JP2009184126A - 隠蔽用ラベル付き葉書セット - Google Patents

隠蔽用ラベル付き葉書セット Download PDF

Info

Publication number
JP2009184126A
JP2009184126A JP2008023425A JP2008023425A JP2009184126A JP 2009184126 A JP2009184126 A JP 2009184126A JP 2008023425 A JP2008023425 A JP 2008023425A JP 2008023425 A JP2008023425 A JP 2008023425A JP 2009184126 A JP2009184126 A JP 2009184126A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
postcard
label
paper
concealment
concealment label
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008023425A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5035547B2 (ja
Inventor
Toshikazu Hieda
俊和 日永田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2008023425A priority Critical patent/JP5035547B2/ja
Publication of JP2009184126A publication Critical patent/JP2009184126A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5035547B2 publication Critical patent/JP5035547B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】 和封筒に複数枚の葉書と案内書などを入れる場合、効率的に封入を行なえるようにした隠蔽用ラベル付き葉書セットを提供する。
【解決手段】 隠蔽用ラベルを備えた葉書用紙が、複数枚重ね合わされ綴じ合わされ、前記隠蔽用ラベルを備えた葉書用紙は、綴り合わせ用紙部と、葉書用紙部と、隠蔽用ラベル貼付用紙部とが、それぞれ切り取り用ミシンを介して連接され、前記隠蔽用ラベル貼付用紙部の上側に隠蔽用ラベルが重ねられ、隠蔽用ラベルの裏面の一端部で隠蔽用ラベル貼付用紙部の表面と接着され、前記隠蔽用ラベルを備えた葉書用紙が複数枚重ね合わされ、綴り合わせ用紙部に設けられた接着剤で、複数枚重ね合わされた、隠蔽用ラベルを備えた葉書用紙が接着一体化され、前記複数枚重ね合わされた、隠蔽用ラベルを備えた葉書用紙の上側に、葉書用紙と同一寸法を有する案内用紙が重ね合わされ、綴り合わせ用紙部と案内用紙の一端部で接着されている。
【選択図】 図1

