製して、1−(1−tert−ブチル−5−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素(55mg、収率43%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ8.57(brs,1H)、8.35(d,J=5.6Hz,1H)、8.25(s,1H)、8.20(t,J=9.2Hz,1H)、8.15(s,1H)、7.96(s,1H)、7.44(s,1H)、7.22(m,2H)、6.97(m,1H)、6.66(dd,J=2.4、及び5.6Hz,1H)、3.84(s,3H)、2.31(s,3H)、1.54(s,9H);MS(ESI)m/z:464.2(M+H)。
一般方法Dを使用して、2−アミノ−5−t−ブチル−1,3,4−チアジアゾール(0.5000g、3.2ミリモル)を、5−tert−ブチル−1,3,4−チアゾール−2−イルカルバミン酸プロパ−1−エン−2−イル(0.73g、95%収率)にベージュ色固体として転化させ、これをそのままで次の反応に使用した。H NMR(400MHz,アセトン−d):δ4.77〜4.66(m,2H)、1.95(s,3H)、1.38(s,9H);MS(ESI)m/z:242.3(M+H)。
5−tert−ブチル−1,3,4−チアゾール−2−イルカルバミン酸プロパ−1−エン−2−イル(60mg、0.249ミリモル)、実施例A1の化合物(70.7mg、0.249ミリモル)及び1−メチルピロリジン(1.293μl、0.012ミリモル)を、THF(2.5ml)中で混合し、密閉スクリューキャップ管中で70℃で加熱しながら攪拌した。完結した反応物を、室温に冷却し、逆相クロマトグラフィで直接に精製し、凍結乾燥後に1−(5−tert−ブチル−1,3,4−チアジアゾール−2−イル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素(84mg、収率72%)を灰白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ9.04(brs,1H)、8.54〜8.52(m,1H)、8.48(brs,1H)、8.2〜8.16(m,2H)、7.54(brs,1H)、7.44〜7.40(m,1H)、7.15〜7.13(m,1H)、7.01〜7.00(m,1H)、3.91(s,3H)、1.39(s,9H);MS(ESI)m/z:438.0(M+H)。
一般方法Cを使用して、実施例B8の化合物(0.15g、0.63ミリモル)と実施例A1の化合物(0.15g、0.53ミリモル)とを、トリエチルアミン(0.16g、1.58ミリモル)及びDPPA(0.29g、1.05ミリモル)の存在下で化合させて、1−(3−tert−ブチル−1−(2−(ジメチルアミノ)エチル)−1H−ピラゾール−5−イル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素(0.085g、収率31%)を白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ9.23(s,1H)、9.07(s,1H)、8.41(d,J=5.6Hz,1H)、8.29(s,1H)、8.15(t,J=9.2Hz,1H).8.00(s,1H)、7.31〜7.27(m,2H)、7.04(dt,J=9.2Hz,1.2Hz,1H)、6.71(dd,J=5.6Hz,2.0Hz,1H)、6.11(s,1H)、4.03(t,J=6.8Hz,2H)、3.89(s,3H)、2.61(t,J=6.8Hz,2H)、2.60(s,6H)、1.24(s,9H);MS(ESI)m/z:521.3(M+H)。
一般方法Bを使用して、実施例B7のプロパ−1−エン−2−イルカルバメート(60mg、0.24ミリモル)と実施例A1の化合物(68mg、0.24ミリモル)とを、N−メチルピロリジン(触媒量)の存在下で化合させ、得られた生成物をCHClと共に磨砕することにより精製し、濾過して、1−(3−シクロペンチルイソオキサゾール−5−イル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素(71mg、収率62%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ10.3(s,1H)、8.77(brs,1H)、8.37(d,J=6.0Hz,1H)、8.26(s,1H)、8.11(t,J=8.8Hz,1H)、7.96(s,1H)、7.28(dd,J=2.4、及び11.6Hz,1H)、7.24(d,J=2.4Hz,1H)、7.03(m,1H)、6.68(dd,J=2.4、及び5.6Hz,1H)、6.02(s,1H)、3.85(s,3H)、1.95(m,2H)、1.62(m,6H)、1.26(s,3H);MS(ESI)m/z:477.0(M+H)。
一般方法Bを使用して、実施例B10のプロパ−1−エン−2−イルカルバメート(60mg、0.25ミリモル)と実施例A1の化合物(72mg、0.25ミリモル)とを、N−メチルピロリジン(触媒量)の存在下で化合させ、得られた生成物をCHClと共に磨砕することにより精製し、濾過して、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(3−(1−メチルシクロペンチル)イソオキサゾール−5−イル)尿素(68mg、収率58%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ10.3(s,1H)、8.78(brs,1H)、8.37(d,J=5.6Hz,1H)、8.26(s,1H)、8.11(t,J=9.2Hz,1H)、7.96(s,1H)、7.28(dd,J=2.8、及び12.0Hz,1H)、7.24(d,J=2.4Hz,1H)、7.03(m,1H)、6.68(dd,J=2.8、及び6.0Hz,1H)、5.98(s,1H)、3.85(s,3H)、3.02(m,1H)、1.95(m,2H)、1.62(m,6H);MS(ESI)m/z:463.0(M+H)。
一般方法Cを使用して、実施例B11の化合物(60mg、0.33ミリモル)と実施例A1の化合物(95mg、0.33ミリモル)とを、DPPA(79μL、0.33ミリモル)及び(51μL、0.33ミリモル)の存在下で化合させ、得られた生成物をカラムクロマトグラフィ(CHCl/MeOH)で精製して、1−(1−シクロペンチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素(53mg、収率34%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ8.70(s,1H)、8.51(d,J=2.0Hz,1H)、8.37(d,J=5.6Hz,1H)、8.26(s,1H)、8.18(t,J=8.8Hz,1H)、7.96(s,1H)、7.78(s,1H)、7.22(m,2H)、6.99(m,1H)、6.67(dd,J=2.4、及び5.6Hz,1H)、4.62(m,1H)、3.86(s,3H)、2.03(m,2H)、1.87(m,2H)、1.76(m,2H)、1.61(m,2H);MS(ESI)m/z:462.3(M+H)。
一般方法Dを使用して、実施例B12の化合物(0.20g、1.2ミリモル)とクロロギ酸イソプロペニル(0.15mL)とを、LiHMDS(1.0M、2.5mL)の存在下で化合させて、1−メチル−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−5−イルカルバミン酸プロパ−1−エン−2−イル(0.2g、収率67%)を得た。MS(ESI)m/z:250.0(M+H)。
一般方法Dを使用して、1−メチル−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−5−イルカルバミン酸プロパ−1−エン−2−イル(60mg、0.24ミリモル)と実施例A1の化合物(68mg、0.24ミリモル)とを、N−メチルピロリジン(触媒量)の存在下で化合させ、得られた生成物をCHClと共に磨砕することにより精製し、濾過して、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(1−メチル−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−5−イル)尿素(51mg、収率45%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ9.30(s,1H)、8.99(d,J=2.4Hz,IH)、8.38(d,J=5.6Hz,1H)、8.27(s,1H),8.16(t,J=9.2Hz,1H)、7.97(s,1H)、7.29(dd,J=2.4、及び11.6Hz,1H)、7.24(d,J=2.4Hz,1H)、7.04(m,1H)、6.69(dd,J=2.4、及び5.6Hz,1H)、6.63(s,1H)、3.86(s,3H)、3.79(s,3H);MS(ESI)m/z:476.0(M+H)。
実施例B3のプロパ−1−エン−2−イルカルバメート(0.075g、0.335ミリモル)(一般方法Eを使用して製造した)を、実施例A4の化合物(0.1g、0.335ミリモル)と、N−メチルピロリジン(0.006g、0.06ミリモル)の存在下で、ジオキサン(2ml)中80℃で15時間反応させた。完結反応物を、真空中で濃縮し、残留物をフラッシュクロマトグラフィ(ヘキサン/酢酸エチル)で精製して、1−(1−tert−ブチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−(2−フルオロ−3−メチル−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素(0.115g、収率74%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ8.74(s,1H)、8.52(brs,1H)、8.39(d,J=6Hz,1H)、8.29(s,1H)、8.07(t,J=9Hz,1H)、7.98(s,1H)、7.84(s,1H)、7.45(s,1H)、7.20(d,J=2.3Hz,1H)、6.96(m,1H)、6.58(dd,J=5.5,2.5Hz,1H)、3.88(s,3H)、2.08(brs,3H)、1.52(s,9H);MS(ESI)m/z:464.2(M+H)。
一般方法Cを使用して、実施例B13の化合物(100mg、0.450ミリモル)、トリエチルアミン(52mg、0.518ミリモル)、実施例A1の化合物(128mg、0.450ミリモル)及びDPPA(142mg、0.518ミリモル)を化合させ、逆相クロマトグラフィ(Cl8−25カラム、アセトニトリル/水)で精製し、飽和炭酸水素ナトリウム(10mL)で処理し、酢酸エチル(2×20mL)で抽出した。一緒にした有機相を、食塩水(20mL)で洗浄し、乾燥し(NaSO)、真空中で濃縮し、アセトニトリル/水に溶解し、凍結乾燥して、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(1−イソプロピル−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−4−イル)尿素(112mg、収率49%)を得た。H NMR(300MHz,DMSO−d):δ1.48(d,6H)、3.92(s,3H)、4.63(hp,1H)、6.73〜6.75(m,1H)、7.06〜7.08(m,1H)、7.29(s,1H)、7.29〜7.34(m,1H)、8.03(s,1H)、8.27〜8.32(m,3H)、8.40〜8.44(m,1H)、8.73(s,1H)、9.15(s,1H);MS(ESI)m/z:504.0(M+H)。
一般方法Cを使用して、実施例B14の化合物(150mg、0.892ミリモル)、トリエチルアミン(104mg、1.026ミリモル)、実施例A1の化合物(254mg、0.892ミリモル)及びDPPA(282mg、1.026ミリモル)を化合させ、クロマトグラフィ(メタノール/ジクロロメタン)で精製して、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(1−イソプロピル−5−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)尿素(98mg、収率24%)をフォーム状物として得た。H NMR(300MHz,DMSO−d):δ1.44(d,6H)、2.29(s,3H)、4.00(s,3H)、4.56(hp,1H)、7.10(brs,1H)、7.15〜7.18(m,1H)、7.43〜7.46(m,1H)、7.62(s,2H)、8.30(brs,1H)、8.38(t,1H)、8.44(s,1H)、8.58〜8.62(m,2H)、8.78(brs,1H);MS(ESI)m/z:450.2(M+H)。
一般方法Cを使用して、実施例B15の化合物(62mg、0.369ミリモル)、トリエチルアミン(43mg、0.424ミリモル)、実施例A1の化合物(105mg、0.369ミリモル)及びDPPA(117mg、0.424ミリモル)を化合させ、クロマトグラフィ(メタノール/ジクロロメタン)で精製して、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(1−イソプロピル−3−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)尿素(88mg、収率53%)をフォーム状物として得た。H NMR(300MHz,DMSO−d):δ1.46(d,6H)、2.22(s,3H)、3.98(s,3H)、4.45(hp,1H)、6.89(brs,1H)、7.11〜7.14(m,1H)、7.37〜7.41(m,1H)、7.44(brs,1H)、7.88(s,1H)、8.15(brs,1H)、8.37(t,1H)、8.44〜8.53(m,3H)、8.77(s,1H);MS(ESI)m/z:450.2(M+H)。
EtOAc(100mL)中の実施例A1の化合物(2.0g、7.04ミリモル)と飽和水性NaHCO(100mL)との混合物を、氷浴中で冷却し、クロロギ酸イソプロペニル(1.6mL、14.64ミリモル)で処理した。反応混合物を、一晩室温まで徐々に温めた。有機層を分離し、飽和水性NaHCO(25mL)及び食塩水(25mL)で洗浄し、乾燥し(MgSO)、真空中で濃縮し、再結晶(ジエチルエーテル)して、2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニルカルバミン酸プロパ−1−エン−2−イル(2.32g、収率90%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ9.69(brs,1H)、8.38(d,J=5.6Hz,1H)、8.26(s,1H)、7.96(d,J=0.8Hz,1H)、7.67(brt,J=8.4Hz,1H)、7.27(d,J=2.4Hz,1H)、7.22(dd,J=11.2,2.4Hz,1H)、7.00(m,1H)、6.69(dd,J=5.6,2.4Hz,1H)、4.74(m,1H)、4.72(s,1H)、3.84(s,3H)、1.92(s,3H);MS(ESI)m/z:369.1(M+H)。
実施例B16の化合物(81mg、0.500ミリモル)、2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニルカルバミン酸プロパ−1−エン−2−イル(180mg、0.489ミリモル)及びN−メチルピロリジン(4.25mg、0.050ミリモル)を、THF(1mL)中で混合し、55℃に48時間加熱した。反応混合物を、真空中で濃縮し、シリカゲルクロマトグラフィで精製して、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)尿素(168mg、収率72%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d)δ9.60(s,1H)、8.89(d,J=1.7Hz,1H)、8.77(d,J=2.4Hz,1H)、8.59(d,J=1.0Hz,1H)、8.46(t,J=2.0Hz,1H)、8.39(d,J=5.8Hz,1H)、8.27(s.1H)、8.13(t,J=9.0Hz,1H)、7.98(s,1H)、7.29(dd,J=11.8,2.6Hz,1H)、7.26(d,J=2.5Hz,1H)、7.05(m,1H)、6.70(dd,J=5.6,2.2Hz,1H)、3.86(s,3H);MS(ESI):m/z473.0(M+H)。
一般方法Fを使用して、実施例B17の化合物(0.453g、2.48ミリモル)を、5−イソプロピルピリジン−3−イルカルバミン酸プロパ−1−エン−2−イル(0.185g、34%)に白色固体として転化させた。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ10.10(s,1H)、8.44(d,J=2.4Hz,1H)、8.16(d,J=2.0Hz,1H)、7.84(s,1H)、4.77(t,J=1.2Hz,1H)、4.74(s,1H)、2.91(m,1H)、1.94(d,J=0.8Hz,3H)、1.21(d,J=6.8Hz,6H);MS(ESI)m/z:221.1(M+H)。
5−イソプロピルピリジン−3−イルカルバミン酸プロパ−1−エン−2−イル(0.053g、0.24ミリモル)、実施例A1の化合物(0.068g、0.238ミリモル)及びN−メチルピロリジン(0.0020g、0.024ミリモル)を、THF(1.0mL)中で混合した。混合物を55℃で12時間加熱した。溶媒を除去し、残留物をクロマトグラフィで精製して、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(5−イソプロピルピリジン−3−イル)尿素(0.0648g、収率61%)を白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ9.23(s,1H)、8.75(d,J=2.0Hz,1H)、8.45(d,J=2.0Hz,1H)、8.42(d,J=4.8Hz,1H)、8.31(s,1H)、8.22(t,J=8.8Hz,1H)、8.18(d,J=1.6Hz,1H)、8.02(s,1H)、7.90(t,J=1.8Hz,1H)、7.32(dd,J=12.0,2.8Hz,1H)、7.29(d,J=2.0Hz,1H)、7.06(m,1H)、6.73(dd,J=5.6,2.4Hz,1H)、3.90(s,3H)、2.97(m,1H)、1.27(d,J=6.8Hz,6H);MS(ESI)m/z:447.3(M+H)。
一般方法Cを使用して、実施例B18の化合物(0.133g、0.686ミリモル)、トリエチルアミン(0.139g、1.372ミリモル)、DPPA(0.189g、0.686ミリモル)及び実施例A1の化合物(0.130g、0.457ミリモル)を化合させ、得られた残留物を再結晶(アセトニトリル)により精製して、1−(1−シクロペンチル−5−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素(0.11g.収率50.6%)を白色固体として得た。Η NMR(400 MHz,DMSO−d):δ8.72(s,1H)、8.45(m,2H)、8.33(m,2H)、8.05(s,1H)、7.86(s,1H)、7.32(m,2H)、7.07(m,1H)、6.75(dd,J=6,2.5Hz,1H)、4.56(m,1H)、3.94(s,3H)、2.19(s,3H)、2.09〜1.59(m,8H);MS(ESI)m/z:476.2(M+H)。
一般方法Aを使用して、ベンゾ[d]イソオキサゾール−3−アミン(500mg、3.37ミリモル)とTroc−Cl(1.185g、5.59ミリモル)とを化合させ、カラムクロマトグラフィ(酢酸エチル/ヘキサン)で精製し、ヘキサン(30mL)と共に磨砕し、濾過し、乾燥して、ベンゾ[d]イソオキサゾール−3−イルカルバミン酸2,2,2−トリクロロエチルを得た。H NMR(300MHz,DMSO−d):δ5.15(s,2H)、7.50(t,1H)、7.77〜7.83(m,2H)、8.16(d,1H)、11.51(s,1H);MS(ESI)m/z:310.9(M+H)。
一般方法Aを使用して、ベンゾ[d]イソオキサゾール−3−イルカルバミン酸2,2,2−トリクロロエチル(109mg、0.352ミリモル)と実施例A1の化合物(100mg、0.352ミリモル)とを化合させ、順相クロマトグラフィ(メタノール/ジクロロメタン)及び逆相クロマトグラフィ(アセトニトリル/水)で精製して、白色固体を得た。この固体を、飽和炭酸水素ナトリウム(4mL)/酢酸エチル(15mL)中にスラリー化し、濾過し、水(5mL)及び酢酸エチル(5mL)で洗浄し、乾燥して、1−(ベンゾ[d]イソオキサゾール−3−イル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素(17mg、収率10%)を得た。H NMR(300MHz,DMSO−d):δ3.96(s,3H)、6.85(brs,1H)、7.21〜7.25(m,1H)、7.37〜7.54(m,3H)、7.80(brs,2H)、8.11(brs,1H)、8.29〜8.41(m,3H)、8.52(brs,1H)、9.56(brs,1H)、10.64(brs,1H);MS(ESI)m/z:445.1(M+H)。
3−tert−ブチルイソオキサゾール−5−イルカルバミン酸2,2,2−トリクロロエチル(0.125g、0.397ミリモル)(実施例B1の化合物から一般方法Aに従って合成した)と実施例A3の化合物(0.100g、0.331ミリモル)とを、ジオキサン(2ml)中で、N−メチルピロリジン(0.028g、0.331ミリモル)の存在下で、80℃で13時間反応させた。反応混合物を真空中で濃縮し、得られた残留物を再結晶(メタノール)により精製して、1−(3−tert−ブチルイソオキサゾール−5−イル)−3−(2,3−ジフルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素(0.043g、収率28%)を白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ10.54(s,1H)、9.10(s,1H)、8.52(d,J=6Hz,1H)、8.42(s,1H)、8.12(s,1H)、8.06(m,1H)、7.41(brs,1H)、7.35(m,1H)、6.87(dd,J=6,2.5Hz,1H)、6.20(s,1H)、3.98(s,3H)、1.38(s,9H);MS(ESI)m/z:469.1(M+H)。
一般方法Cを使用して、実施例B19の化合物(50mg、0.30ミリモル)と、実施例A1の化合物(84mg、0.30ミリモル)とを、DPPA(70μL、0.30ミリモル)及び(45μL、0.30ミリモル)の存在下で化合させ、得られた生成物をカラムクロマトグラフィ(CHCl/MeOH)で精製して、1−(2−tert−ブチルオキサゾール−5−イル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−IH−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素(22mg、収率17%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ9.33(s,1H)、8.65(brs,1H)、8.36(brd,J=5.6Hz,1H)、8.25(s,1H)、8.18(brt,J=9.2Hz,1H)、7.95(s,1H)、7.75(s,2H)、7.24(m,1H)、7.21(s,1H)、6.99(m,1H)、6.67(m,1H)、3.84(s,3H)、1.30(s,9H);MS(ESI)m/z:451.2(M+H)。
3−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2(1H)−オン(44mg、0.247ミリモル)、実施例21から得た2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニルカルバミン酸プロパ−1−エン−2−イル(85mg、0.231ミリモル)及びN−メチルピロリジン(7.5mg、0.088ミリモル)を、1,4−ジオキサン(0.8mL)中で混合した。得られた混合物を80℃に加熱した。13時間後に、混合物を室温に冷却し、酢酸エチル(3mL)で希釈した。得られた沈殿物を濾過することにより回収し、酢酸エチルで洗浄し、真空乾燥して、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(2−オキソ−5−(トリフルオロメチル)−l,2−ジヒドロピリジン−3−イル)尿素を灰白色固体(65mg、収率58%)として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ12.47(s,1H)、9.56(s,1H)、9.35(s,1H)、8.36(d,J=5.3Hz,1H)、8.25(brs,2H)、8.17(t,J=9.4Hz,1H)、7.96(s,1H)、7.59(s,1H)、7.25〜7.22(m,2H)、7.00(d,J=8.5Hz,1H)、6.68(m,1H)、3.84(s,3H);MS(ESI)m/z:489.1(M+H)。
THF(2ml)に溶解した5−tert−ブチル−2−メチルフラン−3−カルボニルクロリド(0.341g、1.699ミリモル)の溶液に、水(1mL)に溶解した水酸化リチウム(0.107g、2.55ミリモル)を加え、得られた混合物を室温で2時間攪拌した。溶媒を、真空中で除去し、残留物を2NのHClで酸性にして固体を得、これを濾過し、風乾して、5−tert−ブチル−2−メチルフラン−3−カルボン酸(0.29g、収率94%)を白色固体として得た。MS(ESI)m/z:183.1(M+H)。
一般方法Cを使用して、5−tert−ブチル−2−メチルフラン−3−カルボン酸(0.07g、0.37ミリモル)、実施例A1の化合物(0.07g、0.25ミリモル)、トリエチルアミン(0.07g、0.75ミリモル)及びDPPA(0.13g.0.5ミリモル)を化合させて、1−(5−tert−ブチル−2−メチルフラン−3−イル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素(0.065g、収率56%)を白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ8.60(s,1H)、8.36〜8.34(m,2H)、8.24(s,1H)、8.17(t,J=9.2Hz,1H)、7.95(s,1H)、7.23〜7.20(m,2H)、6.96(dd,J=8.8Hz,2.4Hz,1H)、6.65(dd,J=5.6Hz,2.4Hz,1H)、6.26(s,1H)、3.84(s,3H)、2.16(s,3H)、1.19(s,9H);MS(ESI)m/z:464.2(M+H)。
一般方法Bを使用して、6−フルオロベンゾ[d]チアゾール−2−アミン(2.00g、11.89ミリモル)を、6−フルオロベンゾ[d]チアゾール−2−イルカルバミン酸プロパ−1−エン−2−イル(2.00g、収率67%)に白色固体として転化させた。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ12.33(s,1H)、7.86(dd,J=9,3Hz,1H)、7.69(dd,J=9,5Hz,1H)、7.24(dt,J=9,2.5Hz,1H)、4.84(s,1H)、4.80(s,3H)、1.94(s,3H);MS(ESI)m/z:253.1(M+H)。
6−フルオロベンゾ[d]チアゾール−2−イルカルバミン酸プロパ−1−エン−2−イル(0.060g、0.238ミリモル)を、実施例A1の化合物(0.068g、0.238ミリモル)と、ジオキサン(5ml)中で、触媒量のN−メチルピロリジンの存在下で70℃で3時間反応させた。反応混合物を冷却し、生成物を濾過し、洗浄し、乾燥して、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(6−フルオロベンゾ[d]チアゾール−2−イル)尿素(0.08g、収率70%)を白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ11.03(s,1H)、9.15(s,1H)、8.38(d,J=6Hz,1H)、8.26(s,1H)、8.15(t,J=9Hz,1H)、7.96(s,1H)、7.85(dd,J=9,2.5Hz,1H)、7.68(m,1H)、7.31(dd,J=12,2.5Hz,1H)、7.24(m,2H)、7.04(m,1H)、6.69(dd,J=6,2.5Hz、1H)、3.84(s,3H);MS(ESI)m/z:479.1(M+H)。
一般方法Cを使用して、実施例B20の化合物(0.070g、0.419ミリモル)、TEA(0.088mL、0.628ミリモル)、DPPA(0.135mL、0.628ミリモル)及び実施例A1の化合物(0.119g、0.419ミリモル)を化合させて、1−(1−tert−ブチル−1H−ピロール−3−イル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素(0.011g、収率6%)を白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ8.51(s,1H)、8.36〜8.34(m,2H)、8.25〜8.19(m,2H)、7.95(s,1H)、7.22〜7.18(m,2H)、6.99(t,J=2.0Hz,1H)、6.95(m,1H)、6.72(t,J=2.8Hz,1H)、6.65(dd,J=5.6,2.4Hz,1H)、5.86(t,J=2.0Hz,1H)、3.84(s,3H)、1.43(s,9H);MS(ESI)m/z:449.2(M+H)。
一般方法Aを使用して、3−tert−ブチル−4−メチルイソオキサゾール5−イルカルバミン酸2,2,2−トリクロロエチル(100mg、0.30ミリモル)(一般方法Aで実施例B21から調製した)と実施例A1の化合物(86mg、0.30ミリモル)とを、DIEA(0.12mL)の存在下で化合させ、得られた生成物をカラムクロマトグラフィ(EtOAc/ヘキサン)で精製して、1−(3−tert−ブチル−4−メチルイソオキサゾール5−イル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素(65mg、収率46%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ9.15(s,1H)、8.83(brs,1H)、8.36(d,J=5.6Hz,1H)、8.25(s,1H)、8.05(t,J=9.2Hz,1H)、7.96(s,1H)、7.26(dd,J=2.8、及び12.0Hz,1H)、7.23(d,J=2.0Hz,1H)、7.00(m,1H)、6.67(dd,J=2.4、及び5.6Hz,1H)、3.84(s,3H)、1.96(s,3H)、1.29(s,9H);MS(ESI)m/z:465.2(M+H)。
実施例21から得た2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニルカルバミン酸プロパ−1−エン−2−イル(0.096g、0.262ミリモル)、実施例B22の化合物(0.032g、0.262ミリモル)及びN−メチルピロリジン(2.23mg、0.026ミリモル)の混合物を、ジオキサン(1.0mL)中で、70℃で一晩加熱した。溶媒を減圧下で除去した。残留物をクロマトグラフィで精製して、1−(5−エチルピリジン−3−イル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素(0.054g、収率47%)を白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ9.39(s,1H)、8.82(d,J=2.0Hz,1H)、8.50(d,J=2.4Hz,1H)、8.41(d,J=5.6Hz,1H)、8.31(s,1H)、8.20〜8.14(m,2H)、8.01(s,1H)、7.88(d,J=2.0Hz,1H)、7.31〜7.27(m,2H)、7.04(d,J=9.2Hz,1H)、6.74(dd,J=5.6,2.6Hz,1H)、3.87(s,3H)、2.64(q,J=7.6Hz,2H)、1.21(t,J=7.6Hz,3H);MS(ESI)m/z:433.1(M+H)。
