JP2008535224A - レーザーファセット不活性化 - Google Patents

レーザーファセット不活性化 Download PDF

Info

Publication number
JP2008535224A
JP2008535224A JP2008503275A JP2008503275A JP2008535224A JP 2008535224 A JP2008535224 A JP 2008535224A JP 2008503275 A JP2008503275 A JP 2008503275A JP 2008503275 A JP2008503275 A JP 2008503275A JP 2008535224 A JP2008535224 A JP 2008535224A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diode laser
facet
layer
atmosphere
wafer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008503275A
Other languages
English (en)
Inventor
キャラシェ グレッグ
ホステットラー ジョン
ジァン チン−ロン
ジェイ メナ レイモンド
ラディオノヴァ ラドスヴェータ
ダブリュー ロフ ロバート
シュリューター ホルガー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Trumpf Photonics Inc
Original Assignee
Trumpf Photonics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Trumpf Photonics Inc filed Critical Trumpf Photonics Inc
Publication of JP2008535224A publication Critical patent/JP2008535224A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y20/00Nanooptics, e.g. quantum optics or photonic crystals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/028Coatings ; Treatment of the laser facets, e.g. etching, passivation layers or reflecting layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/0201Separation of the wafer into individual elements, e.g. by dicing, cleaving, etching or directly during growth
    • H01S5/0202Cleaving
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/028Coatings ; Treatment of the laser facets, e.g. etching, passivation layers or reflecting layers
    • H01S5/0282Passivation layers or treatments
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/1053Comprising an active region having a varying composition or cross-section in a specific direction
    • H01S5/1064Comprising an active region having a varying composition or cross-section in a specific direction varying width along the optical axis
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/16Window-type lasers, i.e. with a region of non-absorbing material between the active region and the reflecting surface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/32Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures
    • H01S5/3211Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures characterised by special cladding layers, e.g. details on band-discontinuities
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/34Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers
    • H01S5/343Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
    • H01S5/34313Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser with a well layer having only As as V-compound, e.g. AlGaAs, InGaAs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/40Arrangement of two or more semiconductor lasers, not provided for in groups H01S5/02 - H01S5/30
    • H01S5/4025Array arrangements, e.g. constituted by discrete laser diodes or laser bar
    • H01S5/4031Edge-emitting structures

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Formation Of Insulating Films (AREA)

Abstract

ダイオードレーザーの前方ファセットおよび後方ファセットの製造方法は、酸素含量および水蒸気含量を予め決められた水準に調節するように第1室内部の雰囲気を調節し、第1室の調節された雰囲気内部でウェーハからダイオードレーザーを切断し、ダイオードレーザーの前方ファセットおよび後方ファセット上に予め決められた厚さを有する自然酸化物層を形成することからなる。切断後にダイオードレーザーを調節された雰囲気内部で第1室から第2室に移送し、ダイオードレーザーの前方ファセットおよび後方ファセット上に自然酸化物層を部分的に除去し、ダイオードレーザーの前方ファセットおよび後方ファセット上に非晶質表面層を形成し、ダイオードレーザーの前方ファセットおよび後方ファセットを不活性化する。

Description

本願は2005年3月25日に出願した米国特許60/664931号に関する優先権を主張し、その内容はすべて引用により本発明に含まれる。
本発明はダイオードレーザーの製造能力および信頼性を改良する高出力ダイオードレーザーファセット不活性化法に関する。
背景
高出力ダイオードレーザーは、高い光電効率、狭いスペクトル幅、および高いビーム特性により一般的な固体状態レーザー、薄い円板レーザー、ファイバーレーザーのためのポンプ源として使用できる。これらの用途のために、長い寿命(例えば30000時間をこえる)、信頼できる安定な出力、高い出力、高い光電効率、および高いビーム特性が一般に要求される。これらの性能基準はダイオードレーザーの構成を新しい性能レベルに推進し続けている。
現代の結晶成長反応器はきわめて高い品質の半導体材料を製造できるので、高出力ダイオードレーザーの長時間信頼性はレーザーファセットの安定性に強く依存する。ファセットの安定性は従来の被覆されたAl不含材料ではAlGaAs材料より良好であるにもかかわらず、1ミクロンより小さい波長で運転する高出力Al不含GaAsレーザーはダイオードの性能基準の短期および長期の低下を生じることによりダイオードレーザーの信頼性を悪化するファセットの分解が問題である。
レーザーファセットの分解は光、電流および熱により生じる複雑な化学反応であり、燃焼中の短期出力の低下、通常の運転中の長期出力の低下を生じ、ひどい場合は壊滅的な光学ミラーの損傷(COMD)を生じる。ダイオードレーザーの割れた表面に存在する複雑な酸化物および点欠陥は反射被膜と半導体材料の界面に閉じこめられる。電流を装置に印加すると、点欠陥により生じるバンドギャップ内部の状態の存在および表面の酸化により表面がキャリアシンクとして作用して電荷担体がファセットに向かって拡散する。ダイオードからの光の放射がファセット表面で担体を光励起し、電子ホール対を形成し、電子ホール対から生じる電荷がファセット表面で酸化反応を電気化学的に推進する。付加的に非放射的再結合が生じ、点欠陥を移動させ、熱を局在化する。半導体材料の加熱はファセットで熱酸化を生じ、半導体酸化物表面で形成される吸収する酸化物層の厚さを更に増加する。
他の状況で、GaAs上の自然酸化物および関係する半導体化合物は一般に層を形成し、化合物の表面の近くに多くはGaOを残す。元素のヒ素は島状点欠陥としてまたは均一層として半導体酸化物界面に沈殿する。金属状ヒ素欠陥は強い吸収中心であり、ファセットでの光吸収に貢献すると思われる。表面で酸化反応が継続するので、界面層による全部の吸収はファセット領域が加熱すると増加し、ファセットでのバンドギャップエネルギーを著しく減少し、熱の放出を生じる。
要約
第1の一般的な構成において、本発明の特徴は、酸素含量および水蒸気含量を予め決定されたレベルに調節するように第1室内部の雰囲気を調節し、第1室の調節された雰囲気内部でウェーハからダイオードレーザーを切断し、ダイオードレーザーの少なくとも1つのファセット上で予め決められた厚さを有する自然酸化物層を形成することによるダイオードレーザーの製造方法である。切断の後に、ダイオードレーザーを調節された雰囲気内部で第1室から第2室に移送し、ファセット上の自然酸化物層を少なくとも部分的に除去することによりダイオードレーザーのファセットを清浄にし、ダイオードレーザーのファセットを不活性化する。
新しい方法は反復することができ、信頼できるダイオードレーザーファセット不活性化を可能にする大量生産による製造方法を提供する。ダイオードレーザーファセット上の自然酸化物を部分的に除去し、非晶質表面層を形成することにより、ファセットの近くで低い温度が達成され、ダイオードレーザーの性能基準が改良される。切断に続くダイオードレーザーファセット上に形成される自然酸化物の反復できる部分的除去および引き続く表面の不活性化は再酸化を阻止する。
実施態様は以下の特徴の1個以上を含むことができる。例えば調節された雰囲気は大気圧の約20%以内の圧力を有することができ(例えば大気圧より大きく)、約10ppm未満の酸素含量および約10ppm未満の水蒸気含量を有することができる。洗浄はダイオードレーザーのファセット上の非晶質表面層の形成を含むことができる。
ウェーハからのダイオードレーザーの切断は、ダイオードレーザーの前方および後方ファセット上の予め決められた厚さを有する自然酸化物層を形成するための室の調節された雰囲気内部の切断を含むことができる。洗浄は、前方および後方ファセット上の自然酸化物層を部分的に除去することからなるダイオードレーザーの前方および後方ファセットの洗浄を含むことができる。
ウェーハからのレーザーの切断はウェーハ縁部に沿った切断マークの刻印、ウェーハ内部のチップマークの刻印、切断マークに沿ったウェーハの破断、およびチップマークに沿ったウェーハの破断を含むことができる。ウェーハからのレーザーの切断はウェーハ縁部に沿った切断マークの刻印、切断マークに沿ったウェーハの破断、ウェーハ処理中のウェーハにエッチングされる線に沿ったウェーハの破断を含むことができる。
前記方法は、ウェーハを調節された雰囲気に存在するより大きな酸素または水蒸気の分圧にさらさない、調節された雰囲気から真空室へのウェーハの搬送および約10−8トル未満のベース圧力への真空室の真空化を含むことができる。自然酸化物層の部分的除去は真空室内で自然酸化物層にイオンビームを衝突することを含むことができる。非晶質表面層の形成は真空室内で自然酸化物層にイオンビームを衝突させることを含むことができる。衝突するイオンビームはキセノンイオン、アルゴンイオン、ネオンイオン、窒素イオン、プロトン、およびフォーミングガスイオンを含むことができる。ファセットの不活性化は真空室内部のファセットにシリコン、非晶質シリコン、および/または水素化された非晶質シリコンを含む材料の層を堆積することを含むことができる。
前記方法は前方ファセット上の非反射被膜の堆積、後方ファセット上の高反射被膜の堆積を含むことができる。非反射被膜は酸化アルミニウム、五酸化タンタル、二酸化珪素、および/または窒化珪素を含むことができる。高反射被膜は苦節率の低い材料と屈折率の高い材料の交互の層を含むことができる。屈折率の低い材料は酸化アルミニウムを含むことができ、屈折率の高い材料は非晶質シリコン、および/または五酸化タンタルを含むことができる。
ダイオードレーザーは、前方ファセット上の自然酸化物層を部分的に除去し、前方ファセット上に非晶質表面層を形成し、前方ファセットを不活性化する工程と、後方ファセット上の自然酸化物層を部分的に除去し、後方ファセット上に非晶質表面層を形成し、後方ファセットを不活性化する工程の間にダイオードレーザーを大氣にさらさずに裏返しにすることができる。ダイオードレーザーは前方がセット上の自然酸化物層を部分的に除去し、前方ファセット上に非晶質表面層を形成し、前方ファセットを不活性化する工程の前にダイオードレーザーを大氣にさらさずに裏返しにすることができる。
ダイオードレーザーは高反射被膜を堆積する堆積する工程と非反射被膜を堆積する工程の間にダイオードレーザーを大氣にさらさずに裏返しにすることができる。
他の一般的な構成において、本発明はここに記載される任意の方法により形成されたダイオードレーザーに関する。他の一般的な構成において、本発明はここに記載される任意の方法により形成されるダイオードレーザー装置に関する。
他に記載されない限り、ここに使用されるすべての技術的および科学的用語は本発明が関係する技術分野により一般的に理解されるものと同じ意味を有する。ここに記載される方法および材料に類似するまたは相当する方法および材料を本発明の実施例または試験に使用できるが、適当な方法および材料は以下に記載される。本発明に記載されるすべての刊行物、特許明細書および他の参考文献は完全に本発明に含まれる。一致しない場合は、本発明の明細書は定義を含み調節される。更に材料、方法および実施例は説明のためにのみ使用され、限定することを意図しない。
1個以上の実施例の詳細は添付される図面および以下の説明に説明される。他の特徴および利点は発明の説明、図面および請求の範囲から明らかである。
図面の説明
図1A、1B、1Cは非搬送ファセット領域を有する尾根状導波体ダイオードレーザーの斜視図である。
図2A、2Bは非搬送ファセットを有する尾根状導波体ダイオードレーザー中の尾根を規定する第1マスク配置の平面図である。
図3は非搬送ファセットを有する尾根状導波体ダイオードレーザーへの頭部電気的接触部を規定する第2マスク配置の平面図である。
図4は図1C中のマークされた平面4−4で切断した図1Cのダイオードレーザーの横断面図である。
図5は非搬送ファセット領域を有する尾根状導波体ダイオードレーザーの第2実施例の斜視図である。
図6は図5および11中のマークされた平面6−6で切断した図5および11のダイオードレーザーの横断面図である。
図7は非搬送ファセット領域を有する尾根状導波体ダイオードレーザーの第3実施例の斜視図である。
図8は図7および12中のマークされた平面8−8で切断した図7および12のダイオードレーザーの横断面図である。
図9は非搬送ファセット領域を有する尾根状導波体ダイオードレーザーの第4実施例の斜視図である。
図10はダイオードレーザー上の非搬送ファセット領域を規定するマスク配置の平面図である。
図11は非搬送ファセット領域を有する尾根状導波体ダイオードレーザーの第5実施例の斜視図である。
図12は非搬送ファセット領域を有する尾根状導波体ダイオードレーザーの第6実施例の斜視図である。
図13はダイシングテープ上に配置されたウェーハの平面図である。
図14はダイオードレーザーのウェーハを処理する室の図である。
図15はイオンビームがファセットに衝突するダイオードレーザーファセットでの自然酸化物層および非晶質層の厚さをプロットした図である。
図16はダイオードレーザーの平面図である。
図17は非搬送ファセットを有する種々の尾根状導波体ダイオードレーザーに関するファセット温度および注入電流を比較する試験結果のグラフである。
図18は種々の尾根状導波体ダイオードレーザーに関する出力および注入電流を比較するグラフである。
図19は種々の尾根状導波体ダイオードレーザーのビームの発散を比較したグラフである。
図20は活性化ファセットおよび不活性化ファセットを有するレーザーでの燃焼効果を比較するグラフである。
種々の図面での類似の参照符号は類似の要素を表す。
発明の詳細な説明
ダイオードレーザーの前方ファセットおよび後方ファセットの製造方法を一般的に説明する。前記方法はファセットを再現可能に酸化し、自然酸化物を部分的に除去し、非晶質表面層を形成し、ファセットを活性化し、光学被膜を堆積するための、調節された環境(例えば大気圧、酸素10ppm未満、水蒸気10ppm未満)内での多くのダイオードレーザー処理工程(例えば切断、積層、ファセット被覆)を合体する。
非搬送ファセットを有するダイオードレーザーの製造
図1Aにより、半導体発光装置(例えば高出力ダイオードレーザー)100は基板1上にエピタキシャル成長する半導体の多くの層を含む。例えばGaAs緩衝層2がGaAS基板1上に成長することができ、n−ドープInGaP被覆層3が緩衝層2上に成長できる。n−ドープ被覆層3の上にInGaAs活性層5が2つのInGaAsP導波体層4および6の間に成長できる。活性層5中のIn、GaおよびAsの相対的割合および活性層の厚さはダイオードレーザー100が所望の運転波長を有するように選択される。上側の導波体層6の上に、p−ドープInGaP被覆層9およびGaAsキャップ層10が成長できる。半導体層は例えば分子ビームエピタキシー(MBE)、化学蒸着(CVD)および蒸気相エピタキシー(VPE)を含む種々の堆積技術により成長できる。多層ダイオードレーザー100は1つのウェーハ上に成長することができ、引き続き以下に詳しく記載されるようにウェーハから切断される。
図1Bにより、半導体層の成長後に、約3〜200ミクロン、より詳しくは80〜120ミクロン(例えば100ミクロン)の幅wを有し、ダイオードレーザー100の前方ファセット14から後方ファセット15に伸びる尾根102は、尾根102に隣接するキャップ層10および被覆層9の部分を選択的に除去することによりダイオードレーザー100の上側層に形成される。尾根102はホトリソグラフィーを使用して形成され、引き続き尾根102に隣接するキャップ層10および被覆層9の部分は上側導波体層6と上側被覆層9の間の界面にエッチングされる。エッチングは液体またはプラズマエッチング剤を用いて行うことができる。例えばエッチング剤としてHCl:HPO酸を使用する場合は、導波体層6がエッチングストップ層として作用し、尾根102に隣接するキャップ層10および被覆層9が除去されるが、エッチング剤が導波体層6に達した場合に、エッチング工程が終了する。
尾根102の幅および長さは図2Aおよび図2Bにそれぞれ示されるように、尾根エッチマスク210または220により示される。尾根マスク210は図2Aに示されるように一定の幅、例えば10ミクロンより大きい幅を有するかまたは尾根エッチマスク220は図2Bに示されるように、装置の中央より端部で狭くなっていてもよく、ダイオードレーザー100中で一定の幅または先が細くなった幅の尾根102を形成する。先が細くなった幅の導波体はモードフィルターとして作用し、これによりダイオードレーザー100から放射されるビームの遅軸発散を減少する。
図1Cにより、尾根102を形成後、装置100の上側表面にSi絶縁層7を堆積し、尾根102を被覆することができる。絶縁層7は例えばプラズマ強化CVD法により堆積することができ、この方法においてシランおよびアンモニアガスを装置100に流し、同時に装置を約300℃に加熱し、装置の領域に強い放射線周波数の電磁場をかけて、ガスを衝突させ、装置の頭部にSi層を形成する。
絶縁層7を堆積後、ホトリソグラフィーにより尾根102の頭部表面に絶縁層をパターン化し、キャップ層10への電気的接触部分領域を決定する。図3に示されるように、キャップ層10への電気的接触部分の領域を決定するために使用されるマスクは幅wを有するパターンを有し、すなわち尾根102の幅にほぼ等しいかまたはわずかに狭いが、尾根102の長さより短く、ダイオードレーザー100の端部(ファセット領域)に伸びていない。
リソグラフィーに続いて、尾根102の頭部表面上の絶縁層7の一部をエッチング工程により除去し、開口12を形成し、前記開口は尾根102の端部およびダイオードレーザー100に伸びてなく、これにより尾根102に沿って伸びるキャップ層10の一部を露出する。引き続き装置100の頭部表面に頭部側の金属被覆接触層8を堆積し、尾根102および絶縁層7に決定された開口に露出したキャップ層10の部分を覆う。
図4は図1Cに示されたダイオードレーザー100の横断面図を示す。絶縁層7が半導体エピタキシャル層の上におよびキャップ層10および上側被覆層9内に規定される尾根102の側面に配置されるが、尾根102の上に開口を有する。金属被覆接触層8が尾根102の上に配置され、絶縁層7に形成される開口12によりキャップ層10に接触する。
1つの基板にダイオードレーザーの装置を形成する場合に、尾根のエッチングに続いて付加的なマスク層およびエッチング工程を導入し、隣接するダイオード層を光学的に絶縁し、横方向の増幅された自発性放射またはいわゆる横方向レーザーの放射を避ける。
エピタキシャル層の成長、尾根の製造および絶縁層および接触層の堆積後に、レーザーウェーハを標準的背面処理し、基板1に背面金属被覆層11を用意する。レーザーが成長するウェーハを引き続き切断し、個々のダイオードレーザーまたはダイオードレーザー装置100を形成する。個々のダイオードレーザー100のファセットが金属被覆接触層8およびキャップ層10の接触が終了する尾根102上の地点から10ミクロンより大きく形成されるようにウェーハを切断する。最後に個々のダイオードレーザー100のファセットを所望の反射率を有する材料で被覆する。切断およびファセット被覆工程を以下に詳しく説明する。
Si層の選択的エッチングおよび金属被覆層8の堆積の結果、電気的接触が尾根102の長さに沿ってキャップ層10に適用されるが、尾根の端部の近くで、例えば約10〜100ミクロン内で、特に20〜60ミクロン内で、例えばダイオードレーザー100のファセットが配置されるダイオードレーザーの端部の30ミクロンに適用されない。ダイオードレーザー100の運転中に、電流を装置100に尾根102に沿って金属被覆接触層8がキャップ層10と接触する領域の下に注入するが、金属被覆層をキャップ層10から絶縁層7により分離する、ファセット14、15の近くの尾根102の端部に注入しない。従ってファセットの近くの尾根102の下のレーザーキャビティの部分は搬送されない。
図5に示されるように、ダイオードレーザー100′は金属接触層8がファセット14の近くでキャップ層10に接触しないように、しかし尾根102が上側被覆層9を通過しておよび部分的に上側導波体層6を通過して完全にエッチングするように選択的にエッチングできる。図7に示されるように上側導波体層6を通過して完全にエッチングすることにより尾根102を形成できる。例えばH:HSO:HOのようなエッチング剤を使用してInGaAs上側導波体層6をエッチングすることができる。
図6は図5に示されるダイオードレーザー100′の横断面図を示す。半導体エピタキシャル層の上におよびキャップ層10および上側被覆層9に規定される尾根102の側面に絶縁層7が配置されるが、深さが少なく、上側導波体層6に、尾根102の側面に突出する。絶縁層7は尾根102の上に開口12を有し、開口を介して金属被覆接触層8がキャップ層102と接触し、装置100に電流を注入する。
図8は図7に示されるダイオードレーザーの横断面図を示し、尾根102が上側導波体層6を完全に通過してエッチングすることによりキャップ層10、上側被覆層9、および上側導波体層6により規定される。エッチングの深さはエッチング工程を予め決められた長さの時間処理することにより調節する。より深いエッチング深さは横方向の電流の閉鎖を改良するが、より深いエッチング深さは横方向の表示工程を導入し、この工程はダイオードレーザー100から放射されるビームの遅軸発散を拡大する付加的な横方向モードを与える。
図9に示されるように、前方ファセット14および/または後方ファセット15の近くでキャップ層10の一部を除去することができる。従って前方ファセット14および後方ファセット15の近くで活性層にきわめて少ない量の電流が注入される。図1Aに示されるエピタキシャル層の成長後に、ホトリソグラフィーにより頭部キャップ層10がパターン化され、除去される前方ファセット14および/または後方ファセット15の近くのキャップ層10の1個以上の領域が規定される。図10により、除去されるキャップ層10の部分を規定するために使用されるマスクは、ダイオードレーザー100のファセット14、15の近くに約10〜100ミクロン、より詳しくは20〜60ミクロン、例えば30ミクロンの幅wを有するパターンを有する。前方ファセット14および/または後方ファセット15の近くのキャップ層10を除去するエッチングの後に、尾根102を形成し、絶縁層7を堆積し、パターン化して頭部接触のための開口12を形成し、金属被覆接触層8を堆積する。選択的に前方ファセット14および/または後方ファセット15の近くのキャップ層10の部分を除去する前に、尾根102を形成することができる。
図4は図9に示されるダイオードレーザーの横断面図を示す。半導体エピタキシャル層の上におよびキャップ層10および上側被覆層9に規定される尾根102の側面に絶縁層7が配置されるが、尾根102の上に開口を有する。尾根102の上に金属被覆接触層8が配置され、絶縁層7に形成される開口12によりキャップ層10に接触する。
同様にここに記載される他のダイオードレーザー構造内の前方ファセット14および/または後方ファセット15の近くでキャップ層10の一部を除去することができる。例えば図11に示されるように、上側導波体層6に部分的にエッチングすることにより尾根102が規定されるダイオードレーザー中でキャップ層10の1個以上の部分を除去することができ、図12に示されるように、上側導波体層6を通過して完全にエッチングすることにより尾根102が規定されるダイオードレーザー中でキャップ層10の1個以上の部分を除去することができる。図5は図11に示される横断面図を示し、図6は図12に示されるダイオードレーザーの横断面図を示す。
ここに記載されるダイオードレーザーは金属被覆接触層8を有し、前記層はダイオードレーザーのキャップ層10に接触し、ダイオードレーザーの中央の活性層5に電流を注入するが、ダイオードレーザーの前方ファセット14および後方ファセット15の約10〜100ミクロン、より詳しくは20〜60ミクロン以内の幅を有するキャップ層10に接触しない。従ってファセット14および15の近くの活性層5に電流が注入されず、ファセット14および15の近くのレーザー100で抵抗加熱が少なく、温度の増加が少ない。理論に限定されないことを望まなくても、ファセット14および15の近くの非搬送領域を有する装置において、ファセット14および15で熱酸化の発生が少なく、装置の短期および長期の性能が改良される。
ファセット不活性化
前記ダイオードレーザー構造を形成するためにウェーハを製造した後で、ウェーハを個々のダイオードレーザー100に切断し、ダイオードレーザーの前方ファセット14および後方ファセット15の1個以上を不活性化し、被覆する。個々のダイオードレーザー100の切断、被覆およびファセット不活性化を水分および酸素含量が調節される環境で実施する。調節された環境でファセット処理を行うことにより、切断後にファセット上に再現可能な厚さを有する自然酸化物層を形成し、ファセット上に予め決められた厚さを有する非晶質表面層を形成しながら、予め決められた量の最初の自然酸化物層を除去することができる。均一な厚さの自然酸化物層を使用して、再現可能な、予測可能な装置の性能をより容易に得ることができる。自然酸化物層の一部を除去し、非晶質表面層を形成した後に、ファセットを不活性化し、ファセット上に光学被膜を堆積する。
図13により、ウェーハのエピタキシャル成長、p側処理、ウェーハの層の減少、n側処理の後に、ダイオードレーザーウェーハ25を最初にダイシングテープ24上に配置し、ダイシングテープはフープ23により適当な場所に保持される。ウェーハ25を、ウェーハとテープの間に気泡が閉じこめられないように、ダイシングテープ24上に配置する。例えばウェーハ100の一方の縁部をダイシングテープ24に対して配置し、引き続きウェーハ25とテープの間に空気が閉じこめられないように、ウェーハを徐々にテープに向かって下げることができる。
図14により、ウェーハ25を切断する前に、ウェーハ25およびフープ23をロードロック30に充填し、ロードロックはゲート弁31により切断室32に接続している。ロードロック30にウェーハ25およびフープ24を配置した後に、ロードロック30中の空気を少ない水および酸素含量、例えば酸素および水約10ppm未満を有する雰囲気と交換する。ロードロック30中で所望の雰囲気を達成した後に、ゲート弁31を開放し、ウェーハ25およびフープ24を切断室32に移動し、切断室中で予め決められた量の水および酸素含量、例えば水および酸素それぞれ約2ppm未満を有する雰囲気が維持される。切断室32にウェーハ25およびフープ23を充填した後に、ゲート弁31を閉鎖する。ゲート弁30および切断室32中の全圧力は公称大気圧よりわずかに高く維持することができ、ロードロック30または切断室32への知覚できる量の水および酸素のわずかな漏出も認めない。
切断室32の内部に、ウェーハ24を自動的刻印および破断工具33上に配置し、その際個々のダイオードレーザーはウェーハ25上に示される。再び図13を参照して、個々のダイオードレーザーをウェーハ上に規定するために、ウェーハ25の縁部に沿って刻印マーク26を配置し、ダイオードレーザーの前方ファセット14および後方ファセット15(図1A)を切断する位置の輪郭を描く。次にウェーハを90°回転させ、ウェーハ25の内部にチップマーク29を刻印し、ウェーハ25から切断されるレーザーバーの幅を規定する。次にウェーハを90°逆回転させ、ウェーハ25を刻印マーク26の最初の列に沿って破断する。これらの刻印マークはダイオードレーザーウェーハ25の長さに沿った破断の伝達を可能にする。次にウェーハを再び90°回転させ、ウェーハ25の内部のチップマーク29の列に沿ってウェーハ25を破断する。ウェーハ25から個々のダイオードレーザーを切断するために、他の方法を使用することもできる。例えば線引きしないダイシングにおいて、レーザーバーを個々のダイオードレーザー100に破断するために、適当な切断面を用意する、付加的なp−側面処理工程、例えばウェーハの深部エッチングによりチップマーク29の列の必要がなくなる。
ウェーハの切断はダイオードレーザーのファセットを切断室32内の雰囲気にさらし、前方ファセットおよび後方ファセットが切断室32内の調節された環境内に残るにもかかわらず、これらが酸化される。しかし室32内の雰囲気の酸素および水分濃度は連続的に監視され、低く、再現可能な水準に調節されるので、ファセット上に形成される酸化物層は室32内で切断されるすべてのウェーハで実質的に同じ厚さを得る。層の引き続く除去を有効に達成するように、ファセット上のかなり薄い酸化物層が所望されるにもかかわらず、酸化物層の厚さは室32中で処理されるすべてのウェーハに関して実質的に一定であるべきである。
切断後、個々のダイオードレーザーをダイシングテープから個々に除去し、例えば自動化されたバー積層工具によりファセット被覆台の形に積層する。切断室32内の個々のレーザーの処理が困難であるので、個々のダイオードレーザーの手動の処理の代わりに自動化されたバー積層工具を使用できる。ダイオードレーザーを垂直に積層し、ファセット被覆のために前方ファセット14および後方ファセット15を露出する。積層上のレーザーの配置を調節し、レーザー100の包装中に問題を生じることがある被覆中の過剰噴霧量の最小化を繰り返すことができる。レーザーを互いの頭部に直接積層するかまたはレーザーの層をスペーサーにより交互に配置することができる。
ファセット被覆台にダイオードレーザー100を充填した後に、ファセット被覆台をファセット被覆ロードロック35を介してファセット被覆室36に移送する。ファセット被覆台中のレーザーを切断室32から気密ロードロック35に搬送し、ロードロック35および切断室32の間のゲート弁37を閉鎖する。ロードロック35内の雰囲気は切断室32内の雰囲気に実質的に類似する条件下に、すなわち少ない酸素および水含量に維持され、ファセット上に形成される酸化物層はロードロック35への切断されたレーザーの充填により変動しない。ロードロック35に積層したレーザーを充填後、ロードロック35内の雰囲気を真空、例えば約10−5トル未満にして、ロードロック35とファセット被覆室36の間のゲート弁38を開放し、積層したレーザーをファセット被覆室36に移送し、ゲート弁38を閉鎖する。
レーザーおよび台をファセット被覆室36に充填後、前記室中の雰囲気を約5×10−8トル未満の基礎圧力に真空にする。ファセット被覆室36内で、二源イオンビーム堆積工具39を使用してレーザー上の自然酸化物層の一部を除去し、ファセットに被膜を塗装する。工具39の第1イオン源40からの低エネルギー、例えば約25〜100eVのイオンビームをファセットに配向し、レーザー100の前方ファセット14上の自然酸化物層を部分的に除去する。第1源40のソースガスはアルゴン、ネオン、窒素、水素およびフォーミングガス、すなわち水素約5%および窒素約95%のガスを含んでもよい。前方ファセット14のイオンの衝突はエリプソメーターを使用してその場で監視され、表面酸化物エッチングの進行を記録する。
図15に示されるように、前方ファセットのイオン衝突の間に記録される代表的なデータは、ファセット14上の自然GaAs酸化物層が衝突が行われる時間にわたり減少することを示す。表面酸化物がイオンビームによりエッチングされるので、ファセットに下位表面非晶質GaAs(α−GaAs)層が形成される。図15に示されるように、約90秒後に、ファセット上の表面酸化物層の厚さが約5オングストロームの漸近的値で得られ、下位表面非晶質層は約20オングストロームの厚さで得られる。長時間のイオン衝突は自然酸化物層の最終厚さを著しく減少せず、自然酸化物はファセットから完全に除去されない。切断室、ロードロックおよびファセット被覆室36中の雰囲気が入念に調節されるので、それぞれのレーザーの前方ファセットの最初の厚さおよび最終厚さは室中で処理されるすべてのレーザーで実質的に等しい。例えば図15に示されるように、レーザーの前方ファセット上の自然酸化物層の最初の厚さは約25オングストロームであってもよく、最終厚さは約5オングストロームであってもよい。
再び図14を参照して、ファセット洗浄、すなわち部分的自然酸化物層の除去、および非晶質層の形成後に、前方ファセットを不活性化層により不活性化し、ファセット14の再酸化を防ぐ。不活性化層は工具39の第2イオン源41からのイオンビームを使用するスパッタリング堆積により形成される。第2源41からの高エネルギー、例えば約500〜1000eVのイオンビームを室36中でターゲットに配向し、レーザー100の前方ファセット14上にターゲットの表面からスパッタ除去された材料を堆積する。第2源40のためのソースガスはアルゴン、窒素またはキセノンを含んでもよい。ターゲットはシリコンを含んでいてもよく、典型的な不活性化層は非晶質シリコンまたは水素化された非晶質シリコンを含んでいてもよく、厚さ約20〜50オングストローム、例えば厚さ約25、30、35、40または45オングストロームであってもよい。
最後に工具39の第2イオンビーム源を使用するスパッタ堆積により、屈折率の低い材料の非反射性(AR)被膜をレーザーの前方フェセット上に堆積する。AR被覆材料の典型的な例は酸化アルミニウム(Al)、五酸化タンタル(Ta)、二酸化珪素(SiO)および窒化珪素(Si)を含む。
レーザーの前方ファセットを製造後、レーザーを180°回転し、レーザー100の後方ファセット15を製造するために処理工程を繰り返す。後方ファセットを製造する場合は、自然酸化物層が減少し、非晶質層が形成され、ファセットが不活性化され、高い反射率(HR)の被膜が堆積される。高い反射性被膜を製造するために、Alと非晶質シリコンの交互の層またはAlとTaの交互の層を後方ファセットに堆積できる。
図16に示されるように、処理後に個々のダイオードレーザー100は尾根102、前方ファセット14および後方ファセット15を含む。前方ファセット14は非晶質層50、自然酸化物層51、不活性化層52およびAR被膜53を含む。後方ファセット14は非晶質層60、自然酸化物層61、不活性化層62およびHR被膜63を含む。
性能
図17により、グラフ1700は120時間の燃焼後の種々の尾根状導波体ダイオードレーザーに関するファセット温度(℃)および注入電流(A)を比較した試験結果を示す。グラフ1700に示されるように、約1.5Aまでの電流の範囲に対するダイオードレーザー中の尾根の全部の長さにわたるキャップ層と接触する金属被覆接触層を有するそのほかは同じダイオードレーザーと比較した場合に、ファセット温度はファセットに非搬送領域を有するレーザーダイオードに関して約1.5Aまでのすべての電流に対して低い。
図18により、グラフ1800は適当な燃焼時間後の尾根状導波体ダイオードレーザーに関する注入電流(A)に対する出力(W)を示す。非搬送ファセットを有するダイオードレーザー100から放出される出力(上側のグラフ)は搬送ファセットを有するそのほかは同じレ−ザーから放出される出力(下側のグラフ)より大きい。
図19により、グラフ1900は種々の尾根状導波体ダイオードレーザーに関する遅軸遠視野強度に対する相対的強度を示す。非搬送ファセット(点線)を有するダイオードレーザー100から放射されるビームの遅軸、すなわちダイオードレーザー100の幅に並行な軸に沿った遠視野発散は搬送ファセット(実線)を有するそのほかは同じダイオードレーザーから放射されるビームの遠視野発散より少ない。
図20により、グラフ2000は種々のダイオードレーザーの燃焼時間(時間)に対する出力の%の変化を示す。グラフ2000は活性化および非活性化ファセットを有する種々のダイオードレーザーでの燃焼の効果を示す。特にダイオードレーザーのファセットを不活性化して(上側の線)付加的な酸化物層の形成を防ぐ場合に、ダイオードレーザーからの出力が燃焼時間後に減少しない。
他の実施例
一連の実施例を説明した。それにもかかわらず種々の変形がなされることが理解される。従って以下の請求項の範囲内で他の実施例が存在する。
非搬送ファセット領域を有する尾根状導波体ダイオードレーザーの斜視図である。 非搬送ファセットを有する尾根状導波体ダイオードレーザー中の尾根を規定する第1マスク配置の平面図である。 非搬送ファセットを有する尾根状導波体ダイオードレーザーへの頭部電気的接触部を規定する第2マスク配置の平面図である。 図1C中のマークされた平面4−4で切断した図1Cのダイオードレーザーの横断面図である。 非搬送ファセット領域を有する尾根状導波体ダイオードレーザーの第2実施例の斜視図である。 図5および11中のマークされた平面6−6で切断した図5および11のダイオードレーザーの横断面図である。 非搬送ファセット領域を有する尾根状導波体ダイオードレーザーの第3実施例の斜視図である。 図7および12中のマークされた平面8−8で切断した図7および12のダイオードレーザーの横断面図である。 非搬送ファセット領域を有する尾根状導波体ダイオードレーザーの第4実施例の斜視図である。 ダイオードレーザー上の非搬送ファセット領域を規定するマスク配置の平面図である。 非搬送ファセット領域を有する尾根状導波体ダイオードレーザーの第5実施例の斜視図である。 非搬送ファセット領域を有する尾根状導波体ダイオードレーザーの第6実施例の斜視図である。 ダイシングテープ上に配置されたウェーハの平面図である。 ダイオードレーザーのウェーハを処理する室の図である。 図15はイオンビームがファセットに衝突するダイオードレーザーファセットでの自然酸化物層および非晶質層の厚さをプロットした図である。 ダイオードレーザーの平面図である。 非搬送ファセットを有する種々の尾根状導波体ダイオードレーザーに関するファセット温度および注入電流を比較する試験結果のグラフである。 種々の尾根状導波体ダイオードレーザーに関する出力および注入電流を比較するグラフである。 種々の尾根状導波体ダイオードレーザーのビームの発散を比較したグラフである。 活性化ファセットおよび不活性化ファセットを有するレーザーでの燃焼効果を比較するグラフである。

Claims (34)

  1. ダイオードレーザーの製造方法であり、前記方法が
    酸素含量および水蒸気含量を予め決められた水準に調節するように室内の雰囲気を調節し、
    室の調節された雰囲気内でウェーハからダイオードレーザーを切断し、ダイオードレーザーの少なくとも1個のファセット上に予め決められた厚さを有する自然酸化物層を形成し、
    ダイオードレーザーのファセットを洗浄し、その際ファセット上の自然酸化物層を部分的に除去することを含み、
    ダイオードレーザーのファセットを不活性化することからなるダイオードレーザーの製造方法。
  2. 洗浄がダイオードレーザーのファセット上に非晶質表面層を形成することを含む請求項1記載の方法。
  3. 室内の雰囲気の調節が第1室内の雰囲気の調節を含む請求項1記載の方法。
  4. 更に調節された雰囲気内でレーザーダイオードを第1室から第2室に搬送することを含み、第2室内で洗浄および不活性化が行われる請求項3記載の方法。
  5. 調節された雰囲気が大気圧の約20%以内の圧力を有し、約10ppm未満の酸素含量および約10ppm未満の水蒸気含量を有する請求項1記載の方法。
  6. 調節された雰囲気が大気圧より高い圧力を有する請求項5記載の方法。
  7. ウェーハからのダイオードレーザーの切断が
    ウェーハの縁部に沿って切断マークを刻印し、
    ウェーハの内部にチップマークを刻印し、
    切断マークに沿ってウェーハを破断し、および
    チップマークに沿ってウェーハを破断する
    ことからなる請求項1記載の方法。
  8. ウェーハからのダイオードレーザーの切断が
    ウェーハの縁部に沿って切断マークを刻印し、
    切断マークに沿ってウェーハを破断し、および
    ウェーハ処理中にウェーハにエッチングされる線に沿ってウェーハを破断する
    ことからなる請求項1記載の方法。
  9. 更にウェーハを調節された雰囲気に存在するより大きい酸素または水蒸気の分圧にさらさずにウェーハを調節された雰囲気から真空室に搬送し、
    約10−8トル未満の基礎圧力に真空室を真空にする
    ことを含む請求項1記載の方法。
  10. 自然酸化物層の部分的な除去が真空室内で自然酸化物層にイオンビームを衝突することからなる請求項9記載の方法。
  11. 洗浄が、真空室内で自然酸化物層にイオンビームを衝突することを含む、ダイオードレーザーのファセット上の非晶質表面層の形成を含む請求項9記載の方法。
  12. 衝突するイオンビームがキセノンイオン、アルゴンイオン、ネオンイオン、窒素イオン、プロトン、およびフォーミングガスイオンからなる群から選択されるイオンを有する請求項10記載の方法。
  13. ファセットの不活性化が、真空室内でファセット上にシリコンを有する材料の層を堆積することからなる請求項9記載の方法。
  14. 材料の層が非晶質シリコンからなる請求項13記載の方法。
  15. 材料の層が水素化された非晶質シリコンからなる請求項13記載の方法。
  16. ウェーハからのダイオードレーザーの切断がダイオードレーザーの前方ファセットおよび後方ファセット上に予め決められた厚さを有する自然酸化物層を形成するための室の調節された雰囲気内での切断を含み、
    洗浄が前方ファセットおよび後方ファセット上の自然酸化物層の部分的除去を含むダイオードレーザーの前方ファセットおよび後方ファセットの洗浄を含み、および
    不活性化がダイオードレーザーの前方ファセットおよび後方ファセットの不活性化を含む請求項1記載の方法。
  17. 更に前方ファセット上の非反射性被膜の堆積および
    後方ファセット上の高反射被膜の堆積を有する請求項16記載の方法。
  18. 更に前方ファセットの洗浄および不活性化の工程と、後方ファセットの洗浄および不活性化の工程の間にダイオードレーザーを雰囲気にさらさずにダイオードレーザーを回転させ、および
    前方ファセット上の非反射性被膜の堆積の工程と、後方ファセット上の高反射性被膜の堆積の工程の間に、ダイオードレーザーを雰囲気にさらさずにダイオードレーザーを回転することを有する請求項16記載の方法。
  19. 更に前方ファセットの洗浄および前方ファセットの不活性化の工程と、後方ファセットの洗浄および後方ファセットの不活性化の工程との間に、ダイオードレーザーを雰囲気にさらさずにダイオードレーザーを回転することを有する請求項16記載の方法。
  20. 更に前方ファセットの洗浄および不活性化の工程の前にダイオードレーザーを雰囲気にさらさずにダイオードレーザーを回転することを有する請求項16記載の方法。
  21. 更に後方ファセットの不活性化の後に後方ファセット上に高反射性被膜を堆積し、
    前方ファセット上に非反射性被膜を堆積し、および
    高反射性被膜の堆積と、非反射性被膜の堆積の工程の間にダイオードレーザーを雰囲気にさらさずにダイオードレーザーを回転することを有する請求項16記載の方法。
  22. 更に前方ファセット上に非反射性被膜を堆積する工程の前にダイオードレーザーを雰囲気にさらさずにダイオードレーザーを回転することを有する請求項16記載の方法。
  23. 更に前方ファセット上の自然酸化物を部分的に除去し、前方ファセット上に非晶質層を形成し、前方ファセットを不活性化し、前方ファセット上に非反射性被膜を堆積し、引き続き
    ダイオードレーザーを雰囲気にさらさずにダイオードレーザーを回転し、引き続き後方ファセット上の自然酸化物を部分的に除去し、後方ファセット上に非晶質層を形成し、後方ファセットを不活性化し、後方ファセット上に高反射性被膜を堆積することを有する請求項16記載の方法。
  24. 更に後方ファセット上の自然酸化物を部分的に除去し、後方ファセット上に非晶質層を形成し、後方ファセットを不活性化し、後方ファセット上に高反射性被膜を堆積し、引き続き
    ダイオードレーザーを雰囲気にさらさずにダイオードレーザーを回転し、引き続き前方ファセット上の自然酸化物を部分的に除去し、前方ファセット上に非晶質層を形成し、前方ファセットを不活性化し、前方ファセット上に非反射性被膜を堆積することを有する請求項16記載の方法。
  25. 更に前方ファセット上の自然酸化物を部分的に除去し、前方ファセット上に非晶質層を形成し、前方ファセットを不活性化し、引き続き
    ダイオードレーザーを雰囲気にさらさずにダイオードレーザーを回転し、引き続き後方ファセット上の自然酸化物を部分的に除去し、後方ファセット上に非晶質層を形成し、後方ファセットを不活性化し、後方ファセット上に高反射性被膜を堆積し、引き続き
    ダイオードレーザーを雰囲気にさらさずにダイオードレーザーを回転し、引き続き
    前方ファセット上に非反射性被膜を堆積することを有する請求項16記載の方法。
  26. 更に後方ファセット上の自然酸化物を部分的に除去し、後方ファセット上に非晶質層を形成し、後方ファセットを不活性化し、引き続き
    ダイオードレーザーを雰囲気にさらさずにダイオードレーザーを回転し、引き続き前方ファセット上の自然酸化物を部分的に除去し、前方ファセット上に非晶質層を形成し、前方ファセットを不活性化し、前方ファセット上に非反射性被膜を堆積し、引き続き
    ダイオードレーザーを雰囲気にさらさずにダイオードレーザーを回転し、引き続き
    後方ファセット上に高反射性被膜を堆積することを有する請求項16記載の方法。
  27. ファセット上に非反射性被膜を堆積することを有する請求項1記載の方法。
  28. 非反射性被膜が酸化アルミニウム、五酸化タンタル、二酸化珪素、および窒化珪素からなる群から選択される1種以上の材料からなる請求項27記載の方法。
  29. 更に後方ファセット上に高反射性被膜を堆積することを有する請求項1記載の方法。
  30. 高反射性被膜が交互に低い屈折率の材料と高い屈折率の材料を有する請求項29記載の方法。
  31. 低い屈折率の材料が酸化アルミニウムからなり、高い屈折率の材料が非晶質シリコンからなる請求項30記載の方法。
  32. 低い屈折率の材料が酸化アルミニウムからなり、高い屈折率の材料が五酸化タンタルからなる請求項30記載の方法。
  33. 請求項1記載の方法により形成されるダイオードレーザー。
  34. 酸素含量および水蒸気含量を予め決められた水準に調節するように室内の雰囲気を調節し、
    室の調節された雰囲気内でウェーハから装置中のそれぞれのダイオードレーザーを切断し、ダイオードレーザーの1個のファセット上に予め決められた厚さを有する自然酸化物層を形成し、
    装置中のそれぞれのダイオードレーザーのファセットの洗浄が、ダイオードレーザーのファセット上の自然酸化物層の部分的な除去を含み、
    装置中のそれぞれのダイオードレーザーのファセットを不活性化し、および
    装置内の隣接するダイオードレーザーを光学的に単離する
    ことにより形成されるダイオードレーザー装置。
JP2008503275A 2005-03-25 2006-03-27 レーザーファセット不活性化 Pending JP2008535224A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US66493105P 2005-03-25 2005-03-25
PCT/US2006/011034 WO2006104980A2 (en) 2005-03-25 2006-03-27 Laser facet passivation

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008535224A true JP2008535224A (ja) 2008-08-28

Family

ID=37053970

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008503275A Pending JP2008535224A (ja) 2005-03-25 2006-03-27 レーザーファセット不活性化

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7687291B2 (ja)
EP (1) EP1866955A4 (ja)
JP (1) JP2008535224A (ja)
CN (1) CN101501816A (ja)
WO (1) WO2006104980A2 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102007011564B4 (de) * 2007-03-07 2019-08-22 Jenoptik Optical Systems Gmbh Verfahren zur verbesserten Herstellung von Diodenlaserbarren
US20120223354A1 (en) * 2009-10-18 2012-09-06 Technion-Research & Development Foundation Semiconductor two-photo device
US9912118B2 (en) 2010-06-28 2018-03-06 Iulian Basarab Petrescu-Prahova Diode laser type device
US9755402B2 (en) 2010-06-28 2017-09-05 Iulian Basarab Petrescu-Prahova Edge emitter semiconductor laser type of device with end segments for mirrors protection
JP6112472B2 (ja) * 2013-01-15 2017-04-12 住友電気工業株式会社 受光デバイスの製造方法
US9647416B2 (en) * 2013-12-23 2017-05-09 Lumentum Operations Llc Bidirectional long cavity semiconductor laser for improved power and efficiency
CN104377543B (zh) * 2014-11-14 2017-09-26 西安立芯光电科技有限公司 一种半导体激光器腔镜制备方法
US10222294B2 (en) * 2015-03-31 2019-03-05 Mellanox Technologies Silicon Photonics Inc. Wafer level testing of optical devices
CN108288816A (zh) * 2018-01-12 2018-07-17 长春理工大学 一种半导体激光器材料钝化方法
US10505332B1 (en) 2018-06-04 2019-12-10 Ii-Vi Delaware, Inc. Ex-situ conditioning of laser facets and passivated devices formed using the same
US10714900B2 (en) * 2018-06-04 2020-07-14 Ii-Vi Delaware, Inc. Ex-situ conditioning of laser facets and passivated devices formed using the same
KR20190140835A (ko) * 2018-06-11 2019-12-20 서울바이오시스 주식회사 Ⅲ-ⅴ족 발광 다이오드
US10418781B1 (en) 2018-07-06 2019-09-17 Ii-Vi Delaware, Inc. Quantum well passivation structure for laser facets
CN111106528A (zh) * 2019-11-28 2020-05-05 苏州长光华芯光电技术有限公司 一种半导体激光器的镀膜方法及半导体激光器
CN117096723B (zh) * 2023-10-20 2024-02-06 度亘核芯光电技术(苏州)有限公司 钝化膜结构及形成方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54137991A (en) * 1978-04-18 1979-10-26 Nec Corp Semiconductor laser
JPH04354117A (ja) * 1991-05-31 1992-12-08 Oki Electric Ind Co Ltd GaAs結晶層の形成方法
JPH09186396A (ja) * 1996-01-05 1997-07-15 Nec Corp 半導体レーザ素子の製造方法
JP2000174378A (ja) * 1998-12-04 2000-06-23 Mitsubishi Chemicals Corp 化合物半導体発光素子
JP2002344069A (ja) * 2001-05-11 2002-11-29 Furukawa Electric Co Ltd:The 半導体レーザ素子の製造装置
US20020197757A1 (en) * 2000-09-21 2002-12-26 Adc Telecommunications, Inc. Apparatus and method for batch processing semiconductor substrates in making semiconductor lasers
JP2004296636A (ja) * 2003-03-26 2004-10-21 Sharp Corp 窒化物系iii−v族化合物半導体装置の製造方法および窒化物系iii−v族化合物半導体装置

Family Cites Families (69)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4095011A (en) * 1976-06-21 1978-06-13 Rca Corp. Electroluminescent semiconductor device with passivation layer
US4309668A (en) * 1978-02-20 1982-01-05 Nippon Electric Co., Ltd. Stripe-geometry double heterojunction laser device
JPS54115088A (en) * 1978-02-28 1979-09-07 Nec Corp Double hetero junction laser element of stripe type
JPS55115386A (en) * 1979-02-26 1980-09-05 Hitachi Ltd Semiconductor laser unit
US4317086A (en) * 1979-09-13 1982-02-23 Xerox Corporation Passivation and reflector structure for electroluminescent devices
NL8104068A (nl) * 1981-09-02 1983-04-05 Philips Nv Halfgeleiderlaser.
US4546481A (en) * 1982-05-28 1985-10-08 Sharp Kabushiki Kaisha Window structure semiconductor laser
US4563368A (en) * 1983-02-14 1986-01-07 Xerox Corporation Passivation for surfaces and interfaces of semiconductor laser facets or the like
JPS60242689A (ja) * 1984-05-16 1985-12-02 Sharp Corp 半導体レ−ザ素子
US4722088A (en) * 1984-09-14 1988-01-26 Siemens Aktiengesellschaft Semiconductor laser for high optical output power with reduced mirror heating
JPS61207091A (ja) * 1985-03-11 1986-09-13 Sharp Corp 半導体レ−ザ素子
US4713821A (en) * 1985-09-27 1987-12-15 The Perkin-Elmer Corporation Semiconductor laser and optical amplifier
US4744089A (en) * 1986-05-19 1988-05-10 The Perkin-Elmer Corporation Monolithic semiconductor laser and optical amplifier
US4845725A (en) * 1987-05-20 1989-07-04 Spectra Diode Laboratories, Inc. Window laser with high power reduced divergence output
US4856017A (en) * 1987-12-22 1989-08-08 Ortel Corporation Single frequency high power semiconductor laser
US4942585A (en) * 1987-12-22 1990-07-17 Ortel Corporation High power semiconductor laser
JP2522021B2 (ja) * 1988-07-22 1996-08-07 日本電気株式会社 半導体レ―ザ
GB2222307B (en) * 1988-07-22 1992-04-01 Mitsubishi Electric Corp Semiconductor laser
JPH07101768B2 (ja) * 1988-11-09 1995-11-01 三菱電機株式会社 半導体レーザ装置及びその製造方法
DE68915763T2 (de) * 1989-09-07 1994-12-08 Ibm Verfahren zur Spiegelpassivierung bei Halbleiterlaserdioden.
US5144634A (en) * 1989-09-07 1992-09-01 International Business Machines Corporation Method for mirror passivation of semiconductor laser diodes
JPH03208388A (ja) * 1990-01-09 1991-09-11 Nec Corp 半導体レーザ及びその製造方法と不純物拡散方法
FR2684823B1 (fr) * 1991-12-04 1994-01-21 Alcatel Alsthom Cie Gle Electric Composant optique semi-conducteur a mode de sortie elargi et son procede de fabrication.
EP0544968B1 (en) * 1991-12-05 1995-09-27 International Business Machines Corporation Semiconductor laser diode deposited on a structured substrate surface
JPH0629621A (ja) * 1992-07-09 1994-02-04 Mitsubishi Electric Corp 半導体レーザ装置
US5539571A (en) * 1992-09-21 1996-07-23 Sdl, Inc. Differentially pumped optical amplifer and mopa device
US5331627A (en) * 1992-11-24 1994-07-19 International Business Machines Corporation Cartridge adaptor
US5290535A (en) * 1993-04-09 1994-03-01 Imsalco Process for recycling saltcake
JPH06302906A (ja) * 1993-04-12 1994-10-28 Mitsubishi Electric Corp 半導体レーザ及びその製造方法
KR950004667A (ko) * 1993-07-29 1995-02-18 가나이 쯔또무 반도체레이저소자 및 그 제작방법
US5491711A (en) * 1993-11-04 1996-02-13 The Furukawa Electric Co., Ltd. Semiconductor laser device
US5550089A (en) * 1994-03-23 1996-08-27 Lucent Technologies Inc. Gallium oxide coatings for optoelectronic devices using electron beam evaporation of a high purity single crystal Gd3 Ga5 O12 source.
JPH07263811A (ja) * 1994-03-25 1995-10-13 Hitachi Ltd 半導体レーザ装置
IT1271636B (it) * 1994-05-04 1997-06-04 Alcatel Italia Metodo per la preparazione e la passivazione degli specchi terminali di laser a semiconduttore ad alta potenza di emissione e relativo dispositivo
EP0765472A2 (en) * 1995-04-26 1997-04-02 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method of manufacturing an x-ray optical element for an x-ray analysis apparatus
WO1997000546A2 (en) 1995-06-16 1997-01-03 Philips Electronics N.V. Semiconductor diode laser and method of manufacturing same
JPH10509283A (ja) 1995-09-14 1998-09-08 フィリップス エレクトロニクス ネムローゼ フェンノートシャップ 半導体ダイオードレーザ及びその製造方法
JPH09139550A (ja) * 1995-11-16 1997-05-27 Mitsubishi Electric Corp 半導体レーザ装置の製造方法、及び半導体レーザ装置
US5665637A (en) * 1995-11-17 1997-09-09 Lucent Technologies Inc. Passivated faceted article comprising a semiconductor laser
JP3428797B2 (ja) * 1996-02-08 2003-07-22 古河電気工業株式会社 半導体レーザ素子
JPH09270558A (ja) 1996-03-29 1997-10-14 Fuji Photo Film Co Ltd 半導体レーザ
JP2870486B2 (ja) 1996-06-06 1999-03-17 日本電気株式会社 半導体レーザ素子
DE69725783T2 (de) 1996-06-17 2004-07-29 Fuji Photo Film Co., Ltd., Minami-Ashigara Halbleiterlaser
US5940424A (en) 1996-06-24 1999-08-17 International Business Machines Corporation Semiconductor lasers and method for making the same
US5668049A (en) * 1996-07-31 1997-09-16 Lucent Technologies Inc. Method of making a GaAs-based laser comprising a facet coating with gas phase sulphur
JPH10112566A (ja) 1996-10-07 1998-04-28 Furukawa Electric Co Ltd:The 半導体レーザ
US5812580A (en) * 1996-11-05 1998-09-22 Coherent, Inc. Laser diode facet coating
US6546003B1 (en) 1996-11-21 2003-04-08 Verizon Services Corp. Telecommunications system
JPH10163563A (ja) 1996-11-29 1998-06-19 Furukawa Electric Co Ltd:The 半導体レーザ
JP3387076B2 (ja) 1997-01-07 2003-03-17 住友電気工業株式会社 半導体レーザ及びその製造方法
RO116694B1 (ro) 1997-06-09 2001-04-30 Iulian Basarab Petrescu-Prahova Dispozitiv cu efect laser de tip diodă, de mare putere, şi procedeu de obţinere
EP0898345A3 (en) 1997-08-13 2004-01-02 Mitsubishi Chemical Corporation Compound semiconductor light emitting device and method of fabricating the same
US6014396A (en) 1997-09-05 2000-01-11 Sdl, Inc. Flared semiconductor optoelectronic device
KR100243417B1 (ko) 1997-09-29 2000-02-01 이계철 알더블유지 구조의 고출력 반도체 레이저
JP3753216B2 (ja) 1997-11-25 2006-03-08 富士写真フイルム株式会社 半導体レーザ装置
JP3317335B2 (ja) 1998-02-10 2002-08-26 富士写真フイルム株式会社 半導体レーザ装置
US6396864B1 (en) 1998-03-13 2002-05-28 Jds Uniphase Corporation Thermally conductive coatings for light emitting devices
DE29816879U1 (de) 1998-09-21 1998-11-26 Trumpf GmbH + Co., 71254 Ditzingen Laseranordnung, vorzugsweise Laserbearbeitungsmaschine
JP3778769B2 (ja) * 1999-05-31 2006-05-24 シャープ株式会社 化合物半導体表面の安定化方法、それを用いた半導体レーザ素子の製造方法、および半導体レーザ素子等の半導体素子
US6519272B1 (en) 1999-06-30 2003-02-11 Corning Incorporated Long, high-power semiconductor laser with shifted-wave and passivated output facet
TW413958B (en) 1999-07-19 2000-12-01 Ind Tech Res Inst Semiconductor laser structure
US6375364B1 (en) 2000-01-06 2002-04-23 Corning Lasertron, Inc. Back facet flared ridge for pump laser
US6618409B1 (en) * 2000-05-03 2003-09-09 Corning Incorporated Passivation of semiconductor laser facets
US6670211B2 (en) * 2000-06-08 2003-12-30 The Furukawa Electric Co., Ltd. Semiconductor laser device
JP2002141611A (ja) 2000-08-24 2002-05-17 Fuji Photo Film Co Ltd 半導体発光素子およびその製造方法
JP2002246590A (ja) * 2001-02-21 2002-08-30 Hitachi Ltd 半導体装置およびその製造方法
US6782024B2 (en) 2001-05-10 2004-08-24 Bookham Technology Plc High power semiconductor laser diode
US6812152B2 (en) * 2001-08-09 2004-11-02 Comlase Ab Method to obtain contamination free laser mirrors and passivation of these
JP2003243764A (ja) * 2002-02-19 2003-08-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体レーザおよびその製造方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54137991A (en) * 1978-04-18 1979-10-26 Nec Corp Semiconductor laser
JPH04354117A (ja) * 1991-05-31 1992-12-08 Oki Electric Ind Co Ltd GaAs結晶層の形成方法
JPH09186396A (ja) * 1996-01-05 1997-07-15 Nec Corp 半導体レーザ素子の製造方法
JP2000174378A (ja) * 1998-12-04 2000-06-23 Mitsubishi Chemicals Corp 化合物半導体発光素子
US20020197757A1 (en) * 2000-09-21 2002-12-26 Adc Telecommunications, Inc. Apparatus and method for batch processing semiconductor substrates in making semiconductor lasers
JP2002344069A (ja) * 2001-05-11 2002-11-29 Furukawa Electric Co Ltd:The 半導体レーザ素子の製造装置
JP2004296636A (ja) * 2003-03-26 2004-10-21 Sharp Corp 窒化物系iii−v族化合物半導体装置の製造方法および窒化物系iii−v族化合物半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2006104980A3 (en) 2009-04-23
EP1866955A4 (en) 2011-02-02
US7687291B2 (en) 2010-03-30
WO2006104980A2 (en) 2006-10-05
US20060216842A1 (en) 2006-09-28
CN101501816A (zh) 2009-08-05
EP1866955A2 (en) 2007-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008535224A (ja) レーザーファセット不活性化
JP3833674B2 (ja) 窒化物半導体レーザ素子
US6744074B2 (en) Compound semiconductor light emitting device and method of fabricating the same
JP4977931B2 (ja) GaN系半導体レーザの製造方法
EP1251608B1 (en) Method for manufacturing semiconductor laser device
US6709881B2 (en) Method for manufacturing semiconductor and method for manufacturing semiconductor device
WO2002023685A1 (fr) Laser a semi-conducteurs et son procede de fabrication
CN208874056U (zh) 半导体激光器
JP2003243764A (ja) 半導体レーザおよびその製造方法
US20060215719A1 (en) High Power Diode Lasers
US20100133582A1 (en) Nitride semiconductor light emitting device
US7338821B2 (en) Method for the passivation of the mirror-faces surfaces of optical semi-conductor elements
JP3778769B2 (ja) 化合物半導体表面の安定化方法、それを用いた半導体レーザ素子の製造方法、および半導体レーザ素子等の半導体素子
JP3554163B2 (ja) 3族窒化物半導体レーザダイオードの製造方法
JP3699851B2 (ja) 半導体発光素子の製造方法
JP3707947B2 (ja) 半導体発光素子
JP2001230491A (ja) 半導体レーザ素子及びその製造方法
JP3773947B2 (ja) 半導体レーザ
RU2421856C1 (ru) Способ пассивации и защиты граней резонатора полупроводниковых лазеров
RU2676230C1 (ru) Способ изготовления полупроводниковых лазеров
JP4031008B2 (ja) 窒化物半導体レーザ素子
JP3257662B2 (ja) 半導体レーザ端面のパッシベーション方法及び治具
JP2008135792A (ja) 半導体レーザの製造方法、半導体レーザ、半導体装置の製造方法および半導体装置
GB2299709A (en) Method for producing a semiconductor device
JP2001223427A (ja) 半導体レーザ素子の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090313

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101228

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111125

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111130

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120224

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120302

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120523