JP2010030782A - 空圧作動式領域真空グリッパー - Google Patents

空圧作動式領域真空グリッパー Download PDF

Info

Publication number
JP2010030782A
JP2010030782A JP2009172898A JP2009172898A JP2010030782A JP 2010030782 A JP2010030782 A JP 2010030782A JP 2009172898 A JP2009172898 A JP 2009172898A JP 2009172898 A JP2009172898 A JP 2009172898A JP 2010030782 A JP2010030782 A JP 2010030782A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ejector nozzle
suction chamber
vacuum gripper
suction
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009172898A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5495651B2 (ja
Inventor
Thomas Eisele
アイゼル トマス
Walter Schaaf
シャーフ ヴァルター
Rolf Guenther
ゲンター ロルフ
Tobias Stahl
スタール トビアス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
J Schmalz GmbH
Original Assignee
J Schmalz GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by J Schmalz GmbH filed Critical J Schmalz GmbH
Publication of JP2010030782A publication Critical patent/JP2010030782A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5495651B2 publication Critical patent/JP5495651B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/74Feeding, transfer, or discharging devices of particular kinds or types
    • B65G47/90Devices for picking-up and depositing articles or materials
    • B65G47/91Devices for picking-up and depositing articles or materials incorporating pneumatic, e.g. suction, grippers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/08Separating articles from piles using pneumatic force
    • B65H3/0808Suction grippers
    • B65H3/0891Generating or controlling the depression
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/6838Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping with gripping and holding devices using a vacuum; Bernoulli devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2406/00Means using fluid
    • B65H2406/30Suction means
    • B65H2406/36Means for producing, distributing or controlling suction
    • B65H2406/366Means for producing, distributing or controlling suction producing vacuum
    • B65H2406/3661Injectors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5313Means to assemble electrical device
    • Y10T29/53174Means to fasten electrical component to wiring board, base, or substrate
    • Y10T29/53178Chip component

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • Specific Conveyance Elements (AREA)
  • Hooks, Suction Cups, And Attachment By Adhesive Means (AREA)
  • Jet Pumps And Other Pumps (AREA)

Abstract

【課題】大面積の物体をより効率よく吸引するための領域真空グリッパーを提供する。
【解決手段】ワーク上に配置される穴20の開いた吸込み壁18を有する吸込み室16と、連結部および排気口40を有するエジェクターノズル28であって、連結部を介して吸込み室16に連結される、エジェクターノズル28と、を備える。エジェクターノズル28の排気口40が外部42または排気ダクト内に開口しており、エジェクターノズル28の吸気口38が吸込み室16内に開口しており、それによって、吸込み室16から流入する連結部における気流の方向をエジェクターノズル28における主送気の方向と一致する領域真空グリッパー。
【選択図】図2

Description

本発明は、薄く柔軟なワークなどを把持し、必要に応じて分離する空圧作動式領域真空グリッパーに関する。
この種の装置は、例えば、独国実用新案第202006016833U1号明細書(特許文献1)などに記載されている。この公知の装置は、圧縮空気ダクトを介して圧縮空気を吹き込むための穴あき板を備えるベルヌーイ真空グリッパーであり、圧縮空気は、大表面を通ってグリッパーからワークの方向に放出される。この種の真空グリッパーには、グリッパーと共に物体を吸引することができるという利点があるが、物体は重過ぎてはならない。
独国実用新案第202006016833U1号明細書
本発明の目的は、大面積の物体をより効率よく、つまりより確実に、より位置を限定して、より安全に、あるいはエネルギー効率よく吸引するための領域真空グリッパーを提供することである。
本発明によれば、この目的は、ワーク上に配置される穴のあいた吸込み壁を有する吸込み室を備える、前述の種類の領域真空グリッパーを用いて達成される。さらに、吸込み室にはエジェクターノズルが連結されており、エジェクターノズルの排気口は外部または排気ダクトに、エジェクターノズルの吸気口は吸込み室内に開口している。
本発明による領域真空グリッパーでは、圧縮空気を用いてエジェクターノズルを操作することにより吸込み圧力を発生させる。よってこのエジェクターノズルは、排気口、吸気口、ならびに圧縮空気入口を有する。空気がワークの方向に吹き出される特許文献1による装置とは対照的に、ワークが接するところで空気が吸い込まれ、それによってワークがしっかりと保持されるように、吸込み室が吸気口に連結されている。このようにして、ウェーハ、フォイル、紙といった、薄くかつ柔軟な物体が慎重に把持され、分離される。ワークは実際上領域真空グリッパーに向かって跳び上がり、吸込み作用の結果として分離される。
好ましくは、エジェクターノズルの吸込み室への連結部における吸気流の主送気の方向は、エジェクターノズル内の推進気流の主送気の方向と一致する。エジェクターノズル内の吸気流は方向が逸れないため、高速のパルスを受ける。これは、エジェクターノズルの吸込み室への連結部における推進気流が、エジェクターノズルの主ダクトに導入され、そこで吸気流と合流することから生じるものである。
本発明の別の実施形態では、吸込み室が排気用開口部を有する。本発明によれば、この排気用開口部は吸込み壁の反対側に設けられている。排気用開口部は穴として形成されてもよく、吸込み壁は、例えば穴あき鋼板などによって形成されている。
本発明による吸込み室の排気用開口部は、エジェクターノズルの吸気口に連結されている。特に、両開口部は位置合わせされており、相互に同軸位置にある。
エジェクターノズルの吸気口は好ましくは、エジェクターノズルのスリーブ状部分の開口部によって形成されている。スリーブ状部分の前面は、吸込み室の表面から間隔を置いて配置されている。よって、エジェクターノズルのスリーブ状部分の開口部と吸込み室の間に環状ダクトが生じる。環状ダクトは、エジェクターノズルのスリーブ状部分、ならびに吸込み室の排気用開口部で終わる。
すでに述べたように、本発明によるエジェクターノズルのスリーブ状部分は環状ダクトに取り囲まれており、環状ダクトには圧縮空気入口も開口しており、環状ダクトは吸込み室の方向に開口している。圧縮空気は環状ダクト内のスリーブ状部分の周りを流れ、スリーブ状部分の前面と吸込み室の間からスリーブ状部分に流入し、その排気口を介して放出される。よって、吸込み室から空気を吸い込むための吸込み圧力が発生する。
さらに、環状ダクトは周囲環境から閉鎖されている。これは、空気がもっぱら吸込み室を介して吸い込まれることを意味する。
外側周囲面領域のスリーブ状部分の前面は、好ましくは、内側周囲面領域よりも小さい遷移半径を有するように成形されており、内側周囲面領域ではスリーブ状部分の前面はより大きい遷移半径を有する。よって圧縮空気は、スリーブ状部分に流入すると、排気口の方向に流れるように方向付けられる。
好ましい例示的実施形態では、吸込み室の表面とエジェクターノズルのスリーブ状部分の前面の間の環状間隙が、内側に放射状に広がっている。この広がりには速度を下げる効果があり、圧縮空気の流れを排気口の方向に向けるのに好都合である。
好ましい一実施形態では、エジェクターノズルのスリーブ状部分の自由断面が排気口の方向に円錐状に広がっている。加えて、圧縮空気の流れの速度も低減され、それによって、エジェクターノズルのスリーブ状部分の自由端の領域における吸込み作用が増大する。
