JP2010517778A - 金属薄板で作られた素材をフランジのない成形済み素材へと深絞りするための方法および装置 - Google Patents

金属薄板で作られた素材をフランジのない成形済み素材へと深絞りするための方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010517778A
JP2010517778A JP2009547539A JP2009547539A JP2010517778A JP 2010517778 A JP2010517778 A JP 2010517778A JP 2009547539 A JP2009547539 A JP 2009547539A JP 2009547539 A JP2009547539 A JP 2009547539A JP 2010517778 A JP2010517778 A JP 2010517778A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spring force
chamber
edge
holder
drawing die
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009547539A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5141921B2 (ja
Inventor
トーマス ハール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Saeta GmbH and Co KG
Original Assignee
Saeta GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=39149212&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2010517778(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Saeta GmbH and Co KG filed Critical Saeta GmbH and Co KG
Publication of JP2010517778A publication Critical patent/JP2010517778A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5141921B2 publication Critical patent/JP5141921B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D24/00Special deep-drawing arrangements in, or in connection with, presses
    • B21D24/10Devices controlling or operating blank holders independently, or in conjunction with dies
    • B21D24/14Devices controlling or operating blank holders independently, or in conjunction with dies pneumatically or hydraulically
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D22/00Shaping without cutting, by stamping, spinning, or deep-drawing
    • B21D22/20Deep-drawing
    • B21D22/22Deep-drawing with devices for holding the edge of the blanks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Shaping Metal By Deep-Drawing, Or The Like (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

例えば鋼またはアルミニウムで製作されて、塗装され、あるいはフィルム材料によってコートされた金属薄板から打ち抜かれた素材を、フランジのない成形済み素材へと深絞りするために、素材を、絞り金型の絞りベルによって絞りコアの周囲へと、フランジのない円筒形の縁を有するるつぼ状の部品に成形し、素材の縁の成形時に、所定のばね力を、素材ホルダによって、縁の絞りベルとは反対の側に加える方法であって、素材ホルダへと加えられるばね力が、絞りプロセスの終了の直前に実質的にゼロへと自発的に減少させられることを特徴とする方法。

Description

本発明は、塗料またはフィルム材料でコートされた金属薄板製の素材を、フランジのない成形済み素材へと深絞りするための請求項1に記載の方法に関する。
容器のキャップは、通常は、シート状の金属板から打ち抜いた素材を深絞り金型において深絞りすることによって、天井および縁部分を有するほぼるつぼ状の成形済み素材を形成することで製造される。当然ながら、このときに、直径の減少ゆえに縁部分において材料の圧縮が生じる。使用される材料(とくには、鋼またはアルミニウム)が、所与の肌理を有しているため、このような絞りのプロセスにおいて、小さな突起が自由縁に形成される。いわゆるスカラップまたは耳が形成される(イヤリング)。
繊細な物質を収容する容器または腐食促進性の内容物で満たされる容器のふたにおいて、そのようなキャップの内側を塗装し、あるいはそのようなキャップに例えばフィルム材料で別のコーティングを設けることが、知られている。コーティングは、前もって金属薄板に対して行われ、すなわち打ち抜き前の続き物の金属薄板またはシート状の金属板に対して行われる。ここで、深絞り後のキャップの円筒形の縁またはフランジなしの縁に、綿毛状の小片または毛髪状の形成物が形成され、これは、きわめて不都合であると考えられる。その理由は、一方では、そのような「綿毛」が金型を大いに汚すからである。他方では、それらが、後にキャップを使用するときに容器の内容物を汚す可能性がある。
キャップを形成するために平たい素材を深絞りするための典型的な深絞り金型は、絞りベルおよび絞りコアを提供し、絞りベルが、絞りコアの周囲にるつぼ状の成形済み素材を形成する。すでに述べた直径の減少ゆえに、縁に襞が形成される可能性がある。したがって、そのような深絞り金型は、ばね力のもとで縁領域に当接するいわゆる素材ホルダを提供する。このとき、縁領域の内側が素材ホルダ上に位置し、したがって素材ホルダが、塗装またはフィルム材料の層に当接する。この技術において、とくにはより硬い金属薄板において不可避である打ち抜きプロセスの終わりにおける材料の破れが、層のほぐれの原因であると考えられる。
EP0595417B1から、絞り金型の素材ホルダのためのばね装置であって、成形済み素材のフランジへと加えられる素材ホルダの力を、深絞りプロセスの進行につれて減少させるばね装置が、公知になっている。周知のとおり、素材ホルダと成形済み素材との間の圧力の強さは、たとえ素材ホルダへの力が一定であっても、変形プロセスの進行につれて増加する。なぜならば、素材ホルダと協働する成形済み素材の縁領域の面積が、次第に減少するからである。上記公知の事例においては、素材ホルダへの力を継続的に減少させることによって、圧力の強さをほぼ一定に保とうとしている。
US5433099Aから、例えば鋼またはアルミニウムで製作されて、塗装され、あるいはフィルム材料によってコートされた金属薄板から打ち抜かれた素材を、フランジのない成形済み素材へと深絞りするための方法であって、素材が、絞り金型の絞りベルによって絞りコアの周囲へと、フランジのない円筒形の縁を有するるつぼ状の部品に成形され、素材の縁の成形時に、所定のばね力が、素材ホルダによって、縁の絞りベルとは反対の側へと加えられる方法が公知になっている。素材ホルダへと加えられるばね力が、絞りプロセスの終了の直前に実質的にゼロへと自発的に減少させられている。
EP0595417B1から、素材の深絞りのための絞り金型であって、絞りベル、絞りコア、素材ホルダ、または素材ホルダにばね力を加える空気ばねを備えている絞り金型が公知になっている。
本発明は、塗装され、あるいはフィルム材料でコートされた金属薄板から打ち抜かれる平たい素材を、るつぼ状のフランジなしの成形済み素材へと深絞りするための装置であって、毛髪状の塗料片の発生および同様の現象が回避される装置を提供するという目的に基づいている。
この目的は、請求項1の特徴によって達成される。
本発明の装置においては、素材ホルダへと加えられるばね力が、絞りプロセスの終了の直前に実質的にゼロへと自発的に減少させられる。
フランジのない成形済み素材において、毛髪状の塗料片の生成が、素材ホルダへと加えられる力が絞りプロセスの完了の直前に取り去られる場合、すなわち縁部分の縁または角のそれぞれが実質的に圧力なしで素材ホルダに当接する場合に、回避されることが明らかになった。この文脈において、「フランジがない」とは、成形後の素材の縁が自由な角にフランジを有さず、すなわち縁が円筒形であることを意味する。
本発明による装置は、塗料またはフィルム材料が、金属薄板からの素材が打ち抜かれるときに縁領域においてベース材料から剥離するという発見に基づいている。素材の打ち抜きは、前もって実行され、あるいは深絞りベルが打ち抜きプロセスを達成することで、深絞りと同時に実行される。従来からの深絞りにおいては、素材ホルダが、このコーティングが剥離した縁領域に接触し、絞られるべき金属薄板が素材ホルダを離れる瞬間に「噛み作用」を引き起こさない。結果として、これが、この剥離した縁領域の多少なりとも強力な破壊を引き起こし、すでに何度か述べた毛髪状の塗料片の形成につながる。
本発明の装置においては、素材ホルダへと加えられるばね力が高い度合いで、すなわちきわめて短い時間で、例えば数ミリ秒のうちに、ゼロにされることが決定的に重要である。素材ホルダへのばね力が除かれる時点を、素材ホルダまたは絞りベルのそれぞれの位置によって調節することができる。当然ながら、この位置は、製造すべき成形済み素材の形状に依存する。
上述のように、素材ホルダへの力を、例えばピストンによって閉じられた気体クッションであって、そのようなピストンが適切な力伝達要素を介して素材ホルダに当接する気体クッションなど、空気の力によってもたらすことが知られている。そのような実施例においては、ばね力を取り除くべき場合に、気体クッションが大気へと排気される。
気体クッションの排気の後、次の絞りプロセスのためのばね力をもたらすために、気体クッションを収容する空間を、再び気体で満たさなければならない。
公知の装置においては、ばね力が、素材ホルダと成形済みの素材の縁との間にほぼ一定の圧力を実現するために、絞りプロセス中に連続的に減少させられる。本発明において、絞りプロセス中にばね力を減少させても、いかなる利点ももたらされないことが明らかになっている。対照的に、本発明においては、ばね力を、絞りプロセスにおいて、自発的な減少まで線形に増加させることができる。これは、自動的に、絞りプロセス中に気体クッションの容積が連続的に減少する事例である。これにより、絞りプロセス中に圧力の強さが高められ、このことが、縁領域がその進行する変形においてより厚くなろうとし、襞の形成に対抗するためにより大きなばね力が必要とされるという現象を、部分的に補償する。
本発明による絞り金型においては、空気ばねが、ピストンによって閉じられるチャンバの気体の容積によって形成される。ピストンが、力伝達要素を介して素材ホルダに作用し、排気バルブが、チャンバに組み合わせられており、排気バルブが、ピストンが所与の下方位置に達したときに作動することで、チャンバが急激に排気される。本発明の一実施の形態によれば、バルブを作動させるために、チャンバ内に配置されてピストンによって作動させることができるバーまたはレバーを、排気バルブに組み合わせることができる。
チャンバの排気の後で、通気によって圧力を新たに蓄える必要があるため、本発明の一実施の形態によれば、空気バルブを介してチャンバへと接続できる圧力源が設けられる。制御装置が、絞りプロセスの完了後に空気バルブを作動させる。これにより、ピストンおよび素材ホルダが、自動的に上方位置へと調節され、次の絞りプロセスの準備ができる。次に、本発明の実施の例を、以下で図面によってさらに詳しく説明される。
円筒形の成形済み素材を製造するための素材の断面を、概略図にて示している。 図1による素材での絞りプロセスの際の絞り金型を、概略図にて示している。 図2による絞り金型の素材ホルダのためのばね装置を、概略図にて示している。 図2による絞り金型の素材ホルダのためのばね装置の2つのばねコア線を示している。
必ずしも環状でない図1の素材10が、ベース材料12およびコーティング14で構成されている。ベース材料は、例えば鋼またはアルミニウムの薄板で構成されている。コーティング14は、例えば塗料やプラスチックフィルムなどである。16に、素材の縁においてコーティングがベース材料12からどのように剥離したのかが示されている。このようなプロセスは、素材10がコート済みの金属薄板から打ち抜かれるときに生じる。
図2による深絞り金型は、例えば、円柱形の絞りコア18、リング状の円筒形の絞りベル20、および円環板状の素材ホルダ22を有している。このような深絞り金型の構成は、一般的に知られている。絞りコア18が、例えば静止している一方で、絞りベル20が、適切な押し装置の助けによって、例えばレバープレスの押し棒に接続されている。
素材ホルダ22は、その下面において、ばね装置の一部である力伝達要素24に接触している。力伝達要素24に作用するばね力が、図2において26で指し示されている。
図2に、絞りベル20の助けによって絞りコア18の周囲に縁領域をほぼ円形に徐々に形成することによって、どのように素材10が深絞りされるのかを示している。素材ホルダ22が、成形済み素材の「内側」に当接し、材料の直径の減少に起因して縁領域に襞が形成されることを防止する。そのような絞り金型の構成および機能は、一般的に知られている。
図3において、図2による力伝達要素24を認めることができ、そのような力伝達要素24が、円筒形のチャンバ30に気密に設置されたピストン28と協働する。深絞りプロセスの際、チャンバ30が、好ましくは所与の圧力のもとで、例えば空気などの気体で満たされる。図2による素材ホルダ22が、絞りのプロセスにおいて下方へと移動するとき、ピストン28がチャンバ30の内部へと移動して、気体のクッションを圧縮することで、素材ホルダ22へのばね力がほぼ線形に増加する。これが、ばね力をピストン28または素材ホルダ22のそれぞれの経過に依存して示している図4の特性線32によって示されている。冒頭で述べた技術水準のように、ばね力をチャンバ30の容積置換の進行につれて連続的に減少させたならば、特性線34が得られると考えられる。
図3に、チャンバ36の底部が開口を有する旨が示されており、そのような開口が、通常はばね40によってロック位置へと付勢されているバルブ頭部38によって閉鎖されている。バルブ頭部38には、ピストン28の広がりに対してほぼ垂直にチャンバ30内へと突き出している操作バー42が設けられている。ピストン28がバー42に達すると、バルブ38が開かれ、チャンバ30内の空気の圧縮が急激に解放され、素材ホルダ22へのばね力26が、数ミリ秒のうちに取り除かれる。バーは、絞りベルまたは素材ホルダ22のそれぞれが絞りプロセスにおけるそれらの終端位置の直前にあるときに、ピストン28によって操作されるように寸法付けられている。
チャンバ30は、ポート44によってバルブ48を介して圧力源46へと接続されている。バルブ48は、チャンバ30内の圧力に対応する圧力センサ52による圧力信号を受信し、さらに絞りプロセスが完了して絞りベル20が出発位置へと戻された旨を知らせるさらなる信号を54を介して受信する制御装置50によって操作される。この時点において、バルブ48が開かれ、チャンバ30が圧力源46によって再び所与の圧力の気体で満たされる。

Claims (9)

  1. 例えば鋼またはアルミニウムで製作されて、塗装され、あるいはフィルム材料によってコートされた金属薄板から打ち抜かれた素材を、フランジのない成形済み素材へと深絞りするために、
    素材を、絞り金型の絞りベルによって絞りコアの周囲へと、フランジのない円筒形の縁を有するるつぼ状の部品に成形し、
    素材の縁の成形時に、所定のばね力を、素材ホルダによって、縁の絞りベルとは反対の側に加える方法であって、
    素材ホルダへと加えられるばね力が、絞りプロセスの終了の直前に実質的にゼロへと自発的に減少させられることを特徴とする方法。
  2. ばね力が、数ミリ秒のうちに実質的にゼロへと減少させられることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. ばね力の除去が、素材ホルダが所定の位置に達したときに生じることを特徴とする請求項1または2に記載の方法。
  4. ばね力が、気体クッションによって生成され、気体クッションが、絞りプロセスが終了の直前にあるときに大気に向かって排気されることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 排気および/または絞り金型からの素材の排出の後で、気体クッションを収容する空間が、再び所定の圧力まで気体で満たされることを特徴とする請求項4に記載の方法。
  6. ばね力が、絞りプロセスにおいて、自発的な減少まで線形に増加することを特徴とする請求項1〜5のいずれか一項に記載の方法。
  7. 絞りベルと、絞りコアと、素材ホルダと、素材ホルダにばね力を加える空気ばねとを備えており、塗装され、あるいはフィルム材料によってコートされた金属薄板から打ち抜かれた素材を、フランジのない成形済み素材へと深絞りする絞り金型であって、
    空気ばねが、力伝達要素(24)を介して素材ホルダ(22)に当接するピストン(28)によって気密に閉じられたチャンバ(30)の気体の容積によって形成されており、排気バルブ(38)がチャンバ(30)に組み合わせられており、排気バルブ(38)が、ピストン(28)が所定の下方位置に達したときに作動することで、チャンバ(30)が急激に排気されることを特徴とする絞り金型。
  8. 排気バルブ(38)が、チャンバ(30)内へと突き出していてピストン(28)によって作動させることが可能であるバーまたはレバーへと接続されるように構成されていることを特徴とする請求項6に記載の絞り金型。
  9. 空気バルブ(48)を介してチャンバ(30)へと接続できる圧力源(46)が設けられ、制御装置(50)が、絞りプロセスの完了後に空気バルブ(48)を動作させるように設けられていることを特徴とする請求項6または7に記載の絞り金型。
JP2009547539A 2007-02-01 2007-11-21 金属薄板で作られた素材をフランジのない成形済み素材へと深絞りするための方法および装置 Expired - Fee Related JP5141921B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102007005011A DE102007005011B4 (de) 2007-02-01 2007-02-01 Verfahren und Ziehwerkzeug zum Tiefziehen von Rohlingen aus Blechmaterial zu flanschlosen Formlingen
DE102007005011.0 2007-02-01
PCT/EP2007/010053 WO2008092486A1 (de) 2007-02-01 2007-11-21 Verfahren und vorrichtung zum tiefziehen von rohlingen aus blechmaterial zu flanschlosen formlingen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010517778A true JP2010517778A (ja) 2010-05-27
JP5141921B2 JP5141921B2 (ja) 2013-02-13

Family

ID=39149212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009547539A Expired - Fee Related JP5141921B2 (ja) 2007-02-01 2007-11-21 金属薄板で作られた素材をフランジのない成形済み素材へと深絞りするための方法および装置

Country Status (16)

Country Link
US (1) US9283611B2 (ja)
EP (1) EP2125264B1 (ja)
JP (1) JP5141921B2 (ja)
CN (1) CN101678428B (ja)
AT (1) ATE474677T1 (ja)
AU (1) AU2007345439B2 (ja)
BR (1) BRPI0721214B1 (ja)
CA (1) CA2676966C (ja)
DE (2) DE102007005011B4 (ja)
DK (1) DK2125264T3 (ja)
ES (1) ES2345298T3 (ja)
MX (1) MX2009008098A (ja)
PL (1) PL2125264T3 (ja)
PT (1) PT2125264E (ja)
RU (1) RU2448799C2 (ja)
WO (1) WO2008092486A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20140110835A (ko) * 2011-08-19 2014-09-17 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 딥-드로잉된 페인트 필름 라미네이팅된 판금을 성형하는 방법 및 그로부터 제조된 용품

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102007005011B4 (de) * 2007-02-01 2012-09-06 Saeta Gmbh & Co. Kg Verfahren und Ziehwerkzeug zum Tiefziehen von Rohlingen aus Blechmaterial zu flanschlosen Formlingen
ITMC20080229A1 (it) * 2008-12-22 2010-06-23 Beltrani Alfio Procedimento per la lavorazione di lastre metalliche, al fine di ottenere manufatti bombati e verniciati.
US10682681B2 (en) * 2013-07-03 2020-06-16 Nippon Steel Corporation Press forming apparatus and press forming method
CN103978085B (zh) * 2014-04-08 2016-01-20 江门市新会区同达化工机械制造有限公司 一种冲压成形方法
DE102015113267A1 (de) 2015-08-12 2017-02-16 Rainer Naroska Verpackungsmaschinen Gmbh & Co. Kg Tiefziehwerkzeug zum Tiefziehen von Rohlingen
DE102016104375A1 (de) * 2016-03-10 2017-09-14 Pester Pac Automation Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum Betrieb der Vorrichtung
DE102017118559A1 (de) 2017-08-15 2019-02-21 Neoform Flensburg Gmbh & Co. Kg Tiefziehwerkzeug zum Tiefziehen von Rohlingen

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5737599U (ja) * 1980-08-13 1982-02-27
JPS6395699U (ja) * 1986-12-10 1988-06-20
JPH05154570A (ja) * 1991-10-02 1993-06-22 Toyo Seikan Kaisha Ltd 有機被覆金属材の絞り成形法
JPH06241258A (ja) * 1992-10-26 1994-08-30 Kaempfer Hans Peter ばね装置
JP2002224897A (ja) * 2001-02-02 2002-08-13 Komatsu Ltd ダイクッション装置

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1431175A (en) * 1919-05-08 1922-10-10 Said Ogden Metal-working machine
US2300162A (en) * 1938-05-13 1942-10-27 Dominion Eng Works Ltd Hydraulic press
SU80681A1 (ru) * 1949-04-20 1949-11-30 В.Е. Недорезов Выт жной штамп
US3286496A (en) * 1961-07-07 1966-11-22 Siemens Elektrogeraete Gmbh Apparatus for hydraulic deep-drawing of sheet metal
US3202411A (en) * 1963-10-11 1965-08-24 Elmer F Heiser Fluid spring system
US3435653A (en) * 1966-01-21 1969-04-01 Nat Dairy Prod Corp Forming method and apparatus
US3908429A (en) * 1974-01-21 1975-09-30 Mts System Corp Hydraulic servo valve controlled cupping press
NL181914C (nl) * 1977-07-05 1900-01-01 Toyo Seikan Kaisha Ltd Inrichting voor het vervaardigen van getrokken voorwerpen.
US4214471A (en) * 1978-02-13 1980-07-29 Redicon Corporation Triple action container drawing and redrawing apparatus
DE2953430C2 (de) * 1978-12-21 1985-07-04 Evgenij Aleksandrovič Antonov Verfahren zur Herstellung von hohlen Erzeugnissen durch Tiefziehen und Presse zur Durchführung dieses Verfahrens
EP0173755B1 (de) * 1984-06-29 1989-02-01 L. SCHULER GmbH Zieheinrichtung in einer Presse
US5209099A (en) * 1985-03-15 1993-05-11 Weirton Steel Corporation Draw-process methods, systems and tooling for fabricating one-piece can bodies
EP0556390B1 (en) * 1990-11-02 1996-07-24 Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho Die cushion device of press machine
DE4230716B4 (de) * 1992-09-14 2007-06-28 Manfred Tries Folgesteueranordnung für zwei doppeltwirkende Druckzylinder
US5457980A (en) * 1992-11-05 1995-10-17 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Method and device for controlling, checking or optimizing pressure of cushion pin cylinders of press by discharging fluid or initial pressure
SE9301278L (sv) * 1993-04-19 1994-05-24 Ap & T Tranemo Ab Hydraulpress för djupdragning
US5588641A (en) * 1993-11-26 1996-12-31 Stromsholmens Mekaniska Verkstad Ab Gas spring which after compression has a time delayed return to its original length
JPH0929349A (ja) * 1995-07-18 1997-02-04 Toyota Motor Corp 可変ビードを利用した絞り成形方法および装置
DE19653270B4 (de) * 1996-12-20 2008-01-03 Zf Sachs Ag Geberzylinder für hydraulische Betätigungssysteme
DE19756911A1 (de) 1997-12-19 1999-06-24 Erfurt Umformtechnik Gmbh Pneumatische Zieheinrichtung
RU2149728C1 (ru) * 1998-07-06 2000-05-27 Открытое акционерное общество "АВТОВАЗ" Способ вытяжки разнотолщинной сварной листовой заготовки и штамп для его реализации
US5970775A (en) * 1998-08-11 1999-10-26 Can Industry Products, Inc. Method and apparatus for forming cup-shaped container bodies
DE19954310B4 (de) 1999-11-11 2007-01-18 Thoms, Volker, Prof.Dr. Verfahren zum schnellen Regeln von Ziehvorgängen in Pressen und hierzu geeignete Ziehpresse
AR027371A1 (es) * 2000-02-10 2003-03-26 Envases Uk Ltd Deformacion de cuerpos de pared delgada
DE10341224A1 (de) * 2003-09-04 2005-04-07 Maiko Engineering Gmbh Tiefziehverfahren
ITPD20050138A1 (it) * 2005-05-17 2006-11-18 Special Springs Srl Attrezzatura per il bloccaggio di un foglio di lamiera atto ad essere sagomato in una pressa
JP2007007716A (ja) * 2005-07-04 2007-01-18 Fanuc Ltd ダイクッション機構の衝突判定装置および衝突判定システム
US7765848B2 (en) 2006-04-14 2010-08-03 Honda Motor Co., Ltd. Press working method and press working apparatus
DE102007005011B4 (de) * 2007-02-01 2012-09-06 Saeta Gmbh & Co. Kg Verfahren und Ziehwerkzeug zum Tiefziehen von Rohlingen aus Blechmaterial zu flanschlosen Formlingen
JP5466834B2 (ja) * 2008-05-22 2014-04-09 株式会社小松製作所 ダイクッション装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5737599U (ja) * 1980-08-13 1982-02-27
JPS6395699U (ja) * 1986-12-10 1988-06-20
JPH05154570A (ja) * 1991-10-02 1993-06-22 Toyo Seikan Kaisha Ltd 有機被覆金属材の絞り成形法
JPH06241258A (ja) * 1992-10-26 1994-08-30 Kaempfer Hans Peter ばね装置
JP2002224897A (ja) * 2001-02-02 2002-08-13 Komatsu Ltd ダイクッション装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20140110835A (ko) * 2011-08-19 2014-09-17 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 딥-드로잉된 페인트 필름 라미네이팅된 판금을 성형하는 방법 및 그로부터 제조된 용품
JP2014527468A (ja) * 2011-08-19 2014-10-16 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 塗膜積層シートメタルの成形方法、及びそれを用いて作製する物品
KR101998899B1 (ko) * 2011-08-19 2019-07-10 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 딥-드로잉된 페인트 필름 라미네이팅된 판금을 성형하는 방법 및 그로부터 제조된 용품

Also Published As

Publication number Publication date
DE502007004524D1 (de) 2010-09-02
RU2009132665A (ru) 2011-03-10
CN101678428B (zh) 2012-05-30
EP2125264B1 (de) 2010-07-21
MX2009008098A (es) 2009-12-14
BRPI0721214A2 (pt) 2014-03-18
AU2007345439B2 (en) 2014-09-04
DK2125264T3 (da) 2010-11-15
ATE474677T1 (de) 2010-08-15
ES2345298T3 (es) 2010-09-20
US9283611B2 (en) 2016-03-15
CN101678428A (zh) 2010-03-24
US20100139357A1 (en) 2010-06-10
DE102007005011A1 (de) 2008-08-14
AU2007345439A1 (en) 2008-08-07
JP5141921B2 (ja) 2013-02-13
PT2125264E (pt) 2010-08-02
WO2008092486A1 (de) 2008-08-07
CA2676966A1 (en) 2008-08-07
DE102007005011B4 (de) 2012-09-06
EP2125264A1 (de) 2009-12-02
BRPI0721214B1 (pt) 2019-04-30
RU2448799C2 (ru) 2012-04-27
CA2676966C (en) 2012-05-22
PL2125264T3 (pl) 2010-12-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5141921B2 (ja) 金属薄板で作られた素材をフランジのない成形済み素材へと深絞りするための方法および装置
JP3621129B2 (ja) 金属容器本体を成形する方法
US3956452A (en) Dry-type isostatic pressing method involving minimization of breaks or cracks in the molded bodies
EP0059299B1 (en) A process for sealing a filled container, in particular a thermoplastic based food container
US3435653A (en) Forming method and apparatus
JPH03138131A (ja) 包装材料の製法
US4046499A (en) Dry rubber compression molding apparatus
RU2006140371A (ru) Способ и устройство для придания заданной формы корпусам контейнеров
JPH07508934A (ja) 引き抜き製品をパンチから抜き取る装置
US6257267B1 (en) Safety valve element for capacitor and capacitor case lid with safety valves
JP3924761B2 (ja) 中空芯材の被覆方法及び装置
EP0551157B1 (en) Method and apparatus for making a vacuum package filled with granular material
CA2498117A1 (en) Beaded thin wall aerosol container
JPH0235429Y2 (ja)
JPH08150420A (ja) 容器の成形方法
JP4285205B2 (ja) プラスチック容器の製造方法及び製造装置
JPH09103832A (ja) 空缶を用いた2重壁カップ及びその製造方法及びその製造 装置
KR20220023174A (ko) 주름 형성을 방지할 수 있는 프레스 부품 성형 방법
JPH06154898A (ja) 底付容器の成形方法
JP5582463B2 (ja) カップ状容器の形成方法
JPH11290960A (ja) プレス成形方法およびプレス成形装置
JPH08922B2 (ja) 乾式冷間等方圧加圧装置
JP3654682B2 (ja) シャドウマスク製造方法および装置
JPS62244608A (ja) 圧縮成形装置
JP2005334958A (ja) 液圧成形方法および液圧成形装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101109

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121003

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121009

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121106

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151130

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees