JP2010037465A - 熱可塑性エラストマー組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ - Google Patents

熱可塑性エラストマー組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ Download PDF

Info

Publication number
JP2010037465A
JP2010037465A JP2008203414A JP2008203414A JP2010037465A JP 2010037465 A JP2010037465 A JP 2010037465A JP 2008203414 A JP2008203414 A JP 2008203414A JP 2008203414 A JP2008203414 A JP 2008203414A JP 2010037465 A JP2010037465 A JP 2010037465A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
modified
thermoplastic elastomer
elastomer composition
mass
ethylene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008203414A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4811436B2 (ja
Inventor
Naoyuki Morooka
直之 師岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP2008203414A priority Critical patent/JP4811436B2/ja
Priority to KR1020090062144A priority patent/KR101600087B1/ko
Priority to US12/500,340 priority patent/US20100036028A1/en
Priority to EP09165197A priority patent/EP2154202B1/en
Priority to CN2009101598308A priority patent/CN101643579B/zh
Publication of JP2010037465A publication Critical patent/JP2010037465A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4811436B2 publication Critical patent/JP4811436B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L77/00Compositions of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C1/00Tyres characterised by the chemical composition or the physical arrangement or mixture of the composition
    • B60C1/0008Compositions of the inner liner
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K2201/00Specific properties of additives
    • C08K2201/008Additives improving gas barrier properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • C08K3/346Clay
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/0008Organic ingredients according to more than one of the "one dot" groups of C08K5/01 - C08K5/59
    • C08K5/0016Plasticisers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/36Sulfur-, selenium-, or tellurium-containing compounds
    • C08K5/43Compounds containing sulfur bound to nitrogen
    • C08K5/435Sulfonamides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L51/06Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to homopolymers or copolymers of aliphatic hydrocarbons containing only one carbon-to-carbon double bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L79/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon only, not provided for in groups C08L61/00 - C08L77/00
    • C08L79/02Polyamines

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

【課題】脂肪族ポリアミド樹脂にエチレン系改質ポリマーを分散充填した熱可塑性エラストマー組成物の低温耐久性、耐気体透過性および溶融加工性のバランスを改善する。
【解決手段】熱可塑性樹脂組成物(A)および酸無水物基でグラフト変性された変性エチレン系改質ポリマー(B)からなる熱可塑性エラストマー組成物であって、熱可塑性樹脂組成物(A)は層間重合法により作製した層状珪酸塩変性脂肪族ポリアミド樹脂(A1)60〜90質量%および溶解度パラメーター(SP値)が10〜12(cal/cm1/2である疎水性可塑剤(A2)10〜40質量%からなり、熱可塑性エラストマー組成物100質量部に対して変性エチレン系改質ポリマー(B)が70〜120質量部であり、変性エチレン系改質ポリマー(B)が分散粒子相を形成していることを特徴とする。
【選択図】なし

Description

本発明は、熱可塑性エラストマー組成物およびそれを用いた空気入りタイヤに関し、さらに詳しくは、脂肪族ポリアミド樹脂にエチレン系改質ポリマーを分散充填した熱可塑性エラストマー組成物およびそれを用いた空気入りタイヤに関する。
従来、タイヤの内圧を保持するためにタイヤ内面に空気バリヤ層として配設されるインナーライナーには、ブチルゴムやハロゲン化ブチルゴム等を主原料とするゴム組成物が使用されている。しかしながら、これらブチル系ゴムを主原料とするゴム組成物は、空気バリヤ性が低いため、かかるゴム組成物をインナーライナーに使用した場合、インナーライナーの厚みを1〜4mm前後とする必要があり、タイヤに占めるインナーライナーの質量が約5%となり、タイヤの質量を低減して自動車の燃費を向上させる上で障害となっている。
特定の熱可塑性樹脂マトリクス中に特定のゴムエラストマー成分を不連続相として分散させてなる、耐空気透過性と柔軟性とのバランスに優れた熱可塑性エラストマー組成物は知られている(特許文献1)。
また、当該熱可塑性エラストマー組成物における熱可塑性樹脂成分の溶融粘度(η)とゴムエラストマー成分の溶融粘度(η)および該エラストマー成分と熱可塑性樹脂成分の溶解性パラメーターの差(ΔSP)を特定の関係式を満たすようにすることで高エラストマー成分比率を達成し、それによって一層柔軟性に富み、耐気体透過性に優れた熱可塑性エラストマー組成物が得られること、そしてそれを気体透過防止層に使用した空気入りタイヤも知られている(特許文献2)。
さらに、熱可塑性樹脂を連続相としゴム組成物を分散相とする熱可塑性エラストマー中に、偏平状に分散してなる相構造を有するバリヤ樹脂組成物を存在させることで、耐ガス透過性が大巾に向上して、しかも柔軟性、耐油性、耐寒性および耐熱性を有するような熱可塑性エラストマー組成物も知られている(特許文献3)。
さらに、層状珪酸塩で変性した脂肪族ポリアミド樹脂に酸無水物変性エチレン系改質ポリマーをブレンドした熱可塑性エラストマー組成物も知られている(特許文献4)。
特開平8−259741号公報 特開平10−25375号公報 特開平10−114840号公報 特開2000−160024号公報
しかし、層状珪酸塩で変性した脂肪族ポリアミド樹脂と酸無水物変性エチレン系改質ポリマーをブレンドした場合、ポリアミド樹脂と酸無水物基が反応するため、エチレン系改質ポリマーを高充填すると、溶融時の流動性が極端に低下し、フィルム製膜性が大幅に悪化する問題があった。
本発明は、脂肪族ポリアミド樹脂の低温耐久性(繰り返し疲労性)を改善するために、脂肪族ポリアミド樹脂マトリックス中に低温耐久性に優れるエチレン系改質ポリマーを分散充填した熱可塑性エラストマー組成物において、改質ポリマーを高充填しても流動性を維持し、フィルム製膜が可能であり、かつ低温耐久性に優れる熱可塑性エラストマー組成物を提供することを課題とする。
本発明は、熱可塑性樹脂組成物(A)および酸無水物基でグラフト変性された変性エチレン系改質ポリマー(B)からなる熱可塑性エラストマー組成物であって、熱可塑性樹脂組成物(A)は層間重合法により作製した層状珪酸塩変性脂肪族ポリアミド樹脂(A1)60〜90質量%および溶解度パラメーター(SP値)が10〜12(cal/cm1/2である疎水性可塑剤(A2)10〜40質量%からなり、熱可塑性エラストマー組成物100質量部に対して変性エチレン系改質ポリマー(B)が70〜120質量部であり、変性エチレン系改質ポリマー(B)が分散粒子相を形成していることを特徴とする熱可塑性エラストマー組成物である。
本発明において、前記疎水性可塑剤(A2)は、好ましくは、スルホンアミド系可塑剤である。
また、前記層状珪酸塩は、好ましくは、ナトリウム型モンモリロナイトである。
また、前記変性脂肪族ポリアミド樹脂(A1)は、好ましくは、0.5〜5質量%の層状珪酸塩で変性されている。
また、前記変性脂肪族ポリアミド樹脂(A1)を構成する脂肪族ポリアミド樹脂は、好ましくは、ナイロン6、ならびにε−カプロラクタム由来成分を90モル%以上含むナイロン610、ナイロン612、およびナイロン6.66からなる群から選択された少なくとも1種である。
また、前記変性エチレン系改質ポリマー(B)は、好ましくは、少なくとも分子中に2個以上のアミノ基を有する多官能アミンで架橋されている。
また、前記変性エチレン系改質ポリマー(B)は、好ましくは、エチレン−α−オレフィン共重合体および/またはエチレン−不飽和カルボン酸(誘導体)共重合体である。
本発明は、また、層間重合法により作製した層状珪酸塩変性脂肪族ポリアミド樹脂(A1)60〜90質量%および溶解度パラメーター(SP値)が10〜12(cal/cm1/2である疎水性可塑剤(A2)40〜10質量%からなる熱可塑性樹脂組成物(A)100質量部と、酸無水物基でグラフト変性された変性エチレン系改質ポリマー(B)70〜120質量部とを、前記熱可塑性樹脂組成物(A)および前記変性エチレン系改質ポリマー(B)の融解温度以上で溶融混合した後、多官能アミンで前記変性エチレン系改質ポリマー(B)を動的に架橋することを特徴とする熱可塑性エラストマー組成物の製造方法である。
本発明は、また、前記熱可塑性エラストマー組成物からなるフィルムをインナーライナーとして用いた空気入りタイヤである。
本発明によれば、ポリアミド樹脂(A1)として、層状珪酸塩変性ポリアミド樹脂を用い、それに疎水性可塑剤(A2)を含有させ、さらに変性エチレン系改質ポリマー(B)を配合することにより、成分(A1)および(A2)のマトリックス相に成分(B)を分散相として分散させ、分散相の充填量を増加させつつ溶融粘度の上昇を抑制することが可能となり、その結果としてガスバリヤ性、耐疲労性、および溶融加工性に優れた熱可塑性エラストマー組成物を得ることができる。
また、本発明の熱可塑性エラストマー組成物からなるフィルムは、インナーライナーとして空気入りタイヤに用いることができる。
本発明の熱可塑性エラストマー組成物は、熱可塑性樹脂組成物(A)および酸無水物基でグラフト変性された変性エチレン系改質ポリマー(B)からなり、熱可塑性樹脂組成物(A)は層間重合法により作製した層状珪酸塩変性脂肪族ポリアミド樹脂(A1)60〜90質量%および溶解度パラメーター(SP値)が10〜12(cal/cm1/2である疎水性可塑剤(A2)40〜10質量%からなる。
本発明において使用する層状珪酸塩変性脂肪族ポリアミド樹脂(A1)は、脂肪族ポリアミド樹脂を層間重合法により層状珪酸塩で変性したものである。
脂肪族ポリアミド樹脂は、特に限定されないが、好ましくは、ナイロン6、ナイロン610、ナイロン612、およびナイロン6.66が単独または混合物として使用でき、ナイロン610、ナイロン612、およびナイロン6.66は、好ましくは、ε−カプロラクタム由来成分を90モル%以上含むものが使用される。なかでも、ナイロン6が耐疲労性の点で好ましい。
脂肪族ポリアミド樹脂を変性するために用いられる層状珪酸塩は、特に限定されないが、好ましくは、モンモリロナイト、バイデライト、サポナイト、ヘクトライトなどのスメクタイト族、カオリンナイト、ハロサイトなどのカオリンナイト族、ジオクタへドラルバーミキュライト、トリオクタヘドラルバーミキュライトなどのバーミキュライト族、テニオライト、テトラシリシックマイカ、マスコバイト、イライト、セリサイト、フォロゴバイト、バイオタイトなどのマイカなどが用いられるが、なかでも、脂肪族ポリアミド樹脂との相互作用力が強いモンモリロナイトが好ましく、特にナトリウム(Na)型モンモリロナイトが好ましい。
層状珪酸塩で脂肪族ポリアミド樹脂を変性する層間重合法とは、膨潤化剤(例えば、分子式HN−(CHn−1COOHを有するω−アミノ酸のアンモニウム塩)と層状珪酸塩中金属イオンとをイオン交換し、層間を広げて、さらにモノマーを取り込ませて重合する方法をいう。変性脂肪族ポリアミド樹脂(A1)中の層状珪酸塩の含有量は、好ましくは0.5〜5質量%であり、より好ましくは1〜3質量%である。
層状珪酸塩変性脂肪族ポリアミド樹脂(A1)は、市販されており、たとえば宇部興産株式会社から、ナイロン6「UBEナイロン」1022C2の名称で、2質量%のナトリウム型モンモリロナイトで変性された変性脂肪族ポリアミド樹脂が入手できる。
本発明において使用する疎水性可塑剤(A2)は、フェダーズ(Fedors)の式から算出した溶解度パラメーター(SP値)が10〜12(cal/cm1/2であれば、特に限定されないが、例えば、芳香族エステル、脂肪族エステル、燐酸エステル、スルホンアミド系可塑剤などの公知の任意の疎水性可塑剤を用いることができ、特にスルホンアミド系可塑剤(例えば、ブチルベンゼンスルホンアミド、p−トルエンスルホンアミド、N−エチル−p−トルエンスルホンアミド、N−シクロヘキシル−p−トルエンスルホンアミド)などが、本発明で使用するポリアミド樹脂との相溶性の観点から好ましく用いられる。
ここで、溶解度パラメーター(SP値)は、フェダーズ(Fedors)の方法により決定される25℃におけるポリマーの繰り返し単位から算出される値をいう。該方法は、R.F.Fedors,Polym.Eng.Sci.,14(2),147(1974)。すなわち、求める化合物の構造式において、原子および原子団の蒸発エネルギーとモル体積のデータより次式により決定される。
溶解度パラメーター=(ΣΔei/ΣΔvi)1/2
ただし、式中、ΔeiおよびΔviは、それぞれ原子または原子団の蒸発エネルギーおよびモル体積を表す。求める化合物の構造式はIR、NMR、マススペクトルなどの通常の構造分析手法を用いて決定する。
熱可塑性樹脂組成物(A)中の層状珪酸塩変性脂肪族ポリアミド樹脂(A1)の含有量は60〜90質量%であり、好ましくは65〜80質量%である。熱可塑性樹脂組成物(A)中の疎水性可塑剤(A2)の含有量は10〜40質量%であり、好ましくは20〜35質量%である。疎水性可塑剤(C)の含有量が少ないと、溶融混合時に変性エチレン系改質ポリマーの酸無水物基とポリアミド樹脂との反応が進行してしまい、得られる熱可塑性エラストマー組成物の溶融粘度が著しく高くなり、加工性が悪化するので好ましくなく、逆に多いと、疎水性可塑剤が熱可塑性エラストマー組成物表面ヘブリードアウトし、ハンドリングが悪化するので好ましくない。
本発明において使用する酸無水物基でグラフト変性された変性エチレン系改質ポリマー(B)としては、たとえば酸無水物基でグラフト変性されたエチレン−α−オレフィン共重合体などの軟質ポリマーを用いることが好ましく、かかる酸無水物基でグラフト変性された変性エチレン系改質ポリマーは公知であり、例えば、三井化学株式会社製無水マレイン酸変性エチレン−プロピレン共重合体(タフマー(登録商標)MP−0620)、無水マレイン酸変性エチレン−ブテン共重合体(タフマー(登録商標)MP−7020)として市販されており、本発明でも加工市販品を用いることができる。
変性エチレン系改質ポリマー(B)は、分子中に2個以上のアミノ基を有する多官能アミンで架橋されていることが、剪断速度改善の点から、好ましい。分子中に2個以上のアミノ基を有する多官能アミンとしては、ジエチレントリアミン(DTA)、トリエチレンテトラミン(TTA)、m−キシレンジアミン(m−XDA)、メタフェニレンジアミン(MPDA)、ジアミノジフェニルメタン(DDM)などが挙げられるが、なかでもポリエチレンイミンが好ましい。分子中に2個以上のアミノ基を有する多官能アミンで架橋する方法は、特に限定されないが、熱可塑性樹脂組成物(A)および変性エチレン系改質ポリマー(B)を、それらの融解温度以上で溶融混合した後、多官能アミンで変性エチレン系改質ポリマー(B)を動的に架橋することが好ましい。ここで、動的に架橋するとは、架橋対象物を含む組成物に架橋剤を添加し、剪断応力をかけながら、架橋することをいい、具体的には架橋対象物と架橋剤を含む組成物を溶融混練することによって動的に架橋することができる。
本発明の熱可塑性エラストマー組成物においては、熱可塑性樹脂組成物(A)が連続相を形成し、変性エチレン系改質ポリマー(B)が分散粒子相を形成する。熱可塑性エラストマー組成物中の変性エチレン系改質ポリマー(B)の含有量は、熱可塑性エラストマー組成物100質量部に対して70〜120質量部であり、好ましくは75〜100質量部であり、より好ましくは80〜100質量部である。熱可塑性エラストマー組成物中の変性エチレン系改質ポリマー(B)の含有量が少なすぎると、低温耐久性に劣り、逆に多すぎると、溶融時の流動性が極端に低下し、フィルム製膜性が大幅に悪化する。
本発明の熱可塑性エラストマー組成物は、例えば前記層状珪酸塩変性ポリアミド樹脂(A1)と前記疎水性可塑剤(A2)とをあらかじめ、例えばポリアミド樹脂の融点より20℃高い温度で溶融混合し、次いで変性エチレン系改質ポリマー(B)を溶融混合することによって製造することができる。
変性エチレン系改質ポリマー(B)を架橋するときは、層間重合法により作製した層状珪酸塩変性脂肪族ポリアミド樹脂(A1)60〜90質量%および溶解度パラメーター(SP値)が10〜12(cal/cm1/2である疎水性可塑剤(A2)40〜10質量%からなる熱可塑性樹脂組成物(A)100質量部と、酸無水物基でグラフト変性された変性エチレン系改質ポリマー(B)70〜120質量部とを、前記熱可塑性樹脂組成物(A)および前記変性エチレン系改質ポリマー(B)の融解温度以上で溶融混合した後、多官能アミンで前記変性エチレン系改質ポリマー(B)を動的に架橋することが好ましい。
本発明の熱可塑性エラストマー組成物には、前記した成分に加えて、カーボンブラックやシリカなどのその他の補強剤(フィラー)、加硫または架橋剤、加硫又は架橋促進剤、各種オイル、老化防止剤などの樹脂及びゴム組成物用に一般的に配合されている各種添加剤を配合することができ、かかる添加剤は一般的な方法で混練して組成物とし、加硫又は架橋するのに使用することができる。これらの添加剤の配合量は本発明の目的に反しない限り、従来の一般的な配合量とすることができる。
本発明の熱可塑性エラストマー組成物は、T型ダイス付きの押出機や、インフレーション成形機などでフィルムとすることができ、そのフィルムは、ガスバリヤ性、耐熱性、耐屈曲疲労性に優れるため、空気入りタイヤのインナーライナーとして好適に使用することができる。
本発明に係る熱可塑性エラストマー組成物からなるフィルムをインナーライナーとして用いた空気入りタイヤの製造方法について、インナーライナーをカーカス層の内側に配置する場合の一例を説明すると、予め本発明の熱可塑性エラストマー組成物を所定の幅と厚さのフィルム状に押し出し、それをタイヤ成形用ドラム上に円筒に貼りつける。その上に未加硫ゴムからなるカーカス層、ベルト層、トレッド層等の通常のタイヤ製造に用いられる部材を順次貼り重ね、ドラムを抜き去ってグリーンタイヤとする。次いで、このグリーンタイヤを常法に従って加熱加硫することにより、所望の空気入りタイヤを製造することができる。
本発明の熱可塑性エラストマー組成物は、空気入りタイヤのほか、各種樹脂ホースとして、またその他各種の気体(ガス・空気等)の透過制御に係わるゴム製品、例えば、防舷材、ゴム袋、燃料タンク等に使用する積層体材料としても用いることができる。
(1)原材料
ポリアミド樹脂として、次の3種類を用いた。
ポリアミド樹脂1:層間重合法により作製した層状珪酸塩変性脂肪族ポリアミド樹脂(宇部興産株式会社製ナイロン6「UBEナイロン」1022C2、層状珪酸塩:ナトリウム型モンモリロナイト、層状珪酸塩含有量:2質量%、溶融粘度η:387Pa・s)
ポリアミド樹脂2:高粘度ナイロン6(宇部興産株式会社製ナイロン6「UBEナイロン」1022B、溶融粘度η:254Pa・s)
ポリアミド樹脂3:低粘度ナイロン6(宇部興産株式会社製ナイロン6「UBEナイロン」1013B、溶融粘度η:113Pa・s)
疎水性可塑剤として、次の4種類を用いた。
疎水性可塑剤1:n−ブチルベンゼンスルホンアミド(大八化学工業株式会社製BM−4、SP値:10.5(cal/cm1/2
疎水性可塑剤2:トリクレジルホスフェート(大八化学工業株式会社製TCP、SP値:9.6(cal/cm1/2
疎水性可塑剤3:ビス(ブチルジグリコール)アジペート(大八化学工業株式会社製BXA、SP値:9.5(cal/cm1/2
疎水性可塑剤4:ジイソデシルフタレート(大八化学工業株式会社製DIDP、SP値:9.0(cal/cm1/2
酸無水物基でグラフト変性された変性エチレン系改質ポリマーとして、無水マレイン酸変性エチレン−プロピレン共重合体(三井化学株式会社製タフマー(登録商標)MP−0620)を用いた。
架橋剤として、ポリエチレンイミン(株式会社日本触媒製エポミンTMSP−006)を用いた。
(2)熱可塑性エラストマー組成物の製造
ポリアミド樹脂と疎水性可塑剤を、表1に示す質量%で、2軸混練機(日本製鉄所製TEX44)に投入し、混線機温度230℃で溶融混練し、熱可塑性樹脂組成物を得た。次いで、熱可塑性樹脂組成物100重量部と、表1に示す質量部の変性エチレン系改質ポリマーを、該当する場合はさらに架橋剤を、2軸混練機に投入し、混線機温度220℃で溶融混練し、押出機から連続してストランド状に排出し、水冷後カッターで切断することによりペレット状の熱可塑性エラストマー組成物を得た。
(3)熱可塑性エラストマー組成物フィルムの製造
550mm幅T型ダイス付40mmφ単軸押出機(株式会社ブラ技研製)を用いて、押出温度C1/C2/C3/C4/ダイ=200/210/230/235/235℃、冷却ロール温度50℃、引き取り速度4m/分の押出条件で、ペレット状の熱可塑性エラストマー組成物を、平均厚み150μmのフィルムに成形した。
(4)試験タイヤの製造
天然ゴム(PT. NIJSIRA SIR20)20質量部、乳化重合SBR(日本ゼオン株式会社製NIPOL 1502)40質量部、ハロゲン化ブチルゴム(エクソンモービルケミカルズ社製Exxon BromButyl 2255)40質量部、カーボンブラック(東海カーボン株式会社製シースト9M)60質量部、アロマオイル(昭和シェル石油株式会社製デゾレックス3号)15質量部、および臭素化フェノール樹脂(田岡化学工業株式会社製タッキロール250−1)5質量部を、16リットルの密閉式ミキサーで5分間混練し、140℃に達したときに取り出し、マスターバッチを得た。このマスターバッチに酸化亜鉛(正同化学工業株式会社製酸化亜鉛3種)2質量部およびステアリン酸(日本油脂株式会社製ビーズステアリン酸YR)1質量部をオープンロールで混練し、ゴム組成物を得た。ゴム組成物を幅500mm、厚さ300μmに圧延成形し、未加硫ゴム組成物シートを得た。
上記の熱可塑性エラストマー組成物フィルムの片面に、上記のゴム組成物シートを積層し、これをタイヤ用インナーライナーとした。次いで、該積層体の熱可塑性エラストマー組成物フィルムが最内面になるように配置された195/65R15の乗用車用空気入りタイヤを、加硫温度178℃、加硫時間12分の条件下、常法に従って作製した。
各種の物性および性能は次の方法により評価した。
[溶融粘度]
溶融粘度とは、混練加工時の任意の温度、成分の溶融粘度をいい、各ポリマー材料の溶融粘度は、温度、剪断速度(sec-1)及び剪断応力の依存性があるため、一般に細管中を流れる溶融状態にある任意の温度、特に混練時の温度領域でのポリマー材料の応力と剪断速度を測定し、下記式より溶融粘度を測定する。
η=剪断応力/剪断速度
本発明においては、東洋精機社製キャピラリーレオメーターキャピログラフ1Cを用いて、250℃、剪断速度250sec−1において、熱可塑性エラストマー組成物の溶融粘度(Pa・s)を測定した。溶融粘度が1800Pa・s以下であることが、フィルム製膜性の観点から好ましい。
[溶融成形性]
上記の「熱可塑性エラストマー組成物フィルムの製造」において、フィルムが製膜できたときは○、フィルムが製膜できなかったときは×とした。溶融成形性はフィルム製膜性の尺度である。
[変性エチレン系改質ポリマー相の平均分散粒子径]
熱可塑性エラストマー組成物を−100℃で凍結し、該試料をミクロトームにより切削し、フレッシュな面を出した後、その面を原子間力顕微鏡(エスアイアイ・ナノテクノロジー社製SPA−300HV)で観察することにより、変性エチレン系改質ポリマー相の数平均分散粒子径(μm)を測定した。
[定歪疲労試験(平均破断回数)]
熱可塑性エラストマー組成物を幅200mmで厚さ150μmのフィルム状に成形し、厚さ0.2cmの未加硫ゴムに貼り付けて180℃×10分間加硫した。これをJIS 2号ダンベル形状に打ち抜き、チャック間50mm、ストローク20mm、周波数6.67Hzで繰り返し変形を与え、試料が破断するまでの回数を測定し、n=5の平均値を平均破断回数とする。
[タイヤ耐久試験]
165SR13スチールラジアルタイヤを作製し、13×4 1/2−Jサイズのリムに組み、空気圧を200kPaとして1500ccクラスの乗用車に装着して4名乗車時相当荷重(65kg/人)を与え、実路上を2万km走行する。走行後にタイヤをリムから外し、タイヤ内面のライナー層を目視観測する。ライナー層にクラック、目視できるような「しわ」、ライナー層の剥離・浮き上がりがあるものを不合格、ないものを合格と判定する。
[タイヤエア漏れ値]
初期圧力200kPa、室温、無負荷条件にて3か月放置する。内圧の測定間隔は4日毎とし、測定圧力Pt、初期圧力Po、経過日数tとして式
Pt/Po=exp(−αt)
に回帰してα値を求める。得られたαを用い、t=30(日)を代入して
β=〔1−exp(−αt)〕×100
により1か月あたりの空気圧低下率β(%/月)を得る。
上記のように作製した熱可塑性エラストマー組成物、熱可塑性エラストマー組成物フィルムおよび試験タイヤについて、物性および性能を評価した結果を表1に示す。
Figure 2010037465
本発明の熱可塑性エラストマー組成物(実施例1〜4)は、変性エチレン系改質ポリマーの分散性を悪化させることなく、溶融粘度を低下させることができ、フィルム製膜が可能である。その熱可塑性エラストマー組成物から作製したフィルムは、定歪疲労試験において非常に大きい平均破断回数を示し、そのフィルムをインナーライナーとして用いた空気入りタイヤは、タイヤ耐久試験に合格し、タイヤエア漏れ値も小さく、優れた性能を有していた。
図1は、ポリアミド樹脂および疎水性可塑剤からなる熱可塑性樹脂組成物100質量部ならびに変性エチレン系改質ポリマー80質量部からなる熱可塑性エラストマー組成物において、疎水性可塑剤の種類と量が、熱可塑性エラストマー組成物の溶融粘度に及ぼす影響を図示したものである。この図から、層状珪酸塩変性脂肪族ポリアミド樹脂と溶解度パラメーター(SP値)が10〜12(cal/cm1/2である疎水性可塑剤の組み合わせが溶融粘度の低下に効果的であることが分かる。
疎水性可塑剤の種類と量が熱可塑性エラストマー組成物の溶融粘度に及ぼす影響を図示したもの。

Claims (9)

  1. 熱可塑性樹脂組成物(A)および酸無水物基でグラフト変性された変性エチレン系改質ポリマー(B)からなる熱可塑性エラストマー組成物であって、熱可塑性樹脂組成物(A)は層間重合法により作製した層状珪酸塩変性脂肪族ポリアミド樹脂(A1)60〜90質量%および溶解度パラメーター(SP値)が10〜12(cal/cm1/2である疎水性可塑剤(A2)10〜40質量%からなり、熱可塑性エラストマー組成物100質量部に対して変性エチレン系改質ポリマー(B)が70〜120質量部であり、変性エチレン系改質ポリマー(B)が分散粒子相を形成していることを特徴とする熱可塑性エラストマー組成物。
  2. 前記疎水性可塑剤(A2)がスルホンアミド系可塑剤であることを特徴とする請求項1に記載の熱可塑性エラストマー組成物。
  3. 前記層状珪酸塩がナトリウム型モンモリロナイトであることを特徴とする請求項1または2に記載の熱可塑性エラストマー組成物。
  4. 前記変性脂肪族ポリアミド樹脂(A1)が0.5〜5質量%の層状珪酸塩で変性されていることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の熱可塑性エラストマー組成物。
  5. 前記変性脂肪族ポリアミド樹脂(A1)を構成する脂肪族ポリアミド樹脂が、ナイロン6、ならびにε−カプロラクタム由来成分を90モル%以上含むナイロン610、ナイロン612、およびナイロン6.66からなる群から選択された少なくとも1種であることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の熱可塑性エラストマー組成物。
  6. 前記変性エチレン系改質ポリマー(B)が、少なくとも分子中に2個以上のアミノ基を有する多官能アミンで架橋されていることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の熱可塑性エラストマー組成物。
  7. 前記変性エチレン系改質ポリマー(B)が、エチレン−α−オレフィン共重合体および/またはエチレン−不飽和カルボン酸(誘導体)共重合体であることを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載の熱可塑性エラストマー組成物。
  8. 層間重合法により作製した層状珪酸塩変性脂肪族ポリアミド樹脂(A1)60〜90質量%および溶解度パラメーター(SP値)が10〜12(cal/cm1/2である疎水性可塑剤(A2)40〜10質量%からなる熱可塑性樹脂組成物(A)100質量部と、酸無水物基でグラフト変性された変性エチレン系改質ポリマー(B)70〜120質量部とを、前記熱可塑性樹脂組成物(A)および前記変性エチレン系改質ポリマー(B)の融解温度以上で溶融混合した後、多官能アミンで前記変性エチレン系改質ポリマー(B)を動的に架橋することを特徴とする熱可塑性エラストマー組成物の製造方法。
  9. 請求項1〜7のいずれか1項に記載の熱可塑性エラストマー組成物からなるフィルムをインナーライナーとして用いた空気入りタイヤ。
JP2008203414A 2008-08-06 2008-08-06 熱可塑性エラストマー組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ Expired - Fee Related JP4811436B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008203414A JP4811436B2 (ja) 2008-08-06 2008-08-06 熱可塑性エラストマー組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
KR1020090062144A KR101600087B1 (ko) 2008-08-06 2009-07-08 열가소성 엘라스토머 조성물 및 이를 사용하는 공기식 타이어
US12/500,340 US20100036028A1 (en) 2008-08-06 2009-07-09 Thermoplastic elastomer composition and pneumatic tire using the same
EP09165197A EP2154202B1 (en) 2008-08-06 2009-07-10 Thermoplastic Elastomer Composition and Pneumatic Tire Using the Same
CN2009101598308A CN101643579B (zh) 2008-08-06 2009-07-10 热塑性弹性体组合物和使用该组合物的充气轮胎

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008203414A JP4811436B2 (ja) 2008-08-06 2008-08-06 熱可塑性エラストマー組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010037465A true JP2010037465A (ja) 2010-02-18
JP4811436B2 JP4811436B2 (ja) 2011-11-09

Family

ID=41334627

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008203414A Expired - Fee Related JP4811436B2 (ja) 2008-08-06 2008-08-06 熱可塑性エラストマー組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20100036028A1 (ja)
EP (1) EP2154202B1 (ja)
JP (1) JP4811436B2 (ja)
KR (1) KR101600087B1 (ja)
CN (1) CN101643579B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012026173A1 (ja) * 2010-08-27 2012-03-01 横浜ゴム株式会社 熱可塑性樹脂組成物
JP2014121824A (ja) * 2012-12-20 2014-07-03 Yokohama Rubber Co Ltd:The 熱可塑性樹脂組成物から成る空気入りタイヤ部材用フィルムの製造方法及びそれを含んで成る空気入りタイヤ
JP2014524947A (ja) * 2011-06-24 2014-09-25 カミン・エルエルシー ポリマーおよびポリマー製品の流体バリア特性を改善するための組成物および方法
WO2018207398A1 (ja) * 2017-05-11 2018-11-15 株式会社ブリヂストン タイヤ

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8454778B2 (en) 2010-11-15 2013-06-04 Ramendra Nath Majumdar Pneumatic tire with barrier layer and method of making the same
KR101867642B1 (ko) * 2011-03-31 2018-06-15 니타 가부시키가이샤 벨트
WO2013129627A1 (ja) * 2012-02-29 2013-09-06 株式会社ブリヂストン タイヤ
JP6021442B2 (ja) * 2012-05-28 2016-11-09 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
CA2902328A1 (en) 2013-03-13 2014-10-09 Basf Se Inner liner for a pneumatic tire assembly
WO2016174629A1 (en) * 2015-04-29 2016-11-03 Pirelli Tyre S.P.A. Vulcanisable elastomeric materials for components of tyres comprising modified silicate fibres, and tyres thereof
WO2017188270A1 (ja) * 2016-04-26 2017-11-02 Jxtgエネルギー株式会社 熱可塑性エラストマー組成物及びその製造方法、並びに、エラストマー成形体
KR20220022192A (ko) * 2020-08-18 2022-02-25 현대자동차주식회사 연료튜브용 폴리아미드계 복합수지 조성물

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60181160A (ja) * 1984-02-28 1985-09-14 Dainippon Ink & Chem Inc ポリアミド樹脂組成物の製造方法
JPS63199755A (ja) * 1987-02-16 1988-08-18 Sumitomo Chem Co Ltd 熱可塑性樹脂組成物
WO2007100157A1 (ja) * 2006-03-03 2007-09-07 The Yokohama Rubber Co., Ltd. エラストマー組成物並びにその製造方法及びそれを用いた空気入りタイヤ
JP2008069190A (ja) * 2006-09-12 2008-03-27 Ube Ind Ltd 高剛性および低温耐衝撃性ポリアミド樹脂組成物
JP2009513774A (ja) * 2005-10-27 2009-04-02 エクソンモービル ケミカル パテンツ,インコーポレイティド 低透過性熱可塑性エラストマー組成物

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6079465A (en) * 1995-01-23 2000-06-27 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Polymer composition for tire and pneumatic tire using same
KR100267881B1 (ko) * 1995-11-02 2001-04-02 하기와라 세이지 열가소성 탄성중합체 조성물 및 제조방법 및 그것을 사용한 저투과성호스
JP4197784B2 (ja) * 1998-11-24 2008-12-17 横浜ゴム株式会社 ガスバリヤー性に優れた熱可塑性エラストマー組成物およびそれを使用した積層体
US6376591B1 (en) * 1998-12-07 2002-04-23 Amcol International Corporation High barrier amorphous polyamide-clay intercalates, exfoliates, and nanocomposite and a process for preparing same
US6617383B2 (en) * 2000-04-11 2003-09-09 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Thermoplastic elastomer composition having improved processability and tire using the same
KR100550254B1 (ko) * 2002-12-17 2006-02-08 제일모직주식회사 우수한 저온 내충격성을 갖는 나노복합 수지 조성물
KR100616723B1 (ko) 2005-04-15 2006-08-28 주식회사 이폴리머 재생 폴리아미드 나노복합체 조성물
JP4163219B2 (ja) * 2006-04-27 2008-10-08 横浜ゴム株式会社 熱可塑性エラストマーおよび熱可塑性エラストマー組成物
JP5473606B2 (ja) * 2007-01-18 2014-04-16 横浜ゴム株式会社 優れた伸長性及び屈曲疲労を有するポリアミド樹脂組成物並びにそれを使用する空気入りタイヤ及びホース

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60181160A (ja) * 1984-02-28 1985-09-14 Dainippon Ink & Chem Inc ポリアミド樹脂組成物の製造方法
JPS63199755A (ja) * 1987-02-16 1988-08-18 Sumitomo Chem Co Ltd 熱可塑性樹脂組成物
JP2009513774A (ja) * 2005-10-27 2009-04-02 エクソンモービル ケミカル パテンツ,インコーポレイティド 低透過性熱可塑性エラストマー組成物
WO2007100157A1 (ja) * 2006-03-03 2007-09-07 The Yokohama Rubber Co., Ltd. エラストマー組成物並びにその製造方法及びそれを用いた空気入りタイヤ
JP2008069190A (ja) * 2006-09-12 2008-03-27 Ube Ind Ltd 高剛性および低温耐衝撃性ポリアミド樹脂組成物

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012026173A1 (ja) * 2010-08-27 2012-03-01 横浜ゴム株式会社 熱可塑性樹脂組成物
JP2012046652A (ja) * 2010-08-27 2012-03-08 Yokohama Rubber Co Ltd:The 熱可塑性樹脂組成物
US9512313B2 (en) 2010-08-27 2016-12-06 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Thermoplastic elastomer composition
JP2014524947A (ja) * 2011-06-24 2014-09-25 カミン・エルエルシー ポリマーおよびポリマー製品の流体バリア特性を改善するための組成物および方法
JP2014121824A (ja) * 2012-12-20 2014-07-03 Yokohama Rubber Co Ltd:The 熱可塑性樹脂組成物から成る空気入りタイヤ部材用フィルムの製造方法及びそれを含んで成る空気入りタイヤ
WO2018207398A1 (ja) * 2017-05-11 2018-11-15 株式会社ブリヂストン タイヤ
JPWO2018207398A1 (ja) * 2017-05-11 2020-03-19 株式会社ブリヂストン タイヤ
US11225108B2 (en) 2017-05-11 2022-01-18 Bridgestone Corporation Tire
JP7041671B2 (ja) 2017-05-11 2022-03-24 株式会社ブリヂストン タイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
EP2154202A2 (en) 2010-02-17
US20100036028A1 (en) 2010-02-11
JP4811436B2 (ja) 2011-11-09
CN101643579A (zh) 2010-02-10
EP2154202A3 (en) 2011-04-20
KR101600087B1 (ko) 2016-03-04
KR20100018451A (ko) 2010-02-17
EP2154202B1 (en) 2012-06-27
CN101643579B (zh) 2013-01-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4811436B2 (ja) 熱可塑性エラストマー組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
JP4888868B2 (ja) 空気入りタイヤ
EP0857761B1 (en) Process for making a pneumatic tire having an almost impermeable thermoplastic elastomer composition in gas-barrier layer
JP6185846B2 (ja) 動的に加硫された熱可塑性エラストマーフィルム
JP5044516B2 (ja) インナーライナー用ゴム組成物およびそれからなるインナーライナーを有するタイヤ
JP5273560B2 (ja) インナーライナー用ポリマー組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
JP5300679B2 (ja) インナーライナー用ポリマー組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
WO2007083785A1 (ja) 低透過性ゴム積層体及びそれを用いた空気入りタイヤ
US20170151834A1 (en) Pneumatic tire
JP4357593B2 (ja) 低透過性積層体及びそれを用いた空気入りタイヤ
WO2015016266A1 (ja) 熱可塑性樹脂組成物並びにそれを用いたタイヤ及びホース
JP5004196B2 (ja) 空気入りタイヤの製造方法
JP7053242B2 (ja) 空気入りタイヤインナーライナー用熱可塑性樹脂組成物
EP3321318A1 (en) Thermoplastic resin composition, inner liner and pneumatic tire
JP5251347B2 (ja) 熱可塑性エラストマー組成物並びにその製造方法及びそれを用いた空気入りタイヤ
JP5676230B2 (ja) 空気入りタイヤ
WO2009116308A1 (ja) 積層体およびそれを用いた空気入りタイヤ
JP2009274680A (ja) 重荷重用タイヤ
JP2007276235A (ja) タイヤの製造方法
KR100705782B1 (ko) 타이어 인너라이너의 제조방법
JP2007008186A (ja) 空気入りタイヤ用インナーライナー及び空気入りタイヤ。
JP2002103468A (ja) インナーライナー及びその製造方法、並びに、タイヤ
JP2012125969A (ja) ポリマー積層体およびそれをインナーライナーに用いた空気入りタイヤ
JP2015063276A (ja) 空気入りタイヤ
JP5758618B2 (ja) 空気入りタイヤおよびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110314

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110412

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110613

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110622

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110726

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110808

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140902

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140902

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees