JP2009218562A - トランジスタ及びその製造方法 - Google Patents

トランジスタ及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009218562A
JP2009218562A JP2008313263A JP2008313263A JP2009218562A JP 2009218562 A JP2009218562 A JP 2009218562A JP 2008313263 A JP2008313263 A JP 2008313263A JP 2008313263 A JP2008313263 A JP 2008313263A JP 2009218562 A JP2009218562 A JP 2009218562A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
channel layer
channel
transistor
gate electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008313263A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5536328B2 (ja
Inventor
Sun-Il Kim
善日 金
Young-Soo Park
永洙 朴
I-Hun Song
利憲 宋
Chang-Jung Kim
昌▲ジュン▼ 金
Jae-Chul Park
宰徹 朴
Sang-Wook Kim
尚▲ウック▼ 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2009218562A publication Critical patent/JP2009218562A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5536328B2 publication Critical patent/JP5536328B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/7869Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film having a semiconductor body comprising an oxide semiconductor material, e.g. zinc oxide, copper aluminium oxide, cadmium stannate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/78696Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film characterised by the structure of the channel, e.g. multichannel, transverse or longitudinal shape, length or width, doping structure, or the overlap or alignment between the channel and the gate, the source or the drain, or the contacting structure of the channel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)

Abstract

【課題】トランジスタを提供する。
【解決手段】チャンネル層、チャンネル層の両端にそれぞれ接触されたソース及びドレイン、チャンネル層と離隔されたゲート電極、チャンネル層とゲート電極との間に備わったゲート絶縁層、及びチャンネル層とゲート絶縁層との間に備わり、チャンネル層と仕事関数が異なる挿入層を備えるトランジスタである。
【選択図】図1

Description

本発明は半導体素子に係り、さらに詳細には、トランジスタ及びその製造方法に関する。
トランジスタは、電子機器分野で、スイッチング素子(switching device)や駆動素子(driving device)として広く使われている。特に、薄膜トランジスタ(TFT:Thin Film Transistor)は、ガラス基板やプラスチック基板上に製造できるために、液晶表示装置または有機発光表示装置のような平板表示装置分野で有用に使われる。
トランジスタの動作特性を向上させるために、キャリア移動度(carrier mobility)の高い酸化物層、例えば、ZnO系の物質層をチャンネル層として適用する方法が試みられている。かような方法は、主に平板表示装置用薄膜トランジスタに適用される。しかし、酸化物層をチャンネル層として有するトランジスタ(以下、従来の酸化物トランジスタ)の場合、スレショルド電圧(threshold voltage)を制御し難いという問題がある。
さらに詳細に説明すれば、従来の酸化物トランジスタは、主にn型酸化物層をチャンネル層として使用するが、高いオン/オフ電流比(ON/OFF current ratio)及び小さなサブスレショルド傾度(S.S.:Subthreshold Slope)を得るためには、前記n型酸化物層のキャリア(carrier)濃度は高く、結晶性が優れていなければならない。従って、スレショルド電圧調節のために、前記n型酸化物層のキャリア濃度を低くすれば、オン/オフ電流比は低下してサブスレショルド傾度(S.S.)は増加するなど、トランジスタの動作特性が劣化するという問題が発生する。
本発明の目的は、スレショルド電圧調節のための挿入層を備えるトランジスタ及びその製造方法を提供するところにある。
本発明の一実施形態は、チャンネル層と、前記チャンネル層の両端にそれぞれ接触されたソース及びドレインと、前記チャンネル層と離隔されたゲート電極と、前記チャンネル層と前記ゲート電極との間に備わったゲート絶縁層と、前記チャンネル層と前記ゲート絶縁層との間に備わり、前記チャンネル層と仕事関数が異なる挿入層とを備えるトランジスタを提供する。
前記チャンネル層は、酸化物を含むことが可能である。
前記酸化物は、Zn酸化物、Cu酸化物及びNi酸化物のうち一つを含むことが可能である。
前記チャンネル層は、n型でありうる。このとき、前記挿入層は、p型またはn型半導体層でありうる。
前記n型チャンネル層は、ZnO系の物質層を含むことができる。
前記n型チャンネル層は、ZnO層であるか、13族及び14族の元素のうち、少なくともいずれか一つがドーピングされたZnO層でありうる。
前記チャンネル層がn型であるとき、前記挿入層の仕事関数は、前記チャンネル層の仕事関数より大きくありうる。この場合、前記挿入層のエネルギーバンドギャップは、前記チャンネル層のエネルギーバンドギャップより大きくありうる。
前記チャンネル層は、p型でありうる。このとき、前記挿入層は、n型またはP型半導体層でありうる。
前記p型チャンネル層は、Cu酸化物層、Ni酸化物層、4族遷移金属がドーピングされたNi酸化物層のうちいずれか一つであるか、1族、2族、15族の元素及び遷移金属のうち、少なくともいずれか一つがドーピングされたZnO系酸化物層でありうる。
前記チャンネル層がp型であるとき、前記挿入層の仕事関数は、前記チャンネル層の仕事関数より小さくありうる。この場合、前記挿入層のエネルギーバンドギャップは、前記チャンネル層のエネルギーバンドギャップより小さくありうる。
前記ゲート電極は、前記チャンネル層上に備わりうる。
前記ゲート電極は、前記チャンネル層下に備わりうる。
前記トランジスタは、薄膜トランジスタでありうる。
本発明の他の実施形態は、基板上に互いに離隔されたチャンネル層とゲート電極とを形成する段階と、前記チャンネル層の両端にそれぞれ接触されたソース及びドレインを形成する段階と、前記チャンネル層と前記ゲート電極との間にゲート絶縁層を形成する段階と、前記チャンネル層と前記ゲート電極との間に、前記チャンネル層と仕事関数が異なる挿入層を形成する段階とを含むことを特徴とするトランジスタの製造方法を提供する。
前記挿入層は、前記チャンネル層より大きな仕事関数を有することが可能である。
前記挿入層は、前記チャンネル層より小さな仕事関数を有することが可能である。
前記ゲート電極は、前記チャンネル層上に備わりうる。
前記ゲート電極は、前記チャンネル層下に備わりうる
以下、本発明の実施形態によるトランジスタ及びその製造方法について、添付された図面を参照しつつ詳細に説明する。添付された図面に図示された層や領域の幅及び厚さは、明細書の明確性のために多少誇張されて図示されている。詳細な説明全体にわたって、同じ参照番号は、同じ構成要素を示す。
図1は、本発明の第1実施形態によるトランジスタ(以下、本発明の第1トランジスタ)を示している。本発明の第1トランジスタは、ゲート電極G1がチャンネル層C1下に形成されるボトム(Bottom)ゲート構造を有する薄膜トランジスタである。
図1を参照すれば、基板SUB1上に、ゲート電極G1が形成されている。基板SUB1は、シリコン基板、ガラス基板及びプラスチック基板のうち一つであって、透明または不透明でありうる。基板SUB1上に、ゲート電極G1を覆うゲート絶縁層GI1が形成されている。ゲート絶縁層GI1は、シリコン酸化物層またはシリコン窒化物層であるが、それ以外の他の物質層でもありうる。ゲート電極G1上側のゲート絶縁層GI1上に、挿入層I1とチャンネル層C1とが順に形成されている。挿入層I1とチャンネル層C1は、上方から見た場合に、同じ形態を有することができる。挿入層I1とチャンネル層C1とのX軸方向幅は、ゲート電極G1のX軸方向幅より大きくありうる。
チャンネル層C1は、n型またはp型半導体層でありうる。例えば、チャンネル層C1は、ZnO系の物質を含むn型半導体層であって、この場合、In及びGaのような13族元素、Snのような14族元素またはそれ以外の他の元素をさらに含むことができる。チャンネル層C1がp型半導体層である場合、チャンネル層C1は、Cu酸化物層、Ni酸化物層または4族遷移金属(例:Ti)がドーピングされたNi酸化物層であるか、1族、2族及び15族元素及び遷移金属(例:Ag)のうち少なくとも一つがドーピングされたZnO系酸化物層でありうる。挿入層I1は、チャンネル層C1と仕事関数が異なる層であり、n型半導体層またはp型半導体層でありうる。チャンネル層C1がn型半導体層である場合、挿入層I1の仕事関数は、チャンネル層C1の仕事関数より大きいことが望ましく、チャンネル層C1がp型半導体層である場合、挿入層I1の仕事関数は、チャンネル層C1の仕事関数より小さいことが望ましい。例えば、チャンネル層C1がn型酸化物半導体である場合、挿入層I1の仕事関数は、チャンネル層C1の仕事関数より0.1eVないし4eVほど大きくありうる。すなわち、0.1eV<挿入層の仕事関数−チャンネル層の仕事関数<4eVを満足することができる。また、挿入層I1は、p型酸化物層でありうる。一方、チャンネル層C1がp型酸化物半導体層である場合、挿入層I1の仕事関数は、チャンネル層C1の仕事関数より0.1eVないし4eVほど小さくありうる。すなわち、0.1eV<チャンネル層の仕事関数−挿入層の仕事関数<4eVを満足することができる。挿入層I1は、n型酸化物層でありうる。
挿入層I1の仕事関数がチャンネル層C1の仕事関数より大きいとき、挿入層I1のエネルギーバンドギャップは、チャンネル層C1のエネルギーバンドギャップより大きいことが望ましく、挿入層I1の仕事関数がチャンネル層C1の仕事関数より小さいとき、挿入層I1のエネルギーバンドギャップは、チャンネル層C1のエネルギーバンドギャップより小さいことが望ましい。例えば、p型半導体層である挿入層I1は、Cu酸化物層、Ni酸化物層、4族遷移金属(例:Ti)がドーピングされたNi酸化物層であるか、1族、2族及び15族元素及び遷移金属(例:Ag)のうち少なくとも一つがドーピングされたZnO系酸化物層でありうる。n型半導体層である挿入層I1の例としては、Ga酸化物層を挙げることができる。非酸化物半導体層も挿入層I1として使用できる。チャンネル層C1と接合された挿入層I1は、チャンネル層C1と異なる仕事関数を有するために、チャンネル層C1のスレショルド電圧を調節する役割を行える。挿入層I1の機能については、さらに詳細に後述する。
ゲート絶縁層GI1上に、ソース電極S1及びドレイン電極D1がチャンネル層C1の両端にそれぞれ接触されるように形成されている。ソース電極S1及びドレイン電極D1は、単一金属層または多重金属層でありうる。ソース電極S1及びドレイン電極D1は、ゲート電極G1と同じ金属層であるが、他の金属層でもありうる。ゲート絶縁層GI1上に、チャンネル層C1、ソース電極S1及びドレイン電極D1を覆う保護層(passivation layer)P1が形成されている。保護層P1は、シリコン酸化物層またはシリコン窒化物層でありうる。
一方、ゲート電極G1、ゲート絶縁層GI1、挿入層I1、チャンネル層C1、ソース電極S1及びドレイン電極D1の厚さは、それぞれ50〜300nm、50〜300nm、1〜100nm、30〜200nm、10〜200nm及び10〜200nmでありうる。
図2は、本発明の第2実施形態によるトランジスタ(以下、本発明の第2トランジスタ)を示している。本発明の第2薄膜トランジスタは、ゲート電極G2がチャンネル層C2上に形成されるトップ(Top)ゲート構造の薄膜トランジスタである。
図2を参照すれば、基板SUB2上に、チャンネル層C2及び挿入層I2が順に形成されている。基板SUB2上に、挿入層I2の両端にそれぞれ接触されるように、ソース電極S2及びドレイン電極D2が形成されている。ソース電極S2及びドレイン電極D2は、チャンネル層C2の両端とも接触している。基板SUB2上に、チャンネル層C2、ソース電極S2及びドレイン電極D2を覆うゲート絶縁層GI2が形成されている。ゲート絶縁層GI2上に、ゲート電極G2が形成されている。ゲート電極G2は、チャンネル層C2上に位置する。ゲート絶縁層GI2上に、ゲート電極G2を覆う保護層P2が形成されている。
図2の基板SUB2、チャンネル層C2、挿入層I2、ソース電極S2、ドレイン電極D2、ゲート絶縁層GI2、ゲート電極G2及び保護層P2それぞれの材質及び厚さは、図1の基板SUB1、チャンネル層C1、挿入層I1、ソース電極S1、ドレイン電極D1、ゲート絶縁層GI1、ゲート電極G1及び保護層P1それぞれの材質及び厚さと同一でありうる。
以下では、図3ないし図6を参照しつつ、本発明の実施形態によるトランジスタで、挿入層によってスレショルド電圧が調節される原理についてさらに詳細に説明する。
図3ないし図6は、互いに異なる組み合わせで形成されたチャンネル層と挿入層とのエネルギーバンドダイヤグラムを示している。図3ないし図6のチャンネル層は、図1及び図2のチャンネル層C1,C2に対応し、図3ないし図6の挿入層は、図1及び図2の挿入層I1,I2に対応しうる。図3は、チャンネル層と挿入層とがいずれもn型半導体層である場合であり、図4は、チャンネル層はn型半導体層であり、挿入層はp型半導体層である場合である。図5は、チャンネル層と挿入層とがいずれもp型半導体層である場合であり、図6は、チャンネル層はp型半導体層であり、挿入層はn型半導体層である場合である。図3ないし図6で、参照符号EVAC、E、E及びEはそれぞれ真空エネルギーレベル、伝導帯(conduction band)の最下位エネルギーレベル、フェルミエネルギーレベル及び価電帯(valence band)の最上位エネルギーレベルを示す。そして、参照符号W1〜W4は挿入層の仕事関数を示し、W1’〜W4’はチャンネル層の仕事関数を示す。
図3及び図4を参照すれば、挿入層の仕事関数W1,W2がチャンネル層の仕事関数W1’,W2’より大きいために、挿入層と接触したチャンネル層の表面部に空乏(depletion)領域が発生し、第1領域A1,A1’に図示されているように、チャンネル層のEが上側に曲がる。従って、チャンネル層のスレショルド電圧は、挿入層がない場合より、(+)方向に移動する。挿入層の仕事関数W1,W2とチャンネル層の仕事関数W1’,W2’との差によって、スレショルド電圧が(+)方向に移動する程度が変わりうる。挿入層の仕事関数W1,W2は、挿入層の形成時にそのキャリア濃度を調節することによって、容易に調節されうる。
図5及び図6を参照すれば、挿入層の仕事関数W3,W4がチャンネル層の仕事関数W3’,W4’より小さいために、第2領域A2,A2’に図示されているように、チャンネル層と挿入層との接合領域で、チャンネル層のEが下方に曲がる。従って、チャンネル層のスレショルド電圧は、挿入層がない場合より(−)方向に移動する。挿入層の仕事関数W1,W2とチャンネル層の仕事関数W1’,W2’との差によって、スレショルド電圧が(−)方向に移動する程度が変わりうる。
このように、本発明の実施形態によれば、チャンネル層のキャリア濃度を変化させずに、挿入層を利用してチャンネル層のスレショルド電圧を調節できる。すなわち、チャンネル層の移動度を高く維持してトランジスタの動作特性を確保した状態で、チャンネル層のスレショルド電圧調節が可能である。
図7Aないし図7Dは、本発明の第1実施形態によるトランジスタの製造方法(以下、本発明の第1方法)を示している。本発明の第1方法は、ボトム(bottom)ゲート構造の薄膜トランジスタの製造方法である。図1と図7Aないし図7Dとで同じ参照番号は、同じ構成要素を示す。
図7Aを参照すれば、基板SUB1上にゲート電極G1を形成し、基板SUB1上にゲート電極G1を覆うゲート絶縁層GI1を形成する。ゲート絶縁層GI1は、シリコン酸化物またはシリコン窒化物によって形成するか、またはそれ以外の他の物質によって形成することもできる。
図7Bを参照すれば、ゲート絶縁層GI1上に、挿入層I1とチャンネル層C1との第1積層構造物SS1を形成する。このとき、第1積層構造物SS1は、ゲート電極G1上に位置し、挿入層I1は、ゲート絶縁層GI1とチャンネル層C1との間に介在(interposed)している。挿入層I1とチャンネル層C1は、スパッタリング(sputtering)法または蒸発(evaporation)法のような物理気相蒸着(PVD:Physical Vapor Deposition)法によって蒸着され、同じマスク層を利用してパターニングされた層でありうる。
図7Cを参照すれば、ゲート絶縁層GI1上に、チャンネル層C1の両端にそれぞれ接触し、チャンネル層C1の上部面の一部を露出させるソース電極S1及びドレイン電極D1を形成する。ソース電極S1及びドレイン電極D1は、単一金属層または多重金属層によって形成できる。
図7Dを参照すれば、基板SUB1上に、チャンネル層C1の前記露出された部分と、ソース電極S1及びドレイン電極D1とを覆う保護層P1を形成する。かような方法によって形成されたトランジスタは、所定温度でアニーリング(annealing)されうる。
図8Aないし図8Dは、本発明の第2実施形態によるトランジスタの製造方法(以下、本発明の第2方法)を示している。本発明の第2方法は、トップ(top)ゲート構造の薄膜トランジスタの製造方法である。図2と図8Aないし図8Dとで同じ参照番号は、同じ構成要素を示す。
図8Aを参照すれば、基板SUB2上に、チャンネル層C2と挿入層I2との第2積層構造物SS2を形成する。挿入層I2がチャンネル層C2上に備わる。第2積層構造物SS2の形成方法は、図7Bの第1積層構造物SS1形成方法と類似している。
図8Bを参照すれば、基板SUB2上に、第2積層構造物SS2の両端にそれぞれ接触されたソース電極S2及びドレイン電極D2を形成する。
図8Cを参照すれば、基板SUB2上に、挿入層I2の前記露出された部分と、ソース電極S2及びドレイン電極D2とを覆うゲート絶縁層GI2を形成する。次に、ゲート絶縁層GI2上に、ゲート電極G2を形成する。ゲート電極G2は、チャンネル層C2及び挿入層I2上に位置するように形成する。ゲート電極G2は、ソース電極S2及びドレイン電極D2と同じ金属または異なる金属によって形成できる。
図8Dを参照すれば、ゲート絶縁層GI2上に、ゲート電極G2を覆うように、保護層P2を形成する。保護層P2は、シリコン酸化物またはシリコン窒化物によって形成できる。かような方法で形成されたトランジスタは、所定温度でアニーリングされうる。
前記の説明で、多くの事項が具体的に記載されているが、それらは、発明の範囲を限定するものとするより、望ましい実施形態の例示として解釈されるものである。例えば、本発明が属する技術分野における当業者ならば、本発明の思想(idea)は、薄膜トランジスタではない、それ以外の他のトランジスタにも適用されうるということが分かるであろう。また、図1及び図2のトランジスタの構成要素及び構造は、それぞれ多様化及び変形されうるということが分かり、本発明の実施形態によるトランジスタは、液晶表示装置や有機発光表示装置分野だけではなく、メモリ素子及び論理素子分野などにも適用されうるということが分かるであろう。よって、本発明の範囲は、説明された実施形態によって定められるものではなく、特許請求の範囲に記載された技術的思想によってのみ定められるものである。
本発明のトランジスタは、例えば、半導体素子関連の技術分野に効果的に適用可能である。
本発明の一実施形態によるトランジスタを示す断面図である。 本発明の他の実施形態によるトランジスタを示す断面図である。 本発明の一実施形態によるトランジスタで、チャンネル層と挿入層とのエネルギーバンドダイヤグラムを示す図面である。 本発明の一実施形態によるトランジスタで、チャンネル層と挿入層とのエネルギーバンドダイヤグラムを示す図面である。 本発明の一実施形態によるトランジスタで、チャンネル層と挿入層とのエネルギーバンドダイヤグラムを示す図面である。 本発明の一実施形態によるトランジスタで、チャンネル層と挿入層とのエネルギーバンドダイヤグラムを示す図面である。 本発明の一実施形態によるトランジスタの製造方法を示す断面図である。 本発明の一実施形態によるトランジスタの製造方法を示す断面図である。 本発明の一実施形態によるトランジスタの製造方法を示す断面図である。 本発明の一実施形態によるトランジスタの製造方法を示す断面図である。 本発明の他の実施形態によるトランジスタの製造方法を示す断面図である。 本発明の他の実施形態によるトランジスタの製造方法を示す断面図である。 本発明の他の実施形態によるトランジスタの製造方法を示す断面図である。 本発明の他の実施形態によるトランジスタの製造方法を示す断面図である。
符号の説明
C1,C2 チャンネル層
D1,D2 ドレイン電極
G1,G2 ゲート電極
GI1,GI2 ゲート絶縁層
I1,I2 挿入層
S1,S2 ソース電極
SUB1,SUB2 基板
SS1 第1積層構造物
SS2 第2積層構造物
P1,P2 保護層

Claims (20)

  1. チャンネル層と、
    前記チャンネル層の両端にそれぞれ接触されたソース及びドレインと、
    前記チャンネル層と離隔されたゲート電極と、
    前記チャンネル層と前記ゲート電極との間に備わったゲート絶縁層と、
    前記チャンネル層と前記ゲート絶縁層との間に備わり、前記チャンネル層と仕事関数が異なる挿入層とを備えるトランジスタ。
  2. 前記チャンネル層は、酸化物を含むことを特徴とする請求項1に記載のトランジスタ。
  3. 前記酸化物は、Zn酸化物、Cu酸化物及びNi酸化物のうち一つを含むことを特徴とする請求項2に記載のトランジスタ。
  4. 前記チャンネル層は、n型であることを特徴とする請求項1に記載のトランジスタ。
  5. 前記挿入層は、p型またはn型半導体層であることを特徴とする請求項4に記載のトランジスタ。
  6. 前記チャンネル層は、ZnO層であるか、または13族及び14族の元素のうち、少なくとも一つがドーピングされたZnO層であることを特徴とする請求項4に記載のトランジスタ。
  7. 前記挿入層の仕事関数は、前記チャンネル層の仕事関数より大きいことを特徴とする請求項4に記載のトランジスタ。
  8. 前記挿入層のエネルギーバンドギャップは、前記チャンネル層のエネルギーバンドギャップより大きいことを特徴とする請求項7に記載のトランジスタ。
  9. 前記チャンネル層は、p型であることを特徴とする請求項1に記載のトランジスタ。
  10. 前記挿入層は、n型またはp型半導体層であることを特徴とする請求項9に記載のトランジスタ。
  11. 前記チャンネル層は、Cu酸化物層、Ni酸化物層、4族遷移金属がドーピングされたNi酸化物層のうちいずれか一つであるか、1族、2族、15族の元素及び遷移金属のうち、少なくともいずれか一つがドーピングされたZnO系酸化物層であることを特徴とする請求項9に記載のトランジスタ。
  12. 前記挿入層の仕事関数は、前記チャンネル層の仕事関数より小さいことを特徴とする請求項9に記載のトランジスタ。
  13. 前記挿入層のエネルギーバンドギャップは、前記チャンネル層のバンドギャップより小さいことを特徴とする請求項12に記載のトランジスタ。
  14. 前記ゲート電極は、前記チャンネル層上に備わることを特徴とする請求項1に記載のトランジスタ。
  15. 前記ゲート電極は、前記チャンネル層下に備わることを特徴とする請求項1に記載のトランジスタ。
  16. 基板上に互いに離隔されたチャンネル層とゲート電極とを形成する段階と、
    前記チャンネル層の両端にそれぞれ接触されたソース及びドレインを形成する段階と、
    前記チャンネル層と前記ゲート電極との間にゲート絶縁層を形成する段階と、
    前記チャンネル層と前記ゲート電極との間に、前記チャンネル層と仕事関数が異なる挿入層を形成する段階とを含むことを特徴とするトランジスタの製造方法。
  17. 前記挿入層は、前記チャンネル層より大きな仕事関数を有することを特徴とする請求項16に記載のトランジスタの製造方法。
  18. 前記挿入層は、前記チャンネル層より小さな仕事関数を有することを特徴とする請求項16に記載のトランジスタの製造方法。
  19. 前記ゲート電極は、前記チャンネル層上に備わることを特徴とする請求項16に記載のトランジスタの製造方法。
  20. 前記ゲート電極は、前記チャンネル層下に備わることを特徴とする請求項16に記載のトランジスタの製造方法。
JP2008313263A 2008-03-07 2008-12-09 トランジスタ及びその製造方法 Active JP5536328B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020080021567A KR101513601B1 (ko) 2008-03-07 2008-03-07 트랜지스터
KR10-2008-0021567 2008-03-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009218562A true JP2009218562A (ja) 2009-09-24
JP5536328B2 JP5536328B2 (ja) 2014-07-02

Family

ID=41052674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008313263A Active JP5536328B2 (ja) 2008-03-07 2008-12-09 トランジスタ及びその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8669551B2 (ja)
JP (1) JP5536328B2 (ja)
KR (1) KR101513601B1 (ja)
CN (1) CN101527318B (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6183684A (ja) * 1984-09-28 1986-04-28 株式会社日立製作所 セラミツクスの接合方法
WO2011055645A1 (en) * 2009-11-06 2011-05-12 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
WO2011065243A1 (en) * 2009-11-28 2011-06-03 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and manufacturing method thereof
JP2011228691A (ja) * 2010-04-02 2011-11-10 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
KR20110128038A (ko) * 2010-05-20 2011-11-28 삼성전자주식회사 산화물 반도체 박막 트랜지스터
WO2012091297A1 (ko) * 2010-12-30 2012-07-05 주성엔지니어링㈜ 박막 트랜지스터 및 그 제조 방법
JP2012164978A (ja) * 2011-01-20 2012-08-30 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 酸化物半導体素子及び半導体装置
JP2012169612A (ja) * 2011-01-27 2012-09-06 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
US8530892B2 (en) 2009-11-06 2013-09-10 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
JP2013225551A (ja) * 2012-04-20 2013-10-31 Panasonic Corp 薄膜トランジスタおよび表示装置
JP2014030012A (ja) * 2012-07-06 2014-02-13 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置およびその作製方法
US8748215B2 (en) 2009-11-28 2014-06-10 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Stacked oxide material, semiconductor device, and method for manufacturing the semiconductor device
US8765522B2 (en) 2009-11-28 2014-07-01 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Stacked oxide material, semiconductor device, and method for manufacturing the semiconductor device
KR101451926B1 (ko) 2014-03-18 2014-10-23 연세대학교 산학협력단 전자 소자 및 그 제조 방법, 그리고 박막 트랜지스터 제조 방법
JP2017135393A (ja) * 2009-12-08 2017-08-03 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
JP2018152605A (ja) * 2009-09-16 2018-09-27 株式会社半導体エネルギー研究所 トランジスタ

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101270172B1 (ko) * 2007-08-29 2013-05-31 삼성전자주식회사 산화물 박막 트랜지스터 및 그 제조 방법
TW201023341A (en) * 2008-12-12 2010-06-16 Ind Tech Res Inst Integrated circuit structure
TWI501319B (zh) 2008-12-26 2015-09-21 Semiconductor Energy Lab 半導體裝置及其製造方法
KR101671210B1 (ko) 2009-03-06 2016-11-01 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치 및 반도체 장치의 제작 방법
MY166309A (en) 2009-11-20 2018-06-25 Semiconductor Energy Lab Nonvolatile latch circuit and logic circuit, and semiconductor device using the same
KR20110074354A (ko) * 2009-12-24 2011-06-30 삼성전자주식회사 메모리소자 및 그 동작방법
KR20110074355A (ko) * 2009-12-24 2011-06-30 삼성전자주식회사 트랜지스터
KR101701208B1 (ko) 2010-01-15 2017-02-02 삼성디스플레이 주식회사 표시 기판
EP2348531B1 (en) * 2010-01-26 2021-05-26 Samsung Electronics Co., Ltd. Thin film transistor and method of manufacturing the same
WO2011108346A1 (en) 2010-03-05 2011-09-09 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Manufacturing method of oxide semiconductor film and manufacturing method of transistor
KR101391964B1 (ko) * 2010-04-02 2014-05-07 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치
JP2012038924A (ja) * 2010-08-06 2012-02-23 Sony Corp 半導体装置、表示装置、および電子機器
KR101778224B1 (ko) * 2010-10-12 2017-09-15 삼성전자주식회사 트랜지스터와 그 제조방법 및 트랜지스터를 포함하는 전자소자
TWI525818B (zh) * 2010-11-30 2016-03-11 半導體能源研究所股份有限公司 半導體裝置及半導體裝置之製造方法
KR101827514B1 (ko) 2011-08-18 2018-02-08 주성엔지니어링(주) 박막 트랜지스터 및 그 제조 방법
CN103247668A (zh) * 2012-02-06 2013-08-14 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 薄膜晶体管
CN103367404A (zh) * 2012-04-02 2013-10-23 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 薄膜晶体管
CN103412450A (zh) * 2013-07-26 2013-11-27 京东方科技集团股份有限公司 阵列基板及其制作方法和显示装置
KR102603300B1 (ko) * 2016-12-30 2023-11-15 엘지디스플레이 주식회사 박막 트랜지스터, 그의 제조방법, 및 그를 포함하는 유기발광 표시장치
CN108281488B (zh) * 2018-01-03 2021-07-27 京东方科技集团股份有限公司 一种阵列基板、其制备方法及显示装置
US11455521B2 (en) * 2019-03-01 2022-09-27 International Business Machines Corporation Neuromorphic device driven by copper ion intercalation
KR20230139545A (ko) * 2022-03-28 2023-10-05 삼성전자주식회사 반도체 소자 및 이를 포함하는 반도체 메모리 셀

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0334461A (ja) * 1989-06-30 1991-02-14 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 電界効果型半導体装置
JP2002076347A (ja) * 2000-08-25 2002-03-15 Toshiba Corp 半導体装置、半導体基板およびその製造方法
JP2002198528A (ja) * 2000-10-19 2002-07-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd pチャネル型電界効果トランジスタ
JP2002373985A (ja) * 2001-04-12 2002-12-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置およびその製造方法
JP2003115595A (ja) * 2001-07-27 2003-04-18 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 薄膜トランジスタ
JP2004235180A (ja) * 2003-01-28 2004-08-19 Sanyo Electric Co Ltd 半導体装置及びその製造方法
JP2007073701A (ja) * 2005-09-06 2007-03-22 Canon Inc アモルファス酸化物層を用いた薄膜トランジスタ
JP2007519256A (ja) * 2004-01-23 2007-07-12 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー. ドープされた部分を有する堆積チャネル領域を含むトランジスタ
JP2008010803A (ja) * 2006-06-02 2008-01-17 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 窒化物半導体電界効果トランジスタ
WO2008099863A1 (ja) * 2007-02-16 2008-08-21 Idemitsu Kosan Co., Ltd. 半導体,半導体装置及び相補型トランジスタ回路装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5986291A (en) * 1993-10-12 1999-11-16 La Corporation De L'ecole Polytechnique Field effect devices
AU4230500A (en) * 1999-04-14 2000-11-14 Exportech Company, Inc. A method and apparatus for sorting particles with electric and magnetic forces
US6998656B2 (en) * 2003-02-07 2006-02-14 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Transparent double-injection field-effect transistor
WO2002016679A1 (fr) * 2000-08-18 2002-02-28 Tohoku Techno Arch Co., Ltd. Matiere semi-conductrice polycristalline
JP4709442B2 (ja) 2001-08-28 2011-06-22 株式会社 日立ディスプレイズ 薄膜トランジスタの製造方法
US7067843B2 (en) * 2002-10-11 2006-06-27 E. I. Du Pont De Nemours And Company Transparent oxide semiconductor thin film transistors
US7145174B2 (en) * 2004-03-12 2006-12-05 Hewlett-Packard Development Company, Lp. Semiconductor device
KR100626007B1 (ko) * 2004-06-30 2006-09-20 삼성에스디아이 주식회사 박막 트랜지스터, 상기 박막 트랜지스터의 제조방법, 이박막 트랜지스터를 구비한 평판표시장치, 및 이평판표시장치의 제조방법
US20060088962A1 (en) * 2004-10-22 2006-04-27 Herman Gregory S Method of forming a solution processed transistor having a multilayer dielectric
US20060172480A1 (en) * 2005-02-03 2006-08-03 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Single metal gate CMOS device design
JP2006344849A (ja) * 2005-06-10 2006-12-21 Casio Comput Co Ltd 薄膜トランジスタ

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0334461A (ja) * 1989-06-30 1991-02-14 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 電界効果型半導体装置
JP2002076347A (ja) * 2000-08-25 2002-03-15 Toshiba Corp 半導体装置、半導体基板およびその製造方法
JP2002198528A (ja) * 2000-10-19 2002-07-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd pチャネル型電界効果トランジスタ
JP2002373985A (ja) * 2001-04-12 2002-12-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置およびその製造方法
JP2003115595A (ja) * 2001-07-27 2003-04-18 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 薄膜トランジスタ
JP2004235180A (ja) * 2003-01-28 2004-08-19 Sanyo Electric Co Ltd 半導体装置及びその製造方法
JP2007519256A (ja) * 2004-01-23 2007-07-12 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー. ドープされた部分を有する堆積チャネル領域を含むトランジスタ
JP2007073701A (ja) * 2005-09-06 2007-03-22 Canon Inc アモルファス酸化物層を用いた薄膜トランジスタ
JP2008010803A (ja) * 2006-06-02 2008-01-17 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 窒化物半導体電界効果トランジスタ
WO2008099863A1 (ja) * 2007-02-16 2008-08-21 Idemitsu Kosan Co., Ltd. 半導体,半導体装置及び相補型トランジスタ回路装置

Cited By (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6183684A (ja) * 1984-09-28 1986-04-28 株式会社日立製作所 セラミツクスの接合方法
JP2018152605A (ja) * 2009-09-16 2018-09-27 株式会社半導体エネルギー研究所 トランジスタ
JP2012253366A (ja) * 2009-11-06 2012-12-20 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
WO2011055645A1 (en) * 2009-11-06 2011-05-12 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
US10002949B2 (en) 2009-11-06 2018-06-19 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
US8841662B2 (en) 2009-11-06 2014-09-23 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
US8530892B2 (en) 2009-11-06 2013-09-10 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
US10608118B2 (en) 2009-11-28 2020-03-31 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
US8765522B2 (en) 2009-11-28 2014-07-01 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Stacked oxide material, semiconductor device, and method for manufacturing the semiconductor device
US10347771B2 (en) 2009-11-28 2019-07-09 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Stacked oxide material, semiconductor device, and method for manufacturing the semiconductor device
US9520287B2 (en) 2009-11-28 2016-12-13 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device having stacked oxide semiconductor layers
US11133419B2 (en) 2009-11-28 2021-09-28 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
KR20130137053A (ko) * 2009-11-28 2013-12-13 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치
US10079310B2 (en) 2009-11-28 2018-09-18 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device including stacked oxide semiconductor material
US8748881B2 (en) 2009-11-28 2014-06-10 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
US8748215B2 (en) 2009-11-28 2014-06-10 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Stacked oxide material, semiconductor device, and method for manufacturing the semiconductor device
US10263120B2 (en) 2009-11-28 2019-04-16 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for manufacturing semiconductor device and method for manufacturing liquid crystal display panel
US8779420B2 (en) 2009-11-28 2014-07-15 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
US11710795B2 (en) 2009-11-28 2023-07-25 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device comprising oxide semiconductor with c-axis-aligned crystals
JP2011135063A (ja) * 2009-11-28 2011-07-07 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置およびその作製方法
US9887298B2 (en) 2009-11-28 2018-02-06 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and manufacturing method thereof
US9214520B2 (en) 2009-11-28 2015-12-15 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
WO2011065243A1 (en) * 2009-11-28 2011-06-03 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and manufacturing method thereof
KR101714831B1 (ko) 2009-11-28 2017-03-09 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치
JP2017135393A (ja) * 2009-12-08 2017-08-03 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
JP2016015501A (ja) * 2010-04-02 2016-01-28 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
JP2011228691A (ja) * 2010-04-02 2011-11-10 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
US9147768B2 (en) 2010-04-02 2015-09-29 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device having an oxide semiconductor and a metal oxide film
KR101700882B1 (ko) 2010-05-20 2017-02-01 삼성디스플레이 주식회사 산화물 반도체 박막 트랜지스터
KR20110128038A (ko) * 2010-05-20 2011-11-28 삼성전자주식회사 산화물 반도체 박막 트랜지스터
WO2012091297A1 (ko) * 2010-12-30 2012-07-05 주성엔지니어링㈜ 박막 트랜지스터 및 그 제조 방법
JP2012164978A (ja) * 2011-01-20 2012-08-30 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 酸化物半導体素子及び半導体装置
JP2021007153A (ja) * 2011-01-20 2021-01-21 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
JP2016136629A (ja) * 2011-01-20 2016-07-28 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置の作製方法
JP7113874B2 (ja) 2011-01-20 2022-08-05 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
US9337347B2 (en) 2011-01-20 2016-05-10 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Oxide semiconductor element and semiconductor device
JP2018186295A (ja) * 2011-01-20 2018-11-22 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
US9917206B2 (en) 2011-01-20 2018-03-13 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Oxide semiconductor element and semiconductor device
JP2016154251A (ja) * 2011-01-20 2016-08-25 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
JP2019165262A (ja) * 2011-01-20 2019-09-26 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
JP2012169612A (ja) * 2011-01-27 2012-09-06 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
JP2013225551A (ja) * 2012-04-20 2013-10-31 Panasonic Corp 薄膜トランジスタおよび表示装置
US9954114B2 (en) 2012-07-06 2018-04-24 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device including oxide semiconductor layer
JP2014030012A (ja) * 2012-07-06 2014-02-13 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置およびその作製方法
KR101451926B1 (ko) 2014-03-18 2014-10-23 연세대학교 산학협력단 전자 소자 및 그 제조 방법, 그리고 박막 트랜지스터 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
KR101513601B1 (ko) 2015-04-21
CN101527318A (zh) 2009-09-09
CN101527318B (zh) 2014-06-18
US20090224238A1 (en) 2009-09-10
US8669551B2 (en) 2014-03-11
JP5536328B2 (ja) 2014-07-02
KR20090096155A (ko) 2009-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5536328B2 (ja) トランジスタ及びその製造方法
JP5562587B2 (ja) トランジスタ
JP5546733B2 (ja) 薄膜トランジスタ及びその製造方法
JP5670028B2 (ja) トランジスタとこれを含む半導体素子及びそれらの製造方法
EP2346082B1 (en) Transistors, Methods of Manufacturing a Transistor, and Electronic Devices Including a Transistor
KR101960889B1 (ko) 오프셋 전극 tft 구조
US9123750B2 (en) Transistors including a channel where first and second regions have less oxygen concentration than a remaining region of the channel, methods of manufacturing the transistors, and electronic devices including the transistors
US20070057261A1 (en) Transparent thin film transistor (TFT) and its method of manufacture
KR20120065048A (ko) 트랜지스터 및 이를 포함하는 전자장치
US20180013020A1 (en) Metal chalcogenide device and production method therefor
US20120025187A1 (en) Transistors, methods of manufacturing transistors, and electronic devices including transistors
JP2009010348A (ja) チャンネル層とその形成方法、及び該チャンネル層を含む薄膜トランジスタとその製造方法
KR102618541B1 (ko) 이차원 물질층을 포함하는 전자 소자
KR100646975B1 (ko) 박막 트랜지스터 및 그 제조방법
TWI577029B (zh) 用以形成一半導體氮氧化合物之方法及使用其之用以製造一薄膜電晶體之方法
KR20110052939A (ko) 트랜지스터와 그 제조방법 및 트랜지스터를 포함하는 전자소자
US20100321279A1 (en) Transistor, electronic device including a transistor and methods of manufacturing the same
US9847428B1 (en) Oxide semiconductor device
US9035294B2 (en) Transistors, methods of manufacturing the same, and electronic devices including transistors
KR20110080118A (ko) 다층의 식각 정지층을 구비한 박막 트랜지스터 및 그 제조방법
CN115210850A (zh) 碲氧化物和包括作为沟道层的碲氧化物的薄膜晶体管
KR20150030518A (ko) 박막 트랜지스터 및 그 제조 방법
EP2936547A1 (en) Metal oxide tft with improved temperature stability
JP6327548B2 (ja) 薄膜トランジスタ及びその製造方法
CN118039702A (zh) 一种顶栅肖特基氧化物薄膜晶体管及制备方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121015

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130716

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130718

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131016

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131021

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131031

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140325

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140424

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5536328

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250