Description

本発明は、葉書に記載された個人情報を覆い隠すための隠蔽用ラベルを備えた葉書用紙が、複数枚重ね合わされ、それらの一端部で綴じ合わされてなる隠蔽用ラベル付き葉書セットに関する。
従来、各種の案内として、郵便物の送り主から案内書を郵送する場合に、和封筒に案内書などと共に返信用の葉書を入れて郵送することが行なわれている。
また、これらの封入する返信用の葉書については、個人情報保護として、郵送中において第三者に個人情報が漏洩されることを防ぐためにも、葉書に記載した個人情報の領域に、隠蔽用ラベルを剥離可能に貼り付けて外部から目視できない状態にして郵送することが行なわれている。
これらの隠蔽用ラベルについては、既に公知となっているものがある。(例えば、特許文献1〜3参照)
特開平10−166765号公報 特開平11−129654号公報 特開平11−334256号公報
しかしながら、和封筒に複数枚の葉書と案内書などを入れる場合には、葉書を1枚ごとに、案内書も1枚ごとに、順番に入れる必要があることから、複数枚を入れるための封入作業が発生して、手間や時間がかかり作業効率が悪いという問題がある。
そこで、本発明は、和封筒に複数枚の葉書と案内書などを入れる場合でも、効率的に封入を行なえるようにした隠蔽用ラベル付き葉書セットを提供する。
本発明の隠蔽用ラベル付き葉書セットは、葉書に記載された個人情報を覆い隠すための隠蔽用ラベルを備えた葉書用紙が、複数枚重ね合わされ、それらの一端部で綴じ合わされてなる隠蔽用ラベル付き葉書セットであって、前記隠蔽用ラベルを備えた葉書用紙は、綴り合わせ用紙部と、葉書用紙部と、隠蔽用ラベル貼付用紙部とが、それぞれ切り取り用ミシンを介して連接され、前記隠蔽用ラベル貼付用紙部の上側に隠蔽用ラベルが重ねられ、前記隠蔽用ラベルの裏面の一端部で前記隠蔽用ラベル貼付用紙部の表面と接着されてなり、前記隠蔽用ラベルを備えた葉書用紙が複数枚重ね合わされ、綴り合わせ用紙部に設けられた接着剤で、複数枚重ね合わされた、隠蔽用ラベルを備えた葉書用紙が接着一体化され、前記複数枚重ね合わされた、隠蔽用ラベルを備えた葉書用紙の上側に、前記葉書用紙と同一寸法を有する案内用紙が重ね合わされ、前記綴り合わせ用紙部と前記案内用紙の一端部で接着されていることを特徴とする。
上記のように、本発明の隠蔽用ラベル付き葉書セットは、複数枚重ね合わされた、隠蔽用ラベルを備えた葉書用紙の上側に、前記葉書用紙と同一寸法を有する案内用紙が重ね合わされ、前記綴り合わせ用紙部と前記案内用紙の一端部で接着されているので、和封筒に複数枚の葉書と案内書などを入れる場合でも、葉書を1枚ごとに、案内書も1枚ごとに、順番に入れる必要もなく、効率的に封入を行なえるという効果がある。
以下、本発明の実施形態に係る隠蔽用ラベル付き葉書セットを、図面に基づいて詳細に説明する。
この実施形態では、一例として、4枚の葉書用紙に2枚の案内用紙を重ね合わせた構成について説明する。
図1は、実施形態に係る隠蔽用ラベル付き葉書セットの斜視図、図2は、実施形態に係る隠蔽用ラベル付き葉書セットの構成を説明するための斜視図である。
隠蔽用ラベル付き葉書セット1は、図1に示すように、葉書に記載された個人情報を覆い隠すための隠蔽用ラベル3a,3b,3c,3dを備えた4枚の葉書用紙2a,2b,2c,2dが、複数枚重ね合わされ、それらの一端部で接着されて綴じ合わされている。
更に、隠蔽用ラベル付き葉書セット1は、4枚重ね合わされた葉書用紙2a,2b,2c,2dの上側に、葉書用紙と同一寸法を有する2枚の案内用紙4a,4bが重ね合わされ、それら全ての用紙の一端部でそれぞれ接着剤5により接着されて一体化されている。
また、葉書用紙2a,2b,2c,2dや案内用紙4a,4bについては、必要に応じて適宜枚数を変更することができる。
隠蔽用ラベルを備えた葉書用紙2a,2b,2c,2dについては、各々同一構成を有している。
したがって、隠蔽用ラベルを備えた葉書用紙の構成の説明については、図3に示すように、1つの隠蔽用ラベルを備えた葉書用紙2aの構成を説明することで、他の葉書用紙2b,2c,2dについての説明を省略する。
隠蔽用ラベルを備えた葉書用紙2aは、1枚の用紙に所定部分に2つの切り取り用ミシン6,7が形成されて、3つの用紙部として、綴り合わせ用紙部8と、葉書用紙部9と、隠蔽用ラベル貼付用紙部10とを有している。
そして、綴り合わせ用紙部8の所定部分に接着剤5が塗布されて接着され一体化されており、切り取り用ミシン6により葉書用紙部9及び隠蔽用ラベル貼付用紙部10を切り取れるように構成されている。
また、隠蔽用ラベル貼付用紙部10の上側には、隠蔽用ラベル3aが重ねられ、隠蔽用ラベル貼付用紙部10の下側の一端部分に塗布された接着剤11により、隠蔽用ラベル3aの一部分である剥離紙14と隠蔽用ラベル貼付用紙部10が接着されている。
隠蔽用ラベル3aは、図4に示すように、裏面に粘着剤12が塗布されたラベル紙13と、上面が剥離剤などで剥離可能にコーティングされた剥離紙14とから構成され、剥離紙14の上にラベル紙13が剥離可能に貼付されている。
粘着剤12は、剥離紙14からラベル紙13を剥離させた後に、再度、葉書用紙部9に貼付させた場合でも、剥離可能な粘着剤が用いられている。
また、剥離紙14の上に貼付されているラベル紙13の寸法は、隠したい領域に応じて所定の寸法のラベル紙13を設ければよい。
そして、隠蔽用ラベル3aは、葉書用紙部9を葉書として発送する前に、切り取り用ミシン7から切り取ることで、葉書用紙部9から分離させることができる。
また、葉書用紙部9には、所定位置に個人情報を記入するための記入欄15が所定の部分に設けられており、ラベル紙13を記入欄15上に貼付させることで、記入情報を秘密状態にして葉書を郵送させることができる。
隠蔽用ラベル付き葉書セット1には、葉書用紙2a,2b,2c,2dの上側に、葉書用紙と同一寸法を有する2枚の案内用紙4a,4bが重ね合わされているが、これらの案内用紙4a,4bには隠蔽用ラベル付き葉書セット1の使用手順や、挨拶文などの所望の情報が表示させておくことができ、その他の用紙を同封しないでも、目的が達成できるように構成されている。
次に、隠蔽用ラベル付き葉書セット1の使用方法について説明する。
この隠蔽用ラベル付き葉書セット1は、葉書用紙2a,2b,2c,2dの上側に、葉書用紙と同一寸法を有する2枚の案内用紙4a,4bが重ね合わされ、それら全ての用紙の一端部でそれぞれ接着剤5により接着されて一体化されているので、郵送する場合でも、封筒に1セットを入れるだけで、隠蔽用ラベルを備えた葉書用紙を複数枚同時に封入することができる。
次に、隠蔽用ラベル付き葉書セット1の受取人は、案内用紙4a,4bに記載された情報を読んだ後に、必要に応じて、使用する葉書用紙の記入欄15に記入する。
そして、隠蔽用ラベル3aからラベル紙13を剥離させた後に、葉書用紙の記入欄15上にラベル紙13を貼付させて記入事項が外部から見えない状態にする。
次に、2つの切り取り用ミシン6,7から切り離して、葉書用紙部9を分離させる。
これにより、葉書用紙部9を葉書として発送できる。
上記のように、本発明の隠蔽用ラベル付き葉書セット1は、和封筒に複数枚の葉書と案内書などを入れる場合でも、葉書を1枚ごとに、案内書も1枚ごとに、順番に入れる必要もなく、複数枚を入れるための封入作業を効率的に行なうことができ、また、受取人において、受け取った隠蔽用ラベル付き葉書セット1を使用して、葉書に記入した事項を第三者に見られない状態として郵送させることができるように構成されている。
本発明の実施形態に係る隠蔽用ラベル付き葉書セットの斜視図である。 本発明の実施形態に係る隠蔽用ラベル付き葉書セットの構成を説明するための斜視図である。 本発明の実施形態に係る隠蔽用ラベル付き葉書セットを構成する葉書用紙を説明するための図である。 本発明の実施形態に係る隠蔽用ラベル付き葉書セットの側面図である。
符号の説明
1 隠蔽用ラベル付き葉書セット
2a,2b,2c,2d 葉書用紙
3a,3b,3c,3d 隠蔽用ラベル
4a,4b 案内用紙
5,11 接着剤
6,7 切り取り用ミシン
8 綴り合わせ用紙部
9 葉書用紙部
10 隠蔽用ラベル貼付用紙部
12 粘着剤
13 ラベル紙
14 剥離紙
15 記入欄

Claims (1)

  1. 葉書に記載された個人情報を覆い隠すための隠蔽用ラベルを備えた葉書用紙が、複数枚重ね合わされ、それらの一端部で綴じ合わされてなる隠蔽用ラベル付き葉書セットであって、
    前記隠蔽用ラベルを備えた葉書用紙は、綴り合わせ用紙部と、葉書用紙部と、隠蔽用ラベル貼付用紙部とが、それぞれ切り取り用ミシンを介して連接され、前記隠蔽用ラベル貼付用紙部の上側に隠蔽用ラベルが重ねられ、前記隠蔽用ラベルの裏面の一端部で前記隠蔽用ラベル貼付用紙部の表面と接着されてなり、
    前記隠蔽用ラベルを備えた葉書用紙が複数枚重ね合わされ、綴り合わせ用紙部に設けられた接着剤で、複数枚重ね合わされた、隠蔽用ラベルを備えた葉書用紙が接着一体化され、前記複数枚重ね合わされた、隠蔽用ラベルを備えた葉書用紙の上側に、前記葉書用紙と同一寸法を有する案内用紙が重ね合わされ、前記綴り合わせ用紙部と前記案内用紙の一端部で接着されていることを特徴とする隠蔽用ラベル付き葉書セット。
JP2008023425A 2008-02-04 2008-02-04 隠蔽用ラベル付き葉書セット Expired - Fee Related JP5035547B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008023425A JP5035547B2 (ja) 2008-02-04 2008-02-04 隠蔽用ラベル付き葉書セット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008023425A JP5035547B2 (ja) 2008-02-04 2008-02-04 隠蔽用ラベル付き葉書セット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009184126A true JP2009184126A (ja) 2009-08-20
JP5035547B2 JP5035547B2 (ja) 2012-09-26

Family

ID=41067901

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008023425A Expired - Fee Related JP5035547B2 (ja) 2008-02-04 2008-02-04 隠蔽用ラベル付き葉書セット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5035547B2 (ja)

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0367305U (ja) * 1989-11-02 1991-07-01
JPH05246173A (ja) * 1991-11-08 1993-09-24 Dainippon Printing Co Ltd 不在連絡票とその使用方法
JPH08156460A (ja) * 1994-12-06 1996-06-18 Dainippon Printing Co Ltd 秘匿情報記録媒体
JPH08156464A (ja) * 1994-12-08 1996-06-18 Dainippon Printing Co Ltd ラベル付き帳票
JPH1076774A (ja) * 1996-09-02 1998-03-24 Chisa Miyauchi ハガキファイル
JPH1148654A (ja) * 1997-07-31 1999-02-23 Toppan Forms Co Ltd 隠蔽ラベルを備えた葉書用シート
JPH1148646A (ja) * 1997-07-31 1999-02-23 Toppan Forms Co Ltd 隠蔽ラベルを備えた葉書用シートと隠蔽ラベルの貼着方法
JP2004082580A (ja) * 2002-08-28 2004-03-18 Dainippon Printing Co Ltd 隠蔽ハガキ
JP2005297967A (ja) * 2002-08-30 2005-10-27 Lintec Corp 封緘紙及び繰り返し使用に好適な蓋付き封筒類
JP2006007726A (ja) * 2004-06-29 2006-01-12 Dainippon Printing Co Ltd 申込帳票及びその使用方法
JP2006007722A (ja) * 2004-06-29 2006-01-12 Dainippon Printing Co Ltd 葉書付き冊子
JP2006263994A (ja) * 2005-03-22 2006-10-05 Dainippon Printing Co Ltd 隠蔽ハガキ
JP2006272956A (ja) * 2005-03-03 2006-10-12 Dainippon Printing Co Ltd 送付物

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0367305U (ja) * 1989-11-02 1991-07-01
JPH05246173A (ja) * 1991-11-08 1993-09-24 Dainippon Printing Co Ltd 不在連絡票とその使用方法
JPH08156460A (ja) * 1994-12-06 1996-06-18 Dainippon Printing Co Ltd 秘匿情報記録媒体
JPH08156464A (ja) * 1994-12-08 1996-06-18 Dainippon Printing Co Ltd ラベル付き帳票
JPH1076774A (ja) * 1996-09-02 1998-03-24 Chisa Miyauchi ハガキファイル
JPH1148646A (ja) * 1997-07-31 1999-02-23 Toppan Forms Co Ltd 隠蔽ラベルを備えた葉書用シートと隠蔽ラベルの貼着方法
JPH1148654A (ja) * 1997-07-31 1999-02-23 Toppan Forms Co Ltd 隠蔽ラベルを備えた葉書用シート
JP2004082580A (ja) * 2002-08-28 2004-03-18 Dainippon Printing Co Ltd 隠蔽ハガキ
JP2005297967A (ja) * 2002-08-30 2005-10-27 Lintec Corp 封緘紙及び繰り返し使用に好適な蓋付き封筒類
JP2006007726A (ja) * 2004-06-29 2006-01-12 Dainippon Printing Co Ltd 申込帳票及びその使用方法
JP2006007722A (ja) * 2004-06-29 2006-01-12 Dainippon Printing Co Ltd 葉書付き冊子
JP2006272956A (ja) * 2005-03-03 2006-10-12 Dainippon Printing Co Ltd 送付物
JP2006263994A (ja) * 2005-03-22 2006-10-05 Dainippon Printing Co Ltd 隠蔽ハガキ

Also Published As

Publication number Publication date
JP5035547B2 (ja) 2012-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4839874B2 (ja) 送付物
JP2010012702A (ja) 封書用紙付き帳票
JP5035547B2 (ja) 隠蔽用ラベル付き葉書セット
JP5004122B2 (ja) 隠蔽式はがき及び隠蔽式はがき付き申込書
JP2008087361A (ja) 折り畳み印刷物
JP4890346B2 (ja) 隠蔽式はがき付き申込書
JP2009040457A (ja) 往復封筒とその使用方法
JP2005041133A (ja) 封緘物
JP4792256B2 (ja) 封筒一体型帳票
JP4660232B2 (ja) 隠蔽葉書
JP2007144640A (ja) 記入用紙
JP2006272956A (ja) 送付物
JP5750880B2 (ja) 冊子状送付物
JP2007015172A (ja) カード内蔵送付媒体
JP5115316B2 (ja) 隠蔽用ラベル付き葉書セット
JP4742858B2 (ja) 冊子送付物
JP2006347567A (ja) 封筒用帳票
JP4863049B2 (ja) 記入用紙
JP2009143203A (ja) クーポン冊子及びクーポン冊子の使用方法
JP2010076106A (ja) 控え用紙付き封書用紙
JP2006315253A (ja) 送付用情報記録冊子の製造方法
JP5104376B2 (ja) 隠蔽葉書作成用紙
JP2009297901A (ja) 冊子状フォーム
JP2009220374A (ja) 郵便葉書用紙
JP2018047663A (ja) 葉書付き印刷物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101206

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120522

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120606

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120619

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150713

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees