JP2009124828A - 積層鉄心の製造装置 - Google Patents

積層鉄心の製造装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009124828A
JP2009124828A JP2007294712A JP2007294712A JP2009124828A JP 2009124828 A JP2009124828 A JP 2009124828A JP 2007294712 A JP2007294712 A JP 2007294712A JP 2007294712 A JP2007294712 A JP 2007294712A JP 2009124828 A JP2009124828 A JP 2009124828A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
strip
iron core
discharge
die
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007294712A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009124828A5 (ja
JP5160862B2 (ja
Inventor
Yoshinobu Ura
好伸 浦
Shinya Yoneyama
進也 米山
Shuichi Yaguchi
修一 矢口
Tomokazu Sato
友和 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kuroda Precision Industries Ltd
Original Assignee
Kuroda Precision Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kuroda Precision Industries Ltd filed Critical Kuroda Precision Industries Ltd
Priority to JP2007294712A priority Critical patent/JP5160862B2/ja
Publication of JP2009124828A publication Critical patent/JP2009124828A/ja
Publication of JP2009124828A5 publication Critical patent/JP2009124828A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5160862B2 publication Critical patent/JP5160862B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Manufacturing Cores, Coils, And Magnets (AREA)
  • Manufacture Of Motors, Generators (AREA)

Abstract

【課題】積層接着法を採用した積層鉄心の製造において、打抜きを行う上金型の上下動速度(プレス速度)によらずに接着剤を安定的に塗布する。
【解決手段】積層鉄心の製造装置が、上金型4と下金型11により、間欠移送されるフープ材1から鉄心薄板2を打抜く順送り金型装置3と、下金型内に設けられ、フープ材下面の対応部位に接着剤を塗布する接着剤塗布装置12とを備え、接着剤塗布装置が、接着剤塗布面に向けて接着剤を吐出する吐出孔62が設けられた接着剤吐出部31と、接着剤吐出部に対して常時所定圧力で接着剤を供給する接着剤供給部32とを有し、上金型が降下してストリッパプレート10でフープ材を下型上面へ当接させたときに接着剤をフープ材に転写させる構成とする。
【選択図】図4

Description

本発明は、回転電機の固定子や回転子に用いられる積層鉄心の製造装置に関し、特に、帯状薄鋼板から所定の形状に打抜き形成された鉄心薄板を積層接着してなる積層鉄心の製造装置に関する。
回転電機用の積層鉄心は一般に、電磁鋼板のフープ材(帯状薄鋼板)を素材として、順送り金型装置により製造される。順送り金型装置では、フープ材に対してパイロット穴やスロット部、内径ティース等の打抜き加工が順次行われて鉄心薄板が連続的にかたちづくられ、外形打抜き後の鉄心薄板を所定の枚数積層して固着させることにより積層鉄心が製造される。鉄心薄板の固着には、各鉄心薄板にかしめ用の凹凸を形成しておき、積層時に圧着させてかしめ結合させる積層かしめ法や、積層後にレーザ溶接等によって鉄心薄板を結合する積層溶接法も存在するが、結合部位の磁気特性の劣化等が生じ難いことから、順送り金型装置内でフープ材の表面に接着剤を塗布し、外形打抜きと同時に鉄心薄板を積層して接着させる積層接着法(特許文献1,2参照)が広く採用されている。
積層接着法に用いる接着剤供給装置としては、例えば、プレス成形ラインの下金型内において上下に摺動自在に保持されたシリンダと、シリンダの先端部に設けられた複数の接着剤転写用ノズルと、シリンダの先端側内部に画成されて、接着液供給通路から所定圧で供給された接着液を貯留する貯留室と、シリンダ内に摺動自在に設けられ、貯留室内の接着液を転写用ノズル方向へ押し出すピストンとを備え、プレス成形機の上金型を下降させてシリンダ先端部を押圧することで、ピストンをシリンダに対して相対的に上昇させて、転写用ノズルから鉄心薄板に向けて接着液が吐出されるようにしたものが存在する(特許文献3参照)。
特開2001−25218号公報
特開2001−321850号公報
特開2003−33711号公報
ところで、上記特許文献3に記載の発明においては、接着液を吐出させるためのシリンダおよびピストンの相対移動がプレス成形機のラム(金型)の上下動によって実現されるため、プレス動作の速度を増大させた場合、転写用ノズルから鉄心薄板に向けて吐出される接着液の速度も増大することとなる。従って、プレス動作速度が一定の限界を超えると、転写用ノズルから接着液が過大に吐出されて接着強度にばらつきが生じる上、接着液が周囲に飛散して金型等に悪影響を及ぼす虞があった。即ち、特許文献1に記載の発明では、鉄心薄板に対する接着液の適切な転写を実現可能な範囲でプレス動作の速度を設定する必要があり、プレス動作の高速化も一定の制約を受けるという課題があった。このような課題は、ラムの上下動によってピストンを直接移動させる構成とした場合も同様に生じ得る。
本発明は、このような従来技術の課題を鑑みて案出されたものであり、積層接着法を採用した積層鉄心の製造において、打抜きを行う帯状薄鋼板の移送速度によらずに接着剤を安定的に塗布することができ、積層鉄心の生産性の向上に寄与する積層鉄心の製造装置を提供することを目的とする。
上記課題を解決するためになされた第1の発明は、帯状薄鋼板(1)から所定の形状に打抜き形成された鉄心薄板(2)を積層接着してなる積層鉄心(19)の製造装置であって、上金型(4)と下金型(11)とを有し、間欠移送される帯状薄鋼板から鉄心薄板を順次打抜く順送り金型手段(3)と、前記下金型内に設けられ、前記帯状薄鋼板の前記鉄心薄板に対応する部位に接着剤を塗布する接着剤塗布手段(12)とを備え、前記接着剤塗布手段は、前記帯状薄鋼板の接着剤塗布面に向けて接着剤を吐出する吐出孔(62)が設けられた接着剤吐出部(31)と、前記接着剤吐出部に対して常時所定圧力で接着剤を供給する接着剤供給部(32)とを有し、前記上金型が降下してストリッパプレート(10)により前記帯状薄鋼板を前記下金型上面(11a)へと当接させた際に、前記吐出部から吐出される前記接着剤を前記帯状薄鋼板に転写させる構成とする。
上記課題を解決するためになされた第2の発明として、前記吐出孔の先端は、前記上金型が降下して前記ストリッパプレートにより前記帯状薄鋼板を前記下金型上面へと当接させた際に、前記帯状薄鋼板から離間している構成とすることができる。
上記課題を解決するためになされた第3の発明として、前記接着剤塗布手段は、前記接着剤吐出部を前記帯状薄鋼板の接着剤塗布面に対して進退動させる進退駆動部(33)を更に有する構成とすることができる。
上記課題を解決するためになされた第4の発明として、前記接着剤塗布手段は、前記吐出孔が複数設けられ、当該複数の吐出孔が連通する接着剤溜まり(63)を有する構成とすることができる。
上記第1の発明によれば、打抜きを行う上下動(プレス上下動)の速度に同期せずに接着剤を安定的に塗布することができ、積層鉄心の生産性の向上に寄与することが可能となる。また、上記第2の発明によれば、帯状薄鋼板に塗布した接着剤が不適切に拡がることを防止し、良好な接着を実現することができる。また、上記第3の発明によれば、簡易な構成により、帯状薄鋼板に対する接着剤塗布処理の実行の有無を切り替えることができる。また、上記第4の発明によれば、複数の吐出孔から定量の接着剤を安定的に吐出させることが可能となる。
以下、本発明の実施の形態について図面を参照しながら説明する。
図1は実施形態に係るストリップレイアウトを示す図であり、図2は打抜き後の鉄心薄板の平面図であり、図3は順送り金型装置の概略構成図である。本実施形態では、ステップモータ用の積層鉄心の製造工程が、前半打抜き工程、接着剤塗布工程、外形打抜き工程、回転積層工程、および加熱工程から構成される場合を例として示す。
図1に示す前半打抜き工程において、フープ材1は、パイロット穴Pの打抜き加工(1)、内径下穴d1および外形溝用小穴hの打抜き加工(2)、スロット部Sの打抜き加工(3)、内径dの打抜き加工(4)、内径溝(ティース)mの打抜き加工(5)を順次施されて、外形を除く鉄心薄板2の基本形状が形成される。このとき、フープ材1は、図3に示す順送り金型装置3内で間欠移送されながら、上下方向に移動する上金型4に取り付けられたパンチ5〜9によって順次打抜き加工が実施される。打抜き加工の際には、上金型4に取り付けられたストリッパープレート10が下降してフープ材1を下金型11の上面11aに当接させる。なお、図3に示す順送り金型装置3における(1)〜(9)は、図1に示す各工程(1)〜(9)との対応を示すものである。
前半打抜き工程が完了すると、接着剤塗布工程(6)が実施される。このとき、フープ材1への接着剤の塗布は、順送り金型装置3の下金型11内に設けられた接着剤塗布装置12により実施され、接着剤は、図2に示すスロット部S間の磁極部Jおよびヨーク部Yに相当する複数の転写部位(本実施形態では、各磁極部Jの2箇所E1、ヨーク部Yの8箇所E2)にスポット状に塗布される。なお、後述するように、計量用の鉄心薄板に対しては接着剤の塗布は行われない。
接着剤塗布工程が完了すると、外形打抜き工程(7)が実施される。このとき、順送り金型装置3の上金型4に取り付けられた外形打抜きパンチ13によって、外形Dが打抜かれて鉄心薄板2が完成する。
外形打抜き工程により鉄心薄板2が得られると、回転積層工程(8)が実施される。このとき、図3に示すように、既に打抜きが完了して回転ダイ14内に積層されている鉄心薄板群15上に積層され、その後は、回転ダイ14下部のスクイズリング16内へと順次押し込まれる。ここで、回転駆動装置17は、新たに打抜かれた鉄心薄板2が鉄心薄板群15上に積層される前に、鉄心薄板群15を保持する回転ダイ14を所定の角度(例えば、90°)回転させることができる。これにより、各鉄心薄板2の回転位置を変化させながら積層させ、鉄心薄板2に生じ得る微少な板厚偏差による影響を解消し、製品(積層鉄心)の積み厚を精度良く管理することができる。
回転積層工程が完了すると、加熱工程(9)が実施される。図3に示すように、スクイズリング16下部には、第1加熱装置18が設けられており、鉄心薄板群15は下方に移動しながら加熱される。これにより、各鉄心薄板2間の接着剤を加熱により硬化させて接着強度を高めることができる。加熱装置としては、例えば、鉄心薄板群15に対して熱風を吹き付けるヒータ装置を用いることができる。第1加熱装置18による加熱の後、鉄心薄板群15は各計量用の鉄心薄板の位置で分離され、所定枚数の鉄心薄板2からなる積層鉄心19が形成される。この積層鉄心19は、下金型11の下方に配置されたベルトコンベア20上に載置され、次工程(図示せず)に搬送される。ベルトコンベア20の搬送経路の途中には、第2加熱装置21が設けられており、搬送中の積層鉄心19が再加熱される。これにより、各鉄心薄板間の接着強度を一層高めることができる。
次に、上記順送り金型装置における接着剤塗布装置の構成およびその接着剤塗布工程の詳細について説明する。図4は図1の接着剤塗布装置周辺を示すA部のIV−IV断面図であり、図5は図4のB部の拡大図であり、図6は図4の接着剤供給ノズルの上面図であり、図7は図4において接着剤の塗布を行わない場合の接着剤塗布装置の状態を示す図である。
接着剤塗布装置12は、フープ材1の接着剤塗布面(下面)に向けて適量の接着剤を吐出する接着剤吐出部31と、接着剤吐出部31に対して常時所定圧力で接着剤を供給する接着剤供給部32と、フープ材1の接着剤塗布面に対して略垂直な方向に接着剤吐出部31を進退動させる進退駆動部33とを有する。
接着剤吐出部31は、ベース体41と、ベース体41の上面にねじ42で固定された接着剤導入ブロック43と、この接着剤導入ブロック42の上部を収容するノズルブロック44と、これらのブロック43,44を外囲するように配置され、ベース体41の上面にねじ45で固定された受け台46とを備える。
接着剤導入ブロック43は、略円柱状をなし、その内部に接着剤の導入路として外周面43aと上面43bとを結ぶ貫通孔51が穿設されるとともに、その下部にフランジ部52が設けられている。
ノズルブロック44は、略円柱状をなし、その下面44aに接着剤導入ブロック43を摺動自在に収容する凹部61aが設けられるとともに、その上面44b(凹部61の底面61a)には接着剤が凸状に吐出される複数の吐出孔62が設けられている。図6に示すように、本実施形態における吐出孔62は、図2に示した接着剤の転写部位E1,E2に対応する位置にそれぞれ設けられているが、ここに示したものに限らず、吐出孔62の形状、サイズ、数量、および配置等は適宜変更することができる。接着剤導入ブロック43がノズルブロック44に収容された状態で、凹部61と接着剤導入ブロック43の上面43bとで画成される空隙は接着剤溜まり63を構成し、貫通孔51を介して供給された接着剤が貯留される。これにより、各吐出孔62から定量の接着剤を安定的に吐出させることが可能となる。また、ノズルブロック44の下部に設けられたフランジ部64と接着剤導入ブロック43のフランジ部52との間には、ばね65が張設されている。
受け台46は、略円筒状をなし、その内周側の上部が縮径されて段差部46aが形成されている。この段差部46aとノズルブロック44のフランジ部64とが係合することで、ノズルブロック44の上方(即ち、下金型11の上面11aから突出する方向)への移動が規制される。受け台46の下部は、下金型11内に固定された下型71にベース体41とともに収容される。また、受け台46の外周側の上部が縮径されて段差部46bが形成されており、この段差部46bと押え部材72とが係合することで、接着剤吐出部31の上方への移動が規制される。また、受け台46の上面46cと押さえ部材72の上端面は、下金型11の上面11aと同一面に設定配置されている。
ここで、図5に示すように、ノズルブロック44の上面44b(即ち、吐出孔62の先端)は、受け台46の上面46cよりも僅かに低くなるように配置され、これにより、フープ材1とノズルブロック44の上面44bとの間には一定の間隙αが形成される。従って、上金型4が降下してストリッパプレート10でフープ材を下金型上面へ当接させたとき、接着剤吐出孔62を有するノズルブロック44上面との間に間隙αが構成される。また、上述のように、接着剤導入ブロック43とノズルブロック44の間にばね65が張設された構成とすることで、ノズルブロック44の上面44bの必要な位置精度(間隙α)を容易に維持できる。また、ノズルブロック44の組み付けにねじ等の締結手段(およびその配置スペース)が不要となり、また、組み付け作業が容易となるという利点もある。
接着剤供給部32は、その接着剤タンク(図示せず)内の接着剤を周知の方法(例えば、圧縮空気等)により加圧する加圧装置81からなり、加圧された接着剤は、その加圧に応じた所定の供給速度で管路82を介して接着剤吐出部31に送られる。管路82は、接着剤用のチューブ82aと、下金型11内(押え部材72、受け台46等を含む)に形成された連通路82bとにより構成され、接着剤導入ブロック43の貫通孔51に接続される。供給された接着剤は、接着剤吐出部31の接着剤溜まり63に貯留され、最終的に吐出孔62から吐出される。
進退駆動部33は、ベース体41と係合して接着剤吐出部31を進退動させる駆動部材91と、駆動部材91をその長手方向に移動させるための動力を供給する駆動装置92とを備える。駆動部材91は、その上部に直動形の鋸歯状のカム面91aが形成されている。カム面91aは、ベース体41の下面に設けられた同様の鋸歯状のカム面41aとともにカム機構を構成し、接着剤吐出部31の進退動を可能とする。図4では、カム面91aおよびカム面41aが非係合状態(互いに噛合していない状態)にある場合を示しており、このとき、接着剤吐出部31は上限位置にあって接着剤の塗布処理が可能な状態にある。駆動装置92としては、駆動部材91の直線運動を実現する周知のアクチュエータ(例えば、流体シリンダ、ソレノイド等)を用いることができる。なお、カム機構の構成は適宜変更することができる。
次に、上記構成の接着剤塗布装置12による接着剤塗布工程の概要について説明する。接着剤の塗布処理を実行する場合(即ち、フープ材1における対象部位が計量用の鉄心薄板に対応しない場合)、前半打抜き工程が完了したフープ材1の移送動作が完了すると、次のプレス動作によりストリッパープレート10が下降し、フープ材1を下金型11の上面11aに当接させる。このとき、接着剤溜まり63に貯留された接着剤は、図5に示したように、加圧装置81によって所定の圧力に加圧されており、接着剤吐出部31は開口しているので、開口の面積と加圧力に応じた速度でノズルブロック44の吐出孔62から前記間隙αの上方つまりフープ材下面方向へ盛り上がって形成され伸びていく。これによって上金型の上下動により、上金型が降下してストリッパプレート10でフープ材を下金型上面へ当接するときと、接着剤が吐出口62から盛り上がっていくタイミングを合わせることで、フープ材1下面の所定位置へスポット状に接着剤を転写する(図2のE1、E2参照)。その後、接着剤が塗布されたフープ材は次の外形打抜き積層工程へ搬送される。なお、接着剤が良好に転写されるためには、上金型の上下動速度(プレス速度)と接着剤の転写面積によって接着剤供給部における加圧力を制御設定することで最適条件を見出すことが可能である。
このように、打抜きを行なう上金型の上下動速度(プレス速度)に同期せずに接着剤を安定的に塗布することができ、積層鉄心の生産性向上に寄与することが可能となる。この場合、接着剤の供給は、プレス動作とは無関係であるので、接着剤の塗布工程がプレス動作の影響を受けることもない。また間隙αを、設けて接着剤を吐出口から吐出させる構成とすることで、フープ材の下面がノズルブロック44の上面44bすなわち吐出孔62先端へ密着して接着剤が不適切に拡がることを防止し、良好なスポット形状を維持できる。
一方、接着剤の塗布処理を実行しない場合(即ち、フープ材1における対象部位が計量用の鉄心薄板に対応する場合)、フープ材1が下金型11の上面11aに当接する前に、駆動装置92が起動して駆動部材91を図7の矢印方向に移動させる。これにより、駆動部材91のカム面91aとベース体41のカム面41aとが係合状態(互いに噛合した状態)となって、接着剤吐出部31が図4に示す上限位置から図7に示す下限位置まで下降する。その結果、フープ材1とノズルブロック44の上面44bとの間の間隙αが拡がり、接着剤をフープ材1の下面に転写させないようにすることを容易に実現できる。
本発明を特定の実施形態に基づいて詳細に説明したが、これらの実施形態はあくまでも例示であって本発明はこれらの実施形態によって限定されるものではない。例えば、本発明に係る積層鉄心の製造装置は、上述のステップモータに限らず、通常のモータコア用の積層鉄心にも適用可能である。
本発明の実施形態に係るストリップレイアウトを示す図 打抜き後の鉄心薄板の平面図 順送り金型装置の概略構成図 図1における接着剤塗布装置周辺を示すA部のIV−IV断面図 図4のB部の拡大図 接着剤供給ノズルの上面図 接着剤の塗布を行わない場合の接着剤塗布装置の状態を示す図
符号の説明
1 フープ材
2 鉄心薄板
3 順送り金型装置
4 上金型
10 ストリッパープレート
11 下金型
11a 下金型の上面
12 接着剤塗布装置
15 鉄心薄板群
16 スクイズリング
17 回転駆動装置
18 第1加熱装置
19 積層鉄心
21 第2加熱装置
31 接着剤吐出部
32 接着剤供給部
33 進退駆動部
43 接着剤導入ブロック
44 ノズルブロック
46 受け台
46c 受け台上面
62 吐出孔
63 接着剤溜まり
72 押さえ部材
81 加圧装置
91 駆動部材
92 駆動装置

Claims (4)

  1. 帯状薄鋼板から所定の形状に打抜き形成された鉄心薄板を積層接着してなる積層鉄心の製造装置であって、
    上金型と下金型とを有し、間欠移送される帯状薄鋼板から鉄心薄板を順次打抜く順送り金型手段と、
    前記下金型内に設けられ、前記帯状薄鋼板の前記鉄心薄板に対応する部位に接着剤を塗布する接着剤塗布手段と
    を備え、
    前記接着剤塗布手段は、前記帯状薄鋼板の接着剤塗布面に向けて接着剤を吐出する吐出孔が設けられた接着剤吐出部と、前記接着剤吐出部に対して常時所定圧力で接着剤を供給する接着剤供給部とを有し、前記上金型が降下してストリッパプレートにより前記帯状薄鋼板を前記下金型上面へと当接させた際に、前記吐出部から吐出される前記接着剤を前記帯状薄鋼板に転写させることを特徴とする積層鉄心の製造装置。
  2. 前記吐出孔の先端は、前記上金型が降下して前記ストリッパプレートにより前記帯状薄鋼板を前記下金型上面へと当接させた際に、前記帯状薄鋼板から離間していることを特徴とする請求項1に記載の積層鉄心の製造装置。
  3. 前記接着剤塗布手段は、前記接着剤吐出部を前記帯状薄鋼板の接着剤塗布面に対して進退動させる進退駆動部を更に有することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の積層鉄心の製造装置。
  4. 前記接着剤塗布手段は、前記吐出孔が複数設けられ、当該複数の吐出孔が連通する接着剤溜まりを有することを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれかに記載の積層鉄心の製造装置。
JP2007294712A 2007-11-13 2007-11-13 積層鉄心の製造装置 Active JP5160862B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007294712A JP5160862B2 (ja) 2007-11-13 2007-11-13 積層鉄心の製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007294712A JP5160862B2 (ja) 2007-11-13 2007-11-13 積層鉄心の製造装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012256769A Division JP5576460B2 (ja) 2012-11-22 2012-11-22 積層鉄心の製造装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009124828A true JP2009124828A (ja) 2009-06-04
JP2009124828A5 JP2009124828A5 (ja) 2010-10-07
JP5160862B2 JP5160862B2 (ja) 2013-03-13

Family

ID=40816397

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007294712A Active JP5160862B2 (ja) 2007-11-13 2007-11-13 積層鉄心の製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5160862B2 (ja)

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010238817A (ja) * 2009-03-30 2010-10-21 Jfe Steel Corp 積層コアの製造装置
KR101161150B1 (ko) * 2010-05-24 2012-06-29 이철원 코어블록 제조방법 및 제조장치
KR101566492B1 (ko) 2014-06-25 2015-11-06 주식회사 포스코티엠씨 접착식 적층 코어부재 제조장치 및 접착제 도포유닛
WO2015194746A1 (ko) * 2014-06-20 2015-12-23 주식회사 포스코티엠씨 접착식 적층 코어부재 제조장치 및 접착제 도포유닛
WO2015194745A1 (ko) * 2014-06-20 2015-12-23 주식회사 포스코티엠씨 접착식 적층 코어부재 제조장치 및 접착제 도포유닛
WO2016200022A1 (ko) * 2015-06-10 2016-12-15 주식회사 비.엠.씨 접착식 적층 코어 제조장치
KR101713929B1 (ko) * 2015-12-24 2017-03-08 주식회사 포스코티엠씨 접착식 적층코어 제조장치
KR101713916B1 (ko) * 2015-12-24 2017-03-09 주식회사 포스코티엠씨 접착식 적층코어 제조장치
JP2018038119A (ja) * 2016-08-29 2018-03-08 本田技研工業株式会社 積層鋼板の製造方法および製造装置
WO2018127983A1 (ja) 2017-01-09 2018-07-12 黒田精工株式会社 積層鉄心の製造装置及び製造方法
JP2018129981A (ja) * 2017-02-10 2018-08-16 株式会社三井ハイテック 積層鉄心の製造装置及び積層鉄心の製造方法
CN109263235A (zh) * 2017-07-18 2019-01-25 本田技研工业株式会社 层叠钢板的制造方法以及制造装置
WO2019146074A1 (ja) * 2018-01-26 2019-08-01 黒田精工株式会社 積層コアの接着状態検査のための画像処理装置、接着状態検査装置及び接着状態検査方法
WO2019168022A1 (ja) * 2018-03-02 2019-09-06 田中精密工業株式会社 接着剤塗布装置及び接着剤塗布方法
WO2019180856A1 (ja) * 2018-03-21 2019-09-26 黒田精工株式会社 積層鉄心の製造装置及び製造方法
EP3633831A1 (en) 2018-10-05 2020-04-08 Mitsui High-Tec, Inc. Method of manufacturing stack and apparatus for manufacturing stack
EP3797892A1 (en) 2019-09-24 2021-03-31 Mitsui High-Tec, Inc. Device and method for manufacturing a laminated iron core
JP2021093908A (ja) * 2021-02-24 2021-06-17 黒田精工株式会社 積層鉄心の製造装置及び製造方法
WO2021149604A1 (ja) 2020-01-20 2021-07-29 田中精密工業株式会社 接着剤塗布装置及びこの接着剤塗布装置を有する積層鉄心の製造装置並びにその製造方法
WO2021182496A1 (ja) 2020-03-12 2021-09-16 田中精密工業株式会社 接着剤塗布設備
JP2022079616A (ja) * 2021-02-24 2022-05-26 黒田精工株式会社 積層鉄心の製造装置、製造方法、及び積層鉄心
WO2023073770A1 (ja) * 2021-10-25 2023-05-04 黒田精工株式会社 積層鉄心用の接着剤塗布装置及び接着剤塗布方法ならびに積層鉄心の製造装置及び製造方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102012005795A1 (de) 2012-03-14 2013-09-19 Kienle + Spiess Gmbh Lamellenpaket und Verfahren zu seiner Herstellung
KR101618709B1 (ko) * 2014-07-09 2016-05-09 주식회사 포스코티엠씨 접착식 적층 코어부재 제조용 라미네이트 유닛 및 이를 갖는 적층 코어부재 제조장치
DE112021007101T5 (de) 2021-02-15 2024-01-18 Mitsui High-Tec, Inc. Vorrichtung zur Herstellung eines laminierten Eisenkerns, laminierter Eisenkern und Verfahren zur Herstellung eines laminierten Eisenkerns
JP2023132233A (ja) 2022-03-10 2023-09-22 株式会社三井ハイテック 積層鉄心、積層鉄心の製造方法および順送り金型装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001025218A (ja) * 1999-07-09 2001-01-26 Mitsui High Tec Inc 積層鉄心製造金型装置
JP2001321850A (ja) * 2000-05-16 2001-11-20 Koatekku:Kk 積層コアの製造装置及び製造方法
JP2003033711A (ja) * 2001-07-25 2003-02-04 Koatekku:Kk 接着剤塗布装置及び接着剤塗布方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001025218A (ja) * 1999-07-09 2001-01-26 Mitsui High Tec Inc 積層鉄心製造金型装置
JP2001321850A (ja) * 2000-05-16 2001-11-20 Koatekku:Kk 積層コアの製造装置及び製造方法
JP2003033711A (ja) * 2001-07-25 2003-02-04 Koatekku:Kk 接着剤塗布装置及び接着剤塗布方法

Cited By (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010238817A (ja) * 2009-03-30 2010-10-21 Jfe Steel Corp 積層コアの製造装置
KR101161150B1 (ko) * 2010-05-24 2012-06-29 이철원 코어블록 제조방법 및 제조장치
WO2015194746A1 (ko) * 2014-06-20 2015-12-23 주식회사 포스코티엠씨 접착식 적층 코어부재 제조장치 및 접착제 도포유닛
WO2015194745A1 (ko) * 2014-06-20 2015-12-23 주식회사 포스코티엠씨 접착식 적층 코어부재 제조장치 및 접착제 도포유닛
KR101566492B1 (ko) 2014-06-25 2015-11-06 주식회사 포스코티엠씨 접착식 적층 코어부재 제조장치 및 접착제 도포유닛
WO2015199318A1 (ko) * 2014-06-25 2015-12-30 주식회사 포스코티엠씨 접착식 적층 코어부재 제조장치 및 접착제 도포유닛
WO2016200022A1 (ko) * 2015-06-10 2016-12-15 주식회사 비.엠.씨 접착식 적층 코어 제조장치
KR101713929B1 (ko) * 2015-12-24 2017-03-08 주식회사 포스코티엠씨 접착식 적층코어 제조장치
KR101713916B1 (ko) * 2015-12-24 2017-03-09 주식회사 포스코티엠씨 접착식 적층코어 제조장치
JP2018038119A (ja) * 2016-08-29 2018-03-08 本田技研工業株式会社 積層鋼板の製造方法および製造装置
CN107776170A (zh) * 2016-08-29 2018-03-09 本田技研工业株式会社 层压钢板的制造方法及制造装置
US10328673B2 (en) 2016-08-29 2019-06-25 Honda Motor Co.,Ltd. Method of producing laminated steel plate and device for producing the same
CN107776170B (zh) * 2016-08-29 2020-08-18 本田技研工业株式会社 层压钢板的制造方法及制造装置
CN109643941A (zh) * 2017-01-09 2019-04-16 黑田精工株式会社 层叠铁芯制造装置和制造方法
KR20220116376A (ko) 2017-01-09 2022-08-22 구로다 프리시젼 인더스트리스 리미티드 적층 철심의 제조 장치, 제조 방법, 및 적층 철심
WO2018127983A1 (ja) 2017-01-09 2018-07-12 黒田精工株式会社 積層鉄心の製造装置及び製造方法
CN113783378A (zh) * 2017-01-09 2021-12-10 黑田精工株式会社 层叠铁芯的制造设备和制造方法
KR20240042256A (ko) 2017-01-09 2024-04-01 구로다 프리시젼 인더스트리스 리미티드 적층 철심의 제조 장치 및 적층 철심
US20220165492A1 (en) * 2017-01-09 2022-05-26 Kuroda Precision Industries Ltd. Manufacturing apparatus and manufacturing method for laminated iron core
KR20190106984A (ko) 2017-01-09 2019-09-18 구로다 프리시젼 인더스트리스 리미티드 적층 철심의 제조 장치 및 제조 방법
CN109643941B (zh) * 2017-01-09 2021-10-01 黑田精工株式会社 层叠铁芯制造装置和制造方法
JPWO2018127983A1 (ja) * 2017-01-09 2019-11-07 黒田精工株式会社 積層鉄心の製造装置及び製造方法
KR102433826B1 (ko) * 2017-01-09 2022-08-18 구로다 프리시젼 인더스트리스 리미티드 적층 철심의 제조 장치
US11355282B2 (en) 2017-01-09 2022-06-07 Kuroda Precision Industries Ltd. Manufacturing method for laminated iron core
JP2018129981A (ja) * 2017-02-10 2018-08-16 株式会社三井ハイテック 積層鉄心の製造装置及び積層鉄心の製造方法
CN109263235A (zh) * 2017-07-18 2019-01-25 本田技研工业株式会社 层叠钢板的制造方法以及制造装置
JP7173995B2 (ja) 2018-01-26 2022-11-17 黒田精工株式会社 積層コアの接着状態検査のための画像処理装置、接着状態検査装置及び接着状態検査方法
WO2019146074A1 (ja) * 2018-01-26 2019-08-01 黒田精工株式会社 積層コアの接着状態検査のための画像処理装置、接着状態検査装置及び接着状態検査方法
JPWO2019146074A1 (ja) * 2018-01-26 2020-11-19 黒田精工株式会社 積層コアの接着状態検査のための画像処理装置、接着状態検査装置及び接着状態検査方法
KR102169906B1 (ko) 2018-03-02 2020-10-26 타나카 세이미츠 코교 가부시키가이샤 접착제 도포 장치 및 접착제 도포 방법
KR20200118215A (ko) * 2018-03-02 2020-10-14 타나카 세이미츠 코교 가부시키가이샤 접착제 도포 장치 및 접착제 도포 방법
WO2019168022A1 (ja) * 2018-03-02 2019-09-06 田中精密工業株式会社 接着剤塗布装置及び接着剤塗布方法
JP2019150813A (ja) * 2018-03-02 2019-09-12 田中精密工業株式会社 接着剤塗布装置及び接着剤塗布方法
CN110741541B (zh) * 2018-03-02 2020-08-07 田中精密工业株式会社 粘接剂涂布装置及粘接剂涂布方法
US10953427B2 (en) 2018-03-02 2021-03-23 Tanaka Seimitsu Kogyo Co., Ltd. Adhesive application device and adhesive application method
CN111655392A (zh) * 2018-03-21 2020-09-11 黑田精工株式会社 层叠铁芯的制造装置及制造方法
JP7085616B2 (ja) 2018-03-21 2022-06-16 黒田精工株式会社 積層鉄心の製造装置及び製造方法
JPWO2019180856A1 (ja) * 2018-03-21 2021-04-01 黒田精工株式会社 積層鉄心の製造装置及び製造方法
KR20200135294A (ko) 2018-03-21 2020-12-02 구로다 프리시젼 인더스트리스 리미티드 적층 철심의 제조 장치 및 제조 방법
WO2019180856A1 (ja) * 2018-03-21 2019-09-26 黒田精工株式会社 積層鉄心の製造装置及び製造方法
EP3633831A1 (en) 2018-10-05 2020-04-08 Mitsui High-Tec, Inc. Method of manufacturing stack and apparatus for manufacturing stack
EP3797892A1 (en) 2019-09-24 2021-03-31 Mitsui High-Tec, Inc. Device and method for manufacturing a laminated iron core
US11469651B2 (en) 2019-09-24 2022-10-11 Mitsui High-Tec, Inc. Device for manufacturing laminated iron core and method for manufacturing laminated iron core
KR20220053053A (ko) 2020-01-20 2022-04-28 타나카 세이미츠 코교 가부시키가이샤 접착제 도포장치 및 이 접착제 도포장치를 가지는 적층 철심의 제조장치 그리고 그 제조방법
WO2021149604A1 (ja) 2020-01-20 2021-07-29 田中精密工業株式会社 接着剤塗布装置及びこの接着剤塗布装置を有する積層鉄心の製造装置並びにその製造方法
CN113784799A (zh) * 2020-01-20 2021-12-10 田中精密工业株式会社 粘接剂涂布装置和具有该粘接剂涂布装置的层积铁芯的制造装置及其制造方法
KR20220148797A (ko) 2020-03-12 2022-11-07 타나카 세이미츠 코교 가부시키가이샤 접착제 도포 설비
WO2021182496A1 (ja) 2020-03-12 2021-09-16 田中精密工業株式会社 接着剤塗布設備
US11819875B2 (en) 2020-03-12 2023-11-21 Tanaka Seimitsu Kogyo Co., Ltd. Adhesive application system
JP2021093908A (ja) * 2021-02-24 2021-06-17 黒田精工株式会社 積層鉄心の製造装置及び製造方法
JP2022079616A (ja) * 2021-02-24 2022-05-26 黒田精工株式会社 積層鉄心の製造装置、製造方法、及び積層鉄心
JP7052109B2 (ja) 2021-02-24 2022-04-11 黒田精工株式会社 積層鉄心の製造装置及び製造方法
JP7268219B2 (ja) 2021-02-24 2023-05-02 黒田精工株式会社 積層鉄心の製造装置、製造方法、及び積層鉄心
WO2023073770A1 (ja) * 2021-10-25 2023-05-04 黒田精工株式会社 積層鉄心用の接着剤塗布装置及び接着剤塗布方法ならびに積層鉄心の製造装置及び製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5160862B2 (ja) 2013-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5160862B2 (ja) 積層鉄心の製造装置
JP5576460B2 (ja) 積層鉄心の製造装置
JP5890476B2 (ja) 積層鉄心の製造装置および製造方法
JP6594378B2 (ja) 積層鉄心の製造装置及び接着剤塗布装置
JP6445042B2 (ja) 積層鉄心の製造装置および積層鉄心の製造方法
JP6178443B2 (ja) 積層鉄心の製造装置
JP5171072B2 (ja) ラミネーションパック製造方法
CN106663993B (zh) 粘接式层叠芯部件制造用层压单元及具有此的层叠芯部件制造装置
JP2001321850A (ja) 積層コアの製造装置及び製造方法
JP7269218B2 (ja) 接着剤塗布装置及び積層鉄心の製造装置
KR101990291B1 (ko) 스프레이 방식의 접착식 적층 코어 제조 장치
KR20150136877A (ko) 접착식 적층 코어부재 제조장치 및 접착제 도포유닛
CN110741541B (zh) 粘接剂涂布装置及粘接剂涂布方法
JP2018129981A (ja) 積層鉄心の製造装置及び積層鉄心の製造方法
KR20190051170A (ko) 적층 코어의 배출이 용이한 접착식 적층 코어 제조 장치
JP4252677B2 (ja) 積層体の製造方法
TWI780574B (zh) 接著劑塗布裝置
JP5227664B2 (ja) 積層鉄心の製造装置及び製造方法
WO2023073770A1 (ja) 積層鉄心用の接着剤塗布装置及び接着剤塗布方法ならびに積層鉄心の製造装置及び製造方法
JP2023083475A (ja) 積層鉄心の製造装置および積層鉄心の製造方法
KR20160145287A (ko) 접착식 적층 코어 제조장치
JP7019106B1 (ja) 積層鉄心の製造方法および積層鉄心の製造装置
KR101729286B1 (ko) 접착식 적층 코어 제조장치
US20240033765A1 (en) Adhesive applicator for manufacturing core, core manufacturing apparatus, and adhesive application method using same
JP7292453B1 (ja) 接着剤塗布設備

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100820

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100820

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20110904

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120919

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120925

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121211

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121213

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5160862

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151221

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250