ジオキサン(1mL)に溶解した3−シクロプロピル−1−メチル−1H−ピラゾール−5−アミン(60mg、0.434ミリモル)の溶液に、実施例21から得た2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニルカルバミン酸プロパ−1−エン−2−イル(0.16g、0.434ミリモル)とDBU(6.61mg、0.043ミリモル)とを加え、得られた混合物を70℃で一晩攪拌した。反応をLC−MSで確認し、溶媒を除去し、残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィ(EtOAc/ヘキサン→CHCl:MeOH)で精製した。純粋な画分を一緒にし、濃縮した。残留物をCHCN/HO(1:1、2mL)に溶解し、凍結乾燥して、1−(3−シクロプロピル−1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素(26mg、収率13%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ8.92(s,1H)、8.82(d,J=2.0Hz,1H)、8.39(d,J=6.0Hz,1H)、8.28(s,1H)、8.18(t,J=9.6Hz,1H)、7.99(s,1H)、7.26(m,2H)、7.02(m,1H)、6.70(dd,J=2.4、及び6.0Hz,1H)、3.87(s,3H)、3.59(s,3H)、1.76(m,1H)、0.80(m,2H)、0.59(m,2H);MS(ESI)m/z:448.1(M+H)。
実施例B24の化合物(100mg、0.333ミリモル)、実施例A1の化合物(95mg、0.333ミリモル)及びiPrNEt(0.127ml、0.732ミリモル)を、DMSO(4ml)中で混合し、80℃で加熱しながら攪拌した。7時間後に、粗反応混合物を、水後処理をせずに逆相クロマトグラフィで直接に精製して、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(1−イソプロピル−1H−イミダゾール−4−イル)尿素(110mg、収率60%)をTFA塩として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ9.49(s,1H)、9.11(brs,1H)、8.50(brs,1H)、8.49(d,1H)、8.41(s,1H)、8.16〜8.13(m,1H)、8.05(s,1H)、7.47〜7.38(brm,2H)、7.37〜7.31(m,1H)、7.09〜7.05(m,1H)、6.92〜6.87(m,1H)、4.55〜4.46(m,1H)、3.88(s,3H)、1.44(d,6H);MS(ESI)m/z:436.1(M+H)。
一般方法Cを使用して、1−tert−ブチル−5−オキソピロリジン−3−カルボン酸(0.1g、0.54ミリモル)、実施例A1の化合物(0.15g、0.54ミリモル)、EtN(0.23mL、1.62ミリモル)及びDPPA(0.18mL、0.81ミリモル)を化合させ、シリカゲルカラムクロマトグラフィ(EtOAc→CHCl/MeOH)で精製して、1−(1−tert−ブチル−5−オキソピロリジン−3−イル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素(0.13g、収率50%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ8.35(d,J=5.6Hz,1H)、8.29(brs,1H).8.24(s,1H)、8.15(t,J=9.2Hz,1H)、7.94(s,1H)、7.19(m,2H)、7.01(d,J=6.8Hz,1H)、6.95(m,1H)、6.64(m,1H)、4.14(m,1H)、3.84(s,3H)、3.71(m,1H)、3.22(dd,J=3.6、及び10.4Hz,1H)、2.60(m,1H)、2.07(m,1H)、1.32(s,9H);MS(ESI)m/z:467.2(M+H)。
室温で乾燥THF(3ml)に溶解した実施例35から得た1−(1−tert−ブチル−5−オキソピロリジン−3−イル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素(95mg、0.20ミリモル)の攪拌溶液に、1.0MのLAH/THF(0.81ml、0.82ミリモル)を加えた。得られた混合物を室温で一晩攪拌した。これに、HO(0.1ml)、3MのNaOH(0.1ml)及びHO(0.3ml)を連続的に加えて注意深く反応を停止させ、次いでEtOAcを加えた。得られた混合物を、室温で4時間攪拌した。この溶液を、セライト(登録商標)の充填物に通して濾過し、EtOAcで洗浄した。有機層を、乾燥し(NaSO)、真空中で濃縮し、シリカゲルカラムクロマトグラフィ(CHCl/MeOH)で精製し、CHCN:HO(1:12mL)に溶解し、凍結乾燥して、1−(1−tert−ブチルピロリジン−3−イル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素(45mg、収率49%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ8.42(brs,1H)、8.34(d,J=6.0Hz,1H)、8.24(s,1H)、8.16(t,J=8.8Hz,1H)、7.94(s,1H)、7.16(m,2H)、6.93(m,2H)、6.63(dd,J=2.4、及び5.6Hz,1H)、4.05(m,1H)、3.84(s,3H)、2.3〜2.8(m,4H)、2.03(m,1H)、1.48(m,1H)、1.01(s,9H);MS(ESI)m/z:453.1(M+H)。
実施例21と同様の手順を使用して、実施例B25の化合物(16mg、0.091ミリモル)、実施例21から得た2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニルカルバミン酸プロパ−1−エン−2−イル(35mg、0.095ミリモル)及びN−メチルピロリジン(1mg、0.012ミリモル)を、1,4−ジオキサン(0.8mL)中で、60℃で化合させて、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(2−メチル−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)尿素(28mg、収率63%)を加えた。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ9.30(s,1H)、8.79(s,1H)、8.68(s,1H)、8.47(s,1H)、8.37(d,J=5.6Hz,1H)、8.25(s,1H)、8.22(t,J=9.4Hz,1H)、7.96(s,1H)、7.28(dd,J=12.3,1.9Hz,1H)、7.23(s,1H),7.02(m,1H)、6.67(m,1H)、3.84(s,3H)、2.57(s,3H);MS(ESI)m/z:487.2(M+H)。
一般方法Cを使用して、実施例B23の化合物(64mg、0.35ミリモル)、実施例A1の化合物(0.1g、0.35ミリモル)、EtN(54μL、0.38ミリモル)、DPPA(83μL、0.38ミリモル)を化合させて、逆相カラムクロマトグラフィ(CHCN/HO(0.1%TFA))で精製して、1−(1−tert−ブチル−5−メチル−1H−ピラゾール−3−イル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素のTFA塩を得た。この塩をEtOAc及びNaHCOで処理し、次いで得られた溶液を室温で1時間攪拌した。有機物を分離し、乾燥し(NaSO)、磨砕(EtO)して、1−(1−tert−ブチル−5−メチル−1H−ピラゾール−3−イル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素(55mg、収率35%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ9.38(brs,1H)、8.35(m,1H)、8.30(m,1H)、8.25(s,1H)、7.95(m,1H)、7.25(dd,J=2.4、及び12.0Hz,1H)、7.20(d,J=2.0Hz,1H)、7.OO(m,1H)、6.67(dd,J=2.4、及び5.6Hz,1H)、5.82(brs,1H)、3.84(s,3H)、2.36(s,3H)、1.54(s,9H);MS(ESI)m/z:464.2(M+H)。
一般方法Cを使用して、実施例B26の化合物(70mg、0.19ミリモル)と実施例A1の化合物(55mg、0.19ミリモル)とを、DPPA(55μL、0.21ミリモル)及び(30μL、0.21ミリモル)の存在下で化合させ、得られた生成物をカラムクロマトグラフィ(メタノール/塩化メチレン)で精製して、4−(2−tert−ブチル−5−(3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)ウレイド)ピリミジン−4−イル)ピペラジン−1−カルボン酸tert−ブチルを得た。MS(ESI)m/z:646.3(M+H)。次いで、これをHCl(4.0M、ジオキサン溶液)で処理して、4−(2−tert−ブチル−5−(3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)ウレイド)ピリミジン−4−イル)ピペラジン−1−カルボン酸tert−ブチルHCl塩(67mg、収率56%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ9.51(brs,1H)、9.31(brs,2H)、8.68(brs,1H)、8.51(m,2H)、8.36(brs,1H)、8.20(t,J=9.2Hz,1H)、7.65(brs,1H)、7.41(brd,J=11.6Hz,1H)、7.12(brd,J=9.6Hz,1H)、7.06(brs,1H)、3.95(m,4H)、3.90(s,3H)、3.26(m,4H)、1.35(s,9H);MS(ESI)m/z:646.3(M+H)。
一般方法Cを使用して、実施例B27の化合物(60mg、0.23ミリモル)と実施例A1の化合物(64mg、0.23ミリモル)とを、DPPA(57μL、0.23ミリモル)及び(36μL、0.23ミリモル)の存在下で化合させ、得られた生成物をカラムクロマトグラフィ(CHCl/MeOH)で精製して、1−(2−tert−ブチル−4−モルホリノピリミジン−5−イル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素(94mg、収率76%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ8.95(brs,1H)、8.39(s,1H)、8.36(d,J=5.6Hz,1H)、8.24(m,2H)、8.16(t,J=9.6Hz,1H)、7.95(s,1H)、7.24(dd,J=2.8、及び11.6Hz,1H)、7.21(d,J=2.4Hz,1H)、7.00(m,1H)、6.66(dd,J=2.4、及び6.0Hz,1H)、3.84(s,3H)、3.71(m,4H)、3.49(m,4H)m1.29(s,9H);MS(ESI)m/z:547.3(M+H)。
EtOAc(100mL)中の実施例A1の混合物(2.0g、7.04ミリモル)と飽和水性NaHCO(100mL)との混合物を、氷浴中で冷却し、クロロギ酸イソプロペニル(1.6mL、14.64ミリモル)で処理した。反応混合物を、一晩放置して徐々に室温まで温めた。有機層を分離し、洗浄し、飽和水性NaHCO(25mL)及び食塩水(25mL)で洗浄し、乾燥し(MgSO)、真空中で濃縮し、再結晶(ジエチルエーテル)して、2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニルカルバミン酸プロパ−1−エン−2−イル(2.32g、収率90%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d):δ9.69(brs,1H)、8.38(d,J=5.6Hz,1H)、8.26(s,1H)、7.96(d,J=0.8Hz,1H)、7.67(brt,J=8.4Hz,1H)、7.27(d,J=2.4Hz,1H)、7.22(dd,J=11.2,2.4Hz,1H)、7.00(m,1H)、6.69(dd,J=5.6,2.4Hz,1H)、4.74(m,1H)、4.72(s,1H)、3.84(s,3H)、1.92(s,3H);MS(ESI)m/z:369.1(M+H)。
実施例B28の化合物(20mg、0.083ミリモル)、2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニルカルバミン酸プロパ−1−エン−2−イル(30mg、0.083ミリモル)及びN−メチルピロリジン(1mg、0.012ミリモル)を、THF(1.5mL)中で混合し、栓をしたバイアル中で55℃に6日間加熱した。1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ−7−エン(1滴)を加え、混合物を55℃さらに3時間加熱した。溶媒を真空中で除去し、残留物をシリカゲルクロマトグラフィで精製した。第二の逆相クロマトグラフィにより、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)尿素(16mg、収率35%)を得た。H NMR(400MHz,アセトン−d):δ9.15(s,1H)、8.81(s,1H)、8.61(s,1H)、8.59(s,1H)、8.40〜8.31(m,3H)、8.13(s,1H)、8.04(s,1H)、7.94(s,1H)、7.19(d,J=2.4Hz,1H)、7.09(dd,J=11.6,2.6Hz、1H)、7.02(m,1H)、6.71(dd,J=5.6,2.6Hz,1H)、3.97(s,3H)、3.91(s,3H);MS(ESI):m/z553.2(M+H)。
本明細書に記載の合成手順及び方法並びに当業者に既知の方法を使用して、以下の化合物を製造した:
1−(3−tert−ブチルイソキサゾール−5−イル)−3−(3−メチル−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(3−tert−ブチル−1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)−3−(3−メチル−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(3−(トリフルオロメチル)フェニル)尿素、1−(5−tert−ブチルイソキサゾール−3−イル)−3−(4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(4−クロロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(5−イソプロピルイソキサゾール−3−イル)尿素、1−(2,3−ジフルオロフェニル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(3−イソプロピルイソキサゾール−5−イル)尿素、1−(3,5−ジクロロフェニル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−シクロヘキシル−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−シクロペンチル−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(1−イソプロピル−1H−ピラゾール−4−イル)尿素、1−(4−クロロフェニル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(1−メチル−3−(1−メチルシクロペンチル)−1H−ピラゾール−5−イル)尿素、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(2−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)フェニル)尿素、1−(3−tert−ブチルフェニル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(2−フルオロ−5−メチルフェニル)尿素、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(3−イソプロピルフェニル)尿素、1−(1−tert−ブチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−(3−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(5−フルオロ−2−メチルフェニル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(3−シクロペンチル−1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(1−tert−ブチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−プロピル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(3−フルオロフェニル)尿素、1−(2−フルオロ−3−メチル−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(1−イソプロピル−1H−ピラゾール−4−イル)尿素、1−シクロヘキシル−3−(2,3−ジフルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−シクロヘキシル−3−(2−フルオロ−3−メチル−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(1−シクロペンチル−5−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−(2,3−ジフルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(5−フルオロピリジン−3−イル)尿素、1−(3−シアノフェニル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(3−tert−ブチルイソキサゾール−5−イル)−3−(2−フルオロ−3−メチル−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(3−tert−ブチルイソキサゾール−5−イル)−3−(3−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(3−tert−ブチル−1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)−3−(2,3−ジフルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(3−tert−ブチル−1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)−3−(2−フルオロ−3−メチル−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(1−シクロペンチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−(2,3−ジフルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(2,3−ジフルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(3−イソプロピルイソキサゾール−5−イル)尿素、1−(2−フルオロ−3−メチル−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(3−イソプロピルイソキサゾール−5−イル)尿素、1−(2−フルオロ−3−メチル−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(6−フルオロベンゾ[d]チアゾール−2−イル)尿素、1−(2−フルオロ−3−メチル−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(5−イソプロピルピリジン−3−イル)尿素、1−(2,3−ジフルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(5−イソプロピルピリジン−3-イル)尿素、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(5−メチルピリジン−3−イル)尿素、1−(2−フルオロ−3−メチル−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)尿素、1−(2,3−ジフルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)尿素、1−(5−クロロピリジン−3−イル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、及び1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(3−イソプロピル−1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)尿素。
本明細書に記載の合成手順及び方法並びに当業者に既知の方法を使用して、以下の化合物を製造した:
1−(3−tert−ブチルイソキサゾール−5−イル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−3−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(3−tert−ブチルイソキサゾール−5−イル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(3−tert−ブチル−1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−3−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(3−tert−ブチル−1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(3−tert−ブチル−1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(3−メチル−1H−ピラゾール−1−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(3−(1−ヒドロキシ−2−メチルプロパン−2−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)尿素、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(3−(1−ヒドロキシ−2−メチルプロパン−2−イル)イソキサゾール−5−イル)尿素、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(5−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)尿素、1−(3−tert−ブチル−1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−(2−ヒドロキシエチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(3−tert−ブチル−1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)−3−(4−(2−(1−(2−(ジメチルアミノ)エチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)尿素、1−(3−tert−ブチル−1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)−3−(4−(2−(1−(シアノメチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)尿素、1−(4−(2−(1−(2−アミノ−2−オキソエチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2,3−ジフルオロフェニル)−3−(5−イソプロピルピリジン−3−イル)尿素、1−(4−(2−(1−(シアノメチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2,3−ジフルオロフェニル)−3−(5−イソプロピルピリジン−3−イル)尿素、1−(2,3−ジフルオロ−4−(2−(1−(2−モルホリノエチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(5−イソプロピルピリジン−3−イル)尿素、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−(2−モルホリノエチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(5−イソプロピルピリジン−3−イル)尿素、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−プロピル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(5−イソプロピルピリジン−3−イル)尿素、1−(2,3−ジフルオロ−4−(2−(1−(2−メトキシエチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(5−イソプロピルピリジン−3−イル)尿素、1−(2,3−ジフルオロ−4−(2−(1−(2−ヒドロキシエチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(5−イソプロピルピリジン−3−イル)尿素、1−(4−(2−(1−(2−(ジメチルアミノ)エチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2,3−ジフルオロフェニル)−3−(5−イソプロピルピリジン−3−イル)尿素、1−(4−(2−(1−(3−(ジメチルアミノ)プロピル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2,3−ジフルオロフェニル)−3−(5−イソプロピルピリジン−3−イル)尿素、1−(2,3−ジフルオロ−4−(2−(1−(3−ヒドロキシプロピル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(5−イソプロピルピリジン−3−イル)尿素、1−(4−(2−(1−(2−(ジメチルアミノ)エチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(5−イソプロピルピリジン−3−イル)尿素、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(4−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)尿素、1−(3−フルオロ−4−(2−(1−(2−(4−メチルピペラジン−1−イル)エチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(5−イソプロピルピリジン−3−イル)尿素、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−(3−ヒドロキシプロピル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(5−イソプロピルピリジン−3−イル)尿素、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(4−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)尿素、1−(3−tert−ブチル−1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)−3−(4−(2−(1−(2−(ジメチルアミノ)エチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2,3−ジフルオロフェニル)尿素、1−(3−tert−ブチル−1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)−3−(2,3−ジフルオロ−4−(2−(1−(2−メトキシエチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(3−tert−ブチル−1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)−3−(2,3−ジフルオロ−4−(2−(1−(2−ヒドロキシエチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(3−tert−ブチル−1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)−3−(3−フルオロ−4−(2−(1−(2−(4−メチルピペラジン−1−イル)エチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(3−tert−ブチル−1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)−3−(4−(2−(1−(3−(ジメチルアミノ)プロピル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2,3−ジフルオロフェニル)尿素、1−(3−tert−ブチル−1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)−3−(2,3−ジフルオロ−4−(2−(1−(3−ヒドロキシプロピル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(5−tert−ブチルピリジン−3−イル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−(3−ヒドロキシプロピル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(5−tert−ブチルピリジン−3−イル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(3−tert−ブチル−1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−3−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(3−tert−ブチル−1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(3−tert−ブチルイソキサゾール−5−イル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−3−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(3−tert−ブチルイソキサゾール−5−イル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(3−tert−ブチル−1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(3−メチル−1H−ピラゾール−1−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(2,3−ジフルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(3−(1−ヒドロキシ−2−メチルプロパン−2−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)尿素、1−(2−フルオロ−3−メチル−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(3−(1−ヒドロキシ−2−メチルプロパン−2−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)尿素、1−(2−フルオロ−3−メチル−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(3−(1−ヒドロキシ−2−メチルプロパン−2−イル)イソキサゾール−5−イル)尿素、1−(2,3−ジフルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(3−(1−ヒドロキシ−2−メチルプロパン−2−イル)イソキサゾール−5−イル)尿素、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(5−(1−ヒドロキシ−2−メチルプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)尿素、1−(2−フルオロ−3−メチル−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(5−(1−ヒドロキシ−2−メチルプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)尿素、1−(2,3−ジフルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(5−(1−ヒドロキシ−2−メチルプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)尿素、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(5−(1−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)尿素、1−(2−フルオロ−3−メチル−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(5−(1−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)尿素、1−(2,3−ジフルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(5−(1−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)尿素、1−(2,3−ジフルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(5−エチルピリジン−3−イル)尿素、1−(5−エチルピリジン−3−イル)−3−(2−フルオロ−3−メチル−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(1−tert−ブチル−1H−ピラゾール−3−イル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(3−tert−ブチル−1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)−3−(4−(2−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)尿素、1−(4−(2−(1−(2−アミノ−2−オキソエチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−tert−ブチル−1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)尿素、1−
(3−tert−ブチル−1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−(2−モルホリノエチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(3−tert−ブチルイソキサゾール−5−イル)−3−(4−(2−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)尿素、1−(3−tert−ブチルイソキサゾール−5−イル)−3−(4−(2−(1−(シアノメチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)尿素、1−(4−(2−(1−(2−アミノ−2−オキソエチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−tert−ブチルイソキサゾール−5−イル)尿素、1−(3−tert−ブチルイソキサゾール−5−イル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−(2−モルホリノエチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(3−tert−ブチルイソキサゾール−5−イル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−(2−ヒドロキシエチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(3−tert−ブチルイソキサゾール−5−イル)−3−(4−(2−(1−(2−(ジメチルアミノ)エチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)尿素、1−(1−tert−ブチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−(4−(2−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)尿素、1−(1−tert−ブチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−(4−(2−(1−(シアノメチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)尿素、1−(4−(2−(1−(2−アミノ−2−オキソエチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(1−tert−ブチル−1H−ピラゾール−4−イル)尿素、1−(1−tert−ブチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−(4−(2−(1−(2−(ジメチルアミノ)エチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)尿素、1−(1−tert−ブチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−(2−ヒドロキシエチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(1−tert−ブチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−(2−モルホリノエチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(1−tert−ブチル−1H−ピラゾール−3−イル)−3−(4−(2−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)尿素、1−(1−tert−ブチル−1H−ピラゾール−3−イル)−3−(4−(2−(1−(シアノメチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)尿素、1−(4−(2−(1−(2−アミノ−2−オキソエチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(1−tert−ブチル−1H−ピラゾール−3−イル)尿素、1−(1−tert−ブチル−IH−ピラゾール−3−イル)−3−(4−(2−(1−(2−(ジメチルアミノ)エチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)尿素、1−(1−tert−ブチル−1H−ピラゾール−3−イル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−(2−ヒドロキシエチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(1−tert−ブチル−1H−ピラゾール−3−イル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−(2−モルホリノエチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(4−(2−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(5−イソプロピルピリジン−3−イル)尿素、1−(4−(2−(1−(シアノメチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(5−イソプロピルピリジン−3−イル)尿素、1−(4−(2−(1−(2−アミノ−2−オキソエチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(5−イソプロピルピリジン−3−イル)尿素、1−(4−(2−(1−(2−(ジメチルアミノ)エチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(5−イソプロピルピリジン−3−イル)尿素、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−(2−ヒドロキシエチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(5−イソプロピルピリジン−3−イル)尿素、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−(2−モルホリノエチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(5−イソプロピルピリジン−3−イル)尿素、1−(5−tert−ブチルピリジン−3−イル)−3−(4−(2−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)尿素、1−(5−tert−ブチルピリジン−3−イル)−3−(4−(2−(1−(シアノメチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)尿素、1−(4−(2−(1−(2−アミノ−2−オキソエチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(5−tert−ブチルピリジン−3−イル)尿素、1−(5−tert−ブチルピリジン−3−イル)−3−(4−(2−(1−(2−(ジメチルアミノ)エチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)尿素、1−(5−tert−ブチルピリジン−3−イル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−(2−ヒドロキシエチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(5−tert−ブチルピリジン−3−イル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−(2−モルホリノエチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(4−(2−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)尿素、1−(4−(2−(1−(シアノメチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)尿素、1−(4−(2−(1−(2−アミノ−2−オキソエチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)尿素、1−(4−(2−(1−(2−(ジメチルアミノ)エチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)尿素、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−(2−ヒドロキシエチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)尿素、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−(2−モルホリノエチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)尿素、1−(2−フルオロ−5−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)尿素、1−(2−フルオロ−5−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニイル)−3−(5−イソプロピルピリジン−3−イル)尿素、1−(1−tert−ブチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−(2−フルオロ−5−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(1−tert−ブチル−1H−ピラゾール−3−イル)−3−(2−フルオロ−5−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(3−tert−ブチルイソキサゾール−5−イル)−3−(2−フルオロ−5−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(3−tert−ブチル−1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)−3−(2−フルオロ−5−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(5−(6−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−2−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−(3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル)フェニル)尿素、1−(5−(6−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−2−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−クロロ−5−(3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル)フェニル)尿素、1−(5−(6−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−2−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−(3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル)−5−メチルフェニル)尿素、1−(5−(6−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−2−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−(3−オキソピロリジン−1−イル)フェニル)尿素、1−(5−(6−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−2−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−メチル−5−(3−オキソピロリジン−1−イル)フェニル)尿素、1−(5−(6−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−2−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−クロロ−5−(3−オキソピロリジン−1−イル)フェニル)尿素、1−(5−(6−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−2−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−(3−オキソピロリジン−1−イル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)尿素、1−(3−(3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル)フェニル)−3−(2−フルオロ−5−(6−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−2−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(3−クロロ−5−(3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル)フェニル)−3−(2−フルオロ−5−(6−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−2−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(3−(3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル)−5−メチルフェニル)−3−(2−フルオロ−5−(6−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−2−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(2−フルオロ−5−(6−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−2−イルオキシ)フェニル)−3−(3−(3−オキソピロリジン−1−イル)フェニル)尿素、1−(2−フルオロ−5−(6−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−2−イルオキシ)フェニル)−3−(3−メチル−5−(3−オキソピロリジン−1−イル)フェニル)尿素、1−(3−クロロ−5−(3−オキソピロリジン−1−イル)フェニル)−3−(2−フルオロ−5−(6−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−2−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(2−フルオロ−5−(6−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−2−イルオキシ)フェニル)−
3−(3−(3−オキソピロリジン−1−イル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)尿素、1−(5−(2−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−(3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル)フェニル)尿素、1−(5−(2−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−クロロ−5−(3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル)フェニル)尿素、1−(5−(2−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−(3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル)−5−メチルフェニル)尿素、1−(5−(2−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−(3−オキソピロリジン−1−イル)フェニル)尿素、1−(5−(2−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−メチル−5−(3−オキソピロリジン−1−イル)フェニル)尿素、1−(5−(2−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−クロロ−5−(3−オキソピロリジン−1−イル)フェニル)尿素、1−(5−(2−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−(3−オキソピロリジン−1−イル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)尿素、1−(3−(3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル)フェニル)−3−(2−フルオロ−5−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(3−クロロ−5−(3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル)フェニル)−3−(2−フルオロ−5−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(3−(3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル)−5−メチルフェニル)−3−(2−フルオロ−5−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(2−フルオロ−5−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(3−(3−オキソピロリジン−1−イル)フェニル)尿素、1−(2−フルオロ−5−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(3−メチル−5−(3−オキソピロリジン−イル)フェニル)尿素、1−(3−クロロ−5−(3−オキソピロリジン−1−イル)フェニル)−3−(2−フルオロ−5−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(2−フルオロ−5−(2−(1−メチル−−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(3−(3−オキソピロリジン−1−イル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)尿素、1−(4−(2−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−(3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル)フェニル)尿素、1−(4−(2−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−クロロ−5−(3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル)フェニル)尿素、1−(4−(2−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−(3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル)−5−メチルフェニル)尿素、1−(4−(2−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−(3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)尿素、1−(4−(2−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−(3−オキソピロリジン−1−イル)フェニル)尿素、1−(4−(2−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−クロロ−5−(3−オキソピロリジン−1−イル)フェニル)尿素、1−(4−(2−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−メチル−5−(3−オキソピロリジン−1−イル)フェニル)尿素、1−(4−(2−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−(3−オキソピロリジン−1−イル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)尿素、1−(3−(3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル)フェニル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(3−クロロ−5−(3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル)フェニル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(3−(3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル)−5−メチルフェニル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(3−(3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(3−(3−オキソピロリジン−1−イル)フェニル)尿素、1−(3−クロロ−5−(3−オキソピロリジン−1−イル)フェニル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(3−メチル−5−(3−オキソピロリジン−1−イル)フェニル)尿素、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(3−(3−オキソピロリジン−1−イル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)尿素、1−(4−(2−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−3−フルオロフェニル)−3−(3−(3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル)フェニル)尿素、1−(4−(2−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−3−フルオロフェニル)−3−(3−クロロ−5−(3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル)フェニル)尿素、1−(4−(2−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−3−フルオロフェニル)−3−(3−(3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル)−5−メチルフェニル)尿素、1−(4−(2−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−3−フルオロフェニル)−3−(3−(3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)尿素、1−(4−(2−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−3−フルオロフェニル)−3−(3−(3−オキソピロリジン−1−イル)フェニル)尿素、1−(4−(2−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−3−フルオロフェニル)−3−(3−クロロ−5−(3−オキソピロリジン−1−イル)フェニル)尿素、1−(4−(2−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−3−フルオロフェニル)−3−(3−メチル−5−(3−オキソピロリジン−1−イル)フェニル)尿素、1−(4−(2−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−3−フルオロフェニル)−3−(3−(3−オキソピロリジン−1−イル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)尿素、1−(4−(2−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−3−フルオロフェニル)−3−(3−メチル−5−(3−オキソピロリジン−1−イル)フェニル)尿素、1−(4−(2−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−3−フルオロフェニル)−3−(3−(3−オキソピロリジン−1−イル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)尿素、1−(3−(3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル)フェニル)−3−(3−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(3−クロロ−5−(3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル)フェニル)−3−(3−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(3−(3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル)−5−メチルフェニル)−3−(3−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(3−(3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)−3−(3−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(3−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(3−(3−オキソピロリジン−1−イル)フェニル)尿素、1−(3−クロロ−5−(3−オキソピロリジン−1−イル)フェニル)−3−(3−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(3−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(3−メチル−5−(3−オキソピロリジン−1−イル)フェニル)尿素、1−(3−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(3−(3−オキソピロリジン−1−イル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)尿素、1−(5−(6−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−2−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−(ピロリジン−1−イル)フェニル)尿素、1−(5−(6−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−2−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−クロロ−5−(ピロリジン−1−イル)フェニル)尿素、1−(5−(6−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−2−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−メチル−5−(ピロリジン−1−イル)フェニル)尿素、1−(5−(6−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−2−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−(ピロリジン−1−イル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)尿素、1−(5−(6−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−2−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)フェニル)尿素、1−(5−(6−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−2−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−クロロ−5−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)フェニル)尿素、1−(5−(6−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−2−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−メチル−5−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)フェニル)尿素、1−(5−(6−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−2−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)尿素、1−(2−フルオロ−5−(6−(1−メチル−1H−ピラゾ
ール−4−イル)ピリジン−2−イルオキシ)フェニル)−3−(3−(ピロリジン−1−イル)フェニル)尿素、1−(3−クロロ−5−(ピロリジン−1−イル)フェニル)−3−(2−フルオロ−5−(6−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−2−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(2−フルオロ−5−(6−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−2−イルオキシ)フェニル)−3−(3−メチル−5−(ピロリジン−1−イル)フェニル)尿素、1−(2−フルオロ−5−(6−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−2−イルオキシ)フェニル)−3−(3−(ピロリジン−1−イル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)尿素、1−(2−フルオロ−5−(6−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−2−イルオキシ)フェニル)−3−(3−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)フェニル)尿素、1−(3−クロロ−5−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)フェニル)−3−(2−フルオロ−5−(6−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−2−イルオキシ)、フェニル)尿素、1−(2−フルオロ−5−(6−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−2−イルオキシ)フェニル)−3−(3−メチル−5−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)フェニル)尿素、1−(2−フルオロ−5−(6−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−2−イルオキシ)フェニル)−3−(3−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)尿素、1−(5−(2−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−(ピロリジン−1−イル)フェニル)尿素、1−(5−(2−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−クロロ−5−(ピロリジン−1−イル)フェニル)尿素、1−(5−(2−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−メチル−5−(ピロリジン−1−イル)フェニル)尿素、1−(5−(2−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−(ピロリジン−1−イル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)尿素、1−(5−(2−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)フェニル)尿素、1−(5−(2−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−クロロ−5−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)フェニル)尿素、1−(5−(2−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−メチル−5−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)フェニル)尿素、1−(5−(2−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)尿素、1−(2−フルオロ−5−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(3−(ピロリジン−1−イル)フェニル)尿素、1−(3−クロロ−5−(ピロリジン−1−イル)フェニル)−3−(2−フルオロ−5−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(2−フルオロ−5−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(3−メチル−5−(ピロリジン−1−イル)フェニル)尿素、1−(2−フルオロ−5−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(3−(ピロリジン−1−イル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)尿素、1−(2−フルオロ−5−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(3−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)フェニル)尿素、1−(3−クロロ−5−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)フェニル)−3−(2−フルオロ−5−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(2−フルオロ−5−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(3−メチル−5−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)フェニル)尿素、1−(2−フルオロ−5−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(3−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)尿素、1−(4−(2−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−(ピロリジン−1−イル)フェニル)尿素、1−(4−(2−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−クロロ−5−(ピロリジン−1−イル)フェニル)尿素、1−(4−(2−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−メチル−5−(ピロリジン−1−イル)フェニル)尿素、1−(4−(2−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−(ピロリジン−1−イル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)尿素、1−(4−(2−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)フェニル)尿素、1−(4−(2−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−クロロ−5−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)フェニル)尿素、1−(4−(2−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−メチル−5−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)フェニル)尿素、1−(4−(2−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)尿素、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(3−(ピロリジン−1−イル)フェニル)尿素、1−(3−クロロ−5−(ピロリジン−1−イル)フェニル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(3−メチル−5−(ピロリジン−1−イル)フェニル)尿素、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(3−(ピロリジン−1−イル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)尿素、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(3−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)フェニル)尿素、1−(3−クロロ−5−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)フェニル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(3−メチル−5−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)フェニル)尿素、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(3−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)尿素、1−(4−(2−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−3−フルオロフェニル)−3−(3−(ピロリジン−1−イル)フェニル)尿素、1−(4−(2−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−3−フルオロフェニル)−3−(3−クロロ−5−(ピロリジン−1−イル)フェニル)尿素、1−(4−(2−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−3−フルオロフェニル)−3−(3−メチル−5−(ピロリジン−1−イル)フェニル)尿素、1−(4−(2−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−3−フルオロフェニル)−3−(3−(ピロリジン−1−イル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)尿素、1−(4−(2−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−3−フルオロフェニル)−3−(3−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)フェニル)尿素、1−(4−(2−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−3−フルオロフェニル)−3−(3−クロロ−5−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)フェニル)尿素、1−(4−(2−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−3−フルオロフェニル)−3−(3−メチル−5−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)フェニル)尿素、1−(4−(2−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−3−フルオロフェニル)−3−(3−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)尿素、1−(3−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(3−(ピロリジン−1−イル)フェニル)尿素、1−(3−クロロ−5−(ピロリジン−1−イル)フェニル)−3−(3−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(3−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(3−メチル−5−(ピロリジン−1−イル)フェニル)尿素、1−(3−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(3−(ピロリジン−1−イル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)尿素、1−(3−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(3−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)フェニル)尿素、1−(3−クロロ−5−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)フェニル)−3−(3−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(3−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(3−メチル−5−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)フェニル)尿素、1−(3−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(3−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)尿素、1−(5−(2−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−(ピペリジン−1−イル)フェニル)尿素、1−(5−(2−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−メチル−5−(ピペリジン−1−イル)フェニル)尿素、1−(5−(2−(1H−ピラ
ゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−クロロ−5−(ピペリジン−1−イル)フェニル)尿素、1−(5−(2−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−(ピペリジン−1−イル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)尿素、1−(5−(2−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−(4−メチルピペラジン−1−イル)フェニル)尿素、1−(5−(2−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−メチル−5−(4−メチルピペラジン−1−イル)フェニル)尿素、1−(5−(2−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−クロロ−5−(4−メチルピペラジン−1−イル)フェニル)尿素、1−(5−(2−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−(4−メチルピペラジン−1−イル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)尿素、1−(2−フルオロ−5−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(3−(ピペリジン−1−イル)フェニル)尿素、1−(2−フルオロ−5−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(3−メチル−5−(ピペリジン−1−イル)フェニル)尿素、1−(3−クロロ−5−(ピペリジン−1−イル)フェニル)−3−(2−フルオロ−5−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(2−フルオロ−5−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(3−(ピペリジン−1−イル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)尿素、1−(5−(2−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−(4−メチルピペラジン−1−イル)フェニル)尿素、1−(2−フルオロ−5−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(3−メチル−5−(4−メチルピペラジン−1−イル)フェニル)尿素、1−(3−クロロ−5−(4−メチルピペラジン−1−イル)フェニル)−3−(2−フルオロ−5−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(2−フルオロ−5−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(3−(4−メチルピペラジン−1−イル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)尿素、1−(5−(6−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−2−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−(ピペリジン−1−イル)フェニル)尿素、1−(5−(6−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−2−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−メチル−5−(ピペリジン−1−イル)フェニル)尿素、1−(5−(6−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−2−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−クロロ−5−(ピペリジン−1−イル)フェニル)尿素、1−(5−(6−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−2−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−(ピペリジン−1−イル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)尿素、1−(5−(6−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−2−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−(4−メチルピペラジン−1−イル)フェニル)尿素、1−(5−(6−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−2−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−メチル−5−(4−メチルピペラジン−1−イル)フェニル)尿素、1−(5−(6−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−2−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−クロロ−5−(4−メチルピペラジン−1−イル)フェニル)尿素、1−(5−(6−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−2−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−(4−メチルピペラジン−1−イル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)尿素、1−(2−フルオロ−5−(6−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−2−イルオキシ)フェニル)−3−(3−(ピペリジン−1−イル)フェニル)尿素、1−(2−フルオロ−5−(6−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−2−イルオキシ)フェニル)−3−(3−メチル−5−(ピペリジン−1−イル)フェニル)尿素、1−(3−クロロ−5−(ピペリジン−1−イル)フェニル)−3−(2−フルオロ−5−(6−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−2−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(2−フルオロ−5−(6−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−2−イルオキシ)フェニル)−3−(3−(ピペリジン−1−イル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)尿素、1−(5−(6−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−2−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−(4−メチルピペラジン−1−イル)フェニル)尿素、1−(2−フルオロ−5−(6−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−2−イルオキシ)フェニル)−3−(3−メチル−5−(4−メチルピペラジン−1−イル)フェニル)尿素、1−(3−クロロ−5−(4−メチルピペラジン−1−イル)フェニル)−3−(2−フルオロ−5−(6−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−2−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(2−フルオロ−5−(6−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−2−イルオキシ)フェニル)−3−(3−(4−メチルピペラジン−1−イル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)尿素、1−(4−(2−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−(ピペリジン−1−イル)フェニル)尿素、1−(4−(2−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−クロロ−5−(ピペリジン−1−イル)フェニル)尿素、1−(4−(2−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−メチル−5−(ピペリジン−1−イル)フェニル)尿素、1−(4−(2−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−(ピペリジン−1−イル)−5−(トリフルオメチル)フェニル)尿素、1−(4−(2−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−(4−メチルピペラジン−1−イル)フェニル)尿素、1−(4−(2−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−クロロ−5−(4−メチルピペラジン−1−イル)フェニル)尿素、1−(4−(2−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−メチル−5−(4−メチルピペラジン−1−イル)フェニル)尿素、1−(4−(2−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−(4−メチルピペラジン−1−イル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)尿素、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(3−(ピペリジン−1−イル)フェニル)尿素、1−(3−クロロ−5−(ピペリジン−1−イル)フェニル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(3−メチル−5−(ピペリジン−1−イル)フェニル)尿素、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(3−(ピペリジン−1−イル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)尿素、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(3−(4−メチルピペラジン−1−イル)フェニル)尿素、1−(3−クロロ−5−(4−メチルピペラジン−1−イル)フェニル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(3−メチル−5−(4−メチルピペラジン−1−イル)フェニル)尿素、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(3−(4−メチルピペラジン−1−イル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)尿素、1−(4−(2−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−3−フルオロフェニル)−3−(3−(ピペリジン−1−イル)フェニル)尿素、1−(4−(2−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−3−フルオロフェニル)−3−(3−クロロ−5−(ピペリジン−1−イル)フェニル)尿素、1−(4−(2−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−3−フルオロフェニル)−3−(3−メチル−5−(ピペリジン−1−イル)フェニル)尿素、1−(4−(2−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−3−フルオロフェニル)−3−(3−(ピペリジン−1−イル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)尿素、1−(4−(2−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−3−フルオロフェニル)−3−(3−(4−メチルピペラジン−1−イル)フェニル)尿素、1−(4−(2−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−3−フルオロフェニル)−3−(3−クロロ−5−(4−メチルピペラジン−1−イル)フェニル)尿素、1−(4−(2−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−3−フルオロフェニル)−3−(3−メチル−5−(4−メチルピペラジン−1−イル)フェニル)尿素、1−(4−(2−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−3−フルオロフェニル)−3−(3−(4−メチルピペラジン−1−イル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)尿素、1−(3−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(3−(ピペリジン−1−イル)フェニル)尿素、1−(3−クロロ−5−(ピペリジン−1−イル)フェニル)−3−(3−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(3−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(3−メチル−5−(ピペリジン−1−イル)フェニル)尿素、1−(3−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(3−(ピペリジン−1−イル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)尿素、1−(3−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(3−(4−メチルピペラジン−1−イル)フェニル)尿素、1−(3−クロロ−5−(4−メチルピペラジン−1−イル)フェニル)−3−(3−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル
オキシ)フェニル)尿素、1−(3−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(3−メチル−5−(4−メチルピペラジン−1−イル)フェニル)尿素、1−(3−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(3−(4−メチルピペラジン−1−イル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)尿素、1−(5−(6−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−2−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−モルホリノフェニル)尿素、1−(5−(6−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−2−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−メチル−5−(ピペリジン−1−イル)フェニル)尿素、1−(5−(6−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−2−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−クロロ−5−モルホリノフェニル)尿素、1−(5−(6−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−2−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−モルホリノ−5−(トリフルオロメチル)フェニル)尿素、1−(2−フルオロ−5−(6−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−2−イルオキシ)フェニル)−3−(3−モルホリノフェニル)尿素、1−(2−フルオロ−5−(6−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−2−イルオキシ)フェニル)−3−(3−メチル−5−モルホリノフェニル)尿素、1−(3−クロロ−5−モルホリノフェニル)−3−(2−フルオロ−5−(6−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−2−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(2−フルオロ−5−(6−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−2−イルオキシ)フェニル)−3−(3−モルホリノ−5−(トリフルオロメチル)フェニル)尿素、1−(5−(2−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−モルホリノフェニル)尿素、1−(5−(2−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−メチル−5−(ピペリジン−1−イル)フェニル)尿素、1−(5−(2−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−クロロ−5−モルホリノフェニル)尿素、1−(5−(2−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−モルホリノ−5−(トリフルオロメチル)フェニル)尿素、1−(2−フルオロ−5−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(3−モルホリノフェニル)尿素、1−(2−フルオロ−5−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(3−メチル−5−モルホリノフェニル)尿素、1−(3−クロロ−5−モルホリノフェニル)−3−(2−フルオロ−5−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(2−フルオロ−5−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(3−モルホリノ−5−(トリフルオロメチル)フェニル)尿素、1−(4−(2−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−モルホリノフェニル)尿素、1−(4−(2−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−クロロ−5−モルホリノフェニル)尿素、1−(4−(2−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−メチル−5−モルホリノフェニル)尿素、1−(4−(2−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−モルホリノ−5−(トリフルオロメチル)フェニル)尿素、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(3−モルホリノフェニル)尿素、1−(3−クロロ−5−モルホリノフェニル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(3−メチル−5−モルホリノフェニル)尿素、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(3−モルホリノ−5−(トリフルオロメチル)フェニル)尿素、1−(4−(2−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−3−フルオロフェニル)−3−(3−モルホリノフェニル)尿素、1−(4−(2−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−3−フルオロフェニル)−3−(3−クロロ−5−モルホリノフェニル)尿素、1−(4−(2−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−3−フルオロフェニル)−3−(3−メチル−5−モルホリノフェニル)尿素、1−(4−(2−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−3−フルオロフェニル)−3−(3−モルホリノ−5−(トリフルオロメチル)フェニル)尿素、1−(3−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(3−モルホリノフェニル)尿素、1−(3−クロロ−5−モルホリノフェニル)−3−(3−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(3−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(3−メチル−5−モルホリノフェニル)尿素、1−(3−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(3−モルホリノ−5−(トリフルオロメチル)フェニル)尿素、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(6−(ピロリジン−1−イル)ベンゾ[d]チアゾール−2−イル)尿素、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(6−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)ベンゾ[d]チアゾール−2−イル)尿素、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(6−(ピペリジン−1−イル)ベンゾ[d]チアゾール−2−イル)尿素、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(6−モルホリノベンゾ[d]チアゾール−2−イル)尿素、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(6−(4−メチルピペラジン−1−イル)ベンゾ[d]チアゾール−2−イル)尿素、1−(3−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(6−(ピロリジン−1−イル)ベンゾ[d]チアゾール−2−イル)尿素、1−(3−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(6−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)ベンゾ[d]チアゾール−2−イル)尿素、1−(3−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(6−(ピペリジン−1−イル)ベンゾ[d]チアゾール−2−イル)尿素、1−(3−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(6−モルホリノベンゾ[d]チアゾール−2−イル)尿素、1−(3−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)3−(6−(4−メチルピペラジン−1−イル)ベンゾ[d]チアゾール−2−イル)尿素、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(2−オキソ−6−(ピロリジン−1−イル)インドリン−3−イル)尿素、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(6−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)−2−オキソインドリン−3−イル)尿素、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(2−オキソ−6−(ピペリジン−1−イル)インドリン−3−イル)尿素、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(6−モルホリノ−2−オキソインドリン−3−イル)尿素、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(6−(4−メチルピペラジン−1−イル)−2−オキソインドリン−3−イル)尿素、1−(3−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(2−オキソ−6−(ピロリジン−1−イル)インドリン−3−イル)尿素、1−(3−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(6−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)−2−オキソインドリン−3−イル)尿素、1−(3−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(2−オキソ−6−(ピペリジン−1−イル)インドリン−3−イル)尿素、1−(3−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(6−モルホリノ−2−オキソインドリン−3−イル)尿素、1−(3−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(6−(4−メチルピペラジン−1−イル)−2−オキソインドリン−3−イル)尿素、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(2−(ピロリジン−1−イル)キノリン−6−イル)尿素、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(2−(4−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)キノリン−6−イル)尿素、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(2−(ピペリジン−1−イル)キノリン−6−イル)尿素、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(2−モルホリノキノリン−6−イル)尿素、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(2−(4−メチルピペラジン−1−イル)キノリン−6−イル)尿素、1−(3−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(2−(ピロリジン−1−イル)キノリン−6−イル)尿素、1−(3−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(2−(4−メチル−1
H−イミダゾール−1−イル)キノリン−6−イル)尿素、1−(3−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(2−(ピペリジン−1−イル)キノリン−6−イル)尿素、1−(3−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(2−モルホリノキノリン−6−イル)尿素、1−(3−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(2−(4−メチルピペラジン−1−イル)キノリン−6−イル)尿素、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(3−(1−ヒドロキシ−2−メチルプロパン−2−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)尿素、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(3−(1−ヒドロキシ−2−メチルプロパン−2−イル)イソキサゾール−5−イル)尿素、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(5−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)尿素、1−(3−tert−ブチル−1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−(2−ヒドロキシエチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(3−tert−ブチル−1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)−3−(4−(2−(1−(2−(ジメチルアミノ)エチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)尿素、1−(3−tert−ブチル−1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)−3−(4−(2−(1−(シアノメチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)尿素、1−(4−(2−(1−(2−アミノ−2−オキソエチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2,3−ジフルオロフェニル)−3−(5−イソプロピルピリジン−3−イル)尿素、1−(4−(2−(1−(シアノメチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2,3−ジフルオロフェニル)−3−(5−イソプロピルピリジン−3−イル)尿素、1−(2,3−ジフルオロ−4−(2−(1−(2−モルホリノエチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(5−イソプロピルピリジン−3−イル)尿素、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−(2−モルホリノエチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(5−イソプロピルピリジン−3−イル)尿素、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−プロピル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(5−イソプロピルピリジン−3−イル)尿素、1−(2,3−ジフルオロ−4−(2−(1−(2−メトキシエチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(5−イソプロピルピリジン−3−イル)尿素、1−(2,3−ジフルオロ−4−(2−(1−(2−ヒドロキシエチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(5−イソプロピルピリジン−3−イル)尿素、1−(4−(2−(1−(2−(ジメチルアミノ)エチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2,3−ジフルオロフェニル)−3−(5−イソプロピルピリジン−3−イル)尿素、1−(4−(2−(1−(3−(ジメチルアミノ)プロピル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2,3−ジフルオロフェニル)−3−(5−イソプロピルピリジン−3−イル)尿素、1−(2,3−ジフルオロ−4−(2−(1−(3−ヒドロキシプロピル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(5−イソプロピルピリジン−3−イル)尿素、1−(4−(2−(1−(2−(ジメチルアミノ)エチル)4H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(5−イソプロピルピリジン−3−イル)尿素、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(4−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)尿素、1−(3−フルオロ−4−(2−(1−(2−(4−メチルピペラジン−1−イル)エチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(5−イソプロピルピリジン−3−イル)尿素、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−(3−ヒドロキシプロピル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(5−イソプロピルピリジン−3−イル)尿素、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(4−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)尿素、1−(3−tert−ブチル−1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)−3−(4−(2−(1−(2−(ジメチルアミノ)エチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2,3−ジフルオロフェニル)尿素、1−(3−tert−ブチル−1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)−3−(2,3−ジフルオロ−4−(2−(1−(2−メトキシエチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(3−tert−ブチル−1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)−3−(2,3−ジフルオロ−4−(2−(1−(2−ヒドロキシエチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(3−tert−ブチル−1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)−3−(3−フルオロ−4−(2−(1−(2−(4−メチルピペラジン−1−イル)エチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(3−tert−ブチル−1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)−3−(4−(2−(1−(3−(ジメチルアミノ)プロピル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2,3−ジフルオロフェニル)尿素、1−(3−tert−ブチル−1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)−3−(2,3−ジフルオロ−4−(2−(1−(3−ヒドロキシプロピル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(5−tert−ブチルピリジン−3−イル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−(3−ヒドロキシプロピル)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、及び1−(5−tert−ブチルピリジン−3−イル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素。
セクション4.生物学データ
Ablキナーゼ(配列番号1)アッセイ
Ablキナーゼ(配列番号1)の活性を、ピルビン酸キナーゼ/乳酸デヒドロゲナーゼ系とのカップリングによるキナーゼ反応からADPの産生を行うことによって調べた(例えば、Schindlerら、Science(2000)289,1938−1942)。このアッセイにおいて、NADHの酸化(従って、A340nmでの減少)を分光光度的に継続して監視した。反応混合物(100μl)は、0.2%オクチル−グルコシド及び3.5%DMSOを含有する90mMトリス緩衝液(pH7.5)中に、Ablキナーゼ(1nM.Abl、deCode Genetics製)、ペプチド基質(EAIYAAPFAKKK、0.2mM)、MgCl(10mM)、ピルビン酸キナーゼ(4単位)、乳酸デヒドロゲナーゼ(0.7単位)、ホスホエノールピルビン酸(1mM)、及びNADH(0.28mM)を含有していた。試験化合物を、Abl(配列番号1)及びその他の試薬と共に30℃で2時間インキュベートし、その後にATP(500μM)を加えて反応を開始させた。340nmでの吸収を、Polarstar Optimaプレートリーダ(BMG)を用いて30℃で2時間継続して監視した。反応速度を、1.0〜2.0時間の時間枠を使用して算出した。%阻害率を、反応速度を対照(すなわち、試験化合物なし)の反応速度と比較することによって得た。IC50値を、グラフパッド・プリズム(GraphPad Prism)ソフトウェアパッケージに実装されているようなソフトウェアルーチンを使用して一連の阻害剤濃度で調べた一連の%阻害率の値から算出した。
Ablキナーゼ(配列番号1)
Figure 2010524970
Ablキナーゼ(配列番号2)アッセイ
T315I Ablキナーゼ(配列番号2)の活性を、ピルビン酸キナーゼ/乳酸デヒドロゲナーゼ系とのカップリングによるキナーゼ反応からADPの産生を行うことによって調べた(例えば、Schindlerら、Science(2000)289,1938−1942)。このアッセイにおいて、NADHの酸化(従って、A340nmでの減少)を分光光度的に継続して監視した。反応混合物(100μl)は、0.2%オクチル−グルコシド及び1%DMSOを含有する90mMトリス緩衝液(pH7.5)中にAblキナーゼ(4.4nM. M315I Abl、deCode Genetics製)、ペプチド基質(EAIYAAPFAKKK、0.2mM)、MgCl(10mM)、ピルビン酸キナーゼ(4単位)、乳酸デヒドロゲナーゼ(0.7単位)、ホスホエノールピルビン酸(1mM)及びNADH(0.28mM)を含有していた。試験化合物を、T315I Ablキナーゼ(配列番号2)及びその他の試薬と共に30℃で1時間インキュベートし、その後にATP(500μM)を加えて反応を開始させた。340nmでの吸収を、Polarstar Optimaプレートリーダ(BMG)を用いて30℃で2時間継続して監視した。反応速度を、1.0〜2.0時間の時間枠を使用して算出した。%阻害率を、反応速度を対照(すなわち、試験化合物なし)の反応速度と比較することによって得た。IC50値を、グラフパッド・プリズム・ソフトウェアパッケージに実装されているようなソフトウェアルーチンを使用して一連の阻害剤濃度で調べた一連の%阻害率の値から算出した。
Abl T315Iキナーゼ(配列番号2)
Figure 2010524970
BCR−Abl p210−e14a2(配列番号3)
Figure 2010524970
BCR−Abl p210−e13a2(配列番号4)
Figure 2010524970
BCR−Abl p190−e1a2(配列番号5)
Figure 2010524970
BCR−Abl p210−e14a2 T315I(配列番号6)
Figure 2010524970
BCR−Abl p210−e13a2 T315I(配列番号7)
Figure 2010524970
BCR−Abl p190−e1a2(配列番号8)
Figure 2010524970
C−Kitキナーゼ(配列番号9)アッセイ
c−Kitキナーゼ(配列番号9)の活性を、ピルビン酸キナーゼ/乳酸デヒドロゲナーゼ系とのカップリングによるキナーゼ反応からADPの産生を行うことによって調べた(例えば、Schindlerら、Science(2000)289,1938−1942)。このアッセイにおいて、NADHの酸化(従って、A340nmでの減少)を分光光度的に継続して監視した。反応混合物(100μl)は、0.2%オクチル−グルコシド及び1%DMSOを含有する90mMトリス緩衝液(pH7.5)中に、c−Kit(cKIT残基T544−V976、ProQinase製、5.4nM)、ポリE4Y(1mg/ml)、MgCl(10mM)、ピルビン酸キナーゼ(4単位)、乳酸デヒドロゲナーゼ(0.7単位)、ホスホエノールピルビン酸(1mM)、及びNADH(0.28mM)を含有していた。試験化合物を、C−Met(配列番号9)及びその他の試薬と共に22℃で最大2分間インキュベートし、その後にATP(200μM)を加えて反応を開始させた。340nmでの吸収を、Polarstar Optimaプレートリーダ(BMG)を用いて30℃で0.5時間継続して監視した。反応速度を、0〜0.5時間の時間枠を使用して算出した。%阻害率を、反応速度を対照(すなわち、試験化合物なし)の反応速度と比較することによって得た。IC50値を、グラフパッド・プリズム・ソフトウェアパッケージに実装されているようなソフトウェアルーチンを使用して一連の阻害剤濃度で調べた一連の%阻害率の値から算出した。
N末端GST融合を有するc−Kit(配列番号9)
Figure 2010524970
C−Metキナーゼ(配列番号10)アッセイ
C−Metキナーゼ(配列番号10)の活性を、ピルビン酸キナーゼ/乳酸デヒドロゲナーゼ系とのカップリングによるキナーゼ反応からADPの産生を行うことによって調べた(例えば、Schindlerら、Science(2000)289,1938−1942)。このアッセイにおいて、NADHの酸化(従って、A340nmで減少)を分光光度的に継続して監視した。反応混合物(100μl)は、0.25mM DTT、0.2%オクチル−グルコシド及び1%DMSOを含有する90mMトリス緩衝液(pH7.5)中に、c−Met(c−Met残基:956−1390、Invitrogen製、カタログ#PV3143、6nM)、ポリE4Y(1mg/ml)、MgCl(10mM)、ピルビン酸キナーゼ(4単位)、乳酸デヒドロゲナーゼ(0.7単位)、ホスホエノールピルビン酸(1mM)、及びNADH(0.28mM)を含有していた。試験化合物を、C−Met(配列番号10)及びその他の試薬と共に22℃で0.5時間インキュベートし、その後にATP(100μM)を加えて反応を開始させた。340nmでの吸収を、Polarstar Optimaプレートリーダ(BMG)を用いて30℃で2時間継続して監視した。反応速度を、1.0〜2.0時間の時間枠を使用して算出した。%阻害率を、反応速度を対照(すなわち、試験化合物なし)の反応速度と比較することによって得た。IC50値を、グラフパッド・プリズム・ソフトウェアパッケージに実装されているようなソフトウェアルーチンを使用して一連の阻害剤濃度で調べた一連の%阻害率の値から算出した。
cMetキナーゼ(配列番号10)
Figure 2010524970
Figure 2010524970
本明細書に開示のその他の化合物のIC50値は、Abl酵素に対して少なくとも10μMである。
細胞培養
BaF3細胞(親又は、野生型p210 BCR−Abl及びT315I p210 BCR−Ablを移入した)は、Richard Van Etten教授(New England Medical Center、Boston、MA)から得た。手短に言えば、細胞を、10%キャラクタライズド・ウシ胎児血清(HyClone、Logan、UT)を補足したRPMI 1640中で、37℃、5%CO、95%湿度で増殖させた。細胞を、80%飽和に達するまで拡大させ、その時点て継体培養するか又はアッセイ使用に収集した。
細胞増殖アッセイ
試験化合物の連続希釈物を、96ウェルの黒い透明底プレート(Corning、Corning、NY)に分注した。それぞれの細胞系について、完全増殖培地にウェル当たり3千個の細胞を加えた。プレートを、37℃、5%CO、95%湿度で72時間インキュベートした。インキュベーション期間の終わりに、Cell Titer Blue(Promega、Madison、WI)を、それぞれのウェルに加え、37℃、5%CO、95%湿度でさらに4.5時間インキュベーションを行った。次いで、プレートを、励起544nM及び発光612nMを使用してBMG Fluostar Optima(BMG、Durham、NC)で読み取った。データを、プリズムソフトウェア(Graphpad、San Diego、CA)を使用して解析してIC50を算出した。
Figure 2010524970

Claims (20)

  1. 式Ia
    Figure 2010524970
    (式中、ピリジン環は、場合により1個又はそれ以上のR20部分で置換されていてもよく、
    それぞれのDは、個々に、得られる環がピラゾールであるようにC、CH、C−R20、N−Z3、及びNからなる群から選ばれ、
    式中、Eは、フェニル、ピリジル、及びピリミジニルからなる群から選択され、
    Eは、場合により1個又は2個のR16部分で置換されていてもよく、
    式中、Aは、フェニル、ナフチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、G1、G2、及びG3からなる群から選択される環系であり、
    G1は、ピロリル、フリル、チエニル、オキサゾリル、チアゾリル、イソオキサゾール−4−イル、イソオキサゾール−5−イル、イソチアゾリル、イミダゾリル、ピラゾリル、オキサジアゾリル、チアジアゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、ピラジニル、ピリダジニル、トリアジニル、ピリジニル、及びピリミジニルからなる群から選ばれるヘテロアリールであり、
    G2は、インドリル、インドリニル、イソインドリル、イソインドリニル、インダゾリル、ベンゾフラニル、ベンゾチエニル、ベンゾチアゾリル、ベンゾチアゾロニル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾオキサゾロニル、ベンゾイソオキサゾリル、ベンゾイソチアゾリル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾイミダゾロニル、ベンゾトリアゾリル、イミダゾピリジニル、ピラゾロピリジニル、イミダゾロノピリジニル、チアゾロピリジニル、チアゾロノピリジニル、オキサゾロピリジニル、オキサゾロノピリジニル、イソオキサゾロピリジニル、イソチアゾロピリジニル、トリアゾロピリジニル、イミダゾピリミジニル、ピラゾロピリミジニル、イミダゾロノピリミジニル、チアゾロピリミジニル、チアゾロノピリミジニル、オキサゾロピリミジニル、オキサゾロノピリミジニル、イソオキサゾロピリミジニル、イソチアゾロピリミジニル、トリアゾロピリミジニル、ジヒドロプリノニル、ピロロピリミジニル、プリニル、ピラゾロピリミジニル、フタルイミジル、フタルイミジニル、ピラジニルピリジニル、ピリジノピリミジニル、ピリミジノピリミジニル、シンノリニル、キノキサリニル、キナゾリニル、キノリニル、イソキノリニル、フタラジニル、ベンゾジオキシル、ベンゾイソチアゾリン−1,1,3−トリオニル、ジヒドロキノリニル、テトラヒドロキノリニル、ジヒドロイソキノリニル、テトラヒドロイソキノリニル、ベンゾアゼピニル、ベンゾジアゼピニル、ベンゾオキサピニル、及びベンゾオキサアゼピニルからなる群から選ばれる縮合二環式ヘテロアリールであり、
    G3は、オキセタニル、アゼタジニル、テトラヒドロフラニル、ピロリジニル、オキサゾリニル、オキサゾリジニル、イミダゾロニル、ピラニル、チオピラニル、テトラヒドロピラニル、ジオキサリニル、ピペリジニル、モルホリニル、チオモルホリニル、チオモルホリニルS−オキシド、チオモルホリニルS−ジオキシド、ピペラジニル、アゼピニル、オキセピニル、ジアゼピニル、トロパニル、及びホモトロパニルからなる群から選ばれるヘテロシクリルであり、
    環Aは、場合により1個又は2個のR2部分で置換されていてもよく、
    Xは、−O−、−S(CH−、−N(R3)(CH−、−(CH−からなる群から選択され、この場合、Xの−(CH−、−(CH−の炭素原子は、オキソあるいは1個又はそれ以上のC1−C6アルキル部分でさらに置換されていてもよく、
    A、G1、G2又はG3が、1個又はそれ以上の置換可能なsp2−混成炭素原子を有する場合には、それぞれのsp2混成炭素原子は、場合によりZ1置換基で置換されていてもよく、
    A、G1、G2又はG3が、1個又はそれ以上の置換可能なsp3−混成炭素原子を有する場合には、それぞれのsp3混成炭素原子は、場合によりZ2置換基で置換されていてもよく、
    A、G1、G2又はG3が、1個又はそれ以上の置換可能な窒素原子を有する場合には、それぞれの窒素原子は、場合によりZ4置換基で置換されていてもよく、
    それぞれのZ1は、独立して及び個々に、C1−6アルキル、分岐C3−C7アルキル、C3−C8シクロアルキル、ハロゲン、フルオロC1−C6アルキル(この場合、アルキル部分は、部分的に又は完全にフッ素化されることができる)、シアノ、C1−C6アルコキシ、フルオロC1−C6アルコキシ(この場合、アルキル部分は、部分的に又は完全にフッ素化されることができる)、−(CHOH、オキソ、C1−C6アルコキシC1−C6アルキル、(R4)N(CH−、(R3)N(CH−、(R4)N(CHN(R4)(CH−、(R4)N(CHO(CH−、(R3)NC(O)−、(R4)NC(O)−、(R4)NC(O)C1−C6アルキル−、(R4)NC(O)R8、C1−C6アルコキシカルボニル−、−カルボキシC1−C6アルキル、C1−C6アルコキシカルボニルC1−C6アルキル−、(R3)NSO−、−SOR3、(R4)NSO−、−N(R4)SOR8、−O(CHOC1−C6アルキル、−SOR3、−SOR4、−C(O)R8、−C(O)R6、−C(=NOH)R6、−C(=NOR3)R6、−(CHN(R4)C(O)R8、−N(R3)(CHO−アルキル、−N(R3)(CHN(R4)、ニトロ、CH(OH)CH(OH)R4、−C(=NH)N(R4)、−C(=NOR3)N(R4)、−NHC(=NH)R8、R17置換G3、R17置換ピラゾリル及びR17置換イミダゾリルからなる群から選択され、
    Z1がアルキル又はアルキレン部分を含有する場合には、このような部分は、1個又はそれ以上のC1−C6アルキルでさらに置換されていてもよく、
    それぞれのZ2は、独立して及び個々に、アリール、C1−C6アルキル、C3−C8シクロアルキル、分岐C3−C7アルキル、ヒドロキシル、ヒドロキシC1−C6アルキル−、シアノ、(R3)N−、(R4)N−、(R4)NC1−C6アルキル−、(R4)NC2−C6アルキルN(R4)(CH−、(R4)NC2−C6アルキルO(CH−、(R3)NC(O)−、(R4)NC(O)−、(R4)NC(O)−C1−C6アルキル−、カルボキシル、−カルボキシC1−C6アルキル、C1−C6アルコキシカルボニル−、C1−C6アルコキシカルボニルC1−C6アルキル−、(R3)NSO−、(R4)NSO−、−SOR8、−(CHN(R4)C(O)R8、−C(O)R8、=O、=NOH、及び=N(OR6)からなる群から選択され、
    Z2がアルキル又はアルキレン部分を含有する場合には、このような部分は、1個又はそれ以上のC1−C6アルキルでさらに置換されていてもよく、
    それぞれのZ3は、独立して及び個々に、H、C1−C6アルキル、分岐C3−C7アルキル、C3−C8シクロアルキル、フルオロC1−C6アルキル(この場合、アルキル部分は、部分的に又は完全にフッ素化されることができる)、ヒドロキシC2−C6アルキル−、C1−C6アルコキシカルボニル−、−C(O)R8、R5C(O)(CH−、(R4)NC(O)−、(R4)NC(O)C1−C6アルキル−、R8C(O)N(R)(CH−、(R3)NSO−、(R4)NSO−、−(CHN(R3)、及び−(CHN(R4)からなる群から選択され、
    それぞれのZ4は、独立して及び個々に、C1−C6アルキル、分岐C3−C7アルキル、ヒドロキシC2−C6アルキル−、C1−C6アルコキシC2−C6アルキル−、(R4)N−C2−C6アルキル−、(R4)N−C2−C6アルキルN(R4)−C2−C6アルキル−、(R4)N−C2−C6アルキル−O−C2−C6アルキル−、(R4)NC(O)C1−C6アルキル−、カルボキシC1−C6アルキル、C1−C6アルコキシカルボニルC1−C6アルキル−、−C2−C6アルキルN(R4)C(O)R8、R8−C(=NR3)−、−SOR8、及び−COR8からなる群から選択され、
    Z4がアルキル又はアルキレン部分を含有する場合には、このような部分は、1個又はそれ以上のC1−C6アルキルでさらに置換されていてもよく、
    それぞれのR2は、H、C1−C6アルキル、分岐C3−C8アルキル、R19置換C3−C8シクロアルキル−、フルオロC1−C6アルキル−(この場合、アルキルは、部分的に又は完全にフッ素化される)、ハロゲン、シアノ、C1−C6アルコキシ−、及びフルオロC1−C6アルコキシ−(この場合、アルキル基は、部分的に又は完全にフッ素化される)、ヒドロキシル置換C1−C6アルキル−、ヒドロキシル置換分岐C3−C8アルキル−、シアノ置換C1−C6アルキル−、シアノ置換分岐C3−C8アルキル−、(R3)NC(O)C1−C6アルキル−、及び(R3)NC(O)C3−C8分岐アルキル−からなる群から選択され、
    式中、それぞれのR3は、独立して及び個々に、H、C1−C6アルキル、分岐C3−C7アルキル、及びC3−C8シクロアルキルからなる群から選択され、
    それぞれのR4は、独立して及び個々に、H、C1−C6アルキル、ヒドロキシC1−C6アルキル−、ジヒドロキシC1−C6アルキル−、C1−C6アルコキシC1−C6アルキル−、分岐C3−C7アルキル、分岐ヒドロキシC1−C6アルキル−、分岐C1−C6アルコキシC1−C6アルキル−、分岐ジヒドロキシC1−C6アルキル−、−(CHN(R7)、−(CHC(O)N(R7)、−(CHC(O)OR3、及びR19置換C3−C8シクロアルキル−からなる群から選択され、
    それぞれのR5は、独立して及び個々に、
    Figure 2010524970
    からなる群から選択され、この場合、記号(##)はZ3に対する結合の位置であり、
    それぞれのR6は、独立して及び個々に、C1−C6アルキル、分岐C3−C7アルキル、及びR19置換C3−C8シクロアルキルからなる群から選択され、
    それぞれのR7は、独立して及び個々に、H、C1−C6アルキル、ヒドロキシC2−C6アルキル−、ジヒドロキシC2−C6アルキル−、C1−C6アルコキシC2−C6アルキル−、分岐C3−C7アルキル、分岐ヒドロキシC2−C6アルキル−、分岐C1−C6アルコキシC2−C6アルキル−、分岐ジヒドロキシC2−C6アルキル−、−(CHC(O)OR3、R19置換C3−C8シクロアルキル−及び−(CHR17からなる群から選択され、
    それぞれのR8は、独立して及び個々に、C1−C6アルキル、分岐C3−C7アルキル、フルオロC1−C6アルキル−(この場合、アルキル部分は、部分的に又は完全にフッ素化される)、R19置換C3−C8シクロアルキル−、−OH、C1−C6アルコキシ、−N(R3)、及び−N(R4)からなる群から選択され、
    それぞれのR10は、独立して及び個々に、−COH、−COC1−C6アルキル、−C(O)N(R4)、OH、C1−C6アルコキシ、及び−N(R4)からなる群から選択され、
    それぞれのR16は、独立して及び個々に、H、C1−C6アルキル、分岐C3−C7アルキル、R19置換C3−C8シクロアルキル−、ハロゲン、フルオロC1−C6アルキル−(この場合、アルキル部分は、部分的に又は完全にフッ素化されることができる)、シアノ、ヒドロキシル、C1−C6アルコキシ、フルオロC1−C6アルコキシ−(この場合、アルキル部分は、部分的に又は完全にフッ素化されることができる)、−N(R3)、−N(R4)、R3置換C2−C3アルキニル−及びニトロからなる群から選択され、
    それぞれのR17は、独立して及び個々に、H、C1−C6アルキル、分岐C3−C7アルキル、R19置換C3−C8シクロアルキル、ハロゲン、フルオロC1−C6アルキル−(この場合、アルキル部分は、部分的に又は完全にフッ素化されることができる)、シアノ、ヒドロキシル、C1−C6アルコキシ、フルオロC1−C6アルコキシ−(この場合、アルキル部分は、部分的に又は完全にフッ素化されることができる)、−N(R3)、−N(R4)、及びニトロらなる群から選択され、
    それぞれのR19は、独立して及び個々に、H、OH及びC1−C6アルキルからなる群から選択され、
    それぞれのR20は、独立して及び個々に、C1−C6アルキル、分岐C3−C7アルキル、R19置換C3−C8シクロアルキル−、ハロゲン、フルオロC1−C6アルキル−(この場合、アルキル部分は、部分的に又は完全にフッ素化されることができる)、シアノ、ヒドロキシル、C1−C6アルコキシ、フルオロC1−C6アルコキシ−(この場合、アルキル部分は、部分的に又は完全にフッ素化されることができる)、−N(R3)、−N(R4)、−N(R3)C(O)R3、−C(O)N(R3)及びニトロからなる群から選択され、並びに式中の2つのR4部分は、独立して及び個々に、C1−C6アルキル、分岐C3−C6アルキル、ヒドロキシアルキル−、及びアルコキシアルキルからなる群から選択され且つ同じ窒素異種原子に結合されて環化してC3−C7ヘテロシクリル環を形成していてもよく、
    kは、0又は1であり、nは、0〜6であり、pは、1〜4であり、qは、2〜6であり、rは、0又は1であり、tは、1〜3であり、vは、1又は2であり、mは、0〜2である)
    の化合物及びこのような化合物の立体異性体、位置異性体及び互変異性体。
  2. Figure 2010524970
    が、
    Figure 2010524970
    (式中、記号(**)は、ピリジン環に対する結合の位置を示す)
    からなる群から選択される、請求項1に記載の化合物。
  3. 式Ib
    Figure 2010524970
    (式中、Aは、ピラゾールの任意の可能な異性体である)
    を有する、請求項2に記載の化合物。
  4. 式Ic
    Figure 2010524970
    を有する、請求項3に記載の化合物。
  5. 式Id
    Figure 2010524970
    を有する、請求項3に記載の化合物。
  6. 式Ie
    Figure 2010524970
    を有する、請求項3に記載の化合物。
  7. 式If
    Figure 2010524970

    を有する、請求項2に記載の化合物。
  8. 式Ig
    Figure 2010524970

    (式中、Aは、フェニル及びピリジンの任意の可能な異性体からなる群から選択される)
    を有する、請求項2に記載の化合物。
  9. 式Ih
    Figure 2010524970
    を有する、請求項8に記載の化合物。
  10. 式Ii
    Figure 2010524970
    を有する、請求項8に記載の化合物。
  11. 式Ij
    Figure 2010524970
    を有する、請求項2に記載の化合物。
  12. 式Ik
    Figure 2010524970
    を有する、請求項11に記載の化合物。
  13. 哺乳動物に請求項1に記載の化合物を投与する工程からなる哺乳動物の疾患を治療する方法であって、疾患の病因又は進行がc−Ablキナーゼ、bcr−Ablキナーゼ、Flt−3キナーゼ、VEGFR−2キナーゼ変異体、c−Met、PDGFK−αキナーゼ、PDGFR−βキナーゼ、HER−1、HER−2、HER−3、HER−4、FGFR、c−Kit、これらの発癌遺伝子型、これらの異常融合タンパク質及びこれらのいずれかの多形体のキナーゼ活性によって少なくとも部分的に介在される哺乳動物の疾患を治療する方法。
  14. 前記キナーゼが、bcr−Abl融合タンパク質キナーゼp210、bcr−Abl融合タンパク質キナーゼp190、p210のAblキナーゼドメインにT315Iゲートキーパー変異体を有するbcr−Abl融合タンパク質キナーゼ、p190のAblキナーゼドメインにT315Iゲートキーパー変異体を有するbcr−Abl融合タンパク質キナーゼ、及び前記のキナーゼ類のいずれかのその他のbcr−Abl多形体からなる群から選択される、請求項13に記載の方法。
  15. 前記bcr−Abl融合タンパク質キナーゼp210が、配列番号3及び配列番号4を有し、前記bcr−Abl融合タンパク質キナーゼp190が、配列番号5を有し、前記のAblキナーゼドメインにT315I変異を有するbcr−Abl融合タンパク質キナーゼp210が、配列番号6及び配列番号7を有し、並びに前記のAblキナーゼドメインにT315I変異を有するbcr−Abl融合タンパク質キナーゼp190が、配列番号8を有する、請求項14に記載の方法。
  16. 前記キナーゼが、cKitタンパク質キナーゼ、PDGFR−αキナーゼ、並びにこれらのいずれかの融合タンパク質、変異体及び多形体からなる群から選択される、請求項13に記載の方法。
  17. 前記キナーゼが、c−Metタンパク質キナーゼ、並びにこれらのいずれかの融合タンパク質、変異体及び多形体からなる群から選択される、請求項13に記載の方法。
  18. 請求項1に記載の化合物を、製薬学的に許容し得る担体と共に含有し、場合により補助剤、賦形剤、希釈剤、及び安定剤を含む群から選択される添加剤を含有していてもよい医薬組成物。
  19. 癌、過剰増殖性疾患、代謝性疾患、神経変性疾患、又は血管新生に特徴がある疾患、例えば固体腫瘍、黒色腫、グリア芽細胞腫、卵巣癌、膵癌、前立腺癌、肺癌、乳癌、腎臓癌、肝臓癌、子宮頸癌、原発性腫瘍部位の転移、骨髄増殖性疾患、慢性骨髄性白血病、白血病、乳頭状甲状腺癌、非小細胞肺癌、中皮腫、好酸球増加症候群、消化管間質腫瘍、結腸癌、失明に至る過剰増殖に特徴がある眼疾患、例えば網膜症、糖尿病性網膜症、加齢関連黄斑変性症及び好酸球増加症候群、関節リウマチ、喘息、慢性閉塞性肺疾患、肥満細胞症、肥満細胞白血病、又はc−Kitキナーゼ、その発癌遺伝子型、その異常融合タンパク質及びその多形体によって引き起こされる疾患からなる群から選択される病気を患う個人を治療する方法であって、このような個人に請求項1に記載の化合物を投与する工程からなる前記病気を患う個人を治療する方法。
  20. 前記化合物が経口、非経口、吸入、吸入法、及び皮下からなる群から選択される方法で投与される、請求項19に記載の方法。
JP2010504274A 2007-04-20 2008-04-18 骨髄増殖性疾患及びその他の増殖性疾患の治療に有用なキナーゼ阻害剤 Pending JP2010524970A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US91321607P 2007-04-20 2007-04-20
PCT/US2008/060833 WO2008131227A1 (en) 2007-04-20 2008-04-18 Kinase inhibitors useful for the treatment of myleoproliferative diseases and other proliferative diseases

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010524970A true JP2010524970A (ja) 2010-07-22
JP2010524970A5 JP2010524970A5 (ja) 2011-02-17

Family

ID=39872877

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010504274A Pending JP2010524970A (ja) 2007-04-20 2008-04-18 骨髄増殖性疾患及びその他の増殖性疾患の治療に有用なキナーゼ阻害剤
JP2010504293A Pending JP2010524974A (ja) 2007-04-20 2008-04-18 骨髄増殖性疾患および他の増殖性疾患の治療に有用なキナーゼ阻害剤

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010504293A Pending JP2010524974A (ja) 2007-04-20 2008-04-18 骨髄増殖性疾患および他の増殖性疾患の治療に有用なキナーゼ阻害剤

Country Status (14)

Country Link
US (4) US8143293B2 (ja)
EP (5) EP2146716A4 (ja)
JP (2) JP2010524970A (ja)
KR (2) KR20100017184A (ja)
CN (2) CN101878031A (ja)
AU (4) AU2008242720A1 (ja)
BR (2) BRPI0807717A2 (ja)
CA (4) CA2678639A1 (ja)
EA (1) EA200970700A1 (ja)
IL (1) IL201650A0 (ja)
MX (2) MX2009011343A (ja)
RU (1) RU2009142851A (ja)
SG (1) SG183054A1 (ja)
WO (4) WO2008140895A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017501119A (ja) * 2013-12-23 2017-01-12 イサグロ エス.ピー.エー. ピラゾールの位置選択的合成方法
JP2019504883A (ja) * 2016-02-02 2019-02-21 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se ピラゾールを調製する接触水素化方法

Families Citing this family (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2008242720A1 (en) * 2007-04-20 2008-10-30 Deciphera Pharmaceuticals, Llc Kinase inhibitors useful for the treatment of myleoproliferative diseases and other proliferative diseases
US20110189167A1 (en) * 2007-04-20 2011-08-04 Flynn Daniel L Methods and Compositions for the Treatment of Myeloproliferative Diseases and other Proliferative Diseases
MX2011004535A (es) * 2008-10-29 2011-11-18 Deciphera Pharmaceuticals Llc Ciclopropanamidas y analogos que exhiben actividades anti-cancer y anti-proliferativas.
SG178963A1 (en) * 2009-09-03 2012-04-27 Allergan Inc Compounds as tyrosine kinase modulators
WO2011062955A2 (en) * 2009-11-18 2011-05-26 University Of Massachusetts Compounds for modulating tlr2
MX2012006615A (es) 2009-12-11 2012-10-05 Autifony Therapeuticts Ltd Derivados de imidazolidinodiona.
US8912184B1 (en) 2010-03-01 2014-12-16 Alzheimer's Institute Of America, Inc. Therapeutic and diagnostic methods
EP2594566A4 (en) * 2010-07-16 2014-10-01 Kyowa Hakko Kirin Co Ltd AROMATIC HETEROCYCLIC NITROGEN CYCLE DERIVATIVE
US20130165475A1 (en) * 2010-09-01 2013-06-27 Ascepion Pharmaceuticals, Inc. Deuterium-enriched heterocyclic compounds as kinase inhibitors
CN102408408A (zh) * 2010-09-20 2012-04-11 北大方正集团有限公司 具有抗肿瘤作用的芳基脲衍生物
CN102432592A (zh) * 2010-09-29 2012-05-02 北大方正集团有限公司 具有抗肿瘤作用的芳基脲衍生物及其制备方法
WO2012078673A1 (en) * 2010-12-06 2012-06-14 Confluence Life Sciences, Inc. Substituted pyridine urea compounds
AU2011340258C1 (en) 2010-12-06 2016-10-20 Autifony Therapeutics Limited Hydantoin derivatives useful as Kv3 inhibitors
CN102532113B (zh) * 2010-12-22 2014-09-10 北大方正集团有限公司 芳基脲衍生物
CN102558144A (zh) * 2010-12-22 2012-07-11 北大方正集团有限公司 一种芳基脲衍生物
KR20120100027A (ko) * 2011-03-02 2012-09-12 한국생명공학연구원 엔도사이토시스 모티프 및 단백질 도입 도메인을 포함하는 암 예방 또는 치료용 약학적 조성물
RU2606131C2 (ru) 2011-05-13 2017-01-10 Эррэй Биофарма Инк. СОЕДИНЕНИЯ ПИРРОЛИДИНИЛМОЧЕВИНЫ И ПИРРОЛИДИНИЛТИОМОЧЕВИНЫ КАК ИНГИБИТОРЫ КИНАЗЫ TrkA
JP6008953B2 (ja) 2011-06-07 2016-10-19 アウトイフオンイ トヘラペウトイクス リミテッド Kv3阻害剤としてのヒダントイン誘導体
WO2013036232A2 (en) * 2011-09-08 2013-03-14 Deciphera Pharmaceuticals, Llc Methods and compositions for the treatment of myeloproliferative diseases and other proliferative diseases
ES2605388T3 (es) 2012-04-26 2017-03-14 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. Compuesto inhibidor de Trk
EP2852589B1 (en) 2012-05-22 2021-04-28 Autifony Therapeutics Limited Triazoles as kv3 inhibitors
JP2015517563A (ja) 2012-05-22 2015-06-22 アウトイフオンイ トヘラペウトイクス リミテッド Kv3阻害剤としてのヒダントイン誘導体
US8461179B1 (en) 2012-06-07 2013-06-11 Deciphera Pharmaceuticals, Llc Dihydronaphthyridines and related compounds useful as kinase inhibitors for the treatment of proliferative diseases
CA2879431A1 (en) * 2012-07-17 2014-01-23 Washington University Anti-mucus drugs and uses therefor
WO2014078408A1 (en) 2012-11-13 2014-05-22 Array Biopharma Inc. Bicyclic heteroaryl urea, thiourea, guanidine and cyanoguanidine compounds as trka kinase inhibitors
US9809578B2 (en) 2012-11-13 2017-11-07 Array Biopharma Inc. Pyrazolyl urea, thiourea, guanidine and cyanoguanidine compounds as trkA kinase inhibitors
UA117573C2 (uk) 2012-11-13 2018-08-27 Ерей Біофарма Інк. Біциклічні сполуки сечовини, тіосечовини, гуанідину й ціаногуанідину, придатні для лікування болю
WO2014078325A1 (en) 2012-11-13 2014-05-22 Array Biopharma Inc. N-(monocyclic aryl),n'-pyrazolyl-urea, thiourea, guanidine and cyanoguanidine compounds as trka kinase inhibitors
US9969694B2 (en) 2012-11-13 2018-05-15 Array Biopharma Inc. N-(arylalkyl)-N′-pyrazolyl-urea, thiourea, guanidine and cyanoguanidine compounds as TrkA kinase inhibitors
US9981959B2 (en) 2012-11-13 2018-05-29 Array Biopharma Inc. Thiazolyl and oxazolyl urea, thiourea, guanidine and cyanoguanidine compounds as TrkA kinase inhibitors
US9828360B2 (en) 2012-11-13 2017-11-28 Array Biopharma Inc. Pyrrolidinyl urea, thiourea, guanidine and cyanoguanidine compounds as TrkA kinase inhibitors
RS57001B1 (sr) 2012-11-13 2018-05-31 Array Biopharma Inc Jedinjenja n-pirolidinil, n'-pirazolil- uree, tiouree, guanidina i cijanoguanidina kao inhibitori trka kinaze
WO2014078372A1 (en) 2012-11-13 2014-05-22 Array Biopharma Inc. Pyrrolidinyl urea, thiourea, guanidine and cyanoguanidine compounds as trka kinase inhibitors
WO2014078328A1 (en) 2012-11-13 2014-05-22 Array Biopharma Inc. N-bicyclic aryl,n'-pyrazolyl urea, thiourea, guanidine and cyanoguanidine compounds as trka kinase inhibitors
AU2014219855B2 (en) 2013-02-19 2017-09-28 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. Trk-inhibiting compound
US9133166B2 (en) 2013-03-14 2015-09-15 Quanticel Pharmaceuticals, Inc. Histone demethylase inhibitors
WO2014172639A1 (en) * 2013-04-19 2014-10-23 Ruga Corporation Raf kinase inhibitors
CN106866623A (zh) * 2014-04-08 2017-06-20 北大方正集团有限公司 多取代的吡啶化合物、制备方法、用途及药物组合物
HUE045340T2 (hu) 2014-05-15 2019-12-30 Array Biopharma Inc 1-((3S,4R)-4-(3-fluorfenil)-1-(2-metoxietil)pirrolidin-3-il)-3-(4-metil-3-(2- metilpirimidin-5-il)-1-fenil-1H-pirazol-5-il)karbamid mint TrkA kináz inhibitor
CN105646448B (zh) * 2016-02-03 2019-03-01 沈阳药科大学 吡啶类化合物及其用途
CN108341813B (zh) * 2017-01-24 2020-11-17 四川大学 取代的1-(异恶唑-3-基)-3-(3-氟-4-苯基)脲衍生物及其制备方法和用途
RU2020124136A (ru) * 2017-12-22 2022-01-25 Хиберселл, Инк. Производные хроменопиридина в качестве ингибиторов фосфатидилинозитолфосфаткиназы
CN111818915B (zh) 2018-01-31 2024-05-24 德西费拉制药有限责任公司 治疗胃肠道间质瘤的组合疗法
US11034669B2 (en) 2018-11-30 2021-06-15 Nuvation Bio Inc. Pyrrole and pyrazole compounds and methods of use thereof
WO2020139828A1 (en) 2018-12-28 2020-07-02 Deciphera Pharmaceuticals, Llc Csf1r inhibitors for use in treating cancer
EP3934763A4 (en) * 2019-03-06 2023-03-15 University Of Maryland, Baltimore TETRAMERIC PROTEIN SCAFFOLDS AS NANOCARRIERS OF THERAPEUTIC PEPTIDES FOR THE TREATMENT OF CANCER AND OTHER DISEASES
WO2020231808A1 (en) 2019-05-10 2020-11-19 Deciphera Pharmaceuticals, Llc Heteroarylaminopyrimidine amide autophagy inhibitors and methods of use thereof
US11530206B2 (en) 2019-05-10 2022-12-20 Deciphera Pharmaceuticals, Llc Phenylaminopyrimidine amide autophagy inhibitors and methods of use thereof
CA3143489A1 (en) 2019-06-17 2020-12-24 Deciphera Pharmaceuticals, Llc Aminopyrimidine amide autophagy inhibitors and methods of use thereof
WO2021013712A1 (en) 2019-07-19 2021-01-28 Anagenesis Biotechnologies S.A.S. Polyaromatic urea derivatives and their use in the treatment of muscle diseases
TW202122082A (zh) 2019-08-12 2021-06-16 美商迪賽孚爾製藥有限公司 治療胃腸道基質瘤方法
AU2020329956B2 (en) 2019-08-12 2023-11-16 Deciphera Pharmaceuticals, Llc. Ripretinib for treating gastrointestinal stromal tumors
BR112022013109A2 (pt) 2019-12-30 2022-09-06 Deciphera Pharmaceuticals Llc Formulações de inibidor de quinase amorfo e métodos de uso das mesmas
JP2023509628A (ja) 2019-12-30 2023-03-09 デシフェラ・ファーマシューティカルズ,エルエルシー 1-(4-ブロモ-5-(1-エチル-7-(メチルアミノ)-2-オキソ-1,2-ジヒドロ-1,6-ナフチリジン-3-イル)-2-フルオロフェニル)-3-フェニル尿素の組成物
IL302807A (en) 2020-11-18 2023-07-01 Deciphera Pharmaceuticals Llc GCN2 and PERK kinase inhibitors and methods of using them
CN112830936B (zh) * 2021-01-08 2022-01-28 广西师范大学 核黄素化合物、其制备方法及应用
EP4029501A1 (en) 2021-01-19 2022-07-20 Anagenesis Biotechnologies Combination of polyaromatic urea derivatives and glucocorticoid or hdac inhibitor for the treatment of diseases or conditions associated with muscle cells and/or satellite cells
US11779572B1 (en) 2022-09-02 2023-10-10 Deciphera Pharmaceuticals, Llc Methods of treating gastrointestinal stromal tumors

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005527622A (ja) * 2002-05-29 2005-09-15 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト プロテインキナーゼ依存性疾患の処置に有用なジアリールウレア誘導体
JP2005272474A (ja) * 2000-10-20 2005-10-06 Eisai Co Ltd 含窒素芳香環誘導体
JP2006519266A (ja) * 2003-02-28 2006-08-24 バイエル ファーマシューティカルス コーポレーション 癌その他の疾患の治療に有用な置換ピリジン誘導体

Family Cites Families (96)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1115350B (de) 1959-04-17 1961-10-19 Siemens Ag Selbstschalter, insbesondere Leitungsschutz-schalter, mit einem aus einem Kniegelenk bestehenden Antriebsmechanismus fuer das Schaltorgan
GB971307A (en) 1961-03-02 1964-09-30 Wellcome Found 5-anilinopyrimidines
GB1127875A (en) * 1967-03-23 1968-09-18 Parke Davis & Co 4-(5-nitro-2-furyl) thiazolyl hydantoins and hydrouracils
US3949002A (en) * 1970-11-13 1976-04-06 Imperial Chemical Industries Limited Process for producing sulfone containing thiophenols
US3818024A (en) 1972-02-16 1974-06-18 Velsicol Chemical Corp Benzothiazol substituted thiadiazolidines
CH565887A5 (ja) 1972-08-22 1975-08-29 Ciba Geigy Ag
US3939122A (en) 1973-04-11 1976-02-17 Bayer Aktiengesellschaft Process for the preparation of compounds which contain hydantoin rings
FR2337554A1 (fr) 1976-01-08 1977-08-05 Buzas Andre Nouveaux derives de la pyrazolidinedione
US4093624A (en) * 1977-01-31 1978-06-06 Icn Pharmaceuticals, Inc. 1,2,4-Thiadiazolidine-3,5-dione
FR2396549A2 (fr) 1977-07-06 1979-02-02 Buzas Andre Nouveaux derives de la pyrazolidinedione
US4256758A (en) 1979-06-11 1981-03-17 Merck & Co., Inc. 4-Substituted-3-hydroxy-3-pyrroline-2,5-dione inhibitors of glycolic acid oxidase
US4296237A (en) * 1979-09-11 1981-10-20 Merck & Co., Inc. 4-(Pyridyl, piperazinyl and thiazolyl substituted thiazolyl)-3-hydroxy-3-pyrroline-2,5-diones
US4298743A (en) 1979-09-11 1981-11-03 Merck & Co., Inc. 4-(Substituted phenyl thiazolyl)-3-hydroxy-3-pyrroline-2,5-diones
US4432992A (en) * 1979-11-05 1984-02-21 Merck & Co., Inc. 4-[5(and 4)-Substituted-2-thienyl]-3-hydroxy-3-pyrroline-2,5-dione inhibitors of glycolic acid oxidase
US4366189A (en) * 1979-12-21 1982-12-28 Ciba-Geigy Corporation 4-Heterocyclyl-4'-vinylstilbenes
JPS5915247A (ja) 1982-07-16 1984-01-26 Mitsubishi Paper Mills Ltd 画像形成方法
JPS59177557A (ja) 1983-03-28 1984-10-08 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
DE3406329A1 (de) 1984-02-22 1985-08-22 Merck Patent Gmbh, 6100 Darmstadt Pyridone
US4816454A (en) 1984-09-21 1989-03-28 Cassella Aktiengesellschaft 4,5-dihydro-3(2H)-pyridazinones and their pharmacological use
US5103014A (en) * 1987-09-30 1992-04-07 American Home Products Corporation Certain 3,3'-[[[(2-phenyl-4-thiazolyl)methoxy]phenyl]methylene]dithiobis-propanoic acid derivatives
AU606808B2 (en) 1988-06-29 1991-02-14 Otsuka Pharmaceutical Factory, Inc. Arylcarboxamide substituted by alkylphosphonates, process for preparing the same and a pharmaceutical composition containing the same
GB9012936D0 (en) 1990-06-11 1990-08-01 Fujisawa Pharmaceutical Co Thiophene derivatives,processes for preparation thereof and pharmaceutical composition comprising the same
US5254715A (en) 1990-11-07 1993-10-19 Warner-Lambert Company Aminosulfonyl carbamates
JP3108097B2 (ja) * 1991-01-21 2000-11-13 塩野義製薬株式会社 3−ベンジリデン−1−カルバモイル−2−ピロリドン類縁体
US5162360A (en) 1991-06-24 1992-11-10 Warner-Lambert Company 2-heteroatom containing urea and thiourea ACAT inhibitors
DE4302702A1 (de) 1993-02-01 1994-08-04 Bayer Ag Arylaminosulfonylharnstoffe
WO1994021617A1 (en) 1993-03-19 1994-09-29 Dowelanco A process for preparing halogenated isothiazoles
CA2159344A1 (en) 1993-03-30 1994-10-13 Minoru Moriwaki Cell adhesion inhibitor and thienotriazolodiazepine compound
WO1994024095A1 (en) 1993-04-16 1994-10-27 Abbott Laboratories Immunosuppressive agents
CA2123728A1 (en) * 1993-05-21 1994-11-22 Noriyoshi Sueda Urea derivatives and their use as acat inhibitors
DE4337847A1 (de) 1993-11-05 1995-05-11 Bayer Ag Substituierte Phenylaminosulfonylharnstoffe
AU1108395A (en) 1993-12-07 1995-06-27 Smithkline Beecham Plc Heterocyclic biphenylylamides useful as 5ht1d antagonists
DE4343831A1 (de) 1993-12-22 1995-06-29 Magyar Tudomanyos Akademia Substituierte Sulfonylharnstoffe
FR2715155B1 (fr) 1994-01-19 1996-07-26 Mayoly Spindler Inhibiteurs de la monoamine oxydase B et leurs procédés de préparation.
DE4414840A1 (de) 1994-04-28 1995-11-02 Bayer Ag Substituierte Phenylaminosulfonylharnstoffe
WO1995034540A1 (en) 1994-06-15 1995-12-21 Otsuka Pharmaceutical Company, Limited Benzoheterocyclic derivatives useful as vasopressin or oxytocin modulators
KR100417508B1 (ko) 1994-11-24 2004-03-18 바실리어 파마슈티카 아게 신규한벤질피리미딘
US5494925A (en) 1994-12-02 1996-02-27 Sterling Winthrop Inc. 2-heterocyclyloxymethyl and 2-heterocyclylthiomethyl-1,2,5-thiadiazolidin-3-one 1,1-dioxides and compositions and method of use thereof
AU697361B2 (en) 1994-12-22 1998-10-01 Smithkline Beecham Plc Tetracyclic spiro compounds, process for their preparation and their use as 5HT1D receptor antagonists
US5716542A (en) 1995-04-24 1998-02-10 Takasago International Corporation Liquid crystal compound and liquid crystal composition containing the same
JPH09221476A (ja) 1995-12-15 1997-08-26 Otsuka Pharmaceut Co Ltd 医薬組成物
GB9605945D0 (en) 1996-03-21 1996-05-22 Smithkline Beecham Plc Novel compounds
EP0902782A1 (en) * 1996-04-23 1999-03-24 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Urea derivatives as inhibitors of impdh enzyme
JPH107804A (ja) 1996-06-25 1998-01-13 Japan Synthetic Rubber Co Ltd 熱硬化性樹脂組成物
GB9623833D0 (en) 1996-11-16 1997-01-08 Zeneca Ltd Chemical compound
US6020357A (en) 1996-12-23 2000-02-01 Dupont Pharmaceuticals Company Nitrogen containing heteroaromatics as factor Xa inhibitors
ATE230742T1 (de) 1997-03-27 2003-01-15 Great Lakes Chemical Europ 2-(2'-hydroxphenyl)-benzotriazole und ihre verwendung als lichtschutzmittel für organische polymere
EP1019040B1 (en) 1997-05-23 2004-09-29 Bayer Corporation Aryl ureas for the treatment of inflammatory or immunomodulatory diseases
US6235786B1 (en) 1997-08-06 2001-05-22 Abbott Laboratories Reverse hydroxamate inhibitors of matrix metalloproteinases
US6294573B1 (en) * 1997-08-06 2001-09-25 Abbott Laboratories Reverse hydroxamate inhibitors of matrix metalloproteinases
CA2300051A1 (en) 1997-09-23 1999-04-01 George Robert Brown Amide derivatives for the treatment of diseases mediated by cytokines
IT1295933B1 (it) 1997-10-30 1999-05-28 Great Lakes Chemical Italia 2-(2'-idrossifenil)benzotriazoli e procedimento per la loro preparazione
AU1367599A (en) 1997-11-03 1999-05-24 Boehringer Ingelheim Pharmaceuticals, Inc. Aromatic heterocyclic compounds as anti-inflammatory agents
JP4403482B2 (ja) 1997-12-22 2010-01-27 バイエル コーポレイション 置換複素環尿素合成のための中間体およびその製造方法
JP4437270B2 (ja) * 1997-12-22 2010-03-24 バイエル コーポレイション 置換複素環式尿素を用いたrafキナーゼの阻害
ES2155817T3 (es) 1997-12-22 2007-06-16 Bayer Pharmaceuticals Corp. Inhibicion de la actividad de la quinasa p38 utilizando ureas heterociclicas sustituidas con arilo y heteroarilo.
ES2155045T3 (es) 1997-12-22 2007-02-01 Bayer Pharmaceuticals Corp. Inhibicion de la quinasa raf utilizando ureas heterociclicas sustituidas con arilo y heteroarilo.
NZ333399A (en) 1997-12-24 2000-05-26 Sankyo Co Cyclooxygenase-2 inhibitors (COX-2) for the prevention and treatment of tumors, cachexia and tumor-metastasis
SI0928790T1 (en) * 1998-01-02 2003-06-30 F. Hoffmann-La Roche Ag Thiazole derivatives
ATE234099T1 (de) 1998-04-24 2003-03-15 Leuven K U Res & Dev Immununterdrückende effekte von 8 substituierten xanthinderivaten
US6197599B1 (en) * 1998-07-30 2001-03-06 Guorong Chin Method to detect proteins
GB9823873D0 (en) * 1998-10-30 1998-12-30 Pharmacia & Upjohn Spa 2-ureido-thiazole derivatives,process for their preparation,and their use as antitumour agents
UA73492C2 (en) 1999-01-19 2005-08-15 Aromatic heterocyclic compounds as antiinflammatory agents
JP2000275886A (ja) 1999-03-23 2000-10-06 Konica Corp 電子写真感光体、それを用いたプロセスカートリッジ及び画像形成装置
US6410254B1 (en) 1999-05-18 2002-06-25 Cytokinetics Compositions and assays utilizing ADP or phosphate for detecting protein modulators
US6525046B1 (en) * 2000-01-18 2003-02-25 Boehringer Ingelheim Pharmaceuticals, Inc. Aromatic heterocyclic compounds as antiinflammatory agents
US6500628B1 (en) * 2000-05-25 2002-12-31 Millennium Pharmaceuticals, Inc. Nucleic acid molecules encoding human kinase and phosphatase homologues and uses therefor
US6645990B2 (en) 2000-08-15 2003-11-11 Amgen Inc. Thiazolyl urea compounds and methods of uses
WO2002066442A1 (en) 2001-02-15 2002-08-29 Boehringer Ingelheim Pharmaceuticals, Inc. Process for synthesis of heteroaryl-substituted urea compounds useful as antiinflammatory agents
WO2002070662A2 (en) 2001-03-02 2002-09-12 Gpc Biotech Ag Three hybrid assay system
WO2002076983A1 (en) 2001-03-23 2002-10-03 Merck Sharp & Dohme Limited Imidazo-pyrimidine derivatives as ligands for gaba receptors
EP1281399A3 (en) 2001-08-01 2004-02-11 Warner-Lambert Company Dual inhibitors of wax ester and cholesteryl ester synthesis for inhibiting sebum production
EP1427412A1 (en) * 2001-09-13 2004-06-16 Boehringer Ingelheim Pharmaceuticals Inc. Methods of treating cytokine mediated diseases
PT1478358E (pt) * 2002-02-11 2013-09-11 Bayer Healthcare Llc Tosilato de sorafenib para o tratamento de doenças caracterizadas por angiogénese anormal
WO2003068223A1 (en) 2002-02-11 2003-08-21 Bayer Corporation Aryl ureas with raf kinase and angiogenesis inhibiting activity
ES2299689T3 (es) * 2002-02-25 2008-06-01 Boehringer Ingelheim Pharmaceuticals Inc. Compuestos de cicloalquil-uera fusionada con benzo 1,4-disustituido, utiles para el tratamiento de enfermedades por citoquinas.
US20060063782A1 (en) 2002-07-03 2006-03-23 Murray Christopher W 3-Hetero arylmethoxy ! pyridines and their analogues as p38 map kinase inhibitors
US20040138216A1 (en) 2002-12-23 2004-07-15 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg Process for the preparation of an essentially pure polymorph of an n-pyrazolyl-n'-naphthyl-urea
US7144911B2 (en) * 2002-12-31 2006-12-05 Deciphera Pharmaceuticals Llc Anti-inflammatory medicaments
US7202257B2 (en) * 2003-12-24 2007-04-10 Deciphera Pharmaceuticals, Llc Anti-inflammatory medicaments
US20040171075A1 (en) * 2002-12-31 2004-09-02 Flynn Daniel L Modulation of protein functionalities
US20080045706A1 (en) * 2002-12-31 2008-02-21 Flynn Daniel L Anti-inflammatory medicaments
US7557129B2 (en) * 2003-02-28 2009-07-07 Bayer Healthcare Llc Cyanopyridine derivatives useful in the treatment of cancer and other disorders
WO2004113352A1 (en) 2003-06-19 2004-12-29 Amedis Pharmaceuticals Ltd. Silylated heterocyclylurea derivatives as cytokine-inhibitors
WO2005002673A1 (en) 2003-07-03 2005-01-13 Astex Therapeutics Limited Raf kinase inhibitors
WO2005048953A2 (en) * 2003-11-13 2005-06-02 Ambit Biosciences Corporation Amide derivatives as kinase modulators
US20080220497A1 (en) * 2003-12-24 2008-09-11 Flynn Daniel L Modulation of protein functionalities
US20070191336A1 (en) 2003-12-24 2007-08-16 Flynn Daniel L Anti-inflammatory medicaments
US20090312349A1 (en) 2004-12-23 2009-12-17 Deciphera Pharmaceuticals, Llc Anti-inflammatory medicaments
EP2942349A1 (en) * 2004-12-23 2015-11-11 Deciphera Pharmaceuticals, LLC Enzyme modulators and treatments
US7622583B2 (en) * 2005-01-14 2009-11-24 Chemocentryx, Inc. Heteroaryl sulfonamides and CCR2
TW200804349A (en) * 2005-12-23 2008-01-16 Kalypsys Inc Novel substituted pyrimidinyloxy ureas as inhibitors of protein kinases
US7790756B2 (en) * 2006-10-11 2010-09-07 Deciphera Pharmaceuticals, Llc Kinase inhibitors useful for the treatment of myleoproliferative diseases and other proliferative diseases
US20080248487A1 (en) * 2007-04-09 2008-10-09 Flynn Daniel L Modulation of protein functionalities
US20080248548A1 (en) * 2007-04-09 2008-10-09 Flynn Daniel L Modulation of protein functionalities
AU2008242720A1 (en) * 2007-04-20 2008-10-30 Deciphera Pharmaceuticals, Llc Kinase inhibitors useful for the treatment of myleoproliferative diseases and other proliferative diseases

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005272474A (ja) * 2000-10-20 2005-10-06 Eisai Co Ltd 含窒素芳香環誘導体
JP2005527622A (ja) * 2002-05-29 2005-09-15 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト プロテインキナーゼ依存性疾患の処置に有用なジアリールウレア誘導体
JP2006519266A (ja) * 2003-02-28 2006-08-24 バイエル ファーマシューティカルス コーポレーション 癌その他の疾患の治療に有用な置換ピリジン誘導体

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017501119A (ja) * 2013-12-23 2017-01-12 イサグロ エス.ピー.エー. ピラゾールの位置選択的合成方法
JP2019504883A (ja) * 2016-02-02 2019-02-21 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se ピラゾールを調製する接触水素化方法

Also Published As

Publication number Publication date
BRPI0810094A2 (pt) 2014-10-21
US8143293B2 (en) 2012-03-27
CN101878031A (zh) 2010-11-03
JP2010524974A (ja) 2010-07-22
EP2146716A1 (en) 2010-01-27
AU2008242767A1 (en) 2008-10-30
KR20100017184A (ko) 2010-02-16
CA2678639A1 (en) 2008-10-30
EP2146718A1 (en) 2010-01-27
CN101801383A (zh) 2010-08-11
AU2008251723A1 (en) 2008-11-20
US20080269267A1 (en) 2008-10-30
MX2009009066A (es) 2009-09-02
KR20100014811A (ko) 2010-02-11
MX2009011343A (es) 2009-11-05
EP2148677A1 (en) 2010-02-03
CA2684666A1 (en) 2008-11-20
CA2684950A1 (en) 2008-10-30
SG183054A1 (en) 2012-08-30
IL201650A0 (en) 2010-05-31
CA2684949A1 (en) 2008-10-30
US20080261965A1 (en) 2008-10-23
WO2008131276A1 (en) 2008-10-30
EP2146718A4 (en) 2010-08-11
WO2008131227A1 (en) 2008-10-30
BRPI0807717A2 (pt) 2014-05-20
WO2008140895A1 (en) 2008-11-20
US20080269254A1 (en) 2008-10-30
EP2481736A1 (en) 2012-08-01
EP2146717A4 (en) 2010-08-11
EA200970700A1 (ru) 2010-02-26
EP2146717A1 (en) 2010-01-27
AU2008242720A1 (en) 2008-10-30
EP2148677A4 (en) 2010-08-11
AU2008242697A1 (en) 2008-10-30
WO2008131253A1 (en) 2008-10-30
US20080261961A1 (en) 2008-10-23
RU2009142851A (ru) 2011-05-27
EP2146716A4 (en) 2010-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8143293B2 (en) Kinase inhibitors useful for the treatment of myleoprolific diseases and other proliferative diseases
US20110189167A1 (en) Methods and Compositions for the Treatment of Myeloproliferative Diseases and other Proliferative Diseases
KR101439823B1 (ko) 골수증식성 질환 및 기타 증식성 질환의 치료에 유용한 키나제 억제제
WO2013036232A2 (en) Methods and compositions for the treatment of myeloproliferative diseases and other proliferative diseases
EP2942349A1 (en) Enzyme modulators and treatments
JP2010524970A5 (ja)
JP7264906B2 (ja) ファルネソイドx受容体モジュレーターとしてのアルケン化合物
JP2010524974A5 (ja)
TW201245177A (en) Quinolyl amines as kinase inhibitors
KR20130036201A (ko) 헤타릴아미노나프티리딘
US11440922B2 (en) Heterocyclylmethylidene derivatives and their use as modulators of mGluR5 receptors

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101015

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101222

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110223

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20111006

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20111026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111121

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120220

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120403

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120803