JP2008125112A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008125112A5
JP2008125112A5 JP2007329823A JP2007329823A JP2008125112A5 JP 2008125112 A5 JP2008125112 A5 JP 2008125112A5 JP 2007329823 A JP2007329823 A JP 2007329823A JP 2007329823 A JP2007329823 A JP 2007329823A JP 2008125112 A5 JP2008125112 A5 JP 2008125112A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
visual processing
image
processing
effect adjustment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007329823A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008125112A (ja
JP4437150B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2007329823A priority Critical patent/JP4437150B2/ja
Priority claimed from JP2007329823A external-priority patent/JP4437150B2/ja
Publication of JP2008125112A publication Critical patent/JP2008125112A/ja
Publication of JP2008125112A5 publication Critical patent/JP2008125112A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4437150B2 publication Critical patent/JP4437150B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (15)

  1. 入力された画像信号に対して対象画素の周囲の画素を用いた所定の空間処理を行い、処
    理信号を出力する空間処理部と、
    視覚処理の効果を設定するための効果調整信号に応じて、前記処理信号を補正した修正信号を出力する効果調整部と、
    前記修正信号と前記画像信号を入力とし、前記画像信号に対して視覚処理を行い出力信号を出力する視覚処理部と、
    を備え、
    前記視覚処理部は、
    前記画像信号の値を所定のレベルに固定した場合に前記修正信号の値に対して前記出力信号の値が単調減少特性となる階調変換特性を持つ視覚処理を行う、
    視覚処理装置。
  2. 前記視覚処理部は、
    前記修正信号と前記画像信号に応じて、ゲイン信号を出力するゲイン信号出力部と、
    前記ゲイン信号に基づいて前記画像信号を補正し出力信号として出力する補正部と、
    を有する、
    請求項1に記載の視覚処理装置。
  3. 所定の目標レベルを設定する目標レベル設定部
    をさらに備え、
    前記効果調整部は、前記効果調整信号に応じて、前記所定の目標レベルと前記処理信号とを合成した修正信号を出力する、
    請求項1または請求項2に記載の視覚処理装置。
  4. 前記効果調整部は、前記効果調整信号に応じて前記画像信号と前記処理信号とを合成した修正信号を出力する、
    請求項1または請求項2に記載の視覚処理装置。
  5. 前記効果調整信号を出力する効果調整信号発生部をさらに備え、
    前記効果調整信号発生部は、
    前記画像信号から画像特徴量を抽出し、検出された前記画像特徴量に応じて前記効果調整信号を発生させる、
    請求項1から4のいずれか1項に記載の視覚処理装置。
  6. 前記効果調整信号発生部は、前記画像信号から画像パターンを抽出し、検出された前記画像パターンに応じて前記効果調整信号を発生させる、
    請求項5に記載の視覚処理装置。
  7. 前記効果調整信号発生部は、前記画像信号から画像濃淡度を抽出し、検出された前記画像濃淡度に応じて前記効果調整信号を発生させる、
    請求項5に記載の視覚処理装置。
  8. 前記効果調整信号発生部は、前記画像信号から色情報を抽出し、検出された前記色情報に応じて前記効果調整信号を発生させる、
    請求項5に記載の視覚処理装置。
  9. 入力された画像信号に対して対象画素の周囲の画素を用いた所定の空間処理を行い、処
    理信号を出力する空間処理部と、
    視覚処理の効果を設定するための効果調整信号に応じて、前記処理信号を補正した修正信号を出力する効果調整部と、
    前記修正信号と前記画像信号を入力とし、前記画像信号に対して視覚処理を行い出力信号を出力する視覚処理部と
    前記出力信号を表示する表示部と
    を備え、
    前記視覚処理部は、
    前記画像信号の値を所定のレベルに固定した場合に前記修正信号の値に対して前記出力信号の値が単調減少特性となる階調変換特性を持つ視覚処理を行う、
    画像表示装置。
  10. 映像信号を受信する受信部と、
    前記映像信号を復号し画像信号を出力する復号部と、
    前記画像信号に対して対象画素の周囲の画素を用いた所定の空間処理を行い、処
    理信号を出力する空間処理部と、
    視覚処理の効果を設定するための効果調整信号に応じて、前記処理信号を補正した修正信号を出力する効果調整部と、
    前記修正信号と前記画像信号を入力とし、前記画像信号に対して視覚処理を行い出力信号を出力する視覚処理部と
    前記出力信号を表示する表示部と
    を備え、
    前記視覚処理部は、
    前記画像信号の値を所定のレベルに固定した場合に前記修正信号の値に対して前記出力信号の値が単調減少特性となる階調変換特性を持つ視覚処理を行う、
    テレビジョン。
  11. 映像信号を受信する受信部と、
    前記映像信号を復号し画像信号を出力する復号部と、
    前記画像信号に対して対象画素の周囲の画素を用いた所定の空間処理を行い、処
    理信号を出力する空間処理部と、
    視覚処理の効果を設定するための効果調整信号に応じて、前記処理信号を補正した修正信号を出力する効果調整部と、
    前記修正信号と前記画像信号を入力とし、前記画像信号に対して視覚処理を行い出力信号を出力する視覚処理部と
    前記出力信号を表示する表示部と
    を備え、
    前記視覚処理部は、
    前記画像信号の値を所定のレベルに固定した場合に前記修正信号の値に対して前記出力信号の値が単調減少特性となる階調変換特性を持つ視覚処理を行う、
    携帯情報端末。
  12. 画像を撮影して画像信号を生成する撮影部と、
    前記画像信号に対して対象画素の周囲の画素を用いた所定の空間処理を行い、処
    理信号を出力する空間処理部と、
    視覚処理の効果を設定するための効果調整信号に応じて、前記処理信号を補正した修正信号を出力する効果調整部と、
    前記修正信号と前記画像信号を入力とし、前記画像信号に対して視覚処理を行い出力信号を出力する視覚処理部と、
    を備え、
    前記視覚処理部は、
    前記画像信号の値を所定のレベルに固定した場合に前記修正信号の値に対して前記出力信号の値が単調減少特性となる階調変換特性を持つ視覚処理を行う、
    カメラ。
  13. 入力された画像信号に対して対象画素の周囲の画素を用いた所定の空間処理を行い、処
    理信号を出力する空間処理ステップと、
    視覚処理の効果を設定するための効果調整信号に応じて、前記処理信号を補正した修正信号を出力する効果調整ステップと、
    前記修正信号と前記画像信号を入力とし、前記画像信号に対して視覚処理を行い出力信号を出力する視覚処理ステップと、
    を含み、
    前記視覚処理ステップは、
    前記画像信号の値を所定のレベルに固定した場合に前記修正信号の値に対して前記出力信号の値が単調減少特性となる階調変換特性を持つ視覚処理を行う、
    視覚処理方法。
  14. 画像出力装置に用いられる集積回路であって、
    入力された画像信号に対して対象画素の周囲の画素を用いた所定の空間処理を行い、処
    理信号を出力する空間処理ステップと、
    視覚処理の効果を設定するための効果調整信号に応じて、前記処理信号を補正した修正信号を出力する効果調整ステップと、
    前記修正信号と前記画像信号を入力とし、前記画像信号に対して視覚処理を行い出力信号を出力する視覚処理ステップと、
    を実行し、
    前記視覚処理ステップは、
    前記画像信号の値を所定のレベルに固定した場合に前記修正信号の値に対して前記出力信号の値が単調減少特性となる階調変換特性を持つ視覚処理を行う、
    画像出力装置に用いられる集積回路。
  15. コンピュータにより視覚処理を行う画像処理プログラムであって、
    入力された画像信号に対して対象画素の周囲の画素を用いた所定の空間処理を行い、処
    理信号を出力する空間処理ステップと、
    視覚処理の効果を設定するための効果調整信号に応じて、前記処理信号を補正した修正信号を出力する効果調整ステップと、
    前記修正信号と前記画像信号を入力とし、前記画像信号に対して視覚処理を行い出力信号を出力する視覚処理ステップと、
    を実行し、
    前記視覚処理ステップは、
    前記画像信号の値を所定のレベルに固定した場合に前記修正信号の値に対して前記出力信号の値が単調減少特性となる階調変換特性を持つ視覚処理をコンピュータに行わせる、
    画像処理プログラム。
JP2007329823A 2005-10-12 2007-12-21 視覚処理装置、表示装置、視覚処理方法、プログラムおよび集積回路 Active JP4437150B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007329823A JP4437150B2 (ja) 2005-10-12 2007-12-21 視覚処理装置、表示装置、視覚処理方法、プログラムおよび集積回路

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005297464 2005-10-12
JP2007329823A JP4437150B2 (ja) 2005-10-12 2007-12-21 視覚処理装置、表示装置、視覚処理方法、プログラムおよび集積回路

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007539916A Division JP4157592B2 (ja) 2005-10-12 2006-10-06 視覚処理装置、表示装置、視覚処理方法、プログラムおよび集積回路

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009113254A Division JP2009277222A (ja) 2005-10-12 2009-05-08 視覚処理装置、テレビジョン、情報携帯端末、カメラ、視覚処理方法、およびプロセッサ

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008125112A JP2008125112A (ja) 2008-05-29
JP2008125112A5 true JP2008125112A5 (ja) 2009-07-30
JP4437150B2 JP4437150B2 (ja) 2010-03-24

Family

ID=39509335

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007329823A Active JP4437150B2 (ja) 2005-10-12 2007-12-21 視覚処理装置、表示装置、視覚処理方法、プログラムおよび集積回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4437150B2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2012527B1 (en) 2006-04-19 2017-10-25 Panasonic Intellectual Property Corporation of America Visual processing device, visual processing method, program, display device, and integrated circuit
KR101314390B1 (ko) 2006-04-28 2013-10-04 파나소닉 주식회사 시각 처리 장치, 시각 처리 방법, 프로그램, 기록 매체, 표시 장치 및 집적 회로
JP5225144B2 (ja) * 2009-02-23 2013-07-03 三菱電機株式会社 画像処理装置及び方法、並びに画像表示装置
JP4994355B2 (ja) * 2008-12-22 2012-08-08 三菱電機株式会社 画像処理装置及び方法並びに画像表示装置
JP4994353B2 (ja) * 2008-12-22 2012-08-08 三菱電機株式会社 画像処理装置及び方法並びに画像表示装置
JP4994354B2 (ja) * 2008-12-22 2012-08-08 三菱電機株式会社 画像処理装置及び方法並びに画像表示装置
WO2010073485A1 (ja) * 2008-12-22 2010-07-01 三菱電機株式会社 画像処理装置及び方法並びに画像表示装置
JP4994409B2 (ja) * 2009-03-23 2012-08-08 三菱電機株式会社 画像処理装置及び方法並びに画像表示装置
JP4994407B2 (ja) * 2009-03-18 2012-08-08 三菱電機株式会社 画像処理装置及び方法並びに画像表示装置
JP4912418B2 (ja) * 2009-01-14 2012-04-11 三菱電機株式会社 画像処理装置及び方法並びに画像表示装置
JP4994400B2 (ja) 2009-01-22 2012-08-08 三菱電機株式会社 画像処理装置及び方法並びに画像表示装置
JP5471175B2 (ja) * 2009-08-28 2014-04-16 三菱電機株式会社 画像処理装置及び方法並びに画像表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008125112A5 (ja)
JP2009232468A5 (ja)
JP2007312349A5 (ja)
CN108668093B (zh) Hdr图像的生成方法及装置
JP4290193B2 (ja) 画像処理装置
JP2011172260A5 (ja)
US7671892B2 (en) Image sensing apparatus, and control method, program, and storage medium of image sensing apparatus
JP6460014B2 (ja) 信号処理装置、信号処理方法およびカメラシステム
JP2016012336A5 (ja)
WO2009051121A1 (ja) 画像処理装置及び画像処理方法、画像処理プログラム
JP2014021931A5 (ja)
JP6451669B2 (ja) 評価装置、評価方法およびカメラシステム
JP5089783B2 (ja) 画像処理装置及びその制御方法
JP2016195379A5 (ja)
WO2004049257A3 (en) Method and system for generating panoramic images from video sequences
JP2013038770A5 (ja)
JP2016081427A (ja) 画像処装置および画像処理方法、並びにプログラム
JP2008103785A (ja) 輪郭強調回路、輪郭強調方法、撮像装置およびビューファインダ
JP2014161079A5 (ja)
JP2016058889A (ja) 画像処理装置および画像処理方法
JP2016081149A5 (ja)
JP2005312008A5 (ja)
JP6376339B2 (ja) 画像処理装置および画像処理方法
JP2013162247A5 (ja)
JP2018073248A (ja) 画像処理装置、表示装置、及び画像処理方法