JP2010507472A - 選択接触還元のためのバナジウム不含の触媒およびその製造方法 - Google Patents

選択接触還元のためのバナジウム不含の触媒およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010507472A
JP2010507472A JP2009533678A JP2009533678A JP2010507472A JP 2010507472 A JP2010507472 A JP 2010507472A JP 2009533678 A JP2009533678 A JP 2009533678A JP 2009533678 A JP2009533678 A JP 2009533678A JP 2010507472 A JP2010507472 A JP 2010507472A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cerium
oxide
mixed oxide
zirconium mixed
catalyst
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009533678A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5185942B2 (ja
Inventor
アーデルマン カーチャ
ゼーガー ニコラ
ムスマン ローター
プファイファー マルクス
イェスケ ゲラルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Umicore AG and Co KG
Original Assignee
Umicore AG and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Umicore AG and Co KG filed Critical Umicore AG and Co KG
Publication of JP2010507472A publication Critical patent/JP2010507472A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5185942B2 publication Critical patent/JP5185942B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/002Mixed oxides other than spinels, e.g. perovskite
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/10Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of rare earths
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9404Removing only nitrogen compounds
    • B01D53/9409Nitrogen oxides
    • B01D53/9413Processes characterised by a specific catalyst
    • B01D53/9418Processes characterised by a specific catalyst for removing nitrogen oxides by selective catalytic reduction [SCR] using a reducing agent in a lean exhaust gas
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J21/00Catalysts comprising the elements, oxides, or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium, or hafnium
    • B01J21/06Silicon, titanium, zirconium or hafnium; Oxides or hydroxides thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/16Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/24Chromium, molybdenum or tungsten
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/16Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/24Chromium, molybdenum or tungsten
    • B01J23/30Tungsten
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/76Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/84Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/85Chromium, molybdenum or tungsten
    • B01J23/888Tungsten
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J27/00Catalysts comprising the elements or compounds of halogens, sulfur, selenium, tellurium, phosphorus or nitrogen; Catalysts comprising carbon compounds
    • B01J27/02Sulfur, selenium or tellurium; Compounds thereof
    • B01J27/04Sulfides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2251/00Reactants
    • B01D2251/20Reductants
    • B01D2251/206Ammonium compounds
    • B01D2251/2062Ammonia
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/20Metals or compounds thereof
    • B01D2255/206Rare earth metals
    • B01D2255/2063Lanthanum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/20Metals or compounds thereof
    • B01D2255/207Transition metals
    • B01D2255/20769Molybdenum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/20Metals or compounds thereof
    • B01D2255/207Transition metals
    • B01D2255/20776Tungsten
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/20Metals or compounds thereof
    • B01D2255/207Transition metals
    • B01D2255/20784Chromium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/40Mixed oxides
    • B01D2255/407Zr-Ce mixed oxides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/90Physical characteristics of catalysts
    • B01D2255/915Catalyst supported on particulate filters
    • B01D2255/9155Wall flow filters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2523/00Constitutive chemical elements of heterogeneous catalysts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2523/00Constitutive chemical elements of heterogeneous catalysts
    • B01J2523/30Constitutive chemical elements of heterogeneous catalysts of Group III (IIIA or IIIB) of the Periodic Table
    • B01J2523/37Lanthanides
    • B01J2523/3706Lanthanum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2523/00Constitutive chemical elements of heterogeneous catalysts
    • B01J2523/30Constitutive chemical elements of heterogeneous catalysts of Group III (IIIA or IIIB) of the Periodic Table
    • B01J2523/37Lanthanides
    • B01J2523/3712Cerium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2523/00Constitutive chemical elements of heterogeneous catalysts
    • B01J2523/40Constitutive chemical elements of heterogeneous catalysts of Group IV (IVA or IVB) of the Periodic Table
    • B01J2523/48Zirconium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/0201Impregnation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/024Multiple impregnation or coating
    • B01J37/0248Coatings comprising impregnated particles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)

Abstract

アンモニアまたは分解してアンモニアを生じる化合物を用いた選択接触還元は、主としてリーン運転される内燃機関の排ガスから窒素酸化物を除去するために公知の方法である。従来、多くの場合、このために使用されるバナジウム含有SCR触媒は、良好な変換プロフィールによって優れている。しかし酸化バナジウムの揮発性は、比較的高い排ガス温度では毒性を有するバナジウム化合物の放出につながりうる。ゼオライトをベースとするSCR触媒触媒は、特に不連続的なSCRシステムで使用されているが、この問題のためには極めて高価な解決手段である。均質なセリウム・ジルコニウム混合酸化物を規定された方法で硫黄および/または遷移金属の導入によってSCR反応のために活性化する方法を提案する。この方法を適用することによって、従来のSCR触媒に対して、バナジウム不含で安価であり、かつ高性能の代替物となり、かつ特に自動車における使用にとって適切な、高活性で老化安定性のSCR触媒が提供される。

Description

本発明は、還元剤としてアンモニアまたは分解してアンモニアを生じる化合物を用いた窒素酸化物の選択接触還元のための新規のバナジウム不含の触媒であって、特に自動車の、主としてリーン運転される内燃機関の排ガスから窒素酸化物を除去するために適切な触媒に関する。本発明はさらに、窒素酸化物の選択接触還元のための均質なセリウム・ジルコニウム混合酸化物を活性化するための方法に関する。
自動車からの排出物は基本的に2つのグループに分けることができる。たとえば粗排出物という概念は、燃料の燃焼プロセスによってエンジン中で直接に生じ、かつ排ガス浄化装置を通過する前にすでに排ガス中に含有されている有害ガスを意味する。二次排出物としては、排ガス浄化装置中で副生成物として生じうる排ガス成分を意味する。
主にリーン運転される内燃機関を有する自動車からの排ガスは、通常の一次排出物である一酸化炭素、CO、炭化水素HCおよび窒素酸化物NOx以外に、最大15体積%の比較的高い酸素含有率を有する。一酸化炭素および炭化水素は、酸化によって容易に無害化することができる。しかし窒素酸化物から窒素への還元は、高い酸素含有率に基づいて実質的には比較的困難である。
酸素の存在下で排ガスから窒素酸化物を除去するための公知の方法は、適切な触媒(略してSCR触媒と呼ばれる)とアンモニアを用いた選択接触還元法(SCR法)である。この方法の場合、排ガスから除去すべき窒素酸化物をアンモニアにより窒素と水とに変換する。還元剤として使用されるアンモニアは、分解してアンモニアを生じる化合物、たとえば尿素、カルバミン酸アンモニウムまたは蟻酸アンモニウムを排ガス流路に供給し、かつ引き続き加水分解することによって得ることができる。さらに、エンジンのリッチ運転段階の間に前方接続された触媒、たとえば窒素酸化物貯蔵触媒を用いてアンモニアを二次排出物として発生させ、かつSCR触媒中で使用時点までリーン運転段階のあいだに中間的に貯蔵する自動車のための排ガス浄化コンセプトが知られている。
還元剤として使用されるアンモニアがもっぱら二次排出物として排ガス装置中で生じる、不連続的に運転されるSCRシステムにおける使用は、アンモニア貯蔵容量が、リーン運転段階における排ガス脱窒に関するできる限り全ての還元剤の要求を持続するために十分であるSCR触媒が必要とされる。このために特にゼオライトベースのSCR触媒が適切であり、これは多数の刊行物および特許出願から公知である。たとえばUS4,961,917は、触媒の使用下にアンモニアを用いて窒素酸化物を還元する方法を記載しており、該触媒はゼオライト以外に、助触媒としての鉄および/または銅の規定の特性を有している。遷移金属交換されたゼオライトをベースとするその他のSCR触媒およびこのようなSCR触媒の使用下での選択接触還元のための方法はたとえばEP1495804A1、US6,914,026B2またはEP1147801B1に記載されている。
尿素または分解してアンモニアを生じるその他の化合物のための供給装置であって、還元剤をシステムに連続的に供給することを可能にする装置を有する排ガス浄化装置中での使用のためには、SCR触媒が大きなアンモニア貯蔵容量を有している必要はない。従って、ゼオライトベースのSCR触媒の使用を回避することが試みられている。というのも、このような触媒は、ゼオライト化合物のための高い製造コストに基づいて極めて高価だからである。
このために、二酸化チタンまたは酸化タングステンまたはこれらの混合物以外に、酸化バナジウムを含有するSCR触媒が適切である。たとえばEP0385164B1は、二酸化チタン以外に、タングステン、ケイ素、ホウ素、アルミニウム、リン、ジルコニウム、バリウム、イットリウム、ランタンまたはセリウムの少なくとも1の酸化物、ならびにバナジウム、ニオブ、モリブデン、鉄または銅の少なくとも1の酸化物を含有し、かつ成分に場合により適切な助剤を添加した後でプレス成形もしくは押出成形によって成形体として製造される触媒を記載している。EP1153648A1は、加水分解触媒の被覆下に還元被覆を含む構造化されたSCR触媒を記載しており、その組成は、EP0385164B1から公知の処方に相応する。EP0246859は、バナジウムが酸化セリウムと酸化アルミニウムとの混合物上に施与されて含まれているSCR触媒を記載している。
自動車の排ガスを浄化するためにバナジウムを含有するSCR触媒を使用する際の本質的な問題は、揮発性の毒性バナジウム化合物が、比較的高い排ガス温度で放出される可能性があることであり、このことによって人および環境が損なわれることを計算に入れなくてはならないことである。従って市場におけるバナジウム含有自動車排ガス触媒の許容性は低下する。
高価なゼオライトベースの系に対する安価な代替物であるバナジウム不含のSCR触媒を提供するという努力は、すでに以前から存在していた。
たとえばUS4,798,817は、実質的に酸化セリウムと酸化アルミニウム2〜60%の混合物上に施与された硫酸鉄0.5〜50%からなるSCR触媒を記載している。US4,780,445は、硫酸ニッケルまたは硫酸マンガンまたはこれらの混合物0.1〜25%が、酸化セリウムおよび酸化アルミニウム2〜60%の混合物上に施与されたSCR触媒を記載している。
JP2005−238195もしくはEP1736232は、窒素酸化物とアンモニアとの反応により脱硝するための第一の反応部分と、過剰のアンモニアを酸化するための第二の反応部分とを有する、窒素酸化物除去用の触媒システムを記載しており、その際、第一の反応部分は、活性成分として、酸化ケイ素、酸化アルミニウム、酸化チタン、酸化ジルコニウムおよび酸化タングステンからなる群からの選択される2以上の酸化物と、希土類金属または遷移金属(Cu、Co、Ni、Mn、CrおよびVを除く)を含有する少なくとも1の複合酸化物を含む第一の触媒を有する。
Apostolescu等は、Appl. Catal. B、Environmental 62(2006)、104に、Fe23/ZrO2からなり、WO3がドープされたSCR粉末触媒を合成モデル排ガス中で使用した試験を記載している。
公知のバナジウムおよびゼオライト不含のSCR触媒は、部分的に複雑な組成を有しており、製造が困難であり、かつ/または自動車における使用のための活性および老化安定性に対する要求の高まりを満足しない。
従って本発明の課題は、バナジウム不含の、ゼオライトベースの系と比較して安価で、かつ簡単な手段で製造することができ、従来公知の系に対して、高い触媒活性と、良好な老化安定性とにより優れており、かつ特に主としてリーン運転される自動車の内燃機関の排ガスからの窒素酸化物を除去するために、アンモニアまたは分解してアンモニアを生じる化合物のための供給装置を有する連続的なSCRシステムを用いた適切なSCR触媒を提供することである。
前記課題は、不活性担体上の触媒活性被覆を有するSCR触媒によって解消され、その際、触媒活性被覆は完全に、または部分的に、均質なセリウム・ジルコニウム混合酸化物の全質量に対して酸化セリウムを10〜90質量%含有し、硫黄、またはクロム、モリブデン、タングステンおよびこれらの混合物からなる群から選択される遷移金属を導入することによって、またはこれらの組み合わせによってSCR反応のために活性化されている、均質なセリウム・ジルコニウム混合酸化物からなる。
本願の意味での均質なセリウム・ジルコニウム混合酸化物(略してセリウム・ジルコニウム混合酸化物)とは、少なくとも2つの成分の酸化セリウムおよび酸化ジルコニウムからなる酸化物の固体粉末状材料であると理解する。これらの成分は、原子レベルの混合物を形成する。この概念は、酸化セリウム含有粉末と、酸化ジルコニウム含有粉末との物理的な混合物は含まない。このような混合酸化物の組成は、測定精度の範囲で、粉末粒子の断面にわたって一定している、つまり均質である。この種の材料は、文献では時折「固溶体」とも呼ばれる。
このようなセリウム・ジルコニウム混合酸化物は、図1の活性データに示されているように、2つの例示的に選択された、未処理のセリウム・ジルコニウム混合酸化物は、そのつど均質なセリウム・ジルコニウム混合酸化物の全質量に対して、酸化セリウム86質量%(比較例1からのVK1)もしくは酸化セリウム48質量%(比較例2からのVK2)であるが、未処理の状態ではSCR反応において顕著な触媒活性を示さないことが証明されている。発明者らの調査によれば、均質なセリウム・ジルコニウム酸化物は、適切な方法で前処理すると、従来技術による慣用のSCR触媒よりも良好なSCR活性を示すという意想外の結果につながった。以下に記載する方法により処理された均質なセリウム・ジルコニウム混合酸化物とは、本願の範囲でSCR反応のために活性化されたセリウム・ジルコニウム混合酸化物のことである。
SCR反応のためのセリウム・ジルコニウム混合酸化物の活性化は、硫黄、またはクロム、モリブデン、タングステンおよびこれらの混合物の群から選択される遷移金属を導入することによって行われる。その際、活性化作用を有する成分が、セリウム・ジルコニウム混合酸化物の酸化物骨格へと組み込まれる。両方の活性化措置を組み合わせることによって、特に有利な実施態様が得られる。その際、硫黄の導入、および遷移金属の導入は、別々に順次、進行する方法工程へと行われる。
硫黄の導入は、活性化すべきセリウム・ジルコニウム混合酸化物が、酸素以外に二酸化硫黄SO2を含有する気体混合物によって処理されることによって行うことができる。この処理は、150〜800℃の温度で、有利には250〜650℃で、特に有利には30〜400℃で行う。適切な気体混合物は、酸素0.15〜15体積%以外に、二酸化硫黄5〜50000ppm、有利には二酸化硫黄5〜500ppm、特に有利にはSO2 10〜100ppmを含有する。さらに、該気体混合物は、水を最大で20体積%含有する。
硫黄の導入は、セリウム・ジルコニウム混合酸化物を室温で、または僅かに高い温度ないし80℃までの温度で希硫酸により処理し、かつ引き続き乾燥させることによって行うことができる。乾燥は80〜150℃の温度で空気中で実施することができる。
活性化されたセリウム・ジルコニウム混合酸化物に導入される硫黄の量は、処理の種類および時間に依存する。SCR反応のために活性化されたセリウム・ジルコニウム混合酸化物は、活性化されたセリウム・ジルコニウム混合酸化物の全質量に対して、硫黄を0.01〜5質量%、有利には硫黄を0.02〜3質量%含有する。
さらに、セリウム・ジルコニウム混合酸化物は、クロム、モリブデン、タングステンおよびこれらの混合物からなる群から選択される遷移金属を導入することによってSCR反応のために活性化することができる。このために、セリウム・ジルコニウム混合酸化物を、クロム、モリブデン、タングステンの化合物またはこれらの混合物の水溶液によって含浸し、その際、溶液の量は、セリウム・ジルコニウムの混合酸化物粉末の細孔が充てんされて湿潤されるが、しかしその流動性は維持されるように選択する。引き続き、粉末の乾燥を空気中、300〜700℃で0.5〜5時間行い、その際、遷移金属がセリウム・ジルコニウム混合酸化物中に熱によって固定される。このプロセスは場合により、このようにして製造したセリウム・ジルコニウム混合酸化物が、乾燥後に、活性化されたセリウム・ジルコニウム混合酸化物の全質量に対して、2〜20質量%、有利には5〜15質量%のクロム、モリブデン、タングステンまたはこれらの混合物を含有するまで繰り返して行う。記載した方法により、遷移金属がセリウム・ジルコニウム酸化物中で高度に分散した形で分散されることが保証される。このことは、セリウム・ジルコニウムの混合酸化物の効果的な活性化のための前提である。
SCR反応のために特に良好に活性化され、かつ老化安定性のセリウム・ジルコニウム混合酸化物は、助触媒として付加的にマンガン、鉄、コバルト、ニッケル、銅、ルテニウム、ロジウム、パラジウム、銀、イリジウム、白金または金またはこれらの混合物からなる群から選択される遷移金属を使用すると得られる。付加的な遷移金属は、クロム、モリブデンまたはタングステンを活性化する方法と同様の方法で導入することができる。特に助触媒として使用されるクロム、モリブデン、タングステンの遷移金属またはこれらの混合物を含有する溶液を添加し、かつ活性作用を有する遷移金属を同じ方法工程で施与することができる。得られる、活性化されたセリウム・ジルコニウム混合酸化物は有利には、マンガン、鉄、コバルト、ニッケル、銅、ルテニウム、ロジウム、パラジウム、銀、イリジウム、白金または金またはこれらの混合物を、そのつど活性化されたセリウム・ジルコニウム混合酸化物の全質量に対して、0.1〜10質量%、有利には0.5〜5質量%含有する。
活性化されたセリウム・ジルコニウム混合酸化物の特に有利な実施態様は、そのつど混合酸化物の全質量に対して、硫黄を0.02〜3質量%、および/またはモリブデンもしくはタングステンを5〜15質量%、および鉄もしくは銅を0.5〜3質量%含有している。
記載の方法は、均質なセリウム・ジルコニウム混合酸化物の全質量に対して、酸化セリウム(IV)10〜90質量%を含有する場合に、均質なセリウム・ジルコニウム混合酸化物をSCR反応のために活性化するために好適である。有利には50m2/gより大きいBET表面積と、40〜90質量%の酸化セリウム(IV)含有率、特に有利には45〜55%のCeO2含有率を有する均質なセリウム・ジルコニウム混合酸化物を使用する。使用されるセリウム・ジルコニウム混合酸化物は、希土類金属によってドープされていてもよく、かつ均質なセリウム・ジルコニウム混合酸化物の全質量に対して、1〜9質量%の希土類酸化物を含有していてもよい。その際、スカンジウム、イットリウム、ランタン、プラセオジム、ネオジム、サマリウム、ユーロピウム、ガドリニウムの希土類酸化物またはこれらの混合物が特に有利である。
すでに記載したように、硫黄の導入と遷移金属の導入との組み合わせは、特に有利な実施態様につながりうる。このために、一方では、SO2および酸素含有気体混合物による処理により、または希硫酸による処理およびその後の乾燥により、硫黄を遷移金属含有の均質なセリウム・ジルコニウム混合酸化物へ導入することができる。セリウム・ジルコニウム混合酸化物中に含有されている遷移金属は、クロム、モリブデン、タングステン、マンガン、鉄、コバルト、ニッケル、銅、ルテニウム、ロジウム、パラジウム、銀、イリジウム、白金または金からなる群から選択されていてもよく、またはこれらの組み合わせであってもよい。他方、すでに硫黄を含有する均質なセリウム・ジルコニウム混合酸化物へは、前記の方法によって遷移金属を導入することができる。この方法工程の順序は、異なった化学組成を有する触媒の実施態様につながる。方法工程をどのような順序で行うと、総じてセリウム・ジルコニウム混合酸化物の有利な活性化につながるかは、出発材料として選択される均質なセリウム・ジルコニウム混合酸化物と、活性化のために使用される遷移金属酸化物に依存する。ここには最終的に活性化されたセリウム・ジルコニウム混合酸化物から製造される触媒の、そのつどの目的とする適用に関する最適化の課題が存在する。
前記の方法でSCR反応のために活性化されたセリウム・ジルコニウム混合酸化物を不活性担体上に施与する場合、アンモニアまたは分解してアンモニアを生じる化合物を用いた窒素酸化物の選択接触還元のための触媒が得られる。担体はセラミックまたは金属からなっていてよい。セラミック製の貫流式ハニカム構造体またはセラミック製のウォールフローフィルター支持体を使用する場合、自動車の、主としてリーン運転される内燃機関の排ガスからの窒素酸化物を除去するために特に好適なSCR触媒が得られる。この場合、担体は完全に、または部分的にのみ、活性化されたセリウム・ジルコニウム混合酸化物により被覆されていてよい。担体の完全な被覆は常に、触媒が特定されている乗用車の排ガス装置において、流入側に、付加的な加水分解触媒を配置し、かつ流出側に付加的なアンモニア遮断触媒を配置するために十分な設置空間が存在する場合に選択される。このような装置では、排ガス流路に供給される、分解してアンモニアを生じる化合物を、加水分解触媒が分解してアンモニアを放出させるという役割を果たす。アンモニア遮断触媒は、特定の運転点でSCR触媒によって生じる過剰のアンモニアを窒素へと酸化して、アンモニアの環境への放出を防止するために役立つ。設置空間が十分でない場合、加水分解触媒は、活性化されたセリウム・ジルコニウム混合酸化物の被覆の上に施与することができ、その際、担体の全ての長さを利用することができる。同様に、本発明によるセリウム・ジルコニウム混合酸化物による被覆は、担体の一部のみに施与されていてもよく、他方、被覆の帯域が分割された装置では、流入側に加水分解触媒の被覆が施与されており、かつ/または流出側にアンモニア遮断触媒被覆および/または別のSCR触媒被覆が施与されていてもよい。
不活性担体を完全に、または部分的に、本発明による、そのつど均質なセリウム・ジルコニウム混合酸化物の全質量に対して酸化セリウムを10〜90質量%、有利には40〜90質量%、特に有利には酸化セリウムを45〜55質量%含有するSCR反応のために活性化されたセリウム・ジルコニウム混合酸化物によって被覆することにより製造することができ、かつ同様に本発明の対象であるSCR触媒は、その有利な実施態様では、均質なセリウム・ジルコニウム混合酸化物の全質量に対して、希土類金属酸化物を1〜9質量%含有する。その際に、希土類金属酸化物は、スカンジウム、イットリウム、ランタン、プラセオジム、ネオジム、サマリウム、ユーロピウムおよびガドリニウムの群から選択される金属の酸化物またはこれらの混合物からなる。
本発明による触媒中に含有され、硫黄および/または遷移金属の導入により活性化されているセリウム・ジルコニウム混合酸化物は、0.01〜5質量%、有利には0.02〜3質量%の硫黄、および/または2〜20質量%、有利には5〜15質量%のクロム、モリブデン、タングステンまたはこれらの混合物を、特に有利にはモリブデンおよび/またはタングステンを含有する。量の記載はそのつど活性化されたセリウム・ジルコニウム混合酸化物の全質量に対する。特に有利な実施態様はさらに助触媒として作用する、マンガン、鉄、コバルト、ニッケル、銅、ルテニウム、ロジウム、パラジウム、銀、イリジウム、白金、金の群から選択される遷移金属またはこれらの混合物を0.1〜10質量%、有利には0.5〜5質量%、特に有利には鉄または銅を0.3〜3質量%含有する。
このような触媒により、安価なバナジウム不含の、ゼオライトベースのSCR触媒の代替物が存在し、その際、本発明による触媒は、水熱条件下での相応する老化安定性の要求において極めて良好なSCR活性により優れている。
以下の例、比較例および図面により本発明を詳細に説明する。
均質なセリウム・ジルコニウム混合酸化物の全質量に対して、酸化セリウム86質量%(VK1)もしくは酸化セリウム48質量%(VK2)を含有する、未処理の、活性化されていない均質なセリウム・ジルコニウム混合酸化物の窒素酸化物反応率を示す。 硫黄の導入によりSCR反応のために活性化された、セリウムが富化されたセリウム・ジルコニウム混合酸化物(均質なセリウム・ジルコニウム混合酸化物の全質量に対して酸化セリウム86質量%)を含有する、本発明による触媒(K1)の窒素酸化物反応率を、従来のSCR触媒(VK3:ゼオライトベース、VK4:バナジウムベース;VK5:Fe/W/ZrO2)のSCR活性と比較して示す。 硫黄の導入によりSCR反応のために活性化されたセリウム・ジルコニウム混合酸化物(均質なセリウム・ジルコニウム混合酸化物の全質量に対して酸化セリウムを48質量%含有する)を含有する、本発明による触媒(K2)の窒素酸化物反応率を、従来のSCR触媒(VK3:ゼオライトベース、VK4:バナジウムベース;VK5:Fe/W/ZrO2)のSCR活性と比較して示す。 タングステンの導入によりSCR反応のために活性化された均質なセリウム・ジルコニウム混合酸化物を含有する、本発明による触媒(K3)の窒素酸化物反応率を、従来のSCR触媒(VK3:ゼオライトベース、VK4:バナジウムベース;VK5:Fe/W/ZrO2)のSCR活性と比較して示す。 鉄およびタングステンの導入によりSCR反応のために活性化された均質なセリウム・ジルコニウム混合酸化物を含有する、本発明による触媒(K4)の窒素酸化物反応率を、従来のSCR触媒(VK3:ゼオライトベース、VK4:バナジウムベース;VK5:Fe/W/ZrO2)のSCR活性と比較して示す。 鉄およびタングステンの導入によりSCR反応のために活性化された均質なセリウム・ジルコニウム混合酸化物を含有する、本発明による触媒の窒素酸化物反応率を、製造したばかりの新鮮な状態(K5)および人工的な水熱老化後の状態(K5′)で、人工的な水熱老化後の従来のSCR触媒(VK3′:ゼオライトベース、VK4′:バナジウムベース;VK5′:Fe/W/ZrO2)のSCR活性と比較して示す。 鉄、タングステンおよび硫黄の導入によりSCR反応のために活性化された均質なセリウム・ジルコニウム混合酸化物を含有する、本発明による触媒(K6)の窒素酸化物反応率を、従来のSCR触媒(VK3:ゼオライトベース、VK4:バナジウムベース;VK5:Fe/W/ZrO2)のSCR活性と比較して示す。 タングステンの導入によりSCR反応のために活性化された均質なセリウム・ジルコニウム混合酸化物(均質なセリウム・ジルコニウム混合酸化物の全質量に対して酸化セリウム48質量%)を含有する、製造したばかりの新鮮な状態の本発明による触媒(K3)の窒素酸化物反応率を、酸化タングステン、酸化セリウムおよび酸化ジルコニウムを含有する従来のSCR触媒(VK6:Ce{ZrO2−WO3}、VK7:W{CeO2−ZrO2})のSCR触媒と比較して示す。 タングステンの導入によりSCR反応のために活性化された均質なセリウム・ジルコニウム混合酸化物(均質なセリウム・ジルコニウム混合酸化物の全質量に対して酸化セリウム48質量%)を含有する、人工的な水熱老化後の本発明による触媒(K3′)の窒素酸化物反応率を、酸化タングステン、酸化セリウムおよび酸化ジルコニウムを含有する従来のSCR触媒(VK6:Ce{ZrO2−WO3}、VK7:W{CeO2−ZrO2})のSCR触媒と比較して示す。
SCR活性のための尺度としての窒素酸化物反応率の試験:
以下に記載する実施例において製造される全てのセリウム・ジルコニウム混合酸化物は、水中に懸濁させ、粉砕し、かつ体積0.5Lおよび1立方センチメートルあたり62セルのセル数62を有するセラミック製のハニカム構造体上に、0.17mmの壁厚で施与した。該ハニカム構造体を500℃で2時間空気中でか焼した後に、被覆されたハニカム構造体から、モデルガス装置中での試験のために、直径25.4mmおよび長さ76.2mmの円柱形のコアを取り出した。
試験は実験室用のモデルガス装置中で以下の条件下に行った。
Figure 2010507472
測定の間、触媒後方のモデル排ガスの窒素酸化物濃度は、適切な分析装置により測定した。そのつどの試験サイクルの開始時におけるコンディショニングの間に、触媒前方の排ガス分析により証明された、公知の、ドープされた窒素酸化物含有率および触媒後方で測定された窒素酸化物含有率から、それぞれの温度測定点に関する触媒による窒素酸化物反応率は以下のとおりに計算した:
Figure 2010507472
上記式中で、CEingang/Ausgang(NOx)=CEin/Aus(NO)+CEin/Aus(NO2)+CEin/Aus(N2O)…である。
得られた窒素酸化物の反応率の値UNOxは、試験された材料のSCR活性を評価するために、触媒前方で測定された温度の関数として記載されている。
比較例1:
混合酸化物の全質量に対して酸化セリウム86質量%および酸化ランタン4質量%を含有する均質なセリウム・ジルコニウム混合酸化物を、水中に懸濁させ、粉砕し、かつ体積0.5Lおよび1立方センチメートルあたり62セルのセル数を有するセラミック製のハニカム構造体上に、壁厚0.17mmで施与した。該ハニカム構造体を500℃で2時間空気中でか焼した後に、こうして製造された比較触媒から、モデルガス装置中での試験のために、コアVK1を取り出し、かつその窒素酸化物反応率を試験した。
比較例2:
混合酸化物の全質量に対して酸化セリウム48質量%を含有する均質なセリウム・ジルコニウム混合酸化物を、水中に懸濁させ、粉砕し、かつ体積0.5Lおよび1立方センチメートルあたり62セルのセル数を有するセラミック製のハニカム構造体上に、壁厚0.17mmで施与した。該ハニカム構造体を500℃で2時間空気中でか焼した後に、こうして製造された比較触媒から、モデルガス装置中での試験のために、コアVK2を取り出し、かつその窒素酸化物反応率を試験した。
図1は、活性化されていない均質なセリウム・ジルコニウム混合酸化物のモデルガス試験の結果を、VK1(○)およびVK2(□)として示している。いずれの材料も予想どおり、アンモニアによるSCR反応において顕著な窒素酸化物反応率を示さない。VK2に関して250℃で観察された3.4%の反応率は、測定方法による所定の変動値の範囲内である。
比較例3:
従来技術との関連で製造するために、比較触媒として鉄交換ゼオライトをベースとし、体積0.5Lおよび1立方センチメートルあたり62セルのセル数を有するハニカム構造体上に壁厚0.17mmで施与されている市販のSCR触媒を製造した。この比較触媒からモデルガス装置中での試験のためにコアVK3を取り出し、かつ製造したばかりの新鮮な状態でのその窒素酸化物反応率を試験した。
前記比較触媒から取り出し、かつ以下では比較触媒VK3′とよぶもう1つのコアは、650℃で48時間の人工的な老化に供された。老化は加熱炉中、空気中のO2 10体積%および酸素 10体積%からなる雰囲気中で水熱条件下に行った。
比較例4:
さらに従来技術との関連として、V22/TiO2WO3をベースとして製造された市販のSCR触媒を、体積0.5Lおよび1立方センチメートルあたり62セルのセル数を有するハニカム構造体上に壁厚0.17mmで被覆として施与した。この比較触媒からモデルガス装置中での試験のためにコアVK4を取り出し、かつ製造したばかりの新鮮な状態でのその窒素酸化物反応率を試験した
比較例3におけるように、前記比較触媒からもう1つのコアを取り出し、650℃で48時間、空気中のO2 10体積%および酸素 10体積%からなる雰囲気に共した。このコアを以下ではVK4′と呼ぶ。
比較例5:
Apostolescu等による刊行物のAppl.Catal.B.、Environmental 62(2006)、104から出発して、その被覆が、酸化ジルコニウム担体(酸化セリウム不含)上の鉄1.4質量%およびタングステン7質量%からなるもう1つの比較触媒を製造した。被覆のための担体として、その他の比較例および実施例におけると同様に、体積0.5Lおよび1立方センチメートルあたり62セルのセル数を有する、壁厚0.17mmでのハニカム構造体を使用した。該比較触媒から、モデルガス装置中での試験のためのコアVK5を取り出し、かつ製造したばかりの新鮮な状態でその窒素酸化物反応率を試験した。
比較例4におけるように、前記比較触媒から、もう1つのコアを取り出し、650℃で48時間、空気中のO2 10体積%および酸素 10体積%からなる雰囲気に供した。このコアを以下ではVK5′と呼ぶ。
比較例6:
EP1736232A1は、成分の酸化タングステン、酸化セリウムおよび酸化ジルコニウムから構成されている、SCR触媒のための2つの異なった製造法を開示している。前記文献の段落[0007]は、尿素を用いた窒素酸化物の選択接触還元のために好適な触媒を記載しており、これは酸化タングステン・酸化ジルコニウムにセリウムを添加することによって得られる。
この比較例では、この文献中の記載に従って比較触媒を製造し、その際、使用される成分の量比は、得られる比較触媒の組成が、ほぼ例3に記載されている、本発明による触媒に相応するように選択した。従ってZrO2/WO3混合物(使用される混合物の全質量に対してZrO2 88質量%およびWO3 12質量%を含有)420gを水中に懸濁させた。攪拌を継続しながら、セリウム202gを含有する硝酸セリウム溶液を該懸濁液に添加した。
こうして得られた懸濁液を用いて、体積0.5Lおよび1立方センチメートルあたり62セルのセル数を有するハニカム構造体を、壁厚0.17mmで被覆した。乾燥およびか焼の後に、該ハニカム構造体から2つのコアを取り出した。1つのコア(VK6)では、製造したばかりの新鮮な状態で、モデルガス装置中で触媒の窒素酸化物反応率を測定した。
2つ目のコア(VK6′)は、650℃で48時間にわたって、空気中の酸素 10体積%および水蒸気 10体積%からなる雰囲気中での人工的な老化に供し、かつこの処理後に初めて、モデルガス装置中での窒素酸化物反応率の測定に供した。
比較例7:
EP1736232A1に開示されている、酸化タングステン、酸化セリウムおよび酸化ジルコニウムからなるSCR触媒を製造するためのもう1つの方法によりこの比較触媒を製造した。前記文献の例3におけるように、まずセリウム・ジルコニウム混合化合物を水溶液から沈殿させ、かつ引き続きタングステン含有溶液により含浸させた。
このために、硝酸ジルコニル500gおよび硝酸セリウム(III)(結晶水を含有)200gを含有する水溶液をアンモニア溶液で中和して、セリウム/酸化ジルコニウム水酸化物種を沈殿させた。得られた懸濁液に、水中のメタタングステン酸アンモニウム60gの溶液を、攪拌を継続しながら添加した。
こうして得られた懸濁液を用いて、体積0.5Lおよび1立方センチメートルあたり62セルのセル数を有するハニカム構造体を0.17mmのセル壁厚で被覆した。乾燥およびか焼後に、該ハニカム構造体から、2つのコアを取り出した。1つのコア(VK7)では、製造したばかりの新鮮な状態でモデルガス装置中で窒素酸化物反応率を測定した。
2つ目のコア(VK7′)は、空気中の酸素10体積%および水蒸気10体積%からなる雰囲気下に650℃で48時間にわたって人工的な老化に供し、かつこの処理後に初めてモデルガス装置中での窒素酸化物反応率の測定に供した。
例1:
比較例1からの触媒から、コアを1つ取り出して、加熱炉中、温度350℃で窒素中の酸素10体積%、水10体積%および二酸化硫黄20体積ppmからなる雰囲気下に48時間にわたって硫黄導入を行った。こうして生じた本発明による触媒K1をモデルガス中で試験した。
図2は、本発明による触媒K1(●)の窒素酸化物反応率を、従来技術により製造した比較触媒VK3(◇、Fe・ゼオライトベース)、VK4(□、バナジウム含有)およびVK5(x、Fe/W/ZrO2)の窒素酸化物変換率と比較しながら示している。本発明による触媒K1は、全ての温度範囲で、SCR反応において、従来技術による同様にゼオライトおよびバナジウム不含の比較触媒VK5よりも良好な窒素酸化物反応率を示している。300℃〜500℃の温度範囲ではさらに意外なことに、市販のFe・ゼオライトベースの触媒であるVK3の窒素酸化物変換能に勝っており、かつバナジウムベースの比較触媒VK4の変換能をほぼ達成している。
例2:
比較例2からの触媒から、コアを取り出し、かつ加熱炉中、温度350℃で、窒素中の酸素10体積%、水10体積%および二酸化硫黄20体積ppmからなる雰囲気中で48時間にわたって硫黄導入を行った。こうして生じた本発明による触媒K2をモデルガス中で試験した。
図3は、同様に従来のSCR触媒VK3(◇、Fe・ゼオライトベース)、VK4(□、バナジウム含有)およびVK5(x、Fe/W/ZrO2)と比較した試験の結果を示している。本発明による触媒K2も、全ての温度ウインドウにおいてVK5の変換能に勝っており、かつ300℃を超える温度ではFe・ゼオライトベースの触媒VK3の変換能に勝っていた。350℃からはバナジウムベースの比較触媒VK4の窒素酸化物の変換能が完全に達成される。
例3:
混合酸化物の全量に対して48質量%の酸化セリウム含有率を有する均質なセリウム・ジルコニウム混合酸化物を、タングステンの導入によってSCR反応のために活性化した。このためにまず、均質なセリウム・ジルコニウム混合酸化物がその流動性を失うことなく吸収することができる水の量を測定した。相応する量の水中に、水溶性が良好なタングステン化合物の割合を溶解させたが、これは、製造すべき、活性化されたセリウム・ジルコニウム酸化物の全質量に対してタングステン10質量%に相応した。均質なセリウム・ジルコニウム酸化物を、製造されたタングステン含有溶液により細孔が充てんされるように含浸し、かつ引き続き、タングステンを熱により固定するために、500℃で2時間、加熱炉の中で空気中に貯蔵した。
こうして得られた活性化されたセリウム・ジルコニウム混合酸化物を水中に懸濁させ、粉砕し、かつ体積0.5Lおよび1立方センチメートルあたり62セルのセル数を有するセラミック製のハニカム構造体上に壁厚0.17mmで施与した。該ハニカム構造体を500℃で空気中2時間か焼した後に、こうして製造された本発明による触媒から、モデルガス装置中での試験のためにコアK3を取りだし、かつその窒素酸化物変換率を測定した。
図4は、従来のSCR触媒VK3(◇、Fe・ゼオライトベース)、VK4(□、バナジウム含有)およびVK5(x、Fe/W/ZrO2)と比較した、モデルガス中でのK3の試験結果を示している。K3は、全ての温度範囲で、選択された比較触媒の中から最も高性能であるバナジウムベースの触媒VK4の変換能にほぼ相応する変換能を有している。500℃での高温での測定点の場合にのみ、バナジウムベースの、およびゼオライトベースの比較触媒に対して僅かな活性の低下が観察された。
図8は、製造したばかりの新鮮な触媒K3の窒素酸化物反応率を、同様に酸化セリウム、酸化ジルコニウムおよび酸化タングステンのみからなるが、しかし定義された均質なセリウム・ジルコニウム混合酸化物を含有しているのではなく、有利にはVK7の場合と同様に、不均質な混合種を含有している比較触媒VK6(*)およびVK7(Δ)との比較において示している。本発明による触媒は、300℃よりも低い温度範囲での著しく改善されたSCR活性を示している。
これらの従来技術による触媒に対する本発明による触媒の決定的な利点は、水熱老化後に特に明らかに示されている。
2つ目のコア(K3′)を、650℃で48時間、空気中の酸素10体積%および水蒸気10体積%からなる雰囲気に供した。この処理の後で、モデルガス装置中でのこの触媒の窒素酸化物反応率を試験し、かつその結果を、同様に老化させた比較触媒VK6′(*)およびVK7′(Δ)の窒素酸化物反応率と比較した。図9に示されているデータから明らかであるように、従来技術による触媒の触媒性能は、水熱老化によって劇的に低下する。350℃を上回る温度でさえ、窒素酸化物の反応率50%の変換をそれ以上は越えられない。これとは異なり、本発明による触媒K3′は、老化後にもなお、300℃を上回る温度範囲で約80%の窒素酸化物反応率を示す。
例4:
混合酸化物の全量に対して、酸化セリウム含有率86質量%および酸化ランタン4質量%を含有する均質なセリウム・ジルコニウム混合酸化物を、鉄およびタングステンの導入によってSCR反応のために活性化した。このためにまず、均質なセリウム・ジルコニウム混合酸化物がその流動性を失うことなく吸収することができる水の量を測定した。相応する量の水中に、鉄1.3質量%に相当する水溶性が良好な鉄(III)化合物の割合、ならびにタングステン10質量%に相応する、溶解性が良好なタングステン化合物の割合を溶解した。(含有率の記載は、製造すべき活性化セリウム・ジルコニウム混合酸化物の全質量に対する)。均質なセリウム・ジルコニウム混合酸化物は、鉄およびタングステンを含有する溶液により細孔が充てんされるように含浸され、かつ引き続き遷移金属を熱により固定するために、500℃で2時間、加熱炉中で空気中に貯蔵した。
こうして得られた活性化されたセリウム・ジルコニウム混合酸化物を水中に懸濁させ、粉砕し、かつ体積0.5Lおよび1立方センチメートルあたり62セルのセル数を有するセラミック製ハニカム構造体上に0.17mmの壁厚で施与した。該ハニカム構造体を500℃で2時間、空気中でか焼した後に、こうして製造された本発明による触媒から、モデルガス装置中での試験のためにコアK4を取りだし、かつその窒素酸化物反応率を測定した。
図5は、従来のSCR触媒VK3(◇、Fe・ゼオライトベース)、VK4(□、バナジウム含有)およびVK5(x、Fe/W/ZrO2)の窒素酸化物変換能と比較した、モデルガス中でのK4の試験の結果を示している。150〜400℃の温度範囲で、K4は、市販のバナジウム含有触媒VK4に相応し、かつバナジウム不含の比較触媒VK3およびVK5を明らかに上回る窒素酸化物の変換能を示す。450℃を上回るところからの窒素酸化物反応率の低下は、高温で開始される、アンモニウムの過酸化によって生じる選択率の損失に起因する。
例5:
例4に記載されている方法に相応して、もう1つの活性化されたセリウム・ジルコニウム混合酸化物およびもう1つの本発明による触媒を製造し、その際、基本材料として、均質なセリウム・ジルコニウム混合酸化物の全質量に対して酸化セリウム48%を含有する均質なセリウム・ジルコニウム混合酸化物を使用した。得られた触媒から、直径25.4mmおよび長さ76.2mmを有する2つのコアを取り出した。1つのコア(K5)は、製造したばかりの新鮮な状態でSCR活性の試験に供した。
2つ目のコア(K5′)は、まず650℃で48時間、空気中のO2 10体積%および酸素10体積%からなる雰囲気中で老化させた。引き続き、モデルガス中での該コアの窒素酸化物反応率も試験した。
図6は、K5(製造したばかりの新鮮なもの)およびK5′(水熱老化後のもの)の窒素酸化物反応率の測定結果を、同様に水熱老化した比較触媒VK3′(◇、Fe・ゼオライトベース)、VK4′(□、バナジウム含有)およびVK5′(x、Fe/W/ZrO2)との比較において示している。本発明による触媒K5は、新鮮な状態で、特に150〜400℃の温度範囲で優れた窒素酸化物変換能を示すことが明らかである。450℃以降の窒素酸化物の反応率の低下は、K4の場合と同様に、アンモニアの過酸化に起因する。
さらに、水熱老化したコアK5′の性能と、水熱老化した市販の触媒の変換能との比較は、本発明による触媒の優れた老化安定性を証明している。
例6:
例5において製造した触媒から、もう1つのコアを取りだし、かつ加熱炉中、350℃で48時間にわたって、窒素中の酸素10体積%および二酸化硫黄20体積ppmからなる雰囲気中で硫黄導入を行った。こうして生じ、タングステン、鉄および硫黄の導入によって活性化されたセリウム・ジルコニウム混合酸化物を含有する本発明による触媒K6を、モデルガス中で試験した。
図7は、従来のSCR触媒VK3(◇、Fe・ゼオライトベース)、VK4(□、バナジウム含有)およびVK5(x、Fe/W/ZrO2)と比較した活性試験の結果を示している。K6は、300〜450℃の温度範囲で、優れた窒素酸化物変換能を示している。低温領域での窒素酸化物反応率は、一貫してゼオライトベースの比較触媒VK3の反応率に匹敵する。K6を用いた、本発明による触媒のためのもう1つの例が存在するが、これはアンモニアを用いたSCR反応における顕著な変換能によって優れている。
全ての実施例は、硫黄および/または遷移金属を均質なセリウム・ジルコニウム混合酸化物中に適切に導入することによって、アンモニアを用いた窒素酸化物のSCR反応のための材料の極めて効果的な活性化が行われ、かつ相応して製造された触媒は、従来のゼオライトおよび/またはバナジウムベースの標準技術に対する代替物として適切であることを示している。

Claims (20)

  1. 還元剤としてアンモニアまたは分解してアンモニアを生じる化合物を用いた窒素酸化物の選択接触還元のためのバナジウム不含の触媒であって、不活性担体上に触媒活性被覆を有する触媒において、前記触媒活性被覆が完全に、または部分的に、均質なセリウム・ジルコニウム混合酸化物からなっており、前記混合酸化物は前記均質なセリウム・ジルコニウム混合酸化物の全質量に対して酸化セリウムを10〜90質量%含有し、かつ硫黄、またはクロム、モリブデン、タングステンおよびこれらの混合物からなる群から選択される遷移金属を導入することにより、またはこれらの組み合わせによりSCR反応のために活性化されていることを特徴とする、選択接触還元のためのバナジウム不含の触媒。
  2. 均質なセリウム・ジルコニウム混合酸化物が、均質なセリウム・ジルコニウム混合酸化物の全質量に対して1〜9質量%の希土類金属の酸化物によってドープされていることを特徴とする、請求項1記載の触媒。
  3. 前記希土類金属の酸化物が、スカンジウム、イットリウム、ランタン、プラセオジム、ネオジム、サマリウム、ユーロピウム、ガドリニウムの群から選択される金属の酸化物またはこれらの混合物からなることを特徴とする、請求項2記載の触媒。
  4. 活性化されたセリウム・ジルコニウム混合酸化物が、硫黄を0.01〜5質量%含有していることを特徴とする、請求項1から3までのいずれか1項記載の触媒。
  5. 活性化されたセリウム・ジルコニウム混合酸化物が、クロムまたはモリブデンまたはタングステンからなる群から選択される遷移金属またはこれらの混合物を2〜20質量%含有していることを特徴とする、請求項1から3までのいずれか1項記載の触媒。
  6. 活性化されたセリウム・ジルコニウム混合酸化物がさらに、マンガン、鉄、コバルト、ニッケル、銅、ルテニウム、ロジウム、パラジウム、銀、イリジウム、白金、金からなる群から選択される遷移金属またはこれらの混合物を0.1〜10質量%含有していることを特徴とする、請求項5記載の触媒。
  7. 活性化されたセリウム・ジルコニウム混合酸化物が、硫黄を0.01〜5質量%含有していることを特徴とする、請求項5または6記載の触媒。
  8. 担体がセラミックまたは金属からなることを特徴とする、請求項1から7までのいずれか1項記載の触媒。
  9. 担体として、セラミック製貫流式ハニカム構造体またはセラミック製ウォールフローフィルター支持体を使用することを特徴とする、請求項8記載の触媒。
  10. 均質なセリウム・ジルコニウム混合酸化物の全質量に対して10〜90質量%の酸化セリウムを含有する、SCR触媒反応のための均質なセリウム・ジルコニウム混合酸化物を硫黄の導入によって活性化する方法において、二酸化硫黄と酸素とを含有する気体混合物を用いて150〜800℃の温度でセリウム・ジルコニウム混合酸化物を処理することにより、または希硫酸を用いて室温で、もしくは室温よりわずかに高い温度から80℃までの温度でセリウム・ジルコニウム混合酸化物を処理し、引き続き乾燥させることにより硫黄を導入することを特徴とする、SCR触媒反応のための均質なセリウム・ジルコニウム混合酸化物を硫黄の導入によって活性化する方法。
  11. 気体混合物が、0〜20体積%の水を含有していることを特徴とする、請求項10記載の方法。
  12. 酸化セリウム10〜90質量%と、希土類酸化物1〜9質量%とを含有している均質なセリウム・ジルコニウム混合酸化物を使用することを特徴とする、請求項10または11記載の方法。
  13. 均質なセリウム・ジルコニウム混合酸化物の全質量に対して、酸化セリウム10〜90質量%と、クロム、モリブデン、タングステン、マンガン、鉄、コバルト、ニッケル、銅、ルテニウム、ロジウム、パラジウム、銀、イリジウム、白金および金からなる群から選択される遷移金属またはこれらの組み合わせとを含有する均質なセリウム・ジルコニウム混合酸化物を使用することを特徴とする、請求項10または11記載の方法。
  14. 均質なセリウム・ジルコニウム混合酸化物の全質量に対して、酸化セリウム10〜90質量%と、希土類酸化物1〜9質量%と、クロム、モリブデン、タングステン、マンガン、鉄、コバルト、ニッケル、銅、ルテニウム、ロジウム、パラジウム、銀、イリジウム、白金および金からなる群から選択される遷移金属またはこれらの組み合わせとを含有する均質なセリウム・ジルコニウム混合酸化物を使用することを特徴とする、請求項10または11記載の方法。
  15. 均質なセリウム・ジルコニウム混合酸化物の全質量に対して10〜90質量%の酸化セリウムを含有する、SCR反応のための均質なセリウム・ジルコニウム混合酸化物を、クロム、モリブデン、タングステンからなる群から選択される遷移金属またはこれらの混合物を導入することにより活性化する方法において、クロム、モリブデン、タングステンの化合物またはこれらの混合物の水溶液でセリウム・ジルコニウム混合酸化物を含浸し、その際、溶液の量の選択によってセリウム・ジルコニウム混合酸化物粉末が、その流動性を失うことなく細孔が充てんされるよう湿潤されることを特徴とする、SCR反応のための均質なセリウム・ジルコニウム混合酸化物を活性化する方法。
  16. さらに希土類酸化物を1〜9質量%含有している均質なセリウム・ジルコニウム混合酸化物を使用することを特徴とする、請求項15記載の方法。
  17. さらに硫黄を含有している均質なセリウム・ジルコニウム混合酸化物を使用することを特徴とする、請求項15記載の方法。
  18. さらに硫黄を含有している均質なセリウム・ジルコニウム混合酸化物を使用することを特徴とする、請求項16記載の方法。
  19. 還元剤としてアンモニアまたは分解してアンモニアを生じる化合物を用いて窒素酸化物を選択接触還元するための、請求項1から9までのいずれか1項記載の触媒の使用。
  20. 自動車の、主としてリーン運転される内燃機関の排ガスから窒素酸化物を除去するための請求項19記載の使用。
JP2009533678A 2006-10-23 2007-09-17 選択接触還元のためのバナジウム不含の触媒およびその製造方法 Active JP5185942B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP06022121 2006-10-23
EP06022121.5 2006-10-23
PCT/EP2007/008068 WO2008049491A1 (de) 2006-10-23 2007-09-17 Vanadiumfreier katalysator zur selektiven katalytischen reduktion und verfahren zu seiner herstellung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010507472A true JP2010507472A (ja) 2010-03-11
JP5185942B2 JP5185942B2 (ja) 2013-04-17

Family

ID=37695941

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009533678A Active JP5185942B2 (ja) 2006-10-23 2007-09-17 選択接触還元のためのバナジウム不含の触媒およびその製造方法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US8569199B2 (ja)
EP (1) EP2091635B1 (ja)
JP (1) JP5185942B2 (ja)
KR (1) KR101434936B1 (ja)
CN (1) CN101528326B (ja)
AR (1) AR063356A1 (ja)
BR (1) BRPI0717343A2 (ja)
CA (1) CA2666550C (ja)
RU (1) RU2452558C2 (ja)
WO (1) WO2008049491A1 (ja)
ZA (1) ZA200902766B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009090273A (ja) * 2007-09-19 2009-04-30 Toyota Central R&D Labs Inc 窒素酸化物浄化用触媒及びその製造方法
JP2010531227A (ja) * 2007-06-25 2010-09-24 ジョンソン、マッセイ、パブリック、リミテッド、カンパニー 非ゼオライト卑金属scr触媒
JP2012187457A (ja) * 2011-03-09 2012-10-04 Tayca Corp 窒素酸化物選択還元触媒とその製造方法
JP2017511252A (ja) * 2014-04-14 2017-04-20 ドゥーサン エンジン カンパニー リミテッド 選択触媒還元のための触媒及びその製造方法

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE460973T1 (de) 2008-04-11 2010-04-15 Umicore Ag & Co Kg Abgasreinigungssystem zur behandlung von motorenabgasen mittels scr-katalysator
US20090297418A1 (en) * 2008-05-28 2009-12-03 Battelle Memorial Institute Composite Catalyst Materials And Method For The Selective Reduction Of Nitrogen Oxides
EP2138681B1 (de) 2008-06-27 2019-03-27 Umicore AG & Co. KG Verfahren und Vorrichtung zur Reinigung von Dieselabgasen
US8703636B2 (en) * 2009-02-27 2014-04-22 Corning Incorporated Method of manufacturing a catalyst body by post-impregnation
JP5424026B2 (ja) * 2009-06-29 2014-02-26 株式会社豊田中央研究所 窒素酸化物浄化用触媒
KR20120125337A (ko) * 2010-02-01 2012-11-14 존슨 맛쎄이 퍼블릭 리미티드 컴파니 NOx 흡수제 촉매
JP5771599B2 (ja) * 2010-03-26 2015-09-02 株式会社キャタラー 排ガス浄化システム
CN102844112B (zh) 2010-04-20 2015-05-13 尤米科尔股份公司及两合公司 用于在废气中选择性催化还原氮氧化物的新的混合氧化物
US8568677B2 (en) 2010-10-12 2013-10-29 Basf Se P/S-TM-comprising zeolites for decomposition of N2O
JP6005047B2 (ja) * 2010-10-12 2016-10-12 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se N2o分解用のp/s−tm含有ゼオライト
CN103402626B (zh) * 2010-11-02 2016-05-18 赫多特普索化工设备公司 用于制备催化微粒过滤器的方法和催化微粒过滤器
DE102010050312A1 (de) 2010-11-03 2012-05-03 Süd-Chemie AG Ammoniak-Oxidationskatalysator mit geringer N2O Nebenproduktbildung
US8617502B2 (en) 2011-02-07 2013-12-31 Cristal Usa Inc. Ce containing, V-free mobile denox catalyst
EP2522418A1 (de) 2011-05-11 2012-11-14 Sachtleben Pigment GmbH Rohstoffe für vanadiumfreie oder vanadiumreduzierte DeNOx-Katalysatoren und Verfahren zu ihrer Herstellung
WO2012168277A1 (de) 2011-06-07 2012-12-13 Umicore Ag & Co. Kg Katalysator zur selektiven katalytischen reduktion von stickoxiden im abgas von dieselmotoren
GB2493449B (en) 2011-08-03 2014-01-15 Johnson Matthey Plc Extruded honeycomb catalyst
FR3003557B1 (fr) * 2013-03-19 2015-05-01 Rhodia Operations Composition a base d'oxyde de zirconium, de cerium, de niobium et d'etain, procede de preparation et utilisation en catalyse
CN103816891B (zh) * 2014-03-04 2017-01-25 中国科学院生态环境研究中心 一种铈钼锆复合氧化物催化剂、其制备方法及用途
CN104297100B (zh) * 2014-10-27 2016-09-07 中国汽车技术研究中心 钒基选择性催化剂中钒痕量挥发率的检测方法
JP6664248B2 (ja) * 2016-03-25 2020-03-13 日本碍子株式会社 ハニカム構造体
CN105921181B (zh) * 2016-04-29 2019-02-22 苏州科博思环保科技有限公司 一种高品质脱硫脱硝催化剂及其制备方法和应用
CN106140142B (zh) * 2016-06-27 2017-10-13 北京化工大学 一种铬钨锆复合氧化物脱硝催化剂及其制备方法和应用
EP3281699A1 (de) 2016-08-11 2018-02-14 Umicore AG & Co. KG Partikelfilter mit scr-aktiver beschichtung
EP3296009B1 (de) 2016-09-20 2019-03-27 Umicore AG & Co. KG Partikelfilter mit scr-aktiver beschichtung
CN106582615A (zh) * 2016-11-29 2017-04-26 凯龙蓝烽新材料科技有限公司 一种低温型V‑W‑TiO2基选择性还原催化剂的制备方法
CN107213906A (zh) * 2017-05-23 2017-09-29 河南康宁特环保科技股份有限公司 一种燃气脱硝的小孔径催化剂及制备方法
KR102014365B1 (ko) 2017-12-08 2019-08-26 한국생산기술연구원 탄소 재료에 촉매 활성물질이 담지된 선택적 촉매환원반응용 탈질촉매 및 그 제조방법
CN108499338A (zh) * 2018-04-04 2018-09-07 成都达奇环境科技有限公司 一种脱硝装置
CN108722477B (zh) * 2018-06-06 2021-01-15 中国科学院过程工程研究所 一种抗碱中毒高效脱硝催化剂及其制备方法和应用
CN111151260B (zh) * 2018-11-08 2021-04-23 中国科学院大连化学物理研究所 一种非矾基催化剂及其制备方法和应用
CN110681378A (zh) * 2019-10-24 2020-01-14 上海电力大学 一种蜂窝型低温scr催化剂的制备方法及scr催化剂
BR112022023056A2 (pt) * 2020-05-14 2022-12-20 Basf Corp Composição de catalisador de redução catalítica seletiva (scr), artigo de catalisador de scr, sistema de tratamento de gases de exaustão, método de tratamento de um fluxo de gás de exaustão e método para preparar uma composição de catalisador de redução catalítica seletiva (scr)
CN111790398A (zh) * 2020-07-03 2020-10-20 河北唯沃环境工程科技有限公司 一种低温脱硝催化剂及其制备方法
CN112717967A (zh) * 2020-12-29 2021-04-30 青岛华世洁环保科技有限公司 一种稀土基中低温scr催化剂及制备方法
CN115178292A (zh) * 2022-06-29 2022-10-14 凯龙蓝烽新材料科技有限公司 一种高抗硫性分子筛基整体式scr催化剂及其制备方法
WO2024107776A1 (en) * 2022-11-18 2024-05-23 Amogy Inc. Systems and methods for processing ammonia

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02229547A (ja) * 1988-11-25 1990-09-12 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co Ltd 排ガス処理触媒用担体、その製造方法ならびに該担体を含有してなる排ガス処理用触媒
JP2005238195A (ja) * 2004-02-27 2005-09-08 Tokyo Roki Co Ltd 窒素酸化物浄化用触媒システム及び窒素酸化物浄化方法
JP2006519331A (ja) * 2003-02-26 2006-08-24 ユミコア・アクチエンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト リーン燃焼内燃機関の排ガスから窒素酸化物を除去する方法およびこのための排ガス浄化装置
JP2006281127A (ja) * 2005-04-01 2006-10-19 Ne Chemcat Corp 排気ガス浄化用酸化触媒、及びそれを用いた排気ガス浄化システム

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6090043A (ja) * 1983-10-21 1985-05-21 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co Ltd 窒素酸化物浄化用触媒
US4782039A (en) 1986-05-19 1988-11-01 Johnson Matthey, Inc. Selective catalytic reduction catalyst and a process for preparing the catalyst
US4798817A (en) * 1986-06-13 1989-01-17 Johnson Matthey, Inc. Selective catalytic reduction catalyst consisting of iron sulfate, ceria and alumina
DE3906136C1 (ja) 1989-02-28 1990-08-09 Degussa Ag, 6000 Frankfurt, De
US4961917A (en) * 1989-04-20 1990-10-09 Engelhard Corporation Method for reduction of nitrogen oxides with ammonia using promoted zeolite catalysts
DE19714707A1 (de) * 1997-04-09 1998-10-15 Degussa Sauerstoff speicherndes Material mit hoher Temperaturstabilität sowie Verfahren zu seiner Herstellung
JP4029233B2 (ja) * 1998-05-11 2008-01-09 第一稀元素化学工業株式会社 セリウム−ジルコニウム系複合酸化物及びその製造方法ならびに排ガス浄化用触媒材料
ATE297805T1 (de) * 2000-03-28 2005-07-15 Umicore Ag & Co Kg Einschichtiger hochleistungskatalysator
DE10020100A1 (de) 2000-04-22 2001-10-31 Dmc2 Degussa Metals Catalysts Verfahren und Katalysator zur Reduktion von Stickoxiden
DE10022842A1 (de) 2000-05-10 2001-11-22 Dmc2 Degussa Metals Catalysts Strukturierter Katalysator für die selektive Reduktion von Stickoxiden mittels Ammoniak unter Verwendung einer zu Ammoniak hydrolysierbaren Verbindung
DE10054877A1 (de) * 2000-11-06 2002-05-29 Omg Ag & Co Kg Abgasreinigungsanlage für die selektive katalytische Reduktion von Stickoxiden unter mageren Abgasbedingungen und Verfahren zur Abgasreinigung
US6689709B1 (en) 2000-11-15 2004-02-10 Engelhard Corporation Hydrothermally stable metal promoted zeolite beta for NOx reduction
US6914026B2 (en) * 2001-09-07 2005-07-05 Engelhard Corporation Hydrothermally stable metal promoted zeolite beta for NOx reduction
EP1685891A4 (en) * 2003-11-11 2009-03-11 Honda Motor Co Ltd METHOD FOR CATALYSIS REDUCTION OF NITROGEN OXIDE AND CORRESPONDING CATALYST
US8087235B2 (en) * 2004-04-16 2012-01-03 Hte Aktiengesellschaft The High Throughput Experimentation Company Process for the removal of harmful substances from exhaust gases of combustion engines and catalyst for carrying out said process
US20050282698A1 (en) * 2004-06-22 2005-12-22 Southward Barry W Particulate filter device and exhaust treatment system, and methods of regenerating the same
US7943104B2 (en) * 2006-04-13 2011-05-17 Umicore Ag & Co. Kg CE-ZR based solid solutions and methods for making and using the same
JP5110954B2 (ja) * 2007-05-09 2012-12-26 エヌ・イーケムキャット株式会社 選択還元型触媒を用いた排気ガス浄化触媒装置並びに排気ガス浄化方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02229547A (ja) * 1988-11-25 1990-09-12 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co Ltd 排ガス処理触媒用担体、その製造方法ならびに該担体を含有してなる排ガス処理用触媒
JP2006519331A (ja) * 2003-02-26 2006-08-24 ユミコア・アクチエンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト リーン燃焼内燃機関の排ガスから窒素酸化物を除去する方法およびこのための排ガス浄化装置
JP2005238195A (ja) * 2004-02-27 2005-09-08 Tokyo Roki Co Ltd 窒素酸化物浄化用触媒システム及び窒素酸化物浄化方法
JP2006281127A (ja) * 2005-04-01 2006-10-19 Ne Chemcat Corp 排気ガス浄化用酸化触媒、及びそれを用いた排気ガス浄化システム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010531227A (ja) * 2007-06-25 2010-09-24 ジョンソン、マッセイ、パブリック、リミテッド、カンパニー 非ゼオライト卑金属scr触媒
JP2012152743A (ja) * 2007-06-25 2012-08-16 Johnson Matthey Plc 非ゼオライト卑金属scr触媒
JP2013166149A (ja) * 2007-06-25 2013-08-29 Johnson Matthey Plc 非ゼオライト卑金属scr触媒
JP2009090273A (ja) * 2007-09-19 2009-04-30 Toyota Central R&D Labs Inc 窒素酸化物浄化用触媒及びその製造方法
JP2012187457A (ja) * 2011-03-09 2012-10-04 Tayca Corp 窒素酸化物選択還元触媒とその製造方法
JP2017511252A (ja) * 2014-04-14 2017-04-20 ドゥーサン エンジン カンパニー リミテッド 選択触媒還元のための触媒及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
BRPI0717343A2 (pt) 2014-01-14
CA2666550A1 (en) 2008-05-02
CN101528326B (zh) 2012-08-29
EP2091635A1 (de) 2009-08-26
WO2008049491A1 (de) 2008-05-02
AR063356A1 (es) 2009-01-21
CA2666550C (en) 2014-07-15
KR20090082193A (ko) 2009-07-29
JP5185942B2 (ja) 2013-04-17
EP2091635B1 (de) 2020-09-09
KR101434936B1 (ko) 2014-08-27
CN101528326A (zh) 2009-09-09
US8569199B2 (en) 2013-10-29
RU2452558C2 (ru) 2012-06-10
ZA200902766B (en) 2010-02-24
RU2009119358A (ru) 2011-06-10
US20100034717A1 (en) 2010-02-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5185942B2 (ja) 選択接触還元のためのバナジウム不含の触媒およびその製造方法
JP5784699B2 (ja) 排気ガスの選択的接触還元のための触媒組成物
JP5982280B2 (ja) 排気ガスを選択的に接触還元するための触媒組成物
EP2076326B1 (en) Ce-zr-r-a-m-o catalysts, articles comprising the ce-zr-r-a-m-o catalysts and method of using the ce-zr-r-a-m-o catalysts
US20180195425A1 (en) Nitrous oxide removal catalysts for exhaust systems
EP1875954A1 (en) Catalyst for catalytically reducing nitrogen oxide, catalyst structure, and method of catalytically reducing nitrogen oxide
US7863217B2 (en) Exhaust gas purifying catalyst and exhaust gas purifying method
JP2020528348A (ja) リーン/リッチシステムのための自動車排気からのn2o除去
JP4901129B2 (ja) 窒素酸化物接触還元用触媒
JP2004508189A (ja) 窒素酸化物の接触還元のための触媒と方法
JP5583967B2 (ja) 排ガス浄化用触媒、それを用いた排ガス浄化装置及び排ガス浄化方法
JP2003246624A (ja) パイロクロア型酸化物の製造方法
CN113559850A (zh) 锰基复合氧化物催化剂及其制备方法和用途
KR20170063596A (ko) 열적으로 안정한 nh3-scr 촉매 조성물
JP2004358454A (ja) 排ガス浄化触媒及び浄化方法
JPH05277376A (ja) 窒素酸化物除去用触媒およびこれを用いてなる窒素酸化物除去方法
JP5488402B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒
JP3395525B2 (ja) 内燃機関排ガスの浄化触媒及び浄化方法
JP3721112B2 (ja) 窒素酸化物を接触還元する方法とそのための触媒
JP2700386B2 (ja) 排ガス浄化材及び排ガス浄化方法
JP2018020295A (ja) NOx選択還元触媒及びそれを用いたNOx浄化方法
JP2003038937A (ja) 窒素酸化物を接触還元する方法とそのための触媒
JP2015205243A (ja) NOx選択還元触媒及びそれを用いたNOx浄化方法
JPH09173839A (ja) 排ガス浄化用触媒の製造方法
WO2022175300A1 (en) An ammonia oxidation catalyst and methods for its preparation

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100609

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120718

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121015

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121022

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121113

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130104

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130118

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5185942

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160125

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250