JP2012142918A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2012142918A5
JP2012142918A5 JP2011251024A JP2011251024A JP2012142918A5 JP 2012142918 A5 JP2012142918 A5 JP 2012142918A5 JP 2011251024 A JP2011251024 A JP 2011251024A JP 2011251024 A JP2011251024 A JP 2011251024A JP 2012142918 A5 JP2012142918 A5 JP 2012142918A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
imaging
microlenses
captured image
display image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011251024A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5906062B2 (ja
JP2012142918A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2011251024A priority Critical patent/JP5906062B2/ja
Priority claimed from JP2011251024A external-priority patent/JP5906062B2/ja
Priority to US13/308,907 priority patent/US8581998B2/en
Priority to CN201110425437.6A priority patent/CN102547095B/zh
Publication of JP2012142918A publication Critical patent/JP2012142918A/ja
Priority to US14/048,405 priority patent/US8711269B2/en
Publication of JP2012142918A5 publication Critical patent/JP2012142918A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5906062B2 publication Critical patent/JP5906062B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明の目的を達成するために、例えば、本発明の撮像装置は、撮像レンズ、複数のマイクロレンズを含む二次元配列であるマイクロレンズアレイと、を順に通って入射する光を受光する撮像センサから出力された画像信号から生成された撮像画像を取得する画像取得手段であって、前記複数のマイクロレンズの各々は前記撮像センサ中の複数の画素群の何れか1つに対応し、該画素群におけるそれぞれの画素は、対応するマイクロレンズを通った光を受光する前記画像取得手段と、
前記撮像画像に対応する撮像部パラメータを取得するパラメータ取得手段と、
前記撮像部パラメータに基づいて、複数の視差画像を含む表示画像を生成する生成手段であって、該複数の視差画像は前記撮像画像から生成され、前記表示画像に含まれる視差画像の数は、前記撮像画像中の前記複数のマイクロレンズに対応する領域内の画素数に基づいて決定される前記生成手段と
を備えることを特徴とする。

Claims (7)

  1. 撮像レンズ、複数のマイクロレンズを含む二次元配列であるマイクロレンズアレイと、を順に通って入射する光を受光する撮像センサから出力された画像信号から生成された撮像画像を取得する画像取得手段であって、前記複数のマイクロレンズの各々は前記撮像センサ中の複数の画素群の何れか1つに対応し、該画素群におけるそれぞれの画素は、対応するマイクロレンズを通った光を受光する前記画像取得手段と、
    前記撮像画像に対応する撮像部パラメータを取得するパラメータ取得手段と、
    前記撮像部パラメータに基づいて、複数の視差画像を含む表示画像を生成する生成手段であって、該複数の視差画像は前記撮像画像から生成され、前記表示画像に含まれる視差画像の数は、前記撮像画像中の前記複数のマイクロレンズに対応する領域内の画素数に基づいて決定される前記生成手段と
    を備えることを特徴とする撮像装置。
  2. 更に、
    前記撮像部パラメータを用いて、前記撮像画像中の、前記複数のマイクロレンズに対応する領域内の画素数を算出する算出手段を備え、
    前記表示画像は、前記算出手段によって算出された画素数に基づいて生成されることを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。
  3. 更に、
    前記撮像センサを含む光学系の構成を制御する制御手段を備え、
    前記パラメータ取得手段は、前記制御手段による制御によって変化した前記構成に応じて取得した撮像画像に対応する撮像部パラメータを取得し、
    前記生成手段は、前記パラメータ取得手段が取得した撮像部パラメータに基づいて前記表示画像を生成する
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載の撮像装置。
  4. 前記表示画像に含まれる視差画像の数は、前記複数のマイクロレンズのうちの一つのマイクロレンズに対応する前記撮像センサ中の領域内の画素数と等しいことを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項に記載の撮像装置。
  5. 前記生成手段は、前記撮像画像が複数のマイクロレンズに対応する画素を含む場合には、該複数のマイクロレンズに対応する画素を含む視差画像を含まないように前記表示画像を生成することを特徴とする請求項1乃至4の何れか1項に記載の撮像装置。
  6. 前記生成手段は、平均画素値が閾値以下である視差画像を前記表示画像が含まないように、前記表示画像を生成することを特徴とする請求項1乃至4の何れか1項に記載の撮像装置。
  7. 撮像レンズ、複数のマイクロレンズを含む二次元配列であるマイクロレンズアレイと、を順に通って入射する光を受光する撮像センサを有し、前記複数のマイクロレンズの各々は前記撮像センサ中の複数の画素群の何れか1つに対応し、該画素群におけるそれぞれの画素は、対応するマイクロレンズを通った光を受光する撮像装置の制御方法であって、
    前記撮像センサから出力された画像信号から生成された撮像画像に対応する撮像部パラメータを取得する工程と、
    前記撮像部パラメータに基づいて、複数の視差画像を含む表示画像を生成する生成工程であって、該複数の視差画像は前記撮像画像から生成され、前記表示画像に含まれる視差画像の数は、前記撮像画像中の前記複数のマイクロレンズに対応する領域内の画素数に基づいて決定される前記生成工程と
    を備えることを特徴とする撮像装置の制御方法。
JP2011251024A 2010-12-17 2011-11-16 撮像装置およびその制御方法 Expired - Fee Related JP5906062B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011251024A JP5906062B2 (ja) 2010-12-17 2011-11-16 撮像装置およびその制御方法
US13/308,907 US8581998B2 (en) 2010-12-17 2011-12-01 Image sensing apparatus and method of controlling the image sensing apparatus
CN201110425437.6A CN102547095B (zh) 2010-12-17 2011-12-16 图像感测装置及图像感测装置的控制方法
US14/048,405 US8711269B2 (en) 2010-12-17 2013-10-08 Image sensing apparatus and method of controlling the image sensing apparatus

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010282397 2010-12-17
JP2010282397 2010-12-17
JP2011251024A JP5906062B2 (ja) 2010-12-17 2011-11-16 撮像装置およびその制御方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012142918A JP2012142918A (ja) 2012-07-26
JP2012142918A5 true JP2012142918A5 (ja) 2014-12-25
JP5906062B2 JP5906062B2 (ja) 2016-04-20

Family

ID=46233926

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011251024A Expired - Fee Related JP5906062B2 (ja) 2010-12-17 2011-11-16 撮像装置およびその制御方法

Country Status (3)

Country Link
US (2) US8581998B2 (ja)
JP (1) JP5906062B2 (ja)
CN (1) CN102547095B (ja)

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10298834B2 (en) 2006-12-01 2019-05-21 Google Llc Video refocusing
US8949078B2 (en) * 2011-03-04 2015-02-03 Ricoh Co., Ltd. Filter modules for aperture-coded, multiplexed imaging systems
JP5310837B2 (ja) * 2011-12-28 2013-10-09 カシオ計算機株式会社 画像生成装置、デジタルカメラ、方法、及びプログラム
US9420276B2 (en) 2012-02-28 2016-08-16 Lytro, Inc. Calibration of light-field camera geometry via robust fitting
US8831377B2 (en) * 2012-02-28 2014-09-09 Lytro, Inc. Compensating for variation in microlens position during light-field image processing
KR20130112541A (ko) * 2012-04-04 2013-10-14 삼성전자주식회사 플레놉틱 카메라 장치
US9858649B2 (en) 2015-09-30 2018-01-02 Lytro, Inc. Depth-based image blurring
JP6029380B2 (ja) * 2012-08-14 2016-11-24 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理装置を具備する撮像装置、画像処理方法、及びプログラム
JP5943785B2 (ja) * 2012-09-12 2016-07-05 キヤノン株式会社 撮像装置、撮像システム、画像処理装置、および、撮像装置の制御方法
JP5978082B2 (ja) * 2012-09-19 2016-08-24 日本放送協会 立体画像撮影装置及びその方法
WO2014050699A1 (ja) 2012-09-25 2014-04-03 富士フイルム株式会社 画像処理装置及び方法並びに撮像装置
JP5820794B2 (ja) 2012-10-05 2015-11-24 オリンパス株式会社 撮像装置
JP2014086968A (ja) * 2012-10-25 2014-05-12 Ricoh Co Ltd 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
EP2725781B1 (en) 2012-10-25 2014-06-04 Axis AB Method of setting focus of a digital video camera and a digital video camera doing the same
JP6305053B2 (ja) * 2013-01-15 2018-04-04 キヤノン株式会社 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法、及びプログラム
JP6162971B2 (ja) * 2013-02-06 2017-07-12 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法、撮像装置及びその制御方法
CN105052124A (zh) 2013-02-21 2015-11-11 日本电气株式会社 图像处理设备、图像处理方法、以及非瞬时计算机可读介质
JP6274901B2 (ja) * 2013-03-25 2018-02-07 キヤノン株式会社 撮像装置及びその制御方法
US10334151B2 (en) 2013-04-22 2019-06-25 Google Llc Phase detection autofocus using subaperture images
JP2015008387A (ja) 2013-06-25 2015-01-15 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム並びに撮像装置
JP6188531B2 (ja) * 2013-10-22 2017-08-30 キヤノン株式会社 撮像装置、その制御方法およびプログラム
JP6287058B2 (ja) * 2013-10-24 2018-03-07 株式会社リコー 縮小光学系用の光電変換素子、画像読取装置、画像形成装置及び画像読取方法
JP6452360B2 (ja) * 2013-12-19 2019-01-16 キヤノン株式会社 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法およびプログラム
US9635332B2 (en) 2014-09-08 2017-04-25 Lytro, Inc. Saturated pixel recovery in light-field images
US10565734B2 (en) 2015-04-15 2020-02-18 Google Llc Video capture, processing, calibration, computational fiber artifact removal, and light-field pipeline
US10341632B2 (en) 2015-04-15 2019-07-02 Google Llc. Spatial random access enabled video system with a three-dimensional viewing volume
US10412373B2 (en) 2015-04-15 2019-09-10 Google Llc Image capture for virtual reality displays
US10440407B2 (en) 2017-05-09 2019-10-08 Google Llc Adaptive control for immersive experience delivery
US11328446B2 (en) 2015-04-15 2022-05-10 Google Llc Combining light-field data with active depth data for depth map generation
US10469873B2 (en) 2015-04-15 2019-11-05 Google Llc Encoding and decoding virtual reality video
US10540818B2 (en) 2015-04-15 2020-01-21 Google Llc Stereo image generation and interactive playback
US10419737B2 (en) 2015-04-15 2019-09-17 Google Llc Data structures and delivery methods for expediting virtual reality playback
US10275898B1 (en) 2015-04-15 2019-04-30 Google Llc Wedge-based light-field video capture
US10444931B2 (en) 2017-05-09 2019-10-15 Google Llc Vantage generation and interactive playback
US10567464B2 (en) 2015-04-15 2020-02-18 Google Llc Video compression with adaptive view-dependent lighting removal
US10546424B2 (en) 2015-04-15 2020-01-28 Google Llc Layered content delivery for virtual and augmented reality experiences
EP3104604A1 (en) * 2015-06-08 2016-12-14 Thomson Licensing Light field imaging device
US9979909B2 (en) 2015-07-24 2018-05-22 Lytro, Inc. Automatic lens flare detection and correction for light-field images
JP6611531B2 (ja) 2015-09-16 2019-11-27 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、およびプログラム
FR3047322B1 (fr) * 2016-01-29 2018-08-17 Thales Systeme optique comportant un bloc de detection optique a estimation de profondeur independant de la focale dudit systeme optique
US10275892B2 (en) 2016-06-09 2019-04-30 Google Llc Multi-view scene segmentation and propagation
US10679361B2 (en) 2016-12-05 2020-06-09 Google Llc Multi-view rotoscope contour propagation
JP6870304B2 (ja) * 2016-12-05 2021-05-12 住友電気工業株式会社 半導体装置の製造方法
US10594945B2 (en) 2017-04-03 2020-03-17 Google Llc Generating dolly zoom effect using light field image data
US10474227B2 (en) 2017-05-09 2019-11-12 Google Llc Generation of virtual reality with 6 degrees of freedom from limited viewer data
US10354399B2 (en) 2017-05-25 2019-07-16 Google Llc Multi-view back-projection to a light-field
US10545215B2 (en) 2017-09-13 2020-01-28 Google Llc 4D camera tracking and optical stabilization
US10965862B2 (en) 2018-01-18 2021-03-30 Google Llc Multi-camera navigation interface
EP3811929A1 (en) 2019-10-24 2021-04-28 Koninklijke Philips N.V. Hypochlorite composition and system and method for preparing a hypochlorite composition and use of the same
EP3811922A1 (en) 2019-10-24 2021-04-28 Koninklijke Philips N.V. Kit, system and method for preparing and use of a peroxide-containing composition
KR102240896B1 (ko) * 2019-12-10 2021-04-15 국방과학연구소 단일 조리개를 이용한 카메라 장치

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05134294A (ja) 1991-11-14 1993-05-28 Asahi Optical Co Ltd フアインダ
JP2001186401A (ja) 1999-12-24 2001-07-06 Minolta Co Ltd デジタルカメラ
US7200261B2 (en) * 2000-08-25 2007-04-03 Fujifilm Corporation Parallax image capturing apparatus and parallax image processing apparatus
JP2002218328A (ja) * 2001-01-19 2002-08-02 Ricoh Co Ltd 画像入力装置、画像入力方法、およびその方法を実行するためのプログラムを格納したことを特徴とするコンピュータが読み取り可能な記録媒体
US7286168B2 (en) * 2001-10-12 2007-10-23 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus and method for adding blur to an image
JP4677245B2 (ja) 2004-03-03 2011-04-27 キヤノン株式会社 画像表示方法、プログラム、画像表示装置及び画像表示システム
JP2006039486A (ja) 2004-07-30 2006-02-09 Victor Co Of Japan Ltd 地図情報処理装置
KR101134208B1 (ko) 2004-10-01 2012-04-09 더 보드 어브 트러스티스 어브 더 리랜드 스탠포드 주니어 유니버시티 촬상 장치 및 그 방법
JP4826152B2 (ja) * 2005-06-23 2011-11-30 株式会社ニコン 画像合成方法及び撮像装置
US7620309B2 (en) * 2006-04-04 2009-11-17 Adobe Systems, Incorporated Plenoptic camera
US8103111B2 (en) * 2006-12-26 2012-01-24 Olympus Imaging Corp. Coding method, electronic camera, recording medium storing coded program, and decoding method
JP4671053B2 (ja) * 2007-01-30 2011-04-13 富士フイルム株式会社 画像記録装置及び画像記録方法
JP4969474B2 (ja) * 2007-02-09 2012-07-04 オリンパスイメージング株式会社 復号方法、復号装置、及び復号プログラム
JP4905326B2 (ja) * 2007-11-12 2012-03-28 ソニー株式会社 撮像装置
JP5224124B2 (ja) 2007-12-12 2013-07-03 ソニー株式会社 撮像装置
JP5294794B2 (ja) * 2007-12-14 2013-09-18 キヤノン株式会社 撮像装置及び画像表示方法
US7962033B2 (en) * 2008-01-23 2011-06-14 Adobe Systems Incorporated Methods and apparatus for full-resolution light-field capture and rendering
JP4483951B2 (ja) * 2008-01-28 2010-06-16 ソニー株式会社 撮像装置
JP4538766B2 (ja) * 2008-08-21 2010-09-08 ソニー株式会社 撮像装置、表示装置および画像処理装置
JP4706882B2 (ja) * 2009-02-05 2011-06-22 ソニー株式会社 撮像装置
JP5515396B2 (ja) * 2009-05-08 2014-06-11 ソニー株式会社 撮像装置
JP2011048341A (ja) * 2009-07-27 2011-03-10 Panasonic Corp 撮像装置
US8558915B2 (en) * 2009-12-22 2013-10-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Photographing apparatus and method
JP5306275B2 (ja) * 2010-03-31 2013-10-02 株式会社東芝 表示装置及び立体画像の表示方法
JP5238767B2 (ja) * 2010-07-26 2013-07-17 株式会社東芝 視差画像生成方法及び装置
JP4997327B2 (ja) * 2010-10-01 2012-08-08 株式会社東芝 多視差画像受信装置
JP5963422B2 (ja) * 2010-12-17 2016-08-03 キヤノン株式会社 撮像装置、表示装置、コンピュータプログラムおよび立体像表示システム
JP4951131B1 (ja) * 2011-02-21 2012-06-13 株式会社東芝 画像表示装置、画像処理装置および画像処理方法
JP2013179564A (ja) * 2012-02-01 2013-09-09 Canon Inc 画像処理方法、画像処理装置および撮像装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012142918A5 (ja)
JP2014057181A5 (ja)
JP2014146023A5 (ja)
JP2012235444A5 (ja)
EP2615825A3 (en) Image processing apparatus, image sensing appparatus, control method, program, and recording medium
JP2013145980A5 (ja)
EP2683154A3 (en) Image pickup apparatus and lens apparatus
JP2015144416A5 (ja)
JP2014146019A5 (ja)
JP2013186201A5 (ja)
JP2013042443A5 (ja)
JP2013254432A5 (ja)
GB2521085A (en) Image processing apparatus, image processing method, program, and image pickup apparatus having the image processing apparatus
JP2013115717A5 (ja)
JP2013101305A5 (ja) 焦点検出装置及び焦点検出装置の制御方法
JP2013145981A5 (ja)
JP2013258500A5 (ja) 撮像装置及びその制御方法
JP2015109635A5 (ja)
JP2014150466A5 (ja)
JP2013041103A5 (ja)
RU2014106856A (ru) Устройство съемки изображений и его способ управления
JP2014153890A (ja) 画像処理装置、撮像装置、制御方法、及びプログラム
JP2015008387A5 (ja)
JP2015201722A5 (ja)
JP2013145982A5 (ja)