JP2009069329A - 現像装置、プロセスカートリッジおよび画像形成装置 - Google Patents
現像装置、プロセスカートリッジおよび画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009069329A JP2009069329A JP2007236272A JP2007236272A JP2009069329A JP 2009069329 A JP2009069329 A JP 2009069329A JP 2007236272 A JP2007236272 A JP 2007236272A JP 2007236272 A JP2007236272 A JP 2007236272A JP 2009069329 A JP2009069329 A JP 2009069329A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- toner
- carrier
- developing device
- voltage
- latent image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/06—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
- G03G15/08—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
- G03G15/0806—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer on a donor element, e.g. belt, roller
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/06—Developing structures, details
- G03G2215/0634—Developing device
- G03G2215/0636—Specific type of dry developer device
- G03G2215/0643—Electrodes in developing area, e.g. wires, not belonging to the main donor part
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/06—Developing structures, details
- G03G2215/0634—Developing device
- G03G2215/0636—Specific type of dry developer device
- G03G2215/0651—Electrodes in donor member surface
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Dry Development In Electrophotography (AREA)
Abstract
【解決手段】潜像担持体10と対向して配置され、潜像担持体上の静電潜像を現像するためのトナーを担持するトナー担持体61を有する現像装置であって、トナー担持体61の内部に所定の間隔で並べられた複数の電極を有し、該複数の電極間の電界が時間的に変化するように電極に電圧を印加する電圧印加手段を備え、電極間の電界によりトナー担持体上のトナーを飛翔させてクラウドを形成する構成の現像装置において、潜像担持体10とトナー担持体61とが対向する現像領域の上流に、トナー担持体表面へのトナー付着を防止するトナー付着防止部材70Aを設けた。これにより、トナー担持体へのトナー付着を防止することができ、確実にトナーをフレアさせることができる。
【選択図】図12
Description
そこで現像を正常に行うためにF1をF2よりも大きくする必要があるが、F1を大きくするためには電極に印加する電圧値を大きくしたり、電極の表層を覆っている絶縁層の厚さを薄くするなどの方法が考えられる。そして、このような方法でF1をF2より大きくし、正常にトナーをフレアさせている。
本発明の第1の手段は、潜像担持体と対向して配置され、前記潜像担持体上の静電潜像を現像するためのトナーを担持するトナー担持体を有する現像装置であって、前記トナー担持体の内部に所定の間隔で並べられた複数の電極を有し、該複数の電極間の電界が時間的に変化するように前記電極に電圧を印加する電圧印加手段を備え、前記電極間の電界により前記トナー担持体上のトナーを飛翔させてクラウドを形成する構成の現像装置において、前記潜像担持体と前記トナー担持体とが対向する現像領域の上流に、前記トナー担持体表面へのトナー付着を防止するトナー付着防止部材を設けたことを特徴とする。
また、本発明の第3の手段は、第2の手段の現像装置において、前記電圧印加手段が印加する電圧は直流電圧であることを特徴とする。
さらに本発明の第4の手段は、第2の手段の現像装置において、前記電圧印加手段が印加する電圧は直流電圧に交流電圧を重畳した電圧であること特徴とする。
また、本発明の第6の手段は、第1〜第4のいずれか1つの手段の現像装置において、前記トナー付着防止部材は、円弧状電極であることを特徴とする。
また、本発明の第8の手段は、第1または第7の手段の現像装置において、前記トナー付着防止部材は、前記トナー担持体と接離可能であることを特徴とする。
また、本発明の第10の手段は、第1〜第9のいずれか1つの手段の現像装置において、前記トナー付着量検知手段は現像領域下流におけるトナー担持体上のトナー付着量を検知するか、もしくは前記潜像担持体上のトナー付着量を検知することを特徴とする。
また、本発明の第12の手段は、第11の手段に記載の画像形成装置において、前記潜像担持体上に形成されたトナー像を複数互いに重ね合わせて得られる画像を記録材に形成することを特徴とする。
また、本発明の第14の手段は、電子写真プロセスにより画像形成を行う画像形成装置であって、第13の手段に記載のプロセスカートリッジを単数または複数備え、単色、多色またはフルカラー画像を形成することを特徴とする。
また、第3の手段の現像装置では、第2の手段の構成及び効果に加え、前記電圧印加手段が印加する電圧は直流電圧であるので、電極に直流電圧を印加することによって、トナー付着を防止するとともに、飛散トナーを回収することが可能である。
さらに第4の手段の現像装置では、第2の手段の構成及び効果に加え、前記電圧印加手段が印加する電圧は直流電圧に交流電圧を重畳した電圧であるので、電極に直流電圧に交流電圧を重畳させた電圧を印加することによって、振動電界がトナーに作用し、効率的にトナー付着を防止することができる。
また、第6の手段の現像装置では、第1〜第4のいずれか1つの手段の構成及び効果に加えて、前記トナー付着防止部材は、円弧状電極であるので、円弧状電極にすることで、広い範囲で付着トナーをトナー担持体表面から剥ぎ取ることが可能となる。
また、第8の手段の現像装置では、第1または第7の手段の構成及び効果に加え、前記トナー付着防止部材は、前記トナー担持体と接離可能であるので、トナー付着防止部材をトナー担持体に対して接離可能にすることによって、トナー付着が起こっていないときにはトナーと接触させないことでトナーの帯電量等に影響を与えることがなくなる。
また、第10の手段の現像装置では、第1〜第9のいずれか1つの手段の構成及び効果に加えて、前記トナー付着量検知手段は現像領域下流におけるトナー担持体上のトナー付着量を検知するか、もしくは潜像担持体上のトナー付着量を検知する構成としたので、現像領域下流側のトナー担持体上のトナー付着量、または潜像担持体上のトナー付着量を検知することで、正確にトナー担持体表面へのトナー付着量を検知することができる。
また、第12の手段の画像形成装置では、第11の手段の効果に加え、前記潜像担持体上に形成されたトナー像を複数互いに重ね合わせて得られる画像を記録材に形成することにより、安定した良好な多色またはカラー画像を形成することができる。
本発明の現像装置に用いられるトナー担持体の電極構成例を図1に示す。図1の構成ではトナー担持体21の電極の電極幅は40μm、電極間距離は40μmである。また、トナー担持体21の電極は2相であり、奇数番目の電極1a,2a,3a,4a,5a・・・をa相、偶数番目の電極1b,2b,3b,4b・・・をb相とする。図2、図3にトナー担持体のa相とb相の電極に印加する電圧の例を示す。
次に図6は本発明の第2の実施形態を示す現像装置の概略構成図であり、非磁性トナーから成る一成分現像剤を用いた現像装置30の一例を示している。トナーは現像剤収容部34に収容されており、トナー補給ローラ35a,35bによって攪拌されている。そして、トナー補給ローラ35bによってトナーはトナー供給部材32と摩擦帯電を行い、静電気力によってトナー供給部材32上に汲み上げられる。トナー供給部材32上のトナーは現像剤層規制部材33によって薄層とされ、トナー供給部材32の回転にともなって、前述の電極構成のトナー担持体31と対向する位置に搬送される。
次に図7は本発明の第3の実施形態を示す現像装置の概略構成図であり、トナー搬送方向に関して現像領域下流側にトナー回収手段を備えている構成の現像装置40の例である。なお、図7において、符号41はトナー担持体、42はトナー供給部材(または現像剤担持体)、43は現像剤層規制部材であり、これらは図5または図6の現像装置と同様の構成部材であり、動作も同様である。また、符号45a,45bは攪拌搬送部材である。
次に図8は本発明の第4の実施形態を示す現像装置の概略構成図であり、トナー搬送方向に関して現像領域下流側にトナー回収手段を備えている構成の現像装置の別の例である。図8に示す現像装置40では、トナー回収手段として回収ローラ49を用いてトナーを回収している。トナー担持体41と回収ローラ49の間に電圧印加手段48で直流電圧を印加し、トナーにトナー担持体41から回収ローラ49に向かう方向に力が作用するように電界を発生させる。現像領域で現像に寄与しなかったトナーは回収ローラ49とトナー担持体41が対向しあう回収領域において、トナー担持体41上から回収ローラ49へ移動する。回収ローラ49に付着したトナーは、ブレード50によって掻き落とされ、再び現像剤収容部44に戻される。
次に図9は本発明の第5の実施形態を示す現像装置の概略構成図であり、トナー搬送方向に関して現像領域下流側にトナー回収手段を備えている構成の現像装置のさらに別の例である。図9に示す現像装置40では、トナー回収手段としてブラシローラ51を用いてトナーを回収している。トナー担持体41とブラシローラ51の間に電圧印加手段48で直流電圧を印加し、トナーにトナー担持体41からブラシローラ51に向かう方向に力が作用するように電界を発生させる。現像領域で現像に寄与しなかったトナーはブラシローラ51とトナー担持体41が対向しあう回収領域において、トナー担持体41上からブラシローラ51へ移動する。ブラシローラ51に付着したトナーは、フリッカバー52によって掻き落とされ、再び現像剤収容部44に戻される。
次に図10は本発明の第6の実施形態を示す現像装置の概略構成図であり、トナー搬送方向に関して現像領域下流側にトナー回収手段を備えている構成の現像装置のさらに別の例である。図10に示す現像装置40では、トナー回収手段として吸引ノズル53を用いてトナーを回収している。具体的には、吸引ノズル53とトナー担持体41を対向させ、吸引ポンプ55によって吸引ノズル53から空気を吸引する。吸引ノズル53のトナー搬送方向下流側にはシール54が付けてあり、このシール54はトナー担持体41の表面と接触している。現像領域で現像に寄与しなかったトナーは、回収領域において空気の流れに乗って吸引ノズル53を通って回収される。空気の流れに乗らず、進行波電界によって搬送されているトナーもシール54と衝突し、そのまま下流に搬送されていくことはない。吸引ノズル53によって回収されたトナーは、ダクト56を通って再び現像剤収容部44に戻される。
次に図11は本発明の第7の実施形態を示す現像装置の概略構成図である。この現像装置60は、現像剤として一成分非磁性トナーを用い、トナー供給部材であるトナー補給ローラ62から直接トナー担持体61へトナーを供給する構成である。なお、トナー担持体61の構成は実施形態1と同様である。
さらに各実施形態で規制領域とは、トナー担持体上にトナーがない状態で、トナー担持体と現像剤層規制部材(またはトナー層規制部材)(23,33,43,63)とが接触する領域のことを規制領域と定義する。
実施形態7の現像装置60の構成では、トナー担持体61の表面でトナーには、電極間の電界から受ける力F1とトナー担持体61の表面と接触しているときに受ける付着力F2が作用している。トナー担持体61の電極幅や電極間距離や電極上の絶縁層の厚みが同じであれば、トナー担持体61の全周において電極間の電界はほぼ同じであるため、F1も同じである。トナーが供給領域や規制領域を通過するときに、トナーは摩擦を受け、トナーが帯電される。帯電したトナーはトナー担持体61の表面から鏡像力を受ける。また、規制領域を通過する際、トナーはトナー層規制部材63から規制圧を受け、トナー担持体表面に押し付けられる。押し付けられることによってトナーとトナー担持体間の非静電的付着力は増加する。よって、トナーが規制領域を通過した後はトナーとトナー担持体間の付着力F2(上述の鏡像力や非静電的付着力などの和)が最も大きくなっている。F1がF2よりも大きい場合は、トナーはトナー担持体61の表面上に形成されている電界(以下、フレア電界と呼ぶ)によってフレアすることができる。F1がF2より小さい場合は、トナーはトナー担持体表面に付着したままとなり、フレアすることができない。よって、トナー担持体61の電極に印加する電圧を調整したり、トナーの帯電量を調整したり、トナーに添加する外添剤を調整したりして、F1をF2より大きくし、トナーが正常にフレアするようにしている。
また、トナー付着量検知手段71は現像領域下流におけるトナー担持体61上のトナー付着量を検知するか、もしくは潜像担持体10上のトナー付着量を検知する構成としたので、現像領域下流側のトナー担持体上のトナー付着量、または潜像担持体上のトナー付着量を検知することで、正確にトナー担持体表面へのトナー付着量を検知することができ、トナー付着防止部材の動作を確実に制御することができる。なお、トナー付着量検知手段71の検知結果に基いたトナー付着防止部材の動作の制御は、画像形成装置本体に具備された制御部で実行される。
図18は、実施例1で説明した現像装置を用いた画像形成装置の構成例を示す概略構成図であり、デジタル複写機(またはデジタル複合機)の一例を示している。この画像形成装置は、画像形成部(プリンタ部)100と画像読取部(スキャナ部)110で構成されており、画像形成部(プリンタ部)100では、画像読取部(スキャナ部)110で読取った原稿の画像情報や、装置外部のパーソナルコンピュータ等からLANを通じて入力された画像情報、あるいは、通信回線を介して外部から送信されて来た画像情報等に応じて画像形成を行なう。
上記の実施例2で述べたような画像形成装置においては、感光体、帯電装置、クリーニング装置のうちの少なくとも一つと、現像装置とを一体にしたプロセスカートリッジを用いることができる。
図19はプロセスカートリッジの一例を示す概略断面図であり、このプロセスカートリッジ80は、感光体10と帯電装置11と現像装置60(図示の例では図11に示す現像装置に実施例1のトナー付着防止部材70Aやトナー付着量検知手段71等を付加したもの)とクリーニング装置14をカートリッジ81内に一体に保持している。そして、このプロセスカートリッジ80は、画像形成装置に対して着脱可能に設けられているので、容易に交換やリサイクルが可能であり、画像形成装置のメンテンナンス性の向上や、省資源化に寄与することができる。
図20は、図19に示したプロセスカートリッジ80を複数備え、単色、多色またはフルカラー画像を形成するカラー画像形成装置の構成例を示す概略構成図である。
このカラー画像形成装置200では、記録材Pを搬送する転写ベルト90に沿って4つのプロセスカートリッジ80Y,80M,80C,80Kを並設したものであり、プロセスカートリッジ80Yは実施例9と同様の電子写真プロセスにより感光体上にイエロー色のトナー像を形成し、プロセスカートリッジ80Mは実施例9と同様の電子写真プロセスにより感光体上にマゼンタ色のトナー像を形成し、プロセスカートリッジ80Cは実施例9と同様の電子写真プロセスにより感光体上にマゼンタ色のトナー像を形成し、プロセスカートリッジ80Kは実施例9と同様の電子写真プロセスにより感光体上にブラック色のトナー像を形成する。
また、図20は、プリンタ部の構成のみを示しているが、図18と同様に、プリンタ部の上部に画像読取部(スキャナ部)を設置すれば、プリンタやデジタル複写機として機能する複合機を構成することができる。また、通信回線と接続することにより、ファクシミリとしても利用できる。
1b、2b、3b、4b:b相の電極
10:感光体(潜像担持体)
11:帯電装置
12:光書込装置
13:転写装置
14:クリーニング装置
15:除電装置
16,16A,16B:給紙カセット
18:定着装置
20,30,40,60:現像装置
21,31,41,61:トナー担持体
22,32,42,62:トナー供給部材
23,33,43,63:現像剤層規制部材(またはトナー層規制部材)
24a,24b,34,44,66:現像剤収容部
25a,25b:攪拌搬送スクリュ
27,37,64:第一電圧印加手段
28,38,65:第二電圧印加手段
35a,35b:トナー補給ローラ
45a,45b:攪拌搬送部材
70A,70B:トナー付着防止部材(電極)
70C,70D:トナー付着防止部材(絶縁性部材)
71:トナー付着量検知手段
80,80Y,80M,80C,80K:プロセスカートリッジ
90:転写ベルト
100:画像形成部(プリンタ部)
110:画像読取部(スキャナ部)
120,210:排紙トレイ
200:カラー画像形成装置
P:記録材
Claims (14)
- 潜像担持体と対向して配置され、前記潜像担持体上の静電潜像を現像するためのトナーを担持するトナー担持体を有する現像装置であって、前記トナー担持体の内部に所定の間隔で並べられた複数の電極を有し、該複数の電極間の電界が時間的に変化するように前記電極に電圧を印加する電圧印加手段を備え、前記電極間の電界により前記トナー担持体上のトナーを飛翔させてクラウドを形成する構成の現像装置において、
前記潜像担持体と前記トナー担持体とが対向する現像領域の上流に、前記トナー担持体表面へのトナー付着を防止するトナー付着防止部材を設けたことを特徴とする現像装置。 - 請求項1に記載の現像装置において、
前記トナー付着防止部材は電極であり、該電極に電圧を印加する電圧印加手段を有することを特徴とする現像装置。 - 請求項2に記載の現像装置において、
前記電圧印加手段が印加する電圧は直流電圧であることを特徴とする現像装置。 - 請求項2に記載の現像装置において、
前記電圧印加手段が印加する電圧は直流電圧に交流電圧を重畳した電圧であること特徴とする現像装置。 - 請求項1〜4のいずれか1項に記載の現像装置において、
前記トナー付着防止部材は、ワイヤ状の電極であることを特徴とする現像装置。 - 請求項1〜4のいずれか1項に記載の現像装置において、
前記トナー付着防止部材は、円弧状電極であることを特徴とする現像装置。 - 請求項1に記載の現像装置において、
前記トナー付着防止部材は絶縁性の部材であり、前記トナー担持体と接しており、前記トナー担持体表面に付着したトナーを動かすことを特徴とする現像装置。 - 請求項1または7に記載の現像装置において、
前記トナー付着防止部材は、前記トナー担持体と接離可能であることを特徴とする現像装置。 - 請求項1〜8のいずれか1項に記載の現像装置において、
前記トナー担持体表面へのトナーの付着量を検知するトナー付着量検知手段を有し、該トナー付着量検知手段の検知結果を用いて前記トナー付着防止部材が動作することを特徴とする現像装置。 - 請求項1〜9のいずれか1項に記載の現像装置において、
前記トナー付着量検知手段は現像領域下流におけるトナー担持体上のトナー付着量を検知するか、もしくは前記潜像担持体上のトナー付着量を検知することを特徴とする現像装置。 - 潜像担持体上の潜像にトナーを付着させることにより潜像を現像し、これにより得られたトナー像を最終的に記録材に転移させて画像形成を行う画像形成装置において、
前記潜像担持体上の潜像を現像する手段として、請求項1〜10のいずれか1項に記載の現像装置を備えたことを特徴とする画像形成装置。 - 請求項11に記載の画像形成装置において、
前記潜像担持体上に形成されたトナー像を複数互いに重ね合わせて得られる画像を記録材に形成することを特徴とする画像形成装置。 - 電子写真プロセスにより画像形成を行う画像形成装置に装備されるプロセスカートリッジであって、
潜像担持体、帯電手段、クリーニング手段のうちの少なくとも一つと、請求項1〜10のいずれか1項に記載の現像装置を一体に保持し、前記画像形成装置に対して着脱可能に設けられたことを特徴とするプロセスカートリッジ。 - 電子写真プロセスにより画像形成を行う画像形成装置であって、
請求項13に記載のプロセスカートリッジを単数または複数備え、単色、多色またはフルカラー画像を形成することを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007236272A JP5007447B2 (ja) | 2007-09-12 | 2007-09-12 | 現像装置、プロセスカートリッジおよび画像形成装置 |
US12/205,314 US8391755B2 (en) | 2007-09-12 | 2008-09-05 | Developing device, process cartridge, and image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007236272A JP5007447B2 (ja) | 2007-09-12 | 2007-09-12 | 現像装置、プロセスカートリッジおよび画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009069329A true JP2009069329A (ja) | 2009-04-02 |
JP5007447B2 JP5007447B2 (ja) | 2012-08-22 |
Family
ID=40431974
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007236272A Expired - Fee Related JP5007447B2 (ja) | 2007-09-12 | 2007-09-12 | 現像装置、プロセスカートリッジおよび画像形成装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8391755B2 (ja) |
JP (1) | JP5007447B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011180512A (ja) * | 2010-03-03 | 2011-09-15 | Ricoh Co Ltd | 現像装置、画像形成装置及びプロセスユニット |
JP7570097B2 (ja) | 2020-03-31 | 2024-10-21 | 株式会社ユピテル | システムおよびプログラム等 |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5067846B2 (ja) * | 2007-07-18 | 2012-11-07 | 株式会社リコー | 現像装置、プロセスカートリッジおよび画像形成装置 |
US8078079B2 (en) * | 2007-12-18 | 2011-12-13 | Lexmark International, Inc. | Air duct and toner cartridge using same |
JP2009251478A (ja) * | 2008-04-10 | 2009-10-29 | Ricoh Co Ltd | 現像装置、プロセスユニット及び画像形成装置 |
JP5158495B2 (ja) * | 2008-04-15 | 2013-03-06 | 株式会社リコー | 現像装置、プロセスユニット及び画像形成装置 |
JP5177649B2 (ja) * | 2008-05-21 | 2013-04-03 | 株式会社リコー | 現像装置、プロセスユニット及び画像形成装置 |
JP2010026333A (ja) * | 2008-07-22 | 2010-02-04 | Ricoh Co Ltd | 現像装置、画像形成装置、およびプロセスカートリッジ |
JP5435336B2 (ja) * | 2008-12-15 | 2014-03-05 | 株式会社リコー | 現像剤担持体、現像装置、画像形成装置及びプロセスユニット |
JP5360548B2 (ja) | 2009-01-22 | 2013-12-04 | 株式会社リコー | 作像装置及び画像形成装置 |
JP5545101B2 (ja) * | 2010-03-17 | 2014-07-09 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP5618195B2 (ja) | 2010-09-10 | 2014-11-05 | 株式会社リコー | 現像装置、及び画像形成装置 |
JP2012058601A (ja) * | 2010-09-10 | 2012-03-22 | Ricoh Co Ltd | 現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 |
US9201336B2 (en) * | 2012-02-13 | 2015-12-01 | Ricoh Company, Ltd. | Developing device and image forming apparatus including a toner bearing member having a predetermined relationship with toner |
US9316950B2 (en) | 2012-04-17 | 2016-04-19 | Ricoh Company, Ltd. | Development device, process cartridge, image forming apparatus incorporating same, and developer amount adjustment method therefor |
Citations (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5687069A (en) * | 1979-12-18 | 1981-07-15 | Canon Inc | Developing device |
JPH037971A (ja) * | 1989-03-16 | 1991-01-16 | Ricoh Co Ltd | 現像装置 |
JPH0651639A (ja) * | 1992-07-27 | 1994-02-25 | Fuji Xerox Co Ltd | 現像装置 |
JPH07333983A (ja) * | 1994-06-03 | 1995-12-22 | Konica Corp | 電子写真現像装置用現像剤ならし部材並びに制御電極部材 |
JPH08123280A (ja) * | 1994-10-19 | 1996-05-17 | Fuji Xerox Co Ltd | クリーニング装置 |
JPH1039621A (ja) * | 1996-07-18 | 1998-02-13 | Fuji Xerox Co Ltd | 現像装置 |
JPH1152730A (ja) * | 1997-08-06 | 1999-02-26 | Fuji Xerox Co Ltd | 現像装置 |
JP2000267430A (ja) * | 1999-03-18 | 2000-09-29 | Ricoh Co Ltd | 画像形成方法および装置 |
JP2005195953A (ja) * | 2004-01-08 | 2005-07-21 | Sharp Corp | 現像装置及びそれを備えた画像形成装置 |
JP2006251104A (ja) * | 2005-03-09 | 2006-09-21 | Ricoh Co Ltd | 現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 |
JP2007003927A (ja) * | 2005-06-24 | 2007-01-11 | Sharp Corp | 現像装置 |
JP2007033863A (ja) * | 2005-07-27 | 2007-02-08 | Ricoh Co Ltd | 粉体搬送装置、現像装置及び画像形成装置 |
JP2007057720A (ja) * | 2005-08-23 | 2007-03-08 | Fuji Xerox Co Ltd | 現像装置及びこれを用いた画像形成装置 |
JP2007127747A (ja) * | 2005-11-02 | 2007-05-24 | Ricoh Co Ltd | トナー搬送装置、現像装置、プロセスユニット及び画像形成装置 |
JP2007133387A (ja) * | 2005-10-13 | 2007-05-31 | Ricoh Co Ltd | 現像装置及び画像形成装置 |
JP2007171589A (ja) * | 2005-12-22 | 2007-07-05 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成装置 |
Family Cites Families (38)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5339142A (en) * | 1992-07-30 | 1994-08-16 | Xerox Corporation | AC/DC spatially programmable donor roll for xerographic development |
US5568230A (en) * | 1995-02-03 | 1996-10-22 | Xerox Corporation | Replaceable ozone absorbing substrates for a photocopying device |
US5899608A (en) * | 1998-03-09 | 1999-05-04 | Xerox Corporation | Ion charging development system to deliver toner with low adhesion |
US6023600A (en) * | 1998-08-31 | 2000-02-08 | Xerox Corporation | Ion charging developement system |
US6223013B1 (en) * | 1998-12-14 | 2001-04-24 | Xerox Corporation | Wire-less hybrid scavengeless development system |
US6721534B2 (en) | 2001-06-08 | 2004-04-13 | Ricoh Company, Limited | Image formation method and image formation apparatus |
JP2003084504A (ja) | 2001-07-06 | 2003-03-19 | Ricoh Co Ltd | 現像方法及び現像装置、画像形成装置、プロセスカートリッジ |
US6580882B2 (en) * | 2001-10-04 | 2003-06-17 | Xerox Corporation | Low cost trim-gap-conductivity TC sensor |
US6901231B1 (en) | 2002-03-25 | 2005-05-31 | Ricoh Company, Ltd. | Developing apparatus, developing method, image forming apparatus, image forming method and cartridge thereof |
JP2004198675A (ja) | 2002-12-18 | 2004-07-15 | Ricoh Co Ltd | 現像装置及び現像方法、画像形成装置及び画像形成方法、並びにプロセスカートリッジ |
JP4084123B2 (ja) | 2002-08-13 | 2008-04-30 | 株式会社リコー | 現像装置の特性値の規定方法 |
JP2004333845A (ja) | 2003-05-07 | 2004-11-25 | Sharp Corp | 現像装置 |
JP2005010348A (ja) | 2003-06-18 | 2005-01-13 | Fuji Xerox Co Ltd | 現像装置及び現像方法 |
JP4485759B2 (ja) | 2003-06-27 | 2010-06-23 | 株式会社リコー | 異常発生予測方法、状態判定装置及び画像形成装置 |
US7340204B2 (en) * | 2004-10-25 | 2008-03-04 | Ricoh Company, Ltd. | Color image forming apparatus and process cartridge therefor |
JP2006251101A (ja) * | 2005-03-09 | 2006-09-21 | Ricoh Co Ltd | 現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 |
US7672604B2 (en) | 2005-03-16 | 2010-03-02 | Ricoh Company, Ltd. | Image forming apparatus and image forming method using electrostatic transport and hopping |
US7526238B2 (en) | 2005-03-16 | 2009-04-28 | Ricoh Company, Ltd. | Developing device, process cartridge and image forming apparatus moving toner particles by a phase-shifting electric field |
US7412190B2 (en) | 2005-06-13 | 2008-08-12 | Ricoh Company, Ltd. | Developing apparatus, process cartridge, and image forming apparatus |
JP4819424B2 (ja) | 2005-07-11 | 2011-11-24 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP4819426B2 (ja) | 2005-07-12 | 2011-11-24 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP2007133376A (ja) | 2005-10-13 | 2007-05-31 | Ricoh Co Ltd | 現像装置及び画像形成装置 |
US7725056B2 (en) | 2006-01-10 | 2010-05-25 | Ricoh Co., Ltd. | Triboelectric charging device and field assisted toner transporter |
JP4810447B2 (ja) | 2006-03-09 | 2011-11-09 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP4800229B2 (ja) | 2006-04-17 | 2011-10-26 | 株式会社リコー | 現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 |
JP4698503B2 (ja) | 2006-06-27 | 2011-06-08 | 株式会社リコー | 現像装置及びこれを備える画像形成装置 |
US7783235B2 (en) | 2006-10-13 | 2010-08-24 | Ricoh Company, Ltd. | Hopping toner development apparatus and image formation apparatus |
US20080089723A1 (en) | 2006-10-13 | 2008-04-17 | Takeo Tsukamoto | Development apparatus and an image formation apparatus |
JP2008286931A (ja) * | 2007-05-16 | 2008-11-27 | Ricoh Co Ltd | 現像装置・プロセスカートリッジ・画像形成装置 |
JP5067849B2 (ja) * | 2007-07-31 | 2012-11-07 | 株式会社リコー | 現像装置および画像形成装置 |
JP2010026333A (ja) * | 2008-07-22 | 2010-02-04 | Ricoh Co Ltd | 現像装置、画像形成装置、およびプロセスカートリッジ |
JP2010197741A (ja) * | 2009-02-25 | 2010-09-09 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP5463996B2 (ja) * | 2010-03-23 | 2014-04-09 | 富士ゼロックス株式会社 | 現像装置及びこれを用いた画像形成装置 |
JP2012078781A (ja) * | 2010-09-07 | 2012-04-19 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP5618195B2 (ja) * | 2010-09-10 | 2014-11-05 | 株式会社リコー | 現像装置、及び画像形成装置 |
JP2012058601A (ja) * | 2010-09-10 | 2012-03-22 | Ricoh Co Ltd | 現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 |
US8606150B2 (en) * | 2010-09-14 | 2013-12-10 | Ricoh Company, Ltd. | Toner bearer, and developing device and image forming apparatus using same |
JP2012118261A (ja) * | 2010-11-30 | 2012-06-21 | Ricoh Co Ltd | 現像装置、プロセスカートリッジ、及び、画像形成装置 |
-
2007
- 2007-09-12 JP JP2007236272A patent/JP5007447B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-09-05 US US12/205,314 patent/US8391755B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5687069A (en) * | 1979-12-18 | 1981-07-15 | Canon Inc | Developing device |
JPH037971A (ja) * | 1989-03-16 | 1991-01-16 | Ricoh Co Ltd | 現像装置 |
JPH0651639A (ja) * | 1992-07-27 | 1994-02-25 | Fuji Xerox Co Ltd | 現像装置 |
JPH07333983A (ja) * | 1994-06-03 | 1995-12-22 | Konica Corp | 電子写真現像装置用現像剤ならし部材並びに制御電極部材 |
JPH08123280A (ja) * | 1994-10-19 | 1996-05-17 | Fuji Xerox Co Ltd | クリーニング装置 |
JPH1039621A (ja) * | 1996-07-18 | 1998-02-13 | Fuji Xerox Co Ltd | 現像装置 |
JPH1152730A (ja) * | 1997-08-06 | 1999-02-26 | Fuji Xerox Co Ltd | 現像装置 |
JP2000267430A (ja) * | 1999-03-18 | 2000-09-29 | Ricoh Co Ltd | 画像形成方法および装置 |
JP2005195953A (ja) * | 2004-01-08 | 2005-07-21 | Sharp Corp | 現像装置及びそれを備えた画像形成装置 |
JP2006251104A (ja) * | 2005-03-09 | 2006-09-21 | Ricoh Co Ltd | 現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 |
JP2007003927A (ja) * | 2005-06-24 | 2007-01-11 | Sharp Corp | 現像装置 |
JP2007033863A (ja) * | 2005-07-27 | 2007-02-08 | Ricoh Co Ltd | 粉体搬送装置、現像装置及び画像形成装置 |
JP2007057720A (ja) * | 2005-08-23 | 2007-03-08 | Fuji Xerox Co Ltd | 現像装置及びこれを用いた画像形成装置 |
JP2007133387A (ja) * | 2005-10-13 | 2007-05-31 | Ricoh Co Ltd | 現像装置及び画像形成装置 |
JP2007127747A (ja) * | 2005-11-02 | 2007-05-24 | Ricoh Co Ltd | トナー搬送装置、現像装置、プロセスユニット及び画像形成装置 |
JP2007171589A (ja) * | 2005-12-22 | 2007-07-05 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成装置 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011180512A (ja) * | 2010-03-03 | 2011-09-15 | Ricoh Co Ltd | 現像装置、画像形成装置及びプロセスユニット |
JP7570097B2 (ja) | 2020-03-31 | 2024-10-21 | 株式会社ユピテル | システムおよびプログラム等 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8391755B2 (en) | 2013-03-05 |
US20090067889A1 (en) | 2009-03-12 |
JP5007447B2 (ja) | 2012-08-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5007447B2 (ja) | 現像装置、プロセスカートリッジおよび画像形成装置 | |
KR101293000B1 (ko) | 현상 장치 및 이를 구비한 화상 형성 장치 | |
JP4698503B2 (ja) | 現像装置及びこれを備える画像形成装置 | |
US20090092419A1 (en) | Member for agitating and conveying developer, developing device, and image forming apparatus having the same | |
JP5478922B2 (ja) | 現像装置 | |
EP2905659A2 (en) | Developing device and image forming apparatus and process cartridge incorporating same | |
JP4810397B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2009069367A (ja) | 画像形成装置およびプロセスカートリッジ | |
JP2012058601A (ja) | 現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 | |
JP5403988B2 (ja) | 現像装置 | |
JP2017009913A (ja) | 画像形成装置 | |
US9665037B2 (en) | Developing device and image forming apparatus including same | |
JP5737612B2 (ja) | 現像装置及び画像形成装置 | |
JP5139921B2 (ja) | 現像装置及びこれを備えた画像形成装置 | |
US10025267B2 (en) | Cleaner assembly for removing waste toner in an electrophotographic image forming device | |
JP2009020209A (ja) | 現像装置、プロセスカートリッジおよび画像形成装置 | |
CN108427253B (zh) | 显影装置以及具备该显影装置的图像形成装置 | |
JP6814387B2 (ja) | クリーニング装置、プロセスカートリッジ、及び、画像形成装置 | |
JP2007241013A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2005189753A (ja) | 現像装置およびこれを備えた画像形成装置 | |
JP2001265118A (ja) | 現像装置 | |
JP3674281B2 (ja) | 現像装置 | |
JP2015127781A (ja) | 現像装置、プロセスカートリッジ、及び、画像形成装置 | |
JP2010048911A (ja) | 現像装置及びこれを備えた画像形成装置 | |
JP5328633B2 (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100406 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120125 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120131 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120402 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120405 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120501 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120507 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5007447 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150608 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |