JP2009005083A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2009005083A5
JP2009005083A5 JP2007163996A JP2007163996A JP2009005083A5 JP 2009005083 A5 JP2009005083 A5 JP 2009005083A5 JP 2007163996 A JP2007163996 A JP 2007163996A JP 2007163996 A JP2007163996 A JP 2007163996A JP 2009005083 A5 JP2009005083 A5 JP 2009005083A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pixel
interest
output
output value
pixels
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007163996A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009005083A (ja
JP5084366B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2007163996A priority Critical patent/JP5084366B2/ja
Priority claimed from JP2007163996A external-priority patent/JP5084366B2/ja
Priority to US12/143,083 priority patent/US8675087B2/en
Publication of JP2009005083A publication Critical patent/JP2009005083A/ja
Publication of JP2009005083A5 publication Critical patent/JP2009005083A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5084366B2 publication Critical patent/JP5084366B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (6)

  1. 複数の画素が2次元配列された撮像素子と、
    前記複数の画素の中から所定値以上の出力値を発生する注目画素を抽出する抽出手段と、
    複数の異なる方向において、受光色に関わらず、前記注目画素と同レベルの出力値を発生する画素が略同一の方向に前記注目画素を含めて所定数以上連続するか否かを判断する判断手段と、
    前記判断手段により前記注目画素と同レベルの出力値を発生する画素が前記複数の異なる方向のいずれかにおける略同一の方向に前記注目画素を含めて所定数以上連続すると判断された場合に、前記注目画素の出力及び前記注目画素と同レベルの出力値を発生する画素の出力を周辺画素の出力を用いて補正する補正手段と、を備えることを特徴とする撮像装置。
  2. 前記判断手段は、予め抽出されている欠陥画素とは異なる画素を判断対象とすることを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。
  3. 前記補正手段による補正は、特定の撮影モード時に行われることを特徴とする請求項1または2に記載の撮像装置。
  4. 複数の画素が2次元配列された撮像素子を備える撮像装置の制御方法であって、
    前記複数の画素の中から所定値以上の出力値を発生する注目画素を抽出する抽出ステップと、
    複数の異なる方向において、受光色に関わらず、前記注目画素と同レベルの出力値を発生する画素が略同一の方向に前記注目画素を含めて所定数以上連続するか否かを判断する判断ステップと、
    前記判断ステップで、前記注目画素と同レベルの出力値を発生する画素が前記複数の異なる方向のいずれかにおける略同一の方向に前記注目画素を含めて所定数以上連続すると判断された場合に、前記注目画素の出力及び前記注目画素と同レベルの出力値を発生する画素の出力を周辺画素の出力を用いて補正する補正ステップと、を備えることを特徴とする撮像装置の制御方法。
  5. 前記判断ステップでは、予め抽出されている欠陥画素とは異なる画素を判断対象とすることを特徴とする請求項4に記載の撮像装置の制御方法。
  6. 前記補正ステップにおける補正は、特定の撮影モード時に行われることを特徴とする請求項4または5に記載の撮像装置の制御方法。
JP2007163996A 2007-06-21 2007-06-21 撮像装置及び撮像装置の制御方法 Expired - Fee Related JP5084366B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007163996A JP5084366B2 (ja) 2007-06-21 2007-06-21 撮像装置及び撮像装置の制御方法
US12/143,083 US8675087B2 (en) 2007-06-21 2008-06-20 Image pickup apparatus and control method for correcting data output from pixels of an image pickup element

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007163996A JP5084366B2 (ja) 2007-06-21 2007-06-21 撮像装置及び撮像装置の制御方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009005083A JP2009005083A (ja) 2009-01-08
JP2009005083A5 true JP2009005083A5 (ja) 2010-08-05
JP5084366B2 JP5084366B2 (ja) 2012-11-28

Family

ID=40136063

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007163996A Expired - Fee Related JP5084366B2 (ja) 2007-06-21 2007-06-21 撮像装置及び撮像装置の制御方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8675087B2 (ja)
JP (1) JP5084366B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5379664B2 (ja) * 2009-12-11 2013-12-25 キヤノン株式会社 画像表示装置およびその制御方法
KR101114586B1 (ko) * 2010-02-08 2012-03-02 삼성전자주식회사 불량 화소 제거 장치 및 방법
JP5541718B2 (ja) * 2010-08-19 2014-07-09 キヤノン株式会社 撮像装置及びその欠陥画素検出方法
JP5709472B2 (ja) * 2010-11-04 2015-04-30 キヤノン株式会社 信号処理装置
JP2012191595A (ja) * 2011-02-25 2012-10-04 Panasonic Corp 撮像装置
KR102246873B1 (ko) 2014-11-17 2021-04-30 삼성전자 주식회사 이미지 센서가 생성한 픽셀 이미지의 불량 화소 제거 방법, 상기 방법을 이용한 이미지 센서, 및 상기 방법을 이용한 애플리케이션 프로세서
JP2017055308A (ja) * 2015-09-10 2017-03-16 キヤノン株式会社 撮像装置及びその制御方法
JP2017055309A (ja) 2015-09-10 2017-03-16 キヤノン株式会社 撮像装置及びその制御方法

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3200873B2 (ja) * 1990-11-30 2001-08-20 ミノルタ株式会社 画像処理装置
JP3227815B2 (ja) 1992-07-06 2001-11-12 ソニー株式会社 固体撮像装置
JP3825935B2 (ja) * 1999-04-08 2006-09-27 キヤノン株式会社 画像処理装置及び画像処理方法及び記録媒体及び画像処理システム
US6724945B1 (en) * 2000-05-24 2004-04-20 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Correcting defect pixels in a digital image
JP2002125154A (ja) 2000-10-18 2002-04-26 Eastman Kodak Japan Ltd 電子カメラ
US20030039402A1 (en) * 2001-08-24 2003-02-27 Robins David R. Method and apparatus for detection and removal of scanned image scratches and dust
JP2004015191A (ja) * 2002-06-04 2004-01-15 Fuji Photo Film Co Ltd 固体撮像素子の欠陥補正装置及び方法
JP2004015711A (ja) * 2002-06-11 2004-01-15 Fuji Photo Film Co Ltd 画像読取方法および装置ならびに補正情報出力方法および装置
JP3938120B2 (ja) * 2003-09-17 2007-06-27 ノーリツ鋼機株式会社 画像処理装置、方法、及びプログラム
JP2005223796A (ja) * 2004-02-09 2005-08-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画素欠陥補正装置
JP4359543B2 (ja) * 2004-08-23 2009-11-04 富士フイルム株式会社 撮像装置
JP4062300B2 (ja) * 2004-11-18 2008-03-19 コニカミノルタオプト株式会社 撮像装置
JP4093249B2 (ja) * 2005-03-18 2008-06-04 コニカミノルタオプト株式会社 撮像装置
JP2007053634A (ja) * 2005-08-18 2007-03-01 Sony Corp 撮像装置、欠陥画素補正装置および方法
JP4985403B2 (ja) * 2005-08-23 2012-07-25 株式会社ニコン 画像処理システムおよび画像処理プログラム
JP4378341B2 (ja) * 2005-12-26 2009-12-02 キヤノン株式会社 撮像装置及び補正方法
JP4243614B2 (ja) * 2006-01-11 2009-03-25 Necアクセステクニカ株式会社 線分検出器及び線分検出方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009005083A5 (ja)
JP2013046377A5 (ja)
JP2013062626A5 (ja) 撮像装置、画像データ処理方法、およびプログラム
JP2016535394A5 (ja)
JP2011004089A5 (ja)
JP2012142918A5 (ja)
JP2008085753A5 (ja)
JP2016005189A5 (ja)
JP2008118555A5 (ja)
TW201130302A (en) Image processing device, imaging apparatus and imaging processing method, and program
EP2574034A3 (en) Image processing apparatus and method
JP2011095061A5 (ja)
JP2013214878A5 (ja)
JP2008125112A5 (ja)
EP2547091A3 (en) Image processing apparatus and control method for image processing apparatus
JP2013038770A5 (ja)
JP2014106478A5 (ja)
JP2009164690A5 (ja)
JP2008263452A5 (ja)
JP2017011367A5 (ja)
JP2014179924A5 (ja) 撮像装置及びその制御方法
JP2013219665A5 (ja)
JP2012222469A5 (ja)
JP2020036128A5 (ja)
JP2015046019A5 (ja)