JP2009226482A - 太陽電池を接続するためのはんだ付け装置 - Google Patents

太陽電池を接続するためのはんだ付け装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009226482A
JP2009226482A JP2009051586A JP2009051586A JP2009226482A JP 2009226482 A JP2009226482 A JP 2009226482A JP 2009051586 A JP2009051586 A JP 2009051586A JP 2009051586 A JP2009051586 A JP 2009051586A JP 2009226482 A JP2009226482 A JP 2009226482A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
soldering
induction
induction loop
conductor
loop
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009051586A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5420276B2 (ja
Inventor
Brad M Dingle
ブラツド・エム・デイングル
Brian S Micciche
ブライアン・エス・ミケツチエ
Shawn M Sidelinger
シヨーン・エム・サイデリンガー
Thomas R Correll
トーマス・アール・コレル
Kenneth A Neidert
ケネス・エイ・ニーダート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komax Holding AG
Original Assignee
Komax Holding AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komax Holding AG filed Critical Komax Holding AG
Publication of JP2009226482A publication Critical patent/JP2009226482A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5420276B2 publication Critical patent/JP5420276B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/18Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof
    • H01L31/1876Particular processes or apparatus for batch treatment of the devices
    • H01L31/188Apparatus specially adapted for automatic interconnection of solar cells in a module
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K1/00Soldering, e.g. brazing, or unsoldering
    • B23K1/0008Soldering, e.g. brazing, or unsoldering specially adapted for particular articles or work
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K1/00Soldering, e.g. brazing, or unsoldering
    • B23K1/002Soldering by means of induction heating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K3/00Tools, devices, or special appurtenances for soldering, e.g. brazing, or unsoldering, not specially adapted for particular methods
    • B23K3/04Heating appliances
    • B23K3/047Heating appliances electric
    • B23K3/0475Heating appliances electric using induction effects, e.g. Kelvin or skin effects
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K3/00Tools, devices, or special appurtenances for soldering, e.g. brazing, or unsoldering, not specially adapted for particular methods
    • B23K3/08Auxiliary devices therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K3/00Tools, devices, or special appurtenances for soldering, e.g. brazing, or unsoldering, not specially adapted for particular methods
    • B23K3/08Auxiliary devices therefor
    • B23K3/085Cooling, heat sink or heat shielding means
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3494Heating methods for reflowing of solder
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/36Electric or electronic devices
    • B23K2101/40Semiconductor devices
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/10Using electric, magnetic and electromagnetic fields; Using laser light
    • H05K2203/101Using electrical induction, e.g. for heating during soldering
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)
  • General Induction Heating (AREA)

Abstract

【課題】効果的で経済的な方法で誘導法則によって、はんだ接続を形成するはんだ付け装置を作り出す。
【解決手段】太陽電池(1、2、3)を接続するための本はんだ付け装置において、誘導法則で動作する熱源が、はんだ剤が設けられた太陽電池の導電トラック(4)を導体(7)と接続するように設けられ、熱源は高周波発生器とこの高周波電流が高周波磁界を生じさせる誘導ループ(21)とを有し、誘導ループは導電トラック及び導電トラックに沿って配置された導体に熱を発生させる渦電流を誘起する。U字状の誘導ループは、はんだ領域における熱の動きを最適化するのに役立つ狭窄部及び拡張部を有する。各拡張部は、磁界中立の押圧部(27)についてはんだ付け点への接近を生じ導電トラック上に導体を押圧する。誘導ループを用いて太陽電池の電池上側(5)及び下側(6)の導電トラックの全長が1つのはんだ付け作業で導体にはんだ付けされ得る。
【選択図】図3

Description

本発明は、独立請求項の定義にしたがって、誘導法則で動作する熱源が、はんだ剤が設けられた太陽電池の導電トラックを導体に接続する、太陽電池を接続するためのはんだ付け装置に関する。
欧州特許公開第1,748,495号明細書から、導電性ストリップが付けられた導電トラックが電池の表面に設けられた、複数の太陽電池の電気的接続のためのはんだ付け装置が知られている。ストリップは、熱源によって導電トラックと電気的に接続可能であり、熱源は、誘導加熱によって導電トラック及びストリップを加熱し、ストリップを導電トラックと接続するはんだ剤を溶解する。
欧州特許公開第1,748,495号明細書
本発明が改善を提供しようと試みることは、ここにある。請求項1において特徴付けられる本発明は、効果的で経済的な方法で誘導法則によって、はんだ接続を形成するはんだ付け装置を作り出すという目的を実現させる。
本発明の有利なさらなる成果は、従属請求項において述べられている。
本発明によって達成される利点は、主に、はんだ付け装置が低いエネルギ消費で導体間におけるはんだ接続を形成するという点でみられる。この目的のために必要とされる熱は、誘導ループによって発生させられ、接合されるべき導体及びはんだ剤において渦電流の原因となる時間毎に変化する磁界を発生させる誘導ループに流れる高周波電流が、導体を順次加熱して、はんだ剤を溶解する。電流が流れない誘導ループにおいて、導体及びはんだ剤は冷却し、導体は、はんだ剤によって接続される。誘導ループにおいて電流を発生させるのに必要である高周波発生器は、より少ない電力のために、したがって、より少ないコストのために寸法決定され得る。
誘導ループの特定の形状を介して、磁界及びそれによって誘導ループ及び高周波発生器の電力を介して流れる電流は、最適化され得る。本発明に係る誘導ループを用いることにより、これまでと同じ長さの誘導ループを用いると、高周波発生器の電力は、3分の1に低減することができ、又は、これまでと同じ電力の高周波発生器を用いると、誘導ループの長さは、3倍になり得る。波形のアームを有するU字状の誘導ループは、より弱い磁界を狭窄部において発生させ、より強い磁界を拡張部において発生させ、それにより、良好な熱分布を有する効果的なはんだ付け領域が形成される。さらに、各拡張部の中央において、互いに接合されるべき導体は、磁界中立であり電気的に絶縁された押圧部によって押下され得る。さらに、本発明に係る誘導ループの実効長は、形成されるべき長さのはんだ接続に容易に適合され得る。
この目的のために、拡張部に対応して、例えばボルト又はネジの手動又は機械的挿入によって電気的短絡が形成される。
本発明は、添付された図面を参照することにより、より詳細に説明される。
電池列に電気的に接続された複数の太陽電池を示している。 誘導ループを有するはんだ付けヘッドを示している。 押圧部を有する誘導ループを示している。 実効長が設定可能な誘導ループを示している。 実効長が設定可能な誘導ループを示している。 誘導ループの変形例を示している。 誘導ループの細部を示している。
図1は、第1の太陽電池1と、第2の太陽電池2と、第3の太陽電池3とを示している。太陽電池1、2、3はまた、光電池とも称され、光に含まれる放射エネルギを電気エネルギに変換する。個々の電池において発生させられる電圧は、電池上側5の導電トラック4と図1においてはみえない電池下側6の導電トラックとの間に伝播する。電池上側5の導電トラック4と電池下側6の導電トラックとが、例えばオーム抵抗又はバッテリ等の消費材のような電気負荷に接続された場合には、電流が流れ、太陽電池によって発生させられるエネルギは、それぞれ、負荷において消費されるか又はバッテリに蓄電される。複数の太陽電池は、列内に互いに電気的に接続されている。複数の列は、モジュールを形成し、パネルとも称される。電池上側5の導電トラック4上、及び、電池下側6の導電トラック上において、太陽電池は直列に接続されている。したがって、個々の電池の電圧は足し合わされ、より細い導体7は、それらを互いに接続するために使用され得る。
図1において、第1の太陽電池1、第2の太陽電池2、及び第3の太陽電池3は、電池列8に互いに電気的に接続されている。導体7は、第1の太陽電池1の電池上側5の導電トラック4を、第2の太陽電池2の電池下側6の導電トラックと接続している。導体7は、第2の太陽電池2の電池上側5の導電トラック4を、第3の太陽電池3の電池下側6の導電トラックと接続している。
導電トラック4と導体7との間の接続は、はんだ付け作業によって形成される。はんだ剤が設けられた導体7及び導電トラック4を熱源が加熱し、例えば軟質はんだ等のはんだ剤が溶解し、液体のはんだ剤が導電トラック4及び導体7を濡らす。熱の影響下で、固体の導電接続が、導電トラック4と導体7との間に生じる。
はんだ接続を形成するために、異なるタイプの熱発生が使用され得る。上述したように、高周波磁界を生じさせる誘導ループにおいて例えば800kHzから900kHzの周波数を有する高周波電流を高周波発生器が発生させる、誘導法則で動作する熱源が、特に有利である。
図2は、3つの誘導ループ21を備えるはんだ付けヘッド10を示している。直線状ガイド11は、スタンド12上に配置されており、スライド13としての役目を果たすガイドとしての直線状ガイド11は、矢印P1によって表されるように、モータ14によって上下に移動可能である。スライド13は、接続ブロック16、ガイドブロック17、誘導ループ21についての調整スピンドル18、及び押圧部27が配置されたハウジング15のための支持部として役目を果たす。調整スピンドル18は、各誘導ループ21について設けられ、それにより、調整ナット18.1を用いて、誘導ループ21及び押圧部27の位置を、太陽電池のそれぞれの導電トラック4上に手動で整列させることが可能である。ループ要素24は、ガイドブロック17上に配置された例えばプラスチック等の板19内に設置される。各押圧部27は、自由に、ガイドブロック17における垂直なドリル孔17.1内を移動可能である。はんだ付けヘッド10が太陽電池1、2、3の方向に低下した場合には、押圧部27は、導体7上に静止し、自身の重量によって導電トラック4上に導体7を押圧する。
図2は、3つの平行な導電トラック4を有する太陽電池を示している。示されたはんだ付けヘッド10について、3つの誘導ループ21により、3つの導電トラック4は、それらの全電池の長手に沿って同時にはんだ付けされ得る。
2つの導電トラック4を有する太陽電池が加工されるか又ははんだ付けされる場合には、接続ブロック16、誘導ループ21を有するガイドブロック17、及び押圧部27は、除去させられる。3つを超える導電トラック4を有する太陽電池について、はんだ付けヘッド10はまた、示されたものよりも大きく構成され得、3つを超える誘導ループ21を有することができる。
接続ブロック16は、誘導ループ21のための支持部として役目を果たし、水接続部、電気接続部、及び、誘導ループ21において高周波電流を発生させるための高周波発生器を備える。
図3は、はんだ付けヘッド10上に配置された板19がない誘導ループ21を示している。誘導ループ21は、接続片22と、フィーダ要素23と、U字状のループ片24とからなり、U字の少なくとも1つのアームが波形である。フィーダ要素23及びループ要素24は、中空導体の形態をとり、それらを介して例えば水等の冷却液を流すようにしている。フィーダ要素23は、ループ要素24に冷却液を供給し且つループ要素24からそれを排出する、互いに近接して位置している2つの管23.1、23.2からなる。ループ要素24は、2つのアーム21.1を有してU字状に形成され且つヘアピンの形態に非常に近い管からなる。管の自由端は、フィーダ要素23の管と接続されている。フィーダ要素23の管及びループ要素24の管は、例えば銅のような導電材料からなる。図5a及び図5bにおいて符号を用いて指示されているように、U字状の管は、狭窄部25及び拡張部26を有する。上述したように、狭窄部25及び拡張部26は、はんだ領域における熱の動きを、したがってエネルギの節約をも最適化するのに役立つ。各拡張部26は、例えばセラミックからなる磁界中立の押圧部27についてはんだ付け点への接近を生じ、導電トラック4上に導体7を押圧する。図3において示される誘導ループ21を用いて、太陽電池1、2、3の電池上側5の導電トラック4の全長は、1つのはんだ付け作業において導体7にはんだ付けされ得る。誘導ループ21の磁界、又は、より詳細には導電トラック4及び導体7における渦電流はまた、導電トラック及び導体を同時に加熱することができ、電池下側6のはんだ剤を溶解することができ、導電トラック4と導体7との間にはんだ接合を形成することができる。
図4及び図5aは、実効長が設定可能な誘導ループ21を示している。ループ要素24の寸法は、図3のループ要素24の寸法と一致している。必要に応じて、又は、はんだ付けされるべき太陽電池の大きさに応じて、実効長は短縮され得る。拡張部26に挿入されるネジ28又は拡張部26に挿入されるボルト28は、ループ要素24を短絡する。高周波電流は、高周波発生器から流れ得、ネジ28又はボルトの範囲までのみに磁界を発生させることができる。ネジ28又はボルトは、離脱可能にはんだ付けヘッドと接続され得、手動又は機械的に挿入され得る。規定数以上の押圧部27は、除去されるか又はより高い位置に固定され、ネジ28のためのネジボルト28.1は、ネジ28に対応するドリル孔17.1によって拡張部26に挿入されている。
拡張部26及び狭窄部25の形態はまた、製造技術にも依存する。消費電力の最適化のためには、主に、管間の距離を交互に縮小及び拡張することが重要である。図5aの例において、ループ要素24が、1つの曲げ作業において一体として1つの管から形成され得るように、拡張部26及び狭窄部25の曲げ半径は大きく選択される。例えばジクザグ状等、形状が小さい曲げ半径によって選択される場合には、ループ要素24は、拡張部26及び狭窄部25のための個々の要素から組み立てられなければならない。
図5bは、曲げ半径に関して、1つの曲げ作業によってなお形成され得る形状を有するループ要素24を示している。管、より詳細にはU字状のループ要素24の一方のアーム21.1は、直線状に形成されており、ループ要素24の他方の脚21.1は、拡張部26及び狭窄部25を有する波形に形成されている。拡張部26には、弧状部26.1が形成されており、狭窄部25には、直線部25.1が形成されており、押圧部27は、拡張部26に嵌合している。
図6は、誘導ループ21の接続片22の細部を示している。接続片22は、ドリル孔22.1に貫通するネジによって離脱可能に接続ブロック16に接続されている。水接続部22.2はまた、接続ブロック16に接続されており、接続ブロックの端部において図示しないOリングによって封止されている。ループ要素24を冷却するための冷却液回路は、このようにして閉塞されている。電気的に、接続片22は、接触面22.3によって接続ブロック16に接続されており、接触面22.3は、絶縁板22.4によって電気的に分離されている。
1、2、3 太陽電池
4 導電トラック
5 電池上側
6 電池下側
7 導体
8 電池列
10 はんだ付けヘッド
11 直線状ガイド
12 スタンド
13 スライド
14 モータ
15 ハウジング
16 接続ブロック
17 ガイドブロック
17.1 ドリル孔
18 調整スピンドル
18.1 調整ナット
19 板
21 誘導ループ
21.1 アーム
22 接続片
22.1 ドリル孔
22.2 水接続部
22.3 接触面
22.4 絶縁板
23 フィーダ要素
23.1、23.2 管
24 ループ要素
25 狭窄部
25.1 直線部
26 拡張部
26.1 弧状部
27 押圧部
28 ネジ又はボルト
28.1 ネジボルト
P1 矢印

Claims (8)

  1. 誘導法則で動作する熱源が、はんだ剤が設けられた太陽電池(1、2、3)の導電トラック(4)を導体(7)に接続する、太陽電池(1、2、3)を接続するためのはんだ付け装置であって、
    熱源が、高周波発生器と、高周波発生器の高周波電流が高周波磁界を生じさせる誘導ループ(21)とを有し、誘導ループ(21)が、導電トラック(4)及び導電トラック(4)に沿って配置された導体(7)に、はんだ付け作業のために必要である熱を発生させる渦電流を誘起することを特徴とする、はんだ付け装置。
  2. 誘導ループ(21)が、U字の形状を有し、U字の少なくとも1つのアーム(21.1)が、波状に形成されていることを特徴とする、請求項1に記載のはんだ付け装置。
  3. 誘導ループ(21)が、拡張部(26)及び狭窄部(25)を有する高周波磁界及び高周波発生器の効果的で経済的な動作を効果的に最適化するのに役立つことを特徴とする、請求項2に記載のはんだ付け装置。
  4. 誘導ループ(21)が、冷却液が流れる管の形態をとることを特徴とする、請求項1から3のいずれか一項に記載のはんだ付け装置。
  5. 誘導ループ(21)の実効長が、設定可能であることを特徴とする、請求項1から4のいずれか一項に記載のはんだ付け装置。
  6. ネジ(28)又はボルト(28)が、拡張部(26)内に挿入され得、ネジ(28)又はボルト(28)が、その点において誘導ループ(21)を電気的に短絡していることを特徴とする、請求項5に記載のはんだ付け装置。
  7. 各拡張部(26)には、拡張部(26)を貫通して導電トラック(4)上に導体(7)を押圧する磁界中立の押圧部(27)が形成されていることを特徴とする、請求項1から6のいずれか一項に記載のはんだ付け装置。
  8. はんだ付けヘッド(10)には、導体(7)に接続されなければならない太陽電池(1、2、3)の導電トラック(4)の数と同一数の誘導ループ(21)が設けられており、太陽電池の全ての導電トラック(4)が、導体(7)に同時に全長に沿ってはんだ付けされることを特徴とする、請求項1から7のいずれか一項に記載のはんだ付け装置。
JP2009051586A 2008-03-20 2009-03-05 太陽電池を接続するためのはんだ付け装置 Expired - Fee Related JP5420276B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US3816108P 2008-03-20 2008-03-20
US61/038,161 2008-03-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009226482A true JP2009226482A (ja) 2009-10-08
JP5420276B2 JP5420276B2 (ja) 2014-02-19

Family

ID=41087852

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009051586A Expired - Fee Related JP5420276B2 (ja) 2008-03-20 2009-03-05 太陽電池を接続するためのはんだ付け装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8680444B2 (ja)
EP (1) EP2103373B1 (ja)
JP (1) JP5420276B2 (ja)
CN (1) CN101540353B (ja)
AT (1) ATE524265T1 (ja)
ES (1) ES2373755T3 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012018110A1 (ja) * 2010-08-06 2012-02-09 アロニクス株式会社 太陽電池素子の接続装置
JP2012143805A (ja) * 2011-01-14 2012-08-02 Eco & Engineering Co Ltd 加熱ヘッド、及びこれを用いた太陽電池素子の接続装置、太陽電池ストリングの接続装置
JP2012146895A (ja) * 2011-01-14 2012-08-02 Eco & Engineering Co Ltd 太陽電池素子ストリングとバスバーの接続方法及び接続装置
JP2013069963A (ja) * 2011-09-26 2013-04-18 Alonics Ltd 裏面接点型太陽電池素子の接続装置、及び加熱ヘッド
WO2016104710A1 (ja) * 2014-12-26 2016-06-30 富士電機株式会社 加熱冷却機器

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100038358A1 (en) * 2008-03-20 2010-02-18 Dingle Brad M Inductive soldering device
DK2246906T3 (da) * 2009-12-22 2011-06-27 Kioto Photovoltaics Gmbh Solcelle streng
ATE539452T1 (de) * 2009-12-22 2012-01-15 Kioto Photovoltaics Gmbh Vorrichtung zur fixierung von leiterbahnen auf einer solarzelle
DE102010033361A1 (de) 2010-08-04 2012-02-09 Schott Solar Ag Lötkopf und Verfahren zum induktiven Löten
US8231044B2 (en) 2010-10-01 2012-07-31 Orthodyne Electronics Corporation Solar substrate ribbon bonding system
US8196798B2 (en) 2010-10-08 2012-06-12 Kulicke And Soffa Industries, Inc. Solar substrate ribbon bonding system
CN102059441B (zh) * 2010-11-23 2012-09-26 常州尖能光伏科技有限公司 晶体硅太阳能电池的高频电流直接加热焊接方法
CN102085597A (zh) * 2010-11-23 2011-06-08 常州尖能光伏科技有限公司 焊接晶体硅太阳能组件互连条和汇流条的装置及焊接方法
CN102120285B (zh) * 2010-11-23 2012-08-29 常州尖能光伏科技有限公司 晶体硅太阳能组件汇流条与互连条的焊接方法
CN101983823A (zh) * 2010-11-23 2011-03-09 常州尖能光伏科技有限公司 太阳能组件汇流条的焊接装置和焊接方法
DE102010054400A1 (de) 2010-12-08 2012-06-14 Solon Se Verfahren zur elektrischen Reihenverschaltung von Solarzellen
US9029689B2 (en) 2010-12-23 2015-05-12 Sunpower Corporation Method for connecting solar cells
CN102151973B (zh) * 2011-01-24 2012-11-14 常州尖能光伏科技有限公司 太阳能电池片的焊接方法
CN102166679B (zh) * 2011-04-12 2012-11-07 天津必利优科技发展有限公司 用于太阳能电池片焊接的焊接灯具及焊接方法
EP2607008B1 (de) * 2011-12-19 2016-11-09 Komax Holding AG Lötvorrichtung zum Befestigen eines elektrisch leitfähigen Bandes an einer Stromsammelschiene einer Solarzelle mittels induktivem Löten
EP2607007A1 (de) * 2011-12-19 2013-06-26 Komax Holding AG Lötvorrichtung zum Befestigen eines elektrisch leitfähigen Bandes an einer Solarzelle
EP2634822A1 (de) * 2012-02-29 2013-09-04 IMA Automation Berlin GmbH Vorrichtung zum Lagefixieren eines Lötverbinders auf einer Solarzelle
CN102581418B (zh) * 2012-03-16 2014-07-09 宁夏小牛自动化设备有限公司 太阳能电池串焊设备及太阳能电池串焊焊头
CN102615373B (zh) * 2012-04-19 2014-05-14 宁夏小牛自动化设备有限公司 具有风冷结构的串焊设备及具有风冷结构的串焊焊头
CN102615374B (zh) * 2012-04-26 2015-01-14 宁夏小牛自动化设备有限公司 太阳能电池片串焊设备及易维护太阳能电池片串焊焊头
CN102626840A (zh) * 2012-05-14 2012-08-08 宁夏小牛自动化设备有限公司 太阳能电池片串焊焊头用压紧装置
TW201402255A (zh) * 2012-07-13 2014-01-16 Mas Automation Corp 高週波壓焊裝置
CN103831559A (zh) * 2012-11-21 2014-06-04 宁夏小牛自动化设备有限公司 太阳能电池片串焊焊头用焊带和电池片压紧装置
EP2838123B1 (de) * 2013-08-14 2016-03-16 Komax Holding AG Löteinrichtung zum Verbinden von Solarzellen
CN104551292A (zh) * 2013-10-22 2015-04-29 苏州沃特维自动化系统有限公司 一种电池片焊接装置及焊接工艺
CN105609584B (zh) * 2014-11-19 2023-10-24 苏州易益新能源科技有限公司 一种太阳能电池组件生产方法
CN106299030B (zh) * 2016-09-12 2017-07-07 佛山市南海区广工大数控装备协同创新研究院 一种全自动焊带整形定位装置
PL3823785T3 (pl) * 2018-07-20 2023-10-09 Saint-Gobain Glass France Sposób lutowania indukcyjnego co najmniej jednego ferromagnetycznego elementu stykowego do co najmniej jednej struktury przewodzącej na niemetalowej tafli
CN109482994A (zh) * 2018-09-03 2019-03-19 深圳市双建科技有限公司 使用集磁棒的马达转子部件的焊接装置及方法
CN111403559A (zh) * 2020-04-13 2020-07-10 浙江晶科能源有限公司 一种光伏串焊机及光伏焊带加工方法
EP4341030A1 (en) * 2021-05-18 2024-03-27 Ecoprogetti S.R.L. Device (for soldering the interconnections of photovoltaic panels with an inductor and longitudinally iarranged insert

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62148081A (ja) * 1985-12-24 1987-07-02 Toshiba Corp 高周波誘導加熱装置
JP2004351503A (ja) * 2003-05-30 2004-12-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd アルミニウム材のろう付方法及びろう付装置
EP1748495A1 (de) * 2005-07-26 2007-01-31 Somont GmbH Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen eines Solarzellenstrings durch induktives Löten
JP2007180458A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Toyota Industries Corp 半田付け方法及び半導体モジュールの製造方法並びに半田付け装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3375141A (en) * 1963-07-22 1968-03-26 Aiken Ind Inc Solar cell array
CH647908A5 (de) * 1979-06-05 1985-02-15 Siemens Ag Albis Verfahren und anordnung zum kontaktieren der leiterbahnen von leiterplatten mit kontaktstiften.
US4685608A (en) * 1985-10-29 1987-08-11 Rca Corporation Soldering apparatus
IT1238290B (it) * 1990-03-28 1993-07-12 Stazione di saldatura ad induzione nelle macchine di inserimento dei contatti sui substrati dei circuiti ibridi o su schede di circuito stampato tradizionale.
JPH06297137A (ja) * 1993-04-13 1994-10-25 Tomishiyou:Kk ろう付用高周波誘導コイルとこれを用いたろう付方法
US5494635A (en) * 1993-05-20 1996-02-27 Valenite Inc. Stratified enriched zones formed by the gas phase carburization and the slow cooling of cemented carbide substrates, and methods of manufacture
JP3326450B2 (ja) * 1997-04-25 2002-09-24 高周波熱錬株式会社 非直線棒状部材の誘導加熱処理装置
JP2000068043A (ja) * 1998-08-20 2000-03-03 High Frequency Heattreat Co Ltd テーパー体の誘導加熱コイル
KR100398053B1 (ko) * 2001-07-30 2003-09-19 (주)한백 태양 전지 모듈용 테빙 장치
KR100456470B1 (ko) * 2002-04-19 2004-11-10 주식회사 비아트론 반도체 막의 저온 열처리 장치
DE20311931U1 (de) * 2002-07-31 2003-10-23 Atn Automatisierungstechnik Ni Vorrichtung zum Löten unter Vorspannung
JP2004253475A (ja) * 2003-02-18 2004-09-09 Sharp Corp 太陽電池モジュール並びに太陽電池モジュールの製造方法およびその製造方法に用いる熱源
CN100391674C (zh) * 2005-05-25 2008-06-04 张长增 高频线路连接器的高频感应焊接方法
CN1880001A (zh) * 2005-06-17 2006-12-20 上海太阳能科技有限公司 太阳电池的焊接方法及其专用焊接设备
DE102007027327A1 (de) * 2007-06-14 2008-12-18 Mtu Aero Engines Gmbh Induktionsspule, Verfahren und Vorrichtung zur induktiven Erwärmung von metallischen Bauelementen

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62148081A (ja) * 1985-12-24 1987-07-02 Toshiba Corp 高周波誘導加熱装置
JP2004351503A (ja) * 2003-05-30 2004-12-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd アルミニウム材のろう付方法及びろう付装置
EP1748495A1 (de) * 2005-07-26 2007-01-31 Somont GmbH Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen eines Solarzellenstrings durch induktives Löten
JP2007180458A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Toyota Industries Corp 半田付け方法及び半導体モジュールの製造方法並びに半田付け装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012018110A1 (ja) * 2010-08-06 2012-02-09 アロニクス株式会社 太陽電池素子の接続装置
JP2012143805A (ja) * 2011-01-14 2012-08-02 Eco & Engineering Co Ltd 加熱ヘッド、及びこれを用いた太陽電池素子の接続装置、太陽電池ストリングの接続装置
JP2012146895A (ja) * 2011-01-14 2012-08-02 Eco & Engineering Co Ltd 太陽電池素子ストリングとバスバーの接続方法及び接続装置
JP2013069963A (ja) * 2011-09-26 2013-04-18 Alonics Ltd 裏面接点型太陽電池素子の接続装置、及び加熱ヘッド
WO2016104710A1 (ja) * 2014-12-26 2016-06-30 富士電機株式会社 加熱冷却機器
JPWO2016104710A1 (ja) * 2014-12-26 2017-07-27 富士電機株式会社 加熱冷却機器
KR20170101185A (ko) * 2014-12-26 2017-09-05 후지 덴키 가부시키가이샤 가열 냉각 기기
US10583510B2 (en) 2014-12-26 2020-03-10 Fuji Electric Co., Ltd. Heating and cooling device
KR102411595B1 (ko) * 2014-12-26 2022-06-20 후지 덴키 가부시키가이샤 가열 냉각 기기

Also Published As

Publication number Publication date
EP2103373A1 (de) 2009-09-23
EP2103373B1 (de) 2011-09-14
ATE524265T1 (de) 2011-09-15
ES2373755T3 (es) 2012-02-08
CN101540353B (zh) 2011-09-07
CN101540353A (zh) 2009-09-23
JP5420276B2 (ja) 2014-02-19
US8680444B2 (en) 2014-03-25
US20090236328A1 (en) 2009-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5420276B2 (ja) 太陽電池を接続するためのはんだ付け装置
EP2459340B1 (en) Inductive soldering device with at least one loop element, having two arms positioned at different distances from a surface of a workpiece
JP2011099442A (ja) 発電機の冷却のための装置
TW201413996A (zh) 互連多個太陽能電池的裝置和方法
JP5722466B2 (ja) 太陽電池セルの特性測定用プローブ装置
JP5808939B2 (ja) 導電部材のハンダ付け方法
CN203352459U (zh) 一种用于电动车辆驱动控制的变换器装置
CN200977583Y (zh) 高频感应快热电烙铁
JP2010253503A (ja) ヒータチップ及び接合装置
KR20100042782A (ko) 안정화층이 형성되지 않은 초전도 선재의 임계전류 측정장치
CN106031307B (zh) 用于生产功率印制电路的工艺和通过此工艺获得的功率印制电路
KR20170143086A (ko) 솔더링장치
US20140069494A1 (en) Method and apparatus for increasing conductivity of solar cell electrode, and solar cell
US6407357B1 (en) Method of resistance projection welding sensors
CN212992642U (zh) 一种加热线圈及高频加热装置
CN214558197U (zh) 电极预加热设备
JP4232973B2 (ja) 直接通電加熱装置
CN217283445U (zh) 横向电磁加热装置
CN220105576U (zh) 研究焊点发生电迁移条件的温度控制装置
EP3799140B1 (en) Thermoelectric conversion module
CN215773630U (zh) 一种镍及合金板材电感应加热装置
CN114433974A (zh) 一种谐振式间隙感应加热头
JPH10335052A (ja) 表皮電流加熱装置
CN105382371A (zh) 一种电烙铁
EP1405547B8 (fr) Dispositif de chauffage electrique, notamment pour une installation de chauffage de vehicule automobile

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111206

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20130304

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130402

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130628

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130703

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131002

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131022

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131120

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5420276

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees