JP2009139973A - 偏光解析装置 - Google Patents
偏光解析装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009139973A JP2009139973A JP2009025700A JP2009025700A JP2009139973A JP 2009139973 A JP2009139973 A JP 2009139973A JP 2009025700 A JP2009025700 A JP 2009025700A JP 2009025700 A JP2009025700 A JP 2009025700A JP 2009139973 A JP2009139973 A JP 2009139973A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- array
- polarizer
- polarization
- light
- region
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/30—Polarising elements
- G02B5/3025—Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state
- G02B5/3033—Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state in the form of a thin sheet or foil, e.g. Polaroid
- G02B5/3041—Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state in the form of a thin sheet or foil, e.g. Polaroid comprising multiple thin layers, e.g. multilayer stacks
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B27/00—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
- G02B27/28—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 for polarising
- G02B27/288—Filters employing polarising elements, e.g. Lyot or Solc filters
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/30—Polarising elements
- G02B5/3025—Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state
- G02B5/3033—Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state in the form of a thin sheet or foil, e.g. Polaroid
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Polarising Elements (AREA)
Abstract
【解決手段】基板上に微細な周期的溝列を、領域毎に方向を変えて形成する。次にSiあるいはTa2O5などの高屈折率材とSiO2のような低屈折率材の交互多層膜をバイアススパッタ法で積層する。各層が周期的な凹凸形状を保存するように条件を選ぶことで、アレイ状のフォトニック結晶偏光子を形成する。これを光受光素子アレイに搭載することにより、小型で可動部分のない、部品点数の少ない高精度測定が可能な偏光解析装置が構成できる。
【選択図】図1
Description
最近、リソグラフィ技術を駆使することで微小な偏光制御素子をアレイ配置させる手法が報告されている。
Physics Letters,vol.77,no.7,pp.927−929,August 2000.)が挙げられる。これらは、金属細線内の電子が細線に平行な方向には移動できるのに対して、金属細線の垂直方向には移動しにくいため、入射光のうち細線に平行な偏波が垂直方向な偏波より多く吸収するという原理に基づいている。低損失で且つ高消光比を実現するためには、金属細線のアスペクト比を無限に大きくすることが要求される。しかしながら、実際には有限の幅があるため、挿入損失は原理的に0にはならない。
以上のことから、光軸や動作波長が異なる偏光子や波長板を複数組み合わせる場合には、光ビームを分岐し、個別の素子を用いるなど装置が大型になっていた。特に従来の偏光解析装置では、図3のように、光ビームスプリッター301、偏光ビームスプリッター302、偏光子303、1/4波長板304、受光素子305など多数の個別素子を使うなど、部品点数が多く、装置が複雑で、高精度な軸合わせが必要となっていた。実際には、これらの全ての素子を角度0.1°のオーダーで貼り合わせることは不可能である。また、前記の金属ラインアンドスペースからなる偏光子アレイをCCDカメラなどに搭載し偏光画像解析を行なうことは、偏光子の消光比が高くないなど特性が不十分であること、生産性が低いなどの理由で実現されていなかった。
当該フォトニツク結晶からなる偏光子や波長板は、構成する材料の屈折率、充填率、溝列の周期Lx、積層方向の周期Lzを調整することで、動作波長域を自由に設定することができる。低屈折率媒質としてはSiO2を主成分とする材料が最も一般的であり、透明波長領域が広く、化学的、熱的、機械的にも安定であり、成膜も容易に行なえる。しかしながらその他の光学ガラスでもよく、MgF2のようにより屈折率の低い材料を用いてもよい。高屈折率材料としては、Si、Geなどの半導体や、Ta2O5、TiO2、Nb2O5、HfO、Si3N4などの酸化物や窒化物が使用でき、透明波長範囲が広く、可視光領域でも使用できる。一方、半導体は、近赤外域に限定されるが、屈折率が大きい利点がある。
波長板は、1/4波長板動作をする領域503と、位相差が生じない領域504からなる。波長板動作をする領域は、図1の構造のフォトニック結晶からなる。即ち、膜はx軸に平行な凹凸形状を有しており、y軸方向に繰り返される。位相板として動作しない領域504は、平坦な多層膜である。ここで、溝の周期は0.52μmとした。膜の材料はTa2O5とSiO2であり、膜厚比は4:6、積層周期は0.62μmであった。従って、基板には503の領域にのみ凹凸形状を加工しておけばよい。
これにより、光の偏波状態を表わすストークスパラメータを求めることができ、偏光度を含めた完全な偏光解析を行うことができる。即ち、4つのストークスパラメータS0〜S3は、x偏波成分Ix、y偏波成分Iy、45°の偏波成分I45、x軸方向に光軸を有する1/4波長板を通過した後の45°の偏波成分IQ45の4つの光強度を用いると以下のように表わされる。
S1=Ix−Iy
S2=2I45−(Ix+Iy)
S3=2IQ45−(Ix+Iy)
これまで偏光子の軸方向は、0°、90°、45°の3種類で説明したが、その他の組み合わせでもストークスパラメータを求めることができる。例えば、図16に示すように、1箇所は平坦な部分を入れてもよい。その部分の受光パワーをItとするとIt=Ix+Iyとして上記の式を置き換えることができる。
図8は、光ビームの分岐に光ビームスプリッタ801を用いた例である。分岐した光を、図5などで示した偏光子アレイ、波長板、受光素子アレイからなる偏光解析装置802に導く。メインの光ビームが軸ずれなく伝搬する。ここでビームスプリッタはできるだけ偏波依存性がないものが適している。しかしながら、一般のビームスプリッタでは、広い波長範囲では偏波依存性が生じる場合がある。その場合には次の構成が良い。
of polarization)を求める。DOPが最大となるように、偏波モード分散の補償量を制御する。PMDCは波長多重通信において、各波長に対して必要となるため、小型で高精度は偏光解析装置が極めて有用である。
次にその他の実施形態を示す。
次に、λ/4板アレイ1406について説明する。偏光子の4つの領域に対して1つの部分にのみ、x軸に平行な溝パターンを形成する。その後、Ta2O5とSiO2を交互に自己クローニング法により積層する。ここで面内の周期は0.30μm、積層周期は0.36μmである。1周期0.031πの位相差が得られるので、λ/4板の場合16周期積層すればよい。パターンがある部分1406がλ/4板となり、パターンのない部分1407には平坦な多層膜が積層されるので、位相差は生じない。このように4つの領域の1つにだけ、波長板を形成することができる。
103 低屈折率材料
Claims (1)
- 直交座標系x、y、zにおいて、xy面に平行な1つの基板の上に2種以上の透明材料をz方向に交互に積層した多層構造体であって、xy面内において少なくとも3つの領域に分かれており、各層は領域毎に定まるxy面内の一方向に繰り返される1次元周期的な凹凸形状を有し、xy面に垂直もしくは斜め方向から入射される光に対して、各領域の凹凸形状に平行または垂直方向の偏波成分だけを透過させることを特徴とする偏光子アレイ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009025700A JP4950234B2 (ja) | 2002-07-13 | 2009-02-06 | 偏光解析装置 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002237212 | 2002-07-13 | ||
JP2002237212 | 2002-07-13 | ||
JP2009025700A JP4950234B2 (ja) | 2002-07-13 | 2009-02-06 | 偏光解析装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004521203A Division JPWO2004008196A1 (ja) | 2002-07-13 | 2003-07-14 | 偏光解析装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009139973A true JP2009139973A (ja) | 2009-06-25 |
JP4950234B2 JP4950234B2 (ja) | 2012-06-13 |
Family
ID=30113012
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004521203A Pending JPWO2004008196A1 (ja) | 2002-07-13 | 2003-07-14 | 偏光解析装置 |
JP2009025700A Expired - Lifetime JP4950234B2 (ja) | 2002-07-13 | 2009-02-06 | 偏光解析装置 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004521203A Pending JPWO2004008196A1 (ja) | 2002-07-13 | 2003-07-14 | 偏光解析装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7265834B2 (ja) |
EP (1) | EP1560044A4 (ja) |
JP (2) | JPWO2004008196A1 (ja) |
WO (1) | WO2004008196A1 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013520675A (ja) * | 2010-02-25 | 2013-06-06 | ヴォロテック・リミテッド | 様々な偏光角度を有する光フィルタ及び処理アルゴリズム |
JP5741575B2 (ja) * | 2010-04-06 | 2015-07-01 | 日本電気株式会社 | 波長板、発光素子、該発光素子を用いた画像表示装置 |
US9109947B2 (en) | 2009-09-22 | 2015-08-18 | Vorotec Ltd. | Apparatus and method for navigation |
JP2018036314A (ja) * | 2016-08-29 | 2018-03-08 | 富士フイルム株式会社 | 偏光イメージセンサーおよび偏光イメージセンサーの製造方法 |
WO2022091622A1 (ja) * | 2020-10-30 | 2022-05-05 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 | 受光装置 |
Families Citing this family (46)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005029050A1 (ja) * | 2003-09-17 | 2005-03-31 | Photonic Lattice Inc. | 偏光解析装置および偏光解析方法 |
JP2005270796A (ja) * | 2004-03-24 | 2005-10-06 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 光触媒機能材料 |
JP4883549B2 (ja) * | 2004-12-09 | 2012-02-22 | 大学共同利用機関法人自然科学研究機構 | 分光器 |
JPWO2006093199A1 (ja) | 2005-03-02 | 2008-08-07 | 日本電気株式会社 | 光ヘッド装置及び光学式情報記録再生装置及び光学式情報記録再生装置の動作方法 |
DE102005014446A1 (de) * | 2005-03-30 | 2006-10-05 | Novawavelight 01 Gmbh | Polarisator, Detektoreinheit und optischer Sensor sowie Bildungsverfahren |
US7372568B1 (en) * | 2005-06-22 | 2008-05-13 | General Photonics Corporation | Low cost polametric detector |
JP4974543B2 (ja) * | 2005-08-23 | 2012-07-11 | 株式会社フォトニックラティス | 偏光イメージング装置 |
WO2007026791A1 (ja) * | 2005-08-29 | 2007-03-08 | Nikon Corporation | 偏光補償光学系 |
JP4777064B2 (ja) | 2005-12-29 | 2011-09-21 | 株式会社リコー | 光学モジュール及びイメージング装置 |
CN100529807C (zh) * | 2005-12-30 | 2009-08-19 | 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 | 偏光片的制造方法 |
JP4758769B2 (ja) * | 2006-01-18 | 2011-08-31 | 新コスモス電機株式会社 | ガス検知装置 |
JP5118311B2 (ja) * | 2006-03-27 | 2013-01-16 | 株式会社フォトニックラティス | 位相差および光軸方位の測定装置 |
JP4873231B2 (ja) * | 2006-06-02 | 2012-02-08 | 株式会社テック電子工業 | 偏光選択型撮像装置 |
WO2008098144A1 (en) * | 2007-02-07 | 2008-08-14 | Baer Stephen C | Forming ligth beams and patterns with zero intensity central points |
AU2008218195C1 (en) * | 2007-02-22 | 2012-05-24 | Hill's Pet Nutrition, Inc. | Compositions and methods for altering gene expression |
JP4930173B2 (ja) | 2007-04-27 | 2012-05-16 | 富士通株式会社 | 信号光モニタ装置および信号光モニタ方法 |
JP2008286518A (ja) | 2007-05-15 | 2008-11-27 | Hitachi Ltd | 変位計測方法とその装置 |
US8130293B2 (en) * | 2007-06-15 | 2012-03-06 | Panasonic Corporation | Image processing apparatus having patterned polarizer, patterned polarizer, and image processing method |
JP2009157043A (ja) * | 2007-12-26 | 2009-07-16 | Olympus Corp | 撮像装置及びそれを有する撮像機器 |
JP4975162B2 (ja) * | 2008-02-25 | 2012-07-11 | 株式会社フォトニックラティス | 紫外線用自己クローニングフォトニック結晶 |
WO2009119370A1 (ja) * | 2008-03-26 | 2009-10-01 | コニカミノルタオプト株式会社 | 撮像装置 |
JP5084603B2 (ja) * | 2008-05-13 | 2012-11-28 | 日本板硝子株式会社 | 偏光子及び液晶プロジェクタ |
JP5466377B2 (ja) * | 2008-05-16 | 2014-04-09 | 株式会社日立ハイテクノロジーズ | 欠陥検査装置 |
JP5211165B2 (ja) * | 2008-07-04 | 2013-06-12 | アルプス電気株式会社 | 反射防止構造を有する光学部品および前記光学部品の製造方法 |
US8982462B2 (en) * | 2008-12-22 | 2015-03-17 | 3M Innovative Properties Company | Multilayer optical films having side-by-side mirror/polarizer zones |
JP5648193B2 (ja) * | 2009-02-13 | 2015-01-07 | 国立大学法人京都工芸繊維大学 | 干渉計測装置および干渉計測方法 |
JP5429622B2 (ja) * | 2009-02-16 | 2014-02-26 | 株式会社リコー | 液滴認識装置と雨滴認識装置と自動ワイパー装置 |
JP2011176715A (ja) | 2010-02-25 | 2011-09-08 | Nikon Corp | 裏面照射型撮像素子および撮像装置 |
JP5607392B2 (ja) * | 2010-03-12 | 2014-10-15 | 株式会社ミツトヨ | 光干渉測定装置 |
JP5946052B2 (ja) * | 2011-03-03 | 2016-07-05 | 国立研究開発法人情報通信研究機構 | フォトニック結晶を用いた光検出方法 |
JP6105849B2 (ja) * | 2011-05-16 | 2017-03-29 | デクセリアルズ株式会社 | 位相差素子 |
JP5776788B2 (ja) | 2011-10-31 | 2015-09-09 | 日本精工株式会社 | トルク検出装置及び電動パワーステアリング装置 |
US20130155494A1 (en) * | 2011-12-18 | 2013-06-20 | Chung-Shan Institute of Science and Technology, Armaments, Bureau, Ministry of National Defense | Two-Dimensional Auto-Cloning Polarizing Beam Splitter |
JP5699105B2 (ja) * | 2012-04-11 | 2015-04-08 | 株式会社日立製作所 | 表面計測方法とその装置 |
US9234836B2 (en) * | 2012-11-15 | 2016-01-12 | Fraunhofer-Gesellschaft Zur Foerderung Der Angewandten Forschung E.V. | Measurement of a fiber direction of a carbon fiber material and fabrication of an object in carbon fiber composite technique |
CN103968949B (zh) * | 2013-02-04 | 2016-04-27 | 清华大学 | 偏振光检测系统 |
CN103968948B (zh) * | 2013-02-04 | 2016-04-27 | 清华大学 | 偏振光的检测方法 |
JP2015170638A (ja) * | 2014-03-05 | 2015-09-28 | 株式会社リコー | 撮像素子パッケージ及び撮像装置 |
CN104120398B (zh) * | 2014-08-11 | 2019-09-10 | 中国建材国际工程集团有限公司 | 消影玻璃中折射率匹配层的连续沉积方法 |
KR101985170B1 (ko) * | 2014-10-31 | 2019-06-03 | 아이디 퀀티크 에스.에이. | 동적 편광 제어기를 이용한 편광 측정 및 조절 방법과 이를 이용한 장치 |
JP6643799B2 (ja) * | 2014-11-28 | 2020-02-12 | キヤノン株式会社 | センサ、及び、これを用いた情報取得装置 |
JPWO2016181895A1 (ja) * | 2015-05-08 | 2018-03-15 | 有限会社オートクローニング・テクノロジー | 光学素子 |
US10168542B2 (en) | 2015-08-26 | 2019-01-01 | Raytheon Company | Polarized pixelated filter array with reduced sensitivity to misalignment for polarimetric imaging |
US9816941B2 (en) * | 2016-03-28 | 2017-11-14 | Saudi Arabian Oil Company | Systems and methods for constructing and testing composite photonic structures |
CN105892139B (zh) * | 2016-06-20 | 2019-02-01 | 深圳市华星光电技术有限公司 | 液晶显示装置 |
US10900840B1 (en) * | 2018-10-26 | 2021-01-26 | Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona | Snapshot Mueller matrix polarimeter |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11211654A (ja) * | 1998-01-27 | 1999-08-06 | Otsuka Denshi Kk | 偏光解析装置 |
JP2000056133A (ja) * | 1998-08-07 | 2000-02-25 | Shojiro Kawakami | 偏光子とその作製方法 |
JP2001051122A (ja) * | 1999-06-01 | 2001-02-23 | Autocloning Technology:Kk | 複屈折性周期構造体、位相板、回折格子型の偏光ビームスプリッタ及びそれらの作製方法 |
JP2002116085A (ja) * | 2000-10-05 | 2002-04-19 | Tetsuya Hamamoto | 偏光計測装置 |
JP4294264B2 (ja) * | 2002-04-25 | 2009-07-08 | 有限会社オートクローニング・テクノロジー | 集積型光学素子 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4902112A (en) * | 1986-04-17 | 1990-02-20 | Lowe Gregory E | Variable density light transmitting device |
USRE37752E1 (en) * | 1992-10-29 | 2002-06-18 | Equinox Corporation | Polarization viewer |
US6075235A (en) * | 1997-01-02 | 2000-06-13 | Chun; Cornell Seu Lun | High-resolution polarization-sensitive imaging sensors |
JP3325825B2 (ja) | 1997-03-29 | 2002-09-17 | 彰二郎 川上 | 3次元周期構造体及びその作製方法並びに膜の製造方法 |
JP2000051122A (ja) | 1998-08-11 | 2000-02-22 | Canon Precision Inc | ギヤードモータ |
-
2003
- 2003-07-14 JP JP2004521203A patent/JPWO2004008196A1/ja active Pending
- 2003-07-14 US US10/537,314 patent/US7265834B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2003-07-14 WO PCT/JP2003/008888 patent/WO2004008196A1/ja active Application Filing
- 2003-07-14 EP EP03741373A patent/EP1560044A4/en not_active Withdrawn
-
2009
- 2009-02-06 JP JP2009025700A patent/JP4950234B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11211654A (ja) * | 1998-01-27 | 1999-08-06 | Otsuka Denshi Kk | 偏光解析装置 |
JP2000056133A (ja) * | 1998-08-07 | 2000-02-25 | Shojiro Kawakami | 偏光子とその作製方法 |
JP2001051122A (ja) * | 1999-06-01 | 2001-02-23 | Autocloning Technology:Kk | 複屈折性周期構造体、位相板、回折格子型の偏光ビームスプリッタ及びそれらの作製方法 |
JP2002116085A (ja) * | 2000-10-05 | 2002-04-19 | Tetsuya Hamamoto | 偏光計測装置 |
JP4294264B2 (ja) * | 2002-04-25 | 2009-07-08 | 有限会社オートクローニング・テクノロジー | 集積型光学素子 |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9109947B2 (en) | 2009-09-22 | 2015-08-18 | Vorotec Ltd. | Apparatus and method for navigation |
US9612157B2 (en) | 2009-09-22 | 2017-04-04 | Lirhot Systems Ltd. | Apparatus and method for navigation |
JP2013520675A (ja) * | 2010-02-25 | 2013-06-06 | ヴォロテック・リミテッド | 様々な偏光角度を有する光フィルタ及び処理アルゴリズム |
US8964072B2 (en) | 2010-02-25 | 2015-02-24 | Vorotec Ltd. | Light filter with varying polarization angles and processing algorithm |
JP5741575B2 (ja) * | 2010-04-06 | 2015-07-01 | 日本電気株式会社 | 波長板、発光素子、該発光素子を用いた画像表示装置 |
JP2018036314A (ja) * | 2016-08-29 | 2018-03-08 | 富士フイルム株式会社 | 偏光イメージセンサーおよび偏光イメージセンサーの製造方法 |
WO2022091622A1 (ja) * | 2020-10-30 | 2022-05-05 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 | 受光装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2004008196A1 (ja) | 2005-11-10 |
EP1560044A1 (en) | 2005-08-03 |
WO2004008196A1 (ja) | 2004-01-22 |
US7265834B2 (en) | 2007-09-04 |
US20060126066A1 (en) | 2006-06-15 |
EP1560044A4 (en) | 2008-03-19 |
JP4950234B2 (ja) | 2012-06-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4950234B2 (ja) | 偏光解析装置 | |
JP5118311B2 (ja) | 位相差および光軸方位の測定装置 | |
JP3288976B2 (ja) | 偏光子とその作製方法 | |
KR102484474B1 (ko) | 브래그 액정 편광 격자 | |
JP4294264B2 (ja) | 集積型光学素子 | |
CN108027313A (zh) | 谐振周期性结构以及使用它们作为滤光器和传感器的方法 | |
JP6745516B2 (ja) | 光学素子 | |
JP5140409B2 (ja) | 偏光計測器,測定システム | |
JP2001051122A (ja) | 複屈折性周期構造体、位相板、回折格子型の偏光ビームスプリッタ及びそれらの作製方法 | |
JP4174419B2 (ja) | 偏光解析装置 | |
JP2002169022A (ja) | 光学素子およびそれを用いた分光装置および集積光学装置 | |
WO2005029050A1 (ja) | 偏光解析装置および偏光解析方法 | |
JPWO2008105156A1 (ja) | 偏光イメージング装置,及び微分干渉顕微鏡 | |
CN105988158B (zh) | 波长板以及光学设备 | |
CN116381850A (zh) | 多频带共振光栅 | |
JP4042426B2 (ja) | 光学素子およびそれを用いた分光装置 | |
JP4975162B2 (ja) | 紫外線用自己クローニングフォトニック結晶 | |
JP2001083321A (ja) | 偏光子とその作製方法 | |
JP3616349B2 (ja) | 偏光素子付き磁気光学結晶板 | |
JP2003227931A (ja) | 偏光子一体型光部品、その製造法およびそれを使用する直線偏波結合方法 | |
JP2006267078A (ja) | 光学測定器 | |
WO2008010316A1 (fr) | polariseur et microscope polarisant | |
JP2009180635A (ja) | 光学複合部品及び光計測装置 | |
JPH0830767B2 (ja) | ホログラム素子 | |
JP2003344808A (ja) | 偏光無依存型光アイソレータ及び光サーキュレータ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110920 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111121 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111213 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120202 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120228 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120308 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150316 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4950234 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |