JP2010174255A - ガラスフレークに基づく多層顔料 - Google Patents

ガラスフレークに基づく多層顔料 Download PDF

Info

Publication number
JP2010174255A
JP2010174255A JP2010087956A JP2010087956A JP2010174255A JP 2010174255 A JP2010174255 A JP 2010174255A JP 2010087956 A JP2010087956 A JP 2010087956A JP 2010087956 A JP2010087956 A JP 2010087956A JP 2010174255 A JP2010174255 A JP 2010174255A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
metal
coating
multilayer pigment
refractive index
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010087956A
Other languages
English (en)
Inventor
Klaus Ambrosius
クラウス アンブロジウス、
Ralf Anselmann
ラルフ アンゼルマン、
Sabine Schoen
ザビーン シェーン、
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Merck Patent GmbH
Original Assignee
Merck Patent GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Merck Patent GmbH filed Critical Merck Patent GmbH
Publication of JP2010174255A publication Critical patent/JP2010174255A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/06Glass compositions containing silica with more than 90% silica by weight, e.g. quartz
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/0015Pigments exhibiting interference colours, e.g. transparent platelets of appropriate thinness or flaky substrates, e.g. mica, bearing appropriate thin transparent coatings
    • C09C1/0024Pigments exhibiting interference colours, e.g. transparent platelets of appropriate thinness or flaky substrates, e.g. mica, bearing appropriate thin transparent coatings comprising a stack of coating layers with alternating high and low refractive indices, wherein the first coating layer on the core surface has the high refractive index
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/0015Pigments exhibiting interference colours, e.g. transparent platelets of appropriate thinness or flaky substrates, e.g. mica, bearing appropriate thin transparent coatings
    • C09C1/0024Pigments exhibiting interference colours, e.g. transparent platelets of appropriate thinness or flaky substrates, e.g. mica, bearing appropriate thin transparent coatings comprising a stack of coating layers with alternating high and low refractive indices, wherein the first coating layer on the core surface has the high refractive index
    • C09C1/003Pigments exhibiting interference colours, e.g. transparent platelets of appropriate thinness or flaky substrates, e.g. mica, bearing appropriate thin transparent coatings comprising a stack of coating layers with alternating high and low refractive indices, wherein the first coating layer on the core surface has the high refractive index comprising at least one light-absorbing layer
    • C09C1/0039Pigments exhibiting interference colours, e.g. transparent platelets of appropriate thinness or flaky substrates, e.g. mica, bearing appropriate thin transparent coatings comprising a stack of coating layers with alternating high and low refractive indices, wherein the first coating layer on the core surface has the high refractive index comprising at least one light-absorbing layer consisting of at least one coloured inorganic material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/0015Pigments exhibiting interference colours, e.g. transparent platelets of appropriate thinness or flaky substrates, e.g. mica, bearing appropriate thin transparent coatings
    • C09C1/0024Pigments exhibiting interference colours, e.g. transparent platelets of appropriate thinness or flaky substrates, e.g. mica, bearing appropriate thin transparent coatings comprising a stack of coating layers with alternating high and low refractive indices, wherein the first coating layer on the core surface has the high refractive index
    • C09C1/003Pigments exhibiting interference colours, e.g. transparent platelets of appropriate thinness or flaky substrates, e.g. mica, bearing appropriate thin transparent coatings comprising a stack of coating layers with alternating high and low refractive indices, wherein the first coating layer on the core surface has the high refractive index comprising at least one light-absorbing layer
    • C09C1/0039Pigments exhibiting interference colours, e.g. transparent platelets of appropriate thinness or flaky substrates, e.g. mica, bearing appropriate thin transparent coatings comprising a stack of coating layers with alternating high and low refractive indices, wherein the first coating layer on the core surface has the high refractive index comprising at least one light-absorbing layer consisting of at least one coloured inorganic material
    • C09C1/0042Sub-stoichiometric inorganic materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/61Micrometer sized, i.e. from 1-100 micrometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C2200/00Compositional and structural details of pigments exhibiting interference colours
    • C09C2200/10Interference pigments characterized by the core material
    • C09C2200/102Interference pigments characterized by the core material the core consisting of glass or silicate material like mica or clays, e.g. kaolin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C2200/00Compositional and structural details of pigments exhibiting interference colours
    • C09C2200/30Interference pigments characterised by the thickness of the core or layers thereon or by the total thickness of the final pigment particle
    • C09C2200/301Thickness of the core
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C2200/00Compositional and structural details of pigments exhibiting interference colours
    • C09C2200/30Interference pigments characterised by the thickness of the core or layers thereon or by the total thickness of the final pigment particle
    • C09C2200/302Thickness of a layer with high refractive material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C2200/00Compositional and structural details of pigments exhibiting interference colours
    • C09C2200/30Interference pigments characterised by the thickness of the core or layers thereon or by the total thickness of the final pigment particle
    • C09C2200/303Thickness of a layer with low refractive material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C2220/00Methods of preparing the interference pigments
    • C09C2220/10Wet methods, e.g. co-precipitation
    • C09C2220/106Wet methods, e.g. co-precipitation comprising only a drying or calcination step of the finally coated pigment
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • Y10T428/252Glass or ceramic [i.e., fired or glazed clay, cement, etc.] [porcelain, quartz, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • Y10T428/256Heavy metal or aluminum or compound thereof
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • Y10T428/256Heavy metal or aluminum or compound thereof
    • Y10T428/257Iron oxide or aluminum oxide
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2982Particulate matter [e.g., sphere, flake, etc.]
    • Y10T428/2991Coated
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2982Particulate matter [e.g., sphere, flake, etc.]
    • Y10T428/2991Coated
    • Y10T428/2993Silicic or refractory material containing [e.g., tungsten oxide, glass, cement, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2982Particulate matter [e.g., sphere, flake, etc.]
    • Y10T428/2991Coated
    • Y10T428/2993Silicic or refractory material containing [e.g., tungsten oxide, glass, cement, etc.]
    • Y10T428/2996Glass particles or spheres

Abstract

【課題】光沢あるいは特殊効果を示す多層顔料を提供する。
【解決手段】厚み1μm未満のガラスフレークが(S1)SnO2層で被覆されており、該層(S1)が、(A)屈折率n>1.8である被覆、(B)屈折率n≦1.8である被覆、および、(C)屈折率n>1.8である被覆、の層配列の少なくとも1つで被覆されており、但し、層束(A)+(B)が層配列(A)+(B)+(C)に4回まで存在してもよく、層が金属酸化物、金属サブオキサイド、金属フッ化物、金属オキシハライド、金属カルコゲナイド、金属硫化物、金属窒化物、金属酸化窒化物、金属カーバイド、あるいはこれらの混合物からなる。
【選択図】なし

Description

本発明は、ガラスフレークに基づく多層顔料に、その顔料の製造方法に、そして、プラスチック、ペンキ、塗料、粉末塗料、インキ、印刷インキ、ガラス、陶磁器、農業用フォイルに、紙およびプラスチックのレーザーマーキングのために、および化粧処方にそれを使用することに関する。
光沢顔料あるいは特殊効果顔料は工業に、特に自動車部品の分野に、装飾塗装に、プラスチックに、ペンキに、印刷インキに、化粧処方に用いられている。
高屈折率層と低屈折率層を交互にした多層干渉顔料は公知である。それらは担体物質のおよび個別層の物質の点において、および製造工程において異なる。層は湿式工程での製造によるか真空下における気相蓄積かスパッタリングによって形成される。担体にあるいはリリース層に付け加える層は、すべて光学的に活性であり、干渉色の発生に寄与する。
USP 4,434,010には、アルミニウムのような反射性金属の中心層とそれぞれ高屈折率および低屈折率である2つの透明な誘電性物質、例えば二酸化チタンと二酸化シリコンのような、の交互の層からなる多層干渉顔料が開示されている。この多層顔料は証券あるいは紙幣のような偽造防止製品への使用に好ましい。
JP H7−759には、基材が二酸化チタンと二酸化シリコンの交互層で被覆された、金属光沢を有する多層干渉顔料が開示されている。基材はアルミニウム、金あるいは銀の、または金属で被覆された雲母あるいはガラスのフレークからなっている。しかし、干渉顔料のあるいは干渉顔料が要求する特徴である深み効果については発生させることができない。これは芯を形成する金属層で光の全反射のゆえである。従って、干渉効果は金属層の頂点に局在された層に限定される。さらに、基材の透明性欠如が適応場面に関係した処方において別の顔料との組み合わせに対する選択の自由を制限する。
USP 3,438,796およびUSP 5,135,812には、例えば、二酸化シリコンあるいはフッ化マグネシウムのような低屈折率の誘電性フィルムとクロムあるいはアルミニウムのフィルムのような部分的に透明な金属フィルムで交互に両面が被覆された中心が本質的に非透明のアルミニウムである金属光沢顔料が記載されている。製造工程のために、これらの顔料の中心金属フィルムは薄片の上面下面にのみが被覆されており、そのために端末領域は切断端を構成し、媒体に対し開いた状態にある。
DE 4405494、DE 4437753、DE 19516181およびDE 19515988には、金属薄片、特にアルミニウムフレークを、二酸化シリコン層のような低屈折率の金属酸化物層でおよび高屈折率の非選択性に吸収する金属酸化物層または金属層で、CVDまたは湿式化学技法を用いて、被覆することによって製造された光沢顔料が開示されている。
金属基材に基づく光沢顔料はしばしば、良い隠蔽性を含む、良い性質を示すが、例えば、ペイントにおけるような、適応場面における効果が“きつい”金属光沢であり、これはしばしば望ましくない。
“きつい”金属光沢を示さない透明薄片状基材に基づく光沢顔料がWO 93/12182の対象である。雲母フレークがTiO2のような高屈折率金属酸化物層でおよび非選択的に吸収する層で被覆される。TiO2層の厚みに依存して、これらの顔料を直接に見たときは、視野角が傾くに連れて徐々に弱くなっていき、終には灰色あるいは黒色になる特別の干渉色が表れる。干渉色は変化しないが、減退が彩度において観察された。
JP 1992/93206は反射金属層でおよびSiO2とTiO2の交互の層で覆われたガラスフレークまたは雲母粒子に基づく光沢顔料をクレームしている。
EP 0753545 A2では、高屈折率を有し、可視光に少なくとも部分的に透明であり、少なくとも低屈折率の無色の塗装と選択的にあるいは非選択的に吸収する反射塗装を含む一層構成を有する多層に被覆された、非金属製の薄片状の基材に基づく光沢顔料が開示されている。
この発明の欠点は、技術的に非常に複雑でコストの係る製造工程であり、要求製品品質に顔料を再現することはしばしば困難であることである。
USP 3,331,699には、金属酸化物の透明な層が堆積される酸性溶液に不溶である核となる物質がガラスフレーク上に最初に堆積されるという条件で、二酸化チタンのような高屈折率を有する金属酸化物の透明な層でガラスフレークが被覆されうることが開示されている。この特許は高品質の干渉顔料が達成されるには平滑で透明なフィルム、粒子ではない、が必要であることは記載していない。この特許はガラスの性質が重要でないが、核となる表面の存在が重要であることを示唆している。さらに、酸性溶液に不溶であり、ガラスフレーク上に核となる表面を形成することのできる金属酸化物からなる化合物はわずかしかないことが述べられている;開示された、唯2つのそのような物質は酸化スズおよび繊維状ベーマイト形の一水和アルミナである。後述する実施例において示されるように、この特許での示唆に従って製造される製品は品質において劣っている。
USP 5,436,077は二酸化チタンのような金属酸化物の濃厚な保護被覆層が形成される金属被覆層を有するガラスフレーク基材を示唆している。この特許では、ガラスの性質は重要でなく、金属被覆が望ましい外観を提供し、金属酸化物の外装は腐食性環境から金属層を守るために存在する。
真珠光沢のある顔料を製造するためには、扁平な基材の透明性および厚さがきわめて重要である。まず第一に、EP 0289240 B1には、適正なコストで非常に薄いガラスフレークが製造されることが記載されている。クレームされている方法に従うとガラスフレークがいかなる望まれる組成に例えば純SiO2から、およびいかなる希望する用途に合わせ、1.0μm以下である厚みに製造されることができる。
本発明の目的は、先行技術のかかる問題を解決することおよび有益な用途に好適である新規な多層顔料を提供することである。
驚くべきことに、多層に被覆されたガラスフレークに基づき、特定の光学的効果をする光学機能層の特定の配置を含む干渉顔料が今現在見出された。
従って、本発明は、少なくとも3層に高屈折率層および低屈折率層からなる多層被覆ガラスフレークを基礎とする干渉顔料である。
好ましい層構成は以下の通りである:
(A)屈折率n>1.8である被覆、
(B)屈折率n≦1.8である被覆、および、
(C)屈折率n>1.8である被覆、
および、もし必要ならば、
(D)保護外層。
また、本発明は、ペンキ、ラッカー、印刷インキ、プラスチック、農業用フォイル、陶磁器、ガラス、化粧処方におよび紙およびプラスチックのレーザーマーキングに本発明の顔料を使用することである。
好ましいガラスフレークは1μm未満、好ましくは0.8μm未満の厚みを有している。特に厚み0.5μm以下のガラスフレークが好ましい。ガラスは、例えばAガラス、Cガラス、Eガラス、ECRガラスのように分類できる。本発明では石英ガラスが好ましいがこのガラスは非常に高価である。
EP 0289240 B1に従って好ましく製造された適当なガラスフレークは、5〜1000μmの範囲、好ましくは5〜150μmの範囲内の平均粒子サイズであることを特徴とする。好ましいガラスフレークは平均粒子サイズ5〜150μmで、厚み0.1〜0.8μm、好ましくは0.2〜0.5μmである。ガラスフレークのアスペクト比は10〜300の範囲、好ましくは50〜200の範囲である。
ガラスフレークは通常の真珠光沢顔料と同様の方法で被覆される。金属酸化物での被覆は、引き続いての焼成される、水和された金属酸化物を堆積する、金属塩の加熱あるいはアルカリ状態下の加水分解のような、いかなる公知の方法によってなされても良い。一般に、工程はガラスフレークを分散させることおよびフレーク上に水和金属酸化物フィルム被覆を形成する前駆体と該分散物をあわせることを含む。
基材上の高屈折率および低屈折率の個々の層の厚みは顔料の光学的性質に欠くことができない。意図した干渉色を有する顔料のためには、個々の層の厚みは互いに関して正確に調整されねばならない。
nを薄層の屈折率とし、dをその厚みとした時、この層の干渉色は積n・d(n・d=光学厚み)で定義される。垂直の光照射下に反射光にそのようなフィルムから生じる色は波長[λ={4/(2N−1)}・n・d]の光の増強からと波長[λ={2/N}・n・d]光の減衰による結果である。ここでNは正の整数である。
フィルム厚みを増すことによりもたらされる色の変化は干渉によりある波長の光が強められたり弱められたりする結果である。多層顔料の2以上の層が同じ光学厚みを有しているならば、反射された光の色は層の数が増すにつれて濃くなる。加えて、層厚みの適切な選択により視野角の作用として特に強調された多様色を達成することができる。きわだった、いわゆるカラーフロップ(color flop)が達成される。個々の層、好ましくは金属酸化物の層は、屈折率に関係なく、使用分野に依存し、一般に10〜1000nm、好ましくは15〜800nm、特に好ましくは20〜600nmである。
本発明の多層顔料は低屈折率の、光屈折率の塗膜の上に存在する無色の塗膜(B)と組み合わせて高屈折率の塗膜(A)で特徴づけられる。顔料は、選択は基材をただ一層集合(A)+(B)+(C)で覆うことであるけれど、2以上の同一あるいは異なる層集合を含むことができる。より過激な色フロップをさせるために、本発明の顔料は、基材上に結合した層全部の厚みは3μmを越えてはならないけれど、4以上の層集合からなっていても良い。
ガラス粒子は、好ましくは金属酸化物、金属サブオキサイド、金属フッ化物、金属オキシハライド、金属硫化物、金属カルコゲナイド、金属窒化物、金属酸化窒化物、金属カーバイド、あるいはこれらの混合物からなる群からの3以上の層で、好ましくは3、4、5、6または7層で被覆されうる。3、5または7層で被覆されたガラスフレークが特に好ましい。層束(A)および(B)が4回以下標準層集合にあっても構わない。
高屈折率の層(A)は屈折率n>1.8、好ましくはn≧2.1を有する。層物質(A)として適当な、高屈折率を有する物質は技術労働者にとって総て公知の物質であり、フィルム様であり、基材粒子に均一に塗布できる。特に適当な物質は、TiO2、Fe23、TiFe25、Fe34、BiOCl、CoO、Co34、Cr23、VO2、V23、Sn(Sb)O2、ZrO2、ZnOまたはSnO2、チタン酸鉄、酸化鉄水和物、チタンサブオキサイド(酸化状態4未満から2である還元されたチタン種)、バナジン酸ビスマス、アルミン酸コバルトのような、金属酸化物、金属硫化物あるいは金属酸化物であり、これら化合物の互いのあるいは他の金属酸化物との混合物あるいは混合層である。
好ましくは、金属硫化物は、スズ、銀、ランタン、希土類金属(好ましくはセリウム)、クロム、モリブデン、タングステン、鉄、コバルトおよび/またはニッケルの硫化物から選ばれる。
層(A)の厚みは10〜550nm、好ましくは15〜400nm、特に好ましくは20〜350nmである。
被覆(B)に適当な低屈折率無色の物質としては、SiO2、MgF2、Al23、AlO(OH)、B23、あるいはこれらの混合物のような金属酸化物あるいは相当する金属酸化物水和物が好ましい。層(B)の厚みは10〜1000nm、好ましくは20〜800nm、特に好ましくは30〜600nmである。
高屈折率被覆(C)に特に適当な物質はTiO2、Fe23、TiFe25、Fe34、BiOCl、CoO、Co34、Cr23、VO2、V23、Sn(Sb)O2、ZrO2、ZnOまたはSnO2、チタン酸鉄、酸化鉄水和物、チタンサブオキサイド、バナジン酸ビスマス、アルミン酸コバルトであり、これら化合物の互いのあるいは他の金属酸化物との混合物あるいは混合層である。加えるにTiO2層は吸蔵される物質、例えば炭素をふくむことあるいはそれで被覆されることができる。TiO2被覆(C)が部分的に還元されている、およびTiO2とともに酸化状態が4未満から2である還元されたチタン種(Ti35、Ti23、TiOまで、チタン酸化窒化物のような低級酸化物、およびチタン窒化物も)を含む多層の被覆されたガラスフレークが特に有利である。金属酸化物層に着色剤を取り込むことによって、選択的に金属カチオンを吸収させて該層に吸蔵させることによってあるいは例えばプルシアンブルーやカーミンのような着色剤と共に金属層を被覆することによって、選択的に吸収した着色剤で着色された無色の高屈折率物資、例えば酸化ジルコニウム、特に二酸化チタンのような金属酸化物も用いることができる。層(C)の厚みは10〜550nm、好ましくは15〜400nm、特に好ましくは20〜350nmである。
層束(A)+(B)が本発明の顔料では4まで存在しても良い、標準層束(A)+(B)+(C)に加えて、他の好ましい具体例がある。例えば、基材(S)と層(A)間に、層(A)と(B)間に、層(B)と(C)間に、および/または層(C)とトップ層(D)間に、本発明の顔料はさらなる吸収するあるいは非吸収である層[(S1)、(A1)、(B1)、(C1)]を有していてもよい。中間層の厚みは1〜50nm、好ましくは1〜40nm、特に好ましくは1〜30nmである。発明の顔料は(A)+(B)の同一のあるいは異なる複数の組み合わせ(層束)を含んでいて良い。
この方法で得られた多層被覆ガラスフレークは少なくとも3つの均質な層が一様な薄いガラスフレークを取り囲んでいることを特徴とする。
本発明の好ましい効果顔料は下記に示される:
Figure 2010174255
および、必要により、
(D)外部保護層。
特に好ましい具体例は、下記の層配列でガラスフレークを被覆することである:
(S1) 希望により、SnO2
(A) TiO2またはFe23
(B) SiO2
(B1) 希望により、SnO2
(C) TiO2
(D) 用途に関係した最終被覆
高屈折率の層(A)および(C)での基材の被覆および、必要により、さらに着色されたあるいは無色の被覆は色合い、輝き、隠ぺい力および知覚される色の角度依存性が幅広い限定内で変えられうる顔料を与える。
本発明の顔料は、薄いガラスフレーク上に正確に限定された厚みおよび平滑な表面の、高屈折率および低屈折率の3以上の層お発生させることの力による。異なる金属酸化物あるいは金属酸化物含有混合物を有する層の場合、多層の積み重なりでの高屈折率層の配列は、低屈折率層が間にある限り任意に配されうる。
金属酸化物層は、真珠光沢顔料の製造に開発された湿式化学被覆技法を使用することが可能である限り、好ましくは湿式化学手段によって張られる;この種の技法は、例えば、DE 1467468、DE 1959988、DE 2009566、DE 2214545、DE 2215191、DE 2244298、DE 2313331、DE 2522572、DE 3137808、DE 3137809、DE 3151343、DE 3151354、DE 3151355、DE 3211602、DE 3235017、DE 3842330あるいはさらなる特許文書および他の公報のどこかに記載されている。
TiO2の層はルチルあるいはアナタース形態でありうる。TiO2(ルチル)層が好ましい。また、二酸化チタン層は、EP 0735114、DE 3433657、DE 4125134、EP 0332071、EP 0707050あるいはWO 93/19131に記載されているような、たとえば、アンモニア、水素、炭化水素蒸気およびこれらの混合物あるいは金属粉末のような公知の手段で還元されうる。混合された酸化鉄/二酸化チタン層は個々の金属酸化物の連続する沈殿あるいは共沈のいずれかで造られうる。湿式沈殿の場合、基材粒子は水に分散され、加水分解可能な金属塩が、加水分解に適当であり、副次の沈殿いかなる例なくて薄片上に金属酸化物あるいは金属酸化物水和物が直接に沈殿するように選ばれたpHにおいて加えられる。通常、そのpHは、塩基および/あるいは酸の測定と同時の添加により、一定に保たれる。引き続いて、沈殿はロ別され、水洗され、乾燥され、そして、必要により、特定の存在する被覆の点に焼成温度をあわせることを選択として、焼成される。一般に、焼成温度は250〜1000℃、好ましくは350〜900℃である。もし必要ならば、顔料は、沈殿によりさらなる層の蓄積のために分散させる前に焼成されても構わない。
被覆はガス相被覆の方法により流動床反応器中で行われてもよい。この場合、真珠光沢顔料製造にEP 0045851およびEP 0106235にて提案された技法を適切に使用することが可能である。
使用される高屈折率の金属酸化物としては二酸化チタンおよび/または酸化鉄が好ましく、使用される低屈折率の金属酸化物としては二酸化珪素が好ましい。
二酸化チタン層の堆積のためには、US 3,553,001に記載された技法が好ましい。
水性チタン塩溶液は被覆される基材の分散中にゆっくりと加えられ、約50〜100℃に加熱され、実質的に一様なpH約0.5〜5に、同時に測定しながら塩基、たとえば水性アンモニア溶液あるいは水性アルカリ金属酸化物溶液の添加により保たれる。TiO2沈殿の希望の厚みが達成されると直ちに、チタン塩溶液および塩基両方の添加が止められる。
滴定方法としても関連される、この技法は過剰のチタン塩を防ぐという事実で際立っている。これは、水和されたTiO2での均一な被覆のために必要であり、そして被覆される粒子の有効な表面領域に単位時間あたり受け取られうる、単位時間あたりの量のみが加水分解のために供給されることによって達成される。これによって、被覆される表面上に沈殿していない水和された二酸化チタン粒子の形成が最小化されうる。
二酸化ケイ素層の堆積は、例えば、下記のように実行される:ケイ酸カリウムまたはナトリウム溶液は被覆される基材の加熱(50〜100℃)された分散の中に測定しながら加えられる。そのpHは、HCl、HNO3あるいはH2SO4のような、希薄鉱酸の同時の添加によって約6〜9に一様に保たれる。SiO2層の希望の厚みが達成されると直ちに、シリケート溶液の添加が止められる。分散は引き続き約0.5時間撹拌される。
光および天候安定性を増すために、使用分野によるが、多層被覆ガラスフレークを表面処理することがしばしば適当である。有用な表面処理および後処理は、例えばDE−C 2215191、DE−A 3151354、DE−A 3235017あるいはDE−A 3334598、DE 4030727 A1、EP 0649886 A2、WO 97/29059、WO 99/57204、US 5,759,255に記載された方法を含む。さらに表面処理は顔料の化学的安定性を増すおよび/または顔料の取り扱い、特に、種々の使用媒体への取り込みを容易にする。
この方法で製造された多層顔料は、比較的安価に光学的に下記が改善された。
・・・優れた輝き
・・・澄んだ強い色合い
・・・際立った色変化
・・・光学遮蔽性能における比較的に高い動作
・・・かなり良い透明性(混合処方において重要である)
そして、それゆえに顔料分野で公知の実質的に全用途に適当である効果顔料を与える。同時に、これらの形状および粒子サイズは最適の性能のために誂えられる。
特に最後に記載した概念は、多くの用途に粒子形状を調整することはまさに必要あるので大変重要である。化粧品用使用に対して、滑らかで絹のような外観を達成するためにサイズおよび厚みを小さくすることは必要である。自動車用ペンキあるいは印刷インクには、径40μm以下あるいは20μmと同じまで粒子サイズを小さくすることが必須である。もちろん、これは厚みが魅惑的な効果にとり必要とされるアスペクト比を保たれるこの傾向に追随せねばならない。これらの例では、それゆえ厚み<0.8μmおよび<0.5μmの基材が必要とされる。上で記載した方法で作られるガラスフレークはこれらの要求を満足する。さらに、それらは、USP 4,936,913やUSP 5,127,951でアルミニウム顔料に対し記載されたWCA(水吸着面積)に対するBET(比表面積)比によって表される優れた平面性および平滑性を示す。この値としては物質の最適の安定を示すのは3付近である。これらのフレークの高い品質もこれで作られた顔料の観測される高い透明性を証明している。
発明の多層顔料のための好ましいデザインは下記である:
自動車用途に、径が3μmより大で40μm未満、より好ましくは10〜35μm、および厚みが0.2μmより大で1μm未満、好ましくは0.4〜0.8μm;
印刷用途に、径が3μmより大で20μm未満、好ましくは5〜20μm、および平均厚みが0.2μmより大で0.5μm未満。
本発明の効果顔料は、プラスチック、ガラス、陶磁器、農業用フォイル、装飾用化粧貧処方のような、多くの目的のために、特定の塗装、特に自動車塗装およびインキ、印刷用インキを含む、に好適に使用される。慣用の印刷方法すべて、例えば、オフセット印刷、凹版印刷、ブロンジング印刷、フレクソ印刷が採用できる。
本発明の効果顔料は、これらの目的のために、充填剤顔料あるいは透明なかつ隠蔽の白い、着色したおよび黒い有機のおよび無機の顔料と、および金属酸化物被覆雲母、TiO2フレーク、SiO2フレークあるいはAl23フレークに基づく通常の透明な、着色したおよび黒い光沢顔料および被覆されたまたは被覆されていない顔料、BiOCl顔料、薄片上の酸化鉄、あるいはグラファイトフレークとも混ぜられて好適に使用される。発明の顔料はさらに組み合わせ顔料とするために有機あるいは無機の層で被覆されうる。
加えて、発明の顔料混合物は有機または無機着色剤、チクソトロピー剤、分散剤、水、有機溶剤あるいは溶剤混合物等を含みうる。
本発明の顔料混合物は、取り扱いが単純で用意である。顔料混合物は単純な撹拌によって用いられるシステムに取り入れられうる。顔料の面倒な粉砕や分散は必要でない。
本発明の被覆ガラスフレークは、着色するあるいは塗装する物質、印刷インキ、プラスチック、農業用フィルム、合成ボタンのために、種子被覆ために、食品、被覆医薬の塗料あるいは化粧品処方の着色のために使用することができる。それが用いられるシステム中の顔料の濃度としては、システムの全固形分に基づいて、一般に0.01〜50質量%、好ましくは0.1〜5質量%である。この濃度は一般に特定の使用によっている。
本発明の顔料混合物0.1〜50質量%、特に0.5〜7質量%の量を含むプラスチックは特に輝くためにしばしば注目される。
塗装分野、特に自動車部品においては、発明に従う顔料は0.5〜10質量%の量で用いられる。
例えばペンキや凹版、オフセットあるいはスクリーン印刷用印刷インキのためのバインダーシステムの着色においては、顔料は、印刷インキに2〜50質量%、好ましくは5〜30質量%、特に好ましくは8〜15質量%の量で加えられる。
同様に本発明は多層被覆ガラスフレーク、任意の効果顔料、バインダーおよび必要により添加剤を含む顔料配合物が提供される。該顔料配合物は無溶媒、自由流動の粉末または顆粒の形である。そのような顆粒は発明の顔料を95質量%まで含む。発明の多層被覆ガラスフレークがバインダーと、および水および/または有機溶媒と、添加剤の存在下あるいは不存在下に、ペースト化された、そしてペーストは乾燥されコンパクトな粒子形態、たとえば顆粒、ペレット、ブリケット、マスターバッチまたはタブレットにされた顔料配合物は印刷インキの前九対として特に好適である。
従って、本発明は本発明の顔料を含む処方も提供する。
さらに本発明を説明するために、種々の制限のない例をいかに示す。これらにおいては、この明細書および請求の範囲を通しているように、他の指定がない限り、総ての部およびパーセントは質量基準であり、総ての温度はセ氏である。
〔実施例〕
例1
最大径40μm(平均22μm)かつ平均厚み0.5μmのガラスフレーク(屈折率1.5)100gが脱イオン水2リットルに分散される。激しい撹拌下にスラリーは75℃へ加熱され、ガラスフレークに対しSnO2で3%の量となるSnCl4水溶液を0.5時間かけて供給して被覆が開始される。pH2.0になるとすぐに32%NaOH溶液が、pHをこの値が保たれるように同時に供給される。
スラリーは水性TiCl4溶液(400g/リットルH2O)を供給する前に15分間撹拌続けられる。pHは2.0にNaOHで一定に保たれる。それは望む入れになるまで続けられる。スラリーは再び15分間撹拌続けられる。
10%ケイ酸ナトリウム溶液(脱イオン水170mlで薄められた8%Naと27%SiO2のケイ酸ナトリウム溶液74mlから)を1.35ml/分で添加する前に、NaOHのゆっくりとした添加によりpHが8.0へ上げられる。適当な層厚みに必要な量が、被覆過程で光学的にみることができないので、正確に計算されねばならない。再び15分間撹拌した後pHは10%HClで2.0に下げられ、TiO2の2回目の被覆が一回目と同様に希望の終点に達するまで行なわれる。スラリーはさらに1時間撹拌され、次いで濾過され、塩分を除くために水洗され、乾燥され、800℃で焼成され(30分間)、ふるい分けられる。
得られた顔料からドローダウン(Draw down)が色の特性を測定する為に作られる。それは優れた透明性とともに高い輝きの澄んだ色効果を示す。特に黒背景の浅い観察角においてそれはほとんど消失した。
例2(比較例)
これは例1と同様に行なわれた。ガラスフレークの代わりに同じ粒子サイズ分布の雲母が用いられる。
得られた顔料のドローダウンの効果は輝きと色強度であるが、独特の鮮明性および特にガラスフレークに基づく多層顔料に見られる低角度での透明性を示さない。
例3
最大径40μm(平均22μm)かつ平均厚み0.5μmのガラスフレーク(屈折率1.5)100gが脱イオン水2リットルに分散される。分散物は75℃へ加熱され、pHが希塩酸で1.8に調整され、まず最初にSnCl4溶液(脱イオン水100mlにSnCl4 2.2gと濃塩酸7.5mlから)を3.3ml/分で加えることによりSnO2を被覆される。pHは32%水酸化ナトリウム溶液を用いて一定に保たれる。
撹拌が15分間続けられ、次いでTiO2の被覆が同pH/温度の下にTiCl4溶液(TiCl4 400g/リットル)を1.5ml/分で加えられ、32%NaOH溶液でpH一定に保たれて行なわれる。被覆が第二次グリーン色の終点に達した後に中断され、撹拌が15分間続けられ、pHが希水酸化ナトリウム溶液で8.0に調整され(約15分かけて)、その後撹拌をさらに10分間続ける。
次いで、SiO2の被覆が希ケイ酸ナトリウム溶液(脱イオン水80mlで薄められた8%Naと27%SiO2のケイ酸ナトリウム溶液7.3gから)を3ml/分で加えることによって行なわれる。その後、撹拌が15分間続けられ、pHが希塩酸で1.8に再調整され(約10分かけて)、第二のTiO2層がTiCl4溶液を加えることによって上記と同様に形成される。被覆が第三次グリーン色の類似の終点に届いた後中断され、撹拌が15分間継続され、その後顔料がろ別され、水洗され、乾燥され、850℃で30分間焼成される。
得られた顔料は強いグリーンの干渉色である。TiO2層の部分は以下の様である:
第一層:約170nm
第二層:約85nm
層合計:約260nm
SiO2の中間層の厚みは約5nmである。
例4
最大径40μm(平均22μm)かつ平均厚み0.5μmのガラスフレーク(屈折率1.5)100gが脱イオン水2リットルに分散される。分散物は75℃へ加熱され、pHが希塩酸で1.8に調整され、まず最初にSnCl4溶液(脱イオン水100mlにSnCl4 2.2gと濃塩酸7.5mlから)を3.3ml/分で加えることによりSnO2を被覆される。pHは32%水酸化ナトリウム溶液を用いて一定に保たれる。
撹拌が15分間続けられ、pHが32%水酸化ナトリウム溶液で2.6に調整され、Al23/Fe23/TiO2層の被覆がTiCl4/FeCl3/AlCl3溶液(30%TiCl4溶液165g、34%FeCl3溶液、AlCl3・6H2Oおよび脱イオン水63mlからの394ml)を1ml/分で加えられることで行なわれる。
撹拌が15分間続けられ、pHが32%水酸化ナトリウム1.3ml/分で7.5に調整され、その後撹拌をさらに15分間続ける。
SiO2の被覆が13.5%SiO2である希ケイ酸ナトリウム溶液(27%SiO2のケイ酸ナトリウム溶液196gと脱イオン水196mlから)を2ml/分で加えることによって行なわれる。pHが15%塩酸で一定に保たれる。
撹拌が30分間続けられ、pHがSnO2溶液(SnCl4 3g、濃塩酸10mlおよび脱イオン水90ml)1ml/分で1.8に調整される。
撹拌が15分間続けられ、pHが32%水酸化ナトリウムで2.6に調整され、第二のAl23/Fe23/TiO2層がTiCl4/FeCl3/AlCl3溶液(30%TiCl4溶液165g、34%FeCl3溶液、AlCl3・6H2Oおよび脱イオン水63mlからの394ml)を1ml/分で加えられることで形成される。撹拌が15分間継続され、その後顔料がろ別され、水洗され、乾燥され、850℃で30分間焼成される。
得られた顔料は輝いた強い金の干渉色を示す。
例5
最大径40μm(平均22μm)かつ平均厚み0.5μmのガラスフレーク(屈折率1.5)100gが脱イオン水2リットルに分散される。分散物は75℃へ加熱され、pHが希塩酸で1.8に調整され、まず最初にSnCl4溶液(脱イオン水100mlにSnCl42.2gと濃塩酸7.5mlから)を3.3ml/分で加えることによりSnO2を被覆される。pHは32%水酸化ナトリウム溶液を用いて一定に保たれる。
撹拌が15分間続けられ、次いでTiO2の被覆が同pH/温度の下にTiCl4溶液(TiCl4400g/リットル)を1.5ml/分で加えられ、32%塩化ナトリウム溶液でpH一定に保たれて行なわれる。
撹拌が15分間続けられ、pHが32%水酸化ナトリウム溶液で2.6に調整され、Al23/Fe23/TiO2層がTiCl4/FeCl3/AlCl3溶液(30%TiCl4溶液165g、34%FeCl3溶液、AlCl3・6H2Oおよび脱イオン水63mlからの394ml)1ml/分で加えられて形成される。
撹拌が15分間続けられ、pHが32%水酸化ナトリウム1.3ml/分で7.5に調整され、その後撹拌をさらに15分間続ける。
SiO2の被覆が13.5%SiO2である希ケイ酸ナトリウム溶液(27%SiO2のケイ酸ナトリウム溶液196gと脱イオン水196mlから)を2ml/分で加えることによって行なわれる。pHが15%塩酸で一定に保たれる。
撹拌が30分間続けられ、pHがSnO2溶液(SnCl4 3g、濃塩酸10mlおよび脱イオン水90ml)1ml/分で1.8に調整される。
撹拌が15分間続けられ、次いでTiO2の被覆が同pH/温度の下にTiCl4溶液(TiCl4 400g/リットル)を1.5ml/分で加えられ、32%塩化ナトリウム溶液でpH一定に保たれて行なわれる。
撹拌が15分間続けられ、pHが32%水酸化ナトリウムで2.6に調整され、最後のAl23/Fe23/TiO2層がTiCl4/FeCl3/AlCl3溶液(30%TiCl4溶液165g、34%FeCl3溶液、AlCl3・6H2Oおよび脱イオン水63mlからの394ml)を0.8ml/分で加えられることで形成される。撹拌が15分間継続され、その後顔料がろ別され、水洗され、乾燥され、850℃で30分間焼成される。
得られた顔料は、例4に従う顔料よりも輝き、強い金の干渉色を示す。
〔使用例〕
使用例1:ちらちら光るおしろい
相A
Figure 2010174255
相B
Figure 2010174255
相C
Figure 2010174255
相D
Figure 2010174255
操作:
相Cの全成分を75℃ですべてのものが溶解するまで撹拌しながら加熱する。高い撹拌(Turrax)下に相Bの冷水にBlanoseおよびVeegumを別々に加える。75℃に加熱し、相Bの残りの成分を加え、混合物が滑らかで均一になるまで混合する。相Aの成分を加える。75℃で相Cを相A/Bに加え、2分間均質化する。相Dを40℃で加える。撹拌しながら室温まで冷却し、pHを6.0〜6.5に調整する(例えば、クエン酸溶液)。
供給業者:
(1)Merck KGaA/Rona(登録商標)
(2)Aqualon GmbH
(3)Vandebilt
(4)Cognis GmbH
(5)Croda GmbH
(6)Fragrance Resouces
(7)Schuelke & Mayr GmbH
使用例2:シャンプーゲル
相A
Figure 2010174255
相B
Figure 2010174255
相C
Figure 2010174255
操作:
相Aの水に顔料を分散する。Keltrol Tを撹拌しながら加え、完全に分散するまで混合する。相Bと相Cを順に相Aに撹拌しながら加え、ゲルが均一になるまでゆっくりと撹拌する。
供給業者:
(1)Merck KGaA/Rona(登録商標)
(2)Kelco
(3)Cognis GmbH
(4)Haarmann & Reimer GmbH
(5)BASF AG
使用例3:凹版印刷用インキ
凹版印刷用インキは下記からなる:
Figure 2010174255
使用例4:プラスチック
ポリエチレン(PE−HD)顆粒1kgがタンブル混合機中で粘着剤2gで均一に湿らかされる。次いで、例4に従う被覆ガラスフレーク10gとIriodin LS825(Merck KGaA社(Darmstadt Germany)製の粒子サイズ15μm未満の導電性顔料)2gが加えられ、2分間混合される。
この顆粒は射出成型機で通常の条件で成型され、小さな階段状板(大きさ4×3×0.5cm)をうる。この小さな階段状板は光沢およびレーザーマーキング性に優れている。
使用例5:塗料
Figure 2010174255
本明細書は、以下の発明を開示している。
[1]
ガラスフレークが高屈折率層と低屈折率層で交互に被覆されていることおよびガラスフレークが少なくとも3層に被覆されていることを特徴とするガラスフレークを基礎とする多層顔料。
[2]
顔料が下記被覆からなる一層配列を少なくとも有することを特徴とする[1]に記載の多層フレーク:
(A)屈折率n>1.8である被覆、
(B)屈折率n≦1.8である被覆、および、
(C)屈折率n>1.8である被覆、
および、もし必要ならば、
(D)保護外層。
但し、層束(A)+(B)が標準層集合(A)+(B)+(C)4回まで存在してもよい。
[3]
ガラスフレークが厚み1μm未満であることを特徴とする[1]または[2]に記載の多層顔料。
[4]
層が金属酸化物、金属サブオキサイド、金属フッ化物、金属オキシハライド、金属カルコゲナイド、金属硫化物、金属窒化物、金属酸化窒化物、金属カーバイド、あるいはこれらの混合物からなることを特徴とする[1]〜[3]のいずれかに記載の多層顔料。
[5]
高屈折率層がTiO2、Fe23、TiFe25、Fe34、BiOCl、Cr23、ZrO2、ZnO、SnO2、CoO、Co34、VO2、V23、チタン酸鉄、酸化鉄水和物、チタンサブオキサイド、バナジン酸ビスマス、アルミン酸コバルト、金属硫化物、金属カルコゲナイド、金属窒化物、金属酸化窒化物、金属カーバイド、あるいはこれらの混合物からなることを特徴とする[1]〜[4]のいずれかに記載の多層顔料。
[6]
低屈折率層がSiO2、Al23、AlO(OH)、B23、MgF2、あるいはこれらの混合物からなることを特徴とする[1]〜[5]のいずれかに記載の多層顔料。
[7]
下記層構造を有することを特徴とする[2]に記載の多層顔料:
Figure 2010174255
そして、もし必要ならば、
(D)保護外層。
[8]
ガラスフレークが3層被覆されていることを特徴とする請求項[1]〜[7]のいずれかに記載の多層顔料。
[9]
湿式化学被覆法によるか化学的または物理的気相堆積法によってガラスフレークを被覆すること、および被覆されたガラスフレークを焼成することを含む多層顔料を製造する方法。
[10]
プラスチック、塗装材、粉末塗装材、ペンキ、インキ、印刷インキ、ガラス、陶磁器、農業用フォイルにおいて、化粧処方において、紙およびプラスチックのレーザーマーキングのために、[1]に記載の多層顔料を使用すること。
[11]
[1]に記載の多層顔料を含む処方。
[12]
[1]に記載の多層顔料を含む非粉塵粉末、ペーストおよび顆粒。

Claims (14)

  1. 厚み1μm未満のガラスフレークが(S1)SnO2層で被覆されており、該層(S1)が、
    (A)屈折率n>1.8である被覆、
    (B)屈折率n≦1.8である被覆、および、
    (C)屈折率n>1.8である被覆、
    の層配列の少なくとも1つで被覆されており、
    但し、層束(A)+(B)が層配列(A)+(B)+(C)に4回まで存在してもよく、
    層が金属酸化物、金属サブオキサイド、金属フッ化物、金属オキシハライド、金属カルコゲナイド、金属硫化物、金属窒化物、金属酸化窒化物、金属カーバイド、あるいはこれらの混合物からなることを特徴とするガラスフレークを基礎とする多層顔料。
  2. 屈折率n>1.8の層がTiO2、Fe23、TiFe25、Fe34、BiOCl、Cr23、ZrO2、ZnO、SnO2、CoO、Co34、VO2、V23、チタン酸鉄、酸化鉄水和物、チタンサブオキサイド、バナジン酸ビスマス、アルミン酸コバルト、金属硫化物、金属カルコゲナイド、金属窒化物、金属酸化窒化物、金属カーバイド、あるいはこれらの混合物からなることを特徴とする請求項1に記載の多層顔料。
  3. 屈折率n≦1.8の層がSiO2、Al23、AlO(OH)、B23、MgF2、あるいはこれらの混合物からなることを特徴とする請求項1または2に記載の多層顔料。
  4. 前記層配列(A)+(B)+(C)が、下記層構造を有することを特徴とする請求項1に記載の多層顔料。
    Figure 2010174255
  5. 前記層(A)が、TiO2であることを特徴とする請求項1に記載の多層顔料。
  6. 前記層(B)が、SiO2またはMgF2であることを特徴とする請求項5に記載の多層顔料。
  7. 前記層(C)が、TiO2、Fe23、またはTiO2/Fe23あることを特徴とする請求項5または6に記載の多層顔料。
  8. 前記層配列がさらに
    (D)保護外層
    を有することを特徴とする、請求項1〜7のいずれかに記載の多層顔料。
  9. ガラスフレークが3層被覆されていることを特徴とする請求項1〜8のいずれかに記載の多層顔料。
  10. 湿式化学被覆法によるか化学的または物理的気相堆積法によってガラスフレークを被覆すること、および被覆されたガラスフレークを焼成することを含む方法により製造されたものである請求項1〜9のいずれかに記載の多層顔料。
  11. 請求項1〜9のいずれかに記載の多層顔料を製造する方法であって、湿式化学被覆法によるか化学的または物理的気相堆積法によってガラスフレークを被覆すること、および被覆されたガラスフレークを焼成することを含む多層顔料を製造する方法。
  12. 請求項1〜9のいずれかに記載の多層顔料の、プラスチック、塗装材、粉末塗装材、ペンキ、インキ、印刷インキ、ガラス、陶磁器、農業用フォイルでの、または、化粧処方での使用、あるいは、紙およびプラスチックのレーザーマーキングのための使用。
  13. 請求項1〜9のいずれかに記載の多層顔料を含む処方。
  14. 請求項1〜9のいずれかに記載の多層顔料を含む非粉塵粉末、ペーストおよび顆粒。
JP2010087956A 2001-07-12 2010-04-06 ガラスフレークに基づく多層顔料 Pending JP2010174255A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP01117004 2001-07-12

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003512318A Division JP2005502738A (ja) 2001-07-12 2002-07-01 ガラスフレークに基づく多層顔料

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013128442A Division JP6166594B2 (ja) 2001-07-12 2013-06-19 ガラスフレークに基づく多層顔料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010174255A true JP2010174255A (ja) 2010-08-12

Family

ID=8178030

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003512318A Withdrawn JP2005502738A (ja) 2001-07-12 2002-07-01 ガラスフレークに基づく多層顔料
JP2010087956A Pending JP2010174255A (ja) 2001-07-12 2010-04-06 ガラスフレークに基づく多層顔料
JP2013128442A Expired - Fee Related JP6166594B2 (ja) 2001-07-12 2013-06-19 ガラスフレークに基づく多層顔料
JP2017082402A Pending JP2017128743A (ja) 2001-07-12 2017-04-18 ガラスフレークに基づく多層顔料

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003512318A Withdrawn JP2005502738A (ja) 2001-07-12 2002-07-01 ガラスフレークに基づく多層顔料

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013128442A Expired - Fee Related JP6166594B2 (ja) 2001-07-12 2013-06-19 ガラスフレークに基づく多層顔料
JP2017082402A Pending JP2017128743A (ja) 2001-07-12 2017-04-18 ガラスフレークに基づく多層顔料

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7604862B2 (ja)
EP (1) EP1474486B1 (ja)
JP (4) JP2005502738A (ja)
CN (2) CN101104748B (ja)
AU (1) AU2002328827A1 (ja)
IN (1) IN2004KO00171A (ja)
MX (1) MXPA04000119A (ja)
RU (1) RU2323238C2 (ja)
WO (1) WO2003006558A2 (ja)

Families Citing this family (105)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19618569A1 (de) * 1996-05-09 1997-11-13 Merck Patent Gmbh Mehrschichtige Interferenzpigmente
US7238424B2 (en) 2002-05-31 2007-07-03 Jds Uniphase Corporation All-dielectric optically variable pigments
US20060225609A1 (en) * 2002-12-17 2006-10-12 Reinhold Rueger Silvery white interference pigments having a high luster and based on transparent substrate laminae
WO2004061012A2 (en) 2002-12-31 2004-07-22 Engelhard Corporation Improved effect pigment comprising a mixture of at least 2 substrate materials
US7045007B2 (en) 2002-12-31 2006-05-16 Engelhard Corporation Effect pigment
US6875264B2 (en) 2003-01-17 2005-04-05 Engelhard Corporation Multi-layer effect pigment
US7993444B2 (en) 2003-01-17 2011-08-09 Basf Catalysts Llc Multi-layer effect pigment
EP1469042A3 (de) * 2003-03-27 2010-07-07 MERCK PATENT GmbH Pigmentgemisch und dessen Verwendung in der Kosmetik und im Lebensmittel- und Pharmabereich
JP2004323555A (ja) * 2003-04-21 2004-11-18 Nippon Paint Co Ltd 金属コロイド光輝材およびその製造方法
BRPI0414602A (pt) * 2003-09-22 2006-11-07 Nippon Sheet Glass Co Ltd pigmento preto brilhante e preparação cosmética, composição de revestimento, composição de resina e composição de tinta de escrever contendo o mesmo
WO2005071019A1 (ja) * 2004-01-22 2005-08-04 Nippon Sheet Glass Company, Limited 着色された光輝性顔料
EP1564261B1 (de) * 2004-02-09 2016-05-25 Merck Patent GmbH Interferenzpigmente
DE102004052544A1 (de) * 2004-02-09 2005-08-25 Merck Patent Gmbh Interferenzpigmente
US20060013838A1 (en) * 2004-07-13 2006-01-19 Qinyun Peng Cosmetic powder compositions having large particle size color travel effect pigments
CN1266229C (zh) * 2004-08-10 2006-07-26 汕头市龙华珠光颜料有限公司 一种随角异色的多层变色颜料及其生产方法
DE102004039554A1 (de) * 2004-08-13 2006-02-23 Merck Patent Gmbh Perlglanzpigmente
DE602005026820D1 (de) 2004-08-23 2011-04-21 Basf Se Verfahren zur herstellung von blättchenförmigen pi0)
US20060051304A1 (en) 2004-09-02 2006-03-09 Qinyun Peng Special effects with mixtures of interference pigments
DE102004051104A1 (de) * 2004-10-19 2006-04-27 Merck Patent Gmbh Opake Kunststoffe
KR100843011B1 (ko) * 2004-12-24 2008-07-01 니혼 이타가라스 가부시키가이샤 비늘조각형상 글래스
CN105295448A (zh) 2005-02-12 2016-02-03 巴斯福催化剂公司 透明的视角闪色多层效果颜料
WO2006088761A2 (en) 2005-02-12 2006-08-24 Engelhard Corporation Multilayer effect pigment
US8088212B2 (en) * 2005-04-01 2012-01-03 Basf Corporation Sparkle effect of unique particle size distribution
JP2006316228A (ja) * 2005-05-16 2006-11-24 Nippon Sheet Glass Co Ltd 樹脂組成物
JP2006328278A (ja) * 2005-05-27 2006-12-07 Nippon Sheet Glass Co Ltd 油性インキ組成物
GB0512077D0 (en) * 2005-06-14 2005-07-20 Pilkington Plc Glazing
US20090311209A1 (en) * 2005-06-22 2009-12-17 Patrice Bujard Interference Pigments on the Basis of Glass Flakes
DE102005032346A1 (de) * 2005-06-24 2007-01-04 Eckart Gmbh & Co.Kg Perlglanzpigmente mit vernetzbarer Bindemittelbeschichtung, Beschichtungszusammensetzung, Verfahren zur Herstellung der beschichteten Perlglanzpigmente und deren Verwendung
CN101404975A (zh) * 2006-03-20 2009-04-08 日本板硝子株式会社 配合有鳞片状玻璃的化妆料
DE102006014095A1 (de) * 2006-03-24 2007-09-27 Merck Patent Gmbh Glasplättchen und deren Verwendung als transparenter Füllstoff
CN101405333B (zh) * 2006-03-24 2011-08-31 日本板硝子株式会社 薄片状玻璃填料及含有它的树脂组合物
KR20080109879A (ko) 2006-04-21 2008-12-17 니혼 이타가라스 가부시키가이샤 광휘성 안료 및 그 제조 방법, 및 이 광휘성 안료를 포함하는 수성 수지 조성물
EP2042474B1 (en) * 2006-06-23 2013-03-20 Nippon Sheet Glass Company, Limited Glass flake
WO2008042802A2 (en) * 2006-09-29 2008-04-10 Sensient Pharmaceutical Technologies Inc. Wet edible pearlescent film coatings
US20110113984A1 (en) * 2006-10-18 2011-05-19 Basf Catalysts Llc Transparent Goniochromatic Multilayer Effect Pigment
EP2078057A2 (en) * 2006-10-18 2009-07-15 BASF Corporation Multiple layered pigments exhibiting color travel
EP2099312B1 (en) 2006-12-14 2016-05-04 Sensient Colors LLC Pearlescent pigment compositions and methods for making and using the same
EP2125623B1 (en) * 2007-02-27 2015-10-14 Basf Se Method of forming a (rutile) titanium dioxide-coated platelet-like pigment
DE102007010986A1 (de) * 2007-03-05 2008-09-11 Merck Patent Gmbh Übergangsmetallhaltige Effektpigmente
EP1980594B1 (en) * 2007-04-05 2009-06-03 Eckart GmbH Effect pigments comprising a glass flake substrate
CN101675120B (zh) 2007-04-18 2012-12-05 日本板硝子株式会社 光辉性颜料以及使用了该颜料的化妆用组合物
EP2687563B1 (en) * 2007-04-27 2018-04-04 Nippon Sheet Glass Company, Limited Photoluminescent pigment and photoluminescent coating composition
US20100203093A1 (en) 2007-07-12 2010-08-12 Ciba Corporation Interference pigments on the basis of perlite flakes
US10690823B2 (en) 2007-08-12 2020-06-23 Toyota Motor Corporation Omnidirectional structural color made from metal and dielectric layers
EP2075375A1 (en) * 2007-12-11 2009-07-01 Polska Wytwornia Papierow Wartosciowych S.A. Paper for personal document sheets and security document from this paper
WO2009077122A2 (de) * 2007-12-19 2009-06-25 Merck Patent Gmbh Optisch variable pigmente mit hoher elektrischer leitfähigkeit
EP2220171B1 (de) * 2007-12-19 2014-03-05 Merck Patent GmbH Farbstarke und/oder optisch variable pigmente mit elektrisch leitfähigem kern
US20090185992A1 (en) * 2008-01-18 2009-07-23 Christelle Conan Process for producing iron oxide coated pearlescent pigments
EP2093260A1 (de) * 2008-02-20 2009-08-26 Eckart GmbH Effektpigmente basierend auf künstlich hergestellten Substraten mit enger Grössenverteilung
US20090291292A1 (en) * 2008-05-22 2009-11-26 3M Innovative Properties Company Optically active elements including multiple bead layers
CN102076782B (zh) * 2008-06-24 2014-03-26 巴斯夫欧洲公司 颜料混合物
KR101753916B1 (ko) * 2008-12-11 2017-07-04 바스프 에스이 펄라이트 플레이크 기재의 간섭 안료
JP2010268857A (ja) * 2009-05-19 2010-12-02 Sri Sports Ltd ゴルフボール
DE102009031266A1 (de) * 2009-06-30 2011-01-13 Eckart Gmbh Tintenstrahltinte enthaltend Perlglanzpigmente auf Basis von feinen und dünnen Substraten
DE102009037935A1 (de) * 2009-08-19 2011-02-24 Eckart Gmbh Hochglänzende Mehrschichtperlglanzpigmente mit silberner Interferenzfarbe und enger Größenverteilung und Verfahren zu deren Herstellung
DE102009037933A1 (de) 2009-08-19 2011-02-24 Eckart Gmbh Hochglänzende Mehrschichtperlglanzpigmente mit nichtsilberner Interferenzfarbe und enger Größenverteilung und Verfahren zu deren Herstellung
DE102009037932A1 (de) 2009-08-19 2011-02-24 Eckart Gmbh Hochglänzende Mehrschichtperlglanzpigmente mit enger Größenverteilung und Verfahren zu deren Herstellung
DE102009037934A1 (de) 2009-08-19 2011-02-24 Eckart Gmbh Hochglänzende Mehrschichtperlglanzpigmente mit farbiger Interferenzfarbe und enger Größenverteilung und Verfahren zu deren Herstellung
KR101422968B1 (ko) 2009-10-28 2014-07-30 바스프 에스이 개선된 스파클링 효과를 갖는 안료
KR101821431B1 (ko) 2010-02-04 2018-01-23 바스프 에스이 개선된 스파클링 효과를 갖는 안료 조성물
US8784556B2 (en) * 2010-02-24 2014-07-22 Shantou Longhua Pearl Lustre Pigments Co., Ltd. Angle-dependent interference pigments
JP2012021089A (ja) * 2010-07-15 2012-02-02 Kansai Paint Co Ltd 塗料組成物及び塗膜形成方法
CN103002993B (zh) 2010-07-28 2015-06-03 巴斯夫欧洲公司 珍珠岩基效应颜料在具有古旧或绿锈外观的涂层中的用途
WO2012112541A2 (en) * 2011-02-15 2012-08-23 Basf Se Pigment mixtures for cosmetics
JP6012626B2 (ja) * 2011-12-09 2016-10-25 日本板硝子株式会社 光輝性顔料、それを含有する化粧料、塗料組成物および樹脂組成物、並びに光輝性顔料の製造方法
EP2607432A1 (de) 2011-12-21 2013-06-26 Merck Patent GmbH Effektpigmente basierend auf Substraten die einen Kreisformfaktor von 1,2-2 aufweisen
CN102790217B (zh) * 2012-07-26 2014-07-09 天津大学 碳包覆四氧化三铁锂离子电池负极材料及其制备方法
EP2881022B1 (en) * 2012-08-01 2017-06-28 Daikin Industries, Ltd. Cooking utensil
US10007039B2 (en) 2012-09-26 2018-06-26 8797625 Canada Inc. Multilayer optical interference filter
CN103773083B (zh) * 2012-10-18 2015-04-22 上海纳米技术及应用国家工程研究中心有限公司 一种光学干涉变色颜料及其制备方法和应用
EP2727966A1 (de) * 2012-11-06 2014-05-07 Eckart GmbH Pigment mit photokatalytischer Aktivität, Verfahren zu dessen Herstellung und Beschichtungsmittel
KR101978917B1 (ko) * 2012-11-30 2019-05-15 주식회사 엘지생활건강 강한 간섭색을 갖는 진주 광택 안료 및 이를 함유하는 화장료 조성물
US9475942B2 (en) 2012-12-07 2016-10-25 Bunge Amorphic Solutions Llc Aluminum phosphate composite materials and compositions
US9168393B2 (en) 2013-03-13 2015-10-27 Johnson & Johnson Consumer Inc. Pigmented skin-care compositions
US9320687B2 (en) 2013-03-13 2016-04-26 Johnson & Johnson Consumer Inc. Pigmented skin-care compositions
US9168394B2 (en) 2013-03-13 2015-10-27 Johnson & Johnson Consumer Inc. Pigmented skin-care compositions
US9168209B2 (en) 2013-03-13 2015-10-27 Johnson & Johnson Consumer Inc. Pigmented skin-care compositions
US8585818B1 (en) * 2013-03-14 2013-11-19 Basf Se Coated perlite flakes
CN103882781A (zh) * 2014-02-19 2014-06-25 刘景阳 一种表面吸墨的金银卡纸及制作方法
CN106461834B (zh) 2014-04-01 2021-01-15 丰田自动车工程及制造北美公司 无色移的多层结构
BR112016027743B1 (pt) * 2014-05-28 2022-04-12 Basf Se Pigmento de efeito, e, método para produção de um pigmento de efeito
DE102015112412A1 (de) * 2014-08-15 2016-02-18 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Die Farbe nicht verändernde Mehrschichtstrukturen und schützende Beschichtung hierauf
EP2987834A1 (de) * 2014-08-18 2016-02-24 Kronos International, Inc. Verfahren zur Oberflächenbeschichtung von anorganischen Partikeln mit Siliciumdioxid und mindestens einer weiteren anorganischen Verbindung
JP6957350B2 (ja) 2014-12-19 2021-11-02 エッカルト ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングEckart GmbH 高い彩度および高い輝度を有する赤色装飾的顔料、それを生産するための方法、ならびにその使用
SI3034563T1 (sl) 2014-12-19 2019-06-28 Eckart Gmbh Zlato obarvani efektni pigmenti z visoko kromo in visokim sijajem, postopek za njihovo pripravo in njihova uporaba
PL3034564T3 (pl) * 2014-12-19 2018-07-31 Eckart Gmbh Pigmenty efektowe o wysokiej transparentności, wysokim nasyceniu i wysokiej czystości barwy, sposób ich wytwarzania i ich zastosowanie
TR201816042T4 (tr) * 2014-12-19 2018-11-21 Eckart Gmbh Yüksek renk koyuluğuna ve yüksek parlaklığa sahip absorbe edici etki pigmentleri, üretimlerine yönelik yöntem ve kullanımları.
PL3034566T3 (pl) 2014-12-19 2019-08-30 Eckart Gmbh Metaliczne pigmenty efektowe o wysokim nasyceniu barwy i wysokim połysku, sposób ich wytwarzania oraz ich zastosowanie
WO2016187618A1 (en) * 2015-05-21 2016-11-24 Valspar Sourcing, Inc. Antimicrobial agent for powder coating compositions
CN105694574B (zh) * 2016-03-16 2018-06-26 浙江凯色丽科技发展有限公司 片状反射隔热粉及其制备方法
CN106280575A (zh) * 2016-07-21 2017-01-04 四川省川宏精细化工有限公司 一种油漆珠光颜料及其制备方法
CN106265108A (zh) * 2016-08-11 2017-01-04 广西七色珠光材料股份有限公司 化妆品用金色球形颜料及其制备方法
KR102387100B1 (ko) 2017-04-04 2022-04-15 바스프 컬러스앤이펙츠 게엠베하 무기 효과 안료
KR101876199B1 (ko) * 2017-04-21 2018-08-03 씨큐브 주식회사 복합 백색 안료 및 그 제조 방법
CN107881465B (zh) * 2017-11-13 2020-04-21 苏州安洁科技股份有限公司 一种玻璃物理气相沉积颜色膜的方法
KR101858414B1 (ko) * 2017-11-30 2018-05-16 씨큐브 주식회사 유기 또는 무기 형광체를 포함하는 보안용 진주광택 안료
CN108338931A (zh) * 2018-01-23 2018-07-31 信利光电股份有限公司 一种光学美白活性颗粒及含有该颗粒的化妆品组合物
CN108690377A (zh) * 2018-05-08 2018-10-23 江苏贝丽得新材料有限公司 一种具有千足金效果的珠光颜料及其制备方法
CN109054457B (zh) * 2018-07-12 2020-08-28 福建坤彩材料科技股份有限公司 黑色珠光颜料及其制备方法和应用
CN108761613A (zh) * 2018-08-01 2018-11-06 湖北五方光电股份有限公司 一种低红外透过率红外截止滤光片及其制备方法
CN109267026B (zh) * 2018-11-21 2020-08-07 西南交通大学 一种钛基底着多重及图案化颜色的方法
CN109704815A (zh) * 2019-02-28 2019-05-03 东莞信柏结构陶瓷股份有限公司 彩色氧化锆陶瓷及其制备方法
CN109943100A (zh) * 2019-04-17 2019-06-28 福建坤彩材料科技股份有限公司 一种紫色珠光颜料、其制备方法及应用
DE102019003072A1 (de) * 2019-04-30 2020-11-05 Merck Patent Gmbh Effektpigmente
CN115340782A (zh) * 2021-05-14 2022-11-15 山东中科泰阳光电科技有限公司 高透彩色颜料、透明彩色涂料及其应用

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07246366A (ja) * 1994-01-18 1995-09-26 Mazda Motor Corp 光干渉材及びそれを含有する塗料
WO1999020695A1 (de) * 1997-10-17 1999-04-29 Merck Patent Gmbh Interferenzpigmente
JP2000501774A (ja) * 1996-09-21 2000-02-15 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング 多層干渉顔料
JP2000239559A (ja) * 1999-02-15 2000-09-05 Merck Patent Gmbh 強力な干渉顔料
JP2000345096A (ja) * 1999-04-16 2000-12-12 Merck Patent Gmbh 顔料混合物
JP2000517374A (ja) * 1996-05-09 2000-12-26 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング 多層干渉性顔料
WO2001016235A1 (de) * 1999-09-01 2001-03-08 Merck Patent Gmbh PIGMENTMISCHUNG ENTHALTEND BiOCl-PIGMENTE
JP2003530457A (ja) * 2000-04-11 2003-10-14 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング 角度選択的透過または反射特性および/または吸収特性を有する透明媒体

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3138475A (en) * 1959-11-14 1964-06-23 Jenaer Glaswerk Schott & Gen Filler and meterial with an artificial pearly gloss and method of producing the same
US3087828A (en) * 1961-06-28 1963-04-30 Du Pont Nacreous pigment compositions
US3331699A (en) * 1963-10-24 1967-07-18 Du Pont Nacreous glass flake pigment compositions
DE3617430A1 (de) * 1986-05-23 1987-11-26 Merck Patent Gmbh Perlglanzpigmente
CA1329867C (en) * 1988-07-20 1994-05-31 Hiroshi Ito Pigment
JP2985286B2 (ja) * 1990-11-26 1999-11-29 日本板硝子株式会社 緻密保護被覆層を有するフレーク状ガラス及びその製造方法並びに該フレーク状ガラスを含有する塗料
JPH04292426A (ja) * 1991-03-19 1992-10-16 Nippon Sheet Glass Co Ltd フレーク状ガラスの製造方法
DE4121352A1 (de) * 1991-06-28 1993-01-07 Merck Patent Gmbh Oberflaechenmodifizierte plaettchenfoermige pigmente
ES2098777T3 (es) * 1992-03-26 1997-05-01 Merck Patent Gmbh Pigmentos de color de tipo plaquetas y proceso para su produccion.
JP3097349B2 (ja) * 1992-10-06 2000-10-10 日本板硝子株式会社 真珠光沢顔料の製造方法
JPH06116507A (ja) * 1992-10-06 1994-04-26 Nippon Sheet Glass Co Ltd 真珠光沢顔料
JPH06116508A (ja) 1992-10-06 1994-04-26 Nippon Sheet Glass Co Ltd チタニアまたはジルコニアで被覆されたフレーク状物体の製造方法
US5433779A (en) * 1993-12-06 1995-07-18 The Mearl Corporation Rutile titanium dioxide coated micaceous pigments formed without tin
US6045914A (en) * 1996-06-03 2000-04-04 Engelhard Corporation Pearlescent glass pigment
US5753371A (en) * 1996-06-03 1998-05-19 The Mearl Corporation Pearlescent glass pigment
US6132873A (en) * 1996-09-21 2000-10-17 Merck Patent Gesellschaft Mit Beschrankter Haftung Multilayered interference pigments
JPH10279828A (ja) 1997-03-31 1998-10-20 Merck Japan Kk 高虹彩色効果を有するパール顔料、その製造方法及び用途
US6284032B2 (en) * 1999-03-09 2001-09-04 Merck Patent Gmbh Multilayer interference pigments
JP3702742B2 (ja) * 1999-04-28 2005-10-05 日本板硝子株式会社 真珠光沢顔料およびその製造方法並びに真珠光沢顔料を配合した化粧料
US6524381B1 (en) * 2000-03-31 2003-02-25 Flex Products, Inc. Methods for producing enhanced interference pigments
DE19951871A1 (de) * 1999-10-28 2001-05-03 Merck Patent Gmbh Farbstarke Interferenzpigmente
DE10018904A1 (de) 2000-04-14 2001-10-18 Merck Patent Gmbh Transparentes Medium mit winkelselektiven Transmissions- bzw. Reflexionseigenschaften und/oder Absorptionseigenschaften (II)
TWI292773B (en) * 2001-05-09 2008-01-21 Merck Patent Gmbh Effect pigments based on coated glass flakes
US6777085B1 (en) * 2002-04-19 2004-08-17 Optical Coating Laboratory, Inc. Article and method of preparing pigments using multiple deposition sources
US6875264B2 (en) * 2003-01-17 2005-04-05 Engelhard Corporation Multi-layer effect pigment

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07246366A (ja) * 1994-01-18 1995-09-26 Mazda Motor Corp 光干渉材及びそれを含有する塗料
JP2000517374A (ja) * 1996-05-09 2000-12-26 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング 多層干渉性顔料
JP2000501774A (ja) * 1996-09-21 2000-02-15 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング 多層干渉顔料
WO1999020695A1 (de) * 1997-10-17 1999-04-29 Merck Patent Gmbh Interferenzpigmente
JP2000239559A (ja) * 1999-02-15 2000-09-05 Merck Patent Gmbh 強力な干渉顔料
JP2000345096A (ja) * 1999-04-16 2000-12-12 Merck Patent Gmbh 顔料混合物
WO2001016235A1 (de) * 1999-09-01 2001-03-08 Merck Patent Gmbh PIGMENTMISCHUNG ENTHALTEND BiOCl-PIGMENTE
JP2003530457A (ja) * 2000-04-11 2003-10-14 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング 角度選択的透過または反射特性および/または吸収特性を有する透明媒体

Also Published As

Publication number Publication date
WO2003006558A3 (en) 2004-09-10
US7604862B2 (en) 2009-10-20
IN2004KO00171A (ja) 2006-02-17
US20040170838A1 (en) 2004-09-02
AU2002328827A8 (en) 2005-11-03
JP2013177639A (ja) 2013-09-09
CN1622981A (zh) 2005-06-01
RU2004102396A (ru) 2005-05-10
AU2002328827A1 (en) 2003-01-29
JP6166594B2 (ja) 2017-07-19
RU2323238C2 (ru) 2008-04-27
CN101104748A (zh) 2008-01-16
EP1474486B1 (en) 2019-04-03
CN101104748B (zh) 2012-08-22
JP2017128743A (ja) 2017-07-27
EP1474486A2 (en) 2004-11-10
JP2005502738A (ja) 2005-01-27
MXPA04000119A (es) 2004-05-21
WO2003006558A2 (en) 2003-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6166594B2 (ja) ガラスフレークに基づく多層顔料
US6747073B1 (en) Multilayer pearl lustre pigment
US7226503B2 (en) Effect pigments based on coated glass flakes
CN109825114B (zh) α-氧化铝薄片
US6689205B1 (en) Multilayer interference pigments
US8500901B2 (en) Interference pigments
US6692561B1 (en) Intensely colored interference pigments
US6280520B1 (en) Multilayer pearl luster pigment based on an opaque substrate
CN109735138B (zh) α-氧化铝薄片
US20080181921A1 (en) Multiple layered pigments exhibiting color travel
US20070028799A1 (en) Interference pigment with a high covering power
TW200523326A (en) Lustrous black interference pigments
CN1680493A (zh) 银色珠光颜料
JP2000239559A (ja) 強力な干渉顔料
EP4365242A1 (en) Multi-color pearlescent pigment with improved sparkling effect and preparation method therefor
MXPA01007285A (es) Pigmento multicapa nacarado o con lustre aperlado

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120724

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121017

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121022

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130124

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130219

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130619

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20130620

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20130620

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20130711

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20130726

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131210

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131213

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20140409

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20141219

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20141225