一般には、エジェクターノズルを用いると、そのコア空気が押し流されることによって有用な気流が発生し、その結果、吸込み室内に吸気流が発生するということができる。
さらなる展開として、吸込み室内に吸込み壁の荷重を監視する真空センサが特に配置される。わずかな真空は吸込み壁の荷重の欠如または不足を指し示し、大きな真空は、吸込み壁の荷重が最適であることを示す。
代替として、またはこれに加えて、吸込み室には光センサが設けられていてもよい。吸込み室の荷重は、この光センサによって同様に監視されてもよく、光センサは、ワーク位置を決定するため、すなわちワークを位置決めするのに使用されてもよい。
本発明の別の利点、特徴および詳細については、各従属請求項、ならびに以下の説明から明らかになるはずであり、以下ではこれらを、図面の特に好ましい例示的実施形態を参照して詳細に説明する。図面および説明においてに示す特性、ならびに特許請求の範囲で言及されている特徴は、それぞれ、それ自体として、またはそれらの組み合わせとして本発明にとって不可欠なものとすることができる。
領域真空グリッパーの好ましい一実施形態を示す縦断面図である。 図1の詳細IIを示す拡大図である。 図2の詳細IIIを示す拡大図である。
図1に、ワーク12を把持し、持ち上げるための、全体として10で指示される領域真空グリッパーの縦断面を概略的に示す。これら数枚のワーク12は、最上部のワークがその都度持ち上げられるように、積み重なってスタック14を形成していてもよい。領域真空グリッパー10は、その底面が吸込み壁18を形成しており、ワーク12上に配置され得る吸込み室16を備える。ロボットアームなどの、領域真空グリッパー10を配置し、持ち上げる装置は図示していない。
吸込み壁18は穴20(図2)を有し、例えば、穴あき板22、特に穴あき鋼板などとして構成されている。吸込み室16は、吸込み壁18の反対側24、すなわち上面に排気用開口部26を有し、排気用開口部26はエジェクターノズル28に同軸状に連結されている。エジェクターノズル28は、例えば、ねじ30などによって吸込み室16に連結されている。
図2に、エジェクターノズル28の吸込み室16への連結部が表された、図1の詳細IIの拡大図を示す。エジェクターノズル28は圧縮空気入口32を備えており、圧縮空気入口32は、エジェクターノズル28内に設けられた環状ダクト34に突き当たる。この環状ダクト34はスリーブ状部分36を取り囲んでおり、スリーブ状部分36は、吸込み室16の排気用開口部26と同軸状に配置されている。スリーブ状部分36の自由端54は吸気口38を定義し、その反対端は、外部42に開いた、すなわち周囲環境に開いた排気口40で形成されている。スリーブ状部分36の空き断面は、吸気口38から排気口40までの間で広がっている。
さらに、図2の矢印44および46は、圧縮空気がどのようにして圧縮空気入口32を介して環状ダクト34に流入し、スリーブ状部分36の自由端54を回り込んで、吸気口38に流入するかを示している。これが可能になるのは、図3に示すように、スリーブ状部分36の自由端54には吸込み室16の上面50との間に隙間48があるため、スリーブ状部分36と吸込み室16の上面50の間の圧縮空気がスリーブ状部分36の吸込みダクト52に流入し得るからである。スリーブ状部分36の自由端54は、外側周囲面領域56においては小さい半径58を有し、内側周囲面領域60においては大きい半径62を有する。隙間48、特に自由端54と吸込み室16の上面50の間の環状間隙は、吸込みダクト52の方向に広がっている。
矢印44で示すように、圧縮空気が圧縮空気入口を介して環状ダクト34に入った場合、この圧縮空気は、スリーブ状部分36の周囲に均等に行き渡り、隙間48によって形成された環状間隙を回り込み、環状の、またはスリーブ状の有用な気流として吸込みダクト52に流入して、その流れが排気口40に向けて誘導される。その結果、矢印64で示すように、空気がこの環状の流れの中心において吸込み室16から押し流される。この空気は穴20を介して吸込み室16に流入し、それによってワーク12が吸込み壁18の方へ吸引される。
本発明によれば、吸込み室16内には、吸込み室16の内側の吸込み圧力を捕捉する真空センサ66が設けられている。よって、吸込み壁18の荷重の度合いが求められる。また、吸込み室16の内側には、矢印70で示すような、穴20の荷重を監視する光センサ68も配置されている。このやり方で荷重が同様にチェックされてもよいが、このやり方で、位置、すなわち領域真空グリッパー10におけるワーク12の位置を決定することも可能である。
本発明の領域真空グリッパー10によれば、簡単で、安全なやり方でワーク12を把持し、持ち上げることができる。

Claims (8)

  1. 薄く柔軟なワーク(12)を把持し、必要に応じて分離する空圧作動式領域真空グリッパー(10)であって、
    前記ワーク(12)上に配置される穴(20)の開いた吸込み壁(18)を有する吸込み室(16)と、
    連結部および排気口(40)を有するエジェクターノズル(28)であって、前記連結部を介して吸込み室(16)に連結される、前記エジェクターノズル(28)と、
    を備え、
    前記エジェクターノズル(28)の前記排気口(40)が外部(42)または排気ダクト内に開口しており、前記エジェクターノズル(28)の吸気口(38)が前記吸込み室(16)内に開口しており、それによって、前記吸込み室(16)から流入する前記連結部における気流の方向を前記エジェクターノズル(28)における主送気の方向と一致する領域真空グリッパー。
  2. 前記吸込み室(16)から流入する前記気流が、前記エジェクターノズル(28)の前記連結部の後で方向を変えられないことを特徴とする請求項1に記載の領域真空グリッパー。
  3. 前記エジェクターノズル(28)内の空間に流入するときに、または前記エジェクターノズル(28)内の前記主送気流を画定する空間に流入するときに、推進空気は、湾曲または傾斜した表面をたどることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の領域真空グリッパー。
  4. 前記推進空気が、環状間隙を介して、前記エジェクターノズル(28)、または前記エジェクターノズル(28)内の前記主送気流を画定する前記空間に流入することを特徴とする請求項1〜請求項3のいずれか1項に記載の領域真空グリッパー。
  5. 前記表面が軸の周りを回転する半径によって形成されていることを特徴とする請求項3に記載の領域真空グリッパー。
  6. 前記吸込み室(16)の排気用開口部(26)は前記エジェクターノズル(28)の前記吸気口(38)に連結されており、前記排気用開口部(26)が前記吸気口(38)と同軸状に配置されていることを特徴とする請求項1〜請求項5のいずれか1項に記載の領域真空グリッパー。
  7. 前記吸込み壁(18)の荷重を監視する、流量センサや真空センサ(66)、および/または前記荷重を監視し、かつ/もしくは前記ワーク(12)の位置を決定する光センサ(68)などのセンサが、前記吸込み室(16)内に、または吸込み空間に設けられていることを特徴とする請求項1〜請求項6のいずれか1項に記載の領域真空グリッパー。
  8. 前記吸込み壁(18)が穴あき板(22)によって形成されており、かつ/または交換可能なやり方で吸込み室(16)に固定されていることを特徴とする請求項1〜請求項7のいずれか1項に記載の領域真空グリッパー。
JP2009172898A 2008-07-30 2009-07-24 空圧作動式領域真空グリッパー Active JP5495651B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE202008010424.6 2008-07-30
DE202008010424U DE202008010424U1 (de) 2008-07-30 2008-07-30 Mit Druckluft betriebener Flächensauggreifer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010030782A true JP2010030782A (ja) 2010-02-12
JP5495651B2 JP5495651B2 (ja) 2014-05-21

Family

ID=41263962

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009172898A Active JP5495651B2 (ja) 2008-07-30 2009-07-24 空圧作動式領域真空グリッパー

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8267386B2 (ja)
EP (1) EP2149517B1 (ja)
JP (1) JP5495651B2 (ja)
CN (1) CN101637910B (ja)
DE (1) DE202008010424U1 (ja)
ES (1) ES2394666T3 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014516810A (ja) * 2011-05-09 2014-07-17 コリア ニューマチック システム カンパニー,リミテッド 真空グリッパ装置
JP2016502028A (ja) * 2012-12-21 2016-01-21 ゼレックス・アーベー 一体型弁要素を有する成形ノズルを備える多段真空イジェクタ
US10202984B2 (en) 2012-12-21 2019-02-12 Xerex Ab Vacuum ejector with multi-nozzle drive stage and booster
US10457499B2 (en) 2014-10-13 2019-10-29 Piab Aktiebolag Handling device with suction cup for foodstuff
US10753373B2 (en) 2012-12-21 2020-08-25 Piab Aktiebolag Vacuum ejector nozzle with elliptical diverging section
US10767663B2 (en) 2012-12-21 2020-09-08 Piab Aktiebolag Vacuum ejector with tripped diverging exit flow
JP2021519222A (ja) * 2018-04-22 2021-08-10 ゼンロボティクス オイ 廃棄物選別ガントリロボット
KR20230045448A (ko) * 2021-09-28 2023-04-04 주식회사 로보스타비에스디 비정형 정렬용 흡착판

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101218400B1 (ko) * 2010-06-23 2013-01-18 (주)쏠백 진공흡착장치
DE102010038931B4 (de) * 2010-08-04 2013-11-28 Deutsches Institut Für Lebensmitteltechnik E.V. Sauggreifer für Lebensmittel
IT1403758B1 (it) * 2010-12-22 2013-10-31 Claudio Ricci S R L Macchina per il prelievo selettivo automatizzato
KR101177926B1 (ko) * 2011-05-13 2012-08-29 정수철 진공흡착장치
DE102011080463A1 (de) 2011-08-04 2013-02-07 Deutsches Institut Für Lebensmitteltechnik E.V. Vorrichtung und Verfahren zum Herstellen gefüllter Lebensmittel
DE102011111768A1 (de) * 2011-08-24 2013-02-28 Robert Bosch Gmbh Bernoulli-Greifer mit vollflächiger Werkstückanlage
DE202011107531U1 (de) * 2011-11-07 2011-12-15 Bdt Media Automation Gmbh Vorrichtung zum Heben und Positionieren eines Objekts
DE102012104011A1 (de) 2012-05-08 2013-11-14 Schott Solar Ag Flächensauggreifer mit konkaver Saugplatte
DE102012104394A1 (de) 2012-05-22 2013-11-28 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Testvorrichtung für Halbleiter-Wafer, insbesondere zum Einstellen der Parameter eines Wafer-Greifers
JP6028993B2 (ja) * 2012-06-04 2016-11-24 ニチモウ株式会社 搬送装置
CN102730445B (zh) * 2012-06-29 2015-07-29 四川长虹电器股份有限公司 一种真空吸取装置
DE102012215798B4 (de) * 2012-09-06 2016-08-11 J. Schmalz Gmbh Flächensauggreifer
DE102012216820A1 (de) 2012-09-19 2014-03-20 Robert Bosch Gmbh Greifeinrichtung für empfindliche Gegenstände und Verwendung einer Greifeinrichtung
FR2997031B1 (fr) * 2012-10-23 2016-07-01 Bel Fromageries Dispositif de prehension d'au moins un produit deformable.
TWI611997B (zh) 2013-09-26 2018-01-21 應用材料股份有限公司 用於傳送基板的氣動端效器設備與基板傳送系統
DE102015200966A1 (de) * 2015-01-21 2016-07-21 DIL Deutsches Institut für Lebensmitteltechnik e.V. Schalldämpfer für Sauggreifer
CN104677564A (zh) * 2015-03-11 2015-06-03 浙江造船有限公司 一种船舶密性试验装置
CN105058268A (zh) * 2015-08-10 2015-11-18 苏州普京真空技术有限公司 一种薄片吸附装置
CN108349090B (zh) 2015-08-26 2021-12-03 伯克希尔格雷股份有限公司 用于在铰接臂中提供接触检测的系统和方法
CN108136596B (zh) 2015-08-26 2021-08-24 伯克希尔格雷股份有限公司 提供用于末端执行器的真空阀组件的系统和方法
WO2017044627A1 (en) 2015-09-08 2017-03-16 Berkshire Grey Inc. Systems and methods for providing dynamic vacuum pressure in an articulated arm end effector
EP3349952B1 (en) 2015-09-15 2023-02-01 Berkshire Grey Operating Company, Inc. Everting end effector for use with an articulated arm in a robotic system
CA3192023A1 (en) 2015-11-13 2017-05-18 Berkshire Grey Operating Company, Inc. Sortation systems and methods for providing sortation of a variety of objects
CN108472814B (zh) 2016-01-08 2021-07-16 伯克希尔格雷股份有限公司 用于获取并移动物体的系统和方法
CN105645103A (zh) * 2016-01-20 2016-06-08 山东工业陶瓷研究设计院有限公司 平板陶瓷膜生坯转运装置
FR3059583B1 (fr) * 2016-12-05 2019-05-17 Commissariat A L'energie Atomique Et Aux Energies Alternatives Dispositif de prehension d'une structure monocouche ou multicouche comportant un systeme d'aspiration et des plots retractables
DE102017102385A1 (de) 2017-02-07 2018-08-09 Weber Maschinenbau Gmbh Breidenbach Greifer, Schneidvorrichtung und Verfahren zum Schneiden eines Produkts
GB2559985A (en) * 2017-02-23 2018-08-29 Asm Assembly Systems Singapore Pte Ltd Support for flexible workpieces
WO2018165017A1 (en) 2017-03-06 2018-09-13 Berkshire Grey, Inc. Systems and methods for efficiently moving a variety of objects
DE202017101333U1 (de) 2017-03-09 2018-06-13 Sick Ag Flächensauggreifer zum Aufnehmen eines Werkstückes
DE102017104944B4 (de) 2017-03-09 2018-12-20 Sick Ag Flächensauggreifer zum Aufnehmen eines Werkstückes
CN109139638B (zh) * 2017-06-15 2021-01-19 宁波方太厨具有限公司 将薄板面贴粘接到顶板上的真空附吸粘接夹具
CN116945132A (zh) 2017-08-02 2023-10-27 伯克希尔格雷营业股份有限公司 用于获取和移动具有复杂的外表面的物体的系统和方法
CN111315546B (zh) 2017-11-07 2023-04-28 伯克希尔格雷营业股份有限公司 使用单个真空源在端部执行器处提供动态真空压力的系统和方法
CN108177977A (zh) * 2018-03-01 2018-06-19 浙江大学 吸紧装置
CN108393840B (zh) * 2018-04-28 2023-08-15 昆明云仁轮胎制造有限公司 一种具有抽真空功能的内胎气嘴自动上气门芯装置
USD934524S1 (en) 2018-05-08 2021-10-26 Nimrod Rotem Vacuum gripper
USD933927S1 (en) 2018-05-08 2021-10-19 Nemo Power Tools Ltd. Vacuum gripper
WO2020023861A1 (en) 2018-07-27 2020-01-30 Berkshire Grey, Inc. Systems and methods for efficiently exchanging end effector tools
EP3626412B1 (de) * 2018-09-20 2023-09-06 FIPA Holding GmbH Sauggreifer sowie verfahren zum überwachen der funktionsweise eines sauggreifers
JP6949893B2 (ja) * 2019-03-07 2021-10-13 Ckd株式会社 吸着緩衝装置
CN114401830A (zh) * 2019-09-10 2022-04-26 Ao福尔马隆瑞士公司 抽吸单元和抽吸装置
US11945103B2 (en) 2020-07-22 2024-04-02 Berkshire Grey Operating Company, Inc. Systems and methods for object processing using a passively collapsing vacuum gripper
CN116133975A (zh) 2020-07-22 2023-05-16 伯克希尔格雷营业股份有限公司 用于使用通过排空提供对象保持的真空夹持器进行对象处理的系统和方法
DE102020210102B4 (de) 2020-08-10 2024-03-28 Bach Maschinenbau Gmbh Haltevorrichtung zum Festhalten von Objekten mittels Unterdruck
USD932726S1 (en) 2020-12-01 2021-10-05 Nemo Power Tools Ltd. Vacuum gripper
DE102021118546A1 (de) 2021-07-19 2023-01-19 J. Schmalz Gmbh Unterdruckerzeugungsvorrichtung und Sauggreifer

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH055746U (ja) * 1991-07-11 1993-01-26 日野自動車工業株式会社 シート状物体取出し機
JPH05111882A (ja) * 1991-10-22 1993-05-07 Ishikawajima Kensa Keisoku Kk 吸盤構造
JPH07266275A (ja) * 1994-03-29 1995-10-17 Central Glass Co Ltd ガラス板の移載装置
JPH0967017A (ja) * 1995-08-30 1997-03-11 Omori Mach Co Ltd 吸引保持具
JP2002011682A (ja) * 2000-06-27 2002-01-15 Toshiba Mach Co Ltd シート状部材の保持装置
JP2005262351A (ja) * 2004-03-17 2005-09-29 Koganei Corp 真空吸着ユニット

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2166242B1 (ja) * 1972-01-03 1976-01-16 Applic Procedes Electriq Fr
GB1526933A (en) * 1974-09-13 1978-10-04 Johnson Matthey Co Ltd Vacuum head for handling transfers
US4252497A (en) * 1977-08-22 1981-02-24 Heico Inc. Article handling system
US4362461A (en) * 1980-05-27 1982-12-07 Ppg Industries, Inc. Selective vacuum lifting device
US4470585A (en) * 1981-04-14 1984-09-11 Z. Bavelloni S.P.A. Holding device for glass panes, marble slabs, and like bodies
US4492504A (en) * 1981-12-07 1985-01-08 Bell & Howell Company Materials handling system
US4699559A (en) * 1984-03-26 1987-10-13 Stewart Systems, Inc. Pattern former/loader system for bakery products
SE458854B (sv) * 1986-11-03 1989-05-16 Bt Ind Ab Anordning foer hantering av laador
US4753564A (en) * 1987-01-23 1988-06-28 Goldco Industries, Inc. Apparatus and method for effecting movement of selected tiers of stacked articles using pressure differentials
CN88202086U (zh) * 1988-03-18 1988-11-23 大连理工大学 真空吸盘式拉伸夹持器
JPH092682A (ja) * 1995-06-19 1997-01-07 Mec:Kk 板体吸着移動器
JPH10118969A (ja) * 1996-10-16 1998-05-12 Advantest Corp 搬送対象物吸着装置
JPH10167470A (ja) * 1996-12-02 1998-06-23 Kiyoyuki Horii 非接触保持方法とその装置
DE19812275B4 (de) * 1998-03-20 2004-03-11 J. Schmalz Gmbh Transportvorrichtung
DE19817426B4 (de) * 1998-04-18 2004-06-09 J. Schmalz Gmbh Greifersystem, insbesondere Vakuumgreifersystem
DE19817754C1 (de) * 1998-04-21 1999-08-26 Schmalz J Gmbh Unterdruckhandhabungseinrichtung
IT1299177B1 (it) * 1998-05-20 2000-02-29 Quintilio Lupi Sistema per la lavorazionme a contorno con maschera di lastre di marmo, pietra, vetro o simili
DE29905951U1 (de) * 1999-04-06 1999-07-29 Schmalz J Gmbh Sauggreifer
DE10009026C1 (de) * 2000-02-25 2001-07-19 Schmalz J Gmbh Vorrichtung zum Fixieren von Werkstücken
DE10009108A1 (de) * 2000-02-26 2001-09-06 Schmalz J Gmbh Vakuumhandhabungsgerät
DE10037187C2 (de) * 2000-07-31 2002-06-13 Schmalz J Gmbh Haltevorrichtung
DE10046539A1 (de) * 2000-09-19 2002-04-04 Schmalz J Gmbh Unterdruckhandhabungseinrichtung
DE10052276A1 (de) * 2000-10-20 2002-05-02 Schmalz J Gmbh Vorrichtung zum Fixieren von Werkstücken
DE10140248B4 (de) * 2001-08-09 2006-09-28 J. Schmalz Gmbh Unterdruckhandhabungseinrichtung
DE10216221C1 (de) * 2002-04-08 2003-10-16 Schmalz J Gmbh Flächengreifer
FR2865953B1 (fr) * 2004-02-10 2006-08-04 Airbus France Procede et dispositif de prehension et maintien localise d'un panneau mince, flexible, en particulier de forme complexe
DE102004016637A1 (de) * 2004-03-30 2005-10-27 J. Schmalz Gmbh Flächengreifer
DE102004042825B3 (de) * 2004-08-28 2006-01-05 J. Schmalz Gmbh Verfahren zum Betreiben einer Unterdruckhandhabungseinrichtung
DE102006062692B4 (de) * 2006-02-06 2008-08-21 J. Schmalz Gmbh Sauggreifer
DE102006013970B4 (de) * 2006-03-15 2008-08-14 J. Schmalz Gmbh Unterdruckflächengreifvorrichtung
JP2007331056A (ja) * 2006-06-14 2007-12-27 Sharp Corp 真空吸着装置および吸引力推定方法
DE202006016833U1 (de) 2006-10-31 2007-04-05 Waldemar Knittel Glasbearbeitungs Gmbh Bernoulli-Sauger mit Blende zum Handhaben nicht formstabiler oder zerbrechlicher Werkstücke
KR100791004B1 (ko) * 2006-12-01 2008-01-04 삼성전자주식회사 진공 흡착형 피커 및 피킹 방법

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH055746U (ja) * 1991-07-11 1993-01-26 日野自動車工業株式会社 シート状物体取出し機
JPH05111882A (ja) * 1991-10-22 1993-05-07 Ishikawajima Kensa Keisoku Kk 吸盤構造
JPH07266275A (ja) * 1994-03-29 1995-10-17 Central Glass Co Ltd ガラス板の移載装置
JPH0967017A (ja) * 1995-08-30 1997-03-11 Omori Mach Co Ltd 吸引保持具
JP2002011682A (ja) * 2000-06-27 2002-01-15 Toshiba Mach Co Ltd シート状部材の保持装置
JP2005262351A (ja) * 2004-03-17 2005-09-29 Koganei Corp 真空吸着ユニット

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014516810A (ja) * 2011-05-09 2014-07-17 コリア ニューマチック システム カンパニー,リミテッド 真空グリッパ装置
JP2016502028A (ja) * 2012-12-21 2016-01-21 ゼレックス・アーベー 一体型弁要素を有する成形ノズルを備える多段真空イジェクタ
US10202984B2 (en) 2012-12-21 2019-02-12 Xerex Ab Vacuum ejector with multi-nozzle drive stage and booster
US10753373B2 (en) 2012-12-21 2020-08-25 Piab Aktiebolag Vacuum ejector nozzle with elliptical diverging section
US10767663B2 (en) 2012-12-21 2020-09-08 Piab Aktiebolag Vacuum ejector with tripped diverging exit flow
US10767662B2 (en) 2012-12-21 2020-09-08 Piab Aktiebolag Multi-stage vacuum ejector with molded nozzle having integral valve elements
US10457499B2 (en) 2014-10-13 2019-10-29 Piab Aktiebolag Handling device with suction cup for foodstuff
JP2021519222A (ja) * 2018-04-22 2021-08-10 ゼンロボティクス オイ 廃棄物選別ガントリロボット
KR20230045448A (ko) * 2021-09-28 2023-04-04 주식회사 로보스타비에스디 비정형 정렬용 흡착판
KR102597636B1 (ko) 2021-09-28 2023-11-02 주식회사 로보스타비에스디 비정형 정렬용 흡착판

Also Published As

Publication number Publication date
DE202008010424U1 (de) 2009-12-24
US20100025905A1 (en) 2010-02-04
EP2149517B1 (de) 2012-09-05
CN101637910A (zh) 2010-02-03
ES2394666T3 (es) 2013-02-04
CN101637910B (zh) 2013-12-11
US8267386B2 (en) 2012-09-18
EP2149517A2 (de) 2010-02-03
JP5495651B2 (ja) 2014-05-21
EP2149517A3 (de) 2010-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5495651B2 (ja) 空圧作動式領域真空グリッパー
KR101056705B1 (ko) 진공 그리퍼 장치
KR100675408B1 (ko) 들기 장치
US9770830B2 (en) Vacuum generating apparatus and vacuum tube lifter having a vacuum generating apparatus
KR100859835B1 (ko) 비접촉식 진공패드
KR20050058199A (ko) 사이클론 분리기
KR20120088847A (ko) 압축 공기로 동작되는 진공 발생기 또는 진공 그리퍼
JP2018511387A (ja) 真空掃除機とベースステーションを含むシステム、真空掃除機、ベースステーション、および真空掃除機の集塵室を空にする方法
JP2006327730A (ja) ワークの保持方法および保持装置
EP3431423B1 (en) Vacuum gripper unit comprising vacuum pump
JP6184594B2 (ja) 青果物把持具
JP5693050B2 (ja) 吸引回収、飛ばし機能付エアーガン、及びそれを利用した清掃方法
JP2010264584A (ja) ワークピースの無接触保持方法及び無接触保持装置
JP6535847B2 (ja) 吸着ハンド
JP2005163619A (ja) 真空発生用ユニット
CN109477497A (zh) 真空喷射器装置
JP2008264973A (ja) 吸着ハンド及び吸着装置並びにワークの吸着方法
JP4079682B2 (ja) 電気掃除機
KR20220020891A (ko) 섬유 기계용 흡인 장치, 흡인 장치를 구비한 섬유 기계, 2 개의 사이클론 요소의 용도, 및 실을 흡인하기 위한 방법
CN210944308U (zh) 投纱机械手
KR20070081444A (ko) 파우더 충진장치
JP2007090215A (ja) 触媒抜き出し方法及び触媒抜き出し装置
JP2010240806A (ja) ロボットハンド及び移送ロボット
JP2004276081A (ja) はんだ鏝用鏝先浄化装置
EP3450338B1 (en) Device for applying labels for machine tools

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111003

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130524

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130604

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130902

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140225

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140304

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5495651

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250